自分もウィリアム王子、ヘンリー王子の間の年齢で同じ年に母を亡くしたからそこは身近に感じたな
ハリー小さい頃から統失とかいろいろ言われて
軍隊であんなに生き生き活躍するとは思わなかったよ
年齢のわりにヤセて小さかったのに立派な体躯になって
ヒゲブームっていつ終わるの?
薄い人には拷問なんだけど
にーちゃんの結婚式のときも子供の扱いうまかったよねハリー
36か…もうちょっとで追いついちゃう…ぼっちの我が身(´;ω;`)
>>27
髪と眉毛とまつ毛さえあれば他の体毛は無くてもいいわ(´・ω・`) 生きていたらドディと再婚してハリーの弟か妹を産んでたんだろうか
長身ハゲは男前だよねえ
190pハゲ
160p福生
おまいらはどっちがいい?(体型は標準
ダイアナさんはイスラム系の人と付き合わなければ殺されなかったのだろうか
スキャンダルを逆手に取るの!
王室!王室!王室!
勝つか負けるかよ!
>>36
おのこのパイパンってなんだか恥ずかしいよね >>27
ヒゲ薄いと男性間での地位が低いとかあるの? >>42
外人の禿げはかっこいいからな
自分もああいう顔なら禿げても構わない オカン死んで精神病んだけど
兄貴に相談したら病院逝けって言われて
行ったらマシになった
みんな行くべき
ってこないだ言ってたなヘンリー
とても大勢の人と会う仕事の大変さすごいと思う
町おこしイベントで観光客の相手しててナゾの病気で健康害してる人が結構いるらしい
伯母に役場の人が内緒話だといいながら吐露したらしい
ハリー王子
今カノとの結婚だけは止めておいたほうがいいと思うよ…
チャリティーパーティーに王族が出るとチケット売れるからねえ
ハリー王子は従軍してヘリのパイロットやって
ミサイル発射してタリバン兵を殺してるから
俺の中でのイメージはこれ
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴はベトコンだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
>>51
たま〜に気分転換で剃るけど、しばらくは温泉行きたくないね
でも先日家族で行く機会があって隠し気味にしてたわ(´・ω・`) >>52
イスラム圏なら・・・
>>53
堀のある顔いいよね
ハゲでも長身彫あり顔に生まれてみたいw >>54
兄貴w
イギリスの精神科は進んでるのかな?
日本だと薬漬けにされるイメージしかない おぉアジアもやるんだ
マレーシアに王室があるのは最近知った
>>67
あっちでも良いイメージはなくて
恥ずかしいし怖いし行きたくないって人が多いから
そんなことないぜ行こうぜっていう呼び掛けとしてインタビューに応じてたみたい >>63
最近風に言うと美意識高いと世代間コミュニケーションに苦労するんだよね >>67
精神科が進んでるんじゃない
精神病患者が多いだけ
ちょっとナーバスになるとすぐに薬だからね >>72
王子が継いだけど、奇行が知られてる人だから
ちょっと心配 >>78
うんうん、なんたらロリコンみたいな名前だったなー、全身刺青で >>67
医者によるんじゃね
アメリカ人みたいにホイホイ行く訳じゃないし 「ヌグリ・スンビラン」ってたしかマレー語で
「9番目の国」の意味だったような
タイは実績からてっきりシリントン王女が後継とばかり
左はともかく右は普通にブサメンだろ( ・`ω・´)
タイの国王親子の振り幅すごいよね。
聖人君子みたいな父とヤバそうな息子。
タイの新王の半ケツとビッチ嫁のインパクトは強烈だった
>>105
アラブの王子様でピザデブレベルが高い人も居るから
痩せてるだけでイケメンなのかもしれん >>113
