◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 5294 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1502456557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アナルセックスの方法を解説する若者向けヴォーグの特集で、激しい論争に
https://t.co/PmcGOyMGKV 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) BGMがロンサム・ストリングス
しぶいところついてきた
>>14 今日は KUWAIDAN やん(´・ω・`)
>>17 ごめんなさい、まじで曜日間違えていました(´・ω・`)
>>21 Long ago.there was a long slope in the city of EDO.
のあれですね
朝ドラは毎日番組はつけてるけど
いつもトイレにいるから観てないわ
>>25 へえ、ラフカディオはんどすえ(´・ω・`)
ニルソンさんのウィズアウト・ユーを早くした感じだった、ほいほい
リアン・ライムスちゃんていうのか
わし記憶力悪くなったから次回再放送を見るときは名前を忘れてるだろうな
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
90年代になると知らない曲が増えるなあ
80年代はほぼフルコンプリートなんだけど
ケイトピアソンは佐久間とニーナやってたときは
東京に住んで六本木を自転車で走っていたんだろうか
>>49 同じく、まぁこのBS洋楽も微妙なとこもってくるし
おっさんて洋の東西を問わずおっさん臭い動きになってしまうものなんだな
>>57 ファントムギフトでピンキー青木が叩いて以来だな
このボーカル顔も声も昔のバイト先にいた名倉くんに似てる
どっかで聞いたことのある歌詞だと思ったら悲しみのmr.jonesか
袖のボタンを留めないのは
手首が太くてボタンが留まらないからです
ぺったんこをよく洗濯板に例えるが実物の洗濯板って見たことない
...:::´ ⌒:: ⌒:: ⌒:::....ヽ,,、
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) ♪
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::人:::::::人:::::::人::::::人:::::::::::::::::::::::::::::)
( ^ω^)
マイクを口から離しても
声が聞こえた
すごい歌唱力だ
これはアイドルなのでしょうかねえ
おっさんくさいし
ホモくさいし
シャツの袖のボタンをはめないとミュージシャンっぽく見えるね
ギター弾く時にシャツの袖が擦れる感じがストローク的にいいんだろうな
外で演奏するときは
汚れてもいいような格好がいいですね
こういうズボンを履いてた人は下半身が軽い
間違いない
マイクロフォン無しでも大丈夫な歌唱力があるのに
あえてマイクセットをつけて
踊りをがんばってる
こんなに踊りまくってるのに
息が乱れず歌声も安定している
たいしたもんだ
松原みきの真夜中のドアstay with meのyoutubeが
外国人のコメントで溢れてるのはどういうことだろう
イチローがバットを大事にするように楽器を大事にしなさい
ズボンが破けてますよ
スタッフ繕ってあげたらよかったのに
おまけに裸足ですね
楽屋で靴を隠されたのでしょうか
普段から履いてるサンダルを
テレビにはふさわしくないと言われて
仕方なく裸足になったのでしょうか
色っぽいメイクとラフな衣装とのギャップを狙い過ぎとは言えないだろうか・・・
ダウンタウンブギウギバンドの涙のヴァイアコンディオスに似てます
ニュー・ジャック・スイングの発見は大したもんだった
この映像は売れだした頃なんで、化粧は靴墨を使ってたらしい
これ系みんな同じに聞えてハマれなかった(´・ω・`)
NHKが一昔前からアニソンばっか流すのって国のクールジャパン政策との兼ね合いなんだろな。
おれも一度は富士山に登ってみたいとおもっているけど実行したためしなし(´・ω・`)
東海道本線なんかでぶらりしたら
大阪まで行っちゃうぞ
ややっ、ナレーションはTARAKOさんなんですか?
神奈川県のこの辺りってちょっと盲点だった
横浜や箱根は時々行くのに
>>190 だよねー。
サーフィンよりDJのほうが上手い人。
凧あげって海よりは刈り取ったあとの田んぼ。
たいてい父親や近所の兄ちゃんが教えてくれたり凧の調整してくれるもの。
FINEに連載していたドジ井坂のサーフレッスンは嘘ばっかりw
>>195 おれもその印象だな
でもって稲の切り株にあしとられてころぶ
>>195 冬休みの寒空の中でやってるイメージだね
>>195 そういえば夏は凧揚げに適してないって聞いたな
冬の乾燥した空気が上がりやすいとかなんとか
江戸時代の小田原藩って誰だ?
