08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・わろてんか
01w(1002-) 20.8 21.3 22.3 20.9 20.3 19.3 [20.82] わろたらアカン(本木一博)
02w(1009-) 17.7 19.7 19.7 19.6 20.6 18.9 [19.37] 父の笑い(本木一博)
03w(1016-) 19.0 19.5 18.0 17.7 19.3 19.0 [18.75] 一生笑わせたる(本木一博)
04w(1023-) **.* --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 始末屋のごりょんさん(東山充裕)
05w(1030-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 笑いを商売に(東山充裕)
全話平均 19・64
>>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | 『わろてんか』は、2017年度下半期放送のNHK「連続テレビ小説」第97作目の作品である。2017年10月2日から2018年3月31日まで放送される予定。
ヒロインの藤岡てんは、吉本興業の創業者吉本せいがモデルである。明治後期から第二次世界大戦終了直後の大阪を舞台に、寄席経営に挑む姿を描く。
吉本興業と山口組のつながり ドラマ時代背景
1912年 吉本泰三が吉本を始める。
1924年 泰三死去。妻の吉本せいが継ぐ。
1934年 吉本せいが山口組二代目山口登組長と接触。
1942年 吉本せい依頼の興行トラブルを請け負った為に山口組二代目山口登組長死去。
1948年 吉本せいの弟、林正之助社長就任。
1968年 林正之助社長、山口組三代目田岡組長と共にレコード会社乗っ取り容疑で逮捕。兵庫県警内部資料『広域暴力団山口組壊滅史』には「山口組準構成員 吉本興業前社長 林正之助」と記載。
ヒロインが夫の家で女中やるのは、
「ごちそうさん」で見た
いけず編ってホント嫌い
まして今後どうきょしないんだからなおさら無意味
>>29
「そやねえ」
「ええねえ」
「わたしもいいと思うわ」 ほんにほんにの人っていつの朝ドラに出てたんだっけ?
>>44
当時と今を比べたらだめだろう
昔はそれこそ盆と正月ぐらいしか休みがなかっただろう
早く戦後にならんかな とうりが一言「心入れ換えたんはあの女の子のお陰なんやで」って言えばええのに
それやるとドラマになんないのわかるけどさ
イライラする
ひょっとして今週でカタつくんか?
2週間は覚悟してたんだが。
ホント下手くそなナレだな小野 ホントにベテランかこいつ
制作がまれの人やっけ
あれもムダに対決好きやったな
漬物のにおいをトラブルシュートするチート級の主人公キャラやからな・・・。
>>99
かえでの家は、商家として、大きくないのかな? ナレーションで不快指数が上がる
絶対数字下げてるわ
>>173
次のその頃には面白くなってるんだろうかこの朝ドラ この勝負に負けて家を出た楓が、他の米問屋に嫁入りして、復讐のために嫌がらせしたりて
本当は8時からの地上波の回が見たいけど
嫁に(こんな朝ドラ見てるんだ……)って思われたくないから
BSでこそこそみてるぼく
>>192
普通なら、先に後継ぎ作ったほうとかになりそうだな >>189
米屋のある地域のブランドが欲しいらしい、
有名人が立ち上げた商売の街の老舗の米屋だから
藤吉好きでも嫌いでも無いと言ってたよ あっさりトキ入れたけどありえない。
人一人増やせば給料やらなくても費用かかる。飯代、水代、トイレ代
>>195
明美や三輪さまのメタナレはそんな気にはならなかったのだけどね・・・。
適役とさじ加減なんでしょうな。 >>202
素人が猫を撮ろうとしても取材拒否に遭うよ >>97
鼻から下がマスクで隠れて顔がよくわからなかったからダメージも0なかわりに朝ドラに出てた感もほぼ0でひるブラに出ても特に言及されてなかったな 楠見薫(スミ)…ふたりっ子、芋たこなんきん、ウェルかめ、ごちそうさん、マッサン、あさが来た、わろてんか
西村亜矢子(頼子)…カーネーション、ごちそうさん、わろてんか
>>211
声優でもあり女優でもありスタジオパーク司会でもありブラタモリナレーターでもあったから期待されていたのにあんなことになったわいね >>97
誠ちゃんは純と愛の婚姻届に必要な2人の証人の内の一人になってくれた
もう一人の証人は(本物の)社長の舘ひろしだったけど >>214
地震で怪我するなこのベッド(´・ω・`) 自分んちがどんな米を売ってるのか
今まで知らなかったのかよ藤吉www
洗濯板の使い方が間違ってるから手も生地も傷めるのでは?
