◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
平昌オリンピック ☆13 YouTube動画>4本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518228121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ 平昌オリンピックはじまるよー
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
なんやかんや言われてたがなかなかいいスタジアムだな
整形キムヨナ!
整形ニダ 整形が韓国の文化ニダというアピールかな
_
/ ヽ
| | >>1 モルゲッソヨ!
_ノ ヽ n
⌒`ー⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ( 2020年はこれを芸能人にやらせるんだろうな。もっとおゆうぎ会みたいなのを
聖火台が壺みたいでダサいなwwwwwwwwwwww
日本だとエグザさんらともいえるし素人のヨサコイさんらともいえるかも
>>39 2020年はせめてダンサーにやらせてあげてほしい
東京五輪ではエグザイルやジャニーズやAKBなのかなあ……
東京大会で東京オリンピックマーチとか東京五輪音頭歌ったりするかな
そうだ全国によさこい連中がいるなあ
あれで人海戦術だな
まさか聖火台に火をピストン挿入で受精させるとは思わなかった…
安全上そうしたのかもしれないけど仮面取る必要なかったよな
>>46 そんなのはわかりきっていること(´・ω・`)
>>28 えっ?この五輪の開会式が良いの?
ダンスばっかで食傷気味なんだが
東京五輪はむしろこのコンセプトと逆でいいと思う
>>46 まだ2年あるから文春さんが潰してくれるわきっとw
>>49 たぶん1964の演技を再現したやつやったあとに2020オリジナルみたいなのやるよ
まだ何かあるんだっけ?
さっさと花火上げて終わればいいのに
そもそも昨日放送22:30までの予定だったのに15分で切ったのなんでなんだろうな
まだ開会式やってたのに
終了時間が11:19なんて中途半端なのはカットしたからなの?
閉会式にはサプライズとして、脱北試みて撃たれてたけど生きて脱北を成功した兄ちゃん見たいな~
>>62 よくねーよ
正直これ悪くないと思うけど、これより春香にひどい開会式になる木はする
聖火台は坩堝のデザインなんだろうけどなんかイマイチだな、ツルッとしすぎ
まあそれでも長野よりはマシか…
もう東京オリンピックに出る芸能人も内定してるんじゃないの??
東京五輪ではぜひ、ゲイシャガールスの周りで踊るスモウダンサーズを
>>72 最後の最後桑子の「閉会式」w
まあカットだろうけど
個人的にはこのセクションが一番良い出来だと思うんだが、なぜ聖火という最大の山場の後に据えたのかが謎だ…
>>80 いつもの番宣枠じゃないの
問題のシーンは無音に置き換わるだけでは
>>15 むしろパフォーマンスはここが良かったのに
アリラン歌って出てきたおじいさんみたいに
能面つけた能楽師がすり足で出現するといいと思う
>>81 あの兄ちゃん北朝鮮で人殺したから逃げてきたんだろ
>>39 日本がフィギュア強いのも不思議
日本人に向いてる競技な感じしないのに
閉会式キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>88 去年のテレ東の朝の番組で、たけしが「もう、今から小池に枕営業する!」って宣言してた
演出についてだけど、日光江戸村の花魁道中は完成度高くて
世界中の人に見せてあげたい。
>>97 訂正なかったし気づいてなかったんだろうな、
放送後に指摘されて真っ青になってそう
>>71 夏季大会で司会って居た事あったか?
冬はアルベールビル、リレハンメルは司会が居て感じが良かったが、
長野は閉会式だけ欽ちゃんで微妙な立ち位置だった
>>104 聖火点火以外にピークを持ってきちゃダメだわ
くわこの閉会式コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
閉会式って言った?
