◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 3729 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1501650128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あー確かにウォーレンバフェットに見えない事もないなw
>>1 ありがとう
いいなあ どんぱち撮影して苦情の来ない豪邸
1 秀作
2 凡作
3 駄作
典型的コースではあったのが残念
assってロバという意味のあるんだぜ
「間抜け」の意味で使うassは、たぶんそっちが語源
こういう高級ホテルのガウンや備品を持って帰った日本人の元にホテルから封筒が届き、開けてみたら請求書と支払わない場合の法的措置についての記載がある手紙が入ってた、って話聞いた事ある。
♪ Patti Labelle - Stir It Up
>>69 今も一杯くらいの飲酒はアメリカで合法なんだ
吹き替えでもう一回みたいから午後ローでお願いします。。。
3は観覧車の場面だけ「スタントマンすげぇ!」って思ったな。
>>62 チェックインのときにカード通すじゃん
部屋に損害が見つかればそこにチャージすればいいのでは
アメリカって飲酒取り締まるけど日本みたいに厳しくないんだろう
こういう楽しい気分で終わる娯楽映画って少なくなったな
最近じゃ宇宙人ポールくらいか
>>62 ハンドタオルは持って帰っていいけど、バスローブは微妙だと聞いた( ´・ω・`)
ドライヤーは論外だが
>>94 途中から見たけどあれ存外面白かったのでまたやって欲しい
最後まで楽しめた
吹き替え盤はいつも脱落してしまうのに
1984年なんだな
ところどころの小ネタが面白かった
>>51 そいや肉っていう漢字はウマやウシの尻を後ろから見た象形風味の表語文字だったな
>>84 エディーマーフィーは原語だろ
あの音楽のような節回しが魅力
今日の字幕って、NHK用のソフトなやつなの?
最後のセリフって 警官にピッタリの店 じゃなかった?
>>80 >>86 アメリカの田舎はそうゆう風にやらざるを得ない状況ってなんかできいたなあ
日本も居酒屋に駐車場あったり矛盾はあるわな
>>105 NHKで放送するときはNHKが付けてるらしいよ
>>95 バスローブとか壁に掛かってる絵とかはダメに決まってるw
ジョン・アシュトンはミッドナイト・ランのアホなバウンティ・ハンターの役も良かったな
>>108 バイブルベルトの田舎にはアルコール飲酒はおろか持ち込みもできない地域がある
地上波の心霊番組の怖くないように演出する手法はもういいわ
>>126
黒人問題あるからねえ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) >>120 ボストンのあるマサチューセッツ州は日曜日にはアルコール類を買えない
>>105 トラストミーはエディーのキメ台詞だから、「マジだってば」くらいが適当
民放が心霊とかUFOやらなくなったらNHKがやるという・・・(´・ω・`)
>>135 全く同じ言葉でニュアンスが変わるから外語は面倒だな
もうピンポンの頃のアラタはいないんだな・・・
フライマンもいないように
とんねるずのオールナイトニッポンのコーナーに流れた曲なんだっけ?
この頃の日本人は気骨があったな
団塊世代は安保反対!占領軍基地は内政干渉だ出ていけ て
調べたらヒートイズオンて曲だった さっきの映画のエンディングもこの曲流れてた?
ストーカー名指しして指摘したら20分くらいで暴走族ブンブンふかしにきたわw
暴走族って女々しいネットストーカーで嫌がらせとかするんだなwww
根拠もなく自分を強いと思い込んでる知能の低いキチガイがw
オープニングのフェラーリだけ見に来ました。アッハハ
ロッキー4でもコブラでも ましてやアサイラム版エクスペンダブルズでもないやつか
今回の仇役は偽シュワちゃん
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
ニールセンでスタローンが関係してない仕事ってこれぐらいじゃないのか?
ブリジット・ニールセンって、思ったほど人気でなかったな
最近午後ローで久々にこの女優見たけどすっかりしわだらけになってたなぁ。
この頃はスタローンと結婚してるけど共演する映画の主役と浮気しまくってたんだっけ。
えーもしかしてヒバリーヒルズコップの1を昨日やったとか?