実際白人なんかよりアラブの方が安定して顔がいいからな >>88
わさっとしてくるとスッキリさせたくなるんです。そして風俗なんて行きません!(´・ω・`) >>114
あーあれ満島だったのか
言われてみれば >>105
おのこを見る目も厳しいですな(`・ω・´)b なんで対比が東京タワーなんだよw
スカイツリーだろがw
>>135
パトカーがカウンタックだな
でも日本警察のGTRパトカーには勝てない ブルジュハリファとか言ったっけチョンに発注するなんて
>>137
砂漠に住んでる日本人女性
なんかいいよ >>124
国境がなくてそれぞれの部族が対立してた
首長国の首長とは部族長のこと >>123
へぇ〜、性欲を解消できる何かがあるんですね(・∀・)ニヤニヤ 一夫多妻も楽勝だろうに独身ってことはゲイなんじゃ
でもイスラム系ってゲイ厳禁だよな
>>158
めだか三姉妹の倉田さんが住んでる
娘がかわいい 石油で大儲けしてうらやましいわ
日本も石油あればなあ
>>176
戦後から高度成長期の日本も似たようなもんだ >>172
穴に入れなきゃOK的なもんらしい
逆に禁欲の世界だから男同士でベタベタするらしいよ >>124
オアシス都市は昔からシルクロードの中継地として発展してた
それ以外は遊牧 >>176
えーでもなんかハードウェアばっかりでソフトが乏しい感じじゃん。 つい最近まではアブダビの一人勝ちだったのがいつの間にか
中学の時転校してきたイスラム教の同級生がなんで似顔絵を
頑なに拒んだのか当時は分からなかったなァ
日本が大きな役割を果たしたんだよね
技術協力とか教育とか
だから中東は親日本の国が多い
>>205
でももらええるのは一万おーらむ('A`) サッカーのワールドカップ持ってくるのもでもとんでもないカネが動いたんだろうなあ
>>203
そんなに弱いと思わないけどね、ソフトの強固さがあるし。 アラブの墨で塗ったような黒髪をみると
日本人の髪や瞳はは黒とはいえないかも
10年くらい前にアジア大会の開会式がものすごかったのはここだっけ?
>>224
部屋で歌を歌ったら騒音問題になる住宅なんてもういやだ!!! >>223
日本の技術で海水を真水に換えてるのでは 結局金持ちを集めて金を落とさせてるのかな
タックスヘイブン金だけ集めるけど
安部ちゃんだって土管で地球の裏側までいったぞ(´・ω・`)
わたしのこころの風景は、ドバイの
中略
日本の有名な旅人の火野さん、ぜひチャレンジを
ドバイ ハムダン
>>229
日本人の目は外国ではダークブラウンと認識されてるよ 東京と五輪会場争ったのはドバイだっけか?
なんで東京になったのかなあ
やっぱ買収だろうなあ
>>229
実際厳密に言えば黒目黒髪、って黒人だけらしいな
日本人は黒に近い茶だとかで こういう家に住みたい
日本は暑いからしゃーないけど木造はもういやだ
もともと雨が少ないんだから地下水はそのうち枯渇するぞ。
そういや中近東とかって豆文化だっけ
アニオタ王子がいるのどこだったっけ
>>279
砂糖を入れない国のほうが少ないと思う。 インド人の友達の父親がドバイでホテルを経営しているって言ってたけど
ホントだったらそいつ坊っちゃんなのかな
>>284
初めて知った
日本人以外にゃそんなに未知の食べ物やったんか? こういう光景見たら
確かに、布屋さんは売り込み掛けたくなるな・・・
>>269
まあイスラム教徒以外が飲む分には文句も言わんよ >>279
あっちの奴に紅茶淹れさせたらコーラより甘い液体が出て来るからな イオングループもイースター推したんだからラマダンもやれよな