聞き逃した
カットしなかったんだ?姑息なNHKにしては
これからオナニーするから「モルゲッソヨ」の画像ちょうだい(´;ω;`)
>>113 強くなったのもここ10年とかじゃね
それまでは伊藤みどりみたいな突発確変くらいのもんだし
あ、カットだったか
閉会式に反応してしまった恥ずかしいw
くそーーーカットかよ
これ楽しみに最後まで見てたのに。
受信料返せコノヤローww
>>108 30年前の今日、ファミコンのドラクエ3が発売されたらしい
>>82 日本は伝統に回帰すればいい
幸い日本には色んな伝統や文化があるんだから
それを紹介するだけでも面白い
おいNHK、捏造すんなや
ありのままに再放送しろや
香港の旗
閉会式
この大ミス発言は見事にカットされました
>>188 長野まではコクドが金つぎ込めたけど、そっから厳しくなったな
>>199 回帰してくれればいいんだが、芸人のひな壇とか置いちゃいそう
今の放送を正式に残して桑子の失言を無かったことにするのか
>>206 言ったよね
力づよ…力強くの噛んだのはカットしてたけど
カットしたでしょ。それかアフレコで誤魔化した。
今の放送だと問題無い。
転倒しちゃったりすると
しーん としちゃうんだな 盛り上げろや
オリンピックが始まって速攻で終わらせた桑子は伝説になった
>>206 閉会式までの何日間て言うたのよ
あの部分てまはない
>>113 日本人は練習しすぎだからw
ロシアに対抗できるのはその部分しかない
あっちも裏では拒食症患者出すくらい厳しいからさ
それでもシンクロは勝てないけど
>>228 なるほどなぁ
サンクスやっぱりカットか
桑子のことだから、閉会式で開会式と言い間違えるかも
>>206 >>221 確かに25日の閉会式までとは言ったよ
でも問題はそこじゃないよ
書道の先生になった緑の子もいなかったよな
いたのは、ベージュの子
日光江戸村 花魁道中
ダウンロード&関連動画>> >>206 そこじゃなくて、はっきりこの閉会式がって言ったとこをカットされた
>>137 普通は聖火のあともパフォーマンスあるだろ?
ピークってほどじゃないし
閉会式 言ってたよって人
そこじゃないんですよ
ダウンロード&関連動画>> ここなんです!
>>230 閉会式のあとの10秒ほどの間に、どういうやり取りがあったんだろうなあw
>>238 マジ?
せっかくだからそこでお詫びすりゃ良かったのに
>>246 平和と閉会が頭のなかでミックスされ出てきた言葉が閉会式か
こいつアナウンサー不適格だろ
>>113 ジャンプが偏重されてからじゃない?欧米人みたく背が高いとアレできないよ。
>>247 放送後がどんなことになったのか妄想膨らむw
>>206
捏造が酷いNHKが、 再放送で編集カットしていた。
. 平昌開会式見た後でこれ
ダウンロード&関連動画>>;t=344s
天と地の差くらいあるなw
なんか皆さん韓国馬鹿にしてるけど、日本も前科ありやんw
遥かに平昌以下の演出だったのが長野オリンピック。
聖火の点灯は伊藤みどりの謎演出www
ダウンロード&関連動画>> このセンスだと東京オリンピックも不安だわ
>>206 カットされたのは「今日の閉会式を通じて
力づ、力強く表現された平和への願いも大切にしたいですね」って言ったとこ
>>252 日中韓あたりが体操強いのもチビで短足が多いからだもんね
欧米人でもつり輪得意な奴は驚くほどチビで短足w
格好悪い体型してるやつじゃないと厳しい
長身でもイケるのは鉄棒くらいか
>>240 花魁道中なら梅沢富美男かな。歌舞伎とかもやりそう
>>250 Youtube見たら10個くらい上がってた
みんな好きやねえ・・・
>>257 長野の開会式を現地に何万もかけて見に行ってリアルにこんな顔になったよ→( ;´Д`)
リオも変だったし東京も全然期待してない
椎名林檎も続投するっぽいしダメだろな
>>257 いや、あれはアリだよ。
想像してみいよ。
バリでのオリンピック開会式。
ケチャやってくれたら
大満足だろ?