おせん泣かすなの人か?
サラリーマンの妻のつもりが農家だなんて
結婚詐欺みたいなもんだw
タイトル「最後の戦いへ」からしてもうすぐ終わるの?
早いね
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。
http://lightube365.com/archives/1735 吐谷渾は鮮卑系
この辺りはモンゴル化したテュルク系がチベット化したというややこしい経歴のタングートもいた
上條さんこないだ奥さんと一緒に徹子の部屋に出ていたな
上流階級は
国を良くするか?
国を守るか?
の2つの大きな役割がありその役割を持たない人は上流階級と認めなくて良い。
>>246 参加要項に日本語でコミュニケーションできることとあるからね
2時からツール・ド・フランス
なんでNHKは横で連絡とって調整しねーんだよ(´・ω・`)
宇宙物もBSとEテレで被せたりとかマジでなんなん
望月さんはアルプス一周のグレートレースにも出てたな
そのうち、こういうところをスイスイ登ってしまうパワードスーツが出来るんだろうなぁ
板チョコ一枚何もしてなくても食っちゃうわ( ´ ・ ω ・ ` )
>>260 うん、チェックポイントは各所にあるがワンステージ
休みは各自で
ツールつまらなかったな
サガンと壁がいなくなって一気に興味失せたわ
>>273 サガンいなくなって楽しみの8割がなくなったな
ツールは糞ドラマの戦艦武蔵と被せてくれれば良かったのにね
追いつかれたらすぐ突き放す
おそるべき体力と精神の消耗戦
阪田啓一郎さんは、この時に個人で親不知から大浜海岸まで走っていたらしいけど、何でレースの方に出なかったんだろう。
ツール実況過疎過疎だった(´・ω・`)
しかしアスリート系番組を見事に時間被せたもんだなぁ
ヘボ子「仕事を辞めてまで趣味にお金をつぎ込む男の人嫌いヘボ」
レースにする意味がわからん
いつでも1人で勝手にやれよw
50代完走者が一人だけって、他のグレートレースよりも厳しいんじゃあ?
この放送から最後の駿河湾に人いっぱい来るようになったのには笑ったw
テレビの力って凄いなあと思ったわ
塩分不足でいくら水分取っても
脱水症状は進行するのみ
>>303 まだあまり知られてないのか、
優勝しても何も賞金や副賞もないからか
睡眠時間義務つければ良いのに
頑張りすぎる人出てきていつか死者出そう
どう考えても昼間は山頂をあるいてロードは夜にするべきでしょw
NHKが取材してるからわかるけど山頂をちゃんと通ったかは
どうやってチェックしてるんだ?
途中で降りてタクシーでスキップするやついそう
会社辞めちゃった人は
「努力すればむくわれる教育」の犠牲者だな
ダメな奴は何をやっても駄目ってちゃんと教育すればいいのに
>>319 今はGPS端末で位置情報が把握されているから、車に乗るとばれる。
>>319 ウルトラマラソンもそうだが、こういうレースに参加する人のモチベーションは自力制覇だから
思ってたより身体が年取ったんだな
夏でも白湯を飲め
凄まじい持久力だな
どうやったら獲得出来るのだろう
海外なら普通に女の参加者がいるのにジャップときたら
>>353 千日法行とかも似たような物
極限状態により幻覚を見たり、感覚が鋭くなったりする
まめなんてどうでもいいだろ
と、剣道やっていると思う
遅い奴らの映像ってスポーツじゃなくてただのお涙頂戴になっててつまらんw
安全に下れないって判断できるって当たり前だけど偉いなぁ
ここまで来てなぁ
>>364 自販機やコンビニ・スーパーでの補給は自由に使える。山小屋の利用は時間が決まってる。
デポできるのはチェックポイントだけだったはず
あんだけの山登った人が地下道の階段で膝に手をついて登るか
静岡市民冷静だな
こんな格好で街中走ってる人がいたらびっくりするけどなぁ
>>248 ほんとそれ思う
教養系の番組を2画面で見るのつらいから、おかげでモーガン・フリーマンさんの方は
仕方なくネットで動画を漁ることに・・・
この人引退とか言ってるけど来年のレースも出る気がする
美談にしてるけど、
目や耳の感覚おかしいとか
医者が止めるレベル
でも練習積んだからって、記録がどんどん伸びるわけじゃないよね
たとえば筋トレでも必ず停滞期や壁ってあるらしいし、そこからいかにして記録を伸ばすかが真価を問われそう
とにかく5日や6日間、普通に平地を歩き続けるのさえ俺には無理
ましてやそれに3000mの山々を縦走するなんて不可能すぎる・・・
それだけでもこの人達凄すぎるわ
有名ネタバレ
・猿の惑星:ここは地球だった
・スティング:全員グルだった
・ユージュアルサスペクツ:カイザーソゼは延々尋問受けてたオッサン
・オリエント急行:全員が犯人
・シックスセンス:ブルースウィリスは死んでいた
・スプリット:ラストでブルースウィリス登場
この大会の参加資格が山中ビバーク10泊以上したことがあるとか条件があった気がする
一位と二位も一日違うのに
一位どんだけ速かったんだ
3位でも6日だもんなあ
トップの4日代がいかにバケモノかわかる
そのまま海に飛び込んで泳ぎだす人とかいないのかな?
