>>1
ごちそうさんの弟の時は全然喋ってなかったのに… 人にもらったものも簡単に質屋に入れるようなやつはダメだね
>>35
うちのおかんも働いてたところです
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) >>52
もうごちそうさんの本編分喋ってたよね(´・ω・`) 幸子って23歳で優子は16歳なんでしょ 本当の年齢は
脇にイケメン揃えてるからイケメンとおもいきや
そうでもないのか
この前警官が来た時は乙女たち大騒ぎしてたのに
この先生には寮長がいるからってあきらめてるのか
こんなのと結婚しない方がいいよ
子供にもその思想押し付けて、マトモに色んな行事やってもらえないから
>>98
解決しちゃうと
みね子が東京いる意味が亡くなっちゃうから >>102
いなかぐらし、とかていねいなくらし、とか言ってオヤツは手作り!とかいうかーちゃんみたいだな 歌声喫茶とか、あのへんでロシア民謡が歌われる理由ってそういうことなんだっけ
うまくレスしようなんて思わなくていいよね(´・ω・`)
>>61
高校の世界史の教師で特攻隊の生き残りでぱよぱよな人がいた
日本史の教師はどっちかというと右よりで、二人の仲は悪かった 食堂のおっちゃん優秀だなあ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
>>42
http://www.akaneohm.com/topics/nhk/
弊社は赤羽電具製作所(アカハネデングセイサクショ)と申します。
現在、NHKで放映中の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で電機メーカーとして登場する「アカバネ電器製造」とは一切関係ありません。
どんな企業も社会や人々の役に立ちたいという気持ちをもって起業してしています。
「アカバネ電器製造」も本質はそうであると信じてテレビを楽しみにしております。
弊社も「信頼される高品質の価値ある製品を作り社会に貢献する」という経営理念を常に忘れることなく製品開発、製造、販売に専念していきます。
いい会社やないか(´・ω・`) 音楽教える先生って、不良少女と呼ばれての国広富之思い出すわ
フレンチトーストも作れてアコーディオンも弾けるなんて
♪ ∧,_∧ ∧,_∧ ♪
(´・ω・`) )) (( ( )
(( ( つ ヽ、 ♪ ♪ / ) )) ♪
〉 とノ ))) ((( ( ( 〈
(__ノ^(_) (_)^ヽ__)
マジレスすると高校野球の控え部員の応援のが歌上手いと思う
和夫さんまさかこの中の寮生とヤッちゃってたりしないよね?(´・ω・`)
乙女たちが一人の人の事をコソコソしゃべるのってこの脚本家でよくあることだなあ
発声練習とかしないのかよ!
♪ \\ ♪ シュプレヒコールの波 とおりすぎてゆく ♪ // ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪ ─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |~♪
>>81
このドラマ内での素敵の基準が見えない(´・ω・`)
アコーディオンの人のほうがカッコイイな ∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`) ♪
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
>>129
学生運動はインテリのたしなみ(´・ω・`) >>126
もう一つの政策は全く覚えられないけど
ペレストロイカは一回で覚えるよね 急に歌いだしてどうするんよ
誰がどのパート歌うかとか声聞いて調整しろよ
この工場の行員たち、どっかの合唱団がエキストラやってるんじゃないのか
和夫さんはもっと平田満とか風間杜夫してるのがよかった(´;ω;`)
>>159
大映ドラマだと
東音楽大学の辰巳琢朗だ 前列の白い服のおさげの子、昔のぽっちゃりしてた頃の福原愛ちゃんに似てる
路上でアコーディオン弾いてた
ニセ傷病軍人を思い出す
>>193
こうなったら、すみれとか一馬にも出て欲しいよねw アコーディオンはお笑い頭の体操の人?(´・ω・`)
トロ
イカ
寿司の歌じゃないのか・・・
ってボケは無いのか
これはまだ歌詞が曲に合ってるけどモルダウに日本語歌詞つけたキチガイは万死に値する
あっちの部屋で婆ちゃんが一緒に歌ってる(´・ω・`)
きょうの仕事はつらかった~
あとは焼酎をあおるだけ~
NHKみんなの歌
ダークダックス ボニージャックス
♪ 彡 ⌒ ミ ♪
(´・ω・`) ))
_(( ( / ̄ ̄/
\/__/ ̄
>>210
ゴルバチョフもなかなか味のあるハゲのオッサンだった こんなコーラスシーンとかいいからさ
さっさと父ちゃんやれよ
みんなスカート着用だな
しかも膝が見えないスカートばかり
>>177
ロシア後面に抑留されてた人が現地の施設で覚えて帰ってきた当時のロシア流行歌
民謡ではないので、ロシア人にこの歌知ってるかと聞いても「知らない」と答えられる オルグに転ぶ女といへば
「祭りの準備」の竹下景子はひどい女にされてゐたわ.
