◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 3672 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1497875826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 乙
クソ映画をトムとスタイリッシュな映像でごまかしてるような気がしてきた
やっぱステレオ放送やと銃声がイマイチ大きくないなぁ
>>1乙
ここコリアンタウンか
ダウンタウンより東
この刑事バトルシップの監督
この人今や映画監督としてのほうが有名だな
バーニング・オーシャンとパトリオット・デイ面白かった
ラファロがヒゲ生やしてマフィアっぽい目つきすると別人だな
>>1 乙
中出ししたのは俺だが、妊娠させたのは精子だ
コラテラル★あらすじ
タクシー運転手のマックスは多額の報酬をもらい、一晩の貸し切りドライバーを引き受けた。
ところが、その客の正体は一晩で5人を暗殺する依頼を受けた殺し屋だった…。
夜のロサンゼルスをスタイリッシュな光と影でとらえ、そこで繰り広げられる全米川下り選手権をサスペンスたっぷりに描く。
>>29 LAで人口が1番多いのはヒスパニックだけどね
白人は2番目らしい
>>29 日系人より多く住んでるしコリアンタウンがデカいだけ
確かこの映画は当時はまだ珍しかったオールデジタル撮影なんだよな
>>35 ひさびさにニッテレがやってくれたと思ったのにな(´;ω;`)
まだ40分だけで喧しくなくていい映画だ
こんなのばかり毎晩見たい
タクシードライバーを殺さずに同行させてる理由はなんなの?
じふ
>>22 マイケルマンの弟子的な感じじゃない?(´・ω・`)
トムクルどうせならもっと高倉健に寄せたヘアスタイルにすればよかったのに
2017/06/19(月)日テレ25:59 アルバート氏の人生
2017/06/20(火)BSプレミアム13:00 めぐりあう時間たち テレ東13:35 ミッション:インポッシブル
2017/06/21(水)BSプレミアム13:00 狂った果実 テレ東13:35 M:I-2 BS日テレ19:00 沈黙の追撃 BSジャパン20:00 ピンク・キャデラック
2017/06/22(木)BSプレミアム13:00 嵐を呼ぶ男 テレ東13:35 M:i:III
2017/06/23(金)BSプレミアム13:00 銀座の恋の物語 テレ東13:35 トランスポーター イグニション BSTBS19:00 シシリアン 日テレ21:00 ダーク・シャドウ BSプレミアム24:15 サイレント・ランニング
2017/06/24(土)BSジャパン18:30 男はつらいよ 私の寅さん BS1219:00 グッドナイト・ムーン フジ21:00 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト BS朝日21:00 マーキュリー・ライジング Dlife23:00 ローン・レンジャー
2017/06/25(日)BSプレミアム13:00 ホビット 竜に奪われた王国 BSフジ21:00 ロミオ・マスト・ダイ
>>29 >>36 お前らの頭の中は韓国で汚染されてるけどなww
映画スレでも韓国叩きしかできない可哀そうな奴
ナンパしたらこのセリフを使ってみよう(´・ω・`)
>>45 移動に便利なんだろ、終われば殺すだろうけど
>>55 トップガン
ザ・エージェント
マグノリア
ちょっとオサレな地球タクシーみたいになっとるやんけ
バトルシップは何から何までトンデモな糞映画だったが
お前らああいうのが好きなのか
チョンとかチャンコロのゴキゲンとるようになったハリウッド\(^o^)/オワタ
>>67 フィラデルフィア症候群だな(´・ω・`)
>>57 ブレードランナーの続編の予告編にハングル出てくるんだけど
それをYouTubeのコメ欄で叩いてる人居たわ…
>>46 だね
キングダムも良かった
タクシー運ちゃんが主役
>>72 今日の深夜にこのチャンネルでマイルスデイビスやるよ
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ターゲットかよ
>>73 シャークネード好きの2ちゃんネラーになに正論を言ってるんだよw
自分で運転したほうがよくね?
