◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 5348©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1504004410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/08/29(火) 20:00:10.76ID:o8Wm630t0NIKU
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/ID:KCHLy9sONG
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5347
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1503987235/
2衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 21:36:01.77ID:mL+uJbbP0NIKU
>>1
3衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 21:39:20.07ID:XXmxE/Yy0NIKU
>>1


つつみん!\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧  ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\   \ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧ ∧ |  ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  堤 真由美 |
4衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:11:31.39ID:xm3QYudG0NIKU
>>1
乙っぱい
5衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:11:32.60ID:TXgPPBmu0NIKU
タムデュー
6衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:12:29.64ID:xm3QYudG0NIKU
真っ黒だな
7衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:12:53.34ID:8GfJQIuSKNIKU
>>1

一匹くらい猫出て来ないかな
8衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:13:12.78ID:xxxwp/HGpNIKU
スペイサイド行ったな

カドゥ行ったな


ってゆーか、ここか!
9衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:13:13.96ID:BLiKsnLe0NIKU
フリーーーダーーーム
って
叫ぶ
映画
なんだった??
10衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:13:20.51ID:tZYa2QEb0NIKU
スぺイサイドウィスキーは個性強くてね
11衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:13:34.12ID:6eCHgVVB0NIKU
あああ
12衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:13:38.81ID:1HdozN7g0NIKU
豊かに見えるけどちょっと掘ったら泥炭層と石灰岩だらけ
本来貧しい国だわな
13衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:14:06.38ID:xm3QYudG0NIKU
>>9
ブレイブハート
14衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:14:10.52ID:1VdHrDPp0NIKU
このいまいち可愛くない子は何者なん
15衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:14:27.43ID:BLiKsnLe0NIKU
>>13
それ
ありがとう
16衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:14:28.76ID:xxxwp/HGpNIKU
スコットランド旅行で回ったけど、写真一枚も残ってないな
ビデオカメラ回したけど、再生機も今や無い
17衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:14:51.04ID:xxxwp/HGpNIKU
>>14
どっち?
18衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:15:01.59ID:vG9bIKDHdNIKU
飲ませろおおおおおおお
19衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:15:13.49ID:oMFong4B0NIKU
何だこのありあわせの道具感は
20衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:15:15.56ID:1VdHrDPp0NIKU
>>17
日本人の方
21衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:15:21.32ID:QW9KR9NR0NIKU
高校の放送部的喋りだな
要らん
22衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:15:32.24ID:xxxwp/HGpNIKU
>>20
中山果奈アナウンサー
23衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:15:40.30ID:BLiKsnLe0NIKU
お前に
分かるもんか!!!!!!!
24衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:16:05.38ID:OhraSHlW0NIKU
>>1
只今放送中
一本の道・選「“命の水”の聖地を歩く〜イギリス・スコットランド〜」
出演:中山果奈
2016年12月28日(水) 午後10時00分(60分) ←初回放送
2017年1月25日(水) 午後10時00分(60分)
2017年2月22日(水) 午前8時00分(60分)
2017年8月29日(火) 午後10時00分(60分) ←今ココ
25衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:16:07.13ID:K/pr78vB0NIKU
今日はお酒飲みながら実況している人いそうだな?
26衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:16:08.27ID:DWrnb94JaNIKU
一本道やってたのか(´・ω・`)てか再放送か
27衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:16:30.52ID:QW9KR9NR0NIKU
タレント要らないし穴も要らない
現地の人だけでいいじゃない
28衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:16:31.97ID:tZYa2QEb0NIKU
ここカーデュの蒸溜所なのか
29衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:16:36.09ID:xxxwp/HGpNIKU
>>26
>>24
30衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:16:44.70ID:NeCbzVXudNIKU
この女子アナ、東大卒か
31衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:16:59.21ID:xxxwp/HGpNIKU
>>27
タレントは1人も出ていないぞ
32衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:17:11.43ID:1VdHrDPp0NIKU
>>22
アナウンサーかよ
33衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:17:12.85ID:oMFong4B0NIKU
イギリス英語はやたら発音が良いなしかし
34衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:17:37.81ID:8GfJQIuSKNIKU
赤いのキイチゴ?かな?
35衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:17:57.35ID:0ZODXPnC0NIKU
>>24
もう4回目の放送なのか
36衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:18:07.09ID:xxxwp/HGpNIKU
ドローン大活躍
37衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:18:09.56ID:xm3QYudG0NIKU
綺麗な村だな
38衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:18:33.44ID:4DKqNQJ+0NIKU
もみじまんじゅう!
39衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:18:33.54ID:xm3QYudG0NIKU
夜は真っ暗で怖そうだな
40衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:18:40.41ID:oMFong4B0NIKU
島田洋七かな?
41衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:18:44.38ID:xYpbAqtLaNIKU
漫才ブームファンか?
42衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:18:46.84ID:c2y8qicqMNIKU
cardhuだったな
43衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:18:49.33ID:xxxwp/HGpNIKU
田舎のB&Bはほとんど予約無しで
44衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:19:09.90ID:8GfJQIuSKNIKU
感じのいいお宿だな
45衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:19:22.57ID:1HdozN7g0NIKU
あーそうか、アトランティック狙う川か
やっと思い出した
へー、ウイスキーも有名なんだ
46衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:19:49.55ID:8GfJQIuSKNIKU
書道やってた感の字
47衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:19:58.44ID:4DKqNQJ+0NIKU
果奈の字汚いw
48衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:20:01.61ID:K/pr78vB0NIKU
>>12
寒いから育ちにくいのかな? 泥炭にしても石灰にしても温い国なら肥料とかに使える資源だし・・・
49衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:20:13.45ID:BLiKsnLe0NIKU
頭がいい人の字
50衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:20:19.73ID:loyUXyt8aNIKU
鎌倉千秋アナの回の予定じゃなかった? 変わったのか
51衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:20:24.38ID:0ZODXPnC0NIKU
おい!朝食は?
52衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:20:25.39ID:vG9bIKDHdNIKU
頭がいい人の字
53衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:21:09.60ID:4DKqNQJ+0NIKU
エゾのギシギシ
54衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:21:42.07ID:xxxwp/HGpNIKU
>>50
そうだね
変わっちゃった
55衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:22:21.83ID:c2y8qicqMNIKU
>>51
道端に生えてるモノを食べます
56衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:22:24.48ID:iF0n8qmk0NIKU
>>24
やりすぎワロタ
人気あるのこのアナ?
57衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:22:25.03ID:tZYa2QEb0NIKU
せっかくなのに酒飲めないアナ連れてくの残念
58衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:22:46.65ID:1HdozN7g0NIKU
>>48
それは他の要素もあった上で足すから肥料になるのでは
そればかりじゃ害になるから
59衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:23:14.35ID:xxxwp/HGpNIKU
始末の精神
60衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:23:35.19ID:0ZODXPnC0NIKU
>>55
B&Bの朝食が見たかったのに…
61衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:23:43.82ID:/3UVkMmP0NIKU
どこにでもいるカナダ人とオーストラリア人
62衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:23:59.19ID:vG9bIKDHdNIKU
一本の道の傑作は
フランスの日本人女性のワイナリーのやつ


異論は認めない
63衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:24:09.86ID:c2y8qicqMNIKU
日本人に言われたくないだろw
64衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:24:25.75ID:xxxwp/HGpNIKU
>>56
このアナウンサーは殆ど全国区の仕事はしたことがない
ウィスキーが出てくるから人気回なのではないだろうか
65衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:24:41.26ID:1HdozN7g0NIKU
カナダならこの手の景色はなんぼでもあるだろうにw
66衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:25:00.73ID:1VdHrDPp0NIKU
鯖重い
67衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:26:11.88ID:hziSVolE0NIKU
いまいちスコットランドの風景美が分からないな
そりゃきれいだけど日本みたいに高い山や深い谷があるわけでもなさそうだし
68衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:26:30.24ID:BLiKsnLe0NIKU
>>66
為替が暴落して阿鼻叫喚だからね
69衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:27:24.25ID:8GfJQIuSKNIKU
>>68
え、そういうのでも重くなってたの?
70衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:27:28.08ID:vG9bIKDHdNIKU
>>67
行ってみたら?
すげーよ
71衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:27:44.82ID:J9KWI6Bs0NIKU
はあ???みたいな
72衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:28:04.40ID:xxxwp/HGpNIKU
>>62
それは「世界で一番美しい瞬間」という番組では?
73衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:28:37.46ID:xxxwp/HGpNIKU
>>67
あるよ
ナウシカに出て来そうな風の谷っぽいのが
74衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:28:50.98ID:BLiKsnLe0NIKU
>>72
なんか俺
間違ってる?!
75衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:28:53.50ID:K/pr78vB0NIKU
>>64
何日も歩かされるからこれやりたいアナウンサーはそうそう居ないんじゃw
76衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:29:29.06ID:1HdozN7g0NIKU
>>67
俺の思うスコットランドの絶景は
ゴルフのリンクスコースっぽいちょっと荒涼とした風景だな
77衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:29:29.73ID:bX45weyY0NIKU
尻(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
78衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:29:37.05ID:fSzqsDR00NIKU
パン線見えた!
79衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:29:40.81ID:hSRRvKIx0NIKU
慰安婦像建てたアメリカ人は当然の思考だろw
これから白人の過去について、現代の価値を遡及させて裁かれる事になるんだ
そしてアメリカだけでは終わらない、アフリカ、中東に波及して白人おわるw
80衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:30:01.87ID:xxxwp/HGpNIKU
>>75
でももう10人以上が歩かされてるはず
NHKアナでフットワーク軽くない人っていないんじゃないかな
81衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:30:19.13ID:BLiKsnLe0NIKU
おおおおおお

フリーーーダーーーム
って叫びたくなる風景
82衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:30:20.82ID:lBk8x0+2dNIKU
尻が見えたのですっ飛んできた
83衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:30:44.72ID:xxxwp/HGpNIKU
>>79
BS1民はおかえりください
84衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:30:47.38ID:K/pr78vB0NIKU
麦でも大麦しか育たないとか厳しいんだな・・・
85衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:30:56.26ID:J9KWI6Bs0NIKU
こんなに楽しくて給料貰えるのに断る人っているのか
86衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:31:25.46ID:1VdHrDPp0NIKU
どう見ても虹じゃねえか
87衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:32:08.01ID:lBk8x0+2dNIKU
字きたねえな
88衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:32:20.65ID:xxxwp/HGpNIKU
イギリスの新築物件ってシンプルで頑丈そうだなあ
輸入したい
89衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:32:44.53ID:/3UVkMmP0NIKU
あんまり字がきれいじゃないのが残念
90衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:33:08.11ID:VjfqBAQ10NIKU
日本は土地に恵まれてるから、文明発達が遅かったのだと思ってる
努力しなくても食べ物に困らないからね

自然が過酷な中東が中世くらいまで
科学、軍事力、農作技術が進んでたのは何となく分かる
91衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:33:17.68ID:1VdHrDPp0NIKU
たった5キロ
92衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:33:22.78ID:xxxwp/HGpNIKU
スペイ川 最古の橋
93衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:33:38.53ID:lBk8x0+2dNIKU
ダッダーンボヨヨンボヨヨンな体型だな、ガイドさん
94衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:33:40.89ID:hziSVolE0NIKU
25年ぐらい前小学校の国語の教科書にむぎばたけって話があったんだがあれも英国の話だったかな
95衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:33:51.17ID:nuwjAChs0NIKU
>>35,56
初回放送は地震で中止/延期になったからこれが3回目じゃね
96衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:34:01.91ID:1HdozN7g0NIKU
>>84
凄い木々豊かに見えるけど多くは植林だね
本来低潅木の丘陵地、ススキの原みたいなとこじゃないかな
97衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:34:22.51ID:8GfJQIuSKNIKU
あ、白樺?
98衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:34:42.71ID:xxxwp/HGpNIKU
>>95
地震なんかありましたか
ほほう
99衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:34:50.87ID:duVwHbfy0NIKU
明石家さんまみたいな歯だな
100衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:35:10.46ID:rWeGbR3bMNIKU
ケツが貧相でさほどかわいくないのが欠点
101衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:36:24.86ID:8GfJQIuSKNIKU
背後の真っ赤なのはなんじゃらほ
102衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:36:34.65ID:8GfJQIuSKNIKU
鯖重い…
書き込みにくい
103衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:36:41.11ID:0ZODXPnC0NIKU
>>95
あああ…チャンネル変えたら放送してない時があったわ!
初回と2回目の放送日が近過ぎるとは思ったんだ
104衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:36:43.50ID:1HdozN7g0NIKU
>>90
文明発祥の地はどこも豊かな地じゃないか
定住して大人口賄うのが最初の条件だし
105衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:37:20.40ID:K/pr78vB0NIKU
ここを通るたびにおじさんが百回ぐらい足踏み・・・
106衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:37:42.40ID:xxxwp/HGpNIKU
チェリオ
107衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:38:26.62ID:0ZODXPnC0NIKU
キルト男子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
108衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:38:33.00ID:xxxwp/HGpNIKU
逃げてったキルトマン
109衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:38:33.79ID:8GfJQIuSKNIKU
ボリューミーな女性が…
110衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:38:57.94ID:lBk8x0+2dNIKU
おっぱい
111衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:39:10.52ID:K/pr78vB0NIKU
村はいい感じの村を通るな・・・

キルトの下はパンツ駄目!
112衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:39:11.35ID:1VdHrDPp0NIKU
出っ歯
113衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:39:19.59ID:Xd55qDPW0NIKU
なんか白々しい
アナウンサーの必要性が全く分からない番組だな
114衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:39:34.72ID:iF0n8qmk0NIKU
>>95
それにしてもまあまあやってるなw
面白いけど
115衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:39:35.66ID:TXgPPBmu0NIKU
グレンロセス
116衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:39:57.05ID:BLiKsnLe0NIKU
えっと
ブレイブハートの主人公誰だっけ?
117衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:40:35.99ID:J9KWI6Bs0NIKU
エスカフローネのBGM率は異常
118衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:41:06.68ID:lBk8x0+2dNIKU
滅私奉公って言葉を知らんのかこのアナウンサー
119衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:41:14.34ID:8GfJQIuSKNIKU
犠牲に出来る出来ない、ってより田舎じゃやらんとやってけないだけじゃあ…
120衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:41:24.28ID:xm3QYudG0NIKU
いい感じの町
121衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:41:32.19ID:1HdozN7g0NIKU
風情のある町だねぇ
122衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:42:27.51ID:RXXOo3iA0NIKU
ヨーロッパはほんま雑然としたところがないな
123衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:42:28.22ID:8GfJQIuSKNIKU
とっとととととっ
124衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:42:36.39ID:xxxwp/HGpNIKU
雉も鳴かずば撃たれまい
125衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:42:54.50ID:xxxwp/HGpNIKU
ハイランド牛
126衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:43:06.24ID:1HdozN7g0NIKU
雄牛じゃないか
あんま大きくないな
127衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:43:06.78ID:Pv7M7wkp0NIKU
羊の大群
128衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:43:13.54ID:8GfJQIuSKNIKU
ぬこは…ぬこは映さないのかー!
129衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:43:23.12ID:0ZODXPnC0NIKU
厳つい牛
130衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:43:33.34ID:xm3QYudG0NIKU
それいいなあ
キャンプも自由ってすげーわ
131衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:43:38.93ID:K/pr78vB0NIKU
白樺の森って日本だとどれぐらい北からあるんだっけ?

