◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「わろてんか」59 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1513609456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
事情を知らないリリコのせいでバレそうになる展開かな?
もうちょっと派遣社員さんたちに気遣ってあげられないでしょうか
兵藤の悪人面も板についてきた
というか素で悪くなってる
>>33 共通語だとそこそこ喋れるんだけどな
関西弁に自信が無いんだろうな
辞めてから拾われた?
誘われたから辞めたような気がするが
だんごとだんしんとおゆうさんはもうでてこないのか?
俺吉本、、、というか西の芸人は演技ダメって思ってたけど兵動は上手いな
駒子、スチールポット職人ときたら
次は唐揚げ親父だな
これで揃い踏み
このころってまだ電話交換手を通じてじゃなかったっけ
やばい、テラギンが刺身食べるシーンにわらってしまった
俺としたことが・・
>>51 こういうの多分、相方がちょこっとだけ
出てくるパターン
>>110 夜の部はエロ後ろ面にすればええのに(´・ω・`)
使い回しキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>136 後面よりもあの音楽が聞きたいwヤバイ中毒や
団子は春団治、キースとアサリはエンタツアチャコ
ガンさんと万丈目さんはだれなんやろ
20日(水)
寺ギン(兵動大樹)から芸人を差配してもらえなくなった風鳥亭は、出
演者が足りなくなり窮地に追い込まれる。藤吉(松坂桃李)はアサリと
キース(大野拓朗)を別々の高座に出し、寺ギン以外から芸人を何とか
かき集め急場をしのぐ。てん(葵わかな)は寄席を駆け回るアサリに代
わって祖父・治五郎(佐川満男)の相手をすることになるが、アサリが
会社員でないことを見抜いた治五郎に詰め寄られ、答えに困ってしまう。
【出演】葵わかな,松坂桃李,濱田岳,徳永えり,大野拓朗,前野朋哉,
兵動大樹,佐川満男,藤井隆,内場勝則,高橋一生
本日4回目のわろてんか視聴
またこのつまんないドラマ見なきゃいけないのかと思うと
憂鬱で晩飯も喉を通らない・・・
面白くない方の朝ドラ\(^o^)/ハジマタ
キース氏ね(´・ω・`)
そろそろアサリに浴衣以外の普段着を作ってやってくれ
一日に本放送以外に三回も朝ドラ放送する必要なんて本当にあるのかね?(´・ω・`)
俺のおトキキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
>>192 アサリとキースもいなくて大丈夫らしいw
>>199 後ろ面と怪力男と藤吉もいなくて困らない
てん
「あんな下手くそな曲芸師、引き抜く価値ありませんわねww」
この会社がギャラ500円で源泉徴収までしてるなんて
もう寺豚さん切って伝統派とか他でなんとかなるんと違うんかいね
>>208 てん
「確定申告しはったら戻りますわあ」
番組作りに困ってるのに勤め人ごっこしてるのが二人ほどおるな
お前、暖簾分けしてもろったら良かったやんけ(´・ω・`)
俺のリリコキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
>>214 そしたら別の太夫元と専属契約しなきゃならん
風鳥亭がこの先、がっぽがっぽ儲けるには
太夫元としても開業せんと・・・ていうのが今週の話やん
後ろ面と子どもを出せば視聴率取れると思ってる愚かな制作陣よ (´・ω・`)
>>220 てんが好きだから大阪に居たいんだろうなあ
>>228 団子とdancingとお夕はもう出てこないのかな?
嫌がらせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>227 そうはいっても、今や3つも4つも小屋開いて盛況で超売れっ子の団子も抱えてるのに、強気にいけるんちゃうんかいなと思うわいね
>>248 全っっ然
最初に解説があったように
風鳥亭は弱小寄席だから影響力はないし下に見られてる
>>245 それぞれのピン芸と漫才で出し物3つ埋まるのにな
100もレスがつくなんてまるで人気ドラマみたいになってきたな (´・ω・`)
>>259 それぞれのピン芸と漫才と後ろ面と前面で5つ埋まったで!