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>310
暑い地域は頭回転させるために砂糖を使うらしいな >>283
サウジにいる
他のアラブやペルシャはわからん こいつは単なる道楽息子じゃん
自分の趣味のことしか考えてない
>>340
オランダは前回やったから(´・ω・`) >>334
金の出し惜しみはしないだろうからな
頑丈な日本車は売れるね >>297
日本に留学とかで来てる人達は思ったよりかなり坊っちゃんだったりするよ なんだろ、この不思議なたよりなさ
話し方のせいかな
>>325
戒律上酒が飲めないから甘いの食べまくるとか、
ムハンマドも甘党だったから甘い物好きは普通に許されるとか >>308
うちの妹が車メーカーだけど、高級車大人買いとかする良いお客だけど、
要求仕様がきっついとのたまってたw(砂漠の国だからねぇ・・・) >>307
コンビニのペットボトルとか砂糖入りが多いね
無糖を選ばないと驚く でもUAEとかの第一夫人って20代前半くらいじゃないとだめってきいた
>>366
アラビアンナイトのせいでアラブ人の男でヒゲが薄いは子供って偏見がある >>308
ホンダ関係者の知り合いがCR-Vと被るとか当初言っていたのに
雲泥の差がついちゃったハリアー >>349
ランクルは砂漠走っても平気らしいからね >>310
軽井沢のホテルのラウンジでバイトしたときブラジル人の家族が来てアイスティー注文してったんだけど
テーブル片付けに行ったらシュガーポット空になっててグラスの1/3くらいの高さまで砂糖が溶け残ってた 憧れの的だから有働なんかに茶化されてイラっとしてるな
>>388訂正
ついちゃったと言いますか、差をつけたのがハリアーですな >>356
甘酒は一応「酒」って名前だけどどうなんだろうなw
ま、アルコール入ってないから大丈夫なんだろうけど 中東の人って生命力ありそう。
鬱とかならなさそうなイメージ。
>>390
世界最高のRV車だからな
砂漠にはまって動けなくなった軍用車を引っ張り上げたのはあまりにも有名 ドバイは港湾と空港からだよなあ
物流の拠点に特化したのがすごい
>>360
ありもの買うんじゃなくて特別仕様作れってことか
高級時計に名前が残ってるのがいくつもあるな >>366
確かあっちはヒゲ生やさないとオカマ扱いとか
ヒゲ用毛生え薬とかあるんだろうか… >>400
でも童貞こじらせて
殉教すれば天女に囲まれてウハウハだって言われて自爆しちゃうのもいるぞ >>392
ブラジル人の甘党度も酷いよね
友達は既に甘いココアに砂糖を16杯入れてたもん >>356
和菓子を売り込みたいが、
あんこに抵抗があるらしいとか聞いたことがある >>374
技術が稚拙で劣化を誤魔化すため甘くしてるんじゃない? >>227
そうなんだよなー都市計画がなー
まあ戦後の混乱で慌てて発展したところがあるだろうからああなったんだろうけど
昭和感な建物とかいっぱいあってなんだかなあ まあ欧米が搾取しまくる前のシルクロードに戻りつつあるから中継都市はドバイやらシンガポールやら適切に投資すれば自然に発展するよ
>>395
ハリアーでよかったのにRXとか恥ずかしい名前にするなよと
車に関係する日本人ならRXという2つのローマ字には敬意を払うべきだ >>399
サウジだと醤油もアルコール含むから没収されたってきいた >>416
豆を甘くするのが考えられないらしい
日本人にとっての米みたいな >>412
マジで?でもエネルギーがありそうな行き方 >>412
日本で来世に期待!とか、リア充爆発しろ!とかいってる層もそうだな >>416