上高地は高地ゆえに白樺生えてたけど… 地上だと?
132衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:43:52.55ID:xxxwp/HGpNIKU
黄金の羊
133衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:44:08.25ID:BLiKsnLe0NIKU
ウィリアム・ウォレス
出て来そう
134衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:44:39.50ID:xm3QYudG0NIKU
自然享受権いいなあ
他人の山でもくつろぎ放題っていいわ
135衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:44:54.05ID:1HdozN7g0NIKU
でも領主様の許しないと川で釣りできないんだろ
136衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:45:12.44ID:iDq7iDQi0NIKU
日本にも自然享受権ほしい
137衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:45:22.15ID:K/pr78vB0NIKU
背丈ほどのシダがいっぱい・・・
138衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:45:28.67ID:xm3QYudG0NIKU
釣りは免許制
釣った魚も逃がすのが義務
139衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:45:37.75ID:xxxwp/HGpNIKU
グレンフィデック
140衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:45:58.61ID:BLiKsnLe0NIKU
グレンフィデック
来た
141衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:46:59.70ID:RXXOo3iA0NIKU
日本なら田舎でも錆びたトタンや薄汚れたガードレールなどがいたるところにあって全然美しいくない
142衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:47:02.37ID:VEwrJA7B0NIKU
143衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:47:03.88ID:J9KWI6Bs0NIKU
ここがグレンフィディックかあ。こんなど田舎の酒なんだ。
144衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:47:07.26ID:0ZODXPnC0NIKU
風の中のバーベキュー
145衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:47:09.70ID:1VdHrDPp0NIKU
しかし可愛くないな
146衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:47:19.34ID:tZYa2QEb0NIKU
これ見ながらウィスキー飲もうとしたけどアイラモルトしか今持って無かった…
147衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:47:24.84ID:iF0n8qmk0NIKU
なんかこのアナいいな
普通の子ぽくて
最近のアイドルアナって感じの媚び方じゃない感じ
148衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:47:33.96ID:BLiKsnLe0NIKU
やっぱ
東大卒のコメントだよね
一皮剥けないと
149衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:48:16.51ID:RXXOo3iA0NIKU
日本なら看板で大きく私有地につき立ち入り禁止と書くところだなw
150衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:48:30.22ID:xxxwp/HGpNIKU
晴れてる〜〜
151衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:48:39.75ID:lBk8x0+2dNIKU
骨格がよくわかる顔やな
152衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:49:09.95ID:1HdozN7g0NIKU
ずーっと続く生垣とかないかな
153衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:49:13.40ID:orUYN9zqMNIKU
>>148
実況民は、アナウンサーの学歴いちいち覚えているんだなー。
154衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:49:24.72ID:0ZODXPnC0NIKU
わんこ〜
155衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:49:36.31ID:xxxwp/HGpNIKU
黒ラブ
156衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:49:40.78ID:iF0n8qmk0NIKU
>>151
なんとなくうどんに似てね?w
157衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:49:50.53ID:K/pr78vB0NIKU
>>128
犬は出たぞ! わんわん!
158衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:49:56.95ID:lBk8x0+2dNIKU
スペイリバーといえばアトランティックサーモンやな
159衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:50:08.76ID:BLiKsnLe0NIKU
>>153
うん
さっき誰かアップしてた
160衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:50:12.68ID:1HdozN7g0NIKU
えーツイードのジャケットでやれよー
おおーダブルハンドええのう
161衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:50:13.18ID:RXXOo3iA0NIKU
こういう美しい景観を作れるのは民度の高さだな
162衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:50:29.37ID:tZYa2QEb0NIKU
シャケ釣ってリリースなのかよ
163衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:50:39.41ID:BLiKsnLe0NIKU
リバーランズスルーイット

来たああああああああああああああ
164衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:50:49.30ID:J9KWI6Bs0NIKU
なにしとるんワンコ
165衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:50:50.68ID:xxxwp/HGpNIKU
英語ダジャレ
166衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:51:15.24ID:1HdozN7g0NIKU
フライが似合うなぁ、いいなぁ
167衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:51:28.33ID:RXXOo3iA0NIKU
美しい川だな
無粋なコンクリートなどで固めていない
168衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:51:47.22ID:K/pr78vB0NIKU
>>147
発音が若い子ぽいやつはなんかイラッと来るものがあったなw

ドイツの魔女の道だっけ?
169衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:51:55.17ID:1HdozN7g0NIKU
ガイドさんか、ネクタイしてる
170衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:52:48.47ID:iF0n8qmk0NIKU
>>168
なんかいたなぁ
この子はNHKらしいアナウンサーだ
171衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:52:49.07ID:8GfJQIuSKNIKU
>>157
ワンコも可愛いけど…さっきのも可愛かったけど…

ぬこは別格なんや…

ウィスキーお題で何故ウィスキーキャットが出ない…(´・ω・`)
172衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:52:50.99ID:J9KWI6Bs0NIKU
日本の川でコンクリートの護岸がない川って殆ど無くね。日本ってホントに自然より金のクズしか居ない国だよな。
173衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:53:02.54ID:vG9bIKDHdNIKU
フライフィッシング
やっぱりイギリス似合うね
174衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:53:25.52ID:xxxwp/HGpNIKU
ついに雨
175衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:53:35.74ID:f7ZADLB20NIKU
土砂降り
176衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:53:50.70ID:QW9KR9NR0NIKU
>>31
NHKのこの手の番組全体の話
タレントはおろか局アナも要らないと思うって事
177衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:54:08.54ID:1HdozN7g0NIKU
>>167
日本の川は本来もっともっと美しいはずなのに・・・・・
欧州では護岸をなくす公共事業をやってるらしい
日本も真似すればいいのに
178衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:54:27.03ID:xxxwp/HGpNIKU
鈍色
179衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:54:33.43ID:BLiKsnLe0NIKU
>>172
2ちゃんねらでも
まともな人いるんだね
うれしい
180衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:55:17.98ID:RXXOo3iA0NIKU
自然のままは美しい
日本みたいなコンクリートで固めたりテトラポッドで覆ったり汚しく自然を改造していない
181衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:55:48.63ID:K/pr78vB0NIKU
>>149
日本でも田舎は一応他人の土地でも通れるはず・・・
ガチガチにしていたら田舎の居住者でも移動に困難する。山とか…
まあ柵の中までは無理だろうけど…

まあ不法侵入は正当な理由無くというのがついているはず…
だからお店でも客ではなく妨害する目的で侵入したら不法侵入…
182衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:56:15.69ID:RXXOo3iA0NIKU
日本の海岸なんてテトラポットだらけで見れたものじゃない
183衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:56:34.39ID:iF0n8qmk0NIKU
生アザラシ
184衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:56:46.74ID:xxxwp/HGpNIKU
キュー
キュー
185衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:56:48.68ID:+F/G9YKk0NIKU
バカが意味不明の憤怒w
186衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:56:55.81ID:v6xlHYEc0NIKU
アザラシの腹に蠅がたかってたな
187衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:56:57.20ID:1HdozN7g0NIKU
>>180
狭いからね河川敷際まで人が住んでるから全く無しが無理なのは理解出来る
でも、もっとやりようはあるだろうと思う
188衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:57:14.28ID:lBk8x0+2dNIKU
>>177
理想だけど人口密度の高い日本では氾濫原を確保するのが難しいからヨーロッパのようにはいかないんだよな
189衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:57:29.70ID:vG9bIKDHdNIKU
2ちゃんねら
なんてネット右翼ばっかりと思ってたのに
お前らホントにいい奴らだな
190衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:57:53.37ID:hziSVolE0NIKU
>>177
人が多過ぎるのかもな
人口過密の地域はもれなく美しくない
191衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:58:15.46ID:8GfJQIuSKNIKU
>>177
それはそれですぐ溢れたりしてしまいそう
ウチの県にそういう川あるから
192衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:58:24.25ID:RXXOo3iA0NIKU
日本も昔は美しかったんだろうな
193衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:58:24.62ID:duVwHbfy0NIKU
一生歯を強調してるな
194衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:58:29.60ID:K/pr78vB0NIKU
>>177
最近は雨が強くなってきているとか言うし無理かもしれない。

北海道なら自然の川あるんじゃないかな・・・

最近はヨーロッパでも洪水が結構起きたりしているしね。
195衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:58:45.66ID:+F/G9YKk0NIKU
土田舎deこみゅーんw
196衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:59:05.30ID:OhraSHlW0NIKU
>>1
>>24を訂正しました。
只今放送中
一本の道・選「“命の水”の聖地を歩く〜イギリス・スコットランド〜」
出演:中山果奈(NHK広島放送局アナウンサー 東京大学2014年卒業
2014年4月NHK入局-2016年3月までNHK松江放送局に在籍)
2016年12月28日(水) 午後10時00分(60分) ←12月最終水曜日22時の初回放送予定は地震臨時ニュースで中止
2017年1月25日(水) 午後10時00分(60分) ←翌月最終水曜日22時に改めて初回放送
2017年2月22日(水) 午前8時00分(60分) ←翌月最終水曜日朝8時の定時再放送枠
2017年8月29日(火) 午後10時00分(60分) ←アンコール枠扱いで再々放送 今ココ(2017年度は毎月最終火曜日に曜日変更)
197衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:59:16.14ID:xxxwp/HGpNIKU
フィナーレが天気悪い
198衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:59:46.88ID:xm3QYudG0NIKU
>>177
欧州の工法はすごい金がかかるけどね
199衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:59:47.63ID:yfhuZkpZpNIKU
変人数人NGにしたらあぼーんだらけw
200衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:59:49.25ID:1HdozN7g0NIKU
>>190
北海道の過疎地域の小さな川でも護岸あるんだもん
そらねーだろと思うよ
お金落す方法なんか他にもあるだろうにさ
201衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 22:59:56.88ID:hziSVolE0NIKU
海岸なのに堤防も松林もない
202衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:00:03.85ID:g4qZ8Tah0NIKU
きらり
203衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:00:05.63ID:tZYa2QEb0NIKU
今時代に日本の治水の歴史否定するやつなんかいるのかよ
204衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:00:08.62ID:xxxwp/HGpNIKU
ターシャの孫に密着!!!
205衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:00:22.60ID:0ZODXPnC0NIKU
ターシャ関係の新作?!
206衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:01:18.22ID:lBk8x0+2dNIKU
>>194
北海道みたいな公共工事で潤ってきた土地は意外と自然度が低いよ
鮭が上流まで遡れる川なんて数える程しかない
207衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:01:34.46ID:xm3QYudG0NIKU
>>200
だから欧州の方法のほうがものすっごい金がかかるんだよ
日本のコンクリ護岸は安いんだよ
208衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:01:42.73ID:RXXOo3iA0NIKU
>>190
欧米なんて人口過密地帯でも自然をそのまま残してる
日本は逆に人口が少ないところでもコンクリートで固めまくり
209衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:04:54.22ID:K/pr78vB0NIKU
>>206
アイヌ関係の川をカヌーかなんかで漕いでいる番組見たことある、コンクリなしの自然だったと思う。
210衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:06:09.18ID:hziSVolE0NIKU
>>208
日本人とはセンスが違うんだろうな
都市部も統一感のない住宅に歩道を塞ぐ電柱で醜いなーと思う
211衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:06:22.13ID:RXXOo3iA0NIKU
>>200
北海道の自然もほんとひどくなってるな
離島すらテトラポッドで埋め尽くされている
212衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:08:56.19ID:RXXOo3iA0NIKU
>>210
というより日本人のセンスが世界の中で異常としか言いようがない
街並みは雑然としているし自然も汚らしく改造すされている
これに対して日本人は何の疑問も持たないから一向に改善されない
213衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:10:55.82ID:q8AozSnr0NIKU
まぁ お役所仕事の人に美的センスは無いからな
214衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:15:53.73ID:8pPkgxT10NIKU
そうはいうけど 外国人が日本に来ると道にゴミがないって驚くらしいよ どこだって一長一短あるんだよ
215衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:17:31.97ID:HqXJASkYdNIKU
この人のジャズ
実際のところ上手いん?

ジャズ好きの父親が無くなってしまったから
判断できん(笑)
216衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:20:48.32ID:8pPkgxT10NIKU
護岸が良くないというけど 雨の多い少ないも考えないと 自分の家が浸水するより護岸のほうが大事かどうか
217衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:23:58.05ID:SyQpavuRrNIKU
一時期テレビに出まくってたけど、紙オムツのcmでしか見なくなってた。
218衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:30:09.81ID:aGRutUXB0NIKU
エンターテインメント
219衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:45:44.75ID:KmIar0GcdNIKU
高知よさこいと阿波おどりどっちが凄い?
220衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:46:40.89ID:lGpukBdZMNIKU
広末涼子出る? (´・ω・`)
221衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:46:58.91ID:LmcExLQm0NIKU
YOSAKOIとの違いは何なの
222衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:47:11.16ID:TPVMsSKl0NIKU
>>219
阿波踊りは芸術
223衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:47:29.34ID:9LS9OS+O0NIKU
よさこいのときの高知のホテルはまだ取れるけど
阿波おどりのときの徳島のホテルは全然押さえられない
224衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:47:40.49ID:MmGbZNGg0NIKU
よさこいよさこい
225衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:48:32.16ID:TPVMsSKl0NIKU
シノラー美人すぎ
226衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:49:02.60ID:MwMZj9rp0NIKU
日本人は踊るの好きなんかね
227衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:49:24.83ID:3b6SotKC0NIKU
よさこい嫌い
228衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:49:27.97ID:TPVMsSKl0NIKU
女その衣装でその振り付けはねーよ
229衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:49:35.33ID:OhraSHlW0NIKU
やっとさーやっとやっと!
230衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:49:43.38ID:9LS9OS+O0NIKU
松山まつりは全然知名度無いのね
231衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:49:51.66ID:sUHbzIsU0NIKU
>>226
好きだと思うよ
割と一人なのに周りとシンクロしたがる形で
232衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:50:16.71ID:TPVMsSKl0NIKU
シノラー解説してるw
233衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:50:21.80ID:MwMZj9rp0NIKU
池袋でもおどってるよねよさこい
割と全国でも真似してやってるというか
自由度高いイメージ
234衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:50:25.10ID:CMxa6bzl0NIKU
オリンピック関係ない 昔から日本にある
235衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:50:35.26ID:sUHbzIsU0NIKU
ペギー葉山も死んだ(・ω・)
236衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:51:52.78ID:sUHbzIsU0NIKU
>>233
阿波踊りほど型が決まってないからかな
そこにソーラン節も混ざると。。。。。
237衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:52:20.55ID:TPVMsSKl0NIKU
大衆演劇だよね
238衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:52:20.86ID:mcQhjrtAKNIKU
阿波おどりをパクったよさこいが全国区の人気になって、阿波おどりも活性化したんだよな