>>403 どうやって練習しているのかが検討つかない
フルマラソンだと、半分の距離の20kmを普段の練習にするのが最低限だと思うけど
この人たちは半分の距離(または時間)の練習なんて出来ないだろうし…
>>420 二位は5日と27時間て言ってなかった?
遠くから観るとなだらかにみえるけど楽に歩ける道なんかじゃ間違ってもないわ
これ出てみようって気軽に出てるレースじゃないだろ…
レースが終わったら職探しかよ
そっちの方が難関じゃないのかw
>>423 1位 13 望月 将悟・・・4日間23時間52分
2位 21 紺野 裕一・・・5日間07時間21分
3位 09 渡部 祥 ・・・5日間10時間52分
4位 17 石田 賢生・・・5日間14時間49分
5位 12 船橋 智 ・・・5日間20時間24分
毎日20キロかあ・・
よほどアフターケア丁寧にやらないとやばそう
>>422 通勤の行き帰りは極力自転車か歩きにするとか、休日は出来るだけ近くの山に行ってトレイルランニングするんだろうけど、
そうなるといつ休んでるのか・・・ますます俺には無理w
>>428 こんなに時間空いてたらゴールで待ってる人たち退屈しちゃうな(´・ω・`)
待ってる間何してるんだろう
>>414 極限状態になると元々の性格や地が出やすくなりそうだもんね
俺なんかカッとなりやすい方だから暴言吐きまくると思う
のりこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´;ω;`) (´;ω;`) ( ;∧; )_∧( ;ω∧)__∧
/ ヽ ∧_/∧ ∧_∧(´;ω;`) (´;ω;`)
( | .| (´;ω;`)/(´;ω;`) \ ∧_∧ \
∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (´;ω;`) | |
(´;ω;`) | ( ;ω;).| Y (´;ω;`)|/ ⌒i ∧_∧
/∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | | (´;ω;`)
(´;ω;`) ( ;ω; ) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \
/ ヽ / ヽ (´;ω;`) (__ニつ/ (;ω;) /. | |____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃
∧_∧ 〜♪
( ・ω・) < 自分の限界が何なのかさえ解らず震えている〜♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ
ゴール直後にシャンパンなんか飲んだらぶっ倒れるだろw
栗原さんレースではヨレヨレだけど俺とかと普通に登ったら風のように先に行ってしまうんだろうなあw
タイトルに釣られて見るとガッカリするドラマキタ――(゚∀゚)――!!
移動・・・
録画予約してあったんだが、本放送のときに、ひどいできなロードムービーだったの思い出した、
録画終了
長渕 「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ!」
>>523 渡辺さんが出てたお買いものってドラマが見たいんだけどなかなか再放送がない(´・ω・`)
大和だ武蔵だと言ったところでただの役立たずが為す術なく沈められただけだから盛り上がらない戦闘シーン
>>544 評判によると面白くなることはないらしい
テロップのルールがメチャクチャなのは、こだわりの演出?
セリフが聞こえているのにテロップ。
ナレーションが聞こえないのにテロップ。
同じフォントとデザインで、テロップ
なにかこだわっている画像処理だが、見ている人はついていけない。
>>561 しょぼい特撮をごまかすためアーティスティックに
セリフは選択的に
テロップ無しと テロップ有りがあって
きもちわるい。
毎年毎年、終戦の時期になると活発になる学会系番組いい加減うざいんですが
反日宗教の癖に
>>558 いっそ教祖になったら入信してもいいとは思う
戦争と恋愛を絡めて悲劇を強調したがるところがまさに創価らしい
創作ドラマにしてもここ数年で最低の出来かも
今まで偉そうにしていたくせに
ちょっとやられただけでワンワン泣きわめきやがって
みっともない
今北
インパールでイギリス兵と遭遇してお互い死を覚悟するけど
イギリス兵の仲間が来て笑顔で見逃して去ってくシーンは終わった?
