たどたどしさはあるけど、ドラマのキャラまんまなんだな。
マジで今日見るものがない(´・ω・`)みんな一本調子でバルスだし
>>14
私みたいなサブカルクソババァには鈴木雅之のドヤ歌はゲロ食べるより無理ですごめんなさい >>25
クラシエ系列でブランドは残ってるんじゃなかった? >>34
次から予算が足りなくなってきた時用ミュージシャンは怒髪天に加え峯田に オリジナルはもっと
スイングジャズ感があったと思うが
ベースどこのメーカー?ジャズベでああいうヘッド珍しいね
>>39
月1で予算が足らないのは、最早予算が付かない。 最後はスティービーのサーデュークのパクリじゃないかww
歌コン程じゃないけどストリングスとブラスと入れるのありがたい
年だからか声の張りがなくなったな
タバコやめたんだっけ
四つのお願いはダウンタウン浜田の声で脳内再生されちゃう(´・ω・`)
旦那さえ亡くならなければ今でも現役の歌姫だったろうに・・・ほんとに残念だ(´・ω・`)
>>36
花王の流れになったんだっけ?たしか本社の場所も近いよね。 >>64
無理。それだけは絶対に無理(´・ω・`) この人、やしきたかじんや上田正樹のカバーもできそう
ちあきなおみってだらっとした歌い方だけど、なんとなくいいって感じがいいのに。なんか違う。
>>64
週一時代のカバーズで一青窈がやっていたような。 >>69
この番組はモノマネ番組じゃねえぞ(´・ω・`) カバーズって過去放送みるにはオンデマンド入るしかないの?
何となく柳ジョージのコインランドリーブルースを思い浮かんだ。
しかし、怒髪天、田島貴男、エレカシを凌駕するのはなかなか出てこないもんだな(´・ω・`)
>>76
オリジナルラブが初期のメンバーで出てきたら完全保存版にする(´・ω・`) NHKのゲイと発達障害押しはなんなんだよマジで(´・ω・`)
糞オカマ死ね。今すぐ死ね。氏ねじゃなくて死ね(´・ω・`)
>>85
最近鈴木雅之朝のワイドショーでオザケンのラブリーやってる映像結構流れてたから今日やると思ってたのに 和製オリビア・ニュートン・ジョンだな。若い紐と結婚したところも同じ。
>>94
次回のSONGSオザケンなんだよなあ・・・今からとっても・・・心配だ(´・ω・`) 現在
ちょっとBS1に避難するわ・・・ほんとこの糞オカマ共は死に絶えろ。
気持ち悪いんだよオカマは・・・・受信料マジで拒否するわ(´・ω・`)
星の砂。構成が残念で印象的なフレーズのところが少ないんだよね(´・ω・`)
>>142
さっきの三人に保毛尾田保毛男について語ってほしいw 松下さん、中年おばちゃん感増えたな(美人なのは間違いないけど
JAL123の九の歌だったのか
あおい輝彦かと思い込んでた
>>146
松下がバックアップなんだからこれくらいでもバランス取れてるだろ。
というかコーラスとしてなかなか優秀だな松下。やっぱ音感良いんだな(´・ω・`) このセックス好きそうな女は誰なの?なかなか歌上手いね
これからも今回みたいに週一の頃のようなサブカル系ゲストと後半にメジャーなゲスト呼ぶスタイルで固定してくれ
>>163
後は一刻も早い汚物コーナーの廃止な(´・ω・`) にぼしは突然いなくなったりするから困る(´・ω・`)
>>183
西武の沿線で奥の方だしね。入間あたりそこそこ便利なんじゃない? >>184
新所沢あたりへの移住を考えてます(´・ω・`) >>186
入曽の車庫いく新所沢止まりあるもんね。
駅前ぎょうざの満州とパルコくらいしかないがそんな悪いとこでもないよ 完璧男の長野とガサツな滝沢でよく番組続いているもんだ
とうもろこしは、F1じゃないとまずくて食えないよ