阿波おどりは、水戸黄門に登場する伝統芸能だからな
239衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:52:29.89ID:lGpukBdZMNIKU
よさこいは曲がザ演劇ショーって感じなんだよな… (´・ω・`)
240衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:52:40.50ID:MwMZj9rp0NIKU
>>231
自分は踊るの苦手なんだけど、各地のお祭りだと勢いある神輿か踊りある方が盛り上がるもんね
241衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:53:10.45ID:QsL0W4Ub0NIKU
なにが
242衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:53:15.66ID:lGpukBdZMNIKU
おっ、サウンドシステム (´・ω・`)
243衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:53:48.97ID:MwMZj9rp0NIKU
>>236
ソーラン節もフランチャイズ化したねえ
244衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:54:12.97ID:9LS9OS+O0NIKU
よさこいの曲作ってる路面電車の運転士さんは今年も出るのかな
245衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:54:46.69ID:IePVIRyh0NIKU
さっきから歌手がダサいのどうにかならんのか
246衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:55:21.67ID:MmGbZNGg0NIKU
ショーパブ感
247衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:56:40.24ID:sUHbzIsU0NIKU
祭りだから何でもありありヽ(゚∀。)ノ
酒のつまみになる映像は結構なことじゃ
248衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:56:43.32ID:CJnU4w/D0NIKU
こういうよさこい系のパフォーマンスが見ててちっとも面白くないのは
どう見られたいかだけしか考えてなくて何をやりたいかがないからだろうな
結果、モラルエリートのようにどう振る舞うかだけの優等生踊りになっててつまらん
249衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:57:11.37ID:lGpukBdZMNIKU
お化粧は現代的できれいには見える (´・ω・`)
250衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:57:21.97ID:6dXGz2++0NIKU
日本三大DQN祭り
高知のよさこい、北海道のYOSAKOIソーラン節、名古屋のど真ん中まつり
251衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:58:04.08ID:9LS9OS+O0NIKU
旅行で行ったとき見たけど
それなりに面白かったけどな
252衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:58:43.97ID:ERCPuE2r0NIKU
高知のよさこいもYOSAKOIソーランに汚染されたのか
253衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:59:48.44ID:MmGbZNGg0NIKU
創価カラー
254衛星放送名無しさん
2017/08/29(火) 23:59:54.42ID:lGpukBdZMNIKU
>>250
青森ねぶたか弘前のだったかもdqn集まるとか聞いたけど今はどうなんだろ
徒歩暴走族も出るとか (´・ω・`)
255衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:00:01.44ID:ztW2kYc10
意外と席空いてるんだね。
256衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:00:13.66ID:evJ6AqagK
高知のよさこいと、仙台八幡神社のどんと祭の裸参りは、実際に見に行ったな

あといまの地元のやつか
257衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:00:18.58ID:78AVasYX0
クラシックなやつをみてみたい
258衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:00:28.34ID:QLuiyZb70
フォークダンスDE
259衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:00:30.67ID:AyhQA+rN0
MCよさこいとDJ地方車ってかい
260衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:00:51.55ID:78AVasYX0
あらかわ
261衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:01:43.94ID:78AVasYX0
よさこいは頭柔らかいというか何とでも融合すんな
262衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:02:49.58ID:AyhQA+rN0
>>254
カラスハネト問題かな
263衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:02:53.58ID:zRgh28YI0
忍者避けの鳴子か
264衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:03:38.87ID:AyhQA+rN0
信金のお姉さんはまともな顔してるなあ
265衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:04:59.75ID:zbvUddRVM
ひろめ市場は楽しかった (´・ω・`)
266衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:05:09.82ID:Q4SJ3LTn0
大音量の拡声器のない時代はどんな祭だったんだろ
267衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:05:16.09ID:ELtkGbJ60
地元でYOSAKOIやってるけど毎年YOSAKOIの時期になるとまちBBSのスレが荒れる
268衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:05:57.65ID:QLuiyZb70
高知に行ったときカツオのたたきは
塩タタキが美味いと知った
269衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:06:16.19ID:zRgh28YI0
シノラー顔でけええええ
270衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:06:32.65ID:evJ6AqagK
>>257


戦後に商店街の振興のために始まったばかりのお祭りだから、クラシックは無い

もともと、踊る曲によさこい音頭を一曲入れるだけで、楽曲自体自由なんだろ? あと鳴子を持つことくらいが決まりだとおもう
271衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:06:37.98ID:QLuiyZb70
シノラー若いな
272衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:07:19.07ID:hjlML/Am0
エロそう
273衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:07:24.90ID:DisSnFxJK
エロ枠
274衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:07:31.48ID:ckzyKaMD0
BSPはほんと篠原ともえ好きだな
275衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:07:32.82ID:Q4SJ3LTn0
意識高い系か
276衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:07:38.31ID:ztW2kYc10
顔審査がありそうな団体。
277衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:07:48.49ID:ssWCCd1qM
メイクはりきってるな
278衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:07:56.43ID:78AVasYX0
>>270
ありがとう本当に最近なんだねえ
279衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:08:18.90ID:Q4SJ3LTn0
ヴェネツィアかよ
280衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:08:50.78ID:jY7CFtXFd
さぶっ!
281衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:08:58.85ID:FzqLhw2I0
ハナヤマタ
282衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:08:59.06ID:WNMLZ58q0
かれこれ7,8年以上生でみてないけど
こうしてみると主要チームの雰囲気はほとんど変わってないな。懐かしい
283衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:09:11.67ID:Q4SJ3LTn0
謎の物語を語っただけじゃん、つまらん
284衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:09:23.41ID:+c9tKxPJ0
珍走団やるよりこういうのでストレス発散する方が健全だなあ
若者よ頑張れ
285衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:09:23.48ID:ssWCCd1qM
客席ガラガラやん
286衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:09:25.24ID:zbvUddRVM
ライトて身体スケスケになるのまで計算してるな (´・ω・`)
287衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:10:04.45ID:Q4SJ3LTn0
ヴェネツィアの仮面舞踏会みたいな化粧とコスだな
288衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:10:06.75ID:78AVasYX0
もういっそ白虎野の娘でもかけてパプリカみたいに踊ってほしいw
289衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:10:54.87ID:Q4SJ3LTn0
シノラーがいたチームなのか
290衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:11:04.55ID:zbvUddRVM
若篠原だー (´・ω・`)
291衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:11:04.62ID:DisSnFxJK
人はなぜ踊りたがるのだろう
292衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:12:03.27ID:Y9guqjSI0
何? よさこい祭りじゃなくて、それに参加する人たちの涙の話しかよ
293衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:12:18.59ID:+c9tKxPJ0
篠原って2,3周回ってNHK向きのキャラになったな
294衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:12:20.79ID:zbvUddRVM
おれも下着つけてない篠原とハグしたい (´・ω・`)
295衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:13:19.25ID:r1vkVIgLa
突然あのキャラに戻って欲しいな
296衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:13:31.75ID:JTcaIhk90
DQN祭り出遅れた!
297衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:13:31.86ID:DisSnFxJK
ベッキー似
298衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:14:19.09ID:JTcaIhk90
あ…YOSAKOIじゃなくてよさこいかな?
299衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:14:39.74ID:SnXdzolj0
高知て節操がない
300衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:15:03.23ID:+c9tKxPJ0
高知は山内より長宗我部だよ
山内の伝統なんて要らんわ
301衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:15:22.53ID:Y9guqjSI0
ああ、こういう番組か 踊りなんか見せないんだな 移動だわ
302衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:15:45.29ID:C0/FZiBL0
おんちゃん
303衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:15:46.58ID:zbvUddRVM
これ衣装だけでも相当足出てるだろうなあ (´・ω・`)
304衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:16:25.07ID:+c9tKxPJ0
目尻の皺w
305衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:16:28.72ID:zbvUddRVM
悪夢っぽいな… (´・ω・`)
306衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:16:40.08ID:Q4SJ3LTn0
婆コスプレ
307衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:16:48.33ID:JTcaIhk90
こういう祭り音楽専門の歌手がいるのかな?
あの歌声がB級感を醸し出すよね
308衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:17:12.46ID:1A6NKZE6M
Oh…
309衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:17:24.54ID:+c9tKxPJ0
ソニコだっけか
310衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:17:37.53ID:fHJ9sF1va
番組用に盛り上げるのもたいへんだな
311衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:17:44.18ID:DisSnFxJK
グロ注意(´・ω・`)
312衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:17:53.92ID:C0/FZiBL0
地獄だろ・・・
313衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:18:45.02ID:+c9tKxPJ0
参加すりゃ楽しいと思う
314衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:19:12.43ID:ztW2kYc10
テロないから安心だな。
315衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:19:19.62ID:1A6NKZE6M
ブス白人…コレジャナイ
316衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:19:53.42ID:e7dcjw2B0
日本語うめえな
317衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:20:06.42ID:S9Az+okMa
いいないいなあ、よさこい、高知に生まれての前提で参加したかったなあ。
318衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:20:16.85ID:Q4SJ3LTn0
世界には世界でいろんな民族舞踊があるのに破壊すんな
319衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:20:40.64ID:1A6NKZE6M
本国で絶対モテないいかにもなヲタク系留学生って感じ…
320衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:20:52.41ID:+c9tKxPJ0
阿波踊りやねぶた祭りよりカジュアルでいいかもな
321衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:20:57.66ID:DisSnFxJK
巫女コスとな(*゚∀゚) =3
322衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:21:10.35ID:C0/FZiBL0
みこみこ・・・
323衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:21:33.85ID:1A6NKZE6M
ステージメイクはあまり至近距離で撮るもんじゃないよぉ
324衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:21:56.17ID:e7dcjw2B0
まあ、ソーランが付かないのがすっきりしていていい
325衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:22:25.20ID:DisSnFxJK
おっぱいポロリしそう
326衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:22:39.86ID:+c9tKxPJ0
子連れ狼って元ネタ知ってる人は少なかろう
327衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:23:08.47ID:zbvUddRVM
インターネットすげえな、よさこいメンバーも集まるのか (´・ω・`)
328衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:24:07.94ID:zbvUddRVM
ちょっとよく見えないけど上の方の席は封鎖してるのかな… (´・ω・`)
329衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:24:19.60ID:ztW2kYc10
女性は元気だなあ。
330衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:24:33.53ID:1A6NKZE6M
よさこいソーランが避難されるけど本家もそこまで大差ないよな
街にDQN溢れる点では高知も結構似たようなもん
比率は少し少ないけど
331衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:24:39.75ID:zbvUddRVM
すけえ音痴ww (´・ω・`)
332衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:24:55.74ID:+c9tKxPJ0
みんな楽しそうで何より
点数つけたりして鬼気迫る感が無いのがいい
333衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:25:47.14ID:evJ6AqagK
秋元がAKBグループ集めて連を作って参加したらいいのに

民放のゴールデンくらいおさえられるだろうな

プロフェッショナルな舞踏団体の参加だしな
334衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:25:47.38ID:B60H5MrL0
the DQNてかんじ
335衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:26:10.26ID:ReW/9AWx0
>>270
一応「正調」とされるものがあって
商工会議所だったかはそれを踊ってるよ

よさこいの魅力はDQNのダンスパーティだけじゃないってのはもっと知られてほしい
336衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:26:14.62ID:zbvUddRVM
このマスクに割れた音が怖いよ…
337衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:26:55.59ID:JTcaIhk90
もっと練習してこいw
338衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:27:47.86ID:DisSnFxJK
あらかわいい
339衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:28:18.71ID:B60H5MrL0
曲とかテーマはともかく振り付けはまともな謎
340衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:28:54.94ID:hjlML/Am0
断面わろ
341衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:28:55.72ID:zbvUddRVM
謎の魚 (´・ω・`)
342衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:29:32.11ID:JTcaIhk90
西川峰子思い出した
343衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:29:43.52ID:+c9tKxPJ0
このゆるさがいいなあ
阿波踊りとか仕事帰りに集まって特訓するんだろ
練習に来なけりゃ村八分
344衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:30:02.43ID:1A6NKZE6M
踊りも結構緩いな
練習も長く決死の覚悟で躍り込んでるような所はあまりないのかな
縛りが少ないから玉石混交だけどバラエティには富んでるよな
345衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:30:22.57ID:CZ3sQVVo0
きれいな目
346衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:30:40.87ID:aznSvwbG0
なにこのどぶす
347衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:31:01.34ID:9fJ6KmdX0
広末のとこか
348衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:31:06.94ID:CZ3sQVVo0
NHK総合誤爆
349衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:32:11.33ID:zbvUddRVM
市民の娯楽に近いんだろうな。阿波踊りなんかだともう踊らねばならぬ、って感じだけど (´・ω・`)
350衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:33:50.13ID:9fJ6KmdX0
72歳でいいガタイしてる
351衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:34:05.33ID:evJ6AqagK
はじめて見た30年…、40年まえ、少年のような瞳で一人の女性が踊る姿に魅了されて、ずぅっと追いかけ回した少年がいたんだから


いまの時代、顔だしで全国放送は怖いだろうな
352衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:34:40.25ID:DisSnFxJK
美少女発見
353衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:36:00.35ID:JJdy39z80
よさこいっていつも思うけど完全にDQN祭りだよな
354衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:37:11.92ID:ReW/9AWx0
>>343
そういう阿波踊りの感覚はしらんが
爺も婆もよう踊るのがよさこいなんで
特訓してふるいにかけるのはちょっと合わないな
355衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:38:20.00ID:zbvUddRVM
キャンドルジュンいないかなあ (´・ω・`)
356衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:40:20.50ID:9fJ6KmdX0
やっぱり子供はかわいいな
357衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:42:09.76ID:evJ6AqagK
>>353

寝言は、映画の、溝端淳平の主演の"君が踊る、夏*
くらい観てからにして
358衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:42:18.09ID:C0/FZiBL0
ここ船頭おおくて・・・・になりそう
359衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:43:46.25ID:JJdy39z80
ウケる
暴走族にしか見えんわ
360衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:44:07.59ID:zbvUddRVM
鳴子持ってないな (´・ω・`)
361衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:44:11.37ID:JTcaIhk90
みんなが楽しけりゃなんでもいいのかもね
362衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:44:45.68ID:C0/FZiBL0
サニーちゃんだ
363衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:44:49.86ID:zbvUddRVM
バーニラバニラバーニラ (´・ω・`)
364衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:44:52.65ID:+c9tKxPJ0
>>359
珍走団のエネルギーをこの祭りで発散してるならいい祭りだわ
365衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:45:08.25ID:DisSnFxJK
脇(^ω^)ペロペロ
366衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:45:58.84ID:JTcaIhk90
細目ばかりなのは何故だw
367衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:45:59.09ID:ReW/9AWx0
やっぱりよさこい節のメロディがちゃんと聞こえるのはいいな

他県でよさこい見るとどこで使ったのかよく分からんことがあるし
368衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:47:35.03ID:JJdy39z80
奇祭として見る価値はある
でもうちの子はこうなってほしくないな
369衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:47:36.25ID:JTcaIhk90
歌が笑える
370衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:49:11.23ID:DisSnFxJK
なおこーんおらんかな
371衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:49:22.53ID:+c9tKxPJ0
運動会の踊り
もっと真面目に一生懸命にやったら良かったのかなと思うわ
372衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:51:47.97ID:JJdy39z80
この国士無双ってチームはいいね
悪のイメージがない
373衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:52:24.52ID:a2yH0ReYM
徳島新聞利権か
374衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:53:02.02ID:ReW/9AWx0
>>369
変な歌を頑張って歌うなら
「土佐ーのー」の方も頑張れよと思うな
375衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:54:22.06ID:+c9tKxPJ0
今夜だよ、さっちゃん♪
376衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:54:33.69ID:V/NMsILM0
一青窈って、もう出ちゃった?
377衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:55:07.31ID:+c9tKxPJ0
みんなに居場所が有る祭りかあ
378衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:55:18.48ID:zbvUddRVM
ナゴムレコード魂を感じる (´・ω・`)
379衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:56:05.74ID:J4moAdwYa
アジアン馬場園
380衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:56:28.80ID:evJ6AqagK
曲も自由・踊りも自由・衣装も自由、で"よさこい"を全国に発信できたのは。

疎開して高知に住み着いた、作曲家じゃなくて編曲家(アレンジャー)なんだよな


いまも、かく連の採用する楽曲の"編曲"はすごいんだよな
381衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:56:59.90ID:DisSnFxJK
こういうのに参加しない人種としてはこういう祭り見たら否定しとかないとな
382衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:57:17.66ID:zbvUddRVM
山の日わろた (´・ω・`)
383衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:57:47.24ID:DisSnFxJK
脳内麻薬ドバドバでアヘアヘ状態になるんかな
384衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:58:10.41ID:+c9tKxPJ0
こういうのは参加しないとな
見るだけじゃつまらん
385衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:58:40.93ID:78AVasYX0
今年思いかけず蛍見れた
386衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:58:58.81ID:JJdy39z80
あーしょうもなかった
寝よ
387衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 00:59:18.21ID:+c9tKxPJ0
ホタル
ぼくのなつやすみ2の診療所のとこ
388衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:02:17.06ID:evJ6AqagK
再放送だと、木曜の17:00〜だから

もっと見てくれるかな?