何年も付き合いのあるお得意様なのに、あんなので嫌がらせかよ
そして、まさかのチョコえもんからのカレーえもんが…
>>299 団子を取られたのが大きいんじゃないかと
>>310 これ終わったらうんこタイムです(´・ω・`)
アサリの爺さんが伝説の芸人だったりする可能性が微レ存
>>298 キアリスも支店たくさんあったはずなのだがダイキュー支店ばかりだったな
でも大阪城に住む夢を実現した人はいるよね(´・ω・`)
>>298 来週は、大正10年秋
北村笑店は芸人200人以上、傘下の寄席を15軒抱える大会社に(´・ω・`)
てんちゃん貫禄出てきたな。演技上手くなったのかな。
>>343 このあとは、てんの計らいで芸人アサリのいいところを見せられて、父親が感動するんですね
>>334 まあキアリスは2号店だからどうって話はないだろうからいい
風鳥亭は特殊な立地のはずだし他は大きさも違うだろうに
いつの間にか恵比寿様ウケてるやんけ
これも団吾効果なんか
別に笑かそうとしてないと思うけど、何で笑おうとするの(´・ω・)?
アサリは「お前のタコを見に来たんや!」とか言われるくらいの芸人になってたんか…
なのにその芸を捨ててどつき漫才に
このじいさんはポットスチル職人とメリヤス生地工場と漁師を兼任してるからな
>>402 いちいちそれを書きに来るお前よりは面白かった
>>410 ここだけの話、吉田栄作の父親でもあったのじゃ
>>404 このドラマのせいであのCM見てもイラッとする
>>419 この裏っていうかこれ終わってすぐだからじじいの裏
>>410 業務の幅広さハンパないな
実は一番の富豪なんじゃないか?
土曜までどころか、一日で終わった。さすがひょっことは違うな
>>405 梅沢富美男「俺だって2、3発はひっぱたくよ」
>>417 まれのせいで土屋太鳳をみるとイラッとする能登同じだな
>>337>>350
>>351>>355
>>364 やはりそうか…。
>>355 それは良い方法だな!
藤吉って芸人だった時期もあるのに芸人の気持ち全くわかってないよね
>>440 タオ自体がいらっとする物持ってるからなぁ
これだけバタバタなのに
アメリカから孫の顔すら見に帰って来ない
鈴木京香の薄情っぷり
>>450 朝ドラのヒロインは忙しすぎて一度は倒れるらしいからな
それに比べてまれ…
1912年 4月1日、夫婦で天満八軒の一つ「第二文芸館」を買収し、寄席経営をはじめる。1913年 1月、大阪市南区笠屋町(現・大阪市中央区東心斎橋)に「吉本興行部」を設立。
1924年 泰三死去。妻の吉本せいが継ぐ。
1932年 3月1日に吉本興行部を改組する形で「吉本興業合名会社」を発足。
1934年 吉本せいが山口組二代目山口登組長と接触。 1942年 吉本せい依頼の興行トラブルを請け負った為に山口組二代目山口登組長死去。
吉本の超ブラック給与体系はおてんちゃんが作ったのか
今は芸人に借金させて仕事を与える寺ギンみたいな事もやってるな
今まで、芸人を自分のところで抱えようとは思ってなかったのか
派遣分じゃなくて売上の6割持っていかれる契約を
改められたのかどうかもわからないけど
それがいつからギャラ9割ピンハネする会社になったの
この芸人たちは直接雇ってるのに
それ以外の芸人を雇う華道家で悩んでるのがよく分からん
春の陣キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ナレーション替えればこのドラマも2割くらいよくなるのに
>>473 むしろ「寄席をやりたい!」って言い出した時には寺ギンの力を借りるという考えは全くなかったみたいだし
こいつらは直接雇われてるのに今更自分たちで芸人を雇うかで悩んでるのは
なにがあかんのやろかと思うね
>>473 思ったことは思ったぞ
藤吉「面白い芸人見つけてくる!」→速攻で伝統派に頭下げる
お茶子と下足番はそもそも月給じゃなかったらどうしての?