>>253
お嬢さん育ちだから洗い方も知らないんだろw インド人って神戸 横浜 長崎じゃないのに いたのかなこの時代
トキちゃん、そんな荷物背負ってると赤羽のヤミ米検査にひっかかるよ
>>248
とんかつなどの揚げ物には麦混ぜ飯がよく合う(´・ω・`) インド人が一番面白かった
レギュラーにしてほしい
寒い笑いよりよほど笑える
>>276
臭い飯の語源の麦飯だが
慣れて味わうと美味くて
ムショ帰りが白米じゃもの足りなくなると花輪が書いてた すげえうんこみたいな家だな
息子が息子なら家族も家族だな
>>278
ないだろうけど
女将さんはタダ働きなら歓迎だとさw ごちそうさんの姉さんにしろ、このドラマにせよ大阪はいびりの文化をアピールしたいのか?
この頃はもう京阪の鉄道も、淀川を下る船もあったみたいだな。移動の描写すればいいのに…(´・ω・`)
井之上チャルって佐藤仁美と結婚したよな「あすか」で
>>296
ごちそうさんもこれも
大阪の船場という特殊な地域の話で
そこはキツい奉公で有名 藤吉の喋りってなんでか頭に残らないんだよな(´・ω・`)
松下電工の松下さんも丁稚から社長になったんだもんな
>>318
熊本どこさ、せんばさ。
っていう歌詞の船場?
船場吉兆の船場もここなのか。 >>324
瞳
どんど晴れ
まれ
朝ドラは競い合い大好き 「身を引いてくれ」と女に迫るとか藤吉本当に無能のクズだな
お前は家を出る覚悟もおてんを守る度胸もないくせにクレクレばっかりで
>>315
肥後さ肥後どこさ
仙波山は熊本やで
ブラタモリでもやっとった 楓泣き出したらうろたえる藤吉は優しさが出ていて良かった
>>330
熊本は違うっぽい
船場吉兆は大阪船場で合ってる
船場(せんば)は、大阪府大阪市中央区の地域名。大阪市の中心業務地区にあたる。大坂の町人文化の中心となったところ >>337
せんば違いだったか。サンクス。
船場吉兆の腹話術おかみもそんな感じだったね。 米屋を舞台にするなら日本橋(にほんばし)の米屋にしてよ
てん(葵わかな)と楓(岡本玲)は、古米や外米を売る商い勝負をすることになった。てんは古米を団子(だんご)にしたり、カレーの試食を行う斬新なアイデアを思いつく。
ここまでどっかでみたことがあるばかりの
ベタの内容って逆に珍しいら。
過去の朝ドラのエッセンスをふんだんに盛り込みました
>>402
それがいい ミスチルみたいのは毎日聞かされて最悪 >>407
朝ドラにはもったいないくらいの演技だった ID:H0YDx7lr0
https://goo.gl/dJ9tKa
項目You Give Me All I Needに対するコメントです。
・今回の朝ドラ、何回「歌江」って書いてんだよ、出て来る度に書いてるだろ。マジでしつこい奴。
・BSで朝ドラ実況→総合で実況→昼の再放送で実況 ほぼ同じ内容の事を書き込んでる馬鹿。NG推奨
・バカの一つ覚え。死んでくれ
・毎日同じ事を書き込んでて痴呆症なのかコイツは
・無駄レス基地害
・朝ドラの実況から消えろ
・知障なので相手にしないほうがいい
・みんなから無視されてるのに気付いてない。空気が読めない馬鹿 おてんちゃん、大坂ではお米の事をおめこって呼ぶんやで
>>447
うーむ
どうしてもエロさを感じられない(´・ω・`) 米屋界隈から朝ドラになんか圧力あるんじゃないかとおもう 連続米屋登場
大阪なら売る気満々の方から買うだろ。
京都なら控え目だろ?
大阪人ってよそモンには
大阪弁を使えと強要してくるくせに
自分たちは言葉直さないクズだろ
これさ、吉本の話にせずに
商家に嫁いだ話にすればいいのに
>>519
ポイントつけてごまかさないとな、今どきの商売は ID:H0YDx7lr0
https://goo.gl/dJ9tKa
項目You Give Me All I Needに対するコメントです。
・コイツは1日に何回「今日は木曜サラメシ」とか書いてんだよ
・テレビ消すとか言っておきながら10分後にBS実況してるキチガイ
・雪見のやってる事は間接的に若手アナの芽を潰している。結果アンチを増やしてるだけ。
・NGNameに入れてたのに名無しにしやがって嫌がらせかよ、死ねよクズ!