もう舌がそうなっている
>>197
連作障害出るよー
米は連作障害が出ない作物なんだが、消費量が… 副都心線で飯能行きってよく見るけどこんなとこだったんか
受信機のメッセージどうにかして消えない?ウザすぎる
戦時中にしてはカラフルだよな
ペンもつかってそうな感じ
昭和45年卒なら
たしかにウルトラセブンやサンダーバード、空中都市008世代だな
確かのらくろのリバイバルとかあったから日の丸戦車とか描いててもおかしくない
おれ小学生時代平成だけど
こんな自由に描かせてくれなかったわ
うらやま
技術だけとられて
はいそれまでよなんてならないでくれよ
さっきの善と悪の世界を描いた人はいじめなかったって言ってたけど
万博の世代はいじめあったと
メンバーはともかくボーカルの顔がいつまでも素人臭いってのは致命的
>>253
○○病院で看護師やってます。と言われても違和感ない 【May J.】が今だに各放送局のカラオケ番組の実況で賛美され評価されていたりするが
この『J-MELO』ファミリーならば…実際に多数の観客を相手にライヴパフォーマンスをすれば【MAY'S】や【カイリー】の方が遥かに上だというのに
カラオケや正確なピアノ弾きでしか芸能の優劣を判定する番組が存在しないのはどうしたものか…CDとライヴ、カラオケと舞台では豹変し別人となる芸能人は過小評価され酷評されるばかり
>>253
顔や容姿のみで評価するなら…いつまで経ってもフニャフニャなだけの【SirenSiren】が絶対王者だ
音楽性やライヴパフォーマンスで鑑定すれば【ねごと】は相当マシな方だ…【赤い公園】とか【SCANDAL】とかと比較すれば
個人的には【イグジットプレイス】みたいな男性よりも本格派なバンドや…【シンティア】みたいな元アイドルやアニソンタイアップだからと軽蔑されているバンドや
【魚住】が所属していた時期の【ラベンダー】みたいに…才能に溢れ実力は高いのに全く発揮できずに苦悩しているようなバンドが正当に評価されて欲しい
【ラベンダー】に関しては楽器組が最も才能と実力を発揮し光りとオーラを放出していたのは自身のライヴではなく…【Zwei】のライヴに助っ人参戦した時というのが全ての内情を物語るが >>257
多種多彩な歌手やバンドやアイドルや音楽家が紹介されると思っていたら…肩透かしだった
>>258
【ブレイカーズ】なんぞ、もっとデカい箱でやりまくっていたが…フロントマンの【DAIGO】より劣るオーラとライヴパフォーマンスのプロ芸能人は皆無だろう
>>259
小生は『Kanagawaという片隅』の僻地在住の身だが…韓国に占拠された【川崎】は昔は東京都扱いだったが近年は、もはや異国扱いが相応しい
【シシャモ】に限らず神奈川県で有名に成る歌手やバンドや音楽家は何故に尽く小生がアレルギー反応を起こすような連中ばかりなのか…誰一人として応援する気にならない 中国四大美人
「沈魚美人」西施(春秋時代)
「落雁美人」王昭君(前漢)
「閉月美人」貂蝉(後漢)
「羞花美人」楊貴妃(唐)
貂蝉だけ架空の人物だなw
虞美人は入れないのか?
ユージ『俺は今、猛烈にクロムツを釣りたい気分だぞ~』
イーストウッドってずいぶん昔からじじいだけどまだ生きてんの?
この人バイオリンだけでなく
鉄道写真撮るのも上手いのか(´・ω・`)
この席、行きはいいけど帰りは山しか見えないじゃん(´・ω・`)!
金目って昔はそんな高級魚じゃなかったような
真鯛の代用品で金目だけど一応鯛だって感じで
金目って確かに昔はそれほどじゃ無かったな。
まあ美味い物な。
あまちゃんは個人的に紅白での夢の共演で完結した
あれは鳥肌立った
NHKの取材は私有地に無断で入ってから断り入れるの?