アニメや漫画に中途半端に媚びるのも新興宗教は好きだよな。
あと戦争を舞台にした明らかな創作物語。作り話で感動誘おうってのがゲスい
百田の永遠の0も酷かったが
唐突な牛の話。
詰め込みすぎて、テーマがぶれてないか?
それとも、いろいろ詰め込んで、詰め込みまくることがこのドラマの目的なのか?
あれこれエピソードを詰め込んで、結局 何がしたいの?
>>582 ストーリーが支離滅裂
脚本家が糖質なんだろ
NHKの契約で交わされた1時間30分もの長尺を守るために作り話詰め込めるだけ詰め込んでんなぁ
子ども向けのお話交えるところも創価臭プンプン
貝になったり牛になったりチョウになったり忙しい日本兵
今夜のNHK総合
午後7:30〜午後8:45(75分)
土曜ドラマスペシャル「1942年のプレイボール」
名古屋出身、日本プロ野球で活躍した野口4兄弟。次男の二郎は、戦時中、球史に残る延長28回を一人で投げぬき「鉄腕」と賞賛された。野球に青春を燃やした4兄弟の物語。
【作】八津弘幸,【出演】太賀,勝地涼,忽那汐里,でんでん,宮崎美子,斎藤嘉樹,福山康平,須田亜香里,田中俊介,足立佳奈,佃典彦,阿部亮平,川本麻里那,近藤結良,【音楽】渡邊崇
昭和16年、野口二郎(太賀)は職業野球の大洋軍でチームのエース、打っては4番の活躍を見せていた。三男・昇は阪神軍に入団、四男・渉は甲子園大会が中止になったが、プロを目指していた。
12月太平洋戦争が始まると、長男・明(勝地涼)が兵役を終えて帰国、しかし大事な肩を壊していた。自信を失った明は婚約者の喜美子(忽那汐里)に衝撃的な言葉を言う。二郎は明にかつての自分を取り戻してほしいと必死になるが…。
ここ数年この時期の、前髪クネ男率
ペリリューみたいに切り込みしようぜってった軍曹が暴発で死んで、軍曹が死んだのは辛いがバンザイは御免なんだよなあって話が聞きたい
>>596 1942年のプレイボーイ
もうすぐ死ぬからって、やりまくる物語か
戦争で苦しむのは末端の何の責任も無い者たちだな
朕はのほほん
戦時中イコールCG処理
だと思ってたら、
このシーンはCG処理しないのか。
メチャクチャで統一感がない。
テロップしたりしなかったり
CGしたりしなかったり
思い出話だったりそうでもなかったり
ペリリューをドラマ化しろよ、教訓もへったくれもない北斗の拳世界で生きる為のたうちまわるマンガ
悲報:後30分きった
武蔵のヘボCGすら釣りだったってはっきりわかんだね
波照間の人たちを強制的に移住させマラリアで殺しまくったくせに戦後3回も波照間にやってきて島民から来るな言われた厚顔無恥な軍人もいるから多少はね?
もしタイムスリップして、武蔵や大和の船員になったらどうするの?
武蔵乗組員と家族の話
お遍路さん
牛の話
知り合いのジジイの話
世界平和
ホモの欲張りセット
セリフだけでテーマを訴え始めたぞ。脚本家へたくそだな。
>>610 この前の年の戦争ドラマでは、武藤金義の役
その武藤が日中戦争で撃墜した楽以琴をディーン・フジオカが
戦争は無いに越したことはないが攻めてこられたらどうしようもないんですが
武蔵乗組員と家族の話
お遍路さん
牛の話
知り合いのジジイの話
世界平和
嫁の話
ホモの欲張りセット
>>614 アーマーを40cm砲対応の装甲板にする代わりに、艦首と艦尾の薄い装甲を厚くする
主砲の砲弾を、戦艦用の徹甲弾から、対航空機用の散弾に変更
副砲の砲弾を近接信管に
戦争は絶対にダメ!!と主張しつつ大和や武蔵などシンボル化してageるダブスタの創価ドラマ
武蔵のセット組む予算なくてCGで済ませた結果
戦時中の人物もCGで加工してなんか無茶苦茶になった感じか
戦争は嫌だ、絶対ダメ!!だけど武蔵は日本の心!不沈艦武蔵!!