月給制とかテラ銀とこの芸人のウェイトを少しずつ減らしてからすることだろ
『わろてんか』は、2017年度下半期放送のNHK「連続テレビ小説」第97作目の作品である。2017年10月2日から2018年3月31日まで放送される予定。
ヒロインの藤岡てんは、吉本興業の創業者吉本せいがモデルである。明治後期から第二次世界大戦終了直後の大阪を舞台に、寄席経営に挑む姿を描く。
吉本興業と山口組のつながり ドラマ時代背景
1889年12月5日、吉本せい兵庫県明石市で米穀商の三女(第4子)として出生。
1910年4月の20歳の時に、大阪市東区(現・中央区)内本町橋詰町の「箸吉(はしよし)」の息子吉本吉兵衛(通称:吉本泰三)と結婚
(実際には1907年12月の18歳のころから結婚生活であった)。「箸吉」は、高級料亭に「箸」を納める老舗荒物問屋であった。
1912年(明治45年)4月1日、夫婦で天満八軒の一つ「第二文芸館」を買収し、寄席経営をはじめる。
1913年(大正2年)1月、大阪市南区笠屋町(現・大阪市中央区東心斎橋)に「吉本興行部」を設立。
1924年 泰三死去。妻の吉本せいが継ぐ。
1932年(昭和7年)3月1日に吉本興行部を改組する形で「吉本興業合名会社」を発足。
1934年 吉本せいが山口組二代目山口登組長と接触。
1942年 吉本せい依頼の興行トラブルを請け負った為に山口組二代目山口登組長死去。
1948年1月7日、吉本興業合名会社から「吉本興業株式会社」に改組。会長に就任。吉本せいの弟、林正之助社長就任。
1950年3月14日、吉本せい肺結核で死去。享年60。
1968年 林正之助社長、山口組三代目田岡組長と共にレコード会社乗っ取り容疑で逮捕。兵庫県警内部資料『広域暴力団山口組壊滅史』には「山口組準構成員 吉本興業前社長 林正之助」と記載。
>>495 あんなに根元から毎回染めているのにカーリーはよくはげないなあ
>>525 加美乃素の広告に出ていたような気がする
待機わいね
次スレ立ててるけど明後日まで使わないさけ
他の寄席の、支店長みたいな事は誰がやってるん?
常に席主不在なの?
>>536 500円が500万だったから10万かな
キースも戦力として数えざるを得ない… (´・ω・`)
>>536 大正の10円は相当なもんだべ
昭和でも日当1円とかだぜ
主人公夫婦と糞芸人カルテットさえ出てこなければ面白いドラマなのに(´・ω・`)
そもそもいくつかの元締めと接点作ってから劇場増やしなはれ
>>542 天が1人で全会計やってるらしいので席主は藤吉が全部やってんじゃない?
泉谷しげるとこの爺様の区別が付かない(´・ω・`)
勤め人じゃないとしたらどんな仕事してるか気にならんのか
>>549 昭和初年で大学卒(全人口の1%にもならない)初任給が100円するか
一般労働者が月に20円ももらえるか
小林多喜二の小説でも「1時間残業すれば××銭」なんて台詞がある
岩波文庫が「1円」と言っても庶民にはけっこう高価です
初乗り?1円のタクシーを「円タク」と呼んだころ
>>569 まれに出てるのがしげる、BKにでてるのが佐川満男
なんで寄席の一大事と下っ端芸人の私事を並行して進めるかな (´・ω・`)
>>556 ふうたに八つ当たりしてるだけに見えるのがちょっと
いつの間にか受けてるキャラになってるしこの脚本家はすべてが唐突なんだよなあ(´・ω・`)
これって吉本興業がモデルらしいけど美化しすぎじゃね?
どっちかっていうとテラ銀みたいなえげつないのが吉本のイメージやわw
初期メンバーだから大事にしなきゃなんて気持ちが全く涌いてこないな (´・ω・`)
>>589 あれはキースとのドツキ漫才じゃなかったっけ?