農家なら何気なく踏み込んで斜面のパイプとか切れたら
大損害だと思うけど。
基本的な話なんだけど鉄ヲタってこういう何時ぐらいに列車が来るってわかってるんだね
凄い
>>307
ミリオタは管制塔の無線聞いて、戦闘機の来るタイミングを知る(´・ω・`) 鉄道写真なんだから
ピントは全部
電車に合わせろよ
下をカットするのはいいと思うけど列車は左のままの方が良い気がした
構図とかやりだすと目の前のもの観なくなる。
それじゃつまらんじゃん。
絵画でもそうだけど好きなもの真ん中であとは後で切ればいい。
理屈言うなら、最初に目を留めるところとその直後に視線を広げてから何かを見つけてもらうと言う流れをどう作っていくかということに尽きると思う。
>>310
そんな写真ならこういうところに出かける意味ないよ 伊豆急に乗った事無いや、神奈川住みだからすぐ行けるんだけども。
>>327
メーカーの作家サポートが入ると他の会社のを公の場で使えなくなる。 写真は現存していない風景は写せない
風景画ならいくらでも空想で作れるからな
>>323
葬式どもでアホみたいに混むからもう乗りたくない こういうの見ると写真家が食っていくのは写真の能力だけじゃないなと分かる
キャラクター性とか自己プロデュース能力の方が大事
金払って欲しいほどの写真じゃないし
----ここからドラマ地獄----
(´・ω・`) バラエティやドラマなんかオンデマンドでええやん・・・
女性に興味ないと言われたら、そりゃ男性の方にって聞くだろww
明から清と変わっても国としては存続したんだからたいしたもんだよ
何で由紀さおりは
詰まったような気持ち悪い歌い方をするんだ
せっかくのメロディが台無しだろ
永さんの歌詞に注目してるのにコード進行に言及する由紀さんw
自分の持ち歌だってのに老いるとこうも劣化するんだな…
味がある、では片付けられないレベルだった
ジェリー藤尾
本名 藤尾 薫紀
生年月日 1940年6月26日(77歳)
意外と若いのに
全盛期ほどではなくなったなぁ
デュークエイセス
てか若いのあかんな
青いレモンというより土と草とお日様の匂いだな、俺の幼なじみは
昔の人たちは
キャバレーや米軍キャンプで毎日のようにステージで歌ってた
最近の人は
さいぜい週に一度のライブやテレビ程度だから差がつくのかね
帰ろかな。帰るのよそうかな
Cm7 Dm7(b5) G7
>>384
よくそういうのわかるね
コード取りして欲しいわ >>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
どっかfで聞いた旋律 こういう戦後から高度成長期頃の昭和歌謡を歌い継いでくれる歌手が
はたして20~30年後に存在しているのだろうか
思い当たるのは森山直太朗くらいか
「にほんのうた」シリーズ
君の故郷は 東京都
明日の故郷 東京都
地元の歌じゃないっぽい
どういうことだよ
>>393
BS朝日かどっかの昭和歌謡番組ではAKBがよく歌ってる 若いヤツはとりあえず一年間キャバレーで毎日歌う修行しろ
歌声に客が振り向くまで努力するのだ!
って、今は歌えるキャバレーも無かったか
平和を願うだけで左翼とかw
IS戦闘員はテレビなんて見てないで戦ってこいよw
たまにざわわのひとごっちゃになることがあるw
実際全然違うのに
二本の糸が
Dm7 E7 Am7
特に面白いところはないな
>>410
加藤登紀子的にはm7なんておしゃれじゃないか 映画「戦場のピアニスト」あれガチだったてこと?
しかも、ユダヤ人じゃなくてポーランド人も
こいつが出てると途中からコメディーになるんじゃないかと心配になる
ポランスキーの家族もアウシュビッツに入れられちゃってるしなぁ
結局、ワルシャワの演奏会の団員にポーランド人が多かった理由はようわからん
うまい方法だな 俺も検べられたらそういうことにしよう
>>415 ユダヤ人ていうのは国じゃなくて民族の名前 僕を愛したふたつの国という実話に基づいた映画では、ユダヤ少年がヒトラーユーゲントに入ってしまう。割礼がバレそうになったり仲良くなった愛国美少女(ジュリーデルピー)と一線を越えられずナジられたり
>>452
あら意外と届かない値段ではない(´・ω・`) 周りがみんな見知らぬ外国人ってのに馴染めなさそうw
人多いから俺には無理だ
部屋から引きこもって出てるのは
ほとんどが寝静まったころだな
うぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>465
転覆して
牧師が乗客を連れて船底から脱出を試みる
映画なんてどうだろう 見掛けは黄色いけど一皮むけば白人のような振る舞いをする民族なーんだ
豪華そうだけどデカクして
部屋ぎゅうぎゅうで乗客数増やして
低価格にしてるのね
団地みたいなもんか
飲食物が消費されるってことは排出される屎尿はどー処理するのか
江戸時代の廻船のコースをたどって日本一周する客船の旅とか、10万くらいでやってくれないかな
>>487
