◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 3875 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1509366041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 21:20:41.94ID:PLDrgJv+d
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

プレミアムシネマ 3874
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1509365795/
2衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:11:09.87ID:SsSKD2Td0
L
3衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:11:32.90ID:qbnuKDMA0
>>1

10月30日(月) 21:00~23:05 (125分)
「GODZILLA ゴジラ」<字幕><レターボックスサイズ>

世界に誇る怪獣映画「ゴジラ」を、ハリウッドが映画化した超大作。
1999年、日本の原子力発電所の事故で母を失ったフォードは、15年後、米軍爆発物処理班の隊員となっていた。
事故原因を探るため研究を続ける父が問題を起こしたため、急きょ日本へ向かったフォードは、父と共に退避区域内に足を踏み入れるが…。
1954年のオリジナル版の精神を受け継ぐ芹沢博士を演じるのは渡辺謙。怪獣の戦いと家族の絆の物語が描かれる。

【出演】アーロン・テイラー・ジョンソン,渡辺謙,エリザベス・オルセン,ジュリエット・ビノシュ
【原案】デビッド・キャラハム,
【脚本】マックス・ボレンスタイン
【監督】ギャレス・エドワーズ
【音楽】アレクサンドル・デプラ
~2014年 アメリカ制作~
4衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:13:12.04ID:bOSQO+H8a
いちおつ
5衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:13:22.56ID:8WjR3itz0
ムートーってどういう意味なの?(´・ω・`)
6衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:13:37.58ID:+Ac2nYDd0
いちおつ
7衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:13:47.31ID:RcHSWMqX0
 ドカーン!
      、从"、;从
   从"、;从 "、从"、;从  ∵,
  (( ; ;"、; :、))从.;";.;"))
 ((;";从.;";.;"));"、从"、;从∧_∧
((; ;";.;";";.(( ; ;"、; :、)) ( '::)ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄  /   彡 / つ つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (/(/
8衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:13:49.23ID:TmZXDCpM0
>>1
9衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:13:52.70ID:XVvTwqFf0
武藤とグレート・ムタか
10衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:13:58.53ID:98dlh14D0
日本からメカゴジラかモゲラ借りて来い
11衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:13:59.33ID:1UBI9kdmd
>>5
ハゲたプロレスラー
12衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:00.07ID:XeOOSiRK0
ツァーリ・ボンバクラスか
13衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:00.69ID:MI/FwD+L0
>>1
ただ単に輸送トラックに金が回らないだけかと
14衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:04.67ID:RcHSWMqX0
>>5
スペースローリングエルボー
15衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:08.53ID:HAW8BXXe0
まぁこっちもトカゲゴジラよりはマシって

程度の話ですよね(´・ω・`)
16衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:10.02ID:Ii7iPmAc0
>>5
無糖って意味甘くない怪獣無慈悲
17衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:13.26ID:6aXkXXGRM
ここでしょうか(´・ω・`)
18衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:13.82ID:DbPzSAIJ0
数秒のシーンのために大量の車を配置!この映画は予算が潤沢である。
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
19衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:14.80ID:NSuszI4V0
こういうパニック映画を見てていつも思うんだが、主人公とその家族ってだいたい自分達のことしか考えてないよなぁ
20衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:15.57ID:EYuOPY+Z0
毒霧だすんか
21衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:15.69ID:B897unXB0
レス間違えた
前スレ>>968やわ
22衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:17.67ID:xV+J4KKy0
新しいアニメのゴジラは150発の核でも無傷でしたが
23衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:17.92ID:+e98mboma
オキシジェンデストロイヤー教えてやれよ。活性酸素だよ
24衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:20.19ID:stlapD/40
武藤
25衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:22.01ID:PT1CQiml0
それ筆箱
26衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:24.59ID:ZNTzmeR50
核じゃなくても破壊できるミサイルあるんじゃねぇの?
27衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:25.39ID:XVvTwqFf0
アーム筆入れかよ
28衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:25.88ID:TmZXDCpM0
アメ公はすぐ核を使いたがる
29衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:26.06ID:XeOOSiRK0
筆箱かよ!
30衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:26.89ID:0q7WPBsB0
それってwww
31衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:27.10ID:wrusvAym0
>>971
父ちゃんが原爆資料館から盗んだ時計だったのか (´・ω・`)
32衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:27.81ID:HAW8BXXe0
象が踏んでも壊れないw(´・ω・`)
33衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:29.83ID:x5CqEUDBa
>>5
Massive Unidentified Terrestrial Organism(未確認巨大陸生生命体)
34衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:31.79ID:UpeHRtH+0
また画面暗くするー
35衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:32.47ID:hL4I103W0
ムトーは毒まんじゅうで死ぬだろ
36衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:32.86ID:YqSvNhyLM
電気消して見てる 暗い
37衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:33.01ID:PYkkUAYl0
画面暗すぎィ
38衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:33.16ID:PIPNER0V0
いちおつ
暗いとこだとウチのへっぽこ液晶TVだと何が何やらだ~
39衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:33.44ID:MpHEH1470
>>5
マッシブ
アンアイデンティファイド
テレストリアル
オルガスムス
40衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:33.79ID:Bj3Xr8sK0
もうすぐドエロイケツでてくるから楽しみにしろよ
41衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:36.87ID:BM442/Eg0
像が踏んでも壊れないの
何筆箱だったっけ
42衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:37.45ID:g99EDtM/0
さてはて、文明の利器が通用するのかどうか
43衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:39.96ID:Eem05rbV0
壮絶に画面が暗い
44衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:43.64ID:Ii7iPmAc0
>>18
ええなあ、ええなあ
45衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:44.02ID:+I5Xn7RK0
>>5
スカイリムの首長が集まって行う会議
46衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:48.02ID:Itl0vOqrr
また暗くなった(´・ω・`)
47衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:49.23ID:1UBI9kdmd
>>23
過酸化水素水?
48衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:50.81ID:VQZtBpf00
毒じゃダメなの毒じゃ
49衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:51.96ID:UmzhAErU0
こういう感じ < この映画の核の扱い

「アメリカに上陸したから、今回アメリカに落とすしかないよね」
「でもそれってアメリカ実際たいへんなことになるよね」
50衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:52.45ID:98dlh14D0
>>15
モンスター映画ならあっちの方が好きだわ
こっちは何もかも中途半端
51衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:53.69ID:wVlPZscq0
MUTOとは「Massive Unidentified Terrestrial Organism」(未確認巨大陸生生命体)の頭字語
だそうな
52衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:00.78ID:WBC+876M0
問題ありまくりの模様
53衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:01.31ID:u0v2KF2z0
ゴジラの同時上映はとっことハム太郎じゃないと認めん
54衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:02.96ID:3qfyYiCl0
ゴジラはウミイグアナがモデルだ(´・ω・`)
55衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:03.91ID:MxwpiHCd0
画面暗くてようわからん
56衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:10.62ID:F2voS9gWa
え?蒲田に?
57衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:19.04ID:69+0M0gH0
もう北朝鮮にミサイル撃ってもらうように頼め
58衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:21.94ID:u0v2KF2z0
>>19
カリフォルニアダウンって映画オススメ
その極みだからw
59衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:28.79ID:HAW8BXXe0
>>41
コレ

(´・ω・)つwww.sun-star-st.jp/private_brand/arm.html
60衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:29.36ID:B897unXB0
>>53
GMKじゃねーよ
61衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:31.87ID:tb0JTNnE0
行くなよ…
62衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:35.86ID:mtrg31nC0
>>23
こっちのセリザワは「ゴジラ」って言うだけの簡単なお仕事なので…
63衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:39.33ID:t0cG0Mbj0
>>54
それはエメリッヒ版だろ
64衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:40.17ID:TYMilcvq0
>>1
大婆
65衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:41.15ID:WBC+876M0
実際にMt級の核爆弾を爆発させたら大変なことになるな
66衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:42.72ID:OZFT4K7y0
画面くらい設定で明るくせえや
67衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:47.19ID:98dlh14D0
>>53
ゴジハム君って完全にゴジラに食われたハム太郎だよね
68衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:47.91ID:UmzhAErU0
>>38
あきらめて明度をあげよう
69衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:53.13ID:MI/FwD+L0
軍曹と重曹は似てる
70衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:57.63ID:EYuOPY+Z0
じゃあ、水素水飲めばゴジラ助かるな
71衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:15:58.20ID:wrusvAym0
>>51
武藤じゃないのか… (´・ω・`)
72衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:02.71ID:SG6O5Xta0
ムートーはっもういい!ゴジラ見せろよゴジラを!
73衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:06.65ID:Itl0vOqrr
返事がない時点で察しろよ(´・ω・`)
74衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:06.96ID:5lPpecN20
画面が暗くてイケメンが映り込んでる
75衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:07.53ID:c8WXHpA10
空自は墜落シーンがあるなら映画撮影に協力しないらしいね。
なのでシンゴジラでも在米軍のヘリ部隊が出番になったとか
76衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:08.77ID:xV+J4KKy0
>>60
ハム太郎目当ての子どもたちを恐怖のズンドコに突き落とした・・・
77衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:08.74ID:DEU9LWfG0
今更だが、ゴジラGODZILLAって名前のおかげでアメリカ受けしたんだろうな
GOD-ZILLAなので
78衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:10.05ID:3Ez6595d0
個々の視聴環境のレベルが試される映画w
79衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:11.73ID:WCQhrMxT0
画面明るく調整したらテロップが眩しくなった…
80衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:12.20ID:x5CqEUDBa
>>53
このスレタイだけでワロタ思い出
「今思うとゴジラとハム太郎の同時上映って何だったんや」
81衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:12.32ID:PYkkUAYl0
Shit!
82衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:12.62ID:/zxYhrR60
ムトーが核爆弾を食いに来るのか
83衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:13.79ID:mj7IBsFM0
>>19
一般人ならそりゃ家族第一だよなと思うけどこの主人公そうじゃないしな
別に悪いとは思わんけど最後まで好きになれなくていいから怪獣やドンパチ見せろと思った
84衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:14.08ID:oNAQotJO0
ドジラ
85衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:15.35ID:DMawG2Vi0
>>53
コラボグッズが可愛かったw
86衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:18.54ID:cn6XV/NB0
        ,r ´´´ ̄`ァー,=-、    オエーー!!!!
         /:;:;:;:(゜);:;:;:/;:;:;:ソ
       ァ;:;:;:;:;:;:;:;:;トィ´.,..:;:;:,ー-、
      ァ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\‘゚\。、` ヽ。、o
      ァ;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:/⌒`ヽヽ゚。、。、o
      ア:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/    U  o
     ア;:;:;:;:;:;:ゴジラ;:;:; │     U o∴l
    ア:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│    ∴ U :l
                         U ∴ ol
                 _ U ∴ ol    ゴクゴク!!!!
                /::/∴ U :l
               |:::::::∨∴ U∴U
                    ∧:::::::∨U o∴ l
              ///\::::∨∴ oUノ!
              |::/゚ /::::Y ̄ ̄ ̄_::ノ
              |/ ,/::::::::: ̄ ̄ ̄|
              》'´:::MUTO:::::::::::}
              /::::::::::::::::::::::::::/´
87衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:23.48ID:VQZtBpf00
何やってんだよ為~
88衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:26.02ID:BZZ/+gSp0
米軍ばっかりやな
89衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:26.37ID:EYuOPY+Z0
ゴルゴじゅうそう
90衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:28.29ID:MxwpiHCd0
大画面だったら、この暗さが臨場感生むのかなあ
91衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:28.87ID:QvqX/kiV0
>>74
ごめん、それ俺だわ
92衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:29.66ID:mZFdTw8q0
クローバーフィールドで地下鉄線路内で出てくるちっこいのに刺されて体が爆発するのすき
93衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:30.08ID:3UZJcr7g0
眠くなってきたからはやくゴジラ来て
94衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:31.20ID:42WK5pdo0
画面暗いなあ。室内灯は豆球だけにしたぞ
95衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:31.49ID:B897unXB0
>>66
我儘言うなや
実際の暗さはこんなもんだぞ
96衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:31.63ID:WBC+876M0
戦車が飛んできた
97衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:37.45ID:MI/FwD+L0
貴重なM1が
98衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:37.83ID:UeGLw+WC0
武藤
99衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:39.64ID:C6PFhjWS0
暗いよー暗いよー
100衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:42.47ID:tb0JTNnE0
ええ…
101衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:44.64ID:98dlh14D0
日本なら高嶋兄弟が
102衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:44.85ID:544ZLTVn0
>>55
もうしばらく我慢
これもすべてゴジラの登場シーンのため
103衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:45.32ID:vkOhYy2W0
あれで壊れないのか懐中電灯
さすがミルスペック
104衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:46.33ID:fy66loXS0
流れとる
105衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:48.61ID:ZNTzmeR50
つーかどこに運ぼうとしてるんだ?遠くからでも狙って撃てばいいだけだろ。
106衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:51.08ID:WOUSPxmt0
全体的に薄暗い映画だよな
107衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:51.70ID:SeWf0mPL0
宇宙戦争ぽい
108衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:52.56ID:8cOaGTUNa
画面の明るさ最大にして何とか見れる感じだな。
109衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:52.81ID:LMizRU6mK
映画『宣戦布告』みたい
110衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:56.59ID:Oid8IzIB0
宇宙戦争っぽい
111衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:16:58.63ID:mtrg31nC0
怪獣映画やホラー映画は部屋を真っ暗にして見るべし
112衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:00.51ID:Bj3Xr8sK0
あんなデカイモンスがいるのに際際まで気づかないのがこの映画の特色
113衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:02.14ID:KJvkgNVE0
>>5
ムートー / M.U.T.O.[編集]