>>598 ていうか
受けなかったことはないぞ今までも
芸人を抱えることを美談ぽく書かれてるけど、資本家として成功したってことだろ。
月給制度にして雇用を安定させることを目的でなく、経営上芸人の供給を安定させるためだと思われるけどなー。
>>585 あるサイト(何年か前の作成で、このドラマとは特に関係ないらしい)には
天に該当する吉本せいは
・使用人には漬物?の異臭ただよう場所で飯を食わせていた(食欲を削ぐため)
・夏に寄席で何か燃やして?客の喉の渇きを誘って飲料を売りつけていた
・夏にはさらにスルメ?など渇きを誘う食い物を売りつけていた
・子供を8人産んだ
ほかに
・夫とは別に恋愛結婚とかではなかったらしい
・夫は芸人に慕われていた
ってきり あのじいさんも舞台に出して 番組つくるとおもってたのに
>>608 最初の頃に全部一緒やないかって突っ込まれてたぞあさりのこのネタ
これで北村商店全員か、支店の労務者はやはり人間扱いされてないんだな (´・ω・`)
団子を契約金と月給500円で専属にした後に
今更月給制を思い付いた様に言われてもw
エピソードの順番逆じゃないの?
>>612 吉本せいの功罪をテキトーに他の人にも割り振ってるようだね(
>>613)
そのせいか天があまり有能に見えなくもなってるが
>>617 それは人が足りなくて
同じ芸人が繰り返し出たからじゃん
また同じ芸人出すな的に
>>620 この脚本家ヴァカだからw
脚本の都合でキャラも設定も変わるんでしょう(天の兄が実は生きていたとか男塾みたいな)
>>613 ・使用人には漬物?の異臭ただよう場所で飯を食わせていた(食欲を削ぐため)
これ見習いに出た先の女将さんがやってたんじゃないのか
ドラマでごりょんさんの時に生姜使って消臭したのは実話にそってる
現実はそのあと女将さんに怒られてるけど
21日(木)
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は北村笑店が自前で芸人たちを雇
い、その給金を当時まだ珍しい月給制にすることに決めた。そんな中、
リリコ(広瀬アリス)が女優を辞めると言い出し伊能(高橋一生)とも
めるが、てんのとりなしで何とか続けることで収まる。月給制の噂を聞
きつけた寺ギン(兵動大樹)傘下の芸人たちが北村笑店に入りたいと連
日詰めかけ、そのことに激怒した寺ギンは藤吉たちと全面対決すること
を決意する。
【出演】葵わかな,松坂桃李,濱田岳,広瀬アリス,徳永えり,
大野拓朗,兵動大樹,藤井隆,内場勝則,高橋一生
>>627 寄席の環境を意図的に悪くすることで飲食物を売りさばき~の描き方に失敗してるよね
>>623 あーそれだよな。
まぁあまり悪くは書けないからな、朝ドラだし。
所詮は関西の商人だ。
ゼニカネのプロのはなしだろ。
>>628 そりは吉本せいが奉公に行った店のエピ
洗濯で血が出るまで洗濯させたのは
せいの姑にやられたエピ
>>628 ほーそうなのか(伝説も結構あるんだろうな)
ドラマでは京香が「悪臭食堂」やってたね(それ以前から引き継いだ?)
吉本伝説も多分に尾ひれ付いてるんだろうなあ
>>623 てん役も綺麗事をお題目として唱えてるばかりだし、
そういう補足情報とのギャップで主人公なのにキャラが宙ぶらりんなんだよな (´・ω・`)
吉本せいの姑は
夫の継母で鬼のような鬼女だったそうで
広岡朝子も鬼女だったそうなんで
朝ドラお約束だすな
>>631 今の所ハッキリ天の功績・天才性として描かれたのは
・ショウガ飴(だっけ?)の便を横に並べてゴロゴロ回転させながら売る(1回しかやってないよな?)