\\ . 白い鴎か 波しぶき 若い血潮が 躍るのさ カップかぶれば 魚の仲間 俺は海の底 南部のダイバー //
\\ 広い海だよ 千尋の広さ 通う心も 生綱だより 命をかけた 男の仕事 俺は海の人 南部のダイバー //
\\沖はとどろく 発破のひびき 腕におぼえの くろがね切りさ 技と度胸の 晴仕事 俺は海の華 南部のダイバー//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
>>271
テトリスにハマると目に入るいろんなものがテトリスに見えて来る時あるよね 無駄にうますぎだろ
全国取れるぞ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
ええい!ルパシカを着た平田満か風間杜夫を早う!(`;ω;´)
>>230
「バイヤン」とは、アコーディオンに似たロシアの民俗楽器で、「バヤン」とも呼ばれています。 >>290
ロシア後面ってなんだw
ロシア方面
ロシア民謡ではありません!!!!!! >>123
まだそっちの方がマシ
ひなまつりは貴族の階級社会ガー
クリスマスは異教徒の神ガー
って、日本の伝統にも外来からの文化にもケチつける シベリア抑留されてたのかな料理長?
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
>>288
この時代ミニスカートなんか無いからなぁ
嵐のようなミニスカートブームはもうちょっと後 童謡の「かあさんが夜なべをして♪」だって歌声運動の産物
\\ . 白い鴎か 波しぶき 若い血潮が 躍るのさ カップかぶれば 魚の仲間 俺は海の底 南部のダイバー //
\\ 広い海だよ 千尋の広さ 通う心も 生綱だより 命をかけた 男の仕事 俺は海の人 南部のダイバー //
\\沖はとどろく 発破のひびき 腕におぼえの くろがね切りさ 技と度胸の 晴仕事 俺は海の華 南部のダイバー//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
しかしテルにしか見えん
こんな大声でたくさんしゃべるのに違和感
>>292
そうなの?
中学で歌わされてせっかくの曲が台無しでキモくてしょうがなかった
それ以来モルダウ聞くたびに思い出して軽いトラウマになってる ロシアへのあこがれwwwwwwwwwwwwwwwwww
トロイカってペレストロイカの簡略じゃないのか、、、
資料映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
乙女寮のメンバーの中には寮長と取り合ってでもこの男を奪いたいとか思うやからはおらんのか
かくいう私もショスタコーヴィチが好きでしてね ゲヘヘ
韓国とは違うなあ
奴らは恨むからねえ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
芳しい根ちゃんで、5回シコッたわ
胸無いのが残念だけど
月曜日にお風呂をたいて
火曜日にお風呂へ入り
ってやつだな(´・ω・`)
同じマラソンなら、増田明美じゃなくて松野明美がナレーターやればいいのに
>>394
うちの合唱部が県のコンクールで優勝した曲なのに… ソ連時代も普通にロシア語、ロシア民謡、ロシア文学と言ってたから
>>389
ドストエフスキーは長いけど読みやすいよ
罪と罰とかカラマーゾフとか >>463
そこが韓国人とは違うところなんだよ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー♪
なんかドラマじゃなくて
ドキュメンタリーっぽい演出なの?