人質つれて仕事するほうが危険やん
ロボシャークvsなんとかって見たわスターチャンネルで
午後ローで早くやるべき
ヴィンセントは柔らかな物腰とは対照的に、殺人に対して一切の感情を持たない冷酷な殺し屋だった。
「地球上から人間が1人や2人消えたところで何の変化も無い」と言い切るヴィンセントに、マックスは別世界の人間を見るような思いがした。
ヴィンセントは標的データの入ったかばんを奪って逃げようとしたチンピラ2人を躊躇なく殺し、
クラブハウスでマイルス・デイヴィスの昔話に花を咲かせる老トランペッターも、マイルス・デイヴィスの音楽歴に関する質問に間違った答をしたため殺してしまう。
ああああああああああああああああああああああああああああ
>>73 バトルシップの監督
コップランドなんかにでてる俳優さんなんだよな
最近は大作ばっかり撮ってんな ローンサバイバーにバーニング・オーシャン
指紋べたべた残しすぎ
イーサンハントからど素人が!って怒られるぞ
>>99 「タクシーの運転手」が殺して回ったってことにしたいから
だから運転手は最後に自殺にみせかけて殺す予定
途中で殺すと第三者のトムの存在が明るみになる
>>99 サスペンスにならないから
わざわざ大事にしてる
>>101 2017年6月20日(火) 午前0:45~午前2:15 [月曜深夜](90分)
(1)巨匠たちの青の時代 マイルス・デイビス 帝王への扉を開けたサウンド(初回放送:2011年)ジャズの帝王若き日の挑戦の日々を描く
(2)きょうの料理 男の料理 北村英治の仔牛のカツレツ(初回放送:1986年)ジャズ・クラリネット奏者の北村英治さんが得意料理を披露すると共に、ミュージシャン仲間とジャズ談義
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20170619-10-32193 トムのグレーのスーツかっこいいな
どこのメーカーだろうか
普段どおりに動けといいながら普段は買わない花を持たせるってのは
ジェイミー・フォックスってトムと同じくらいの背丈か
かなり小さいな
トムクルーズのキャラがこういう感じだからジェイミーフォックスはトムは実はいい人なのかそれともただの殺し屋か分からなくなるんだよな
>>145 キムタクがブリーフ1枚でsex依存症カルト教祖やったら見直すわ
トムクルーズは卒業白書辺りからずっと売れてるだろ
すごいよな
もし逃げたらカーチャンの命ねーぞって脅しなんだろうけど
なんか律儀なトム
"師事"、逆な意味で"公的文書"作ったことあるな
「師事を受け~」とか…
はずかしぃ…
>>164 お前の友達が連れてきても信用しないだろw
オカンに顔バレしてるけど大丈夫なのか(´・ω・`)?
>>163 今でも稼げる俳優としてはトップにいるからね
日本テレビは19日、23日午後9時から予定していた映画「バトルシップ」の放送を中止すると発表した。
米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるためという。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170619-OYT1T50095.html?from=tw トム・クルーズって
年取っても結構イケメンじゃね?
どして?
ブラピとかディカプリは劣化したと言われるのに
>>145 キムタクって、トム・クルーズのファッションとか真似してて
今じゃ、ジョニー・デップのファッションを丸々真似してるよね
ブランド品も全く同じ・・・
>>194 どこかに滅茶苦茶
年老いた醜いトムの肖像画があるんだよ
>>194 太ってしまったディカプはともかくブラピはまだまだイケメンだろ
逃げろ!