ゴジラと同じ、ペルム紀に生息していた巨大生物。名前は、Massive??UnidentifiedTerrestrial??Organism(未確認巨大陸生生命体)の略である。三角形の長い頭部、紅く輝く単眼、
1対の脚に2対の巨大な腕と、胸部のものより小さい1対の副腕の計4対8本の肢を持つ。

放射線をエネルギー源とし、天然の原子炉といえるゴジラの体内に産卵する習性を持つ。ゴジラとは太古の昔から敵対しているが、
現代ではその代替要素である核兵器や原子力発電所などが豊富に存在するため、ゴジラより優先して狙う。

オスとメスの2頭のつがいが登場する。オスは腕の1対が翼となっており、
飛行能力を有している。
メスはオスより大柄で、登場時点では腹部に卵を抱えており、四足歩行を行う。互いが遠く離れていてもエコロケーションによって交信できるほか、周辺の軍用機の電子機器すら一時的に無力化させるほどの電磁パルスを放てる[注 4]。
114衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:03.81ID:TYMilcvq0
>>58
宇宙戦争よりも?
115衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:04.51ID:tb0JTNnE0
志村ー
116衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:05.36ID:DMawG2Vi0
エイブラムスが飛んできた
117衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:05.88ID:x5CqEUDBa
>>67
せやな

プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
118衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:07.27ID:SsSKD2Td0
しむらー
119衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:08.34ID:UpeHRtH+0
劇場で見た人はこの暗さでも平気だったのかね?
120衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:08.98ID:TmZXDCpM0
>>92
あれあんまり放送しないよね
121衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:10.17ID:XVvTwqFf0
志村後ろ
122衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:10.55ID:FIbToP/i0
しむらーーーーー
123衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:11.01ID:OICCmS4H0
ゴジラ映画として不評らしいけどスレ伸びるよね
124衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:12.82ID:/1Erary80
しむら~~
125衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:13.15ID:hL4I103W0
なんかネバネバな物飲ませれば死ぬだろ
126衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:16.23ID:BZ/uEvQP0
堂々と真昼に暴れさせろよ!
127衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:16.65ID:Eem05rbV0
>>77
この映画はまさしく神的なものとして描いてると思うよ
128衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:21.25ID:SgJbz1t20
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚

エリザベスオルセン
129衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:23.09ID:u0v2KF2z0
>>86
早くこのシーンが見たい
130衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:24.03ID:PIPNER0V0
何も見えねえw
131衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:24.98ID:mj7IBsFM0
>>53
まさかミニモニがこんなことになるなんて……
あっハム太郎たちは可愛かったです
132衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:25.64ID:MxwpiHCd0
とりあえず電気消したらちょっとは見えるが、PCの画面が眩しい
133衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:27.01ID:98dlh14D0
>>112
怪獣映画のお約束だからな
134衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:28.95ID:l9uzgYF00
ライト消せよ
135衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:30.35ID:Ii7iPmAc0
>>53
どう見ても食われている
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
136衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:31.54ID:oNAQotJO0
ライトを消せ
137衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:35.40ID:B897unXB0
雌改めてでかいわ
138衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:36.21ID:/s5y59Vy0
ライト消せや
139衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:43.32ID:xV+J4KKy0
>>119
劇場では気にならなかったよ
140衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:43.74ID:F2voS9gWa
暗くて全然わからん
141衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:44.23ID:OICCmS4H0
お前ら部屋暗くして見てる?
142衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:45.82ID:g99EDtM/0
これは敵か
143衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:46.37ID:3Ez6595d0
あんなデカいのが間際に来てても気が付かない兵隊ってどうなんだ
144衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:46.93ID:5lPpecN20
>>126
背中のチャックが見えちゃうだろ!
145衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:47.25ID:idlrUFe20
ゴジラの同時上映はパンダコパンダだろ
146衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:50.85ID:R7Kx2Fq70
スマホで見てるけど画面暗いねぇ
2chMate 0.8.10.1/BlackBerry/BBB100-6/7.1.1/LR
147衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:52.90ID:3DTNB+Lk0
エメゴジとギャレゴジの決定的な違い
米軍がゴジラに勝てるエメゴジ
米軍がゴジラにもムートーにも勝てないギャレゴジ
148衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:53.15ID:BM442/Eg0
>>59
これだwwwありがとwww
149衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:54.12ID:MI/FwD+L0
めがノロイだな
150衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:54.86ID:UmzhAErU0
>>53
日本映画チャンネルとかでも放送した『ゴジラ予告編全集』
昭和の予告編連打で超面白いんだけど、
ただ、後半はひたすらハム太郎連打になるw
151衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:56.13ID:TYMilcvq0
>>109
それは見たこと無いや
面白い?
152衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:58.81ID:XVvTwqFf0
食べ物でもないから人間興味ないんでしょ
153衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:59.03ID:X37PUvGQ0
>>106
CGの粗を目立たせないように暗めにしてるんだよな
154衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:01.32ID:Q0d9wVkO0
>>65
対ゴジラという設定のビキニ実験つかわれたのすら10Mtとかのキチガイ出力だったから
それ以上の威力のを使おうとしてるとかもうヤバイな
155衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:01.86ID:fybgFyQX0
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
156衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:02.88ID:tdMJOXa2K
うけるwwwwwwwwwwwwww
157衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:03.52ID:3qfyYiCl0
バハムート対ゴジラがいまいち噛み合わない気がして(´・ω・`)
158衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:03.58ID:ZznEzwAF0
おれのお腹の音みたい(´・ω・`)
159衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:10.40ID:P2evx9sZ0
でかすぎ
160衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:10.47ID:98dlh14D0
モンスター映画特有のとりあえず暗くしてごまかしとけ
161衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:10.94ID:HAW8BXXe0
>>113
必殺技はシャイニングウィザード(´・ω・`)
162衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:11.32ID:s3fa1W1Y0
明かり点けろよ
暗くて見えないよ
163衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:13.27ID:VQZtBpf00
デカさがよくわからん
164衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:13.29ID:OsPr9zlC0
オナラ?(´・ω・`)
165衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:13.86ID:qpeEqvK+0
この音好き。
166衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:14.88ID:xACTv8ola
なかなか全体像を見せないgodさん
167衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:15.88ID:dKdd8DB40
おい暗すぎだろ
168衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:20.37ID:/s5y59Vy0
卵がいっぱいwwww
169衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:22.46ID:0q7WPBsB0
セフセフ
170衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:22.89ID:Bj3Xr8sK0
ムートーのデカケツ
171衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:23.69ID:OICCmS4H0
産ませてよー
172衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:24.13ID:UeGLw+WC0
きもちわりいいいいいいい
173衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:24.27ID:XVvTwqFf0
もう卵がるじゃん
174衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:25.62ID:QvqX/kiV0
たまご
175衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:26.18ID:F2voS9gWa
きんもー
176衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:26.47ID:O1s0X7hFa
イクラ
177衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:26.66ID:Ii7iPmAc0
劇場版より暗いよ(´;ω;`)ブワッ
178衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:27.24ID:PT1CQiml0
イクラ気持ち悪い
179衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:27.45ID:XgPPtZS80
子持ち
180衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:28.03ID:UmzhAErU0
ちゃんとコントラバスを音響に使ってる
このあたりは原作リスペクトを感じる
181衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:28.15ID:tb0JTNnE0
うええ、卵か
182衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:28.25ID:Itl0vOqrr
まぁ卑猥
183衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:29.39ID:VQZtBpf00
イクラ?
184衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:30.65ID:t0cG0Mbj0
卵が大量に
185衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:31.29ID:/1Erary80
ω
186衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:31.54ID:11jWuIUwa
>>141
真っ暗にして画質はシネマモードにしてる
187衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:33.07ID:MpHEH1470
マジ何にも見えん
188衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:34.42ID:VsTLSaje0
放送事故レベルの暗さだな
189衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:34.73ID:BM442/Eg0
カエルの卵?
190衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:34.90ID:69+0M0gH0
どう見ても腹が急所だろ
191衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:36.07ID:ZV/3XDYw0
イクラがいっぱい
192衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:36.32ID:/s5y59Vy0
イクラがいっぱい
193衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:36.61ID:dKdd8DB40
子宮みえた
194衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:36.86ID:PIPNER0V0
ムトゥのお股
195衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:37.97ID:vkOhYy2W0
この鳴き声だかうめき声高は「ST:TMP」のヴィジャーの声だな
196衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:38.29ID:6aXkXXGRM
なんか生まれるの?(; ・`д・´)
197衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:38.60ID:pUnmsVZ7d
卵が
198衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:39.78ID:WBC+876M0
このシーン、長すぎでね?
199衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:40.55ID:3DTNB+Lk0
腹に卵がいっぱい
200衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:41.27ID:c8WXHpA10
続編に出てくるキングギドラやモスラはゴジラの敵になるのか?
201衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:41.65ID:FgTwcv7N0
ザリガニみたい
202衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:41.95ID:B897unXB0
>>152
でも邪魔するなら容赦ないけどな
203衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:43.18ID:TIJWRQIOd
自宅で観ると画面が暗いのがこの映画の欠点だね。
204衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:43.49ID:oNAQotJO0
蘭!
205衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:44.23ID:g99EDtM/0
なんでやーw
206衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:44.96ID:ZznEzwAF0
>>53
おれの妹をゴジラ嫌いにさせた張本人、、、(´・ω・`)
207衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:46.88ID:Bj3Xr8sK0
スタンドバイミー
208衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:48.70ID:K7d9kqq+0
動かないって意味あるのかね
キョンシーじゃあるまいし
209衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:49.31ID:BZ/uEvQP0
六本木ヒルズの蜘蛛みたいでキモいな
210衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:49.82ID:MI/FwD+L0
ニコラス・ケイジのゴーストライダー
211衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:50.44ID:/1Erary80
スタンド・バイ・ミーか
212衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:51.77ID:MxwpiHCd0
そんな燃え盛ってるものなら、もう少し遠くから見えた露
213衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:53.10ID:hKwiKmOaa
いくらなんでも見えなさすぎ
214衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:57.29ID:idlrUFe20
たしかに映画館では見えないほど暗くなかったような
スクリーンとテレビの違いだろうか
215衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:59.53ID:98dlh14D0
スタンドバイミー ゴジラ
216衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:00.24ID:3Ez6595d0
>>112
絶対振動とか有るよね
217衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:02.21ID:YqSvNhyLM
もー大変
218衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:06.19ID:O1s0X7hFa
よく生きてんな
219衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:13.00ID:XVvTwqFf0
ミサイルは核だから好きなのか
220衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:13.90ID:tdMJOXa2K
いやイミフ
221衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:15.79ID:NTmowUBn0
暗すぎて何やってるかわからんw
222衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:17.29ID:fy66loXS0
結構離れてる
223衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:19.52ID:P2evx9sZ0
もぐもぐ
224衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:20.88ID:o9XcrAak0
良かったな底が深くて
225衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:21.36ID:Bj3Xr8sK0
核おいしいです
226衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:23.03ID:mtrg31nC0
>>203
怪獣映画は映画館の大スクリーン+大音響で見てこそだからねぇ
227衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:23.10ID:oNAQotJO0
おいしく頂かれました
228衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:25.03ID:/s5y59Vy0
食いやがった
229衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:25.66ID:98dlh14D0
何故怪獣は列車が好きなのか
230衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:26.42ID:SB+Bs5wa0
エヴァだエヴァ(´・ω・`)
231衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:27.00ID:544ZLTVn0
うぇんだないっ
232衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:27.35ID:FIbToP/i0
みすみす餌を与えただけ
233衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:27.80ID:u0v2KF2z0
エメゴジが嫌いな所は映画本編よりも
エメリッヒが「ホントはあんなの撮りたくなかった」とか言い出した事だな
234衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:31.34ID:vkOhYy2W0
今のは初代ゴジラへのリスペクトだなw
235衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:33.61ID:UwVMryMR0
ウマウマ
美味しいです
236衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:34.47ID:WBC+876M0
貴重なディーゼル機関車が