そこに生のバリ人がいるわけだから。
長野開会式はそっち系でよくできてたよ。
一方平昌は…
どこを見てもハンパだよねぇw
>>262 男装は放送コード引っかかる国がけっこうあるからほとんど出さないと思う
◆2月10日競技日程一覧
09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ 中国×アメリカ
09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ ノルウェー×フィンランド
09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ カナダ×スイス
09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ 韓国×OAR
10時00分 【スノーボード】 男子スロープスタイル予選1組(1回目)
10時47分 【スノーボード】 男子スロープスタイル予選1組(2回目)
13時00分 【スノーボード】 男子スロープスタイル予選2組(1回目)
13時47分 【スノーボード】 男子スロープスタイル予選2組(2回目)
16時15分 【クロスカントリースキー】 女子15kmスキーアスロン決勝
16時40分 【アイスホッケー】 女子1次リーグB組 日本×スウェーデン
19時00分 【ショートトラック】 男子1500m予選
19時10分 【リュージュ】 男子1人乗り決勝(1回目、2回目)
19時44分 【ショートトラック】 女子500m予選
20時00分 【スピードスケート】 女子3000m決勝
20時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ OAR×カナダ
20時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ スイス×韓国
20時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ ノルウェー×アメリカ
20時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ フィンランド×中国
20時15分 【バイアスロン】 女子7.5kmスプリント決勝
20時21分 【ショートトラック】 男子1500m準決勝
20時52分 【ショートトラック】 女子3000mリレー予選
21時10分 【アイスホッケー】 女子1次リーグB組 スイス×北朝鮮・韓国合同チーム
21時22分 【ショートトラック】 男子1500m順位決定戦
21時28分 【ショートトラック】 男子1500m決勝
21時35分 【スキージャンプ】 男子ノーマルヒル個人決勝(1回目)
22時35分 【スキージャンプ】 男子ノーマルヒル個人決勝(2回目)
>>267 ありがてえ
競技と放送スケジュールまとめた番組表がほしいわ
どこのサイト見ても何か足りない
>>251 目がちょいチンバにしろ気にならん位やし
顔 スタイルはええんや
保里小百合のブサイクすぎがニュース21はあきまへん
>>265 平昌は文化と歴史の部分が少なすぎたね
特に国の成り立ちや歴史をたどる部分が少なすぎて不完全燃焼
最初にちょっとやってたが説明がないと訳わからんw
北米も毎回そこはお粗末になるけどな
長野はドン曇りの昼にやったのが最大の失敗
あと相撲とか関係ないもんぶっこみすぎ
寄せ集め感がひどかった
>>273 そういうことを言ってんじゃないんだよw
演出意図の問題。
異国情緒で攻めた長野。
どっちつかずのハンパなパクリで終わった平昌。
相撲も寺の鐘も大木祭も
海外から来た人たちには日本に想いを馳せる良い演出。
一方平昌はw
>>267 初日からもうこんなに…( ;´Д`)
種目詰め込みすぎで観る方も疲れるなあ
>>274 そらそうよw
あれがわからんとはw
歓声とか聞いてみいよw
海外の反応サイトとか見てみいよw
ほんとダメだね、君の感性w
あ あ、こ ん な 幸 せ な
気 持 ち に な っ た の は
初 め て ニ タ ゙~
~幸せ回路作動中~(AA略
>>275 お前どうせ長野をリアルタイムで見てないゆとりだろ?w
平昌も伝統的なものは結構出してきてたし、雰囲気見せ方まとめ方は悪くない
ちょっと薄味だったのがもったいなかったくらいでセンスは良い方だ
長野は寄せ集めでグダグダ、流れも統一感もへったくれもない幼稚な演出
日本を持ち上げたいがために平昌下げる根性は卑しい、お里が知れるぞ
イスンヨプ氏が出たあたり、韓国でもなんJの存在を意識しているのかなと思った。
>>277 日本人は普通、神仏とかに向かってじゃないと合掌なんかしないんでw
東南アジアのどこかみたいに挨拶しながら合掌とか絶対やんないんでw
合掌しながら行進するような間違った文化を自ら広めるのやめてくんない?w
あれを何とも思えないとか頭どうかしてるよ?w
>>267 君にはこれをあげよう
>>280 まず結論がおかしいから言ってる事もおかしいw
>日本を持ち上げたいがために平昌下げる根性は卑しい
薄味とか言ったところで、平昌の二番煎じのパクリととっちらかった演出と空間を全然利用できてない失敗演出は明らかw
比べてみいよw
ダウンロード&関連動画>> よくわかるだろw
長野は演出意図が「異国情緒」
むしろ流れとかそんなの無視の手作り感が良い。
そこに見る側はいろいろ想像を働かせることができるからw
行間を読ませるのが長野開会式。
演出を理解せず、どこかでみたもののパッチワークで終わったのが平昌。
>>282 アメリカ人だって、悪人とみたらパンチとかマーベル映画みたいなことはしないぜw
合掌が持つイメージを演出に組み込んだ話なんですがw
そんなこともわからないとw
なんか皆さん韓国馬鹿にしてるけど、日本も前科ありやんw
遥かに平昌以下の演出だったのが長野オリンピック。
近所のガキが大量集結w
聖火の点灯は伊藤みどりの謎演出www
閉会式はジャニーズと近所のガキのWAになっておどろうwww
ダウンロード&関連動画>> このセンスだと東京オリンピックも不安だわ
>>286 失敗したダメージを隠そうとしたいがために長野下げる根性は卑しい
長野は異国情緒の演出には成功してる。
平昌は変なモンスターと亀頭裸像を紹介するのには成功してるw
>>284 >長野は演出意図が「異国情緒」
これ公式なの?w
公式でも公式じゃなくてもおかしいことに変わりないが
あれを持ち上げる方も相当どうかしてる
都合よくスルーしてるけど、どうせリアタイで見たことないゆとりだよね?w
そもそもこれ演劇じゃなくてスポーツの開会式なんですけどww
古関裕而のスポーツ行進曲でOP
→ 聖火入場 → 開会宣言 → いきなりトラック競技予選になだれ込む ...でコスト削減しよう。
各国VIP呼ぶと警備だ何だで金かかるから止めようぜ。
>>288 公式じゃないから何?