♪/⌒ヽ ♪
(^ω^ ) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
殺し屋なのになんかマヌケな感じがするのがトム・クルーズ力だな
>>181 ポストトムクルーズが出来てないから最後の大スターなのかもな
今日これだったかー
間抜けすぎるマーダラーw
けど好きなんだよな
確か後半の地下鉄かどこかでトムクルーズが走るシーンで思いっきりずっこけるはず
多分リアルに転んでる
>>228 ハリウッドのコメディ映画で結構ネタにされたりするね
「おい トム走りすんなよ!」とか
一晩くらい自分で運転して回ったほうが安全だろこりゃ
>>237 映画と現実ゴッチャにする間抜けが多いんだよ
実はトムは諜報機関の一員で宇宙人が作ったクローン、死んで何度も人生を繰り返してるんだろ
>>221 タイトルのマミーってハムナプトラの原題なんだよ
ハムナプトラは日本の会社が付けた邦題
しかし日本の配給会社はハムナプトラのリメイクを隠して宣伝してるね
ジェイミーフォックスはジャンゴでいい演技してるが民法のテレビで放送はないだろな
>>194 そこそこ劣化してると思う
トムクルーズはイケメンだけど雰囲気がアホっぽいんだよな
伊藤英明的な
>>265 ハムナプトラじゃなくてミイラ再生の再リメイクだよ
フォックスキャッチャーのマークラファロ死ぬほど良かったわ
>>261 本気で規制しようとするなら殺人なんて重罪だからTVで放送ダメ
ぐらいやってほしいよな(´・ω・`)
この映画観るとGTA5でタクシー運ちゃんやりたくなる
そしてタダ乗り客に射撃
>>270 クリロナも走り方が独特だし大スターにはつきものか
リムジンより殺し屋の弟子になった方が年収は多そうだけど
>>274 下手すると、手を洗った時とか水しぶきがついて、結構目立つしな
西島秀俊ってトムクルーズみたいな顔にしてくださいって整形したんだろうな
>>261 テレビを見てやった
マンガを見てやったといえば通るバカな世の中だからな
トムクルーズって良くも悪くも期待を裏切らないっていうかみんなの望むトムクルーズを分かってて演じてくれてる気はする
トムクルーズを映画で見てトムクルーズらしくないなって思うことは少ない
>>286 なるほど中小企業の社長ね
あと不動産屋
カバンなんかいつ無くすか解らないのに、本当のプロなら頭に憶えてる
>>237 「何に気を使ってるだ」
「当事者のうちの国ではタイタニックをテレビ放送してるぞ」
などなどの海外からの反応をまとめサイトが記事にするのが目に見えてるなw
>>320 今日だったんか
あれ面白いから1から見たかったんだ
マックスの前髪定規で引いたみたいだね(´・ω・`)
選択肢はない それを救いに思え
なんか含蓄ある言葉に聞こえる
>>182 エイリアンを何だと思ってるんだかw誰に配慮してんだか どこにチンポコやケツ剥けてんだかw
>>331 NHKが途中で切ったからDlifeで完走して欲しい。
セキュリティガバガバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>336 ジェイミーとロバートダウニーJrは背の低さをネタにされるぐらいだし
>>313 M:Iでは頭に入れて証拠隠滅だったのに
>>313 ジェイソン・ボーンなら全部暗記して捨てそう
ジェイミーフォックスがエディマーフィーに代わると48時間
彡 ⌒ ミ
( ^ω^)
γU~''ヽヽ ~♪
! C≡≡O=亜
`(_)~丿
∪
このラファロとマイケルペーニャを混ぜると今のラファロになる
>>371 ダーク・シャドウ
ティム・バートン、ジョニー・デップ
>>374 うんシュワちゃんがタクシーの運転手で少女を助けに行く
>>374 そうだよ
シュワちゃんが未来からタイムスリップして人を殺しまくる映画だよ
この映画の背後にケイティーホームズとペネロペがいるような気がしてきた
コラレタルとハムナプトラは
俺が覚えられない映画のタイトル2000の中でも筆頭 (´・ω・`)
てか、ホントに殺し屋の正体がバレてないのか(´・ω・`)
冷酷な反面、ヴィンセントは入院しているマックスの母に見舞いの花を贈るなど意外な一面を見せるが、
目の前で次々に行われる殺人に耐えられなくなったマックスは隙を見てヴィンセントの殺人データの入ったかばんの中身を路上に放棄し、使用不能にしてしまう。
しかしヴィンセントはあきらめず、殺人データのバックアップを取りに依頼人である麻薬組織のボス、フェリックス(ハビエル・バルデム)のもとへ、マックスを自分の代わりに向かわせる。
マックスは命の危機にさらされるが、何とか言い逃れてバックアップのUSBメモリを手に、ヴィンセントのもとへ戻る。
この映画のテーマって
明日から本気出すなんて言ってるんじゃねえ! かな?