思ってたよりスレ延びなかった…
389衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:03:57.87ID:MMl9Si6Sa
黒鮎は何回結婚してるの?
390衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:05:24.83ID:MMl9Si6Sa
チャールズの言い分
っていう番組をフィーチャーしる
391衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:06:25.82ID:MMl9Si6Sa
鉄筋コンクリートの癖に高いしかも避難階段みたいなのが中にある柱が
392衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:10:30.24ID:rTiceft90
観光客誰もいないのがすごい
NHKパワーで人払いしたか
393衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:15:35.02ID:wJMPnT/b0
何度見ても中越さんエロいなあ。
394衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:16:47.85ID:e9AWbatb0
姫路城の場合は一度も戦いを経験していない時点で全てが机上の空論だしな
仕組みはあってもこれ実際には機能しないだろって仕掛けだらけ
395衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:21:52.59ID:rTiceft90
お、男・・・?(´・ω・`)
396衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:24:47.45ID:CZ3sQVVo0
この女優、和風コスプレ似合うよな
397衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:25:14.34ID:B69WI6jta
富姫は玉三郎だろうが
398衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:26:01.35ID:evJ6AqagK
姫路城と江戸城の間に挟まれた、日本最大の城郭(?)の


駿府城

を、再建したいらしいが、ダメだろ?


設計図はおろか、なにも残ってるのないし


天守台の面積が江戸城より広いから、構築された高さも高いだろう…、て算定基準で

再構築するらしい…、税金で…(?)有志の募金集めはしてるが、必要か?
399衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:29:54.05ID:CZ3sQVVo0
ホンゲン?
400衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:30:36.67ID:CZ3sQVVo0
きれいな字
401衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:32:39.26ID:x+CrGSME0
天守閣って言うと怒る人がいる
402衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:33:53.32ID:CZ3sQVVo0
この便所のシーン
すごく覚えてる
403衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:34:47.67ID:x+CrGSME0
今月姫路城行ってきたけど正直微妙だったなぁ
404衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:36:12.28ID:x+CrGSME0
戦闘の舞台になったことは無いんですがね
405衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:38:17.02ID:9Lvvf2UZ0
このワンピース「でろーん」として美しくない
406衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:40:26.85ID:8hgR5qZAd
>>401
その一人ですがなにか?
407衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:42:08.23ID:8hgR5qZAd
>>394
机上の空論で作られた城のひとつが松前城。なぜか敵が搦め手から来ないと想定されてた
408衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:43:36.64ID:8hgR5qZAd
でも姫路城の天守は人が住むことを前提として作られていない。
409衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:48:54.83ID:CZ3sQVVo0
織田の女系
410衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:49:20.46ID:XS9GQkz50
秀吉の呪いだな
411衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:50:15.81ID:CZ3sQVVo0
昔は乳幼児死亡率高いから・・・
412衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:52:44.10ID:8hgR5qZAd
>>411
まぁね。貴賤の関係はない
413衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:53:09.05ID:CZ3sQVVo0
絢爛豪華
414衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:54:53.11ID:CZ3sQVVo0
ファッションがダサすぎる
昔はこれがオシャレだったのかな?
415衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:56:11.66ID:XS9GQkz50
まだ白くない頃の姫路城か
416衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:56:17.98ID:snHZWug70
呪われてるのか
417衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 01:57:28.28ID:XS9GQkz50
中国道の重要拠点だからな
418衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:00:31.42ID:731muu1r0
俺の熱いハンマーの先っちょも指でなでなでしてくれ(*´Д`)ハァハァ
419衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:03:34.32ID:fSAuIvxN0
中越もかわええ
420衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:03:47.82ID:eidIq9/1d
朝ドラ後かなこれ?
421衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:04:37.05ID:XS9GQkz50
姫路のお菓子といえば御座候
422衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:06:35.83ID:P6zlRtny0
今37歳
この初回放送2004年6月だから
13年前

24歳頃か?

姫路城も修理前
423衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:08:07.17ID:731muu1r0
かぶってないよ
424衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:10:29.92ID:8hgR5qZAd
>>418
砂鉄だろ?
425衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:11:45.41ID:8hgR5qZAd
まぁ、城に入ることもたまにはあっただろうけど…
426衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:15:44.89ID:P6zlRtny0
1まい、2まい、3まい・・・
427衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:18:41.34ID:VkmPiA1S0
無視
ぎゃああああああ
悲鳴www
428衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:19:19.95ID:VkmPiA1S0
お菊虫
429衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:19:40.89ID:fdqr4MyK0
ウルトラマンの怪獣みたいw
430衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:20:51.26ID:8+kvGQcK0
2004年放送か…随分昔になってしまった(´・ω・`)
431衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:22:11.42ID:CZ3sQVVo0
胡蝶の夢
432衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:23:01.54ID:g9QlBmO40
中越は演技は微妙だけど、聞き上手だよな〜
433衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:23:19.50ID:8hgR5qZAd
>>431
書こうとしたら先を越された
434衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:23:55.20ID:8hgR5qZAd
>>432
だからなかなか売れなかったんだろうか?
435衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:26:44.10ID:CZ3sQVVo0
ここぞというときに亡き王女を使え
こんなバンバン使っちゃだめだ
436衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:27:10.13ID:8hgR5qZAd
まぁ、城って要所に建てるもんだしな
437衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:28:00.56ID:P6zlRtny0
明治時代とか破壊の時代だし仕方ない
438衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:28:49.02ID:8hgR5qZAd
>>437
文化財を保護する暇なんかなかったんだしな。
439衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:35:33.82ID:9Lvvf2UZ0
アメ公め
440衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:37:16.81ID:9Lvvf2UZ0
許すまじ
441衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:38:30.85ID:P6zlRtny0
名古屋城はオリジナルだったのに空襲で焼けて
今はコンクリですわ
442衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:40:10.16ID:mUHWaJPJ0
アメリカさんやさしい
443衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:46:25.85ID:OJ31F1h60
>>24>>29>>35>>56
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20161228213851.html のため、
事実上の初回は2017年1月25日(水) 午後10時00分
444衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:47:58.66ID:P6zlRtny0
中越典子の旦那にもっと仕事が来るように
白鷺に祈りましょう
445衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 02:54:20.39ID:eidIq9/1d
静かすぎる夜だ
耳がうずくほど
446衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 03:07:49.68ID:zQ8Q2gLm0
たべないでくださーい
447衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 03:08:10.66ID:ezDPebia0
すい〜
448衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 03:09:48.13ID:ezDPebia0
脚なげー
449衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 03:13:53.37ID:731muu1r0
毛がない…(´;ω;`)
450衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 03:21:48.92ID:zQ8Q2gLm0
猫ちゃんかわえええええええええ
451衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 03:38:28.74ID:tvKbmbYv0
こっちも新幹線
452衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 03:57:57.39ID:pWAfexzR0
イケメン
453衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 04:07:58.43ID:9rdaN+A30
間引かないでー
454衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 04:18:21.75ID:ezDPebia0
落花生もご家庭で作れるのか
455衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 04:19:10.50ID:ezDPebia0
食べられた(´・ω・`)
456衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 04:29:50.03ID:0S+LqJ410
スイカ(´・ω・)スイカ
457衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 04:30:15.41ID:ezDPebia0
そういえばここ数年スイカ食べてないな(´・ω・`)
458衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 04:35:18.06ID:ezDPebia0
乳草
459衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 04:37:43.35ID:0S+LqJ410
食べ残したイモを植えておくと(´・ω・)ムカゴがイッパイ♪
460衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 04:45:29.23ID:ezDPebia0
なんか一瞬鮮やかな毛虫が映ってたよーな…((((´・ω・`))))
461衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 04:55:18.90ID:8zSzm8vp0
とうがらし
朝鮮より
やはり暑い地域向きなんじゃ…
ゴーヤー
462衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 04:56:48.83ID:8zSzm8vp0
>>457
安いとこで、カットすいかでしか食わないな
買ってたダイエーつぶれて数年間食べてなかったけど今年は別の店が安くて買った
463衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 05:00:55.99ID:8zSzm8vp0
もしや副音声では読み上げがあるかな…野菜オワッタ
464衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 05:03:32.67ID:ezDPebia0
切り絵
465衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 05:29:00.06ID:9hXWBmLcK
ショタ ハァハァ
466衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 05:31:45.12ID:9hXWBmLcK
アッー!BL合唱団
467衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 05:55:59.37ID:k6aeGWbh0
朝から刺激的な映像だな
468衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 05:59:27.26ID:CBOSvR0x0
エロイーザwwwわろた
469衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 07:01:06.65ID:JP1HiQbC0
ヤチネズミたそー
470衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 07:05:26.16ID:wHvzjUUn0
かわいい
471衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 07:08:40.07ID:8EDQp+O30
かわいいいな
472衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 07:50:14.94ID:NMNg39QGp
おまえら色の番組はスルーなの?
473衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 07:50:42.32ID:VkmPiA1S0
大丈夫かよ
当主
474衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 07:51:05.53ID:VkmPiA1S0
なんかぼけ気味の動作
475衛星放送名無しさん(pc?)
2017/08/30(水) 07:56:36.73ID:2k8aOuTm0
染め屋の娘が更紗
476衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:00:36.07ID:KCiQkCpc0
オランダだー
477衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:01:38.17ID:0S+LqJ410
オランダの(´・ω・)奥さん
478衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:02:04.53ID:mEStytao0
置いた場所わからんなるわ
479衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:02:25.19ID:VkmPiA1S0
規模がでかっすぎ
480衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:02:25.98ID:mEStytao0
きゅーきゅーうるせー
481衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:03:20.55ID:VkmPiA1S0
こりゃGPS付けないと自転車に
毎回迷うな
482衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:12:17.96ID:0S+LqJ410
気持良かったら(´・ω・)笛を吹いてくれないと
483衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:13:31.59ID:1A6NKZE6M
おっぱぃ…
484衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:13:45.44ID:oL0NoY9AK
街歩きハーレム(オランダ)

北ホラント州の古都ハーレム(ハールレム Haarlem )
ハーレム駅
オランダで最初の鉄道はハーレムと首都アムステルダムの間に敷かれた

駐輪場
オランダは自転車王国
基本はスポーツタイプではなくママチャリ(シティサイクル)

ハーレムの街は川と運河に囲まれている
スパールネ川

街の中心
聖バフォ教会
1390年〜1530年にかけて造られたゴシック建築の傑作
教会内にあるパイプオルガンはメンデルスゾーン・ヘンデル・モーツァルトも演奏した

街の広場
高校生達が自作したエコカー
耐久レースに出して評価された
蓄電池で充電する
エネルギー換算するとガソリン1Lで2300km走れる

住宅地
家の前のプランターの植物
夜咲く花
「失恋」という名前の花
フルーツのハーブ
485衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:16:01.06ID:+htz71vx0
ニューヨークのハーレムもこの町の名前からとったのかな
486衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:17:17.50ID:0S+LqJ410
海抜ゼロで街づくりって(´・ω・)オカシイよねぇ
487衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:18:19.57ID:+htz71vx0
え・・・・オランダって永遠に水をかき出しつづけないといけないのか
488衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:21:35.08ID:oL0NoY9AK
ハーレムの歴史

オランダ北部
海抜0m以下の土地が多い
ハーレムは小高い丘陵だった
スパールネ川

1646年
中世のハーレムは水上交易で栄えた
広大なハーレム湖の水が街に溢れ出す水害
干拓事業が始まる
運河を整備して
湖の水を汲み上げる
風車は最盛期は国内に1万台あった
ハーレム湖の干拓事業は170年前に終わったが
水との闘いは今もなお続いている
風車の代わりに水を汲み上げる巨大なポンプはオランダ国内に2000軒以上ある
489衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:21:37.29ID:+htz71vx0
話しかけたら迷惑だろ・・・
490衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:28:07.23ID:oL0NoY9AK
跳ね橋
ハーレム市が街中の橋を管理している
橋の管理人は要請に応じて橋を開けている
管理人の女性は1日にあちこちの橋を自転車で回って橋を開け閉めする
女性は橋から5分の所に住んでいる

風車
住宅地の中に建っている
風車守りが帆を直している風が強い日には帆は必要無いので
帆を外して結んで固定している
ストッパーを外すと羽根が回る
博物館のように観光客に公開している風車
代々風車守りの家系の男性
491衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:28:49.77ID:KCiQkCpc0
あ、あまそう……
492衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:29:33.16ID:+htz71vx0
あれ、黒人はいないな
493衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:29:34.49ID:LWr11IAO0
ベーコーンの塩味にりんごの甘みうーん
494衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:29:45.96ID:+htz71vx0
あ、いた
495衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:29:56.11ID:AJZlTWZm0
見えた
496衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:30:17.97ID:5SFo8zHdd
私、このパイ嫌いなのよね
497衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:31:21.59ID:LWr11IAO0
注)紙のラベルも溶けてます
498衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:34:07.91ID:AJZlTWZm0
自転車はスポーツタイプじゃなくてもちゃんと整備されていたらスピード出るよな
スポーツタイプは部品が軽量化されすぎてやわく壊れやすく修理が高い
チェーンもタイヤも細くて頼りない
499衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:37:21.61ID:AJZlTWZm0
レズビアンか?
500衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:37:33.39ID:jCkls5LUa
画面奥の二人がエロ過ぎ(;´Д`)
501衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:37:55.47ID:nBcX8qV+r
えっろぉぉ
502衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:38:05.33ID:MSY6I5Mk0
ちょっと立ってみて
503衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:38:32.97ID:7d/82jWD0
右一番手前ください
504衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:39:32.70ID:GZxdNcFp0
お仲間になりたいわ
505衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:39:45.55ID:AJZlTWZm0
免許いらないのか。14歳少女たちがお金出しあって400ユーロのボート買って運河をクルージング中
クッションの使い方がいいね
506衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:40:08.73ID:7d/82jWD0
温水のマネしてるみたいだ
507衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:40:43.49ID:QVfBKCbA0
>>505
さっきの娘さんらって14歳だったの?
ネタとして使っちゃったよ
508衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:40:51.49ID:JxbXEMYqa
ダンカンこの野郎
509衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:41:27.63ID:AJZlTWZm0
石畳のでこぼこが多いからしっかりした自転車のほうがよさそう
510衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:41:54.03ID:Y2btfFGB0
日本も3m以下で2馬力のボートなら無免許で乗れるって聞いた
511衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:43:56.55ID:Y2btfFGB0
抜いたチーズ元に戻したw
512衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:44:09.49ID:0S+LqJ410
キロ(´・ω・)5ユーロかぁ
513衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:44:50.15ID:Y2btfFGB0
1個欲しいな
514衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:45:09.30ID:AJZlTWZm0
>>510
日本でも子どもが安いモーターボートで運河流せるのか
外洋に出てしまわない様に気をつけないとな
515衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:45:47.69ID:nBcX8qV+r
アッ?
516衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:46:21.80ID:0S+LqJ410
本場のダッチワイフ
517衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:46:50.60ID:AJZlTWZm0
ほんとにチーズが好きなんだな。こういう店はうまい
518衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:47:33.00ID:Q4uI2Qlk0
肥満体型多いのはチーズのせいか
519衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:48:00.25ID:Y2btfFGB0
日本はチーズとかバターの乳製品が高すぎる気がする
520衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:48:09.43ID:0S+LqJ410
オランダに住むなら沈まない家だな
521衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:50:02.84ID:Y2btfFGB0
木靴が良いね
522衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:50:51.26ID:Gla0nUvD0
きっと大麻で気分良くなってる
523衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:51:16.33ID:AJZlTWZm0
この大根はうまいだろうな
524衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:51:38.57ID:Gla0nUvD0
ゼロ円食堂みたいな質問するなw
525衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:51:57.33ID:0S+LqJ410
おっぱい見ちゃうよね
526衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:52:20.24ID:AJZlTWZm0
貸し農園。井戸水があり、子供たちが遊び、大きなテーブルでみんなで休む
527衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:52:36.91ID:Y2btfFGB0
水上住宅?
528衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:53:33.09ID:AJZlTWZm0
こんばんわって夜?昼間の明るさで半そでTシャツで夜?
529衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:53:45.40ID:1A6NKZE6M
窓の向こうにこっそりモコモコわんこ
530衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:54:43.47ID:Y2btfFGB0
税金が安いとか得典があるのかな
531衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:54:51.85ID:1A6NKZE6M
あ、わんこケージに入れられた
532衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:54:57.33ID:7d/82jWD0
いかだハウスみたいなものか
533衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:55:06.59ID:AJZlTWZm0
このおっさんは珍しくかなり太っている。自転車に乗ってないんだろうな
534衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:55:19.05ID:Q4uI2Qlk0
増水したらどうすんだ
535衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:55:20.91ID:VkmPiA1S0
チーズ文化のヨーロッパサッカーと
漬物文化の日本サッカー
センスと箪笥の違い
追いつけるわけないwwww
536衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:56:09.22ID:VkmPiA1S0
なんか暑いね
エアコンつけます
537衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:56:37.50ID:1A6NKZE6M
情けは人の為ならず
538衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:57:51.84ID:AJZlTWZm0
ここ前見たな
何回見てもいいけど
539衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:58:05.05ID:Q4uI2Qlk0
日本じゃやる場所ないな
540衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:58:20.20ID:VkmPiA1S0
うらやま
541衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:58:39.51ID:Y2btfFGB0
運河には人を襲う怪魚とか棲んでないのかな
542衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:58:44.45ID:8rDoOvIr0
>>535
ジーコ 日本食はスポーツに向かない
543衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:59:09.68ID:1A6NKZE6M
ちょっと夜が早いのは違和感なく慣れるけど高緯度で10時まで明るいとかは数ヶ月の滞在くらいではやはり違和感残って慣れない…
何度体感しても慣れない…
544衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 08:59:24.68ID:AJZlTWZm0
運河のへりに座ってゆっくりしたり、運河沿いをゆっくり歩いたりボートで遊んだり
その街の運河を見に行くと生活がよくわかるな
545衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:01:11.43ID:oL0NoY9AK
食べ歩きハーレム