日本人でもアンコの美味しさが判る様になったのは
40過ぎてから >>420
福島沖でいつも震度4とか5とかあるのに スタジオのバカトークなかったらもう二人くらい紹介できたな(´・ω・`)
>>407
糖分切らした奴ならテロリストになれるのかもしれん…… >>418
外人から見るとあれが溜まらんらしいけどごみごみした電線電柱とか >>400
自力救済じゃないからなー
確か何か失敗しても「アッラーがそう決めてた」で済むんだっけ?w >>416
豆が甘いのはなかなか受けいれがたいらしいね >>417
いやいや台湾茶はレベル高いから
ただ紅茶の砂糖入りと同じ感覚なだけ 地震福井沖で深さ10キロM5.0で少し強めだったんね
だから広範囲でなんか嫌な揺れ方したのか
>>424
ハリアーのエンブレムもかっこいいいのにね
>>426
さっき出てきた枝豆くらいの甘さが限界か・・・ >>434
そんなもんちょっと前のニューヨークのスラム街見て喜んでるようなもんだろ うどんの肉食系やらされてる感が見ててちょっと辛かった
そんなの求めてないのに
こういう番組ばかり見るようになってしまった
落ち着くわあ
>>449
戒律に厳しい人は味醂もダメって言うから >>405
気候が気候だから、暑さ対策とか砂対策とか日本と同じって訳には行かないらしい・・・。 >>418
そのくせ土地への執着がとんでもなく強い民族だしね
世界屈指の都市でいまだに首都高速が虫食いとかあり得ないね >>443
ボトル詰めの方 ただ抽出して詰めるだけで済めば簡単じゃん
お茶って置いとくと劣化するでしょ >>430
>>439
子供時代アンパンには少々抵抗があったねw
十万石饅頭くらいの控えめな甘さは早く知っておくべきだった サウジアラビアだかどこだかでヨックモックが超人気らしいな
>>450
まさに肉汁うどん
肉汁うどんと言えば武蔵野 >>458
ヤクルトを緑茶で割る飲み物とかもあんだよ
もし技術の問題ならわざわざ緑茶でやらないで紅茶とかでやるでしょ >>426
米もあくまきとか大福とか甘いもんにもなるけどこういうのは珍しいのか? >>462
ああいう薄いクッキーで日本以外ではあんまりないのかもね
濃いコーヒーにも合うよね なんであんなちっちゃいかわいい花にでかい犬の金玉なんて名前付けたんだろうな
海外のビスケットとかクッキーってザックリ系か薄くても固い感じがする。
日本在来のイヌノフグリはオオイヌノフグリに押されて
絶滅危惧種になってたりするんだよなぁ
>>467
あっちの米系甘味は米がゆ系のデザートかな
他のお菓子に比べて殺人的に甘くないんで有難かった >>481
え…オオイヌノフグリしか知らんかった…; >>472
マナカナのどっちかがナレーションしてるんじゃ変わらないよ
タレント使ってちゃBSPだな >>491
茉奈と結婚したい(*´Д`)ハァハァ
あと智子にこれのナレしてもらいたい >>491
あっこれマナカナのどっちかなんだ アナウンサーかと >>485
かゆで甘い?うーんゾンビになりそ
殺人的甘さって訳分からんな ヤブキリぐぐったら成虫はでかくてごつかった…orz
でも北海道にはいないから自分が見たのはやっぱりヤブキリの幼虫ではないのか
ベニシアよりはいい家に住んでるな
あんな眼鏡笑福亭笑しかかけないぞ
>>500
NHK関係でどちらがナレをするかといえばほぼすべて茉奈
佳奈は結婚・出産してから見なく・聞かなくなってきた >>501
財力の誇示なのかな 砂糖って高価なものだったでしょ
砂漠の国でサトウキビなんて栽培できなかったんじゃないか >>508
雑草なめたらあんで
ノイバラやスミレ系、オオバコさえも仕立てたら立派な鉢物や盆栽になるんだぜ