スルーとは何をw
>演劇じゃなくてスポーツの開会式
だから何?w
君の論旨は他人には伝わりません。
具体的にどうぞw
>>294 あいかわらず意味不明だがw
まぁ君という人間は見えた気がするねw
誰かが言わないと自分では判断できない性格。
あれをみて異国情緒を感じられなかったんだねw
>>295 だからリアルタイムで見てねーくせに吠えてんじゃねえよカスゆとりw
BS1
16:00~ クロスカントリー 女子スキーアスロン
17:15~ (録画)ジャンプ 男子ノーマルヒル予選
総合
16:00~ (録画)フリースタイル 男女モーグル予選
16:30~ アイスホッケー女子予選 日本×スウェーデン
NHKの方はバカ女が喋りまくっててうるさいしこっちを見るわ
>>300 去年ノルディック世界選手権やったじゃん
クラシカルの方が制限があって大変なのに距離が総じて長いってマゾなん?
アジア人はまだこの競技でメダル取った事ないから石田さん頑張ってほしい
コース以外に全く雪がないw
北欧やカナダみたいな雪国のほうが冬季オリンピックの雰囲気は盛り上がる
今年の北陸なら 女子15km買い出し とか出来るのに
平地は見てて辛くなってくる
スキーはやっぱ下りを滑るのが最高
>>328 何を買うかも重要なポイントになりますか?
20時からのバイアスロンのほうが楽しみなんだけどな
なんで日本はこの競技弱いんだろう
北海道とか練習できそうなのに
日本の競技人口ってどのくらいなのかな(´・ω・`)
>>313 距離長いのはクラシカル/フリー交互に開催してたはず
ソチでフリー50kmやったから平昌ではクラシカル50km
BS設置のお知らせが邪魔なんだけど(´・ω・`)嫌がらせはやめて
上空から見ると少し離れると雪がなかったが?この映像w
>>344 強い国はもっと練習できる場所が身近にありそう
>>371 石田が去年のワールドカップでメダル取ってるから運良ければ
>>362 数がって意味です
スキーゲレンデばっかりでしょ
日本人でこういうのやるのは自衛隊と思ってたら石田さんJR北海道なのか
ワンチャンなさそう
と思ったけど過小評価ってことね
>>357 練習コースはそこそこあるけどやる人少ない
>>365 お一人様レーンから如何に上手に相乗りして
スムーズにセクシーバーを下ろすことができるかでポイントが加算
思い出した 去年のW杯は スタートの股抜きカメラが・・・
>>383 不景気で育ってないんじゃね
学生レベルまでは競技者いても、社会人で受け入れ先がないとか
アスロンだから水泳とランとスキーと思って楽しみにしてたけど違うのな
>>401 Intelしか使ったこと無い(´・ω・`)
グラサンしてるとみんな美人に見える。目って大事だな(´・ω・`)
へたれゲレンデスキーヤーの俺
見ただけで疲れる(´・ω・`)
ノルウェーなんて寒すぎて車が走らないからみんなこれなんだよ(´・ω・`)
ランキング上位でもクラシカル苦手な人の後ろは嫌だね
>>435 スーパーのレジ当たりはずれみたいなもんか
これどうやって追い抜くんだ?