なにこれ
このアニメみたいなのとの合体映にNHKの未来を見たわ
現役の大半が死んだ今、戦争反対のプロパガンダとしてフリー素材と化した日本軍
NHKはニュースと天気とのど自慢と小さな旅だけやってりゃいいんだよ。名曲アルバムも
>>633 しかし感動させるシーンではCG処理を解除して、
自分で決めた演出ルールを
自分で無視する製作者
>>628 近くのCDショップが閉店セールやってて、「男たちの大和」や「亡国のイージス」の新品サントラが半額なんだけど買った方がいいかな?(´・ω・`)
テロップ出したり出さなかったりの
ルールがコロコロ変わるのはなぜだ
>>639 戦争反対としつつ保守層に気を使って美化するのが主流だw
第二次世界大戦なぞ美しいところなんてないのに、半世紀以上たってもいまだに自尊心が保てないんだろう
生き残って戦争反対してるのが正義で
当時の教育をまともに受けて進んで戦争参加して散っていった勇士達はもう描かれないんだろうな
国民を戦争へと煽ったのは間違いなくNHKとアカヒ新聞
>>667 あー、初恋が
結局 なんにもエンディングに関わらないのね。
あんなに引っ張ったネタだったのに。
>>659 この前、関西の某局で「当時の新聞の罪」というテーマの特集したけど、
結論は、「好戦的な紙面じゃないと売れなかったから、国民も共犯」
イギリスの役者は死体の演技うまいな
ピクリと動かない
演技のためにいったん死んで撮影終わったら急いで生き返るらしいが
従軍世代が元気な時は戦記物と戦時中困ったね原爆怖かったよくないね系ドラマ、減ってからは戦争反対プロパガンダが抱き合わせになった感
>>660 そうなると、BBCが製作したD-dayのドキュメンタリーなんかも、
WWIIを美化してることになるよな
イギリス人のほぼ全員がWWIIは正義の戦争だったと答えてるけど
>>672 国民全員が戦争反対だったかというとそうじゃないからねぇ
それまでの戦争の勝利で特需の恩恵受けて盛り上がってたのは事実
今の時代に反戦新聞社が反日と叩かれているのと同じ
俺たちには関係無い!
絶対関係あるという・・・・w
>>678 ほとんどの国が自分たちの戦争を美化しているのが実際だなぁ
敗戦国はその立場上美化を許されなかったという。
>>689 ドイツだって、ナチスを否定してるだけで、
戦争自体についてまで否定してないけどな
この御時世ならNYの方が身の安全が保証されそうだな
フォイルさん顔広いなー
パブリックスクール〜大学時代の知り合いなんだろうな
>>692 あの頃だとアメリカに到着するまでが一番キケン。。
>>691 別におれは戦争は否定してないぞ
日本が国民を守り、賢く現実的な戦いをしていればねぇ
無駄死にが多すぎたよ、実際
>>697 1話100分をNHKが前後にぶったぎって放送してる
同じような事、北朝鮮にやってる奴もいるんだろうな・・・・
いやーまさか前半のサム隊長の訓練がこんな形で生きるとは
うちのじいさんもこんな調子でアメリカ軍の駐屯地から銅線盗み出して魚取りしてたときいた
>>724 愛国心を煽るラジオCMを純粋に受け止めた子どもたちによって
結果として非国民を追い詰めるという構成は面白いよね
サム隊長到着 名誉の負傷か
ローベルマン。
かわいいw
>>741 電柱から電気分配してあとは電撃ビリビリで魚が浮いてくるらしい
いまやったら違法の漁法だけど
>>734 それは逞しいw
でも銅線でどうやって魚を取るんだろ、川に電気を流すとかかな
>>703 舞台は第二次世界大戦だからな(´・ω・`)
このドラマ、悪役がしょぼいのが残念なんよな
機密書類を真昼間ににわで燃やすとか
しかも目を離してガキどもに盗られるとかどんなマヌケだよ。
>>748 魚はおまけで主目的は銅線を売りさばくことらしい
子供のやることだからあまり真面目に取り締まらなかったらしい
>>753 解りやすい悪者キャラクターだよねw
フォイルに激昂するところとか
>>754 腕白だったんだね、教えてくれてありがとう!