>>154
サンフランシスコが吹っ飛ぶな
237衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:35.70ID:B897unXB0
>>208
ジュラシックパークのTレックスに遭遇した対応と同じもんだろ
238衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:39.88ID:SeWf0mPL0
部屋の電気消さないと見れない・・
239衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:40.69ID:tb0JTNnE0
へ、核ミサイルは
240衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:41.71ID:C6PFhjWS0
もう無理ガンマあげる
241衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:42.64ID:MxwpiHCd0
欠陥住宅かな
242衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:45.13ID:idlrUFe20
部屋の電気消したらわりと見えるようになったわ
243衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:50.86ID:/E33QHNJ0
ギョームレンラク!
244衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:52.38ID:HAW8BXXe0
画面が暗いと
プラズマかブラウン管じゃないと厳しいよね(´・ω・`)
245衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:53.04ID:69+0M0gH0
ゴジラがオスだってなんで分かってるの?
246衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:53.40ID:MI/FwD+L0
>>233
あれだけ叩かれたらひねくれもするよw
247衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:54.68ID:1UBI9kdmd
ガッジーラ
248衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:55.86ID:3ycD9eNC0
このムートーのデザインって、アメリカではどうだったの?
評判良かったの?
悪かったの?
個人的には、なんというのか、実に微妙なデザインなんだけど。
ある意味、これまでにない怪獣デザイン
ともいえるし、
なんか、まったく怪獣らしくない
とも言えて
249衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:57.19ID:c8WXHpA10
>>214
一世代前の液晶テレビは黒表現うまく描写できないからな
250衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:57.99ID:qnlaYciqK
下に水があるけどどこやねん
251衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:59.28ID:UmzhAErU0
>>76
ゴジラを幼児のかわいいペットの話にして
ハム太郎を何万人もハム太郎たちに殺されるモンスターパニック映画にすれば
上映バランス取れてた
252衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:59.37ID:11jWuIUwa
爆破シーンはちゃんと明るいから設定はあってるんだろうなぁ
253衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:19:59.63ID:mj7IBsFM0
>>127
GODと荒御魂的な違いなんだろうなーと思うわ
254衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:00.15ID:B897unXB0
オオカミや
255衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:03.55ID:dKdd8DB40
わんわんお
256衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:07.68ID:Ii7iPmAc0
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
257衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:08.36ID:8Fn1shHb0
>>233
紀元前1万年とかは撮りたくて撮ったのだろうか
258衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:09.84ID:KJvkgNVE0
わんわんお?
259衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:10.68ID:DMawG2Vi0
ブロークンアロー!
ブロークンアロー!
260衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:13.30ID:hWyK5WtE0
生きてた
261衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:14.11ID:VQZtBpf00
>>237
あれはなんでじっとしてたんだっけ?
262衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:15.55ID:EYuOPY+Z0
ゴジラを護送船団とか中ニ的発想
263衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:16.55ID:B897unXB0
顔泥まみれwwww
264衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:17.38ID:TYMilcvq0
わんわんお
265衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:17.45ID:oNAQotJO0
泥で見えなかったんだ
266衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:17.87ID:MI/FwD+L0
プレデター迷彩
267衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:19.17ID:UpeHRtH+0
部屋の電気消してPCのモニタも消さないと何やってるのか分からん
でもモニタ消すと実況できん
268衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:21.23ID:Eem05rbV0
ゴミが喋った!
269衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:21.44ID:Kscdf0Ys0
真っ暗でなにも見えん
金使わず尺稼いでいるな
270衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:22.73ID:3DTNB+Lk0
「あー、死ぬかと思った」
271衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:23.61ID:TmZXDCpM0
グロかと
272衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:28.04ID:BM442/Eg0
急にプレデターになった
273衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:28.23ID:ZNTzmeR50
とっとと核爆弾積んだF22で体当たり攻撃しろや
274衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:31.62ID:Itl0vOqrr
被爆してないの?(´・ω・`)
275衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:34.59ID:R7Kx2Fq70
33ノット 空母機動部隊の最大船速か
276衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:35.13ID:3Ez6595d0
プレデター対策か
277衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:37.97ID:K7d9kqq+0
>>237
だから意味ないと思うのよ
生体反応とか気にしなそうでしょ
278衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:38.01ID:EtNpfB4t0
進路でなくて針路な
279衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:39.10ID:cg/Qmmy/d
被爆か!
280衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:40.03ID:QvqX/kiV0
テレビの明るさMAXにして明るさセンサーも切った
281衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:43.54ID:wVlPZscq0
こいつらは放射能を吸収して除染してくれるけども凶暴なのが問題なのよね
282衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:43.85ID:pj19CncfM
なるほどな
ゴジラと言えば鉄道を襲うけれども
アメリカじゃマイナーだもんな
283衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:48.23ID:3ycD9eNC0
>>200
できればモスラは人間の味方であり続けてほしい
284衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:48.87ID:z/Azpwh50
生きてる主人公
285衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:20:52.74ID:XVvTwqFf0
無傷なのか
286衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:00.25ID:Bj3Xr8sK0
メデーック
287衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:00.32ID:/s5y59Vy0
衛生兵ーーーー!
288衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:03.73ID:MxwpiHCd0
めーでー!
289衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:04.38ID:KJvkgNVE0
メディーック
290衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:05.11ID:fe4G57bn0
めーでー
291衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:05.63ID:hWyK5WtE0
メディーック!
292衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:08.65ID:WBC+876M0
メディック
293衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:09.51ID:mZFdTw8q0
取り敢えず地元に戻れたやんwww
294衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:09.73ID:98dlh14D0
プレデターも強いもの狩るの好きならゴジラ狩りに来るべきだな
295衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:12.49ID:hKwiKmOaa
金かけてるなら明るいとこで戦わんかい(´・ω・`)
296衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:17.79ID:1UBI9kdmd
メニアーーーック
297衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:28.98ID:iK6KLSoSa
これって実話?
298衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:30.81ID:5lPpecN20
>>287
死ぬまでに一度は口にしたいセリフ
299衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:35.43ID:FX3lyiT40
サムかわええ
300衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:37.84ID:HAW8BXXe0
ゴジラを倒すには列車爆弾必須(´・ω・`)
301衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:40.14ID:3LZthMH50
話が分かんなくなってきたの俺だけ?
302衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:40.53ID:u0v2KF2z0
この美人さん
オールドボーイのハリウッドリメイクで
全裸見せまくりだよな
なかなかナイチチだった
303衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:41.58ID:B897unXB0
>>293
だがゴジラもムートーもここに来るという
304衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:47.30ID:UmzhAErU0
>>77
アメリカでも当時最高の怪獣映画だった

「何この怪獣のリアルな映像と動き!! どうやって撮ったの!?」
「いやただ着ぐるみ作って中に人が入ってる」
「なんだその手があったか…」
アメリカは当時コマ撮り人形アニメーションでいちいち怪獣出してた
305衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:48.50ID:WOUSPxmt0
>>131
そういえばシンゴジの樋口監督はミニモニの映画も作ってたなw
306衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:51.10ID:TYMilcvq0
>>216
風下からでもニオイはキツいと思います
307衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:53.19ID:qnlaYciqK
核ミサイル食ってたけどそこにいる人間は全員被曝してるやろ
308衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:53.73ID:i1eICIOda
>>294
エイリアンも参加でw
309衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:56.92ID:FCazas5V0
金かけていろいろ作ったんだろうに
暗くて映ってないじゃん
310衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:58.23ID:KJvkgNVE0
>>297
実はフィクションなんです
311衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:21:59.87ID:XMqtrh+Bp
白人様の目だと暗くても見えるらしいね
アジア系は暗闇に弱い
312衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:02.20ID:C6PFhjWS0
>>297
生放送
313衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:04.63ID:WBC+876M0
弾頭だけ運べないのか?
314衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:08.68ID:F2voS9gWa
シンゴジラもそろそろ地上波やるんだっけ?
315衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:11.42ID:7jXhtxME0
こういうときは集まろうとしないでそれぞれで逃げてください
津波てんでんこ
316衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:13.58ID:d2Iz1p9Y0
原子力空母は何で原潜みたいに襲われてないの?
317衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:16.84ID:WCQhrMxT0
地デジ強制で買ったやつっす…
>>249
318衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:18.62ID:pVhpiZYPa
>>283
行動は味方だけどリンプンが常に出まくりで猛毒ってことにしよう!
319衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:24.62ID:FIbToP/i0
こんだけベコベコなのに作動すんのかよ
320衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:25.76ID:B897unXB0
>>310
NGにしとけ
321衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:29.07ID:0q7WPBsB0
急にカラーになったみたい
322衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:29.88ID:vkOhYy2W0
20マイル離れてりゃ核爆発でも大丈夫、てのはどこからきてるんだ...?
323衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:31.85ID:KJvkgNVE0
バスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
324衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:35.51ID:UmzhAErU0
>>283
モスラに人類が次々襲われて喰い殺されたら
実は一番恐ろしい気がする
325衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:37.96ID:NTmowUBn0
主人公が家族のもとに帰らない不思議
326衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:40.45ID:XVvTwqFf0
バスのドアが反対だから違和感ある
327衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:43.81ID:PL2YKyrr0
あのミサイルって何?
ゼットンとかキングジョーを倒したやつ?
328衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:46.56ID:dKdd8DB40
あのぶっといのを武藤に…
329衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:53.62ID:FIbToP/i0
>>313
トラボルタ「せやせや」
330衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:53.88ID:3ycD9eNC0
>>261
確か立体視できないから、動かないものは認識できない
とか、そんな理屈だったような
331衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:53.91ID:TmZXDCpM0
>>283
ハリウッドモスラでは小美人は出るのかな
332衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:57.32ID:Kscdf0Ys0
>>77
神の与えたもうた人類への試練か
333衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:57.53ID:HAW8BXXe0
>>314
11月に地上波でやるってさ(´・ω・`)

おそらくテレ朝の日曜映画枠でやるんじゃないかと
334衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:09.31ID:c8WXHpA10
>>317
そんなに古いなら夜のシーンは真っ黒に塗り潰されるな
335衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:10.93ID:F+d73Ujx0
子どもと夫を天秤にかけて夫を優先したか
336衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:14.43ID:ApvJU2me0
ほんまや。モニタの電源も全部切ると、画面が暗くても結構見える。
灯りが一つでもあると見えにくくなる。
337衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:14.54ID:EYuOPY+Z0
最近は学校でゴジラの惨劇を教えないのかよ
戦後の歴史とかもちゃんと教えたほうがいい
338衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:14.87ID:ZNTzmeR50
大事な息子を他人に任せていいのか?
339衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:16.84ID:3DTNB+Lk0
>>322
そこがアメ公の核に対する認識の甘さ
340衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:21.22ID:3LZthMH50
そう言えばモスラの歌とかあったな
341衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:22.03ID:Umnih/B00
GODZILLAやってたんか!
教えてくれよ!
342衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:24.11ID:aWToQwYl0
確かオルセンめっちゃエロい体してるよな
343衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:28.28ID:SgJbz1t20
2017/11/01(水) どら平太
2017/11/02(木) かあちゃん
2017/11/03(金) グーニーズ
2017/11/03(金) 炎の人ゴッホ
2017/11/06(月) 駅馬車
2017/11/06(月) ショーシャンクの空に
2017/11/07(火) リオ・ブラボー
2017/11/08(水) エルダー兄弟
2017/11/09(木) 襲われた幌馬車
2017/11/10(金) シャロン砦
2017/11/10(金) ポリス・ストーリー/レジェンド
2017/11/13(月) ひまわり
2017/11/13(月) ハムナプトラ/失われた砂漠の都
2017/11/14(火) 甘い生活
2017/11/15(水) ヘッドライト
2017/11/16(木) いとこ同志
2017/11/17(金) マラヴィータ
2017/11/17(金) ロビンフッドの冒険
2017/11/20(月) 普通の人々
2017/11/20(月) ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
2017/11/21(火) ナチュラル
2017/11/22(水) しあわせの隠れ場所
2017/11/23(木) グラディエーター
2017/11/24(金) トップガン
2017/11/24(金) 草原の輝き
2017/11/27(月) バックドラフト
2017/11/27(月) ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル
2017/11/28(火) グレムリン
2017/11/29(水) グレムリン2 -新・種・誕・生-
2017/11/30(木) カサンドラ・クロス
344衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:32.98ID:PT1CQiml0
ハリウッドのすっごいリアルな蛾のモスラとか
345衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:33.30ID:xV+J4KKy0
>>324
あいつ毒鱗粉撒くぞ
346衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:34.81ID:Bj3Xr8sK0
>>314
11/12
347衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:35.62ID:8Fn1shHb0
大丈夫だ、問題ない
348衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:36.92ID:3qfyYiCl0
巨大スズメバチ辺りの怪獣も見てみたい(´・ω・`)
349衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:37.44ID:wrusvAym0
漕げ漕げ漕げよ~ ボート漕げよ~ (´・ω・`)
350衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:44.25ID:VQZtBpf00
>>298
俺は「じゃあ悪いニュースは?」
を言いたい
351衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:45.57ID:UmzhAErU0
>>248
ほぼ「クローバーフィールド」の怪獣似のデザイン
352衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:46.38ID:1UBI9kdmd
まずは洗顔をさせてやれwww
353衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:51.18ID:pVhpiZYPa
>>324
おもしろそう
354衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:51.21ID:o9XcrAak0
>>297
神話
355衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:23:57.13ID:TYMilcvq0
>>297
生中継頑張ってる
356衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:01.71ID:i1eICIOda
>>283
小美人どうなるか気になる
357衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:02.13ID:Ii7iPmAc0
まだ、マントルの中を泳がないのか
358衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:06.59ID:Umnih/B00
>>333
淀川長治さんの解説付きで観たかったなあ(´・ω・`)
359衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:08.09ID:arPzMZN20
また暗くなった
360衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:12.17ID:iBNtCH9S0
>>294
プレ「1対1で戦いたいけどあいつで開始強すぎる・・・・せめて対等に・・・対等に?
せや!思ったとおりに動くロボットにのったろ!」