OPのシェイクダウンがたまんねーんだ
EDも最高だけど
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>194 せやで
∩(・ω・)∩ パーパラパッパッパー
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
♪ ♪
♪ ♪
∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ♪
( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ♪
(っ )っ )っ )っ )っ )っ )っ♪
( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 ♪
♪ ♪ ♪
∧_∧∩ ♪
(´・ω・`)_⊃ ))
U U
∧_∧
,(´・ω・`)、 ン♪
⊂_ω_つ
なんか小学生の時からワイの脳みそに残りまくってる曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンごと水槽に落とすガサツさとかのアメリカに憧れた時もありました
>>193 エディ・マーフィーの声を下條アトムに脳内変換出来れば大丈夫
ジャッジラインホルド、もう60なのか
当時可愛くてすきだったな
>>224 向こうのショウビジネス界のジンクスとして20代からイケイケだった黒人芸能人は一度は激しく落ちぶれるって言われてる
おそらくウィル・スミスがそのパターンにハマってる
>>199 「シェイクダウン」っていうとサム・エリオットとピーター・ウェラーのB級刑事物が出てくるんだが、木曜洋画劇場で何回か放映したっきり全然見ないんだよな。
面白かったようなつまらなかったような。
初めて好きになったハリウッドスターだエディマーフィー
>>248 ウィルスミスは子供ごり押しが酷くてねえ
>>259 撮影現場でもわがまま言いまくって、そのツケを払ってる状態なのもあるかも
なんでデトロイトは空気がモヤってんだよ (´・ω・`)
ん?今の採石場だかセメント工場はビバリーヒルズだぞ
>>238 80's映画の2作目は予算増えて派手さが増してエエのが多い印象。なお3作目は・・・うんこ行ってくる!
>>261 正直、恰好よさげな雰囲気だけの作品撮る監督だったよね。
兄弟と比較されて鬱になっちゃったなんて言われてたけど。
>>274 (´●ω●`)クビになったマイアミは最悪だぁ~
>>248 成功したニガーって、なんで必ず数十人規模の取り巻きがいるんだろ
ビバリーヒルズコップ 1984年
ビバリーヒルズコップ2 1987年
このスレにはまだ生まれてなかった子もいるんだろうな
ベスト、スリーピース着てる人って本当に見なくなった
>>282 「エネミー・オブ・アメリカ」は愛国者法施行前に予言とも言えるような監視体制を描写してたね
>>285 同族意識が強くて、お零れや肖ろうとする人が多い。
お隣の国も同じ。
警部補はビバリーヒルズに嫌気がさしてデトロイトに行ってオムニ社を立ち上げますw
なんか松田優作が出てたブラックレインみたいな映画のような気がしてきた
トラストミーってやつは信用しちゃだめってお母さんが言ってた」
Roseweed
Rosewood
woodとweedはまあ同じようなもんw
ロニーコックスってロボコップのジョーンズ社長役でも出てたな
1でもだったけど、何気に話を聞いて部下も庇ういい上司。
>>299 マスコミの政治部記者ってヒゲの奴らだらけだぞ
あいつら勘違いして特権階級だと思ってるからな
ロニー・コックスって典型的な映画スター型イケメンだよなあ
向こうの政治家みたいな見栄えの良さ
デトロイトでのアクセルの相方の名前が思い出せん
エイリアン2にも出てた人
今、アクション女優といえばシャーリーズ・セロン1人だけだな
他は思いつかない。90年台はたくさんいたのに
1989の映画に鳴ると、アメリカ特有の角ばって馬鹿でかいアメ車がでなくなるのが
寂しいものだ・・・・(´・ω・`)
1じゃ出番どころかその存在すらなかった娘が
なぜかアクセルの顔なじみに・・・
>>345 「バイオハザード」とか「トゥームレイダー」とか・・・?