しかも人口雪と言ってたな、どうりで回りの風景雪が無いと思った
よくこれで冬季オリンピックやろうと思ったな
この人たち罰ゲームでやらされてるみたい(´・ω・`)
>>438 バイアスロンも面白いみたいだから、今大会は観たい。
>>454 あれを見るとクロカンなんだなーって思うw
アスロンて言うからてっきり普通のランもあるのかと思った
皆、動きがそろってて
なんか渡り鳥か昆虫の群みたいだな
>>466 夏もマイナー競技一杯あるじゃん
残念ながら前回の五輪ではマイナー競技の放送ごっそり減ったけど・・・・
>>467 ばあちゃんが会計時に財布の小銭探し出したら絶望
轍がレーンになっちゃってるのにどうやって抜くんだ?(´・ω・`)
>>476 北欧ではいろんな大会が普通にテレビ中継されるレベルで面白いよ
>>489 メジャー競技が多いのでマイナー競技の枠が少ないかな
娘が競技クロスカントリースキーやるとか言ったら殴るかも
メダルを狙う選手は
序盤先頭に立たず風除けで仕掛けどころを後半に回すのかな?
>>463 ・ソチ金メダル
マリット・ビョルゲン ノルウェー
38分33秒
>>510 この競技を裸眼でやるのは命知らずだろうな(´・ω・`)
>>495 きっと抜くポイントみたいなのがちょこちょこあるんじゃね
>>489 それでも衝撃的な給水の遠泳みたいな競技とか
バスローブの水球とか楽しかったっす
>>516 ありがとう!!
あっさり決まっちゃうんだね
ロッシとかマルケスならスリップから強引にインから抜くな
>>522 そうなの?変態じゃないの?(´・ω・`)
差が出るわりには
みんなスピード変わらんような…
時間がたつとかわるの?
絶対わざとじゃないと言いながら、わざとストックで突く奴いそう
>>519 資料読みの日テレアナも置いとけば完璧
(´・ω・`)
ヘリコプターうるさいねドローン使えよ(´・ω・`)
>>497 調べたらテレビ中継もされるみたいだから、楽しみ。
ヘリコプターうっさい(´・ω・`)
ドローン使おうよ
抜く時以外はレーンからスキー板外しちゃダメなのかと思ったらハの字で登ってるな
確かにふだんこういう競技がBSでやっててもまったくおもしろくないのに
五輪だとすごく面白い
謎スローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>559 今年はヨーロッパは北欧以外ほぼ全滅だからな
今年がピョンチャンでラッキーだったとも言える
これコース図と選手がどこ走ってるかの図が欲しいよね
>>535 変態だけど彼とは違うんだ(´・ω・`)
>>551 一番要らないな
出来れば輪番から弾いて欲しい位だ
>>557 五輪チョッキ着ない選手は出してもらえません
ネットでしか中継しない競技もあるだろうな。
夏季なら女子水球とか。
毎回思うけど日本はもっとぱったみで日本だとわかるうウェアにして欲しいわ
今回帽子に日の丸があってまだマシだけど
画面に矢印つけてくれよ誰が石田かわからん(´・ω・`)
>>596 こういう時こそドローン使えばいいのにな
狭い周回コースだし、わざわざヘリを飛ばすほどのこともない
>>598 リュージュとかボブスレーはあんまテレビでやらないと思う
個人的に長距離モノは見ててきついな マラソン 駅伝も途中で飽きてまう
(´・ω・`)
カーリングみたいに画面に矢印つけれないの?(´・ω・`)
>>606 普段全くこの競技を見ない俺でも知ってる名前
>>595 サッカーテニスバスケあたりはついでに出てる感があるからな
冬季だとスリースタイル系も
昔自主トレと称してクロカンやってた野球選手いたな。
どう見ても遊んでるようにしか見えなかったけど。
ゼッケンが若い数字のやつらがやっぱり強いやつらなのかしら
心情的にはノルウエー選手よりフィンランド選手を応援するんだ(´・ω・`)
石田さん、一応見せ場だけでも欲しい
ちょっとだけ先頭に立つとか
>>626 スキー場のちょっとした上り坂でも死にそうになる
欧米に混ざってアジアでただ一人付いて行ってる石田さん尊敬するわ
>>619 そこらへんの競技も出る選手は手を抜いてるわけじゃないだろうけど
最高峰の大会ではないからね
クロカン面白い
さっきやってたスノボーより全然面白い
>>644 リフトのところ行くだけでいつも死にそうになるわ
知らない外国人がスキーで走ってるだけを
延々0度の屋外で見てるだけって、バツゲームだよなぁ
クロカン女子はゴールで倒れ込んでる尻が見所なのだがホッケー始まってしまう(´・ω・`)
>>614 リュージュは明日男子1人乗りをするけど、ボブスレーといいかなり少ないかも。
何この単調な競技www
おまえらなら飽きて1周でリタイヤだな
ギャラリー入れる場所も少なそうだし地味すぎる
(´・ω・`)
つまらんコースだな
森の中のコースのほうが風情がある
>>667 リュージュって一人乗り以外もあるの!?