もともと明治からのの日本の唱歌や童謡はイギリス民謡に影響をうけたメロディが多い
そしてその頂点がジェノバの「サハリンの灯は消えず」だな
>>456
一晩経ったら冷めちゃうよね(´・ω・`) >>389
この時代は楽しめないものをインテリぶって良かった とか言うのが流行ってたんだよ(´・ω・`) >>263
ダッタン人の踊りなんかもあんだけの美メロにへんてこな歌詞でがっかりだよ(´・ω・`) }:::::::::::::{
,r'´ ヽ,
┏,:'...::::::´・ω・:::::::...::┛ めいこの弟ちょりーっすwww
:, ,,;;,,:'
ヽ、 ,,;:;:;:;:;:┓
┛゙`''''''''''''
>>259
昭和60年に修学旅行で熊本の水前寺公園に行った時に見た
先生何あの人?って聞くと「ジロジロ見ちゃいけません」って言われた ロシア革命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>463
シベリアではない
ロシアで抑留されてた人たちは高いロシアの文化を享受した
これらの民謡と思われてるものも実は当時の流行歌で、ロシアではすぐ廃れた カチューシャって北朝鮮ぽいな
>>544
ヅラヅラヅラヅラヅラヅララ~(´・ω・`) >>504
どんどん上手くなっていくんだよな・・・・ >>483
自分は好きだよあの合唱曲(´・ω・`) 初めてすかいらーくでフレンチトーストを食べたときこんなうめえ食パンがあるのかと感動した35年前
>>520
言ってるうちにわかってくるってのもあるからなあ 月曜日にお風呂を炊いて、火曜日はお風呂に入り、水曜日に恋人が来て、木曜日に送って行った、金曜日は糸巻きをせず、土曜日はおしゃべりばかり
風呂入って、恋人とセックスして、おしゃべりするだけの一週間笑
>>298
テトリスで801の人は何が見えてるんだろうか >>483
うちの合唱部はホヤホヤ言ってる歌を歌って優勝した(しかも二度)
しかし近年は部員数が減り優勝が難しくなってる… >>544
風呂沸かしてから入るまで1日たってたら冷めるだろうが
って納得いかなかったそれ(´・ω・`) 昭和40年だと安保闘争が終わって
新左翼のひな型ができてくる頃だわな。
なぁこれ父ちゃんラストまで出てこないんじゃないの?(´・ω・`)
こんなこと公じゃなくこっそり言うもんだ
プライベートのことなにに
見つかったって知らせより後が知りたいのに(´・ω・`)
>>707
だんだんには米朝師匠が出たんだよなあ
もったいないことを下 >>692
朝ドラ名物「皆さんがお揃いのところで発表」 ロシア人からみても,インターナショナルは西欧的な異国の歌だったわ.
泥臭いロシア人には受けないの.
こんな引っ張り方してるから
視聴率が下がるんだろ?
>>626
仕事しろよ(´・ω・`) って感じだよねぇ 今更親父出てきてもどうしようもないよな
どのツラ下げて会うんだよ
死んでくれてた方がマシじゃね?
>>701
自分は吹奏楽経験者なので合唱は詳しくないけど、たぶんそうだと思う >>664
月曜23:30過ぎに沸かして、
火曜00:00過ぎに入浴すれば 先週土曜日に流れた予告編では、父親の後ろ姿が映ってたもんな
>>717
どこに出てたっけ?
だんだん見てたのに思い出せない >>664
フィンランドのサウナみたいなやつじゃないの? ビートルズは回収されるのだろうか
音楽好きいるからそこから繋がりそう
父ちゃんの話より
すずらん停とのからみとかみたいのに(´・ω・`)
インテリは,どちらかといふと警察官を見下す.怖がったりはしない.