>>345 ミシェルロドリゲス
泥臭いアクション専門だけど
ウィル・スミスにポジションを奪われて終わったエディ・マーフィーか。煩いだけだからな。
>>350 当たりどころによっては・・・
それでFBIは銃撃戦で犯人倒せず死傷者多数だして
9mmは威力が弱いとなって威力の強い10mm→40S&W弾に変更
9mmの性能が良くなったと言って最近はまた9mmに戻したけど
調達がらみのような。。
エディマーフィーって今なんかやってるのか。
その枠をスミスに変わった感じだ
>>378 昔は流行ったからな、ブラックモスリム
モハメド・アリとかカリーム・アブドゥル・ジャバーとか
フェラーリなんてパワーありすぎて操縦性と視認性悪くて怖くて乗れない。
まぁ、絶対乗る機会ないけど。
楽しい上司との会話w
日本のあぶない刑事でも潜入捜査の経費ネタがあったな~
>>402 その人はエイリアン2でハドソン役だった人だね、最近亡くなられたみたいだけど
(どうしよう…上司が「ちょっちゅね」の人に見えてきた)
>>400 デビュー当時は青春物や恋愛物にも出てたんだぞ。
脇役だけど。
>>405 何気にエイリアン、プレデター、ターミネーターに殺された唯一の俳優なんだよな。
(`●ω●)<復讐は正義ではない、犯罪で正義はなしえない
>>409 へー今は同じような役ばっかりで本人もつまんないだろうな
調べたぞ
エイリアン2にも出てたデトロイトの相方はポール・ライザーって人だな
80sっぽい曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
♪ James Ingram - Better Way
日本人がスタジャン着ると何かダサいんだよな・・・。
乗っ取りキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
高級ブランドの看板を写すだけでも高いお金を払うんだろうか
それとも逆に広告宣伝費を貰えるんだろうか
80年代のアメリカはギリ実際に見たことあるから懐かしい
いいところだなぁ!
よし!
オレも明日からビバリーヒルズに住むよ!
>>449 ジェームズ・フランコが岩にはさまった腕切り落とすシーンは怖かったなあ
>>440 大きめのサイズで着ると途端にダサくなる、あと短足には似合わん
日雇いなのに・・・・おまんま食い上げじゃねえか orz
こういう所、「エディのマシンガントーク!」とか言われるけど、1も2もただのいい加減な詐欺師にしか見えなくて嫌なんだよな・・・。
「合わないなぁ。」って思う。
>>458 まだ始まって30分のところまでしか見てない
かれこれ7年くらい前にw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。。。
>>472 元はサタデー・ナイト・ライブって番組に出始めたコメディアン志向の人だっけか
タガート役のジョン・アシュトンって、
このとき39歳だって!!
1948年生まれ
ビバリーヒルズ・コップ2 1987年
ソウルトレインとサタデーナイトライブ出身者の功績は大きいな
>>496 エディは26歳(1961年生まれ)だもんなw
またコントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
____ チン!
/ _/|___
| | ̄ ̄|::| | /
| |⊂⊃|■|/ / ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ / (・ω・` )<ん?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
双子のモニーク&ユニーククル――――――(゚∀゚)――――――!!!!!
44オートジャム
って言われるくらいまともに撃てなかった銃なんだよな。
映画でしか使われなくて、今は市場に出回ってなくて逆に希少なんだとか。
モニークとユニークキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
モニークとユニーク懐いwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日の2000ドルを5000ドルにの精神で小遣いゲット
4は夜でも良いからやってほしい。
2009年のだしそんな大ヒットもしてないから高くないだろう
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>521 imdb見たけど、どちらも現役だよ
ただ日本でその作品が見られない(上映、もしくは放送されて)ないだけ
ニールセン 185cm
大林素子 熊井友理奈 182cm
スタローンもこんなブスの木偶の坊とよく一緒になったな。
>>546 185センチもあるのか、日本だと大抵の男性より高い
黒幕は昨日の前作の方が良かったのね
なんか軽い感じ。。
ストックウェル見るといつも大泉滉を思い出してしまう
>>557 うむ
あとはシュワちゃんの伝記映画でシュワちゃん役やったりw
今年のエディーマーフィーさん、あんまり老けてなくて安心した
>>558 こっちは80年代色つよすぎて自分も1のが好きだわ
エディ・マーフィとも撮影中からベタベタしてたらしいが、そりゃスタローンも怒るわ・・・。
>>540 ニューシネマを経て流れが変わったからね。昔は185オーバーなんてざらだったのに。ら
この映画とオリジナルのマイアミバイスの音楽は80年代臭がキツすぎて・・・大好きなんです!!