東京五輪て当日券で見られるマイナー競技とかあんのかな
>>671 1周とは大きくでたな 俺の予想は2歩だ
>>296 リアルタイムで見たら何がどうちがうのか説明できない低能君に「カスゆとり」とか言われてもなぁw
youtubeで見たんだが、何が違うって?
君の論旨は有り得ないくらいメチャクチャなんですけどw
だからこれただのゴルフ場に人工雪降らせただけだって(´・ω・`)
>>667 リュージュは下位の選手がミスしてコーチががっくりするのを見るのも一つの楽しみ
スキーアスロンの長さではよだれ垂らしたアラれもない姿が無いからな
>>684 2歩とは言わないが5分くらいジタバタしてあまりの前に進まなさに飽きて投げ出すと思う(´・ω・`)
こういう、タイムや距離、ゴール数でキッチリ勝敗がつく競技は面白い
スウェーデンやフィンランドは白スーツがメインだから好き(´・ω・`)
ワックスなしで争うことにはできないのかな
水泳なんかは水着が問題になって禁止になったのだから
アルペンとかは、山間が環境ビデオ代わりになるが、
クロカンはイマイチ絵面が地味だな
>>700 真ん中に乗ってて降りるとき両側が寄ってきら・・・(´・ω・`)
>>729 すまん、クラシカルとフリーの違いがよくわかっていない・・・
>>689 クラシカルの方が得意だってさっき解説が言ってたよ
あースウェーデンは下半身ブルーか(´・ω・`)ショボーン
>>742 この後フリーで滑るから判るんじゃない?
頭に日の丸ぽい人がたくさんいるんだが(´・ω・`)
>>692 そっか・・・きちんと見たことはないな(・・;)
専用の板で不利になるだけだから、ハの字でも別にペナルティはないんじゃないのかな
知らんけど
>>758 専用のカッターがあるんやで それをピステンで引きながら作る
女子の日本アイスホッケーなんて下手くそで腹立つだけ
>>751 まじか
リュージュとスケルトンは怖すぎる
下半身じーっとみてるとパンツがみえる(´・ω・`)
おでこの国旗ってサイズに制限あるのかな?
それぞれもっとデッカいのを付けたようが見やすいのに
>>774 スケルトンで前、連続して死人が出たよな
>>785 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
クロスカントリーは順位があまり気にならんのも良いわ
NHKアナウンサーが かなり をこのアクセントで言うのかw
ほんとこの解説と実況石田のゼッケン言わないな(´・ω・`)
>>821 画だと緩く見えるもんね
実際は相当しんどいだろうけど
スケーティングはワックスめちゃ効かせると嫌いではない
冬季五輪メダル獲得数
1位 ノルウェー 金118 銀111 銅100 計329
北欧の人は普段からスキーで通勤してるから強いな(´・ω・`)
さすがにこの種目は黒人のおまけ参加はないみたいだな
いい・・・。 いい・・・。
アイスホッケー地上波でNHKとTBS2局でやっているのか、珍しいな
普通はBS1と地上波民放なのに
>>850 トンガの裸テカテカ旗手クロカンの選手らしいね楽しみ
>>850 男子はトンガかどっかの島の人が参加するよ(´・ω・`)
種目はしらん
ソチの時は吹雪になって視界ゼロみたいになってたっけねえ
>>842 ブラックメタルが最大産業化と思ってたらメダル最大産出国とは
>>854 協定結んで分けてると思ってたのに珍しいね
>>856 飲もうとして凍ってたら悲しい(´・ω・`)
黒人が坂で恐る恐る下っていく姿を見るのを一つの楽しみ
追いついたとしてもその頃に先頭集団はスパートするんだよな(´・ω・`)
>>868 そういうのがいいのにねぇ
なんか盛り上がりにかける(´;ω;`)
>>854 日本戦だからかな
これ終わったら見に行こう
>>868 それは去年ラハティの世界選手権では
ソチの時は気温がめちゃくちゃ高くて半袖の選手がいたくらい
>>898 アルペンは金がかかる上に怪我しやすいし就職に有利とかも無いので
お金のかからないクロカンをやらせる親が多いんだよ><
>>898 北欧はこれで通勤通学してるらしいね
スウェーデンでは見かけなかったけど
>>914 前の人はこれからメダル争いのスパートかけるから無理だねー