・2つ?3つ?の寄席の会計、電話、連絡など全部を天が一手に処理してる(藤吉には不可能)
>>632 関西商人のイメージが悪化する一方だw
「臭い所で飯」は男にはなかなか思いつかないだろう
いや、そもそも効果あったのか?(当時は都市部でもウンコの臭いがただよってたはずだ)
>>634 亀井「夏だけど会場を熱くしましょや!どこもやってまんがな」
京香「お客さんを何だと思ってるの?」
天「飲み物を売りましょ!」
どこまで本当かわからない「吉本せい伝説」と見比べても味気ないよね
天は経営を頑張ってるがワガママで(伝説のせいと比べても)それほど有能には見えないよね
>>637 米問屋時代の許婚との商売対決でアイデアで勝ったエピとかも
天の商才を描きたかったんだろうけど寄席とは関係ないし実話でもなさそうw
>>637 それな。
・ひやーっこい、ひやーっこい、冷やし飴~。
この前串カツ屋で冷やし飴売られてたわ〈関東です〉。
・とーん、とーん、とんがらしの粉。
これ、もう言わないんか。
天性の棒じゃなくて経験を積めば棒じゃなくなりそうだな
現代の吉本興業ってここまで芸人を思いやっているのかな
大爆笑の朝ドラはじまりました!
今日も笑うぞ おまえらの書き込みでw
今までどういう支払いしてたか描いてないから月給制にしたってだけで
だからなんなのって感じなんだけど
生活保障したんじゃなくて給料カットが目的だったんじゃないの
現在の吉本芸人の給料みたら信じられない
ナマポで問題になった芸人も知恵を仕込んだのは会社のほうだよね
月給っていっても、いくらなのかが問題だろ
現代の価値に換算して8万くらいと予想
>>666 レスの数によってインセンティブがつきます
てん!
てん!
呼びかけてるのかと思ったら
電話の相槌かよ
松坂桃李、ほんと何を言ってるかわからん
もそもそすぎる
誰でも受け入れてしまったら三流芸人のたまり場になるぞ
もう全員忘れてるけど米屋を潰したのは藤吉だからな
経営のノウハウなんてひとつも持ってない
>>693 歌うたって買い取りか歩合どっちを取るかってのと一緒だな
たい焼き君は1枚売れたら50円て提案されたらしいな
>>695 出るたびに褒められるのにずっとNHK専属な状態
1か月ぶりに来てみた
少しは面白くなったのか?
徳永えりは活躍してるか?
宮嶋麻衣はちゃんと出てるのか?
広瀬ありすに、バケツで水をぶっかけられるイベントがあったら
いくら出しますか?
お前らは
何故すずは大嫌いなのに
アリスは大好きなのか(´・ω・`)
>>722 昨日のアサリの爺さんの話は悪くなかった
>>731 お姉ちゃんのが芸歴長いからなあ
後釣りバカのファンとか
>>731 すずが嫌われたのはとんねるずの照明さん発言だから
花子とアンも大概だと思ってたけどコレと比べるとだいぶ面白かったんだな
昼ドラはあっという間に15分なのに
朝ドラは長すぎて
そんなあっさり解決するんならこのシーン必要だったのか
寺ギン拉致ってスマキにして流せばいいんじゃないかな
風太は今は何が目的で動いてるんだ?
ちょい前は藤岡屋辞めて行くところがないのを拾ってもらったとか意味不明なこと言ってたけど
>>795 振られてヒロインに祟ってるだけじゃないの
ダンゴはいるのはわかったけどダンシングは何してんだろね
万丈目が「体の一部がHOT HOT」を編み出すフラグ
そりゃ寺ギンに受けた恩を仇で返してんだからそうなるわな
ここで実況止めたら
まれ完走したスレ民の笑いの種になる(´・ω・`)
何回も芸人探して出向いてるのに
今更見つかる訳ないやろ
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ r───────
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ ノ 殴ったね……
. ヽ. `ー;`' r─-、´ / '⌒i
_`ヽ { └--‐' /┐ `ー──────
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ' 2万出すからもっと俺を強く殴れ!