ハーレムの街のマスコット「フラワー・ガールズ」

パネクック
 シロップや粉砂糖をかけて食べる
 パンケーキではなくクレープに近い
 フライパンにベーコンを敷き
 パネクックの生地を流し込んで
 リンゴを載せて焼く
 パネクックは薄いので女性でも何枚も食べられる
 ベーコンの塩味とリンゴの甘みが絶妙

ニシンの塩漬け
 毎年ニシン製品の解禁日には塩漬けが王に献上される
 前のベアトリクス王女もニシンの塩漬けが大好物
 ニシンの塩漬けの樽を受け取るウィレム・アレクサンダー現国王の写真

ゴーダ・チーズ・フォンデュ
 オランダ産のゴーダ・チーズのみを使うフォンデュ
 ゴーダ・チーズは濃厚だが馴染みやすい味
 白ワインに溶かす
 火にかけて決して煮立たせず丁寧に溶かす
546衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:01:43.89ID:oL0NoY9AK
55歳以上の女性限定のホッフェ
14世紀ぐらいからある施設
当時の土地持ちの富豪の夫人が夫にホッフェの建設を進言した
夫を亡くした女性や収入の無い貧しい女性が安心して暮らせるように建設された施設
庭の手入れは居住者全員の当番制

共同でモーターボートを買った女子中学生5人
値段は400ユーロ
最高時速は7km
547衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:03:29.07ID:D2I4kSBu0
ジャージ姿のJC
548衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:04:51.02ID:oL0NoY9AK
ちょっとより道
ゴーダ

中世からの伝統のチーズ市が開かれる街ゴーダ
1198年以来のゴーダのチーズ市
手を叩いて値段交渉する伝統も再現されている
中世の秤も伝統により用いられている
チーズは1個5ユーロ26

ゴーダ伝統のチーズ市
自動オルガンを回す男性
オルガンは代替わりしたがチーズ市ではオルガンを演奏するのが伝統

チーズは1kg5ユーロ

チーズ専門店
正統の農場のチーズで工場製とは違う
農場の生乳で作られているので品質も高い
観光客はお土産に1kg購入
チーズの中の黒い種のように見える物は蛋白質の結晶でチーズの旨味成分
549衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:07:04.61ID:oL0NoY9AK
ハーレム

貸し農園

ヒャクニチソウの種を蒔く少年
少年の父親は別の区画でインゲンを育てている

サヤエンドウを収穫する男性
豆は売ると5ユーロ?
種は買うと2ユーロ

ハツカダイコン

ボートハウスに住む老夫妻
ボートハウスにテラスは無い
住んで10年になる
犬も2匹飼っている
内部は広々としている

夫人は孫5人
夫には孫11人?
お互いに連れ合いを亡くした同士で6年前に再婚した

スパールネ川でサップ(立ち漕ぎボード)を楽しむ若い女性達
550衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:08:00.29ID:PSmXsENl0
おいおい入るかよそこ
551衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:08:56.47ID:J9zfATAT0
白川郷というか世界遺産のこういう負の面を紹介するの珍しい
552衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:09:14.64ID:D2I4kSBu0
靴泥だらけになるよな
553衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:10:50.99ID:D2I4kSBu0
柱のキズは〜
554衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:11:49.84ID:D2I4kSBu0
立派な仏壇だな
555衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:12:46.98ID:yGwEYuSE0
こういう家に嫁に入ると大変だな
556衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:15:03.90ID:D2I4kSBu0
受け継いできた血を絶やそうとしてる自分に比べたら立派だな
557衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:16:19.16ID:PSmXsENl0
いまや有料施設か…

http://www.shirakawa-go.gr.jp/details/?i=69
9:00〜17:00
定休日 不定休
入館料(個人) 大人:300円/小人:150円
   (団体 15名以上) 大人:250円/小人:120円
サービス内容1 館内の展示品及び、2階、3階の案内のご希望がありましたら説明させて頂いております。お気軽にお申しいで下さい。
サービス内容2 12月1日〜翌年3月31日まで、囲炉裏で当家工場で製造している野草茶、そば茶を温めて飲んでいただけます。
サービス内容3 平成13年「結」による屋根葺き、総勢500人程のボランティアで葺きあげた様子のビデオを放映しております。ゆっくりくつろぎ乍ら、お楽しみいただけます。
利用可能決済 現金、WAON
558衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:18:17.01ID:D2I4kSBu0
WAON使えるとかw
559衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:19:30.81ID:apeZaCxR0
雛見沢だ
560衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:21:32.43ID:ZEXL7U6Q0
300円 安いな
561衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:22:03.92ID:D2I4kSBu0
蚕燻されて燻製にならないのか
562衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:24:00.67ID:ZEXL7U6Q0
蚕が飼われる期間は短いから、それに生きているから
燻製にはならない。
563衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:25:49.14ID:PSmXsENl0
和田さんはもう1つ有名な和田家と関係あるのかな?
564衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:27:28.78ID:PSmXsENl0
この子たちもうみんなアラサーか
565衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:28:03.17ID:D2I4kSBu0
かわいいこいるな
566衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:28:21.87ID:Gla0nUvD0
家は素敵だけど濃い地縁が嫌だ
567衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:31:17.12ID:HRD5ondwd
●【テレビ祭り6時間SP】8/30(水) 伊倉愛美・井上和彦・上念司・土屋ひかる・鳥越裕貴
ダウンロード&関連動画>>


朝8時からニュースネット生放送&録画(ニコ生もOK)
568衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:31:20.61ID:D2I4kSBu0
いくらになるんかな?
569衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:32:44.97ID:D2I4kSBu0
悲しい歴史か
570衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:32:45.81ID:apeZaCxR0
雛見沢みたいだ
571衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:33:22.79ID:PSmXsENl0
このダム建設が原因で村に惨劇が…
572衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:34:17.57ID:WWPRaepc0
クロコップ
573衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:36:13.51ID:ZEXL7U6Q0
仏壇を見れば経済水準がわかる。
この村は相当豊かだ。
江戸時代から火薬の原料を生産している。
574衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:36:39.06ID:D2I4kSBu0
素晴らしい紅葉だな
575衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:37:34.63ID:apeZaCxR0
梨花ちゃんにげてええええええ
576衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:37:52.53ID:QEot4OvN0
これ1ヶ月くらい前も見たような気がするけど
同じ番組?
577衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:38:15.63ID:LDBrG1CRp
昔、大型合掌造り住宅の葺き替え費用の9割が国や自治体から補助が出るが、
村の皆さんへのお礼代で結局一千万くらいかかるって見たが、この番組だったかな。
578衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:39:21.68ID:D2I4kSBu0
新日本風土記かなんかでやってたのか?
579衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:40:24.13ID:D2I4kSBu0
髪の毛染めて気合い入ってるな
580衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:41:07.34ID:PSmXsENl0
新日本風土記版もあったね、住んでる女子中学生が屋根裏部屋をピンクだらけにしてたやつ
581衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:42:35.90ID:LDBrG1CRp
最近こういうお祭り行くとハンドスピナー屋台とかいるよな
582衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:42:42.90ID:ZEXL7U6Q0
>>580
それ面白かった。世界遺産前?
583衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:45:24.53ID:LWr11IAO0
合掌造りだけが日本の建築様式として世界産登録されると違うだろといいたいわ
584衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:45:34.26ID:Gla0nUvD0
全ての作業を録画しとかなきゃ
585衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:46:19.15ID:PSmXsENl0
>>582
多分4〜5年前と思う、再放送も何回かあったような
586衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:46:25.07ID:ZEXL7U6Q0
>>584
録画係もいるだろ。
587衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:48:21.51ID:J9zfATAT0
都会に憑かれました
588衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:48:42.83ID:jbC5q9hg0
2001年放送か
589衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:48:49.61ID:J9zfATAT0
みんな同じ鼻だ、血が濃い地域なのかな
590衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:49:30.20ID:Gla0nUvD0
美人だな
>>586
もちのろん!
591衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:49:58.75ID:PSmXsENl0
あ、新日本風土記版みちしるにあった、2014年だね。
https://www2.nhk.or.jp/archives/michi/sp/cgi/detail.cgi?dasID=D0004990472_00000
NHK BSプレミアム 5348©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
592衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:51:49.93ID:ZEXL7U6Q0
>>589
どこの山村もそうだろう。
593衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:53:22.20ID:H4d9qkjM0
田舎でも世界的な観光地だからな
594衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:55:38.66ID:LWr11IAO0
今は祭がひとまとめに世界遺産登録されてってるけど、内容は別々の祭として登録してってるんだよね
白川郷だけだよ日本の一地方の建築様式を日本の建築方式年登録してるの
595衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:56:05.71ID:jbC5q9hg0
たけえな
596衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:57:40.69ID:Y2btfFGB0
壊さずにガルバリウム鋼板でも貼っておけばイイじゃん
597衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 09:57:52.32ID:LWr11IAO0
岐阜県人はホント自己中
東海地方でも「なんでもないのに東海ズラするし
598衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:00:59.19ID:Egl5OWld0
不味そう、こういう料理大嫌い
599衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:02:44.42ID:PSmXsENl0
この「いざという時一瞬に役に立って貰うために永遠に気を使い続ける」お付き合い辛いよね
600衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:10:36.97ID:VkmPiA1S0
プライバシーも何もないなwww
601衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:11:13.32ID:rNgJ1ATdx
こりゃあ相当大変だわ、、
602衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:11:49.64ID:Gla0nUvD0
コミュ障は村を出ていくしかない
603衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:12:07.14ID:jbC5q9hg0
60件にお願いしてまわるのか
604衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:12:53.92ID:rNgJ1ATdx
嫌われたらという以前に
気に入られなかったら終わりやん
605衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:13:41.17ID:rNgJ1ATdx
体操内村のまつ毛だ
606衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:13:56.83ID:Gla0nUvD0
400人…
607衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:17:38.37ID:PSmXsENl0
辛すぎるw
だからみんな業者に頼むんだな。
そもそも補助金あるから、適用できない「謝礼」がない分安そうだし。
608衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:19:41.92ID:ZEXL7U6Q0
>>599
それが子どもの時から自然にできる人にとっては苦痛ではない。
609衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:22:37.07ID:LDBrG1CRp
ふきのとう
610衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:25:34.45ID:PSmXsENl0
一般的な葺き替えが40年ごとってさっき言ってたからかなり頑張ったな
611衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:32:37.91ID:VkmPiA1S0
このざわざわ感がいいねww
612衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:33:31.95ID:3BrWHgHX0
この家主、最後出来上がったら屋根の上から飛び降りそうだな
613衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:34:45.92ID:LWr11IAO0
家主大変だな。こんだけの飲み物からおやつ揃えないといけないんだから
614衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:41:26.13ID:+QlolBrT0
園芸用電動バリカンでも駄目なんかな
615衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:41:28.59ID:eY8N2IMd0
この撮影当時はまだ観光客少なかったのかな