こりゃ過去のビンセントの暗殺すべて押し付けられるな
たしかこのあとジェイソンボーンがポンコツミニで走り回るんだよね
2004年の映画だけどタブレットPCを使いこなしてるな
マイケル・マンって何かの表面に
夜景が映るのが好きだね
マークラファロいなくて特にトラブルなく進んでればジェイミーフォックスに罪なすりつけて殺して終わりだからな
現にほとんどの刑事がそう思ってるわけだし
大ごとになってキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
>>460 スチュアート・ビーティー
土曜にやってたパイレーツ・オブ・カリビアン第1作の脚本もか
ジェイミー・フォックスって、後に
大統領なのにロケットランチャーで攻撃したりする人になるんだよな
マイケルマンって日本名だと
「吉田やすお」みたいな感じかな
>>485 sfもいいけどサスペンスとかポリティカル系
照度低いやつ
ナイトクローラーとか
>>493 眠れぬ夜のために懐かしい
なぜかデビッドボウイが出てたなw
>>491 ありがとう、ググったらパイレーツとこれしか見たことないや。
>>514 このシーンでは
二人が同時にコヨーテを黙って見送ることで運命共同体という事を演出させとるのだ(´・ω・`)
ボーンアイデンティティのカーチェイスと同じ曲 くるー
>>524 デジカメカメラで撮影したんで夜のシーンを明るく撮れたらしいよ
>>532 Audioslave - Shadow on the Sun
>>531 写真みたらかっこよくてびっくりするぞw
>>530 シルバー仮面はさすらい仮面(´・ω・`)
>>523MEGADETHが東京1日目にカヴァーやったらしい
>>530 w
見たことないから見るわw
ブラックの1話みたいな衝撃を期待
なんか好きな音楽かもしれん なんて曲だろうシャドウ・オン・ザ・サンか
♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ ♪
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
♪ .∧__∧ .∧__∧ ♪ ∧__∧ ∧__∧ ♪ ∧__∧
(´・ω・`) )) (( (´・ω・`) (´・ω・`) )) (( ( ) .( ) ))
(( ( つ .ヽ ♪ ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ ♪ ./ ) )) (( ( ヽ ♪
♪ 〉 とノ ) )) (( ( ヽつ .〈 ♪ .〉 とノ ) )) (( ( ( 〈 ♪ .〉 ) ) ))
(__ノ^(___) (_)^ヽ__) (__ノ^(___) .(_)^ヽ__) (__ノ^(___)
殺し屋に消されないために
裁判員や証人保護のプログラムが向こうにあるからな
ボーン・アイデンティティーだかボーン・スプレマシーで聞いた気がする
♪/⌒ヽ ♪
(^ω^ ) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
♪ .彡⌒ミ ♪
♪ .彡⌒ミ ・ω・)
.彡⌒ミ ・ω・) )
♪.彡⌒ミ ・ω・) )っ__フ ♪ .彡⌒ミ
彡⌒ミ. ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .彡⌒ミ. )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 .彡⌒ミ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 彡⌒ミ.. ) ) Οノ
( __フ(_/彡 彡⌒ミ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ ♪
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ ♪
〉 とノ )^(_).