ノイバラは今のバラの親にもなってるし 周囲の農家から害虫増やすなって文句言われてないか心配
>>516
アブラムシの大発生に備えて冬の間に林でナナホシテントウ集めやな(・ω・`;) 蚊とか刺す虫とかうじゃうじゃいそう
こういう風景はテレビで見るのが一番
>>522
携帯用の蚊取り線香ぶら下げといたらだいじょうぶ・・・ ブユに刺されると悲惨なことになる;; 落ち着いたいいナレやな
聞き取りやすいよう読んでるし
>>528
二本のツノの幼虫はなんか可愛かったw 緑のやつもだいじょうぶ・・・ >>531
声もステキだし、いいよね(`・ω・´)b >>533
声量あれば完璧、他は申し分ないと思う
読み方が優しいよね、間の取り方とか
寝落ちできそう MJ待機なのに学芸会見るの辛いのでギリギリまで生さだ
回転寿司のイカが7インチレコードくらい薄くなってた (´・ω・`)
セパルトゥラの黒人ボーカルもチラチラ手元観ながらライブやってたなw
サポート入れたら良いのにって思ってた
シングルカッタウェイのアコギ欲しいと思いつつ30年経った
こういう番組で扱われるの本人はすげえ嫌いそうw (´・ω・`)
歌詞の内容無視したら爽やかソングなのにな(´・ω・`)
88年は3歳だったな
あの頃は幸せだった(´・ω・`)
>>598
88年は2歳でした
当時の記憶はありません(´・ω・`) 613衛星放送名無しさん2017/05/28(日) 00:27:26.00
明るくなったw
ドレッドヘアにするとハゲないでいられるんだろうか(´・ω・`)
>>606 だからと言ってこの曲で御愁傷様でもないだろ ポール
「やっぱり自分の息子はダメだから、かわりにショーンレノンを渡そう」 (´・ω・`)
637衛星放送名無しさん2017/05/28(日) 00:29:32.61
美声だな
ベストアルバム買うやつを軽蔑してたんじゃないのかw
>>627
職質された時は自発的に壁に手をつき足を広げたました。
お巡りさん「いやそこまでしなくて良いよ」 650衛星放送名無しさん2017/05/28(日) 00:31:14.79
カビが生える
CDは半永久的に大丈夫かと CD-RやCDRWじゃないかなその話
あー20年ならそろそろ消えまくってくるかも、ということか (´・ω・`)
20年前に買ったポケモンのCDまだ聞けます(´・ω・`)
傷とか水濡れで記録面錆びて音飛びまくる可能性はある
>>660
目指せポケモンマスター?ポケモン言えるかな? じゃあ
みんな好きなCDはハードディスクにリッピングしないと
そういえばもうすぐ「To Heart」発売から20年ですだよ (´・ω・`)
トルコのおねいさんがエリオットの格好して出てくるのかな
CDの記録面は確か物理的な凸凹なので、表面のコーティングが劣化しない限り大丈夫
しかしCD-RやCD-RW等は、磁性体による記録なので、保存状態によっては…、という話は聴いた事ある
なおこの話は全面的に間違ってる可能性あり w まぁどっちにしろ表面が化学的に変化したら終わりだが
エルトンジョンは伏し目じゃない気がする (´・ω・`)
楽器弾きながらだと下見がちになるってだけじゃん
もう少し後のシューゲイザーとかも
>>676
アルバムかー(´・ω・`)
オッサンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 「普段なにされているんですか?」
「実況民です」 (´・ω・`)
農家がカラス除けに吊るしてるCDは何日間後を境に聞けなくなるんだろう(´・ω・`)
このおっさん英語しゃべれるのか?