今はどこも中国人が散らかしてる
616衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:43:04.16ID:+QlolBrT0
やだわあオニギリ。もう食べらない
617衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:44:25.15ID:1hmRn85w0
こういうのを仕事としてる訳ではない人々が何百人と集まって、何だかんだで組織的に物事を進めて行っちゃうのが凄いし不思議
618衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:44:58.89ID:+QlolBrT0
ヘタレ具合がわかるな
619衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:46:16.66ID:c/togZ++0
ここに住むのは相当の覚悟が要るだろうけど、
白川郷は観光してみては綺麗な場所だった、純粋に。
こんな事してでも残した方が良いのは、明らかだね
620衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:47:15.37ID:LWr11IAO0
しかし400人からの人足揃えても半日では終わらないんだから大変だのう
621衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:48:11.17ID:c/togZ++0
会社とかパート先とかでさあ、こういう集団のイベントの時に仕切るというか自分の主張が凄いババアが居た。
その人が居るだけで、みんな50%ぐらいヤル気無くしてたから、辞めた時はみんな満面の笑みだった
622衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:48:54.40ID:WWPRaepc0
下地の面格子一層ごとの交換式にする
地上で少しずつ葺いて出来てから機械でズルズルっと上げる
1日でやらなくていい方式w
623衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:49:27.74ID:+QlolBrT0
高校生講座の古典の世界だったかを思い出す
624衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:49:39.89ID:c/togZ++0
このでっかい家の周りの小屋みたいなのも家だったっけ?
625衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:49:57.18ID:eY8N2IMd0
今ならもっと沢山世界中からボランティア集まりそうだね
626衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:50:24.55ID:LWr11IAO0
でも世界遺産登録は余分
自分たちで首絞めてんの事前にわからなかったんだろうかな
627衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:51:18.61ID:c/togZ++0
今さらなんだけど、この屋根で、雨は漏らないの??
628衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:52:11.10ID:+QlolBrT0
弱点は意図的な放火だな。ヤバい特定アジアの外国人連中が最も危険
一応放水銃みたいなのは完備しているらしいが。
629衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:52:38.41ID:eY8N2IMd0
気持ちいい
630衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:53:10.85ID:c/togZ++0
>>628
そんな事したら、ほんっと許さんだよね
631衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:54:12.60ID:+QlolBrT0
地方だと、メンテが面倒なんでトタンをかぶせてるのをよく見る
632衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:54:18.41ID:rNgJ1ATdx
これ何年か前の映像だよね。
今もこんなに善意の人が集まるのかなあ?
この映像で主力のメンバーが引退というか
歳とったらもう次の世代ではこんなの無理なんじゃないのかなあ。悲しいけど。
633衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:55:05.77ID:c/togZ++0
40年前、いやもっとかな? 自分はまだ子供だった頃に茅葺き屋根の家ってまだ結構あったんだよね。
こういう指定地区じゃなくても。
北関東にあるばあちゃんちに行く時に、車から見えたのを数えたもんだ
634衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:55:06.15ID:LWr11IAO0
>>627
互い違いに束ねてるし、油分あって雨漏りしない
635衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:55:24.59ID:1hmRn85w0
>>628
キリスト教系(自称含む)とかも寺社仏閣や道端の地蔵様に色々やらかしてるもんなぁ
裁判を起こしたりして長年の支援の慣習を切って潰そうとしてる
636衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:56:03.41ID:c/togZ++0
>>634
へー すごいね。そういうもんなんだね ありがとう!
637衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:58:09.70ID:c/togZ++0
はっきりと、男と女で業務役割が分かれてるんだね
638衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:59:07.51ID:+QlolBrT0
昨今の大雨で実家の屋根に登って雨どいとか点検するけど、
やっぱ危険だなって思うわ。ホムセンでロープとかフックとか命綱をじっと見る
639衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:59:40.19ID:eY8N2IMd0
鬱陶しい面もあるんだろうけどな
640衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 10:59:55.38ID:LWr11IAO0
>>633
海岸沿いじゃあ、そんな持たんだろうから、もっと管理が大変だろうと思う
だから台風や山風に海風(潮を含んだ)が吹くから山沿いとはわけが違うし
641衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:00:39.92ID:ir95a+Ma0
チェックエプロンの人めっちゃ上手いw
642衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:00:59.82ID:HEJ822vn0
カメラワークがいちいち素晴らしい
643衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:01:21.15ID:ZEXL7U6Q0
>>636
急角度だから水は斜面方向に流れる。
茅などの素材が斜面方向だから、斜面方向にしみる。
茅が十分な厚みがある。
すすで防水される。
644衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:01:26.96ID:+QlolBrT0
>>639
まあ、昔は共同体じゃないと生活できない面があったから面倒でも優先順位的に
こういうのが維持できたんだろうけど、今の世の中になるとそれが足枷になるわな
645衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:01:30.18ID:1hmRn85w0
>>641
再放送を見るたびに俺もそう思ってるw
646衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:01:30.19ID:eY8N2IMd0
放火魔からしたら格好の獲物だわな
647衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:03:11.12ID:ZEXL7U6Q0
>>642
ドローンではなくてクレーンだった。
648衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:03:19.20ID:c/togZ++0
>>643
なるほどな。 面白いもんだな〜
日本の建築って面白い
649衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:03:37.36ID:+QlolBrT0
創始的とか言えや
650衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:03:37.78ID:eY8N2IMd0
>>644
そうなんだよね、長屋のお付き合いだって
皆が一様に貧乏だから仕方無しに寄り添うしかなかったんだろうし

コミュニティーなんて結局そんなもんだよね
無理やり作ろうとするもんじゃない
651衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:04:25.35ID:YE+ZIUAL0
虫や蛇がボタボタ落ちてくる恐怖
652衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:04:36.69ID:ZEXL7U6Q0
合掌は、日本建築としては例外だ。他に例はない。
653衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:04:40.24ID:LWr11IAO0
茅自体今無いだろ
伊勢神宮は自前で式年遷宮用に栽培してるくらいなのに
654衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:04:50.72ID:+QlolBrT0
意味合いはともかく、世界遺産には相応しいな。自然の草木と人力で作るってのは
655衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:05:39.00ID:ZEXL7U6Q0
>>650
この村は一様に金持ちで、対等だ。
656衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:06:49.19ID:LWr11IAO0
>>652
それを岐阜考えもせずは日本の建築様式(一様式としてじゃなく)として登録してるのがゆるせない
657衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:09:14.51ID:LWr11IAO0
それは伊勢の式年遷宮だろ
勝手にパクるな
658衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:10:02.10ID:1hmRn85w0
どんな時でも女子小学生は逃さない @NHK
659衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:10:40.82ID:+QlolBrT0
>>656
広辞苑みたいなのに、神社の建築様式もなんか注釈があったかな。
日本の建築様式って知らないけど、あんまり明確じゃないような気がする。
いつ頃からこんな様式になったなんてわかってないと言うか。
適当に名乗れるというか。知らんけど
660衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:11:09.07ID:wAAxTCQK0
食い物ばっかりやな 制作会社の程度がしれる
661衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:22:23.99ID:Edo6aA6j0
ベストなしなおちゃん
662衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:22:51.74ID:Edo6aA6j0
こんにゃくに切れ目入れて指入れてるようにしか見えない
663衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:28:53.70ID:Edo6aA6j0
見えた
664衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 11:44:13.43ID:Edo6aA6j0
何度見てもウラヤマシス
665衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 13:00:11.50ID:wAAxTCQK0
ドラマなんかよりVTRを
666衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 13:00:32.46ID:BJEUTK/Pd
久々に見るわ
667衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 13:02:26.75ID:Ove/+Era0
         ./      /ヽ ヽ
        |  ///  | |
         \/\  /ヽ/    税金搾取へ
         (( ^  )  ^ ))
         ∧  ノ・ ・ヽ  /(
 _       .゚人  ⌒  人゚
   \   __/  ニ <_____  電通ネ穴営業
    \/   ゚・・。._ _.。・゚     \ /
      \       *        /
       \ヽ    /  ヽ    /     
         \ @/  .:.:..\@/  秘書私物化
668衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 13:02:51.42ID:Ove/+Era0
           ̄  ミミ川ミミ_
二⊃         .:: / σ\ヽ:.        ⊂
 二⊃        ::( ( .◎ )  ::       ⊂二
 ⊃          ::`.. \:/ ..'::   内閣機密費
  \          ::::ミ_ミ::::         /
   \     _  ●)_:*_  _      /
    \__/::::::::i Y::::人:::::ヽ__/
669衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 13:03:00.40ID:Ove/+Era0
        /:::::::::::| |:::::ノ:-:)::::ヽ
       ./:::::::ミ"i i` "(:ヽ;';゙)::::i
       i:::::::|  | |    | | ヽ:::ヽ
       i::::/ ,,=U=,, ,,=| |,,|::::i   昭恵っ!機密費っ
       i リ  / ・\,!/ \|::i
       (|i  ⌒  ノ ヽ ⌒|:i
       (|      (_ _)   |i
        ヽ    /:::|:: ヽ  i    隠せーーッ!!!
        ヽ  : :::トェェェヽ \ニ 。 ・
     __/\_ノ `ー'´ ヽ   ≦ ニ ゚ 。_   /´`;
    ̄   /  ヽ\. _ _ニ__//     `ミ ゚ 。  /  / .,. -、 
       >  ヽ_ハ__ハ_/  @ i     l⌒l / ∠ __,,,...、
670衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:39:43.62ID:agZl06/x0
ケイティタソ、エロス
671衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:40:26.83ID:trya+B9G0
水爆映画から水爆見るか
672衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:40:44.24ID:T1YIPEp50
そして鬱番組
673衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:40:56.58ID:CZ3sQVVo0
おいおいおいおい
この流れで水爆か
674衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:41:04.18ID:02qZLCv7a
NHKさん確信犯 水爆ですって
675衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:41:07.09ID:wHvzjUUn0
リアルストレンジラブ博士か
676衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:41:14.83ID:wPO696Vh0
ストレンジラブからのフランケンシュタインの誘惑
677衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:41:15.13ID:trya+B9G0
これが博士の異常な愛情ですか
678衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:41:45.01ID:CZ3sQVVo0
私は如何にして心配し水爆を憎むようになったか
679衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:41:58.25ID:wAAxTCQK0
ナビゲーター要らん
680衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:42:22.09ID:zksTjcRa0
チョコモナカ(´・ω・)バニラモナカ
681衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:42:28.89ID:cSFrrcNfK
続けて見ちゃうよな
682衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:42:39.18ID:cSFrrcNfK
ニキビ鑑賞
683衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:43:10.21ID:T1YIPEp50
威力も怖いが死の灰が怖い水爆

第5福竜丸の被曝も忘れてはならない
684衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:43:12.82ID:wPO696Vh0
なんてことしやがる・・・
685衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:43:14.64ID:MKYdnhdC0
これ絶対に連想で番組組んでるなnhk
686衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:43:19.64ID:4seuifap0
この島の原住民の水着が、ビキニの原型なんだよな
687衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:43:34.17ID:T1YIPEp50
眉毛
688衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:43:43.27ID:cSFrrcNfK
日本一有名な漁船
689衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:43:46.80ID:40v/hVRb0
豊洲よりも安全な築地には水爆マグロが埋められています
690衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:44:14.03ID:4seuifap0
テラーの子孫が怒りそう
691衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:44:31.20ID:T1YIPEp50
豚ペストとかヤバそう
692衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:45:00.77ID:cSFrrcNfK
豚ペスト 鳥インフルみたいなもんか
693衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:45:04.19ID:T1YIPEp50
つまり、アスペだな
694衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:45:08.66ID:Ewi7uddp0
>>689
昔って、問題解決としてすぐ埋めてたのか?
695衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:45:17.46ID:HzADVziu0
これみたなー
696衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:45:33.52ID:4seuifap0
>>694
今も核のゴミを埋めようとしとる
697衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:45:34.60ID:CZ3sQVVo0
アスペやったんたな
698衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:45:43.43ID:HzADVziu0
自慰も一人でできなかったんだろうか…母親が手伝ったのか
699衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:46:04.72ID:g9YiQ/WT0
いやそれ偏った知能だからだ、頭いい奴でバランスとれたやつと偏ったやつを知ってるよ
700衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:46:28.16ID:HzADVziu0
ユダヤ人は賢いとよく言われるがなんでだろ
701衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:46:43.69ID:cSFrrcNfK
>>696
海に棄てるよりはずっといいな
702衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:46:47.71ID:8QdrpZcO0
くしくもヒトラーどうたら人前で言うもんじゃない発言アホがした日にこれか
703衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:46:51.84ID:T1YIPEp50
連鎖
704衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:47:07.44ID:g9YiQ/WT0
>>689汚染度は大したことないからなあ、除染とかいうのよりは誤魔化し具合ははるかに低い
705衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:47:10.30ID:tZAKrTuJ0
ただ物理学を突き詰めただけで
この本人は非道なこと何もしてないし
番組としてこの人の扱いおかしいわ
706衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:47:56.10ID:T1YIPEp50
中性子爆弾って本当に存在するのだろうか?
707衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:47:58.58ID:g9YiQ/WT0
フェルミが一番悪いんじゃなかったか?
708衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:48:04.44ID:8QdrpZcO0
欲の深い知的生命体にのみ発見使用できる破滅のプログラムにしかおもえん
709衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:48:12.30ID:g9YiQ/WT0
犯罪教唆
710衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:48:28.52ID:cSFrrcNfK
>>705
NHKなんで
711衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:48:36.97ID:trya+B9G0
原爆を起爆装置に使うすんごい爆弾だもんな
712衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:48:43.31ID:Ewi7uddp0
ハンガリー出身のユダヤ人って、天才数学者多いよな