(__ノ⌒(_)
('A`)ノノ゛ ('A`)ノノ゛ パンパン♪
( ) ( )
/⌒> ('A`)ノノ゛ /⌒>
( ) パンパン♪
/⌒>
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_) ♪
>>561 アメリカで証人保護プログラム受けている日本人っているかなぁ
ぜんぜんノリも種類も違うが、メル・ギブソンのペイバックやってくんねぇかな…
あれも公開当時からしても時代錯誤なハード・ボイルド感でたまらんかった
+
+ 彡⌒ミ ∩ +
+ (・ω・ `)ノ
+ ⊂(*)-∞-(*) +
+ γ^^*^^*^^ヽ⊃ +
+ (γ*γ*ヽ*ヽ +
+ ^^∪^^^^^
♪ ∧,,∧ ∧,,∧ ♪
(´・ω・`) ♪ (´・ω・`)
ノ ―○ )) (( ○― ヽ ♪
(( ⊂( ノ\ ♪ /ヽ )つ ))
♪ し'" ○ )) (( ○ ゙し'
>>560 ボーンシリーズの1に使われてたような気が
>>562 ボーン・アイデンティティーのカーチェイスでかかってた
音楽もだけど徹底的にスタイリッシュに徹してるな
この映画
♪ "彡 ⌒ ミヾ ♪
∩ミ( ・ω・)ー―∩
ゞ⊃ i ̄ ̄´
) | ♪
♪ (( / /⌒\\
,,(_/ \_)))
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_) ♪
>>571 映画の観すぎでクラブの奥ではマフィアのボスが女とわいわいやってるイメージ
ブレイドで日系人の集う?チンチンブラビラソーセジって連呼してる
ナウなヤングのたまり場あったなあ
よくこういうクラブで戦うシーンあるけど客が無関心すぎるな
>>511 トム・ハーディのオン・ザ・ハイウェイその夜86分って最近見たけど雰囲気良かったよ
こんだけ暴れて銃構えてて誰も逃げない騒がない、あり得ないだろw
-=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
-=≡ .ヽ(`・ω・´) /
-=≡ ( /
-=≡ ( ⌒)
-=≡ し し'
♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ ♪
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
>>608 あれ電話代凄そう。声だけ出てたせがれが今度のスパイダーマンだってな。
>>619ハリソンフォードが1番稼いでるんだってな
>>198 長渕剛はブルース・スプリングスティーンかな
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかく無実をわかってくれるただ一人の刑事さんが・・・(´;ω;`)
アクションろくになく死ぬと大した働きなく退場した感ハンパない
みんなタクの運転手が暗殺者と思ってるからトムはやりたい放題
タクシー運転手がふとしたきっかけでマフィアの大物になっていくというゲームはおもしろかった
トム・クルーズさん
この映画のために、軍の特殊部隊と警察のSWATでハンドガン射撃訓練を半年近く掛けたって話
>>713 そのまんま MAFIA か
でもあれのラストは・・・
トムがなんとなくゴッホみたいな相貌
だからビンセントなのか?
さだまさしの検察側の証人は指が疲れる(´・ω・`)
>>719 2はつまんなかったけど1のラストと繋がってたのは感動した
トムクルの全力疾走シーンもうあった?
陸上選手みたいなメチャクチャ綺麗なフォームで走るの
>>736 サイコパスか…
もう時期好きな人が居ます。結婚します。とか言いそうだな
サイコパスはマイアミで刑事になって悪人相手に思う存分
>>725 監督と話し合って、リアルさを追求したかったからとか
向こうの俳優って本格的にやるからねぇ
デミ・ムーアもネイビー・シールズで訓練受けたってくらいだし
この映画から13年、おまえらの人生は何か変わったん?
ビンセントいいキャラでこれだけで終わるのはもったいないなあ
悪人にこういう事言わせるのホント上手いよな洋画って
>>745 トムさんのフォームめっちゃきれいだよね
一方ニコラスさんは
>>759 病院にお世話になる頻度が増した点かな・・・
>>771 デクスターのつもりだったがホレイショでも良いやw
>>701 えー まースプリングスティーンには及ばないからね
普通
後ろのトムクルはシートベルトしてなかったから
車外に放り出されて死ぬか重傷だわな
車外にでなくてもベルトしてないから相当の重傷じゃないとおかしい
2017/06/19(月)日テレ25:59 アルバート氏の人生
2017/06/20(火)BSプレミアム13:00 めぐりあう時間たち テレ東13:35 ミッション:インポッシブル
2017/06/21(水)BSプレミアム13:00 狂った果実 テレ東13:35 M:I-2 BS日テレ19:00 沈黙の追撃 BSジャパン20:00 ピンク・キャデラック
2017/06/22(木)BSプレミアム13:00 嵐を呼ぶ男 テレ東13:35 M:i:III
2017/06/23(金)BSプレミアム13:00 銀座の恋の物語 テレ東13:35 トランスポーター イグニション BSTBS19:00 シシリアン 日テレ21:00 ダーク・シャドウ BSプレミアム24:15 サイレント・ランニング
2017/06/24(土)BSジャパン18:30 男はつらいよ 私の寅さん BS1219:00 グッドナイト・ムーン フジ21:00 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト BS朝日21:00 マーキュリー・ライジング Dlife23:00 ローン・レンジャー
2017/06/25(日)BSプレミアム13:00 ホビット 竜に奪われた王国 BSフジ21:00 ロミオ・マスト・ダイ
>>767 メル・ギブソンもそこらへんで運転してるかも
あー、あの感じのいい女性客 偶然すぎるけど、まあ許容範囲だ
向こうのパトロール警官は、ドーナツばっかりくってデブばっかりだから鈍足なんだよ
これで言い逃れできない完全な犯罪者、でも映画だからどうせ無罪
今のコケ芸だけで超端役でも身内で一生ネタにできるw
この映画って、あれ?