タコ喰わないワカメ消化できないっていうぐらい信用できない話
あれは話の種にするために盛ってるだけだしあんこも普通に好きな奴多い 客層こんなんだったらもっと優雅なクルーズの方がいいなあ
日本のホテルのバイキングでもローストビーフが一番お得だってテレビで言うもんな
人の良心に訴えかけてローストビーフばかり頼みにくいように、コックが切り分けて客に配る形式にしてるとか
まさか、いまさらグリースたかなんじゃないだろうなw
こういうのはジジババが多いんだけど、割と若い客が多い
ボート出して船外で泳ぐみたいなオプションあったら楽しそう
一部の人たちってイメージだったもんな
この船はみんなを楽しませようってのが伝わってくるわ
>>568 はぁ?7泊8日の休みをだれがとれるんだ? >>568
日本でこの価格でやろうとしたら
カプセルホテルにグル―ポンおせち料理だな 宇宙旅行も行けるようになっても最初はこんな感じなんだろうな
>>580
3段式ロケット「2等客は二段目に乗ってもらいます!」 もう巨大カジノ客船作って日本の港クルクル回ればいいな
5000円が貧乏人の50円くらいの感覚の人間が乗るのか
ホントに高い金払ってイオンモールにいるみたいだよなあ…
和食と言わないで
さっき実況しようとしたら人が全然いなくてなんなんだと思ったけどこれNHKだったんだな
無料BSのぞいてたわ(´・ω・`)
ガイアナといえば未だに人民寺院を思い出しちゃうんだ
アメリカの中間層は大型船クルーズで楽しめる。
一方日本は
>>620
「ニート・・・それは最後のフロンティア」(´・ω・`) >>623
退職した余裕ある老夫婦がメインやね。
現役世代はそんなに休みとれません 落ち目で貧乏臭い日本じゃ無理だが、中国にはすでにこれ以上のものがありそうだなw
やっぱアメリカだよ
中間層でも
こんだけ楽しめる。
日本の狭い列車で100万出すなら豪華客船の方がエエな
>>635
無職は機関室で3交代でスクリュー回してる >>647
だから寄港地からもマージンもらえる
そのおかげで安い >>662
無職に人権はない!
飯が出るだけありがたいと思え!
死んだら魚のえさ と思ったら滑り台かよ(´・ω・`)昔大滑り台で火傷しました
小さい子供のいる人でこんな旅行に来れるのか
ブルジョワやの
>>663
博多においで(´・ω・`)
家のベランダからあんな感じだよ >>682
福岡空港近くのてんぷらのひらおはまだあるのだろうか さっきのオバサン貧乏人の銭失いのような気もしないではない
>>692
旨いよね(´・ω・`)
あるんじゃね?
だるまの方が好きだったけど 家族写真なんて撮る機会ないしいいんじゃない?そんなに枚数いらんとは思うが
>>702
正にそれ狙いの商売だから
でも詐欺ではない楽しいのは楽しい >>703
安くて揚げたてだから好きですわ(´・ω・`)広島にも道路沿いに似たような店できたがひらおが恋しい >>707
まあ楽しい思い出できるからね深く考えないよw 無駄な買い物しなければ、ほぼ基本料金で済みそうなのが良い
>>686
乗る前にドレスコードは説明あるはず(´・ω・`) 日本の別府杉の井ホテルより全然いい飯やね(´・ω・`)
なんかこのおばちゃん、お得情報ネタばかりだから
素直にクルーズを楽しめなさそう
5つ食べた方
もう料金分使い果たしたので
降りてください
>>714
吉塚のだるまにも行ってみて(´・ω・`) >>726
杉乃井はそれ以前に中韓のマナーがヒドかった(´・ω・`)
温泉最悪だぜ・・・ >>730
料金分気にしちゃうのは分からなくもないが
そればっか気にしちゃ
どこ行っても同じだろうな >>735
一匹を半分に割って二人ぶん(´・ω・`) >>734
また博多遊びに行ったとき行ってみるよ。
この前は皆で帰る前になぜか中洲川端近くで洒落たハンバーガー食ってしまった…。 いやーー凄いな
アメリカの中間層は
バブル時代でもここまでできなかった
>>737
ほんまあっちの人多すぎやった…。日本人より多いよね。
お土産のとり天煎餅は好きなんだが >>737
杉の井は昔から団体専用ホテルだから(´・ω・`) 食べるの好きだけど
すぐ体にでるから
あんま食べれない(´・ω・`)
>>745
川端にいったなら、お土産は鶏卵素麺だよな?(´・ω・`) 甲殻類アレルギーでアルコールだめな俺には合わないな。
>>755
シングルルームあったぞ
9万いくらかで こんなに食えねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
格安でよくこれだけ
人雇えるよな
日本じゃできないわ
さすが給仕さんの見た目がいいね
しかし指はアウトや
>>755
みんなで乗ろうぜ(´・ω・`)
米職人は? >>769 それは窓のない部屋だな シングルは12万 >>762
そこで土産買わないで梅ヶ枝餅大量に買ってしまう…。
昔福岡に住んでたときからの好物なので。 >>783
どっから70万が出てきた?