なんで?
713衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:48:45.17ID:4seuifap0
>>706
中性子を出すだけなら今の原発でもできてるだろ
714衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:48:55.10ID:8QdrpZcO0
まあでも被爆国とはいえ印象操作ひどすぎか
715衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:49:15.62ID:LFF3bYtld
名前も恐怖博士か
716衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:49:40.77ID:T1YIPEp50
>>713
良く見ろ
爆弾って書いてあるだろ
717衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:49:42.59ID:H7+aw+dQ0
テラーがドイツにいた時にナチスが殺していれば、水爆はできなかったのに
やっぱりユダヤ人は悪だな
718衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:50:09.88ID:CZ3sQVVo0
>>700
キリスト教徒は非科学的なことでも聖書と絡めて盲信してることが多いからとか?
ユダヤ人は賢い人ほど(旧約)聖書の矛盾もよくわかってる
719衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:50:14.92ID:HzADVziu0
ヌークリアさいこー
720衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:50:26.77ID:T1YIPEp50
このオッサンよく見るなww
721衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:50:51.48ID:4seuifap0
>>716
原発を管理せずに暴走させればいいだけでは?
722衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:51:28.55ID:sXdQxb0V0
エリア51 例の異星人と関係あるの?
723衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:51:31.32ID:Qp5xbO5d0
刺激(意味深)
724衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:51:41.57ID:Ewi7uddp0
>>720
ちょっとジョコビッチに似てない?
725衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:51:59.80ID:FgpsJLq90
>>717
俺が一番だ!という男性原理を離れて見られないうちは
代わりは誰でも現れる
726衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:52:04.52ID:cSFrrcNfK
一切軍事に関係なかったら研究なんか進まなかったろうしなあ
727衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:52:33.53ID:T1YIPEp50
アッー!
728衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:52:37.85ID:HzADVziu0
パレスチナ難民問題を説明されたがユダヤ人が迫害されて追い出されても
何百年後だったかには約束の地エルサレムに戻ることができる云々って
ユダヤ人の選民思想があるとか
729衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:52:57.04ID:sXdQxb0V0
いろごとだとよ。 バケモンが
730衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:52:57.69ID:fMgGAMvN0
アッー!
731衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:52:59.46ID:HzADVziu0
おたがいを もとめあう
732衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:53:03.75ID:wSbqr+Vj0
恥的なジョージ
733衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:53:05.82ID:Qp5xbO5d0
ウホッ
734衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:53:23.96ID:8QdrpZcO0
案外つくる側ってただ純粋にその創造欲求満たそうとしてるだけだモンな
善か悪かはそれを手にする側の問題か
735衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:53:35.43ID:zksTjcRa0
ウホ(´・ω・)ウホ
736衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:54:17.16ID:HzADVziu0
水爆最高なのにみんなスルーしやがってげきおこぷんぷんか
737衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:54:33.15ID:FgpsJLq90
>>734
広めるかどうかもね
アシモフの死せる過去は素養にしてほしいわ
738衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:54:36.51ID:HzADVziu0
冬彦さん
739衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:54:41.06ID:sXdQxb0V0
日本やドイツ 当時の研究は?
740衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:54:45.56ID:Qp5xbO5d0
原爆の熱を利用するんだからまず原爆でしょうよ
741衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:55:07.27ID:MSY6I5Mk0
原爆<水爆なんか
742衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:55:12.53ID:4seuifap0
「ちょっと、テラーさん、夜中にうるさいですよ」
743衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:55:20.28ID:DMLTjiS7d
研究はリアルな実感無くて、中国人百人斬りに挑戦してた軍人の方がよっぽど危険な悪に思えちゃう
744衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:55:38.57ID:CZ3sQVVo0
ディアギレフ
745衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:55:56.12ID:cSFrrcNfK
通常 原爆 水爆って順繰りに爆発って事はタイミングはわりと雑でいいのかな
746衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:56:21.60ID:Qp5xbO5d0
爆発オチなんてサイテー
747衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:56:53.55ID:DMLTjiS7d
>>745
かなりシビアらしいよ
748衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:56:55.02ID:nb5RUfSe0
なんかバイオハザードの世界だな
あっちはバイオテロで世界制覇しようとしたけど
現実では核で世界制覇
749衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:57:06.29ID:sXdQxb0V0
できたてのホカマンを広島や長崎に・・・たまらんな。
750衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:57:11.80ID:Ewi7uddp0
陶子の登場はまだか?
751衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:57:14.37ID:HzADVziu0
原爆は汚染物質が出るが
純粋な水爆は汚染物質は出ないとか説明聞いた。ネトフレから
752衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:57:16.23ID:trya+B9G0
日本もドゥームズデイマシーンを持っていれば
753衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:57:17.88ID:T1YIPEp50
>>721
だから、そこじゃないだろ・・・
754衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:57:36.49ID:8QdrpZcO0
こういうの地上波でやらんとあかんよNHK
755衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:57:56.05ID:Ewi7uddp0
陶子キター!!!
756衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:58:04.74ID:4seuifap0
>>745
タイミングはシビアだけど、人知ではタイミングは制御しようがないので、
原爆の位置を緻密に配置する。あとは原爆を爆発させて終わり。
757衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:58:04.89ID:T1YIPEp50
水爆の乳とかデカそう
758衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:58:05.13ID:sXdQxb0V0
私の乳も大きいです。
759衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:58:36.04ID:cSFrrcNfK
>>747
へえー コンピュータ制御も無しで成功ってけっこうすごい事なんじゃないか
760衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:58:37.79ID:trya+B9G0
>>751
純粋水爆は未だSFの世界だなあ
761衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:58:40.89ID:H7+aw+dQ0
>>725
オッペンハイマーもテラーもユダヤ人だ
762衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:58:42.38ID:CZ3sQVVo0
それは身近か?
763衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:58:49.28ID:Ewi7uddp0
陶子のクサい演技キター!!!
764衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:59:01.55ID:4seuifap0
こいつもマッドサイエンティストか
765衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:59:24.83ID:CZ3sQVVo0
原発とは違うのね
766衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:59:33.99ID:HzADVziu0
>>760
今の水爆って起爆に原爆を使うから純粋水爆ではないって話だったな
767衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 14:59:44.02ID:nb5RUfSe0
科学者は知的好奇心が異常にあるからな
辞められんのね
768衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:00:01.53ID:sXdQxb0V0
Dカップ 優勝カップ
769衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:00:09.89ID:wSbqr+Vj0
>>743
日本軍は手刀で中国人真っ二つにするんだろ
770衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:00:12.80ID:KifeQrMa0
>>745
ほんのちょこっとでもタイミングがずれると核融合は起きないか起きてもボヤの状態
超高度な技術だよ
771衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:00:27.83ID:cSFrrcNfK
>>756
ああ 成る程
だから実験が何度も必要なんだな
772衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:00:28.83ID:DMLTjiS7d
>>751
中性子爆弾では?
773衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:01:06.00ID:4seuifap0
>>766
でも原爆だって起爆にはダイナマイトみたいなのを使うんじゃ?
774衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:01:11.01ID:sXdQxb0V0
所ジョージ
775衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:01:17.08ID:Qp5xbO5d0
幼い頃から夢や目標があるってのは羨ましい
俺にはなーんもないよ…いまだに何者にもなれてない
776衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:01:51.40ID:02qZLCv7a
兵器としての核施設があったら地元民は怖いよね。自爆だってw
兵器なのか有効利用なのかw
777衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:02:00.50ID:HzADVziu0
>>772
あー、ごめんそれか。自分はあまり詳しくないけど
軍ヲタっぽいネトフレから聞いただけなんでそれかも
起爆に使う云々ってそれか
778衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:02:23.00ID:KifeQrMa0
>>751
ヤバいものはでるけど、核分裂に比べると半減期がずっと短いものばかり
ただし核融合は中性子を大量に出す
核融合発電もそれが問題の一つ
779衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:02:23.11ID:nb5RUfSe0
アーノルドシュワルツェネッガーが筋トレはセックス以上の快感とか言ってたな
780衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:02:33.40ID:4seuifap0
北朝鮮の水爆成功の話はこの番組で話すの?w
781衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:02:50.11ID:FgpsJLq90
>>761
そっか
そこが語られることは表立っては無いよね
782衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:02:52.75ID:sXdQxb0V0
ナチの研究者を集めたのか?
783衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:02:53.64ID:T1YIPEp50
岡田眞澄
784衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:03:01.13ID:cSFrrcNfK
>>770
成る程 難しいんだね
785衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:03:30.14ID:DMLTjiS7d
スターリンって見た目メチャいい人っぽいw
786衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:04:02.11ID:HzADVziu0
スターリン、優しい顔してるよな('ω'`)
787衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:04:33.12ID:Qp5xbO5d0
ソ連で水爆研究すればトラウマも克服できて一石二鳥じゃん
788衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:04:33.63ID:sXdQxb0V0
冷や飯食いの学者さんは必死だよな。
789衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:04:57.56ID:Egl5OWld0
ホモは裏切りに厳しい
790衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:05:06.32ID:k0XQlvRga
マンハッタン計画では仕事したけど、よく言うわ
791衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:05:09.07ID:KifeQrMa0
>>786
優しい顔で
「キミを逮捕する理由?なぁに何とでもなるさ」と言う怖さw
792衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:05:55.07ID:VSHalKEm0
何言ってやがるんだ、すでに広島長崎で大量殺戮してるじゃないか
793衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:05:57.86ID:HzADVziu0
いい人そうな顔で腹黒いって一番怖いな…散々人を利用していきそう
794衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:06:12.42ID:sXdQxb0V0
利権や政治家が絡むわけね。
795衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:06:31.22ID:Qp5xbO5d0
Hボムっていやらしい
796衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:06:31.85ID:trya+B9G0
テラーは激怒した
必ずかの邪知暴虐なオッペンハイマーを除かねばならぬと決意した
797衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:06:36.15ID:FgpsJLq90
この理屈だと造物主の域
クローンタブーに触れるからね
798衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:06:42.20ID:CZ3sQVVo0
いい笑顔
799衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:07:21.63ID:CZ3sQVVo0
>>796
テラーには政治はわからぬ
800衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:08:01.14ID:KifeQrMa0
テラーとルドルフ・ヘスの眉毛はテッパン
801衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:08:47.49ID:sXdQxb0V0
核融合炉はどうなったの日本 もんじゃ焼きかぁ
802衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:08:50.93ID:k0XQlvRga
核兵器開発者:基本、無責任な人々
で植木さんの『無責任男』シリーズ放映
犬越系やるねw
803衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:08:52.05ID:Xea0zoDwp
かっぱえびせん?
804衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:09:15.99ID:FgpsJLq90
自分で資金を生み出すという思考はしないの
特許でモノ売るとか
805衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:09:24.28ID:DMLTjiS7d
さかなクンやひふみんタイプの人かな
806衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:10:25.37ID:CZ3sQVVo0
爆弾じゃない利用の仕方ができればいいんだけど
807衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:10:36.08ID:Xea0zoDwp
クリーンとはいえそりゃヤバイな
808衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:10:52.47ID:KifeQrMa0
マンガ猿飛佐助はオレが怒れば100メガトンって言ってた
809衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:11:33.75ID:cSFrrcNfK
理屈通りになるものなんだろうか
810衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:12:15.69ID:nb5RUfSe0
地球破壊したいんか
811衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:12:26.34ID:Qp5xbO5d0
イエス…オーイエス
812衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:12:34.37ID:FgpsJLq90
理論上可能にできるとこまでが科学者の仕事だとすれば
そこから先は市場に任せてもいいわけでしょ
813衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:12:39.68ID:trya+B9G0
東欧系多いな
814衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:12:44.66ID:Xea0zoDwp
一億度ってすごいな
815衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:13:02.98ID:sXdQxb0V0
一億度測る温度計あるんですか!
816衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:13:11.08ID:fQIkC2lM0
爆縮レンズとか爆縮プリズムとかいう奴?
817衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:13:15.72ID:02qZLCv7a
>>809
イノベーションの世界ではやってみるが命じゃないのかな
818衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:13:41.41ID:cSFrrcNfK
>>814
ゼットンに比べたらまだまだ
819衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:13:51.83ID:DMLTjiS7d
うちの両面焼き+遠赤オーブンは水原の技術を応用してるんだな
820衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:14:02.11ID:Qp5xbO5d0
一億度がなんだ!ゼットンは一兆度だぞ
821衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:14:06.02ID:k0XQlvRga
全○少女
822衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:14:22.86ID:4seuifap0
え、横にスライドするドアなの???w
823衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:14:31.74ID:Xea0zoDwp
>>818
調べたらゼットンすげえ ウルトラマンも倒されるわけだわ
824衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:15:00.35ID:KifeQrMa0
テラーの声は凄い偏見が入っているぞよ
825衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:15:04.97ID:FgpsJLq90
1945年が終戦だからね
826衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:15:09.16ID:CZ3sQVVo0
>>821
ビキニじゃない?
827衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:15:32.04ID:VSHalKEm0
戦艦長門はビキニ環礁で二度被爆したが、4日後まで沈まなかった
828衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:15:42.81ID:Egl5OWld0
クズやん
829衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:16:05.83ID:sXdQxb0V0
みぬめも人間か。 まが抜けてる。
830衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:16:26.09ID:nb5RUfSe0
天下のアメリカ様だよなぁ
831衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:16:31.50ID:Xea0zoDwp
天才って感じだな
832衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:16:34.50ID:2nXcKgsK0
素晴らしいリーダーだ!
833衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:16:35.97ID:HzADVziu0
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
834衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:16:37.06ID:CZ3sQVVo0
テラーが空気読めないのは初めからわかっていたことだろう!
835衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:16:37.21ID:KifeQrMa0
最初の水爆は超バカでかいシロモノで、爆弾に出来るレベルじゃなかった
836衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:17:10.37ID:cSFrrcNfK
直接見たら目がヤバいとか何とか
837衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:17:23.08ID:HzADVziu0
わしが水爆を育てた
838衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:17:23.60ID:4seuifap0
ワシが育てた
839衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:17:44.92ID:trya+B9G0
この実験で島一つ消滅してんのか
840衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:17:48.40ID:Qp5xbO5d0
ビキニ環礁で生まれたんだから女の子だろ!
841衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:18:16.73ID:3kx8yXeb0
水爆の起源は…(ry
842衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:18:21.69ID:cSFrrcNfK
>>835
さっき映ってた黒い建物がそうなのかな?
843衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:18:25.60ID:KifeQrMa0
>>836
永久失明します
昔のパイロットは片目を失う覚悟で任務を実行するつもりでした
844衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:18:27.52ID:Xea0zoDwp
メジャーに行ったら急に偉そうにするやついるよねえ
845衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:19:01.95ID:fdp9HWsQ0
おしおきだべー
846衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:19:06.12ID:sXdQxb0V0
>>827
60年代の少年マガジンやサンデーにその記事を
よく見た。w
847衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:19:57.62ID:fQIkC2lM0
It's a boy.
848衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:19:58.51ID:cSFrrcNfK
>>843
うわ それはヤバそうだ
溶接眼鏡では追いつかないな
849衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:20:02.39ID:6YbZ9IgX0
俺もそーいうタイプだけど、そーいうの想像する意味あんの?
850衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:20:21.66ID:FgpsJLq90
科学者に限らないよね
851衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:20:26.47ID:diFIhKUt0
Googlemapでもクレーターが見られる
852衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:20:35.54ID:nb5RUfSe0
>>849
アスペルガーだろ
853衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:21:09.47ID:6YbZ9IgX0
>>852
自分の仕事で何百万人も死者が出る? その責任は? なんて想像する馬鹿はいねーだろ
854衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:21:13.36ID:Xea0zoDwp
水爆以上のものもすでにできあがってんのかな
855衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:21:48.77ID:cSFrrcNfK
結局ツングースカは水爆だったんだろうか
856衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:21:56.50ID:sXdQxb0V0
マイルドな効き目かハードな効き目か・・・それが問題か
857衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:21:58.85ID:trya+B9G0
使うとしたら宇宙人が攻めてきた時くらいだな
858衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:22:08.92ID:FgpsJLq90
>>853
想像するのがなぜ馬鹿なのか説明できるかい
859衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:22:13.53ID:HzADVziu0
おっぺん化粧品また貴様か
860衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:22:51.06ID:ADGHFTOq0
背後からwww
861衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:22:52.64ID:Qp5xbO5d0
実際オッペケはテラーが嫌いだったの?
862衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:22:53.39ID:6YbZ9IgX0
>>858
自分がやらなきゃ誰かがやる。 じゃあ自分がやるのがいいに決まってんだろ?
誰がやろうが結果は同じなのにw
科学ってのはそーいうもんだろ
863衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:22:54.41ID:HzADVziu0
ストーカーかドルヲタみたいなことを言い出した
864衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:22:59.02ID:fQIkC2lM0
オッペンハイマーへの妬みって・・・
865衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:23:01.19ID:KifeQrMa0
>>848
爆弾投下して離脱する際に、両目瞑ってろって言われてるけど、盲目飛行で墜落したらどうしようもない
そこで片目だけ開けて外を見るのよ
失明覚悟で
生き残るために片目は犠牲にするの
866衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:23:27.41ID:ADGHFTOq0
こんなところにも赤狩りが・・・
867衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:23:28.32ID:diFIhKUt0
>>857
ちきうに攻めてくるようなうちう人にとっては竹槍みたいなもん
868衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:23:40.29ID:Xea0zoDwp
テラーはおそらくホモだったんだろうな
869衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:23:41.16ID:sXdQxb0V0
赤狩りね。 陰険な男
870衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:23:41.78ID:cSFrrcNfK
ロッテンマイヤーさんに響きがにてる
871衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:24:07.31ID:ADGHFTOq0
やっぱアスペだな、こいつ
872衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:24:18.78ID:CZ3sQVVo0
アスペは己の正義に従う
873衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:24:45.78ID:FgpsJLq90
>>862
そうかな。科学とはそういうものだと腑には落ちない。
それはもっと生物的な欲望なんじゃないのかな
874衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:24:51.08ID:hkA5TJVra
>>777
純粋な水爆(純粋水爆)で、合っているはず。
ただ、上で誰かが書いているように、
放射性の汚染物質はでないけど、熱中性子線は大量にでる。