>>571 70年代の暗い映画もたしかに低い人多いな
この手の海外ドラマもマイアミバイスの頃だとほとんど興味なくなってたな
白バイ野郎やスタハチぐらいまでかな
将来、シュワルツネッガーがカルフォルニア知事になるなんてこの頃は思ってもいなかったろうなぁ・・・。
>>580 卒業なんて音楽は158cmぐらいのポールサイモンに160cm程度のダスティンだからなあ
流石のアメ公もこんななるまで泥を部屋の中に持ち込まない
>>581 昔のマイアミバイスってひたすらシャレオツな音楽とロケ地ってイメージだけど
一話完結の内容は結構なバッドエンドが多くてガキの頃妙に印象に残ってる
1はアクセルのスニーカーってアディダスだったキガス
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
地震キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
♪ George Michael - I Want Your Sex
この監督ポールダンス好きなのか?
それともビバヒル名物ってこれぐらいしかないとか
路上オナニーで捕まった故ジョージ・マイケルさん・・・
おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい おっぱい! おっぱい!
おっぱい! ∩ ∩ ノ) おっぱい!
おっぱい! 川 ∩ 川彡'三つ おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ おっぱい!
おっぱい! (ノ ∪ 川 ∪ミ) おっぱい!
おっぱい! ∪ おっぱい!
おっぱい! おっぱい! おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい!
もうちょっとぽっちゃりしてないと反応しない・・・。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
このテーマ曲のメロディはなんてシンセ?
時代的にDX7かと思ったけど、音が丸すぎる気がする
タガート見てると「天国に行けないパパ」見たくなってきた…なんでアレどこもやってくんないかなぁ…
>>656 プリンスも亡くなったなあ・・・晩年にカルトになんてハマらなければちゃんとした治療受けてたと思うんだけど
>>660 DVDは最近出たけどな。
久々に見直してやっぱカーチェイスいいわ。
>>660 主演は違う人だけど風貌は似てるな
円盤もでてないしなぁ
多分でないだろうし
ローズウッドがキャラハン刑事の44マグナム持ってた
>>676 紀伊国屋書店が出した。
HPとかで注文だせるかも。
NHKプレシネ二大地震テロ騒動
青い珊瑚礁
恐怖のメロディー
今やどちらも伝説やな
>>688 今Amazon観に行ったらあった!!!!!!!!!!!!!!
ポチってくる
>>688 紀伊国屋レーベルのDVDって他がなかなか出さないような作品多いよね
>>672 ニクソンがウォーターゲート事件で辞任して
副大統領が昇格しただけだから大統領選挙とかで印象ないからでないの
>>702 アラン・ドロンの「サムライ」とか廃盤で2万円とか超えてたけど、紀伊国屋レーベルで出してくれて4000円位で買えた。
凄い嬉しかった。
>>711 トルーマンもルーズベルト氏んだおかげの棚ぼた昇格だったな
後のCSIでドヤ顔で語られる瞬間接着剤指紋採取方法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>727 デカいカップヌードルみたいな容器のやつか
>>727 箱ヌードルは食べた事あるけど、油ギトギトで濃いソースの、伸びたヤキソバもどきだった。
胸やけしてお腹の調子悪くなった。
このダッジだかプリマスのパトカーベースの車って80年台から90年台の
映画ドラマで腐るほど見かけたのに今じゃ全然見かけんな。
同じような立ち位置のカプリスとか割に出てくるのに。
この頃のこの手の映画って弾むような会話がまたいいなあ
でもリードすっちはセンサー側にマグネットなんてついてないぞ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
バラの木君はギブスルールNo.9を忠実に守っとるな
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>738 今現在ニューヨークじゃ日産車(日本名ティアナ)使ってるってな・・・
今までの人生で「警察だ!この車を徴用する」なんて言われたこと無いぜ、一回くらいなら協力してやるのに
>>784 この映画見てて思い出すのはいつでもあぶない刑事(´・ω・`)
プレイボーイ本人がキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
受付のエロねーちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
三人ならタガートの車に相乗りしてローリーは入り口に置いてきても良かったと思うの…
ペントハウスの方が下品だったよな
日本版だけかもしれんが
未だ原液の人がキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
こんな頭お花畑映画の監督が自殺するって信じられないなあ
>>860 画を見るとカチっと計算している人に感じるから繊細な人だったのかも
>>867 これ以外の映画は暗い内容のもあったけど面白かった
アンタッチャブルの途中で殺された数字に強い人かなとオモタが別人かな
ここで買収持ちかけてこなくて警察に問い合わせとかされたら逆に問題になってたろうに。
せやな
チェコスロバキアもユーゴスラビアもあった時代だ
>>899 コメディもアクションもトークも中途半端な作品になっちゃったよなぁ・・・。
観覧車でのスタントだけ凄いと思ったが。
>>905 この時代のパトランプとホイールキャップは飛んでくもんや(偏見
>>910 受付コントも早口トークもやらないアクセルはアクセルじゃない・・
リーダー格の女パンダメイクにするとマリリン・マンソンぽくなりそう
ロボコップ
リーサルウエポン
ビバリーヒルズコップ
全部2までだな
>>930 ロボコップ2は悪役が子供じゃなければもっと評価してた
>>930 「エイリアン」と「ターミネーター」もだな。
>>930 リーサル・ウェポンは4が面白かったからセーフ
コントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
明日に向かって撃てのラストシーンがなんたらかんたら
12ゲージショットガン 対 M16か
でもやっぱりリボルバー
ドカーン!