アルティメイトプレデター爆誕
361衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:13.86ID:dKdd8DB40
>>314
「シン・ゴジラ」地上波初登場。
テレ朝で11月12日夜9時放送

だって
362衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:15.36ID:B897unXB0
橋襲撃来るうー
363衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:17.95ID:pVhpiZYPa
>>356
いねーんじゃないかね
364衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:18.09ID:l9uzgYF00
警察車両がジャマなんだよ
365衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:19.50ID:N0wta3crM
セックス開始するの?
366衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:21.92ID:22hnLJqN0
>>330
犬は動くものは良く見えるけど
実はど近眼説も根強くある
367衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:22.64ID:fy66loXS0
急げよう
368衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:25.13ID:dDBKRmmQ0
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
369衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:26.18ID:DEU9LWfG0
ここ名シーン?
370衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:27.04ID:qbnuKDMA0
>>311
逆じゃなかったけな。
それとも色素薄いほうが雪の反射や日光に弱いってのは
それだけ感度が高いってこと?
371衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:29.56ID:EYuOPY+Z0
ハリウッド映画は、ゴールデンゲートブリッジ好きだな
372衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:29.70ID:VQZtBpf00
アメリカの橋は必ず渋滞するな
373衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:31.08ID:YqSvNhyLM
そりゃ渋滞しますわ
374衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:32.14ID:/s5y59Vy0
橋の真ん中で閉鎖すんなし
375衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:32.31ID:UmzhAErU0
>>246
素直に謝ってもええんやで
「ドラゴンボールEVOLUTION」の脚本家みたいに……
376衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:36.25ID:nI2HgrAI0
日本も外人さん増えたなぁ
377衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:37.64ID:MI/FwD+L0
橋頑丈だな
378衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:39.00ID:KJvkgNVE0
>>348
メガギラス「呼んだ?」
379衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:39.38ID:mtrg31nC0
そら子供はハシャぐわな
380衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:39.41ID:7jXhtxME0
喜ぶ子供たち
381衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:41.91ID:hKwiKmOaa
ガキうるせ
382衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:43.11ID:PIPNER0V0
チーフテン?
383衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:46.72ID:FIbToP/i0
>>357
マントルは人間の時間スケールでは全くの個体だから・・・
384衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:47.18ID:Ii7iPmAc0
>>369
うん
385衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:47.30ID:P2evx9sZ0
ちびっこ  大喜び
386衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:51.31ID:SeWf0mPL0
スーパーマンで同じようなシーンを見たな
387衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:54.83ID:hL4I103W0
乗り上げが雑
388衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:55.01ID:UpeHRtH+0
クソガキうるせえ
389衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:58.16ID:VpLzYjyv0
シンゴジラもそうだけど戦車が役に立ったの見たことがない
390衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:24:58.51ID:Itl0vOqrr
何という段取りの悪さ(´・ω・`)
391衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:01.61ID:LmZcdk8h0
弱そうなエイブラムス
392衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:04.82ID:ZV/3XDYw0
子どもの悲鳴が生々しいんだよなぁ…
本気で泣かせたような泣き方するんだよ
393衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:05.46ID:KJvkgNVE0
ハト怖い
394衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:05.56ID:MI/FwD+L0
>>382
それ英国、こっちはエイブラムス
395衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:07.08ID:Q0d9wVkO0
>>360
まあプレデターの文明って
星系ごと消し飛ばす超兵器とかも保有してるから
本気出してきたらさすがのゴジラもかなわんだろうな
396衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:09.08ID:WBC+876M0
緊張感のないガキどもだな
397衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:11.14ID:98dlh14D0
映画特有の密集した艦隊
398衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:12.77ID:PL2YKyrr0
タンクじゃ無理だろw
バンカーバスター使え
399衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:13.43ID:u0v2KF2z0
ギャレスが監督に抜擢されるきっかけの映画「モンズターズ」ってのが
ラストに一瞬だけ怪獣が出てくるという
低予算をアイデアで補った映画だもんね
400衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:13.62ID:kw9Iexg30
歩道壊す必要ないだろ
401衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:15.71ID:UmzhAErU0
>>216
>>306
そういやこのギャレゴジで、4DX上映とかあったのかな? 日本で
402衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:15.86ID:B897unXB0
突然の鳥しょうとつはびびった
403衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:16.12ID:wVlPZscq0
一番びっくりするシーン
404衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:16.61ID:xV+J4KKy0
>>378
お前トンボだろ
405衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:17.49ID:PT1CQiml0
バットマン出そう
406衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:17.75ID:3mhgkSt+0
足場の悪い橋の上に戦車据えるなよ
407衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:19.62ID:/s5y59Vy0
ビビらすなwwwww
408衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:19.92ID:MxwpiHCd0
びっくりしたw
409衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:21.22ID:XVvTwqFf0
wwwwwwwww
410衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:21.50ID:UeGLw+WC0
びっくりしたq
411衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:25.02ID:kED6SU2k0
橋を陣地にするとか最悪だろ
412衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:26.33ID:mtrg31nC0
正解:鳥
413衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:26.40ID:F2voS9gWa
びっくりした
414衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:27.13ID:dDBKRmmQ0
びっくりした
415衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:28.43ID:QvqX/kiV0
ヒッチコック「驚いた?」
416衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:28.48ID:98dlh14D0
ヒッチコック版ゴジラ
417衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:28.77ID:PT1CQiml0
ビックリしたー
418衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:28.93ID:DMawG2Vi0
密集し過ぎじゃね?
419衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:28.95ID:Itl0vOqrr
ちょっとチビッた(´・ω・`)
420衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:30.68ID:3UZJcr7g0
トリびびった
421衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:31.57ID:Ii7iPmAc0
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
422衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:32.74ID:vkOhYy2W0
これはまた押井守リスペクトw
423衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:33.43ID:g99EDtM/0
鳥やべぇ
424衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:33.46ID:0q7WPBsB0
急にヒッチコック
425衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:35.25ID:4pDF7xBX0
wwwww
426衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:36.19ID:l9uzgYF00
もっと沖合でやれ
427衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:37.97ID:i1eICIOda
>>363
モスラの歌ないのかな
428衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:39.36ID:HAW8BXXe0
こういう状況だと戦車よりも
M1128ストライカーの方が向いてるかな(´・ω・`)
429衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:41.72ID:gQKhQ4VB0
ここ死ぬかと思ったな
430衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:42.02ID:YqSvNhyLM
なんだよ びっくらこいた
431衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:42.08ID:3ycD9eNC0
>>331
個人的には出てほしいが、
あのての
巫女、的思想が、アメリカの人に理解ができるかどうか?
に、かかってんじゃないかなと
432衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:42.63ID:VQZtBpf00
なんか射精てきた!!
433衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:45.52ID:3Ez6595d0
エメゴジ風w
434衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:45.76ID:iK6KLSoSa
シンゴジラ評価の高さに騙されてブルーレイ買ったけど1回見ただけで部屋の何処かに紛失した。
見返したくても見つからない。
435衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:45.94ID:UmzhAErU0
>>345
日本、人類絶滅やん…………
436衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:46.33ID:3DTNB+Lk0
>>382
エイブラムス
437衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:46.35ID:F+d73Ujx0
猿の惑星
438衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:47.72ID:kw9Iexg30
ゴジラはエラ呼吸だったのか
439衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:49.47ID:Umnih/B00
何メートルあんねん(´・ω・`)
440衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:51.25ID:B897unXB0
きたああああああああああ
441衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:51.27ID:TYMilcvq0
鳥さんはちゃんと逃げてえらいなぁ
442衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:51.35ID:mtrg31nC0
tmt
443衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:53.24ID:7jXhtxME0
無理ぃ
444衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:55.87ID:3qfyYiCl0
>>378
あー見てないわ(´・ω・`)
445衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:58.23ID:OZFT4K7y0
船はなるべく避けるゴジラさん
446衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:25:59.82ID:OICCmS4H0
ゴジラは鯨丸飲み?
447衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:01.29ID:arPzMZN20
>>389
ゴジラにバクテリア飲ませたり
レギオンのツノ折ったりロケットランチャーの方が活躍するしてそつ
448衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:01.43ID:OJTtnDTA0
ちょっと通りますよ
449衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:03.56ID:6aXkXXGRM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
450衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:05.38ID:98dlh14D0
船と船が近すぎるだろ
451衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:05.85ID:Ii7iPmAc0
尻尾だ
452衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:06.70ID:g99EDtM/0
ガッズィーラさんか
453衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:07.24ID:ZznEzwAF0
ゴジラ「残念、尻尾でした」
454衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:10.55ID:7jXhtxME0
ああ、くぐったのか
455衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:11.57ID:WOUSPxmt0
食われると言えば、ガメラ映画で怪獣が人を食う場面が怖い
456衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:13.52ID:1UBI9kdmd
クピプッペピプペポー
457衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:13.66ID:FIbToP/i0
5インチ砲とかヒレの一かけも削れんだろ
458衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:13.79ID:MxwpiHCd0
でけええええええ
やべえええええええええ
459衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:15.01ID:xV+J4KKy0
止まるゴジラやさしいw
460衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:16.45ID:Bj3Xr8sK0
このへんも最高にかっちょいい
461衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:16.68ID:BZ/uEvQP0
大河ドラマがしばらく暗い画面にしてた頃みたいに、悪い選択だな、この映画
462衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:16.94ID:WBC+876M0
貴重な駆逐艦が
463衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:18.05ID:69+0M0gH0
エヴァンゲリオンのパクリっぽい描写多いな
464衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:21.87ID:iMe7TdgJ0
こんなシーンは映画始まって10分くらいで出しとけよ
465衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:22.69ID:F2voS9gWa
でけえ
466衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:23.00ID:SsSKD2Td0
あぶねえよw
467衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:24.16ID:x5CqEUDBa
尻尾がチンコみたいな形してない!
468衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:25.12ID:YqSvNhyLM
無理 無理~
469衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:25.32ID:l9uzgYF00
アメリカあほすぎるwww
470衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:26.00ID:HAW8BXXe0
貴重な駆逐艦が(´・ω・`)
471衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:26.47ID:/s5y59Vy0
どこ撃ってんだよw
472衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:27.22ID:wVlPZscq0
ちゃんとよけてくれるんだよムートーとは大違いだ
473衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:30.59ID:1E0XNfxC0
ああすげえな
474衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:31.32ID:Umnih/B00
何を撃っとんねん
アホか(´・ω・`)
475衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:31.50ID:VQZtBpf00
モンハンならピッケル担いで登りたいな
476衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:33.57ID:B897unXB0
>>443
森久保こんなところにいないでアイドルやれ
477衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:38.92ID:QXY1GVGG0
アメリカ軍アホすぎるやろ
478衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:39.45ID:BM442/Eg0
何故そっち行くw
479衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:40.26ID:UmzhAErU0
いいしっぽ
造形もいいしCG予算も潤沢なんだから、もっとゴジラ見たかったよな
480衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:43.87ID:kED6SU2k0
ファイナルデッドかよ
481衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:48.82ID:XVvTwqFf0
ワイヤー切れて大丈夫な不思議
482衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:48.95ID:MxwpiHCd0
まもってくれた?
483衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:49.00ID:WBC+876M0
ケーブルが切れたら大惨事だぞ
484衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:49.32ID:MI/FwD+L0
ゴジラが助けた感じになったw
485衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:51.78ID:CNfwS9W0r
ガメラさん助けてー
486衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:52.68ID:qnlaYciqK
どこ撃ってんねん
487衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:55.64ID:hL4I103W0
一等席
488衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:56.10ID:Itl0vOqrr
防いてくれたw
489衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:56.63ID:Ms4KFFVR0
キングコング「…」
490衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:58.09ID:Ii7iPmAc0
ガメラみたいな守り方w
491衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:58.26ID:SgJbz1t20
>>333
11月12日放送の「関係者&ファン1万人がガチで投票!ゴジラ総選挙」は、第1作目「ゴジラ」から最新作「シン・ゴジラ」までのシリーズ全29作に登場した怪獣の中から、ベスト20を決めるもの。
1位に選ばれた怪獣が登場する作品は、11月19日13時よりBS朝日でオンエアされる。