>>766 1話完結式ドラマだからほんとの「悪」なんか描き切れんってのはわかるけどな
>>765 野良犬ならアレだけどお屋敷で調教されてるドーベルマンだから大丈夫だろう
女は首絞めたり殴るのにかぎる
生命の危機ででる脳内物質は恋愛感情持つときと同じだからな
親父 罪悪感はあるが金のためにナチに近づく
息子 完全にナチに心酔
うちらは後知恵でドイツ負けると知ってるけどこのころはドイツがヨーロッパ制覇して統一国家作るという調子だったからなあ
ナチス=キチ〇イ、って云う
わかりやすい図式でしか描けてないんね
90分ドラマだからそんなもんだろが
たしかにあの廃品の山から掘り出すのは大変だったろう
ドラマとか小説で後知恵の歴史観入れたら途端に陳腐になっちゃうのな
>>788 足折った先輩かw
あの役面白かったなぁ
あらら息子を焚き付けたがあのバカ息子かよ!
ドロドロだな
ドイツ行って、正体がバレたら即自決か(´・ω・`)
>>799 エミリー・ブラントがエミリー役をやってるってのもw
>>808 5が国内担当で6が国外担当じゃなかったかなあ
バンコランは6だし
お前もかー
デブリンかっこよくていい感じなのに(´・ω・`)
フォイルさん結構胸に溜め込むよね
いつ死んでもおかしくない時代だけど・・・
正義感のあまり事件を捏造
最近聞いた話だな(´・ω・`)
このクソガキどもがチョコレート欲しさに要らんことをしなきゃ
誰も不幸にならんかったのに
スパイ多数のイギリス政府
今の日本も同じような・・・・
日本にはフォイル刑事のような人はいるのかな?
戦時中なら普通のことやん
以前もイギリスにとって大事なアメリカ人実業家?の殺人を見逃したりしてたし
あー働き者って蜜蜂かー
サムも言ってたな
子供たちのことだと思ってたw
戦時中は戦争に勝つことがすべてに優先する
正義とか法律だのクソの意味もない
実弾と空砲を使ってゲーム ってロシアンルーレットやったのかよ!
スパイやってりゃバレれば消されたってしょーがあるめえ
窓から落としたにしてはかなり壁から離れてるぽかったなw
ヒトラーは世界一のビジネスマン・・・
北の将軍様は・・・・
財産移転局
ユダヤ人のモノかよ
これは、もう・・・
あとはマスコミにお任せか
と思ったら自殺してしもうた
やっぱりサムとブルックとミルナーでオチつけて口直しさせてほしい
NHKが放映権買って流すドラマだからまあこんなもんだろけど
オヤジ根性ないな、そこはアメリカ逃亡してもう一儲け
って、更に強欲に行って欲しかった
>>885 そこまで悪に徹しきれる人物ならそもそもこんなバレバレの策謀しない
どこまでもしょぼい悪役しか出てこねえドラマだよ
サモハン、おじいちゃんになったらめちゃくちゃ格好良くなってた
一寸ビックリ
>>887
まあ「安心」して見れるドラマではあるわな つまらんけど ウォシャウォスキー姉妹になったもんだから名前も()書きw
>>903 胴体部分をコルセットで締め上げてまっすぐ姿勢良く立つと嫌でも肩を引いて胸を突き出すように
なるから自然になで肩になっちゃうんだよ
正直華族制度はともかく農地開放は自力ではできなかったな
私有財産制の否定でいまならなおのことできない
武士といってもどこらへんまでが家族入りなんだろう
足軽とかまでいれたら多すぎなきもするし
まあ NHK職員は 旧華族とか多いらしいけどね ふつうの家庭出身の職員は肩身が狭いらしい この番組とはなんの関係もないけど
一方で四民平等も取ったんでそっちのほうがでかいけどな
>>921 大名クラスまででしょ。大体は。足軽なんて百姓だし。
>>923 最近のテレビ局は国籍隠して入局してる人もいるらしいが。
制度や身分によってわかりやすい時代はいいな
現代の支配層は誰なのか後世の歴史家はわかるのかな
>>931 それはないんじゃないか?