主人公や悪党の狭間で、無駄に死んでいく無名の人が
本気出したらこうなるって事?
ここで携帯電話が繋がらなかったから、後に携帯電話会社の
社長になって女の子を養子に取るんだな
でもリアルで日本の大学生が南米でタブレット盗られて追いかけて撃たれたんだよね。
>>902 今はどんなチリチリくせ毛でものばせるんだぜ
しかし、いい部屋だなぁ・・・こういうとこ住みたいわ
確かにこんな偶然 女が信じるわけないよな 映画じゃあるまいし
携帯盗まれたのに充電しとけと怒られた(´・ω・`)
さっさと殺せばいいのに電源切るのに手間かけるとかw
ハリウッド映画の受付の警備員は80%の確率で殺される
>>928 いつものトム・クルーズ
チリチリ
銃だけA級
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 5分 34秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250310053732caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1497875826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 3672 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 3387 ©2ch.net
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 3922
・プレミアムシネマ 3804
・プレミアムシネマ 3984
・プレミアムシネマ 3187
・プレミアムシネマ 3575
・プレミアムシネマ 3174 修正
・プレミアムシネマ 4362
・プレミアムシネマ 3992
・プレミアムシネマ 3742
・プレミアムシネマ 3132
・プレミアムシネマ 3632
・プレミアムシネマ 3972
・プレミアムシネマ 3852
・プレミアムシネマ 3792
・プレミアムシネマ 3772
・プレミアムシネマ 3107
・プレミアムシネマ 3566
・プレミアムシネマ 3588
・プレミアムシネマ 3418
・プレミアムシネマ 3713
・プレミアムシネマ 3580
・プレミアムシネマ 3887
・プレミアムシネマ 3723
・プレミアムシネマ 3966
・プレミアムシネマ 3870
・プレミアムシネマ 3581
・プレミアムシネマ 6096
・プレミアムシネマ 3630
・プレミアムシネマ 6975
・プレミアムシネマ 3832
・プレミアムシネマ 6724
・プレミアムシネマ 3117
・プレミアムシネマ 6596
・プレミアムシネマ 5137
・プレミアムシネマ 3955
・プレミアムシネマ 6794
・プレミアムシネマ 6291
・プレミアムシネマ 6816
・プレミアムシネマ 6539
・プレミアムシネマ 3846
・プレミアムシネマ 6150
・プレミアムシネマ 5308
・プレミアムシネマ 7642
・プレミアムシネマ 5627
・プレミアムシネマ 6804
・プレミアムシネマ 5937
・プレミアムシネマ 6909
・プレミアムシネマ 7663
・プレミアムシネマ 4126
・プレミアムシネマ 3568
・プレミアムシネマ 5717
・プレミアムシネマ 6990
・プレミアムシネマ 5677
・プレミアムシネマ 6438
・プレミアムシネマ 6523
・プレミアムシネマ 6461
・プレミアムシネマ 6823
・プレミアムシネマ 7623
・プレミアムシネマ 7660
・プレミアムシネマ 6094
・プレミアムシネマ 7039
・プレミアムシネマ 3676
・プレミアムシネマ 5133
・プレミアムシネマ 5804
08:03:26 up 89 days, 9:02, 0 users, load average: 14.67, 13.72, 13.05
in 0.20304679870605 sec
@0.20304679870605@0b7 on 071521
|