・サラメシの実況から消えろと言ってるだろクズが
・この人のせいで副島ファンのイメージが悪くなってます。2chから足を洗って精神科に行ってください。
・佐藤仁美のような女が好みだと堂々と言える所が痛いわ
・よくコイツは「ご意見はこちらへ」とか言って公式のURL貼ってるが、自分の意見的な書き込みは全て公式に送ってるのかね?? >>477
米屋は羽振りがいい 使用人も雇っている
戦前までうちもそうだったらしい 買いに来る人は
ごはんじゃなくて、お米が欲しいんじゃないか
この女中の子が主役でよかったんちゃう?(´・ω・`)
>>531
ここでも関西弁が再現出来てないって声がデカいな
他の地方はそこまでうるさくない 古いお米を炊いて小麦粉と一緒に潰して丸めて
砂糖醤油でからめて食べるとええよ
今北
あさが来たとごちそうさんのええとこどりと言いながら
その実 中身は まれの時代物だったというドラマは
これですか?
今日は面白いw
初めて面白いと思ってしまった自分が恥ずかしい
何処の御家庭にも必ずあるパエリア鍋で
>>590
先物投資詐欺の被害が一番多いのは大阪らしいよ 昨日、近くのカレー屋にターバン巻いたインド人が来た。
彼は挑発的な目つきで、カレーを頼んだ。
店主は緊張した面持ちでカレーを作った。
そしてカレーは届けられた。
他の客にも緊張が走った。
インド人、「カラッ」て言った。
店主はほくそ笑んでた
インドカレーの店なのにネパール人経営とか(´・ω・`)
日本のカレーライスの起源ってもともとこれだったのか?
正直コメ不足のときタイ米食ったけど
カレーでもチャーハンでも死ぬほどまずかった
永遠に食べたくない
平成の米騒動の時は、
こんなまずい外米食えるかって
大阪の人が言ってたやん
>>665
ただこの面白さは
朝ドラの面白さとは違うと思う インド人みつけたからってすぐ大量にカレー作れるのか
あさみたいに、もとから商売に興味ある設定ならわかる展開ではあるが今日から急に才能見せられても困るわ
外米はパスタみたいに茹でたら美味い。日本米みたいに炊飯したら不味い。
ID:H0YDx7lr0
https://goo.gl/dJ9tKa
項目You Give Me All I Needに対するコメントです。
・今回の朝ドラ、何回「歌江」って書いてんだよ、出て来る度に書いてるだろ。マジでしつこい奴。
・BSで朝ドラ実況→総合で実況→昼の再放送で実況 ほぼ同じ内容の事を書き込んでる馬鹿。NG推奨
・バカの一つ覚え。死んでくれ
・毎日同じ事を書き込んでて痴呆症なのかコイツは
・無駄レス基地害
・朝ドラの実況から消えろ
・知障なので相手にしないほうがいい
・みんなから無視されてるのに気付いてない。空気が読めない馬鹿 白岡あさのまわりだけ西洋文化の輸入がやたら早かったんだな
ほんにほんに
そういや昔、シーク教徒のおっさんが箱に描いてあったインドカレーがあったよね
S&B?
元が法外な値段で売りつけられたんなら儲けは出てないんだろうな
ああ、でもケチBBAだからカレーのコストいいだしそう
ってやっぱりw
>>695
でも
おれおれ詐欺は大阪が一番少ないんじゃなかったっけ? >>713
タイの人は日本にあげたせいで米不足になり餓死者も出たんだぞ。。 >>722
だからさおりは
米屋からパン屋にしたかったんやな ちょいちょいイントネーションおかしいけどがんばっとくなはれ
>>771
あかんたれとか、どてらいやつ系の面白さw >>665 >>771
今日だけなんか・・・。
1話目で脱落して、今日2回目やけど結構面白いやん!明日からも見よかと思たのに・・・ 要するに明治大正戦前昭和の大阪が舞台の朝ドラがやたらと多いんや
なんかいい雰囲気になってるけど、じきに夫婦揃って出て行くんだろ?
