dupchecked22222../cacpdo0/2chb/452/53/livebs149195345221752531050 プレミアムシネマ 3577 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>15枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 3577 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1491953452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 08:30:52.39ID:CnSyZajtd

2衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:02:52.18ID:v6+7GwCG0
朝鮮半島情勢-日程・・・
4月12日 ティラーソン国務長官 ロシア訪問
4月15日 金日成誕生日
4月16日 ペンス副大統領 韓国訪問
4月18日 このころ原子力空母カール・ビンソンが朝鮮半島近海に来る
4月18日 ペンス副大統領 来日 横須賀基地の配備の原子力空母ロナルド・レーガンで演説
4月20日 ペンス副大統領 インドネシア訪問
4月22日 ペンス副大統領 オーストラリア訪問
4月24日 ペンス副大統領 ハワイ米太平洋軍訪問
4月25日 軍創立85周年記念日
4月25日 空母カール・ビンソン朝鮮半島到着予定
(Xディー期間)
プレミアムシネマ 3577 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚

プレミアムシネマ 3577 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚

プレミアムシネマ 3577 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚

プレミアムシネマ 3577 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚

5月 9日 韓国新大統領誕生予定?

3衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:30:23.74ID:tDtfL/vi0
13:00~15:28 (148分)

◆プレミアムシネマ『ワイルドバンチ』
<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

ならず者の強盗団“ワイルドバンチ”の生きざまを通して、老境に達した男たちの友情と絆を、
圧倒的なスケールとバイオレンス描写で描く、サム・ペキンパー監督の代表作。

パイクをリーダーとする、ならず者たち“ワイルドバンチ”は、銀行襲撃に失敗、鉄道会社の追っ手から逃れ、
国境を渡り、メキシコのマパッチ将軍の依頼で、アメリカ軍の武器強奪に成功する。
しかし、仲間のエンジェルがマパッチに捕らえられ、なぶり者に…。
怒りに燃えるパイクたちは、わずか4人で、マパッチの軍隊に立ち向かうが…。
圧倒的なスケールとバイオレンス描写で、サム・ペキンパー監督の評価を決定づけた傑作西部劇。

【出演】ウィリアム・ホールデン,アーネスト・ボーグナイン,ロバート・ライアン,ウォーレン・オーツ,ベン・ジョンソン,エドモンド・オブライエン
【原案】ウォロン・グリーン,ロイ・N・シックナー
【脚本】サム・ペキンパー,ウォロン・グリーン
【監督】サム・ペキンパー
【音楽】ジェリー・フィールディング

~1969年 アメリカ制作~

4衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:41:29.80ID:fdyZAd4X0
血ブシューある?

5衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:52:26.60ID:Ux6ZfUOk0
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://www.linkde.ml/25.html

本日(4月11日)引け後に発表された決算&#183;業績修正
http://www.linkde.ml/17.html

6衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:53:50.02ID:VuzjmEdfa
[映]ワイルドバンチ The Wild Bunch(1969/米) 
http://www.amazon.co.jp/dp/B000CNDI22
4/12 (水) 13:00 ~ 15:28 NHK BSプレミアム(Ch.3)
【監督】サム・ペキンパー  【脚本】サム・ペキンパー / ウォロン・グリーン
【出演】ウィリアム・ホールデン / アーネスト・ボーグナイン / ロバート・ライアン / エドモンド・オブライエン
ウォーレン・オーツ / ベン・ジョンソン / エミリオ・フェルナンデス / ストローザー・マーティン ほか

◆時代の波に取り残された無法者たちの滅びの美学を描いた作品であり、ペキンパーの最高傑作!
スローモーション撮影と当時のカラー映画最多の3600カットを駆使し、アクション映画における
暴力描写に新境地を切り開いた。特に6台のマルチカメラを用いて11日間ぶっ通しで撮影された
というラストの壮絶な大銃撃戦は、「デス・バレエ」(死のバレエ)、「ボリスティック・バレティックス」
(弾道バレエ)などと呼ばれ、後続の映画製作者たちに多大な影響を及ぼした。

7衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:54:53.41ID:ph9Dw3qXa
グロいんか?(´・ω・`)

8衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:55:04.97ID:ph9Dw3qXa
いちもつ(´・ω・`)

9衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:55:45.44ID:a5fW+zCU0
傑作だよねこれ
でも俺は西部劇ってフォードくらいしか見ない

10衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:57:04.19ID:fdyZAd4X0
ベン・ジョンソン?どこ走るの?

11衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:57:25.20ID:a5fW+zCU0
ペキンパーって本国以上に日本での人気高いイメージ

12衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:57:44.36ID:NJF+haXzd
>>7
血は出るけどそれ以上のグロ描写(例えば腕がもげるとか)はない

13衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 12:59:14.06ID:tDtfL/vi0
おっと>>1乙を忘れてた。

ここもネコ歩きも、保守してんだかなんだか
肝心なときに落ちてて(´・ω・`)ってなるわ

14衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:00:24.57ID:B8JAHEZQ0
今日も西部劇かよ・・

15衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:00:32.21ID:fwPm1OAf0
今日は名作のようで

16衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:00:38.69ID:tDtfL/vi0
ペキンパー(`・ω・´)

17衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:00:40.31ID:xG2zXl0h0
西部劇は週1くらいでいい

18衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:00:48.76ID:AxL+kfhm0
春のペキンパー祭か

コンボイも見たいぞい

19衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:00:51.41ID:NJF+haXzd
>>14
明日も西部劇だぞ

20衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:00:59.13ID:DEgMRr4va
なぜかBlu-rayになってない

21衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:01:08.13ID:OuOWS8/jK
ワイルドバンチキター

22衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:01:08.10ID:fdyZAd4X0
ところで血ブシューはあるの?(´・ω・`;)

23衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:01:09.97ID:e9YAAQpc0
西部劇はワイルドバンチとヤングガンと許されざる者だけ見とけばいい

24衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:01:17.29ID:CHwS0Ydb0
野性番地ハジマタ

25衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:01:24.91ID:NJF+haXzd
>>22
あるよ

26衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:01:28.29ID:DEgMRr4va
今日はコマンドーみたいからこっちは録画かな

27衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:01:46.44ID:OuOWS8/jK
>>19
明後日もな(´・ω・`)

28衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:01:49.17ID:fdyZAd4X0
>>25
椿三十郎みたいなの?

29衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:02:03.87ID:e9YAAQpc0
うええええええええ

30衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:02:03.27ID:fwPm1OAf0
オサレOP

31衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:02:06.96ID:xG2zXl0h0
貴重なサソリが

32衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:02:12.98ID:dOHAQOXm0
サソリさんかわいそう
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

33衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:02:17.17ID:tDtfL/vi0
これがペキンパー節ってヤツか

34衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:02:29.43ID:kefTE45w0
ひでえ

35衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:02:34.59ID:OuOWS8/jK
子供って恐ろしいよな(´・ω・`)

36衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:02:36.87ID:/hgPkKAOr
子供は残酷やな

37衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:02:43.77ID:dOHAQOXm0
残酷やな人間て
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

38衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:02:57.56ID:5mZ+atEN0
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
ペキンパといえばわらの犬だろjk

39衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:03:15.36ID:a5fW+zCU0
虫が群がる映像苦手だわ
ブルーベルベットのアレも初見で吐いた

40衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:03:18.26ID:CHwS0Ydb0
無垢な心に潜む残虐心

41衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:03:43.62ID:dOHAQOXm0
禁酒法時代か・・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

42衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:04:14.62ID:fdyZAd4X0
コマンドーは何時からなの?

43衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:04:21.01ID:O6j5tSei0
ワイルドバンチは好きな西部劇

44衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:04:40.06ID:Tg+OiD1E0
また西部劇やってる

45衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:04:42.68ID:a5fW+zCU0
ワイルドバンチって実際にいたんだよねそういう無法者が

46衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:04:47.29ID:NJF+haXzd
>>41
1913年だからまだ禁酒法は施行されとらん。禁酒運動の高まりはあったようだけど。

47衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:04:57.66ID:VuzjmEdfa
まじでこの映画傑作やで

48衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:05:04.49ID:O6j5tSei0
防具9

49衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:05:21.99ID:TcgSreLK0
>>23
荒野の用心棒と続・夕陽のガンマン/地獄の決斗は見ておかないと駄目だろ(´・ω・`)

50衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:05:25.53ID:NJF+haXzd
>>45
Wikipediaに書いてあるな。

51衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:06:06.26ID:KHYgYdRD0
ドミニク

52衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:06:26.78ID:bTQPkTVX0
相変わらず10枚2000円以下で売ってる大昔の纏め売りDVDよか画質よさげだな

53衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:06:35.17ID:fwPm1OAf0
実際のワイルドバンチの方は明日に向かって撃てか

54衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:06:36.66ID:a5fW+zCU0
>>23
フォードの捜索者は美しいので是非見てください

55衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:06:51.16ID:vU7z2SYkd
ペキンパーなら駄作と言われているバイオレントサタデーをやって欲しい。原作はボーンアイデンティティのロバート・ラドラム。

56衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:06:55.52ID:dOHAQOXm0
そう言われちゃうと撃っちゃうよね・・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

57衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:07:25.98ID:NJF+haXzd
>>55
遺作か。駄作なら「キラー・エリート」では?

58衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:07:40.91ID:7hvdzAHJK
第一次大戦直前やから西部劇というにはちょっと当てはまらんな

59衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:07:49.90ID:a5fW+zCU0
>>49
レオーネならウエスタンとかワンスアポンアタイムなんちゃらかんちゃらも

60衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:07:53.95ID:ph9Dw3qXa
まぬけ野郎め(´・ω・`)

61衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:07:55.54ID:bTQPkTVX0
今の日本じゃビールなんて廃れ気味だな

62衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:08:03.09ID:n7qiFmNs0
風もないのにブーラブラ

63衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:08:03.88ID:ReVp8TsF0
不思議な不思議な池袋

64衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:08:09.50ID:X95ZOJl00
タンタンタヌキの♪

65衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:08:29.82ID:NJF+haXzd
>>58
ショットガンとかオートマチック持ってるしな。

66衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:08:30.26ID:OuOWS8/jK
>>49
続また実況したいなぁ(´・ω・`)

67衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:09:00.06ID:vU7z2SYkd
>>57
キラー・エリートも駄作だったな。晩年のペキンパーは悲しくなる程不出来。

68衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:09:19.64ID:PurPufsV0
きんた、まけるな~♪

69衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:09:40.15ID:z2hMnWnU0
にぎやかな葬式だなあ層化か?

70衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:09:56.24ID:NJF+haXzd
この歌は讃美歌かなんかかな?

71衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:10:15.88ID:KHYgYdRD0
うわ午後ロー
コマンドーじゃねえかw

72衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:10:25.46ID:fdyZAd4X0
今日も銃に詳しい人宜しくです

73衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:10:45.26ID:NJF+haXzd
>>69
葬式じゃない。キリスト教系の団体による禁酒運動のデモ行進。

74衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:10:52.11ID:xG2zXl0h0
ポセイドンアドベンチャーの警官か

75衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:11:12.93ID:KHYgYdRD0
>>69
葬式なら曲は
ゴンベさんの赤ちゃんだよ

76衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:11:35.31ID:5mZ+atEN0
ピカレスクロマンちゅうやつだな

77衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:12:00.25ID:fdyZAd4X0
午後ロー見られない地域の俺オワタ

78衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:12:05.20ID:ph9Dw3qXa
打ちまくるな(´・ω・`)

79衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:12:25.36ID:7hvdzAHJK
はた迷惑すぎるw

80衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:12:32.75ID:KHYgYdRD0
学校とかショッピングモールの乱射ってこんなんだろな

81衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:12:39.51ID:a5fW+zCU0
www

82衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:12:47.61ID:H7Q0XxFG0
今だとこういうシーンて要らないCGで
スローモーションかけたり、弾丸の
視点のシーン入れたりで台無しなんだろうな。

83衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:12:59.67ID:Tg+OiD1E0
BBAの耳舐めw

84衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:13:00.39ID:fdyZAd4X0
M-1ガーランドが出始めた時代かな?

85衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:13:00.02ID:Umc9Zmws0
それBBAだぞ

86衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:13:06.24ID:fwPm1OAf0
アパッチ族も真っ青の虐殺

87衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:13:08.57ID:sPjgEeqL0
すごいババ専だ

88衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:13:29.63ID:z2hMnWnU0
漕げ漕げこげよーもっと漕げよー

89衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:13:39.47ID:OuOWS8/jK
>>80
ふむ…(´・ω・`)

90衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:13:39.22ID:NJF+haXzd
>>84
1913年だよ。ガバメントならあってるけど。

91衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:13:56.73ID:xG2zXl0h0
馬に踏まれたぞ

92衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:13:58.85ID:a5fW+zCU0
これだからアメリカは

93衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:14:06.59ID:ph9Dw3qXa
通行人も打ちまくるスタイル(´・ω・`)

94衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:14:21.29ID:OuOWS8/jK
>>88
サソリさん何してはるん

95衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:14:21.34ID:7hvdzAHJK
M1911が最新鋭銃やった時代やな

96衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:14:25.81ID:a5fW+zCU0
子どもかわいそうトラウマだろ

97衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:14:40.05ID:vU7z2SYkd
今の無理矢理歌われるシーンにダーティーハリーを思い出した。

98衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:01.70ID:bTQPkTVX0
今日ゴゴローアレだからあっちいっちゃいそだな

99衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:18.17ID:NJF+haXzd
>>94
そう言えばあれも「さそり」だな

100衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:19.63ID:LAtIOqhw0
ワイルドパンチか

101衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:32.53ID:KHYgYdRD0
こーゆーガンマンガンファイトってのは1978年まであったらしい
大昔と感じるか、そんな最近までと思うかはアナタ次第

102衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:36.94ID:e9YAAQpc0
更に燃やすw

103衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:48.46ID:PcKCoEbB0
サソリさんが

104衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:49.73ID:quF4lhcE0
サソリさん名演技やな

105衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:50.87ID:ph9Dw3qXa
さそりさん(´・ω・`)

106衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:52.36ID:OuOWS8/jK
このガキ共マジで怖いわ
火つけて笑ってるよ(´・ω・`)

107衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:54.94ID:7hvdzAHJK
>>84
それはこの25年以上後や

108衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:55.41ID:fwPm1OAf0
後のスコーピオンキングである

109衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:15:56.68ID:sPjgEeqL0
サソリは後でスタッフが美味しく

110衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:16:10.09ID:jeS6UP730
ふぅ・・・ 実況してる暇なかった

111衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:16:24.32ID:e9YAAQpc0
西部劇は正義の味方より
アウトローが主人公の方が断然面白い

112衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:16:28.12ID:uge9Wkoj0
靴泥棒、金歯泥棒

113衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:16:39.03ID:fdyZAd4X0
>>107
第一次世界大戦の頃からなのか勉強になった

114衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:17:04.88ID:a5fW+zCU0
>>111
マカロニ好きか
まあ侵略する側の白人が正義ってなんかおかしいからなぁ

115衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:17:09.38ID:uge9Wkoj0
ダチョウ倶楽部的ネタ

116衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:17:13.85ID:jeS6UP730
いいなこの二人のコンビwwwwwwww 

117衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:17:25.66ID:e9YAAQpc0
まだやってたw

118衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:17:37.88ID:z2hMnWnU0
逃げたw

119衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:17:55.07ID:a5fW+zCU0
ホモくさい

120衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:18:03.59ID:OuOWS8/jK
なめていいのか

121衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:18:02.49ID:KHYgYdRD0
指は引き金だよね
トリガーガードに掛けてるなんてもうちゃんちゃらおかしい

122衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:18:50.84ID:X95ZOJl00
さっさと射っとけ

123衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:18:52.18ID:uge9Wkoj0
まじかよJR最低だな

124衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:19:04.73ID:fwPm1OAf0
どっちもまともじゃねえ

125衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:19:33.29ID:KHYgYdRD0
馬からエアウルフまで

126衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:19:44.77ID:OuOWS8/jK
決断はえー

127衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:19:45.86ID:jry/JU6o0
ホーボーめ

128衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:20:13.52ID:uge9Wkoj0
じゃぁ聞くなよ

129衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:20:19.74ID:dMjhEzSs0
オートマチック?
この時代にあったのか

130衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:20:41.58ID:7hvdzAHJK
>>113
おいおい
M1ガーランドは1937年採用やから第二次大戦開始直前やで

131衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:20:47.93ID:uge9Wkoj0
>>129
もう第一次世界大戦直前だもん

132衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:20:54.75ID:NJF+haXzd
ハリガン役のアルバート・デッカーは州議会議員やってる際に死刑廃止の提案をしている。この映画に出た後、世にも異常な死に方をしている。詳しくはWikipedia参照。

133衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:21:43.18ID:vU7z2SYkd
この映画を初めて見た時、ウィリアム・ホールデンこんな役もやれるんだと思った。

134衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:23:06.82ID:ph9Dw3qXa
ゆあだーてぃさのばびっ(´・ω・`)ち

135衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:23:28.37ID:NJF+haXzd
>>133
本来はリー・マーヴィンにやらせる予定だったらしいが、「プロフェッショナル」に出ちゃったもんだからホールデンにお鉢がまわってきたとか。

136衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:23:28.92ID:dOHAQOXm0
Mにはたまりませんなあ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

137衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:23:34.96ID:fdyZAd4X0
>>130
そうだねw無知で申し訳ない

138衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:24:42.75ID:S3hf3mX00
西部劇って1900年頃までだと思ってたわ

139衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:25:01.54ID:vU7z2SYkd
>>135
そうなのか、確かにリー・マービン向きの映画だね。

140衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:25:04.80ID:fwPm1OAf0
1913年らしいし都市部じゃ自動車が走ってる時代か

141衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:25:39.79ID:NJF+haXzd
>>140
自動車ならこの後出てくる。

142衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:26:45.86ID:LAtIOqhw0
追う方も追われる方もクズときた

143衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:27:19.97ID:7hvdzAHJK
見事にクズしか出て来えへんな

144衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:27:20.14ID:ph9Dw3qXa
ざきんってなあに(´・ω・`)

145衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:27:42.73ID:TcgSreLK0
>>144
ワッシャー(´・ω・`)

146衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:28:02.63ID:OuOWS8/jK
じじいうぜぇ(´・ω・`)

147衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:28:19.90ID:om2FoEPXK
しんどけやヴォケ

148衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:29:34.21ID:NJF+haXzd
>>143
脚本書いたウォロン・グリーンが、「西部劇に出てくるキャラクターは美しすぎる。ありのままの悪党を描くべきだ。」とか言うコンセプトで書いたらしい。

149衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:30:09.72ID:uge9Wkoj0
さらりとフラグ

150衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:30:21.83ID:ph9Dw3qXa
お、 先見の明(´・ω・`)

151衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:31:24.36ID:Umc9Zmws0
アハハっ

152衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:31:36.63ID:OuOWS8/jK
一度でいいからやってみたいな(´・ω・`)

153衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:31:38.22ID:NJF+haXzd
この時期安易に女とヤッたら下の病気貰いそうだけど

154衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:31:49.48ID:n7qiFmNs0
>>55
俺大好きだわ。
ボーンシリーズも。

155衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:32:01.95ID:dOHAQOXm0
うまいこと言うなあ・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

156衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:33:10.75ID:vU7z2SYkd
>>148
革新的な西部劇なんだね。革新的と言えば、従来の颯爽とした強いヒーローではないハイヌーンもだが。

157衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:34:51.37ID:z2hMnWnU0
すみません春のコマンドー祭りに移動します(´・ω・`)

158衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:34:51.39ID:ph9Dw3qXa
仲間だったのか(´・ω・`)

159衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:35:26.75ID:NJF+haXzd
>>156
ジョン・ウェインはその「真昼の決闘」を「保安官がまわりの人間に助けを求めるとか世も末だ!」とかなんとか言って嫌ってたらしい。

160衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:36:37.76ID:9R6Weq6Z0
ラ・ゴロンドリーナ/つばめ
La golondrina
メキシコ歌曲/作曲
:ナルシソ・セラデル・セビージャ

A donde ir&aacute;
veloz y fatigada
la golondrina
que de aqu&iacute; se va
por si en el viento
se hallara extraviada
buscando abrigo
y no lo encontrara.

急いでどこへ行く 疲れたツバメよ
風に乗って さ迷い行く
体を休める場所もないまま

161衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:37:00.90ID:n7qiFmNs0
オーマイライホー
アンポニーアンドミー

162衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:37:02.93ID:9R6Weq6Z0
Junto a mi lecho
le pondr&eacute; su nido
en donde pueda
la estaci&oacute;n pasar
tambi&eacute;n yo estoy
en la regi&oacute;n perdido
O Cielo Santo!
y sin poder volar.

寝床の横に 君の巣を作ろう
寒い冬を 越せるように
僕もまた この地でさ迷う
おお聖なる神よ!
飛ぶこともできずに

163衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:37:25.27ID:k0JENI1i0
最近
つまらええ映画ばかりやるねええwww

164衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:37:57.04ID:M0hZSTOP0
なんかカリカリ音がする

165衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:38:29.88ID:HNMCxF+o0
固まるからだろアホか

166衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:38:55.97ID:n7qiFmNs0
こいつこの後車掌になって、その後ヘリの整備士になるのか

167衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:39:17.67ID:vU7z2SYkd
>>159
ジョン・ウェインらしいね。きっとニューシネマの時代には気も狂わんばかりだったろう。

168衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:39:28.88ID:HNMCxF+o0
>>159スーパーマンやりたかったんだろうね、馬鹿だね

169衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:39:41.79ID:NJF+haXzd
>>159
Wikipedia見たら、「真昼の決闘」を嫌ってたのはハワード・ホークスのようだ。ジョン・ウェインは最後のバッジを捨てるシーンを見て「許せない」とか言ったらしい。

170衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:39:44.93ID:7hvdzAHJK
お馬さんにケガがなくて良かった

171衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:39:58.47ID:ph9Dw3qXa
空がきれいだなあ(´・ω・`)

172衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:40:33.92ID:n7qiFmNs0
これ書き割りじゃないよな、最高の雲だ

173衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:40:35.40ID:9R6Weq6Z0
腐ってもW・ホールデン リーダーは辛いよ・・・

174衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:41:22.21ID:kpULcbeV0
おお、ワイルドバンチか

175衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:41:26.60ID:ph9Dw3qXa
ジャムか(´・ω・`)

176衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:41:43.74ID:e9YAAQpc0
使い捨てました

177衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:41:52.06ID:9R6Weq6Z0
このヒゲの爺さんも超有名な俳優さん。

178衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:42:37.02ID:NJF+haXzd
>>167
遺作「ラスト・シューティスト」で、後ろから撃てって言われたとき、「そんなことはできない」って言って、監督のドン・シーゲルが「イーストウッドなら撃つのに…」と言われて、「俺をあんなんと一緒にするな!」と言ったそうな。

179衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:42:59.57ID:kpULcbeV0
60年代のカラー映画ってやたら色鮮やかだよな

180衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:43:03.89ID:9R6Weq6Z0
このハイエナのような追っ手がまた味があるんだよなぁ w

181衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:43:05.54ID:Y8Vf7RVk0
どっちが名作?
プレミアムシネマ 3577 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚

182衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:43:43.28ID:kpULcbeV0
>>148
やくざ映画で言う仁義なき戦いみたいなものか

183衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:43:51.07ID:9R6Weq6Z0
マパッチはダンディ少佐で戦いましょう。

184衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:43:54.90ID:e9YAAQpc0
この犬も役のためにこんなに痩せたんだな

185衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:44:06.92ID:NJF+haXzd
>>181
映画史的には「ワイルドバンチ」だと思う。

186衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:44:21.36ID:xG2zXl0h0
あやとり

187衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:44:31.81ID:7hvdzAHJK
ななみちゃん「野良犬がガリガリじゃねえか」

188衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:45:04.59ID:a5fW+zCU0
>>181
コマンドーはさすがにB級映画の扱いやで

189衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:45:47.57ID:QrJFugP10
おいおい 丸見えじゃねえか

190衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:45:47.83ID:6rnCp7VQ0
青と緑が美しい

191衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:45:54.34ID:uge9Wkoj0
可愛いメキシコ娘

192衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:45:56.48ID:vU7z2SYkd
>>169
おまけにクーパーがアカデミー賞受賞だし。

193衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:46:34.73ID:1JC2US3x0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

194衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:47:16.92ID:n7qiFmNs0
>>181
コマンドーは単なるネタ映画
こっちは傑作だし映画史に残るし、ラストのネタ具合もコマンドーより上(実況ネタとしてはコマンドーに負けるか?)

195衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:47:47.98ID:z+z7pqpH0
凄い高画質だな

196衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:47:58.95ID:9R6Weq6Z0
監督はメキシコ好きなんすね。

197衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:49:11.95ID:NJF+haXzd
>>194
Wikipedia見るとこれの吹替版あるようだけど、音源が残ってないのかとんと聞いたことがない。

198衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:49:34.94ID:7hvdzAHJK
えらく丁重な見送りw

199衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:50:17.67ID:1JC2US3x0
ボーグナインとイーライ・ウォラックがごっちゃになってた

200衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:50:43.76ID:9R6Weq6Z0
赤城の国も今宵限り 旅に出るのじゃ・・・

201衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:50:48.42ID:a5fW+zCU0
おっぱい

202衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:50:51.50ID:e9YAAQpc0
乳首

203衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:50:54.60ID:7hvdzAHJK
>>197
昔民放で観たから吹替版があることは間違いないと思うわ

204衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:50:57.60ID:ph9Dw3qXa
急におっぱい(´・ω・`)

205衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:51:00.34ID:uge9Wkoj0
こいつのDVDはなぜか両面一層ディスクだった、なぜ片面2層にしなかったし

206衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:51:07.59ID:OuOWS8/jK
見えたと思ったら顔が残念

207衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:51:34.38ID:NJF+haXzd
>>203
ソフト化されてないってことは音源が残ってないのか?

208衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:52:04.70ID:7hvdzAHJK
>>207
さあ、どうやろな

209衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:52:39.89ID:uge9Wkoj0
何時もの悪い将軍

210衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:53:00.54ID:ph9Dw3qXa
車(´・ω・`)

211衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:53:01.58ID:a5fW+zCU0
当時からこんなスタイリッシュな車があったのか

212衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:53:07.69ID:e9YAAQpc0
マジかよ

213衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:53:44.62ID:fwPm1OAf0
馬乗って列車襲う時代でもねえ

214衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:53:56.19ID:9R6Weq6Z0
>>205
5.1chのサラウンドできた?パッケージには印刷あったけど ダメだった
経験が。

215衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:54:23.48ID:NJF+haXzd
マパッチ将軍役のエミリオ・フェルナンデスはメキシコでは有名な映画監督でもある。

216衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:54:54.71ID:9R6Weq6Z0
>>211
「プロフェッショナル」 あたりから

217衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:55:46.56ID:uge9Wkoj0
>>214
一応5.1の表示は出てた

218衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:56:11.30ID:ph9Dw3qXa
妹?(´・ω・`)

219衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:56:22.43ID:NJF+haXzd
>>218
彼女

220衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:56:23.95ID:uge9Wkoj0
メキシコの松坂慶子

221衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:56:37.65ID:OuOWS8/jK
そんなに将軍に抱かれたいのか(´・ω・`)

222衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:57:00.36ID:9R6Weq6Z0
>>217
音は分離できたの?俺は送り返した。

223衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:57:06.32ID:7hvdzAHJK
>>220
そんな感じやなw

224衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:57:12.62ID:Umc9Zmws0
笑いながら泣く

225衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:57:41.31ID:e9YAAQpc0
やっちまった

226衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:57:52.24ID:ph9Dw3qXa
なにやってんだよ(´・ω・`)

227衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:57:55.46ID:yZQwNwWG0
えええ

228衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:58:08.17ID:n7qiFmNs0
バイター!!

229衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:58:17.24ID:9R6Weq6Z0
このエキサイトな映しかた

230衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:58:30.19ID:jry/JU6o0
wwwww

231衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:58:36.44ID:7hvdzAHJK
いやいや笑て済まんしw

232衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 13:59:33.17ID:gRPEhU5b0
愛人の扱いの軽さ

233衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:00:01.72ID:uge9Wkoj0
>>222
バーチャルだからはっきりとは言えなけど、回り込んでる感じはあった

234衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:00:06.92ID:n7qiFmNs0
ドイツ帝国(1871-1918)
短いよ

235衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:00:21.68ID:9R6Weq6Z0
ライアンも馬鹿にされとんのか・・・辛いのう。

236衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:01:24.27ID:NJF+haXzd
>>235
唐突に何だ?

237衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:01:47.39ID:9R6Weq6Z0
なんとかオブライエンだ。

238衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:02:36.25ID:7hvdzAHJK
こいつらもカスばっかりw

239衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:02:53.35ID:9R6Weq6Z0
ウォーレンオーツ 渋う。

240衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:03:13.85ID:NJF+haXzd
この副官役の役者も後に映画監督になった人らしい。

241衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:04:29.72ID:uge9Wkoj0
ブスばっかり

242衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:04:41.61ID:Tg+OiD1E0
ええええええええええええええ

243衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:04:53.53ID:N7jb7qLs0
わしは大満足だ (´・ω・`)

244衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:04:53.64ID:e9YAAQpc0
おっぱい来るぞ

245衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:04:57.12ID:OuOWS8/jK
お楽しみの時間だ

246衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:05:07.23ID:Umc9Zmws0
チェンジで

247衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:05:32.67ID:N7jb7qLs0
ワイルドだなあ (´・ω・`)

248衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:05:36.56ID:a5fW+zCU0
www

249衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:05:42.48ID:7hvdzAHJK
貴重な酒が(・ω・)

250衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:05:48.27ID:uge9Wkoj0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

251衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:05:49.36ID:NJF+haXzd
よく見たら、使ってるのオートマチックなんだよね

252衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:05:49.86ID:9R6Weq6Z0
コルトのガバメントじゃん。

253衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:05:55.71ID:1JC2US3x0
酒池肉林

254衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:05:57.63ID:ph9Dw3qXa
おっぱい(´・ω・`)

255衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:05:57.54ID:jeS6UP730
おっぱい

256衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:06:09.09ID:gRPEhU5b0
むちゃくちゃなやつばっかやで

257衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:06:17.52ID:N7jb7qLs0
サウナでふざけるな (´・ω・`)

258衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:06:53.81ID:N7jb7qLs0
恋人はワイン風呂 (´・ω・`)

259衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:07:03.21ID:v1uSlz8ma
エロくない (´・ω・`)

260衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:07:24.76ID:7hvdzAHJK
アメリカ最新鋭銃の1911を持ってたからドイツ人が目を付けたんやろ

261衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:07:45.66ID:yZQwNwWG0
おまえのおっぱいもみせろ!

なんちゅう字幕だw

262衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:08:16.81ID:Tg+OiD1E0
うれしくない

263衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:08:28.20ID:7hvdzAHJK
どこに浸かってんねんw

264衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:09:16.41ID:a5fW+zCU0
リンゴ腹の中年ばっかw

265衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:09:45.02ID:9R6Weq6Z0
ウィノウヨゥウェル

266衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:09:46.84ID:e9YAAQpc0
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ

267衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:10:07.49ID:qHIt10o10
地上波がつまらないから来たけどワイルドバンチかよw初めから見ればよかったw

268衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:10:40.68ID:NJF+haXzd
>>267
今から見ても遅くないぞ

269衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:11:02.88ID:OuOWS8/jK
将軍自称だったのかよ
自称でいいなら俺は社長だな(´・ω・`)

270衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:11:06.42ID:e9YAAQpc0
パンチ力w

271衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:11:20.38ID:ph9Dw3qXa
皆悪役顔だから場面転換が分かりにくい (´・ω・`)

272衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:11:36.76ID:fiVFvqGf0
これとゲッタウェイは定期的に放送してるよな
たまにはガルシアの首もやって欲しい

273衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:11:38.74ID:7hvdzAHJK
確かにライアンの手下もアホ揃いやしなw

274衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:11:47.84ID:uge9Wkoj0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

275衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:11:49.41ID:n7qiFmNs0
全員悪役という珍しい映画

276衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:11:55.95ID:OuOWS8/jK
また乳首

277衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:11:59.45ID:sPjgEeqL0
きたねえおっぱいだ

278衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:12:24.71ID:ytgF+2gG0
カット割りがカッコいい

279衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:12:29.29ID:NJF+haXzd
回想ではリボルバー使ってるな

280衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:12:33.08ID:Umc9Zmws0
やらずぼったくり(´・ω・`)

281衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:12:51.16ID:9R6Weq6Z0
69年ごろだなこの映画。女王陛下の007も同じ年だったか よく映画見てた。

282衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:13:08.13ID:N7jb7qLs0
剥き出しの武器、爆薬 (´・ω・`)

283衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:13:18.71ID:n7qiFmNs0
ボーグナイン「運転手はキミだ、車掌はボクだ」

284衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:13:54.03ID:sPjgEeqL0
バカで無鉄砲なのにみんなおっさんまで生き抜いてこれたのが不思議

285衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:14:18.33ID:ph9Dw3qXa
あのタンク列車のためにあるのか(´・ω・`)

286衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:14:44.68ID:9R6Weq6Z0
>>272
ガルシアの首も同じ監督?NHKダメだろか?

287衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:14:46.72ID:N7jb7qLs0
ずっと疑問なのだが、こういう荒野の給水塔ってだれが水補給してんだろ… (´・ω・`)

288衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:14:57.16ID:7hvdzAHJK
監視の兵隊が間抜けすぎる

289衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:15:41.08ID:qJMyU2hrH
>>287
雨水とか、虫わきまくりだな

290衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:15:55.60ID:NJF+haXzd
>>288
この列車には新兵しかいなかったはず

291衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:16:04.07ID:9R6Weq6Z0
大きなタンクだねぇ。 陸軍の武器を掠め取るの?w

292衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:16:19.03ID:qJMyU2hrH
まもりたいこの笑顔

293衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:16:24.05ID:N7jb7qLs0
>>289
ボウフラ発生装置か… (´・ω・`)

294衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:16:31.21ID:NJF+haXzd
>>286
金曜の深夜ならあるかも

295衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:17:22.59ID:qArVDVo50
緊迫感あるなあ

296衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:17:40.83ID:N7jb7qLs0
昼寝の時間かよw (´・ω・`)

297衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:18:21.13ID:9R6Weq6Z0
ダメだこりゃ。ガキばっか w

298衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:18:21.35ID:Xof3F/pN0
新兵?
子供ばかりだな

299衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:18:32.19ID:qHIt10o10
>>292
アーネスト・ボーグナインのあの笑顔はいいよねw

300衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:18:35.18ID:7hvdzAHJK
>>290
兵器や装備の輸送やのに警備甘すぎやわ

301衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:19:00.09ID:NJF+haXzd
>>300
まさか…と思ったのかと

302衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:19:01.52ID:n7qiFmNs0
>>285
あの水タンクは実は発展形がある(ウォータースクープ)。
日本では取り入れられなかったがなかなかハイテク。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97
ウォーター・スクープ(英語: Water scoop)は、蒸気機関車が走行中に給水を受けるために使用する設備である。
平坦な区間においてレールの間に長い溝を掘り、そこに水を満たしておく。
蒸気機関車がここを通過するときに装備しているウォーター・スクープを降ろすと、機関車が走っている勢いで水がスクープに流れ込み、炭水車の水タンクに入る仕組みになっている。

303衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:19:25.95ID:jeS6UP730
ちゃんとスロープになってお馬さんがパカポコ出てくるなんてすごなぁ

304衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:20:01.84ID:9R6Weq6Z0
スローモーションカット!

305衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:20:02.08ID:ph9Dw3qXa
あぶねえな弾薬あるとこに(´・ω・`)

306衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:20:27.87ID:qJMyU2hrH
>>299
怖くてキモくて可愛らしい唯一無二の笑顔ですね
なお、目の前で見たら脱糞する自身あり

307衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:20:34.97ID:Xof3F/pN0
ムキムキマッチョじゃなくても大爆発や派手なCGがなくてもかっこいいアクションは出来るもんなんだな

308衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:20:36.06ID:jeS6UP730
カーブで脱線すんなよ

309衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:20:56.27ID:9R6Weq6Z0
ウォーツも軍用ライフルみたいね。

310衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:21:34.91ID:gWLXtv7R0
>>304
ペキンパーの十八番かw

311衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:21:48.50ID:7hvdzAHJK
この当時の正式小銃はM1903スプリングフィールドやな
プライベートライアンの狙撃兵が使ってた銃

312衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:21:54.34ID:jeS6UP730
馬で追われてるのに馬車に積み替える暇なんてねーだろ

313衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:22:12.38ID:ph9Dw3qXa
馬引けるのか?(´・ω・`)

314衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:22:26.28ID:9R6Weq6Z0
逆走 www

315衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:22:39.24ID:gWLXtv7R0
緑がキラキラ輝いてるな

316衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:23:06.91ID:7hvdzAHJK
>>309
ウインチェスターのショットガンやろ

317衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:23:06.26ID:sPjgEeqL0
大成功

318衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:23:11.29ID:ph9Dw3qXa
暴走列車はじまった(´・ω・`)

319衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:23:28.32ID:jeS6UP730
いやいや馬車一台で運べる量じゃないだろ

320衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:23:33.45ID:qJMyU2hrH
やっぱ蒸気機関車の鉄の重量感はええなあ

321衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:23:41.72ID:KmSdsjoi0
北斗の拳ならこいつら全員悲惨な殺され方してるな

322衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:24:01.41ID:9R6Weq6Z0
>>311
風穴が大きそう。殺傷力バツグンだなw

323衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:24:10.52ID:7hvdzAHJK
>>319
わしもそう思うw

324衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:24:48.85ID:ph9Dw3qXa
ああああ(´・ω・`)

325衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:24:55.62ID:UNVgb8940
うまぁぁああ

326衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:24:58.31ID:sPjgEeqL0
馬がかわいそう

327衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:24:59.04ID:e9YAAQpc0
あきらめてんじゃねぇよw

328衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:25:05.18ID:/hTQctWR0
この映画、クローズアップ多いよね

329衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:25:13.66ID:9R6Weq6Z0
踏んだり蹴ったりのアメリカ陸軍 w

330衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:25:21.40ID:a8Sv0Te40
あっぶねえな
お馬さん怪我すっだろが

331衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:25:32.54ID:jeS6UP730
護衛が盗んだと勘違いされてるーーーーwwwwwwwwwwwwww

332衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:26:01.84ID:uge9Wkoj0
いかにもな橋

333衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:26:04.85ID:YFdhfmNvd
名シーンくるー

334衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:26:14.12ID:/hTQctWR0
アメリカやメキシコは今でもこんな大自然が残ってるのかな?

335衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:26:15.86ID:jeS6UP730
すげー 橋爆破w

336衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:26:19.61ID:9R6Weq6Z0
ヒューズライン!!

337衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:26:53.77ID:jeS6UP730
橋抜けたwwwwwwwwww

338衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:26:54.64ID:e9YAAQpc0
火つけるのはええんだよww

339衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:27:30.64ID:qJMyU2hrH
アメリカ陸軍って第一次大戦までは世界最弱の部類だったと知って驚愕

340衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:27:33.29ID:9R6Weq6Z0
見せ場のオンパレード!たまらん

341衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:27:37.60ID:N7jb7qLs0
貴重な新兵が… (´・ω・`)

342衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:27:38.57ID:jeS6UP730
ぬけたーwwwwwwwwwwww

343衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:22.64ID:jeS6UP730
gywwwwwwwwwwwwww

344衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:23.19ID:UNVgb8940
うまぁあああああああああああ

345衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:28.71ID:ph9Dw3qXa
馬ああああ(´・ω・`)

346衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:35.19ID:sPjgEeqL0
しかし盗賊があそこで荷を馬車に積み替えて逃走したってよくわかったな
道があそこ一本しかなかったんだろうか

347衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:42.01ID:e9YAAQpc0
これガチで死ぬだろ

348衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:43.55ID:hFAg1hEp0
すげえな
よく馬無事だったな

349衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:44.40ID:e10Z54cp0
馬ちゃん…

350衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:45.99ID:qJMyU2hrH
すげえ

スタントマンは命懸けやねえ

351衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:46.94ID:fwPm1OAf0
これが戦場にかける橋か

352衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:52.70ID:YFdhfmNvd
最高だね

353衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:53.85ID:7hvdzAHJK
>>322
M1ガーランドと同じ弾を使う。
7.62mm(30-06)で現在の7.62mmNATOと威力は同等で薬莢はさらに大きい。

354衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:28:59.53ID:Zg7sB73g0
無茶しおる

355衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:29:09.45ID:9R6Weq6Z0
日本映画はクロサワ以外は勝てんわな。w

356衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:29:12.01ID:NJF+haXzd
>>346
馬車の轍でも見つけたのかと

357衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:29:17.97ID:l8Rw/xNU0
馬マジで使ってんの?
死んでるやついるだろ…

358衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:29:55.06ID:hFAg1hEp0
>>355
黒澤でも勝てないと思う

359衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:30:01.61ID:1JC2US3x0
ソーントーンしつこいからな

360衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:30:28.04ID:qJMyU2hrH
>>357
このあとスタッフが美味しくいただきました

361衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:30:31.71ID:9R6Weq6Z0
ボス 尊敬し直しです。

362衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:30:44.57ID:gRPEhU5b0
やっと仲良くなった

363衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:30:45.63ID:uge9Wkoj0
意地悪

364衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:30:51.05ID:qHIt10o10
そして、ウイスキーの回し飲みであるww

365衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:30:54.24ID:sPjgEeqL0
ビンの中身小便なのに

366衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:02.72ID:7hvdzAHJK
何やこの友情w

367衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:04.87ID:xG2zXl0h0
まだ1時間ある

368衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:12.27ID:Zg7sB73g0
えー

369衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:12.62ID:e9YAAQpc0
イジメ

370衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:15.97ID:Umc9Zmws0
おいw

371衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:20.36ID:ph9Dw3qXa
ははは(´・ω・`)

372衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:20.47ID:1JC2US3x0
間接キスハアハア

373衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:31.33ID:N7jb7qLs0
わっはっはっは (´・ω・`)

374衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:39.28ID:jcaAUt+z0
あっはっはっは

375衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:43.00ID:9R6Weq6Z0
ウォーツさんも死んだのか寂しいなぁ・・

376衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:31:50.35ID:Zg7sB73g0
まぁ馬探してんのかwwww

377衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:32:46.37ID:9R6Weq6Z0
洪水みたいな河の流れ・・・

378衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:33:04.45ID:qY28WOwV0
>>355
岡本喜八に十分な予算与えれば近いの撮れたかも

379衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:33:12.05ID:ph9Dw3qXa
第三勢力きた(´・ω・`)

380衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:33:23.62ID:9R6Weq6Z0
おおっ山砲かぁ

381衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:33:34.38ID:7hvdzAHJK
石てw

382衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:33:50.05ID:a5fW+zCU0
>>339
実際ベトナムやイラクでもやらかしてるから…

383衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:34:03.79ID:fwPm1OAf0
いつの間にか戦争になっとる

384衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:34:15.84ID:OuOWS8/jK
パンチョ・ビラって聞いた名前だな

385衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:34:32.49ID:iJV0YkKK0
ガキんちょこんなところに来させられて可哀想だな

386衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:34:51.49ID:9R6Weq6Z0
メキシコ戦争とか検索したら面白そう・・・

387衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:35:01.00ID:UNVgb8940
スゲー捨て台詞

388衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:35:28.34ID:9R6Weq6Z0
将軍も子供なんです。男はみんな w

389衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:35:35.45ID:NJF+haXzd
>>384
「戦うパンチョ・ビラ」って映画がある。この映画と同時期に作られた。脚本にペキンパーが参加してたりする。

390衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:35:37.94ID:qHIt10o10
>>382
アメリカ軍の最強はやっぱり海軍だよwネイビーシールズ見ればわかるだろ?

391衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:35:44.83ID:7hvdzAHJK
ゲリラより弱いw

392衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:35:45.36ID:YFdhfmNvd
>>355日本にも十三人の刺客という傑作があるけどね、もちろん昔の方

393衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:36:33.81ID:MEnY9roq0
>>392
あれはアクションよりも全編の張り詰めた緊張感の方が魅力じゃね?

394衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:37:13.99ID:NJF+haXzd
この連中はどこから馬を調達したんだ?

395衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:37:20.35ID:7hvdzAHJK
>>390
特殊部隊なら陸軍にもあるで。
グリーンベレーやらデルタフォースやら。

396衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:37:32.56ID:9R6Weq6Z0
ライアンもリーダーらしく かましたぁw

397衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:37:39.16ID:p9RHQZua0
まあ西部劇には西部劇、時代劇には時代劇の魅力がある

398衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:38:25.37ID:fwPm1OAf0
マシンガンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

399衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:38:32.30ID:9R6Weq6Z0
水冷の機関銃?

400衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:38:34.46ID:sPjgEeqL0
ゴツいな

401衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:38:35.54ID:qHIt10o10
>>392
リメイク版も悪くなかったぞw稲垣吾郎のバカ殿様なんて完全に至高だろw
ただ故人でもある松方弘樹が完全に浮いていたのが少し残念だったけどw

402衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:38:36.56ID:Zg7sB73g0
グレテードランチャー?

403衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:38:59.13ID:NJF+haXzd
>>402
マシンガン

404衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:39:09.95ID:OuOWS8/jK
>>389
あー
なるほど(´・ω・`)

405衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:39:53.04ID:N7jb7qLs0
ソーダーナー (´・ω・`)

406衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:40:06.26ID:9R6Weq6Z0
弾そうは日本陸軍みたいにカートリッジ?

407衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:40:33.56ID:ph9Dw3qXa
インディアンきた(´・ω・`)

408衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:40:57.08ID:N7jb7qLs0
>>407
先住民だす (´・ω・`)

409衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:41:05.47ID:gRPEhU5b0
先住民つよ

410衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:41:27.49ID:9R6Weq6Z0
スロートカット

411衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:42:43.79ID:9R6Weq6Z0
断層も深いな。すげぇ

412衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:43:19.09ID:7hvdzAHJK
あの機関銃はM1917やと思われる。
ここはちょっと時代的に合わんかな。

413衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:43:29.95ID:9R6Weq6Z0
ソリート あ~

414衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:44:12.60ID:NJF+haXzd
>>412
マキシムなら時代的に合うな

415衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:44:55.32ID:9R6Weq6Z0
>>412
ローレンスあたりの時代も使っていたのでは?

416衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:44:55.92ID:7hvdzAHJK
>>414
形はマキシムと違うと思うが。

417衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:45:07.25ID:p9RHQZua0
おおおかっけー

418衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:45:21.11ID:9R6Weq6Z0
プリーズ カット ヒューズ

419衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:45:30.42ID:e9YAAQpc0
失敗するとジャッキーみたいに

420衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:46:04.33ID:ph9Dw3qXa
落ちた(´・ω・`)

421衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:46:07.42ID:p9RHQZua0
香港映画並にスタントが大変そう

422衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:46:19.29ID:9R6Weq6Z0
怖いわ。軍隊

423衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:46:51.11ID:qHIt10o10
命令無視は即射殺!この時代は怖いなww

424衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:47:10.26ID:NJF+haXzd
どさくさに紛れて盗み見してるソーントン

425衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:48:19.16ID:9R6Weq6Z0
白シャツにクロのチョッキか・・着てみるか

426衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:48:39.05ID:ph9Dw3qXa
開かないよ(´・ω・`)

427衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:49:37.47ID:Zg7sB73g0
あの機関銃で廃棄物のジルドレ倒すんか

428衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:49:51.75ID:9R6Weq6Z0
糞・・・

429衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:50:03.69ID:N7jb7qLs0
あぶねえw (´・ω・`)

430衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:50:09.53ID:e9YAAQpc0
無茶すんな

431衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:51:37.03ID:N7jb7qLs0
ひいいいいい (´・ω・`)

432衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:51:46.43ID:ph9Dw3qXa
バカ野郎かよ(´・ω・`)

433衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:51:49.89ID:jcaAUt+z0
コメディか

434衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:51:55.42ID:7hvdzAHJK
アホやろこいつらw

435衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:51:59.87ID:fwPm1OAf0
何やってんだこいつら・・・

436衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:01.10ID:jry/JU6o0
おもしろシーンきたー

437衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:06.91ID:gRPEhU5b0
アホ将軍

438衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:07.16ID:/hgPkKAOr
バカだろ

439衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:25.94ID:9R6Weq6Z0
秒間10弾ぐらいかのう?

440衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:28.04ID:N7jb7qLs0
わざとだろw (´・ω・`)

441衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:31.91ID:fwPm1OAf0
プレデターとでも戦ってるんか

442衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:32.07ID:ph9Dw3qXa
なにしとん(´・ω・`)

443衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:33.32ID:e9YAAQpc0
楽しそうw

444衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:33.87ID:Tg+OiD1E0
カ・イ・カ・ン

445衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:40.79ID:jry/JU6o0
奇跡的に死人は出ませんでした

446衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:52:59.02ID:qHIt10o10
これだけ乱射して死者出ていないんだからある意味すごいけどなww

447衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:53:04.85ID:UNVgb8940
おまゆう

448衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:53:05.23ID:e9YAAQpc0
ワロタw

449衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:53:48.22ID:9R6Weq6Z0
仲間さんの乳モンデます。

450衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:54:12.72ID:e9YAAQpc0
バレた

451衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:54:32.25ID:OuOWS8/jK
エンジェル(´・ω・`)

452衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:55:02.10ID:jry/JU6o0
翼の折れたエンジェル…

453衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:55:03.00ID:gRPEhU5b0
さよならエンジェル

454衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:55:36.34ID:7hvdzAHJK
何で逃げるんや。
しらばっくれてればええのに。

455衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:55:43.40ID:TXD7r4d00
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

456衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:55:44.74ID:ph9Dw3qXa
あははは(´・ω・`)

457衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:55:48.79ID:1JC2US3x0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

458衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:55:55.95ID:jry/JU6o0
こいつはおかしいや!

459衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:57:02.60ID:9R6Weq6Z0
糞みたいな話しだな。母親め

460衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 14:57:55.51ID:9R6Weq6Z0
ヒゲのオブライエンか?

461衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:01:22.81ID:OuOWS8/jK
ひどいことしやがる(´・ω・`)

462衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:01:24.40ID:ph9Dw3qXa
引き回しの刑(´・ω・`)

463衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:01:27.65ID:7hvdzAHJK
太もも撃たれたら失血死するわ。

464衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:01:44.38ID:gRPEhU5b0
楽しそう

465衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:01:44.49ID:fwPm1OAf0
市中引き回し

466衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:01:54.94ID:e9YAAQpc0
ガキww

467衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:02:10.02ID:jry/JU6o0
シチュー引き回しの

468衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:02:10.55ID:N7jb7qLs0
シチュー引き回し!(´・ω・`)

469衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:03:40.17ID:HtZpsA/fa
こくまろ引きずられちゃう(ノД`)・゚・。

470衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:04:06.35ID:e10Z54cp0
うーむ

471衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:04:07.75ID:7hvdzAHJK
むかつくガキども

472衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:04:21.50ID:fwPm1OAf0
悪党集団ですらドン引き

473衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:05:44.83ID:sPjgEeqL0
音楽隊が大変そうだ

474衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:05:45.48ID:ph9Dw3qXa
可愛い(´・ω・`)

475衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:05:47.39ID:Umc9Zmws0
あら

476衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:06:25.01ID:9R6Weq6Z0
赤子かい

477衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:06:35.71ID:sPjgEeqL0
仲間が死にそうなのにセックスなんかしてる場合か

478衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:06:37.51ID:NJF+haXzd
ダッチは外か。そんな気分じゃないのか、それとも…

479衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:06:39.09ID:fEvW/7190
あら いいですねぇ

480衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:07:51.75ID:9R6Weq6Z0
戦う前は女を抱く いつ死んでもいいように

481衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:08:04.22ID:e9YAAQpc0
行くかクズども

482衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:08:51.57ID:ph9Dw3qXa
小鳥さん(´・ω・`)

483衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:09:01.07ID:1JC2US3x0
男には負けると分かっていてもなんたらかんたら

484衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:09:06.05ID:9R6Weq6Z0
行きますか 地獄へ

485衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:09:18.42ID:gRPEhU5b0
クズだが許せないこともあるよね

486衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:09:33.76ID:UNVgb8940
この心理は何なんだろうな

487衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:09:53.54ID:ens6BAe60
wktk( ・`ω・´)

488衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:09:56.43ID:9R6Weq6Z0
ポンプガン・・・

489衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:09:58.39ID:igz3oglva
男たちの挽歌Ⅱ

490衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:10:06.52ID:TcgSreLK0
この並んで歩くシーンの格好いいことと言ったら(´・ω・`)

491衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:10:28.05ID:OuOWS8/jK
ここかっこいい(´・ω・`)

492衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:10:35.24ID:ens6BAe60
ウォルター・ヒルはダブルボーダーで 
このあたりオマージュしたな

493衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:10:56.66ID:pVlS3HiRd
ビッチ!を聞きに来ました(´・ω・`)

494衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:11:00.68ID:aheWH1Y7a
Let's go

Why not
このシンプルな台詞が
最高にカッコいー映画だな

495衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:11:14.48ID:0+Y3HpbN0
ちゃんと金払ってから逝けや

496衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:11:31.05ID:9R6Weq6Z0
ここからは劇場の立体音響で

497衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:11:42.50ID:qHIt10o10
仲間のために軍を裏切るこいつらかっこいいねw

498衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:12:02.01ID:TcgSreLK0
>>494
Why not を あたぼうよ! と訳さなかったことは褒めてやりたい(´・ω・`)

499衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:12:23.34ID:OuOWS8/jK
うわあああああああああああああああああああああああああああああ

500衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:12:41.36ID:9R6Weq6Z0
ギラギラ!

501衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:12:43.68ID:ph9Dw3qXa
ああああ(´・ω・`)

502衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:13:15.89ID:UNVgb8940
かっけぇえええええええええ

503衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:13:28.48ID:jry/JU6o0
結局やるんかい!

504衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:14:08.48ID:UNVgb8940
今度は当たります

505衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:14:41.42ID:JexcbBmH0
あーもうめちゃくちゃだよ

506衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:14:42.46ID:ph9Dw3qXa
もうソントンいらなくね?(´・ω・`)

507衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:14:44.73ID:7pjT8s1W0
機銃なかったらただの屠殺だなこれ

508衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:14:45.48ID:N7jb7qLs0
やっぱ機関銃だな(´・ω・`)

509衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:14:55.30ID:yZQwNwWG0
本物の水冷式機関銃は射撃時に水蒸気がブシューっと吹き出す

510衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:15:57.01ID:9R6Weq6Z0
パイナップル!!

511衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:16:04.29ID:N7jb7qLs0
今度は当たる(´・ω・`)

512衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:16:05.83ID:YFdhfmNvd
ビッチ!

513衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:16:09.06ID:arV94GGR0
おっぱい触りながら死ぬ

514衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:16:13.54ID:9R6Weq6Z0
びっち!!

515衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:16:32.18ID:7pjT8s1W0
過熱したMGにしょんべんかけろって映画あったな

516衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:16:37.96ID:OuOWS8/jK
これ全部で何人死んだんだろうな

517衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:16:41.68ID:aheWH1Y7a
このカット割り
誰が何をやっているか
はっきりわかるのがすごい

518衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:17:23.65ID:fwPm1OAf0
すげえ

519衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:17:25.08ID:ph9Dw3qXa
子供にやられた(´・ω・`)

520衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:17:45.72ID:qHIt10o10
ここ字幕DVDと違わないか?

521衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:17:53.14ID:jcaAUt+z0
いっぱい殺せたね

522衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:17:59.41ID:YFdhfmNvd
たまらんね

523衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:18:07.55ID:7pjT8s1W0
ガキにやられるってのが好きな監督だ

524衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:18:08.12ID:gRPEhU5b0
ハゲタカがきたのはここだったか

525衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:18:08.69ID:9R6Weq6Z0
もうね。脱力・・・監督すげぇわ。

526衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:18:20.25ID:Umc9Zmws0
ハゲタカ「来ちゃった」

527衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:18:24.84ID:NJF+haXzd
>>520
NHKは字幕自分のところでつける

528衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:18:34.52ID:fwPm1OAf0
最後は包囲した軍隊に突撃するところで止め絵ED

529衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:19:26.96ID:OuOWS8/jK
これ賞金もらえるのか?

530衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:19:33.09ID:UNVgb8940
くずの三段重ね

531衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:19:49.20ID:fwPm1OAf0
全員、悪人

532衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:19:56.36ID:ph9Dw3qXa
足撃たれたジジイはしんだんか?(´・ω・`)

533衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:20:06.06ID:9R6Weq6Z0
ライアンだけが生き残ったか

534衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:20:07.58ID:NJF+haXzd
>>529
アメリカ軍の兵隊撃ってるのに賞金も何も…

535衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:21:06.03ID:BCkoOH3v0
勝ったのは百姓か

536衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:21:34.66ID:gRPEhU5b0
死んだな

537衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:21:37.98ID:uge9Wkoj0
勝ったのは農民だ!

538衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:21:49.11ID:1JC2US3x0
ライアンってコロンボのプロ犯人役と似てるな

539衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:21:55.51ID:Zg7sB73g0
みんな死んじゃって

540衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:22:02.01ID:ph9Dw3qXa
あ 生きてた(´・ω・`)

541衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:22:42.94ID:7hvdzAHJK
この爺さん前向きすぎやろw

542衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:22:49.88ID:jry/JU6o0
また負け戦だったな…

543衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:22:52.00ID:e9YAAQpc0
やっぱりクズw

544衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:23:02.48ID:yZQwNwWG0
乗り気

545衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:23:15.95ID:9R6Weq6Z0
男は死ぬ場所を探さないとな・・・

546衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:23:17.03ID:JexcbBmH0
また百姓が勝ってしまったか

547衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:23:32.21ID:jry/JU6o0
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA

548衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:23:42.70ID:YFdhfmNvd
したたかな爺い

549衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:23:43.65ID:NJF+haXzd
>>541
どうせ長くない…って開き直って好き勝手に生きてるのかと

550衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:23:47.78ID:OR4hqtoa0
ahahaha…

551衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:23:49.29ID:N7jb7qLs0
百姓何連勝中だよ(´・ω・`)

552衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:23:58.28ID:BCkoOH3v0
何度でも見てしまう一本

553衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:24:19.48ID:yZQwNwWG0
また戦争のはらわた放送しないかな

554衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:24:29.87ID:ph9Dw3qXa
オワタ(´・ω・`)

555衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:25:05.11ID:n7qiFmNs0
自転車整備おわた
さてゆったり観るか

556衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:25:07.82ID:9R6Weq6Z0
さあアメリカも北にワイルドバンチを 日本も被害受けるけど・・・

557衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:25:11.02ID:a5fW+zCU0
勝ったのは百姓とかどこの七人の侍だよ

558衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:25:21.66ID:jeS6UP730
生き残った二人に納得

559衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:25:29.03ID:7hvdzAHJK
>>549
怖いもんなしやなw

560衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:25:30.30ID:TXD7r4d00
これで西部劇が終わったのか

561衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:25:58.52ID:BCkoOH3v0
アメリカも昔の俳優は個性が強いな

562衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:26:08.46ID:n7qiFmNs0
サモ・ハンキンポー監督すげぇ

563衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:26:10.66ID:e9YAAQpc0
ワイルドだったろー

564衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:26:36.87ID:fwPm1OAf0
やっぱ悪党映画は最後破滅EDだなあ

565衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:26:46.53ID:7pjT8s1W0
>>525
わかる
あの盛り上げてからの虚無感って映画のガンダム3観終わった後に似てる

566衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:26:51.39ID:jry/JU6o0
2017/04/09(日)
13:00-15:54 西部開拓史 (62米) BS-TBS [字幕]

2017/04/10(月)
13:00-16:12 ワイアット・アープ (94米) BSプレミアム [字幕]

2017/04/11(火)
13:00-14:45 ワイルド・アパッチ (72米) BSプレミアム [字幕]

2017/04/12(水)
13:00-15:28 ワイルドバンチ (69米) BSプレミアム [字幕]
17:58-20:00 OK牧場の決斗 (57米) BSジャパン [吹替][初](BSジャパン)

2017/04/13(木)
13:00-15:03 砂漠の流れ者 (70米) BSプレミアム [字幕]

2017/04/14(金)
06:00-08:00 暁の用心棒 (66伊) IMAGICA BS [字幕] 無料放送
13:00-14:41 バッド・ガールズ (94米) BSプレミアム [字幕]

2017/04/15(土)
06:00-08:00 怒りのガンマン/銀山の大虐殺 (72伊) IMAGICA BS [字幕] 無料放送
11:00-13:00 シェーン (53米) スター・チャンネル1 [字幕] デジタルリマスター版 無料放送
13:00-14:54 続・さすらいの一匹狼 (65伊・スペイン・仏) BS-TBS [字幕]
13:30-14:57 真昼の決闘 (52米) スター・チャンネル1 [字幕] 無料放送
14:00-15:55 荒野のガンマン (61米) BS日テレ [字幕] 5分短縮
15:30-17:38 エル・ドラド (66米) スター・チャンネル1 [字幕] 無料放送

567衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:27:15.25ID:NJF+haXzd
>>558
悪運強いサイクスと、貧乏くじ引きまくってたソーントンが生き残るって…う~む

568衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:27:15.48ID:gRPEhU5b0
明日も西部劇なんだなあ

569衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:27:31.70ID:Tg+OiD1E0
今日はOK牧場もあるのか

570衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:27:59.05ID:9R6Weq6Z0
>>560
うん。これが最後だと思う。まあ後は小品は多いけど。
64年の「ダンディ少佐」が見たい

571衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:28:28.76ID:BCkoOH3v0
明日もペキンパーかな?

572衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:29:18.17ID:7hvdzAHJK
>>566
西部劇特集やってんのか

573衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 15:31:19.50ID:7hvdzAHJK
この映画久しぶりに観たけどやっぱり面白かったわ
勧善懲悪クソ食らえやわ

574衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 18:55:51.48ID:gA7l1w1Gd

575衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 19:03:59.20ID:tDtfL/vi0
BSジャパンでは 『OK牧場の決斗』 → 『ダーティーハリー4』

576衛星放送名無しさん2017/04/12(水) 23:44:18.96ID:rPD7nkB2d

577衛星放送名無しさん2017/04/13(木) 02:15:24.28ID:jLwbLgv9d

mmp
lud20191012105858
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1491953452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 3577 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 3977
プレミアムシネマ 3497
プレミアムシネマ 3897
プレミアムシネマ 3927
プレミアムシネマ 3917
プレミアムシネマ 3387 &#169;2ch.net
プレミアムシネマ 3935
プレミアムシネマ 3994
プレミアムシネマ 3669
プレミアムシネマ 3986
プレミアムシネマ 3962
プレミアムシネマ 3964
プレミアムシネマ 3594
プレミアムシネマ 3955
プレミアムシネマ 3597
プレミアムシネマ 3879
プレミアムシネマ 3149
プレミアムシネマ 3980
プレミアムシネマ 3959
プレミアムシネマ 3997
プレミアムシネマ 3490
プレミアムシネマ 3596
プレミアムシネマ 3932
プレミアムシネマ 3894
プレミアムシネマ 3537
プレミアムシネマ 3976
プレミアムシネマ 3393
プレミアムシネマ 3899
プレミアムシネマ 3749
プレミアムシネマ 3925
プレミアムシネマ 3928
プレミアムシネマ 3395
プレミアムシネマ 3267
プレミアムシネマ 3930
プレミアムシネマ 3998
プレミアムシネマ 3647
プレミアムシネマ 3954
プレミアムシネマ 3991
プレミアムシネマ 3993
プレミアムシネマ 3956
プレミアムシネマ 3971
プレミアムシネマ 4597
プレミアムシネマ 3970
プレミアムシネマ 3898
プレミアムシネマ 3972
プレミアムシネマ 3892
プレミアムシネマ 3923
プレミアムシネマ 3795
プレミアムシネマ 3982
プレミアムシネマ 3593
プレミアムシネマ 3950
プレミアムシネマ 3977
プレミアムシネマ 3995
プレミアムシネマ 3919
プレミアムシネマ 3391
プレミアムシネマ 3918
プレミアムシネマ 3729
プレミアムシネマ 3992
プレミアムシネマ 3978
プレミアムシネマ 3965
プレミアムシネマ 3926
プレミアムシネマ 3609
プレミアムシネマ 3972
プレミアムシネマ 3996
プレミアムシネマ 3948
プレミアムシネマ 3971
18:10:50 up 88 days, 19:09, 0 users, load average: 18.25, 20.28, 19.75

in 0.098474025726318 sec @0.098474025726318@0b7 on 071507