スイート? >>782
誘う人がいない…
皿洗いとかで乗ってみたいかも 職歴なしが働けるとしたらここぐらいかな(´・ω・`)
客船の仕事してみたいなあ。でもバイトみたいのだと安いんだろうな
>>799
俺たちがいるじゃないか(・∀・)人(・∀・) 来月5泊7日30万のロシア旅行行くからこのクルーズが激安に感じる
>>813
番組紹介的には7泊8日で十万円代からのクルーズらしい 使い終わった避妊具は自室のゴミ箱に捨てるのかな
恥ずかしいな
>>821
大型客船オフ
で結局スレ立てちゃうんだろ(´・ω・`) 洗うって真水どうしてんだろうな。
この汚水もまた浄化して流すのか
>>821
リアルで会ったら寡黙になりそうw
楽しそうではあるが >>838
スマホやPC越しの方がコミュニケーションもスムーズだろ?(´・ω・`) 効率いい仕事してるな 日本人の生産性が低いてよくわかる
>>800
職歴なしで働けんのかこんなとこ。
船にいる間は家賃タダだし以外と割はいいのかな? 大昔のガレー船みたいだな
たくさんの奴隷がクルーズを支えている
>>768
歯が悪く、ワイン(2年飲まないでいた為)と日本酒ダメな自分もこういうの向いてないわ
温泉で地酒とか憧れる >>827
帰ってこいよ(´・ω・`)
誘拐されるなよ >>858
タイタニックの悲劇((((;゚д゚))) 船の中で犯罪あったらどうすんだろう、警察も乗ってるのかな?
>>865
でも、さっきのカルロス一家みたいに
上がりはあるから、昔よりマシだろう >>860
内容は豪華でもないんよ
フィギュアスケート見に行くツアー
チケットは別料金で+8万 >>879
よれよれレインコートを着た
ロス市警の警部がカミさんとのってます。 これ日本にあれば絶対行くんだけどなあ・・・
うらやましいぞ、アメリカ
>>868
その土地の果物ジュースとか(´・ω・`) これだけ大きな船だと船酔いとかはナッシングなのかな
子どもの頃船上で2泊3日でフラフラしたのに
一週間も船に乗ってるとか耐えられそうもない
>>883
フィギュア好きな人なのか。みんな情熱すごいよね。いい演技見れるといいね ほんと授業員の船内カーストすげーな。汚いことは移民。人目に触れる職は白人
>>892
普通のフェリーでもでかい方が酔わないからこの大きさだと更に大丈夫なんでない。
小型船とか揺れで殺しにきてるとしか思えん >>890
羽生くん
他は誰出るのかよくわかってないw >>896
パイカリのジャック スパロウがそれらしいね
船に慣れきっているから地上だとグラグラしてる >>892
大きいと揺れは少ないよ(´・ω・`)
高速船は必ず吐くけど、フェリーは平気だし >>898
探偵と乗り合わせたくない。
死ぬ率が上がる気がする。
金田一とかコナンとかは大人しく引きこもってるべきだ… >>894
ありがとー
ノーミス演技見届けられますように >>887
あ、コロンボの放送いつ?(´・ω・`) >>903
ますますブルジョワっぽいなあ
楽しんできてね >>914
金持ちだけだろ?こうやって気軽に乗れる船旅ってあんまなくね?フェリーしかり。 >>918
30人くらい人を捌いて食べてたカニバリスト夫婦がこの前ニュースになっとった。おそロシア >>918
30人以上食ってた夫婦が捕まったばかり
良かったね >>906
世界一周30マンとかがすぐ売り切れるとかあったようななかったような 8か月も一緒にいたら従業人同士でカップル出来るやろ
>>891
フルーツ好きだー
冷凍プラムでライムサワーなう マグロ船に一年乗るのとどっちが稼げるんだろ?(´・ω・`)
>>908
スペシャル番組なら7-8人乗り合わせそう >>924
だって日本人長期休み取れないし商売にならない(´・ω・`) >>899
フィギュアスケート引退した人の就職先として
カリブのクルーズ船に日本人がけっこう行ってるのは知ってる >>906
隠居した一晩中割りと乗ってるらしい(´・ω・`) アメリカ出身じゃなくても仕事を愛してたらいいんだよね
>>921
独身無職でブルジョワからかけ離れてるよ
今は働かないで好きなことすることに決めただけだよ >>924
さんふらわーとか豪華じゃないけど気軽に乗れるよ。一応個室もあった気がするし >>934
船越と片平と浅見光彦全員と十津川全員と、あとは誰だ?(´・ω・`) >>934
みんな帰ってくれ!それと一緒に乗るモブなんて死体か犯人にされそうじゃないか… >>948
一週間休めたら、移動より目的地だしね(´・ω・`) >>956