中性子爆弾は、放射性汚染物質がでる。
875衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:25:10.18ID:4seuifap0
>>867
半年ほど前に、地球に攻めてくるような宇宙人は母星では落ちこぼれだから弱い、
っていう説がネットで話題になってたな。
876衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:25:35.30ID:fQIkC2lM0
>>870
「ケダモノ!」
877衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:25:47.15ID:ADGHFTOq0
たった一人の意見が!wwwww
878衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:25:49.76ID:Qp5xbO5d0
テラー1人の証言で変わるもんなの
879衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:25:57.06ID:FgpsJLq90
赤狩りの時代だものね
880衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:26:07.19ID:cSFrrcNfK
>>865
成る程命懸けだな 目を閉じる訓練しても爆風の影響もありそうだし怖いよな
881衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:26:10.29ID:Xea0zoDwp
テラーは発言力があったというか 利用されたんだろうなー
882衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:26:23.94ID:CZ3sQVVo0
握手
883衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:26:32.46ID:6YbZ9IgX0
>>873
アインシュタインみたいな天才はともかく、新しい発見や発明は誰かが成し遂げるしそれを利用して社会は発展するわけじゃんか
科学者はみんな自分が社会に貢献すると思って研究にいそしんでるよ?
それが悪魔兵器に応用されたからってなんなの?
884衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:27:12.12ID:CZ3sQVVo0
そんな感じがするな
885衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:27:15.25ID:ADGHFTOq0
イミフwww
886衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:27:19.86ID:cSFrrcNfK
>>875
カカロットの事か・・
887衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:27:25.50ID:6YbZ9IgX0
ひどい人間だなwww
888衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:27:29.41ID:Qp5xbO5d0
どこまでも自分がかわいいんだな
889衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:27:35.81ID:HzADVziu0
危ない弟子が師匠を超えたあとに、こいつは世に出したらやべーと思った師匠が
弟子にひどい仕打ちというか制止させようとしてたって感じだな
一方、危ない弟子は師匠の裏切りに報復したくて「僕の勝ちだ」と言わんばかりで
握手をしようとしたんだろな。優越感で
890衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:27:35.95ID:lubkVyVT0
高IQアスペ
891衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:27:39.33ID:8f9pOSxn0
屑すぎる
892衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:28:08.89ID:sXdQxb0V0
複雑な人物やなぁ。でも暗黙のルールは守らないと 
893衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:28:38.28ID:H7+aw+dQ0
自分がオッペンハイマーを裏切ったくせに、自分が被害者だって言うとは
やっぱりテラーはアスペだな
894衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:28:38.48ID:cSFrrcNfK
>>889
ラオウとリュウケンか・・
895衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:28:39.44ID:Xea0zoDwp
そうそう利用されたな
896衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:28:57.03ID:CZ3sQVVo0
本当にそうかな
好き勝手に言ってるだけじゃない?
897衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:29:08.04ID:02qZLCv7a
調理法なのか料理の料理中映像なのか?
犬越系って馬鹿だよね。 誰に向けた映像なんだ
898衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:29:17.81ID:ADGHFTOq0
>>883
最初から悪魔兵器が目的じゃないか
899衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:29:29.85ID:Xea0zoDwp
へえ軍人からは尊敬されたのか
900衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:29:44.27ID:cSFrrcNfK
コバルト爆弾は神!!
901衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:30:02.17ID:HzADVziu0
エヴァのセカンドインパクトみたいにホント目玉みたいにみえるな。。。
902衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:30:03.36ID:Xea0zoDwp
ああそうだ第五福竜丸
903衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:30:03.82ID:4seuifap0
なんで告知しなかったの?
904衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:30:04.87ID:FgpsJLq90
>>883
科学者は、って言い換えに納得いかないのよ
そういう言い方を使う主観なら、
他の分野でも追求してるから尊重できるはずだという論理性が見えない
905衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:30:10.05ID:sXdQxb0V0
この音楽は 永遠の0?
906衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:30:15.44ID:6YbZ9IgX0
日本人は何度被爆すれば許されるの?
907衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:30:33.04ID:ADGHFTOq0
実質、最終兵器だもんね
908衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:30:49.47ID:HzADVziu0
いいイメージのCMか…
909衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:30:53.83ID:trya+B9G0
いいなあ如何にもプロパガンダ映像
910衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:01.69ID:DMLTjiS7d
夢の島公園で船見た
911衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:10.36ID:Qp5xbO5d0
汚染については?
912衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:13.01ID:sXdQxb0V0
地軸がよがむ!
913衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:14.66ID:trya+B9G0
これが博士の異常な愛情ですか
914衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:17.75ID:cSFrrcNfK
>>906
誰の許しを?
915衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:26.17ID:ADGHFTOq0
ネバダ核実験場
916衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:27.84ID:4seuifap0
>>912
何弁?
917衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:32.77ID:lubkVyVT0
純水爆じゃないと無理だろ
918衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:34.37ID:CZ3sQVVo0
ええ〜
919衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:34.50ID:HzADVziu0
すごいな。水爆のこと考えただけで性的興奮を感じそうなテラー
920衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:34.51ID:KifeQrMa0
大量報復戦略の時代は、核マンセーだったからなぁ
戦闘機は敵機と戦うのをやめて、迎撃される前に核で敵戦闘機を基地ごと吹き飛ばせばいいじゃない
そういう考え方
921衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:34.86ID:Xea0zoDwp
頭おかしいな
922衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:35.84ID:3kx8yXeb0
クズすぎるw
923衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:38.60ID:fMgGAMvN0
アホかw
924衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:52.23ID:trya+B9G0
アメリカ人は核兵器をちょっと規模の大きい爆弾くらいにしか思ってないからな
925衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:31:56.79ID:HzADVziu0
ケネディがいったやつか
926衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:32:00.49ID:ADGHFTOq0
レーガンだな
927衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:32:03.78ID:Xea0zoDwp
コロニーレーザーか
928衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:32:05.03ID:HzADVziu0
あー、レーガンか
929衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:32:10.55ID:FgpsJLq90
75年はクメールルージュの頃かな
930衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:32:13.25ID:nb5RUfSe0
>>919
割りとマジで感じてるだろ
931衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:32:16.82ID:Qp5xbO5d0
レーガンw
932衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:32:22.33ID:UNie47hN0
セーガー
933衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:32:37.21ID:HzADVziu0
こういう話がSFアニメや小説のネタに繋がっていくんだろうな…
934衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:32:57.12ID:6YbZ9IgX0
>>904
アメリカが水爆を開発しなければソ連が開発するに決まってる。 事実そうなったし
核戦争が起きなかったのは超大国がどちらも水爆を開発することに成功したからとも言える
935衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:33:08.62ID:CZ3sQVVo0
私はテラーかわいそうだよ思うけど・・・
936衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:33:09.51ID:HzADVziu0
>>930
サカキバラ少年Aみたいなもんだろな…猫とか殺して興奮するっていうから
937衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:33:19.51ID:Xea0zoDwp
長生きだ〜
938衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:33:29.56ID:KifeQrMa0
核兵器削減に反対して、核兵器よ永遠なれと絶叫した漢です
939衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:33:34.44ID:Qp5xbO5d0
長生きしたなぁ
940衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:33:35.03ID:trya+B9G0
それでも長命だったんだな
941衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:34:04.17ID:FgpsJLq90
一番になりたかったしなれたから
望みのものは手に入れた男だということっす
942衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:34:30.68ID:Xea0zoDwp
今の北に似てるじゃん よく日本に例えられるけど
943衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:34:45.49ID:HvtAYWCA0
>>905
tron regacy じゃないか
944衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:34:45.67ID:HzADVziu0
最近、ソシャゲで偉人をイケメン化したりするからテラーもしてやったら供養されるだろう
オレとお前の水爆が見たくないか…とか言わせてみる
945衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:35:41.33ID:cSFrrcNfK
汚染の無い同等の爆弾を作れたら称賛されるのか非難を受けるのか
946衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:35:44.21ID:6YbZ9IgX0
科学者の全否定かよ。。。後先考えず真理に向かってまっしぐらが正しい科学者だろ
947衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:35:47.04ID:HzADVziu0
異様なことって、一般の常識から逸脱してるって意味になるから
そりゃ天才的な発明も生まれるだろうな…常識を捨ててるんだから
948衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:35:51.60ID:KifeQrMa0
>>944
超美形のオッペンハイマーとの愛憎の男色とか
949衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:36:07.53ID:diFIhKUt0
周期表ネクタイカコイイ
950衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:36:15.32ID:Qp5xbO5d0
学ぶこと:コミュ力を磨こう!
951衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:36:28.82ID:HzADVziu0
テラーxオッペンハイマーのBL小説
952衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:37:22.38ID:3kx8yXeb0
EDでモニカ歌わないのか
953衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:37:27.33ID:wAAxTCQK0
くっさいナレよのぉ
954衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:37:35.52ID:6YbZ9IgX0
もし遺伝子工学が「教会が駄目って言ってる」なんて理由で迫害されたらどーすんの?
955衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:37:39.38ID:KifeQrMa0
>>945
純粋水爆をボコボコ作られたら人類は滅亡する
既存の核兵器は使ったら放射能汚染で酷いことになるのが抑止力になる
それが無くなって単に威力の大きい爆弾になったらガンガン使いまくるよ
956衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:37:40.49ID:Xea0zoDwp
>>944
結局テラーは科学者以外にウケる人なんだな
957衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:37:47.50ID:trya+B9G0
今は破壊力よりより実戦で使える兵器という発想だよな
958衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:37:48.04ID:HzADVziu0
漏らした
959衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:38:00.19ID:DMLTjiS7d
>>945
実用上は極力ピンポイント爆撃を追求される時代なんだけど
脅しには使えるけどさ
960衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:38:10.03ID:wAAxTCQK0
>>949
高校でならう周期表がいつの間にか横に長くなっててびっくりした
961衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:38:12.66ID:fMgGAMvN0
でもそっから半世紀近く生きたんだな
962衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:38:18.60ID:XJnChdME0
テラーとかいう自己愛胸糞
963衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:38:21.21ID:HzADVziu0
ホントはテラーはオッペンハイマーのこと好きだったんだろ。ホモだった
964衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:38:35.95ID:ADGHFTOq0
>>952
やめて!
965衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:38:37.42ID:yxhtBy9K0
エントロピーの減少
966衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:38:59.50ID:Xea0zoDwp
絶対ホモだよな
967衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:00.45ID:6YbZ9IgX0
あーあ
968衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:00.72ID:m5d3JSJs0
人間として未熟だったんやなあ
969衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:07.64ID:kqVhMcmv0
科学は
970衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:09.43ID:Qp5xbO5d0
悲しい
971衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:10.92ID:trya+B9G0
なんかゲイカップルみたいなED
972衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:11.24ID:HKMoEwd50
オッペン「そうかそうか、つまり君はそういう奴なんだな」って事?
973衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:18.37ID:HzADVziu0
自己愛自己中だったかもしれんが、正気に戻れば案外他人思いなんだろうけど
やっぱり現場に出ていくとアスペ発動してしまうって感じだな
974衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:26.12ID:cSFrrcNfK
>>955
汚染のない発電所も同時に見えて来る気もする
975衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:30.54ID:fMgGAMvN0
仕方なく返事書いたんだろうなぁ
976衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:35.14ID:KifeQrMa0
吉川のおどろおどろしいナレはこの番組にあってる
「リアルドリトル先生〜」ってフレーズは爆笑してしまった
977衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:39:40.96ID:PeQ00ty20
三行は書いてやれよ
978衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:40:18.31ID:ZEXL7U6Q0
オッペンハイマーえん罪説は立証されたのですか?
979衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:40:19.26ID:HzADVziu0
オッペンハイマー「まったくおまえは水爆水爆いいやがってこの水爆フェチが!」
テラー「ああーえくすぷろーじょん!」
こんな関係だったんだろね、昔は
980衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:40:22.52ID:Qp5xbO5d0
今夜もあるのか
981衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:40:37.75ID:trya+B9G0
ストレンジラブからの水爆特集見てまったじゃないか
982衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:40:46.06ID:6YbZ9IgX0
>>973
そもそも自己中は悪いことじゃないだろ
俺に言わせればタコチューの方がよっぽど害悪だよ
983衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:40:49.66ID:HzADVziu0
秋田娘海老名ちゃん
984衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:40:55.70ID:cSFrrcNfK
>>959
地下まで破壊出来る重い鉄棒みたいなのがあるらしいね
985衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:40:59.74ID:ZEXL7U6Q0
返事を出すだけでもりっぱなもんだ
986衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:41:07.30ID:yxhtBy9K0
知ってたYO!
987衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:41:08.35ID:hkA5TJVra
>>945
コロニー落としかな
988衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:41:29.89ID:KifeQrMa0
>>979
昨晩のニセ薬でトリップしたモルダーの妄想みたいな画だ
989衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:42:10.67ID:HzADVziu0
>>982
みんな適度な自己中みたいなもんだから、まぁ範疇はあれどありだと思う
オッペンもある意味自己中ともいえるし、みんな同じだ
990衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:42:16.35ID:diFIhKUt0
看板読めよ
991衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:42:16.57ID:cSFrrcNfK
>>987
まずコロニーを・・
992衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:42:23.54ID:KifeQrMa0
アキバレンジャーからもう五年か
993衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:42:30.83ID:Qp5xbO5d0
17時からBS1でヒトラーか
994衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:42:44.37ID:4seuifap0
>>945
今となっては爆発は小さいけど、ノーベル賞はもてはやされてるな
995衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:43:11.63ID:FgpsJLq90
ハイエンドになるなら世界の仕組みをどうなしていくか考えるのがつとめ
能力の足りない者がその椅子をつかんで失敗を犯しても
それを慰める者が同業に居ないのは科学者だけではない

ハチワンダイバーで読んだ
996衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:43:17.02ID:6YbZ9IgX0
くだらないことにふるさと創生資金使ったんだろうなぁ
997衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:43:56.55ID:Qp5xbO5d0
こぽちん
998衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:44:12.68ID:4seuifap0
なんでショッピングモールの隣に建ってるのかは教えてくれないのか
999衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:45:11.77ID:diFIhKUt0
メガシネマギガシネマテラシネマ
1000衛星放送名無しさん
2017/08/30(水) 15:46:20.01ID:srwkCCjm0
2行何書いたんだ?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19時間 46分 10秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223111119ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1504004410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 5348©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 5921
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ 4809
将棋プレミアム
プレミアム恋サロ
【プレミアリーグ開幕】スプラトゥーン動画投稿者ID無しスレ★287
劇団プレステージ
煽りテンプレ
中島イシレリ
プレバト!!★5
天プレ Part.2
アニプレックススレ
プレゼントデイ
TFTコスプレ撮影
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2989【ゴミだらけのプレゼント】
3rdプレイヤースレ252
リプレイスレ281巻
プレバト★2
10万以内 プレイヤー
ポレピロプレン容器
鉄拳6最強プレーヤー
プレ花・卒花ヲチ4
【雄琴】プレイボーイ
コスプレイヤーって自分から誘ってくるくせに事が終わると注意喚起とか言って〇〇ってカメラマンにセックス強要されましたとか言い出す
西武線 プレイバック
【保管】亀梨和也アンチスレのテンプレログ【専用】
DDRプレイヤースレ35
プレバト1
ポニープレイ
ハム専
【画像】サッカー部コーチの体罰で話題の秀岳館高校、校長が女子高生とハーレム三昧wwwwwwwwwww
【芸能】ジャニーズタレントたちの待遇アップをもたらした“キムタクの乱”とは?
韓国人「日本のゲームマンガは、魅力的な韓国人を描かない・・・どうして…」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143260 雪に埋もれた
NHKスペシャル Part18
NHK教育を見て58415倍賢く月曜日
BS11 33559
NHKスペシャル選「ヤノマミ 奥アマゾン 原初の森に生きる」★4
★☆NBA 2017-18 シーズンスレ part90☆★
今年のPS5ってクソゲーばかりじゃね?
日航機123号墜落の御巣鷹山と、羽田空港、そして韓国のムアン空港を線で繋いでみろ…点と点が三角になるぞ?あとは分かるよねw
【異物混入】ドレッシング21万本を自主回収…キユーピー[02/08]
地方・中央応援スレ852
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ76
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ122
Huluで見られる海外番組について語るスレ 46
【国連報告】北朝鮮は核計画継続=ミサイル開発に民間施設利用[1/31]
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part5
俺のファッションセンス見てくれ!
アーモンドアイレベルの馬でここまで地味なのは初
HR/HMバンド全米・全英チャートスレ8
退団後3年以内のOGスレ★627
にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆137
【深き魂の黎明】メイドインアビス劇場版 第十四層
【PSO2】1鯖の王ミハルの部屋に暖房器具がなかった
プレバト 5
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part610
【朗報】高田健志さんとオーイシさん、渋谷でグッズ展開が大成功するwwwwwww
【朗報】フジテレビ問題、案の定中居の事件を隠蔽しつつ1年半使った事はスルーされ始めるwwwwww
真・なにわ男子スレ123
【話題】有田芳生「朝鮮総連トップの息子逮捕、拉致問題を解決したくない者たちの日朝交渉を妨害しようとする意図が隠されている」
Twitter、まさかの公式「新元号考えてみた」ジェネレーター発表 人気の漢字1位は「安」 2019/03/12
軍用拳銃を語るスレ Type 65 (T) FM Hi Power
コレ、どーする?
ロードオブヴァーミリオン失敗スレ21
04:01:07 up 41 days, 5:04, 2 users, load average: 93.90, 91.22, 93.60

in 0.046808958053589 sec @0.046808958053589@0b7 on 022318