>>740
でも脚本家が書きたいのは乙女寮のうふふあははなんだろうなってのはわかる >>740
早くばっぱのところ行って欲しいよね(´・ω・`) >>722
ネコ歩きminiは、22日(月)~の週 しかし,公共放送で,インテリが警察官を汚いモノでも見るかのやうな態度をとったりする
描写はまずいからな.
ひよっこ面白いのに何で視聴率悪いんだろ
関係なく見るし実況するけどさ
もったいない
>>751
実の話がまったく進展しないからいらいらするだろ 便りをまったくしない実父の失踪理由は相当なものだろう 期待している
でもたぶん 「そんな理由で?」なんだろうな
>>742
>>750
階級社会を憎みながら労働者である警察官を蔑むってわけわかんね
ぱよぱよのそういうところが大嫌い 真実を知った綿引がなぜかみね子に会うまでに暴漢に襲われるミステリー展開希望
小学生の時、音楽の授業でああいう民謡歌わされるのが嫌だったなー
もしかして教員の赤思想の象徴だったのかな
>>757
音楽の教科書に載るような音楽だから仕方ない。
今ならフォークソングやポップスの合唱か? ナレーションによると、当時の日本人は ロシアに対して憧れがあったとか。
ホンマかよ?
>>758
世界に一つだけの花が教科書に載ってるしな
自分が生徒なら絶対に歌いたくない nhk_hiyokko
撮影の合間。けん玉に挑戦する佐久間由衣さんと見守る乙女たち。
#けん玉やってみた #やってみたシリーズ #動画も公開予定 #お楽しみに
#佐久間由衣 #小島藤子 #八木優希 #藤野涼子 #朝ドラ #ひよっこ
映画「青春のあかし」
夜の部はイケメンが乙女たちをトロトロにイカせると聞いて
(Y⌒`ノ)
|’ _ソ
|(゚Д゚)<サイなハートがド~キドキ
|(ノ |)
| ∩ |
*_人_ωノ
∪∪
和夫さんに似てる俳優が思い出せない
漢字二文字の人
今日もきたわいね
フレンチトーストはクレイマークレイマー前に知ってた日本人はほとんどいないはず
>>831
いやそれで良いんじゃないか・・・牛乳入れて溶くけど(´・ω・`) それはそうと主題歌の前の目撃情報はどうなったんだよNHK
芝浦の工場ですってよ
東京芝浦電気?(´・ω・`)
クレイマークレイマー以前に日本にフレンチトーストが存在したのか
>>837
///\\\\\\\\丶
//i.| ー\丶丶ーヾヽヽヽ
(((i.| (●) (●) |).).).)
ヽヽ| |///
ヽ|. ・・ |// 正しくは「かちゃまっしー」だはんで
丶 ヽ‐====‐ ´ /
.\_____/
__| |__
/( ( ) ) \ >>836
そうでもない。家はホットケーキは滅多に焼かなかったがフレンチトーストはちょくちょく出た。
万博知ってるオッサンだけど(´・ω・`) >>880
「ぞいね」なんて石川県人は使わんぞいね かすみんは落ち武者やっただけあって美味いんだろうな(´・ω・`)
>>831
そして最後に粉砂糖をかざりで掛けるんだよね >>895
強制ではないけど、参加しておかないと部屋で私物が無くなった時とか疑われるよ… (´・ω・`) >>880
輪島は微妙にちがうんじゃね
あと七尾は語尾にちゃーを使う
富山みたい テトリスやりてえええええええええええええええええええええええ
∥ ||||∥
∥ ■∥
∥ ■∥
∥ ■∥
∥ ■∥
∥ ■ ∥
∥■ ■■ ■ ∥
∥■■■■■■■■■ ∥
∥■■■■■■■■■ ∥
∥■■■■■■■■■ ∥
∥■■■■■■■■■ ∥
東北弁女子はかわいいのにこの訛りはなんか違う
何が違うのかはわからない
>>929
おっしゃるとおり、「ぞいね」は羽咋以南やね >>945
もっとなんか他にあっただろ、鎌と鉄と血みたいな (´・ω・`) JRAG1ファンファーレをアカペラでやれよ
実質G2ビクトリアカップならだれも怒らないはず