>>714
平成の米騒動の際、タイの上質な米はほとんど買い手がついていて、日本へは質の悪い米しか輸出できなかったらしい。 わかったぞ!あのインド人のお猿がてんを助けるんやな!
昔の朝ドラ(あすかの頃)ならこれで1ヶ月は引っ張ったで
>>798
さっき気になって検索したら、明治だった
ヤフオクに出てたけど、流石に食えないだろうなw そりゃ息子が役立たずじゃ嫁に期待するしかないわな。
>>895
こういう役多い気がする
かわいいのに(´・ω・`) >>797
うちは米農家だから外米食べる事は無かったけど向こうではそんな事になってたのか。感謝しないとな これべっぴんさんと同じいつもあっさり成功してくルートやん
朝ドラはダメ亭主多いな
朝がきた、マッサン、べっぴんさん
この人、出戻ってもお手つきの中古品扱いになるだろう品
尾美としのりはバイリンガルだから強いな
マルチリンガルぐらいあるかな
>>940
将来の友になる、とかナレで言ってたよね(´・ω・`) >>903
負けて実家に戻されたらやっぱり傷物扱いなんだろうか
それなら不憫だな >>923
それはデマじゃないのか。
タイは当時から世界有数のコメ輸出国で今もそうだよ。 -curl
lud20200211095324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1508741936/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「わろてんか」20 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「わろてんか」22
・連続テレビ小説「わろてんか」16
・連続テレビ小説「わろてんか」12
・連続テレビ小説「わろてんか」49
・連続テレビ小説「わろてんか」112
・連続テレビ小説「わろてんか」17
・連続テレビ小説「わろてんか」98
・連続テレビ小説「わろてんか」25
・連続テレビ小説「わろてんか」58
・連続テレビ小説「わろてんか」50
・連続テレビ小説「わろてんか」88
・連続テレビ小説「わろてんか」89
・連続テレビ小説「わろてんか」96
・連続テレビ小説「わろてんか」46
・連続テレビ小説「わろてんか」11
・連続テレビ小説「わろてんか」10
・連続テレビ小説「わろてんか」86
・連続テレビ小説「わろてんか」107
・連続テレビ小説「わろてんか」85
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part25
・連続テレビ小説「わろてんか」21
・連続テレビ小説「わろてんか」99
・連続テレビ小説「わろてんか」24
・連続テレビ小説「わろてんか」9
・連続テレビ小説「わろてんか」13
・連続テレビ小説「わろてんか」95
・連続テレビ小説「わろてんか」105
・連続テレビ小説「わろてんか」109
・連続テレビ小説「わろてんか」19
・連続テレビ小説「わろてんか」15
・連続テレビ小説「わろてんか」100
・連続テレビ小説 わろてんか★152
・連続テレビ小説 わろてんか★75
・連続テレビ小説 わろてんか★148
・連続テレビ小説 わろてんか★153
・連続テレビ小説 わろてんか★86
・連続テレビ小説 わろてんか★107
・連続テレビ小説 わろてんか★154
・連続テレビ小説 わろてんか★68
・連続テレビ小説 わろてんか★48
・連続テレビ小説「まんぷく」4
・連続テレビ小説「べっぴんさん」
・連続テレビ小説「まんぷく」1
・連続テレビ小説「なつぞら」3
・連続テレビ小説「なつぞら」2
・連続テレビ小説「なつぞら」5
・連続テレビ小説「なつぞら」4
・連続テレビ小説「まんぷく」2
・連続テレビ小説「なつぞら」1
・連続テレビ小説「まんぷく」5
・連続テレビ小説「まんぷく」3
・連続テレビ小説「なつぞら」6
・連続テレビ小説「なつぞら」61
・連続テレビ小説「まんぷく」26
・連続テレビ小説「なつぞら」49
・連続テレビ小説「まんぷく」98
・連続テレビ小説「なつぞら」43
・連続テレビ小説「まんぷく」36
・連続テレビ小説「なつぞら」68
・連続テレビ小説「なつぞら」97
・連続テレビ小説「まんぷく」39
・連続テレビ小説「まんぷく」24
・連続テレビ小説「なつぞら」57
・連続テレビ小説「なつぞら」54
・連続テレビ小説「なつぞら」8
・連続テレビ小説「まんぷく」8
20:27:58 up 88 days, 21:26, 0 users, load average: 15.53, 16.62, 16.54
in 0.071048974990845 sec
@0.071048974990845@0b7 on 071509
|