もっとも蓮舫と同じくは帰化で離脱手続き怠ってるのはいそうだが
>>933 園遊会に招待されてる人とか基準はあまりよくわからんね。
>>934 そっか。日本はアメリカみたいに国籍条項ないもんな。
上流階級は1000年以上前でも海を渡り見聞を広めていたが庶民は1000年たっても庶民だな
>>939 蓮舫の場合は民主党が重国籍容認政策も取っていたんで
離脱手続きを意図的に取ってなかったと思うんだよな
過去に自ら重国籍であること誇らしくいってたんでさ
>>952 待つ間 と同じイントネーションなんだよね
昔から知ってたけど、タクシーキックとニュース放送中に赤ペン投げたことで有名な松平
この人もずっと、言われるんだなあ。 キッカーって。
そういえば、美空と都を間違えた人もいたなあ。
>>949 でもこの人苦労したんだよ
戦後、孤児院を開いて、勲章もらってるし
>>961 スタッフにペンを投げつけたり、相変わらずなんだけどね。
タクシーの運転手を酔っ払って後部座席から蹴ったらしいんだが
(その頃は防犯のプレートもないわけで)
普通に考えるとすごい体勢になるよなって当時ニュースを聞いてた
朝からNHKでお詫びしてたかな?うろ覚えだが
ペンを投げたのは夜ニュースで画面にスタッフが映り込んだので
それを言葉にしないで伝えるために投げましたと本人がすぐ謝ってた などなど
なにこの番組
めっちゃおもしろいじゃん
今気づいたわ
声はいいんだよな。その時歴史は動いた、とかこの声だからよかった
歴史ヒストリアの前が、その時歴史は動いたで、その前が堂々日本史だったと思う
タケローといい、定知といい
NHKのアナウンサーはなんかやらかす
徳川宗家は跡継ぎがごねてるからなぁ
もしかしたらこの尾張公が養子でつぐかもね
しかし久しぶりにみたら松平さん、髪真っ白になったな
染めてたのかもしれんが、まだ黒黒してたイメージが強い
紫吹さん芸はさすがやな
バラエティしか見てなかった
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 41分 21秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250103185357caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1502456557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 5294 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 6724
・NHK BSプレミアム 5964
・NHK BSプレミアム 4245
・NHK BSプレミアム 5072
・NHK BSプレミアム 5159
・NHK BSプレミアム 5962
・NHK BSプレミアム 5940
・NHK BSプレミアム 5348
・NHK BSプレミアム 5412
・NHK BSプレミアム 5924
・NHK BSプレミアム 5409
・NHK BSプレミアム 5282
・NHK BSプレミアム 6453
・NHK BSプレミアム 5283
・NHK BSプレミアム 5562
・NHK BSプレミアム 7084
・NHK BSプレミアム 4243
・NHK BSプレミアム 5620
・NHK BSプレミアム 5624
・NHK BSプレミアム5897
・NHK BSプレミアム 9426
・NHK BSプレミアム 9429
・NHK BSプレミアム 5938
・NHK BSプレミアム 4827
・NHK BSプレミアム 5917
・NHK BSプレミアム5838
・NHK BSプレミアム 8368
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 9970
・NHK BSプレミアム5851
・NHK BSプレミアム5882
・NHK BSプレミアム 4232
・NHK BSプレミアム 5652
・NHK BSプレミアム 6742
・NHK BSプレミアム 5593
・NHK BSプレミアム 5226
・NHK BSプレミアム 4504
・NHK BSプレミアム 9924
・NHK BSプレミアム 4588
・NHK BSプレミアム 5919
・NHK BSプレミアム 5946
・NHK BSプレミアム 5347
・NHK BSプレミアム 5315
・NHK BSプレミアム 5794
・NHK BSプレミアム 6468
・NHK BSプレミアム 6477
・NHK BSプレミアム 6457
・NHK BSプレミアム 4278
・NHK BSプレミアム 6862
・NHK BSプレミアム 5295
・NHK BSプレミアム 5406
・NHK BSプレミアム 5811
・NHK BSプレミアム 5623
・NHK BSプレミアム5892
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム8352
・NHK BSプレミアム5847
・NHK BSプレミアム 8865
・NHK BSプレミアム 9788
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム 9322
・NHK BSプレミアム 4551
・NHK BSプレミアム5871
・NHKBSプレミアム6228
・NHK BSプレミアム5865
16:53:05 up 40 days, 17:56, 0 users, load average: 38.58, 58.65, 66.25
in 0.06521201133728 sec
@0.06521201133728@0b7 on 022306
|