中学の合唱で声低いのに音痴だから音程とりやすいソプラノに回された…練習したら裏声出せるようになったけど
,':::::::::::`i':::::::::::`i::::::::`i
l;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;i
( ´・ω・)・ω・)・ω・) ♪
(,_つと_ )_つと_ )つと) ♪
(_⌒_つ_⌒_つ_⌒_つ ♪
し'__し'__し' )
-curl
lud20191224161431ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1494367317/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「ひよっこ」47 ©2ch.net ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「ひよっこ」8
・連続テレビ小説「ひよっこ」7
・連続テレビ小説「ひよっこ」6
・連続テレビ小説「ひよっこ」48
・連続テレビ小説「ひよっこ」52
・連続テレビ小説「ひよっこ」22
・連続テレビ小説「ひよっこ」31
・連続テレビ小説「ひよっこ」86
・連続テレビ小説「ひよっこ」45
・連続テレビ小説「ひよっこ」76
・連続テレビ小説「ひよっこ」46
・連続テレビ小説「ひよっこ」75
・連続テレビ小説「ひよっこ」27
・連続テレビ小説「ひよっこ」32
・連続テレビ小説「ひよっこ」12
・連続テレビ小説「ひよっこ」97
・連続テレビ小説「ひよっこ」34
・連続テレビ小説「ひよっこ」80
・連続テレビ小説「ひよっこ」93
・連続テレビ小説「ひよっこ」26
・連続テレビ小説「ひよっこ」87
・連続テレビ小説「ひよっこ」74
・連続テレビ小説「ひよっこ」84
・連続テレビ小説「ひよっこ」25
・連続テレビ小説「ひよっこ」28
・連続テレビ小説「ひよっこ」18
・連続テレビ小説「ひよっこ」153
・連続テレビ小説「ひよっこ」137
・連続テレビ小説「ひよっこ」149
・連続テレビ小説「ひよっこ」73
・連続テレビ小説「ひよっこ」139
・連続テレビ小説「ひよっこ」104
・連続テレビ小説「ひよっこ」120
・連続テレビ小説「ひよっこ」162
・連続テレビ小説「ひよっこ」157
・連続テレビ小説「ひよっこ」163
・連続テレビ小説「ひよっこ」4
・連続テレビ小説「ひよっこ」5
・連続テレビ小説「ひよっこ」198
・連続テレビ小説「ひよっこ」36
・連続テレビ小説「ひよっこ」53
・連続テレビ小説「ひよっこ」79
・連続テレビ小説「ひよっこ」225
・連続テレビ小説「ひよっこ」157
・連続テレビ小説「ひよっこ」204
・連続テレビ小説「ひよっこ」98
・連続テレビ小説「ひよっこ」207
・連続テレビ小説「ひよっこ」92
・連続テレビ小説「ひよっこ」222
・連続テレビ小説「ひよっこ」210
・連続テレビ小説「ひよっこ」95
・連続テレビ小説「ひよっこ」160
・連続テレビ小説「ひよっこ」134
・連続テレビ小説「ひよっこ」81
・連続テレビ小説「ひよっこ」143
・連続テレビ小説「ひよっこ」91
・連続テレビ小説「ひよっこ」37
・連続テレビ小説「ひよっこ」129
・連続テレビ小説「ひよっこ」155
・連続テレビ小説「ひよっこ」121
・連続テレビ小説「ひよっこ」205
・連続テレビ小説「ひよっこ」199
・連続テレビ小説「ひよっこ」173
・連続テレビ小説「ひよっこ」202
・連続テレビ小説「ひよっこ」92
・連続テレビ小説「ひよっこ」123
20:17:47 up 88 days, 21:16, 0 users, load average: 15.75, 16.82, 16.20
in 0.07068395614624 sec
@0.07068395614624@0b7 on 071509
|