しかも1週間のクルーズに行くなら前後2日は最低欲しいからだいたい10日休みないとな… どんだけアトラクションがあれば気が済むんだよ
一回の乗船じゃ全部体験するの無理そう
やべえ。船の仕事したくなってきた。英語は意思の疎通ならまあできる。調べれば仕事あるかな
>>961
まとめて10日か…転職前の有休消化とかでもないときついね クルーズって究極の暇人じゃないと無理だな
年金生活者とか
退職した金持ちしか無理だろうなあ。行った知り合いはそこそこ稼いでたし
>>963
鬼怒川温泉でも同じような仕事があると思うぞ >>969
アメリカ永住権もってるからアメリカで働きたい >>964
うちも両親死んだ
ほんと好きなことして生きたほうがいいやと思った >>975
母親死んでまだ1ヶ月経ってないんだけど
いろいろ辛くて実況中毒だわ(´・ω・`) >>976
最も綺麗な部分しか見ないようにら作られてるんだろうな >>981
それはお悔やみ申し上げます(´・ω・`)
ここなら誰かしらいるからな rm
lud20171130223911ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1506688161/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 5432 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 5607
・NHK BSプレミアム 6902
・NHK BSプレミアム 5468
・NHK BSプレミアム 5156
・NHK BSプレミアム 5567
・NHK BSプレミアム 5469
・NHK BSプレミアム 5563
・NHK BSプレミアム 5296
・NHK BSプレミアム 5561
・NHK BSプレミアム 6453
・NHK BSプレミアム 6886
・NHK BSプレミアム 6632
・NHK BSプレミアム 5617
・NHK BSプレミアム 5026
・NHK BSプレミアム 6126
・NHK BSプレミアム 6085
・NHK BSプレミアム 5632
・NHK BSプレミアム 6900
・NHK BSプレミアム 6675
・NHK BSプレミアム 6492
・NHK BSプレミアム 6484
・NHK BSプレミアム 6745
・NHK BSプレミアム 6094
・NHK BSプレミアム 6535
・NHK BSプレミアム 6125
・NHK BSプレミアム 4496
・NHK BSプレミアム 7036
・NHK BSプレミアム 6736
・NHK BSプレミアム 6265
・NHK BSプレミアム 6260
・NHK BSプレミアム 5826
・NHK BSプレミアム 5466
・NHK BSプレミアム 6723
・NHK BSプレミアム 5562
・NHK BSプレミアム 6629
・NHK BSプレミアム 5936
・NHK BSプレミアム 6496
・NHK BSプレミアム 6599
・NHK BSプレミアム 6915
・NHK BSプレミアム 4865
・NHK BSプレミアム 5612
・NHK BSプレミアム 6766
・NHK BSプレミアム 5962
・NHK BSプレミアム 6797
・NHK BSプレミアム 6130
・NHK BSプレミアム 7046
・NHK BSプレミアム 6451
・NHK BSプレミアム 6891
・NHK BSプレミアム 6690
・NHK BSプレミアム 6137
・NHK BSプレミアム 6270
・NHK BSプレミアム 6483
・NHK BSプレミアム 6905
・NHK BSプレミアム 6789
・NHK BSプレミアム 6904
・NHK BSプレミアム 4861
・NHK BSプレミアム 6584
・NHK BSプレミアム 6856
・NHK BSプレミアム 6450
・NHK BSプレミアム 6620
・NHK BSプレミアム 6727
・NHK BSプレミアム 6538
・NHK BSプレミアム 6593
・NHK BS プレミアム 7613
・NHK BS プレミアム 7622
・NHK BSプレミアム 6622
01:46:02 up 90 days, 2:44, 1 user, load average: 19.52, 16.33, 15.97
in 0.19154500961304 sec
@0.19154500961304@0b7 on 071614
|