>>913 フィンランドとかスウェーデンのヤリを投げてそこまで走っていってまた投げるというトレーニング好き(´・ω・`)
飛び出してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
もうどうしようもないくらいの圧倒的な実力差の世界だからなあ
ぶっちゃけ、スウェーデン ノルウェイ フィンランド デンマーク さっぱり分からん
カラはアンダーションがビヨルゲンと競ってくれたら楽だな
ビヨルゲンってあのビヨルゲン?
俺がガキの頃から出てる人やん
無理に追いつこうとしたらスタミナ切れて銀すら厳しくなるからな、もう
ノルディック複合と違ってクロカン専門は女子でもムチムチムキムキがすごい(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 53分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221142817caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518228121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平昌オリンピック ☆13 YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・平昌オリンピック ☆123
・平昌オリンピック ☆1
・平昌オリンピック ☆15
・平昌オリンピック ☆191
・平昌オリンピック ☆127
・平昌オリンピック ☆188
・平昌オリンピック ☆107
・平昌オリンピック ☆108
・平昌オリンピック ☆128
・平昌オリンピック ☆185
・平昌オリンピック ☆119
・平昌オリンピック ☆263
・平昌オリンピック ☆313
・平昌オリンピック ☆140
・平昌オリンピック ☆141
・平昌オリンピック ☆111
・平昌オリンピック ☆110
・平昌オリンピック ☆146
・平昌オリンピック ☆13
・平昌オリンピック ☆145
・平昌オリンピック ☆131 修正
・平昌オリンピック ☆84
・平昌オリンピック ☆57
・平昌オリンピック ☆322
・平昌オリンピック ☆295
・平昌オリンピック ☆302
・平昌オリンピック ☆21
・平昌オリンピック ☆74
・平昌オリンピック ☆25
・平昌オリンピック ☆76
・平昌オリンピック ☆320
・平昌オリンピック ☆8
・平昌オリンピック ☆5
・平昌オリンピック ☆94
・平昌オリンピック ☆38
・平昌オリンピック ☆317
・平昌オリンピック ☆255
・平昌オリンピック ☆22
・平昌オリンピック ☆95
・平昌オリンピック ☆278
・平昌オリンピック ☆277
・平昌オリンピック ☆254
・平昌オリンピック ☆56
・平昌オリンピック ☆200
・平昌オリンピック ☆286
・平昌オリンピック ☆229
・平昌オリンピック ☆52
・平昌オリンピック ☆299
・平昌オリンピック ☆271
・平昌オリンピック カーリング女子「日本×アメリカ」★12
・平昌オリンピック カーリング女子「日本×アメリカ」★11
・平昌オリンピック ノルディック複合 個人NH 前半ジャンプ★1
・平昌オリンピック帰国報告会★3
・平昌オリンピック2018★643
・平昌オリンピック2018 ★363
・平昌オリンピック2018 ★173
・平昌オリンピック2018 ★463
・平昌オリンピック2018 ★183
・平昌オリンピック2018 ★553
・平昌オリンピック2018 ★433
・平昌オリンピック2018 ★193
・平昌オリンピック2018 ★783
・平昌オリンピック帰国報告会★2
・平昌オリンピック帰国報告会★1
・平昌オリンピック2018 ★456
・平昌オリンピック2018★644
13:54:48 up 87 days, 14:53, 1 user, load average: 9.70, 9.04, 9.46
in 2.0045239925385 sec
@2.0045239925385@0b7 on 071402
|