、从"、;从
从"、;从 "、从"、;从 ∵,
(( ; ;"、; :、))从.;";.;"))
((;";从.;";.;"));"、从"、;从∧_∧
((; ;";.;";";.(( ; ;"、; :、)) ( '::)ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ / 彡 / つ つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (/(/
从
)) λ:)λ ))
λ(::::)λ(((
(::(:::(:)人)))
λ)::):::(::λ
(:::(`●ω●)::)
ヽ;;(ノ つ;ノ
~| |;ノ
∪"∪
燃えろ 全部燃えちまえ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 29分 31秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250418062940caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1501650128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 3729 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 3981
・プレミアムシネマ 4109
・プレミアムシネマ 3895
・プレミアムシネマ 3608
・プレミアムシネマ 3107
・プレミアムシネマ 3969
・プレミアムシネマ 3966
・プレミアムシネマ 4015
・プレミアムシネマ 3814
・プレミアムシネマ 3185
・プレミアムシネマ 3790
・プレミアムシネマ 3831
・プレミアムシネマ 3848
・プレミアムシネマ 4138
・プレミアムシネマ 4015
・プレミアムシネマ 3597
・プレミアムシネマ 3366
・プレミアムシネマ 3730
・プレミアムシネマ 3784
・プレミアムシネマ 3412
・プレミアムシネマ 3375
・プレミアムシネマ 3082
・プレミアムシネマ 3101
・プレミアムシネマ 3978
・プレミアムシネマ 3128
・プレミアムシネマ 3994
・プレミアムシネマ 4173
・プレミアムシネマ 4151
・プレミアムシネマ 3609
・プレミアムシネマ 3798
・プレミアムシネマ 3605
・プレミアムシネマ 3371
・プレミアムシネマ 4030
・プレミアムシネマ 3591
・プレミアムシネマ 3418
・プレミアムシネマ 3631
・プレミアムシネマ 3364
・プレミアムシネマ 3376
・プレミアムシネマ 4107
・プレミアムシネマ 3783
・プレミアムシネマ 3380
・プレミアムシネマ 4946
・プレミアムシネマ 4595
・プレミアムシネマ 4804
・プレミアムシネマ 3987
・プレミアムシネマ 3861
・プレミアムシネマ 3951
・プレミアムシネマ 3477
・プレミアムシネマ 3108
・プレミアムシネマ 3638
・プレミアムシネマ 3282
・プレミアムシネマ 3899
・プレミアムシネマ 3891
・プレミアムシネマ 3588
・プレミアムシネマ 4500
・プレミアムシネマ 3860
・プレミアムシネマ 3624
・プレミアムシネマ 3786
・プレミアムシネマ 3832
・プレミアムシネマ 3594
・プレミアムシネマ 3971
・プレミアムシネマ 3601
・プレミアムシネマ 3918
17:30:03 up 88 days, 18:28, 0 users, load average: 14.51, 15.57, 15.48
in 0.22493100166321 sec
@0.22493100166321@0b7 on 071506
|