そして、11月10日19時30分からの「クレヨンしんちゃん」では、「しんのすけ対シン・ゴジラ」を再放送。さらに11月6日から9日にかけて「お願い!ランキング」ではゴジラにちなんだ企画が実施される。

なお、本日10月26日より11月16日まで、東京・テレビ朝日本社1階アトリウムにて、「シン・ゴジラ」「GODZILLA 怪獣惑星」に登場したゴジラ像の展示が行われている。

シン・ゴジラ
テレビ朝日系 2017年11月12日(日)21:00~

関係者&ファン1万人がガチで投票!ゴジラ総選挙
テレビ朝日系 2017年11月12日(日)13:55~16:00

「お願い!ランキング」ゴジラWEEK
テレビ朝日系 2017年11月6日(月)~9日(木)24:50~25:20

クレヨンしんちゃん「しんのすけ対シン・ゴジラ」
2017年11月10日(金)19:30~19:54
492衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:58.56ID:kw9Iexg30
味方に撃つなよ
布陣アホすぎだろ
493衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:26:58.81ID:UpeHRtH+0
ゴジラが盾に
494衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:00.19ID:QvqX/kiV0
メタボゴジラ!
495衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:00.93ID:g99EDtM/0
ゴジラの近く、放射線やばそう
496衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:01.02ID:ZV/3XDYw0
子どもがうぎゃああ
497衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:03.04ID:TmZXDCpM0
結果ゴジラが守ってくれたと
498衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:04.37ID:3Ez6595d0
ゴジラが僕を助けてくれたよ
499衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:04.94ID:vkOhYy2W0
「子供の味方、ゴジラ!」か...w
500衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:04.97ID:nI2HgrAI0
でけー
501衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:05.73ID:7jXhtxME0
ゴジラが守ってくれる
502衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:07.73ID:mtrg31nC0
可愛いお手て
503衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:07.98ID:Bj3Xr8sK0
ライフルはいらんだろ
504衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:09.15ID:wrusvAym0
いや一般人が入らんように橋封鎖しとけよ (´・ω・`)
505衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:12.53ID:YqSvNhyLM
ヤメテ~
506衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:14.25ID:KJvkgNVE0
橋落とさないゴジラかっこいい
507衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:14.53ID:6aXkXXGRM
鳴き声もなかなか良い
508衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:16.80ID:3mhgkSt+0
なんだよこの鳴き声、ゴジラちゃうやん
509衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:17.96ID:l9uzgYF00
バスすげええええ
510衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:18.11ID:WOUSPxmt0
ガテン系ゴジラさんキターー!
511衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:20.01ID:H2IshzSrd
ヤシマ作戦はよ
512衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:20.56ID:B897unXB0
ここ一瞬顔しかめてるんだなゴジラ
513衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:21.57ID:98dlh14D0
軍隊が役に立たないのはお約束なんだけどこれは役に立たない以上にアホさが目立つのが
514衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:21.59ID:UmzhAErU0
かなり人間的なんだよな 手と、その手の動き
どういうコンセプトだったんだろう
515衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:23.46ID:OrJjB+xOM
正直そんな面白くないな
516衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:25.88ID:Bj3Xr8sK0
バス最強伝説
517衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:26.33ID:pVhpiZYPa
>>427
ウェーアーザワールドみたいなのでいい?
518衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:27.60ID:Kscdf0Ys0
これは映画館で見なきゃ意味ない映画だな
519衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:27.84ID:VQZtBpf00
ワロテルでおい
520衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:30.16ID:MxwpiHCd0
対人兵器じゃかすり傷一つ追わせれんだろ
521衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:32.99ID:mtrg31nC0
巨大感が素晴らしい
522衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:33.11ID:WBC+876M0
スマホで撮影するガキはいないのか?
523衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:33.45ID:ElMIFg0s0
予告編を観た時は、
もっと面白い映画だと思ったんだけどなぁ
524衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:34.06ID:o9XcrAak0
>>427
ゴスペル調になりそう
525衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:35.35ID:u0v2KF2z0
ガキの演技が凄い
526衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:36.06ID:MI/FwD+L0
>>515
うんw
527衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:36.38ID:Itl0vOqrr
顔ちっさ
528衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:37.24ID:dHsQHZd40
シンゴジより愛嬌あるよな
529衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:37.47ID:NTmowUBn0
運転手英雄すぎだろ
530衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:37.80ID:Q0d9wVkO0
そういやこの映画みた元米海軍の佐官が
「我々はこんな間抜けではない舐めすぎだ」ってコメント出してたな
そのあとで「とはいえゴジラ相手ではどのみち負けるだろう」とも言ってたけど
531衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:37.93ID:HAW8BXXe0
道路上で戦うんなら
履帯の戦車よりも装輪戦闘車だよな(´・ω・`)
532衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:38.09ID:DEU9LWfG0
押し通る
533衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:38.67ID:UpeHRtH+0
豆鉄砲でも撃たずにいれないか
534衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:39.32ID:F2voS9gWa
なんか声が違う
535衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:40.71ID:Ii7iPmAc0
寝起きのおっさんみたいな歩き方w
536衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:40.73ID:Eem05rbV0
ああかっこいい
537衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:42.12ID:PT1CQiml0
かっこいい
538衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:42.43ID:tb0JTNnE0
こんなんPTSDなるでしょ
539衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:43.35ID:C6PFhjWS0
ゴジラが守ってくれた
540衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:44.41ID:+pN5j7AeM
暴れん坊さんだな
541衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:45.38ID:dKdd8DB40
これじゃサファリパークじゃねぇかよ
542衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:45.63ID:LMizRU6mK
キングコングと被る
543衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:45.89ID:iK6KLSoSa
子供のバスを助けるあたりがガメラっぽいな
544衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:46.78ID:iBNtCH9S0
>>514
ベースはクマとかだったきが
545衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:46.95ID:VpLzYjyv0
>>447
ロケットランチャー最強だわ
546衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:49.20ID:WCQhrMxT0
この辺のアングル良い
547衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:50.88ID:K7d9kqq+0
ゴジラのアクターさん大変だな
548衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:52.44ID:PYkkUAYl0
>>522
電子機器が死んでる
549衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:53.16ID:fy66loXS0
落ちないならケーブル要らないような
550衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:53.98ID:HNstcoSB0
撃たなきゃなにもせずに橋くぐってくれたっぽいのに
551衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:55.55ID:iMe7TdgJ0
通常兵器がわりと効いてしまうゴジラさん
552衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:56.11ID:3Ez6595d0
四角い顔のゴジラ 熊みたいな土佐犬みたいなw
553衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:56.18ID:c8WXHpA10
この続編はゴジラ・キングオブモンスターズ

『GODZILLA ゴジラ』から数年後の世界を舞台に、復活した神話時代の生物たちとゴジラの戦い、それによって引き起こされる世界の破滅を阻止しようとするモナークの活躍を描いている。本作ではゴジラの他にモスラ・ラドン・キングギドラの怪獣が登場
2018年6月8日に全米公開予定

続編3作目ではキングコングとの対決が描かれることが決定した。
2020年5月29日に全米公開予
554衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:57.66ID:nI2HgrAI0
東京湾にゴジラ出たら明日仕事休みになるのに(´・ω・`)
555衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:27:58.50ID:Umnih/B00
CGのクオリティは凄いけどそういうこっちゃねえんだよ(´・ω・`)
556衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:00.13ID:SeWf0mPL0
この橋のシーン、まんまガメラだなw
557衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:03.21ID:BZZ/+gSp0
ダー
558衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:04.16ID:BZ/uEvQP0
カッコ悪い主獣公だなぁ
カッコ良さのツボがわかってない人に造形担当させるなや
559衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:07.49ID:FCazas5V0
鳴き声がいまひとつ
560衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:09.35ID:B897unXB0
でかいフレンズですね
561衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:09.41ID:KJvkgNVE0
あれ?
562衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:09.70ID:aWToQwYl0
1人でできるやろ
563衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:10.81ID:UmzhAErU0
なんか人間が中に入ってる感を感じる

エメゴジは完全にトカゲ、ジュラシックパークの恐竜状態だったから、
かなりコンセプト変えて来たな
564衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:13.05ID:MxwpiHCd0
むーとーさん?
565衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:14.59ID:MI/FwD+L0
えmp最強だな
566衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:16.24ID:Ii7iPmAc0
武藤さん
567衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:17.48ID:WBC+876M0
またEMPか
568衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:18.93ID:ZNTzmeR50
あららw
569衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:21.94ID:TYMilcvq0
キーってあんな近くだっけ
二人イラナイよw
570衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:24.24ID:s3fa1W1Y0
ほわっつあへる
571衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:24.73ID:3UZJcr7g0
ヤシマ作戦かな?
572衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:25.62ID:QvqX/kiV0
電磁パルスにも強い機械式か
573衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:25.75ID:UmzhAErU0
>>544
ああー!
574衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:26.25ID:6aXkXXGRM
>>554
わしはガメラが見たい(´・ω・`)
575衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:26.29ID:98dlh14D0
北朝鮮の攻撃だ
576衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:26.61ID:NTmowUBn0
>>530
粋なコメントだなw
577衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:26.62ID:1E0XNfxC0
>>553
キング・ギドラ期待
578衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:27.27ID:vkOhYy2W0
1機200億円がああああああああ
579衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:30.08ID:PT1CQiml0
タガメ登場
580衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:30.76ID:mtrg31nC0
>>514
日本のゴジラ(気ぐるみ)の再現
581衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:32.04ID:YqSvNhyLM
ありゃ
582衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:33.47ID:QXY1GVGG0
この映画の電磁パルスって、
ガンダムのミノフスキー粒子並みに都合のいい設定やな
583衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:34.18ID:ZV/3XDYw0
上からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
584衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:35.42ID:VQZtBpf00
ヤツか!?
585衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:35.49ID:/1Erary80
ツインタワー
586衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:37.07ID:4pDF7xBX0
EMP最強
587衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:37.37ID:PL2YKyrr0
マトリックスで見た
EMP
588衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:39.72ID:Eem05rbV0
>>554
永遠にお休みになれるかもね
589衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:40.21ID:B897unXB0
戦闘機っがああああああああああああ
590衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:40.94ID:UmzhAErU0
どうしたん 今の戦闘機w
591衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:41.46ID:TYMilcvq0
911 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
592衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:41.55ID:g99EDtM/0
ひえー
593衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:45.79ID:VW8gNPBVK
ゴジラの口小さい 火が吐けない…
594衛星放送名無しさん
EMPか
595衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:48.83ID:HAW8BXXe0
貴重なラプターが(´・ω・`)
596衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:48.96ID:/yDbF6Cc0
EMP!EMP!
597衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:49.55ID:6aXkXXGRM
貴重な戦闘機が
598衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:50.14ID:+pN5j7AeM
飛行機まで落ちるのかよ
599衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:52.88ID:ApvJU2me0
EMP最強すぎる
600衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:53.12ID:C6PFhjWS0
あーそうなっちゃいますー
601衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:54.61ID:hWyK5WtE0
EMPやべーな
602衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:55.26ID:dHsQHZd40
ラプター?
603衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:55.35ID:MI/FwD+L0
ああああああああ数百億円がああああああ
604衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:56.37ID:KJvkgNVE0
ここ、怖い…
605衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:56.37ID:YqSvNhyLM
えぇぇ~
606衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:57.14ID:69+0M0gH0
脱出装置は動く不思議
607衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:58.29ID:kw9Iexg30
9.11の映像見てないのか
そんなに早く破片落ちなかっただろ
608衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:58.32ID:BM442/Eg0
脱出装置は動くのか
609衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:00.02ID:coqiV5o/0
いやーてんこもりすぎ!って思うけど場面場面の盛り上げがすごいわぁー
610衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:00.04ID:Bj3Xr8sK0
このムートー急降下シーンも最高だ
勃起する
611衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:01.16ID:l9uzgYF00
それハワイで散々やったろ
612衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:01.52ID:xV+J4KKy0
貴重なF22が・・・
613衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:03.04ID:FIbToP/i0
ベイルアウトは出来てるか
614衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:04.99ID:3LZthMH50
ハイテクなゴジラよな
615衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:06.37ID:/s5y59Vy0
そんな落ち方するか?
ちょっとは操縦できるやろw
616衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:07.79ID:WBC+876M0
兵器がEMP対策してないこともないだろ
617衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:07.86ID:TFCnGUyr0
鉄屑と化す
618衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:10.36ID:8IQE5hNZ0
緊急パラシュートは電気必要ないのか?
619衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:11.24ID:7jXhtxME0
かっこいいい
620衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:12.43ID:HNstcoSB0
人間が余計なちょっかいかけたせいで被害増大
621衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:12.66ID:ZznEzwAF0
>>356
X星人は、レディガガで決定(´・ω・`)
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
622衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:13.42ID:OZFT4K7y0
EMPがあるから米軍の活躍少ないけど続編は活躍しまくるんだろうか
623衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:13.77ID:aWToQwYl0
COD3くらいでEMPばら撒きしてたの思い出した
624衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:16.92ID:XVvTwqFf0
こうなるの変わってるのに飛行機飛ばす不思議
625衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:17.19ID:iBNtCH9S0
>>598
最近のは電子制御なんで
EMP一発でエンジンとまってアウト
626衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:19.29ID:u0v2KF2z0
ムトーかっけー
627衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:21.36ID:UmzhAErU0
ギャオスかと思った!?