スペイン語っぽいな
>>703
一緒だったのか(´・ω・`)忘れてたなぁ… CDはアルミ蒸着面が剥離してレーザー反射効率が下がって聞けなくなるとか
>>707
自分がちんこいじってる映像を焼いたDVDをカラスよけに使うと毎日スリリングだぞ 辞書見たらもう殆どの語に(卑)ってある位なイメージw
今だと検索で埋もれないで済むのでx足した意味あるな
フィックスはワンシングの方がヒットしたんじゃないかね
>>734
洋グラからの流用がメインの番組です(´・ω・`) このあと佐野元春〜洋楽グラフィティまで見たら3時じゃないですか
ライトを見ると目が悪くなるから
伏し目がちにしてたことはないのかな
ずっと洋グラの映像提携してるとこがあまりに微妙なトコだったから映像や選曲が物凄く偏ってるんだよなw
地味な色の服がすきそうだったもんなフィックスのボーカルの人
>>741
最近早くて助かるわ
遅刻組も多いけどw ステージでスポット浴びるとまぶしいから手前の辺に視線いっちゃって伏し目がちになりがちかも
これ聞くとすごい痛い時代の自分を思い出してあーってなる
佐野ってツイッターに共謀罪について書いたらTBSに利用されてたな
>>767
久しぶりにCD引っ張り出して「あ”あ”あ”あ”ーっ!」てなるかな(´・ω・`) こりゃ懐かしいが曲の半分以上がパクリだからな。
音楽界の立松和平(´・ω・)
どうしてもブルーススプリングスティーンのハングリーハートに聴こえてしまう(´・ω・)
こういうのを照れなく出来るのがやっぱ表現者なんだろうな
ニューヨークに行って何故かスタイルカウンシルに感化されてパクリにパクった佐野(´・ω・)
ウィルはピンポケ
いつもアドバルーンで遊んでいる
絶望的な断絶
女友達のストロベリーパイ(´・ω・)
鮎川誠とサンプラザ中野をフュージョンさせたようなハゲ(´・ω・)
どっちかといえば
アルバム、サムデイを紐解いて欲しいな
VISITORSアホみたいに聞いたわ。ああ、懐かしい
>>793
大瀧詠一の利権が絡むからダメ(´・ω・) あの桑田佳祐が天才扱いしてた佐野。
今ならさしずめ佐村河内みたいなもんだな。
もう桑田も佐野を賞賛しなくなった(´・ω・)
今では、古臭い音楽だけど
当時は、新サウンドだったんだよな
トゥナイトだけど何故か朝のイメージの音なんだよなぁw
佐野元春の昔の曲って
無意味に希望に満ち溢れた時代の空気に溢れているよなぁ
歳食ったら毎日聴いていたい
佐野元春氏独特のヒップホップとかラップの言い方てクセになるよね
日本人はすっかり縮こまって
今じゃ公務員様が人気の仕事なんだよなぁ
>>838
今にしてみれば日本に初めて紹介した先駆者で英雄なのになあ
ニッポン放送の上柳アナが同窓でやたら持ち上げてた 歌詞のメッセージ性の強いアルバムだったなヴィジターズ
今聞くとそうなんだけど、その当時は受け取る力なかったなぁ、と改めて思う
自分は、だけどw
>>844
自分もだよ。あらためて歌詞見ていま噛み締めてる。33年経ってやっと めんどくせえイケメンだよな
いろいろ維持するのも大変そう
役者とかアイドルでもないのに
たいへんによいフェイス
このアルバム、聴くのに結構エネルギー要るんだよな
カフェボヘミアとともに好きなアルバムだが
名盤ドキュメントやマスターテープを見るたびにマルチトラック発売してほしと思うわ
日本語ラップの先駆者といえば
近田春夫、いとうせいこうあたりじゃないかな
>>838
だが
スネークマンショーの
ごきげんいかが1.2.3
が 偉大な音楽もやがては消えていくんだろうなぁ
生きているうちにたくさん語っておくべし
でも映像メディアでは消えてしまうのが惜しい
>>855
どうやって発売するんだ
そういうフォーマットの
ファイルだけ? カフェボフェミアも、
振り返って欲しい。
あれこそ80年代の名作アルバム。
.⌒⌒⌒ヽ
( )
( 人 )
`( ´・ω・)´ ホイホイ
( つ旦と
と__)__)
______________________
/____/___/___/__/|
/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ| |
|| (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`| |
||oと U||oと U||oと U||oと U,| |
|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__) J|/
||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄
ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ
最近はえーよ
>>893
Vol.10まではそれぞれの年の曲だからそんなことないと思うの(´・ω・`) ボンジョビのなんとかっていうギターの人が一時期付き合ってた人か(´・ω・`)