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ =二=二 ̄
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐(' ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニニ==-
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,) // j / / ノ -=ニ_ ̄
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二=-
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
ヽ、__,ノ /ー──-- `ゝ ,' ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;'
(_,. { , -─-、 / / ,.--、 / / /
ノ `'ー----`' /} ヽ \ ノ _} / \
あんま見てないけどずっと同じ展開を繰り返してないか?
寺ギンがやってることって実際は吉本がやってたとこらしい
負の部分は他のキャラに背負わせて話を進めてる
この子も芸歴長くて朝ドラ出てるのにヒロインにして貰えないな
ここで風太が薬屋からくすねてきた毒を一服 寺ギンに
小野真千子が頬っぺたに紅葉つくってからは、リアルに頬を叩くシーン増えたな(笑)
お笑い大阪春の陣って… 誰も止めなかったのか (´・ω・`)
クソドラと言いたいだけの貴方のために (´・ω・`)
電話と売り上げだけは上がってくる、謎の玉造支店 (´・ω・`)
俺のリリコキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
栞さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
インスタのしおりんファッションチェックがあざとかった
なんかよくわからん展開だな
社長に水ぶっかけるとかマネージャーとかいないのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 32分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220123350caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1513609456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「わろてんか」59 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「わろてんか」57
・連続テレビ小説「わろてんか」19
・連続テレビ小説「わろてんか」99
・連続テレビ小説「わろてんか」19
・連続テレビ小説「わろてんか」21
・連続テレビ小説「わろてんか」97
・連続テレビ小説「わろてんか」87
・連続テレビ小説「わろてんか」20
・連続テレビ小説「わろてんか」46
・連続テレビ小説「わろてんか」17
・連続テレビ小説「わろてんか」12
・連続テレビ小説「わろてんか」92
・連続テレビ小説「わろてんか」89
・連続テレビ小説「わろてんか」105
・連続テレビ小説「わろてんか」85
・連続テレビ小説「わろてんか」16
・連続テレビ小説「わろてんか」93
・連続テレビ小説「わろてんか」90
・連続テレビ小説「わろてんか」91
・連続テレビ小説「わろてんか」11
・連続テレビ小説「わろてんか」25
・連続テレビ小説「わろてんか」110
・連続テレビ小説「わろてんか」111
・連続テレビ小説「わろてんか」84
・連続テレビ小説「わろてんか」 ★1
・連続テレビ小説「わろてんか」104
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part37
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part23
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part32
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part11
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part13
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part48
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part36
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part18
・もうすぐ!連続テレビ小説「わろてんか」★2
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part31
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part65
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part63
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part42
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part62
・NHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」「半分、青い。」「スカーレット」
・連続テレビ小説 わろてんか★149
・連続テレビ小説 わろてんか 最終回★189
・連続テレビ小説 わろてんか★98
・連続テレビ小説 わろてんか★91
・連続テレビ小説 わろてんか★176
・連続テレビ小説 わろてんか★50
・連続テレビ小説 わろてんか★87
・連続テレビ小説 わろてんか★78
・連続テレビ小説 わろてんか★97
・連続テレビ小説 わろてんか★125
・連続テレビ小説 わろてんか★151
・連続テレビ小説 わろてんか★36
・連続テレビ小説 わろてんか★40
・連続テレビ小説 わろてんか★168
・連続テレビ小説 わろてんか★98
・連続テレビ小説 わろてんか★138
・連続テレビ小説 わろてんか★83
・連続テレビ小説 わろてんか★75
・連続テレビ小説 わろてんか★144
・連続テレビ小説 わろてんか★124
・連続テレビ小説 わろてんか★187
・連続テレビ小説 わろてんか★14
・連続テレビ小説 わろてんか★85
・連続テレビ小説 わろてんか★92
・連続テレビ小説 わろてんか★165
17:25:23 up 85 days, 18:24, 0 users, load average: 8.73, 9.48, 10.40
in 1.4874820709229 sec
@1.4874820709229@0b7 on 071206
|