残念! ぼくでしたー
628衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:21.93ID:A50/s6jn0
ところどころで宗教映画みてえな絵面があるな
629衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:22.21ID:6aXkXXGRM
何これタガメ?
630衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:22.28ID:dDBKRmmQ0
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
631衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:22.28ID:Bpz/0FOV0
このタガメ何?
632衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:22.85ID:vkOhYy2W0
>>590
EMPでアビオニクス停止
633衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:24.77ID:B897unXB0
>>593
ムートーの影響で熱線の勢いもしょぼかった
634衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:25.65ID:TP40lPW+0
ここのムートーカッコいいな
635衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:26.82ID:g99EDtM/0
超巨大カマドウマが!
636衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:27.05ID:T6mP6qI+0
北の将軍「電磁パルスは米軍に有効」と
637衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:28.06ID:YqSvNhyLM
来ちゃった
638衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:28.41ID:98dlh14D0
ゴジラの上陸であれだけの津波が起こったのにムートーでは津波起きないのかよ
639衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:28.74ID:TYMilcvq0
プレゼントげっとだぜっ
640衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:29.04ID:6G+cYG020
ほんまヒールやな
641衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:29.08ID:dKdd8DB40
燃料うめえええええ
642衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:29.01ID:Umnih/B00
いやギャオスじゃねえか(´・ω・`)
643衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:30.76ID:HAW8BXXe0
ゴジラの敵は量産型エヴァンゲリオン(´・ω・`)
644衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:31.48ID:tdMJOXa2K
格好悪い化け物
645衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:32.28ID:iK6KLSoSa
北朝鮮のEMP攻撃でアメリカ人の9割が死滅するらしいね
646衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:34.65ID:LMizRU6mK
911テロみたいじゃん。
いいのか今の。
647衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:34.77ID:8Fn1shHb0
ムートーのデザインはこのダイブシーンだけ映えたな
648衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:40.27ID:UmzhAErU0
カメムシみたいな頭部がイヤだw
649衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:45.94ID:WBC+876M0
ミサイルを盗られた
650衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:47.71ID:coqiV5o/0
エサを与えないでください
651衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:48.53ID:BM442/Eg0
早く子供が出てきて「あっ!ギャオスだ!」って言え!
652衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:48.63ID:VQZtBpf00
どことなくゼルエルっぽい
653衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:48.90ID:hKwiKmOaa
ギャオス的な
654衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:49.15ID:OICCmS4H0
本当にこんなバケモノ目の前にしたら腰抜けて走れないと思う
655衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:49.27ID:nI2HgrAI0
デカイにもほどがあるだろ
656衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:51.31ID:TFCnGUyr0
ゴキブリみたい
657衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:52.86ID:aWToQwYl0
公開セクロス
658衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:55.26ID:qnlaYciqK
また核ミサイル盗られたw
659衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:55.54ID:7jXhtxME0
屋根瓦
660衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:55.80ID:DEU9LWfG0
こいつ、コウモリとタガメを合わせたようなやつだな
661衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:29:57.86ID:P2evx9sZ0
六本脚か? 制御が大変そうだが
662衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:01.20ID:Ii7iPmAc0
嫁でけええええええええええええええええええ
663衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:01.94ID:btqls2L10
核弾頭 うめぇ
664衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:02.36ID:l9uzgYF00
虫というより人間くさい
665衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:03.94ID:3DTNB+Lk0
お嫁さんにお土産持ってくムートー♂
666衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:04.14ID:UpeHRtH+0
ムトーちゃん禿げてる
667衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:05.27ID:98dlh14D0
なんでこんなギャオスもどきになってしまったのか
668衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:05.79ID:/s5y59Vy0
交尾がはじまるwwwww
669衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:06.19ID:Bj3Xr8sK0
ムートーでも恋人がいるというのにおまいらときたら…
670衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:06.75ID:PIPNER0V0
メスでっかww
671衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:07.03ID:FgTwcv7N0
やっぱアナログが一番だな
キャブのバイクで良かった
672衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:07.18ID:69+0M0gH0
奴はとんでもないものを盗んで行きました
673衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:07.66ID:dHsQHZd40
ムートーですら
674衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:07.68ID:x5CqEUDBa
人間目線だと手足が映るから
ムトーだと棒が何かしてるとしか思えんのよね
675衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:08.11ID:UeGLw+WC0
武藤が2匹
676衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:08.43ID:/yDbF6Cc0
メスでっか
677衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:08.95ID:QvqX/kiV0
せっくる!せっくる!
678衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:09.02ID:CNfwS9W0r
リア獣しね
679衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:09.69ID:g99EDtM/0
ごたーいめーん
680衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:09.99ID:TP40lPW+0
エロシーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
681衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:11.82ID:B897unXB0
口渡し
682衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:12.37ID:8IQE5hNZ0
これ純愛だろ
683衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:12.75ID:22hnLJqN0
コガネムシみたいだw
684衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:13.57ID:XVvTwqFf0
繁殖したらやばいだろ
685衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:13.58ID:PT1CQiml0
ちょっとかわいいムートー
686衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:13.60ID:jpFuGfOu0
ムシキングvsゴジラ
687衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:13.81ID:iMe7TdgJ0
チュー
688衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:14.11ID:u0v2KF2z0
イチャイチャすんなよ
689衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:14.47ID:vkOhYy2W0
9.11の再現
これよくやったよ、アメリカ映画でさ
さすがイギリス人監督
690衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:16.01ID:+pN5j7AeM
親子愛か
691衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:16.19ID:P2evx9sZ0
ラヴシーン
692衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:16.48ID:DbPzSAIJ0
早くもおばちゃん化が進行している。中国系といえども劣化は免れない。
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
693衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:17.50ID:3mhgkSt+0
ハイここラブシーン
694衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:17.65ID:fe4G57bn0
怪獣セックスとか放送していいのかよ
695衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:17.79ID:ZNTzmeR50
90分後、セックス中に爆発か
696衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:17.90ID:BZZ/+gSp0
ギャオスに人類は倒せないわ
697衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:18.22ID:HAW8BXXe0
麗しい夫婦愛(´・ω・`)
698衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:18.74ID:mtrg31nC0
(・д・)チッ
699衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:19.10ID:NEy+eXCVM
武藤でさえ
700衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:19.39ID:z/Azpwh50
交尾するぞ
701衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:20.42ID:x5CqEUDBa
セックル?
702衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:20.58ID:zOJvol7q0
この映画興行収入500億も稼いだのか
703衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:21.79ID:UmzhAErU0
>>632
マニュアルに映って飛行状態維持とかできんもんなのか……
704衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:22.41ID:2BFFfo8k0
ですら~
705衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:22.45ID:XgPPtZS80
交尾始まった(´・ω・`)
706衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:23.69ID:o9XcrAak0
>>576
核耐えてる時点で詰んでるよなw
707衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:23.91ID:KJvkgNVE0
いちゃいちゃすんなよ!
708衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:24.50ID:3Ez6595d0
玩具のフィギュアが売れそうにもないデザインだなw
709衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:25.72ID:VpLzYjyv0
リア充氏ね
710衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:25.85ID:g99EDtM/0
親子じゃないのか
711衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:26.03ID:Ms4KFFVR0
REC●
712衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:26.12ID:ZznEzwAF0
この映画唯一のセックスシーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
713衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:26.93ID:mEs4HsXY0
ムートー=善
ゴジラ=悪
714衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:26.95ID:TFCnGUyr0
エッチタイム
715衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:29.71ID:7jXhtxME0
中華街
716衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:30.36ID:Nw7Xp5ld0
イチャイチャしてるもんでぼっちゴジラが邪魔しに来ます
717衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:30.76ID:s3fa1W1Y0
親子の胸暖まる情景
718衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:31.66ID:bCZnzxvsM
ムートーきめえ(´・ω・`)
719衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:32.36ID:ll6CxyAp0
交尾すんの
720衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:32.39ID:F2voS9gWa
イチャイチャしやがって!ゴジラ殺せ!
721衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:32.39ID:t0cG0Mbj0
メスでけーww
722衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:35.99ID:BZ/uEvQP0
胴体や脚は人間まんまって感じじゃんwwww
723衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:39.12ID:Umnih/B00
ハリウッドは本当に怪獣がわかってねえな(´・ω・`)
724衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:39.59ID:Q0d9wVkO0
嫁ムートーの体格やべえ
725衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:41.10ID:PcCJIAE90
リア獣しね
726衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:44.01ID:544ZLTVn0
貴重なチャイナタウンが(´・ω・`)
727衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:45.65ID:hKwiKmOaa
合体か!
728衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:52.76ID:x5CqEUDBa
>>725
ワロタ
729衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:53.56ID:SB+Bs5wa0
メスのがでかい・・・やっぱカマキリだな(´・ω・`)
730衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:53.77ID:Z8+jftDs0
キック・アス
731衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:53.86ID:1E0XNfxC0
メスのほうがデカイって自然界ではままあるよなママだけに
732衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:54.71ID:xV+J4KKy0
唐突な中華要素
733衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:30:57.11ID:fy66loXS0
悪夢過ぎ
734衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:02.24ID:s3fa1W1Y0
親子じゃないのか
735衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:03.17ID:VQZtBpf00
うちの娘(11)が「パパーこの虫たち何してるの~」って聞いてくる…
736衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:03.52ID:UpeHRtH+0
豪快な逢引きやで
737衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:08.21ID:HZ2Nt5p90
ムートーでさえ恋愛してるのにお前らときたら
738衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:09.50ID:Itl0vOqrr
>>725
www
739衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:13.77ID:PL2YKyrr0
ミサイルはエサだったのかwww
740衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:15.59ID:FgTwcv7N0
嫁でけええええええwww
隣の夫婦みたいだwww
741衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:15.76ID:Eem05rbV0
>>731
大丈夫?寝るか?
742衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:20.96ID:3ycD9eNC0
最初のゴジラ
円谷さん
ハリウッドみたいに時間も金も掛けられないから、ストップモーションは無理。
仕方ない、着ぐるみでやるか

初代ゴジラを見たアメリカ人
どうやったら、こんななめら何モンスターを動かせるんだ
着ぐるみ?その手があったか!!