>>909
かなりババアと付き合ってたことになるな この人この時何歳だったんだ?(´・ω・`)年齢不詳感がすごい
シェール姐さんのビリーヴを入れて
60〜90s制覇させてほしい
今こっちで消えたのに
奥から出てきた
これは不思議です
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ジャンゴ(・∀・)ウェルカントゥダジャンゴワッチブリンユトゥヨ
ジョンボビ「豚野郎がいい気なもんだぜ」
アクセル「なんだ田舎もの」
80年代VOL.9で、この曲なのか
豊作なんだな、80年代
1月に埼玉スーパーでライブやった人はどっちでしょう 2ヶ月前に来日したイングヴェイが痩せてスタイル戻してたのでアクセルにもできる
>>955
でも洋グラ見てたら初めてかわいいと思ったわアクセル 池袋の高野書店で古本買い込んで
赤羽駅の長いエスカレーターを古本抱えて乗ってたのを思い出す
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ´・ω・) 前髪リーゼント、サイド短めで後ろ長めのパーマ
|/~~~~~~ヽ
-curl
lud20200204172329ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1495890079/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 5071 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 5072
・NHK BSプレミアム 5211
・NHK BSプレミアム 5827
・NHK BSプレミアム 5234
・NHK BSプレミアム 5294
・NHK BSプレミアム 5812
・NHK BSプレミアム 5962
・NHK BSプレミアム 5932
・NHK BSプレミアム 5623
・NHK BSプレミアム 5236
・NHK BSプレミアム 5526
・NHK BSプレミアム 5279
・NHK BSプレミアム 5284
・NHK BSプレミアム 5628
・NHK BSプレミアム 5924
・NHK BSプレミアム 5621
・NHK BSプレミアム 5235
・NHK BSプレミアム 5571
・NHK BSプレミアム 5741
・NHK BSプレミアム 5407
・NHK BSプレミアム 5561
・NHK BSプレミアム 5081
・NHK BSプレミアム 5581
・NHK BSプレミアム 5411
・NHK BSプレミアム 5091
・NHK BSプレミアム 5831
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム 4826
・NHK BSプレミアム 6262
・NHK BSプレミアム 7052
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム 6912
・NHK BSプレミアム 6260
・NHK BSプレミアム 4829
・NHK BSプレミアム 6329
・NHK BSプレミアム 6328
・NHK BSプレミアム 6267
・NHK BSプレミアム 6125
・NHK BSプレミアム 4572
・NHK BSプレミアム 5965
・NHK BSプレミアム 5756
・NHK BSプレミアム 5918
・NHK BSプレミアム 5410
・NHK BSプレミアム 5414
・NHK BSプレミアム 5984
・NHK BSプレミアム 5317
・NHK BSプレミアム 5248
・NHK BSプレミアム5868
・NHK BSプレミアム5880
・NHK BSプレミアム 8734
・NHK BSプレミアム 2219
・NHK BSプレミアム 4990
・NHKBSプレミアム6228
・NHK BSプレミアム5864
・NHK BSプレミアム 9970
・NHK BSプレミアム5879
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 8368
・NHK BSプレミアム 4145
・NHK BSプレミアム 9322
・NHK BSプレミアム5872
・NHK BSプレミアム 4208
・NHK BSプレミアム 4232
・NHK BSプレミアム 9788
・NHK BSプレミアム 4546
・NHK BSプレミアム 9943
10:37:58 up 40 days, 11:41, 3 users, load average: 89.82, 70.87, 73.81
in 0.18708205223083 sec
@0.18708205223083@0b7 on 022300
|