だったらしい。
743衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:27.19ID:QvqX/kiV0
>>731
人間もよくいるよな
744衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:39.09ID:dHsQHZd40
準備はやいな
745衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:39.25ID:B897unXB0
>>739
核ミサイルやぞ
746衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:39.91ID:3UZJcr7g0
>>731
747衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:43.97ID:3ycD9eNC0
ムートーってオネショタ?
748衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:47.33ID:Itl0vOqrr
エサばかり与えているなwww
749衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:49.24ID:PYkkUAYl0
10万人ってアメリカじゃ超ちっこい都市レベルじゃないの
750衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:50.63ID:VQZtBpf00
>>726
一つの国に5,6個はあるだろチャイナタウン
751衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:54.23ID:dKdd8DB40
>>723
まずハリウッドは特撮が分かってない
パワーレンジャーを見れば分かる
752衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:31:54.46ID:B897unXB0
アナログ式
753衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:03.47ID:o9XcrAak0
>>725
ゴジラ「相手がいないんじゃあアアアアアアア!!」
754衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:06.34ID:UmzhAErU0
>>427
ケイティ・ペリー & リアーナ 「ドンガン ハッサームヤッ! インドッ ムーー♪」
755衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:09.78ID:DEU9LWfG0
911の時はアメリカ人もっとパニクってたのに、
こんな冷静なはずがない
756衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:09.96ID:iBNtCH9S0
昆虫だとメスのがでかい羽根がないは結構いる
757衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:12.07ID:hWyK5WtE0
プランB?ねえよそんなもん!
758衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:14.25ID:vkOhYy2W0
>>703
そもそもF-22は全面フライバイワイヤ
759衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:15.61ID:xACTv8ola
怪獣とはいいつつ機械的だな。
ウルトラマンAの超獣みたい。
760衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:15.74ID:WBC+876M0
気休めですな
761衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:18.69ID:ZNTzmeR50
GPSで場所分かるし、リモート解除とか出来るだろ。
762衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:19.72ID:Bpz/0FOV0
アンコウか何かでオスが最後はメスのイボになるていうのあったなあ
763衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:22.58ID:x5CqEUDBa
>>753
オナっとけよ!
764衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:22.55ID:Umnih/B00
>>742
ゴジラもその後の怪獣映画も円谷英二のセンスが全てだったと思うな(´・ω・`)
765衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:23.94ID:jpFuGfOu0
プランBは名誉ある撤退
766衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:25.59ID:1E0XNfxC0
>>753
SEX必要なし!
767衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:32.75ID:iK6KLSoSa
次回作の、キングコング対ゴジラはキングコングの監督が撮るの?
ギャレスには作らせんほうがいいな。
768衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:34.16ID:3mhgkSt+0
>>716
ゴジラじっと団員なのかよw
769衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:35.51ID:EYuOPY+Z0
ミニラってどうやって生まれたんだろ
770衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:39.68ID:TFCnGUyr0
犠牲になるのか
771衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:41.35ID:pVhpiZYPa
>>751
パワーレンジャーそこそこ良かったわ
772衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:43.75ID:MI/FwD+L0
>>731
君にはママースパゲッティをあげよう
773衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:44.77ID:HAW8BXXe0
ところでおまえら今年どんだけSF映画
観に行きました?(´・ω・`)

・パワーレンジャー
・新作トランスフォーマー
・新作エイリアン
・新作ブレードランナー
・新作インデペンデンスデイ
774衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:48.95ID:98dlh14D0
Gフォースに出動要請を
775衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:52.03ID:B897unXB0
起爆装置はアナログ式
776衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:55.32ID:FgTwcv7N0
>>750
それはしょぼいのが一つしかないお隣の国をバカにしてるのか!
777衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:57.46ID:iLR3nHCWd
>>731
昆虫は、甲虫以外はメスの方が大きいな。
778衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:59.25ID:SB+Bs5wa0
>>756
後は鳥でもあるな。猛禽は大抵メスの方がでかい(´・ω・`)
779衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:00.27ID:NEy+eXCVM
>>769
卵から
780衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:01.13ID:qnlaYciqK
米軍は間抜けしかおらんのか
781衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:03.14ID:MxwpiHCd0
は?
782衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:04.14ID:Pa/RWkabM
>>753
ミニラは誰の子なんだ?
783衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:04.18ID:Itl0vOqrr
土嚢、なんか役に立つの?(´・ω・`)
784衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:04.35ID:Nw7Xp5ld0
        _
      γ´o::;;;;;;;)
      ≪:(´;ω;)    < こちとら童貞のまま星を彷徨ってんだぞヴォケェ!!
      ≪;;;;;つ;;;;;つ     
  (ヽ.,,,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;(        
  ヽ.,_;;;;;;;;;(;;;;;ハ;;;)    
785衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:06.35ID:6FQCde11p
エキストラに至る役者の演技力と演出とカメラワークが素晴らしいな
786衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:09.30ID:NTmowUBn0
この映画って主人公が作戦に積極的になる動機付けが弱いんだよな
787衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:10.68ID:B897unXB0
>>774
この作品じゃ出てこねーよ
788衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:13.21ID:Umnih/B00
不倫野郎が何を偉そうに(´・ω・`)
789衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:15.71ID:pVhpiZYPa
>>773
ID4以外は行った
790衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:18.34ID:QvqX/kiV0
生物の頂点は種を増やす必要がないからセックスは必要ないんだぞ
カースが言ってた
791衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:25.49ID:x5CqEUDBa
ミニラって落ちてた卵から孵ったんだっけか
792衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:25.84ID:g99EDtM/0
まじかよ、ケンワタナベ
793衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:27.32ID:vkOhYy2W0
ここは「勝った方が我々の敵になる」であって欲しかったw
794衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:28.79ID:ZNTzmeR50
>>769
チンコを自分の尻に入れて、自分で産む
795衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:29.29ID:KJvkgNVE0
>>773
トランスフォーマーとインデペンデンス・デイ
796衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:29.75ID:dHsQHZd40
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!
797衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:30.14ID:TFCnGUyr0
社畜のみなさん
798衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:32.29ID:SsSKD2Td0
仕事してんのかw
799衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:37.11ID:isiPdbHc0
スーパーX出せよ
800衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:38.57ID:WBC+876M0
まだ仕事をしてるんか、この状況下で。
801衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:42.65ID:mtrg31nC0
このシーンがこの作品で一番好きかも
802衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:43.90ID:SeWf0mPL0
双方共倒れ、そこが付け目です
803衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:45.00ID:3mhgkSt+0
>>756
フユシャクやミノムシなんかがそうだな
804衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:46.88ID:Umnih/B00
いや横に逃げろよ(´・ω・`)
805衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:47.14ID:7jXhtxME0
熊?
806衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:47.37ID:XVvTwqFf0
いつも思うけど横に逃げろよ
807衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:48.95ID:+Ac2nYDd0
詰んだ
808衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:49.84ID:22hnLJqN0
かっこえええ
809衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:50.13ID:oNAQotJO0
後ろから前から
810衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:50.43ID:BM442/Eg0
これは諦めてしまいそう
811衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:50.80ID:xV+J4KKy0
>>773
ぱわーれんじゃー以外
812衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:58.19ID:98dlh14D0
メガシャークvsジャイアントオクトパス的な巨大モンスター同士を戦わせようと言うのか
813衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:01.28ID:3Ez6595d0
まーた格闘出し惜しみww
814衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:04.67ID:QvqX/kiV0
予算の都合でカット
815衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:10.13ID:PT1CQiml0
見せろやああああああああああ
816衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:10.77ID:tr8HzwAw0
夫婦の団欒を邪魔するゴジラさん
817衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:11.04ID:cg/Qmmy/d
この期に及んで隠すなよ
818衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:11.16ID:LMizRU6mK
アッチからもコッチからも
819衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:12.13ID:22hnLJqN0
もう終わりかよw
820衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:12.67ID:pgvd+VQw0
横に逃げろよw
821衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:12.79ID:x5CqEUDBa
暗い暗い文句言ってたら真っ暗にされた
822衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:13.78ID:u0v2KF2z0
ここで切るなよ
823衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:14.09ID:3LZthMH50
このゴジラ、顔が犬っぽくない?
824衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:16.06ID:YqSvNhyLM
みせろよ~
825衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:18.34ID:1UBI9kdmd
ミニラって、AKBにいたような・・・一時期坊主頭で
826衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:20.31ID:mEs4HsXY0
バトルが始まるといきなりニュース映像にしたりドア閉めたりストレスがすげえわ
827衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:20.40ID:UmzhAErU0
飛行シーンはカッコいいが
降りるととたんになんだよコレってなるな この怪獣
平成ガメラのギャオスのカッコ良さが際立つ
828衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:22.10ID:qhWjWtA+0
感謝します
829衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:22.85ID:VQZtBpf00
なんだよこの
~一方そのころ…~
みたいなのは
830衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:23.69ID:P2evx9sZ0
ゴジラは口から火 吹かないの?
831衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:23.75ID:Bj3Xr8sK0
>>767
コングゴジラは次次作
ギャレスはもう大作映画はとりたくないってさ
SWで懲りたらしい
832衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:25.14ID:SB+Bs5wa0
ハイハイ。続きが見たい人はお金払ってねえ。見たいなカット割り(´・ω・`)
833衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:25.32ID:KJvkgNVE0
ここの終末感好き
834衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:27.06ID:py2n84IBa
おいふざけんなや
835衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:28.02ID:B897unXB0
>>809
まさに逃げ場無し
836衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:30.21ID:g99EDtM/0
続きはwebで
837衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:30.66ID:Ii7iPmAc0
日本なら機龍がいるのに(´;ω;`)ブワッ
838衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:31.43ID:mZFdTw8q0
何だかんだ言っても国産だろうが外国産だろうが怪獣が戦うところは魅入っちゃうよな
839衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:32.71ID:UpeHRtH+0
やっぱ金の掛け方が桁違いだから画面映えするわ
840衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:36.49ID:EYuOPY+Z0
ミニラって親に似てないから、不貞の子やと思うんだが
841衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:44.24ID:u0v2KF2z0
AVで挿入のシーンになった瞬間まだインタビューに戻った感じ
そのまま見せい
842衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:45.52ID:BZ/uEvQP0
>>762
チョウチンアンコウだな。アンコウとは別物
843衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:47.42ID:ZV/3XDYw0
このシーンはカッコイイんだよ
雲が幻想的で
844衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:53.59ID:SsSKD2Td0
9000㍍のダイブ
845衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:54.57ID:OICCmS4H0
今怪獣とかウルトラマンから逃げるだけのゲーム出てるよね
あれ面白いのかな
846衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:57.01ID:ApvJU2me0
世紀末感溢れるここ好き。
847衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:57.20ID:B897unXB0
この降下シーン好きだわ
848衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:57.80ID:F2voS9gWa
ヘイロー降下
849衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:57.93ID:98dlh14D0
いっそシーンかわったらムートー死んでるくらいぶっ飛んでくれればいいのに
850衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:58.18ID:UwVMryMR0
監督さんはゴジラ対ラドンを作りたかったの?
851衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:58.38ID:8cOaGTUNa
いつも良いところで違うシーンに…
852衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:58.73ID:oNAQotJO0
日の出です
853衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:01.35ID:Q0d9wVkO0
この映画
全体としてはガバガバなんだけどシーン単位では良い部分いっぱいあるんだよな
ここからの降下シーンも素晴らしい
854衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:03.06ID:3mhgkSt+0
ああこれが予告のシーンか
855衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:03.55ID:c8WXHpA10
>>767
コング対ゴジラは次の次だよ
856衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:03.75ID:pVhpiZYPa
>>786
理由は分かるんだけど感じにくいよな
857衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:05.52ID:Bj3Xr8sK0
TFにもあった特に意味の無い落下傘シーン
858衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:09.91ID:MI/FwD+L0
めちゃくちゃ寒そう
859衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:14.73ID:WBC+876M0
HALOってやつか
860衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:15.88ID:vkOhYy2W0
「2001年宇宙の旅」始まるよ~
861衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:16.04ID:FIbToP/i0
イイイイイイイイイイイイイイイ
2001か
862衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:17.08ID:o9XcrAak0
>>781
向こうのエキストラって俳優のタマゴだったりするから土台から違うよな
863衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:18.11ID:TmZXDCpM0
CMのシーンだ
864衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:18.32ID:dHsQHZd40
怪我したら労災でますか?
865衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:18.78ID:XVvTwqFf0
2001年宇宙の旅の曲?
866衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:19.36ID:22hnLJqN0
>>832
ちょっとおおおおお
867衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:19.92ID:PT1CQiml0
オールユーニードイズキル見たくなった
868衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:20.06ID:aWToQwYl0
鳥になってこい
869衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:20.42ID:zOJvol7q0
2001年かよ
870衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:20.60ID:MxwpiHCd0
やだ楽しそう
871衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:23.59ID:42WK5pdo0
このBGMは2001年宇宙の旅?
872衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:24.00ID:Ii7iPmAc0
しれっと、降下作戦に参加していたりする
プレミアムシネマ 3875 	->画像>13枚
873衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:24.30ID:tr8HzwAw0
人間って無茶苦茶するよな
874衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:25.01ID:UmzhAErU0
急に音楽が2001年宇宙の旅になった
リゲティだっけ
875衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:25.20ID:mEs4HsXY0
>>850
ただガメラvsギャオスをやりたかっただけ
876衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:25.32ID:DEU9LWfG0
CG使うと金掛かるからな
鷹の爪みたいに予算ゲージ付けたらええねん
877衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:27.70ID:3Ez6595d0
2001年
878衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:28.32ID:Dzhy0Fxd0
2001年宇宙の旅みたいなBGMだな(´・ω・`)
879衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:28.65ID:HNstcoSB0
※2001年宇宙の旅ではありません
880衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:28.87ID:mtrg31nC0
>>841
そのAV見たい
881衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:30.35ID:xV+J4KKy0
>>845
きょえい都市ならゴミって聞いた
882衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:30.62ID:XeOOSiRK0
リゲティのアトモスフィールみたいな
883衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:30.70ID:1E0XNfxC0
>>845
ボリュームがないらしい
884衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:30.84ID:jgjUxneZa
一番いいシーンかも
885衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:31.50ID:Itl0vOqrr
歩兵さん達、必要なの?(´・ω・`)
886衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:31.60ID:fe4G57bn0
9000mから落下っていけるのか
887衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:32.44ID:SB+Bs5wa0
>>853
この映画で一番格好いいシーンはここだな(´・ω・`)
888衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:32.74ID:Umnih/B00
怪獣の描き方が分からんから他のシーンで懸命に映像的迫力を出そうとしてるんだな(´・ω・`)
889衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:33.29ID:/s5y59Vy0
いいいいいいいいいいいい
890衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:35.83ID:HAW8BXXe0
>>789>>795>>811
これで年末はスターウォーズやるんですよね(´・ω・`)
891衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:36.20ID:YqSvNhyLM
これチビッちゃうな
892衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:37.81ID:jPElEF8e0
>>823
犬顔かわいいやん
ぽってりしたボディもかわいい
893衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:38.77ID:ZNTzmeR50
>>840
生まれたときはガッツ石松か鶴瓶のどちらか似。
894衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:39.05ID:B897unXB0
フォード役の人実際これで飛び降りた
895衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:39.17ID:6FQCde11p
アメリカの軍隊はカッコいいよな
プロパガンダ映画に洗脳されてるわ
896衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:39.26ID:OJTtnDTA0
ここめっちゃオサレ
897衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:44.26ID:dDBKRmmQ0
2001年宇宙の旅
898衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:46.08ID:pVhpiZYPa
>>853
だよなあ
899衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:46.84ID:/yDbF6Cc0
楽しい
900衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:46.91ID:P2evx9sZ0
こんな任務やりたくないなあ
901衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:48.04ID:jpFuGfOu0
カミカゼ
902衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:51.33ID:7jXhtxME0
いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
903衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:53.10ID:3mhgkSt+0
>>853
監督&スタッフ自体は超有能なんだろな・・・
904衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:54.28ID:VQZtBpf00
実際の効果でもこういう発煙筒つけたりするの?
905衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:55.53ID:Bj3Xr8sK0
とはいえ絵作りは最高だ
906衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:56.60ID:PIPNER0V0
曲もリゲティ風になんのねw
907衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:58.00ID:LmZcdk8h0
2001年ぽい音楽
908衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:58.71ID:TYMilcvq0
2001年宇宙の旅
のBGM
909衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:59.20ID:3ycD9eNC0
>>782
ゴジラじゃないの?
ミニラと一緒にいたゴジラが、パパだなんて誰も言ってないし
ママかもしれないじゃない。
パパは、うん、エサ探しに行って留守、OR、カマキリみたいに・・・・
910衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:59.55ID:ZznEzwAF0
これカラースモーク焚く意味あるのか?
911衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:00.44ID:C6PFhjWS0
ここの予告めっちゃワクワクしたわ
912衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:01.42ID:XkCv5Yhy0
なんか話がよくわからん
飽きてきたなあ
913衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:05.19ID:MI/FwD+L0
親方あああああああ
914衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:06.71ID:Nw7Xp5ld0
で、キングギドラはいつになったら見られるんだ
915衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:07.12ID:Ii7iPmAc0
>>881
バグだらけらしい
916衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:07.18ID:FgTwcv7N0
カッコいいシーンだけに予告で見せたのは失敗っていうか無粋だった
917衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:09.07ID:8cmY8YD50
2001ぽい
918衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:09.24ID:HNstcoSB0
雲海を通り抜けると目の前に巨大なモノリスが!
919衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:13.50ID:HAW8BXXe0
>>881
まぁバンダイナムコだしな(´・ω・`)
920衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:14.27ID:bOSQO+H8a
>>865
なんとなくそれっぽいw
921衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:15.56ID:coqiV5o/0
アベンジャーズとかより映像的なみどころはいっぱいだなと思うわ
922衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:15.88ID:UwVMryMR0
>>875
ギャオスなんだw
923衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:17.60ID:mj7IBsFM0
>>826
気持ちよく見せてくれないよな
924衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:18.30ID:3Ez6595d0
でもこれ大して意味無いよねこの降下
925衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:18.37ID:FIbToP/i0
禍々しくも美しい
926衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:18.72ID:kED6SU2k0
2001年みたいなBGM
927衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:21.84ID:l9uzgYF00
ひいいいいいい
928衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:23.22ID:mEs4HsXY0
真っ暗w
929衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:23.44ID:tr8HzwAw0
このクオリティでHALO作ってくれ
930衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:24.20ID:gbceVGtM0
世界が終わる
ゴジラが目覚める
931衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:26.31ID:Pa/RWkabM
(;´Д`)ハァハァ
932衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:26.75ID:jqBAmhJv0
アメリカ軍の圧倒的カッコよさ 
933衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:30.49ID:B897unXB0
2001年宇宙の旅の流用BGM
934衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:31.14ID:mtrg31nC0
近いって
935衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:31.53ID:3LZthMH50
>>886
出川もっと上行ってなかった?
936衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:33.40ID:P2evx9sZ0
セックス中か?
937衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:35.38ID:NSuszI4V0
ここでこのBGMの意味がわからない
938衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:36.17ID:idlrUFe20
この調子で全編撮ってたら神作になってたかもしれん
939衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:36.92ID:hKwiKmOaa
暗い(´・ω・`)
いかんこれはいかん
940衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:38.11ID:D0bUKbsW0
アムロのおやじの気持ちになるわ
941衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:38.92ID:Eem05rbV0
あえて隠してるよなあ?!
942衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:42.15ID:vkOhYy2W0
リゲティの「レクイエム」
モノリスが発見される時の音楽
943衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:42.31ID:Umnih/B00
いやビルに激突するやろ(´・ω・`)
944衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:46.91ID:QvqX/kiV0
開くの遅くね
マジ死ぬぞ
945衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:47.65ID:XMqtrh+Bp
2001年オマージュすこ
946衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:49.29ID:OsPr9zlC0
L←→+△(´・ω・`)
947衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:50.51ID:NTmowUBn0
画面が暗すぎて何が何だかわけわかめ
948衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:53.18ID:UmzhAErU0
>>758
そっかー ま そりゃそうだよなぁ……

技術はどんどん先に進んで、「戦闘機に人間を乗せる」意味自体がどんどん無くなってくんだろうな
949衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:55.36ID:SB+Bs5wa0
こういう画作りは流石ハリウッドだと思う(´・ω・`)
950衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:55.67ID:KJvkgNVE0
龍の巣?
951衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:57.03ID:zOJvol7q0
映画がアメリカの一番の輸出品
952衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:58.63ID:VQZtBpf00
格闘シーンケチってね?
953衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:36:59.12ID:HAW8BXXe0
なんつーか

画面暗すぎ(´・ω・`)
954衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:00.60ID:3Ez6595d0
相変わらず小出しばかりで怪獣バトルの醍醐味なし
955衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:02.60ID:idlrUFe20
やっぱり2001年なの?
956衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:02.76ID:B897unXB0
>>935
行ったと思うがたぶんジョークだろ
957衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:04.74ID:98dlh14D0
逃げ遅れた武田鉄也が
958衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:05.76ID:oNAQotJO0
ドン勝行けるぞ
959衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:08.78ID:QXY1GVGG0
この映画絶賛している映画評見たけど、
この映画あんまりおもしろくないな、今のところ
960衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:10.30ID:3mhgkSt+0
>>886
3万Mから落下した人もおるで
961衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:12.61ID:Umnih/B00
>>942
勝手に使うなや(´・ω・`)
962衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:15.56ID:PIPNER0V0
あ、やっぱリゲティなの
963衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:17.35ID:jPElEF8e0
絶望感好き
964衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:18.92ID:fy66loXS0
危ない行きかただなあ
965衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:21.30ID:F2voS9gWa
爆弾処理班の癖に華麗に降りるな
966衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:22.50ID:VPQx1Dswd
ゴジラの戦いが見たいですまる
967衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:27.06ID:tr8HzwAw0
おなかの急降下
968衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:32.35ID:EYuOPY+Z0
この田舎モンがぁ
969衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:35.66ID:O1s0X7hFa
照度上げて部屋の電気消すくらいしろアホども
970衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:40.12ID:tdMJOXa2K
暗い
971衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:40.25ID:69+0M0gH0
エイリアンの時の探査機みたいな画面
972衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:42.17ID:pVhpiZYPa
狙撃手がなんのやくにたつのだろう
973衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:47.59ID:wVlPZscq0
着地失敗で二人死す
974衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:48.27ID:3ujK9z/q0
画面暗すぎてなんもわかんねぇしホントばか映画だなこれ・・・B級にも届かねぇよ
975衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:49.10ID:HNstcoSB0
>>944
HALO
高高度降下低高度開傘
976衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:51.28ID:lUvI2nDF0
狙撃手なんか役に立つの?
977衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:51.42ID:PL2YKyrr0
自衛隊も
同盟国なんだから
メーザーくらい貸したれや
978衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:52.12ID:UwVMryMR0
>>953
HDR対応なら暗部もくっきり
979衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:52.18ID:dAYY3stLd
パラシュート万能すぎだろ
980衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:53.44ID:HAW8BXXe0
まぁこりゃシンゴジラに
負けるわなぁ(´・ω・`)
981衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:53.59ID:42WK5pdo0
ビルの上に降りちゃった兵士はどうなるの?
982衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:55.48ID:22hnLJqN0
>>966
みんなまってんよ
983衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:37:56.17ID:MI/FwD+L0
なんか面白くないな
984衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:01.27ID:B897unXB0
>>972
威嚇だろ
985衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:02.25ID:Ii7iPmAc0
XCOMみたいだ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
986衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:07.45ID:P2evx9sZ0
ぷぽぽぽぽ…
987衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:10.73ID:lUvI2nDF0
というか銃もいらんな
荷物になるだけ
988衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:18.01ID:UpeHRtH+0
粗見せたくないんだろうけどいちいち暗すぎる
989衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:18.52ID:Ii7iPmAc0
射精すんなwwww
990衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:18.56ID:3DTNB+Lk0
産んでおります
991衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:25.82ID:UmzhAErU0
>>922
どう見てもギャオス

ラドンはおっきく翼を広げてもっとふわーと飛ぶ・はばたくからなぁ
昭和の「よくりゅう(そうぞうず)」
992衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:26.07ID:1UBI9kdmd
俺が風呂で屁をこいた時の音
993衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:26.13ID:jPElEF8e0
ひっひっふー
994衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:26.25ID:VQZtBpf00
うんこしてる…
995衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:27.41ID:TmZXDCpM0
>>974
映画館の中も暗いだろ
996衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:28.37ID:o9XcrAak0
●REC
997衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:28.58ID:7jXhtxME0
産卵?
998衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:28.79ID:3qfyYiCl0
俺も昔、この任務をコナミにやらされた記憶がある(´・ω・`)
999衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:29.50ID:qbnuKDMA0


プレミアムシネマ 3876
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1509366072/
1000衛星放送名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:31.17ID:mtrg31nC0
♪~
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 50秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250220100812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1509366041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 3875 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 3935
プレミアムシネマ 3845
プレミアムシネマ 3295
プレミアムシネマ 3535
プレミアムシネマ 3495
プレミアムシネマ 3975
プレミアムシネマ 3745
プレミアムシネマ 3785
プレミアムシネマ 3805
プレミアムシネマ 3865
プレミアムシネマ 3925
プレミアムシネマ 3525
プレミアムシネマ 3795
プレミアムシネマ 3385
プレミアムシネマ 3475
プレミアムシネマ 3135
プレミアムシネマ 3625
プレミアムシネマ 4735
プレミアムシネマ 3609
プレミアムシネマ 3978
プレミアムシネマ 3541
プレミアムシネマ 3979
プレミアムシネマ 3823
プレミアムシネマ 3667
プレミアムシネマ 3743
プレミアムシネマ 3977
プレミアムシネマ 3181
プレミアムシネマ 3638
プレミアムシネマ 3380
プレミアムシネマ 3172
プレミアムシネマ 3753
プレミアムシネマ 4685
プレミアムシネマ 3105
プレミアムシネマ 3842
プレミアムシネマ 3966
プレミアムシネマ 3985
プレミアムシネマ 3980
プレミアムシネマ 3831
プレミアムシネマ 3990
プレミアムシネマ 3188
プレミアムシネマ 3893
プレミアムシネマ 3568
プレミアムシネマ 3404
プレミアムシネマ 3233
プレミアムシネマ 3095 
プレミアムシネマ 3669
プレミアムシネマ 3814
プレミアムシネマ 3841
プレミアムシネマ 3573
プレミアムシネマ 3677
プレミアムシネマ 3992
プレミアムシネマ 3566
プレミアムシネマ 3537
プレミアムシネマ 3577
プレミアムシネマ 3998
プレミアムシネマ 3851
プレミアムシネマ 3681
プレミアムシネマ 3274
プレミアムシネマ 4935
プレミアムシネマ 3177 
プレミアムシネマ 3604
プレミアムシネマ 3374
プレミアムシネマ 3969
プレミアムシネマ 3885
プレミアムシネマ 3994
プレミアムシネマ 3847
17:31:28 up 89 days, 18:30, 0 users, load average: 21.42, 18.57, 17.42

in 0.50551199913025 sec @0.50551199913025@0b7 on 071606