◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 4841 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1489458519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 11:28:39.54ID:NIRxS+7jd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 4839 (実質4840)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1489430934/
2衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 11:36:35.79ID:h+gCuzON0
>>1
修正おつ
3衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:01:26.53ID:Rh7W39HK0Pi
二度とこねぇ・・
4衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:02:10.07ID:D3sfutgk0Pi
藪漕ぎ苦手なヨーキ
5衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:02:32.17ID:7iYmNkcB0Pi
すっきりした顔してるけど
6衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:02:36.55ID:rd7J5inj0Pi
深田さんはどうやって登ったんだよ
7衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:02:39.88ID:7LujDOV90Pi
藪こぎキツいなぁ
8衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:02:40.95ID:D6Crjvqt0Pi
いちおつ
9衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:02:43.15ID:owGxOxQpKPi
>>1
おつ
10衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:02:45.64ID:1Mz7qycj0Pi
ヨーキが雪のない季節には二度と来ねぇと言わせた山
11衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:02:46.12ID:lmW5yKxR0Pi
いちおつ~

ここかぁ魔の山はw 何時間も藪漕ぎを強いられたところw
12衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:02:51.75ID:8DftAIvi0Pi
>>1 二度と登りたくない!
13衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:02:52.49ID:vFr+6CmK0Pi
これ再放送?
14衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:03:16.61ID:okZ10U4laPi
登山道がないなら登山計画書を出すところもなく
白骨がゴロゴロしてんじゃないの(´・ω・`)
15衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:03:31.77ID:D6Crjvqt0Pi
>>13
去年の朝やってたやつの再放送
16衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:03:40.24ID:CIxMweZa0Pi
まさか頂上に10人いるとか
17衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:03:45.32ID:rd7J5inj0Pi
ないなら作ればいいじゃない
18衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:03:50.18ID:owGxOxQpKPi
読めない 上に忘れる自信がある
19衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:03:52.96ID:lmW5yKxR0Pi
そんな山なのに200名山に登録したのっていじめ?それともナチュラルに性格悪いの?
20衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:04:05.55ID:D3sfutgk0Pi
>>14
藪の30%は白骨でできている
21衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:04:21.18ID:8DftAIvi0Pi
>>13 15minでも3回目、通しの番組でもこの山は何回か放送してるでしょ
22衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:04:22.76ID:7iYmNkcB0Pi
昨日の黒部よりはいいだろ
23衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:04:38.52ID:7LujDOV90Pi
いきなり急登かよ
24衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:04:43.24ID:D3sfutgk0Pi
既に憑かれている
25衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:04:49.72ID:8Q73WTSb0Pi
カメラマンが息上がってないのが凄い
26衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:05:00.60ID:SMgOC6+J0Pi
片頭痛か
27衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:05:16.40ID:vFr+6CmK0Pi
ありがとう再放送のか
28衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:05:20.70ID:1Mz7qycj0Pi
長いロードは番組上ほぼカットだから辛さが伝わりにくい
29衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:05:22.95ID:zo67BqcY0Pi
トムみたいにちゃんと休まないと・・・ (´・ω・`)
30衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:05:29.63ID:LgPclS6O0Pi
積雪および残雪期のやつはブログでみるが
31衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:05:40.49ID:rd7J5inj0Pi
ちっちゃ
32衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:05:47.92ID:7iYmNkcB0Pi
カメラマンにマイクついてないんだから息が聞こえるわけない
33衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:05:48.69ID:7LujDOV90Pi
ロードの蓄積疲労もあるやろなぁ
34衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:05:54.15ID:vtToWDo+0Pi
湯気が
35衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:06:00.71ID:SMgOC6+J0Pi
こんな綺麗な小屋あるのに
道ないのか
36衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:06:02.99ID:8Q73WTSb0Pi
もう寝るんかい
37衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:06:06.12ID:rd7J5inj0Pi
ここ先客いたら嫌だな
38衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:06:16.35ID:D3sfutgk0Pi
でかいテントだな
39衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:06:27.58ID:IGBoKhgw0Pi
何でもないようなことが幸せだったと思おう
40衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:06:36.80ID:asIZ7aSE0Pi
田中って白目むき出しにして寝てそう(´・ω・`)
41衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:06:58.35ID:D6Crjvqt0Pi
>>35
大笠山から北の方は登山道があるみたい
42衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:06:58.43ID:LgPclS6O0Pi
GPS使用禁止かな
43衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:07:06.15ID:1Mz7qycj0Pi
一般人は近づかない方がいいな
44衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:07:08.00ID:7LujDOV90Pi
藪こぎの時間だ━━━━━━━!
45衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:07:14.93ID:rd7J5inj0Pi
草刈り機ほすい
46衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:07:29.40ID:D6Crjvqt0Pi
地獄の2.5キロ
47衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:07:41.36ID:CIxMweZa0Pi
うはwこれはきつい
48衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:07:43.19ID:D3sfutgk0Pi
熊笹さんGJ
49衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:07:50.84ID:lmW5yKxR0Pi
>>37
年間に10人登るかどうかの山に先客居たら怖いなw
50衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:07:50.98ID:1Mz7qycj0Pi
藪こぎの無駄な体力も使うから怖い
51衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:07:54.92ID:D6Crjvqt0Pi
ラッセルラッセル
52衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:07:59.34ID:SMgOC6+J0Pi
>>41
なるほどー
53衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:08:10.53ID:7LujDOV90Pi
雨より嫌だわ
54衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:08:17.49ID:owGxOxQpKPi
カメラマン諦めた
55衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:08:26.58ID:D3sfutgk0Pi
>>49
人じゃないな
56衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:08:30.21ID:D6Crjvqt0Pi
ファン「遅いなー」
57衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:08:32.06ID:1Mz7qycj0Pi
三角点設置した役人も凄いな
58衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:08:36.04ID:vtToWDo+0Pi
>>28
おれ実感するために家から20キロの山に歩いて行ってコースタイムの半分で登ってまた歩いて帰って
ってやったよw
だからめちゃくちゃ尊敬してる
あれ半年ほぼ毎日やるって恐ろしいw
59衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:08:38.66ID:AZyUigBu0Pi
二度と来ねえ 回まできたか
60衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:08:48.95ID:SMgOC6+J0Pi
誰も登りたいと思わないような糞山って事なの?
61衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:08:50.27ID:lmW5yKxR0Pi
ってか藪漕ぎ好きなやつとか居るのかと
ドMだよな居たら
62衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:08:56.13ID:LgPclS6O0Pi
登山道を作るより、焼いてしまった方が早いな
63衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:09:26.21ID:SMgOC6+J0Pi
楽しそうじゃんw
グレートレースぽくて
64衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:09:27.79ID:LgPclS6O0Pi
スタッフはGPSだろう
65衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:09:29.07ID:1Mz7qycj0Pi
そうなんです
66衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:09:32.29ID:7LujDOV90Pi
たまにヨーキが中田ヒデに見える
67衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:09:34.90ID:8Q73WTSb0Pi
遭難しそう
68衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:09:47.76ID:lmW5yKxR0Pi
>>55
一晩なかよく過ごして朝になったら影も形も無かった… とか怖い(´・ω・`)
69衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:09:58.96ID:CIxMweZa0Pi
300はこんな道多いんだろうな
70衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:10:04.39ID:vtToWDo+0Pi
登るなら雪積もってる時なんだろうねこの山
71衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:10:16.70ID:7LujDOV90Pi
>>63
マーキング無いからこっちも大変そうや
72衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:10:24.84ID:SMgOC6+J0Pi
腰位までの笹ならまだ歩きやすいけどこれは・・
73衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:10:25.60ID:phpwF/aS0Pi
ノシ おまいら
74衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:10:33.77ID:D3sfutgk0Pi
ヨーキはサバイバラーじゃないからw
登山道走るのが専門だからw
75衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:10:34.72ID:asIZ7aSE0Pi
やぶの字が怖い(´・ω・`)
NHK BSプレミアム 4841 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
76衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:10:46.05ID:1Mz7qycj0Pi
カメラのレンズにキズいきそう
77衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:10:55.33ID:Ki1Dw3tGrPi
>>66
ロンブーの惇にも見える
78衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:01.50ID:GBn5/q8daPi
あ ハゲか テレビつけなきゃ(´・ω・`)
79衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:06.73ID:LgPclS6O0Pi
残雪期でも石川県側から入る人がほとんど
80衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:08.11ID:8DftAIvi0Pi
ナタで切り開くみたいなことしないのか
熱帯ジャングルだとありがち
81衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:13.00ID:okZ10U4laPi
ヨーキ親衛隊を集めて登山道作る過程をドキュメントにしてひと稼ぎできる
82衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:13.28ID:rd7J5inj0Pi
もう日本の全山制覇目指せばええやん
83衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:31.38ID:7LujDOV90Pi
ノースのアウター強いなぁ。安物やと藪で破れるわ
84衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:32.49ID:asIZ7aSE0Pi
>>58
番組企画を実践してみるとはよく訓練された実況民だな、えらい(´・ω・`)
85衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:35.46ID:SMgOC6+J0Pi
荷は小屋に置いてきたのか
86衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:56.62ID:jbxO+cY30Pi
名言きた
87衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:58.36ID:D6Crjvqt0Pi
名ゼリフキタ━(゚∀゚)━!
88衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:58.48ID:AZyUigBu0Pi
二度と来ねえ
89衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:58.91ID:vtToWDo+0Pi
でたw二度と来ねえw
90衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:11:59.79ID:7LujDOV90Pi
二度と来ねー
91衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:00.90ID:okZ10U4laPi
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎
92衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:08.76ID:8Q73WTSb0Pi
帰るのが嫌になりそう
93衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:29.91ID:phpwF/aS0Pi
誰が頂上にいるかな?
94衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:37.49ID:lmW5yKxR0Pi
出た無雪季には二度と来ねぇw
95衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:41.12ID:phpwF/aS0Pi
誰か
96衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:42.86ID:GBn5/q8daPi
すげえなここ(´・ω・`)
97衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:43.26ID:asIZ7aSE0Pi
これだけ深い藪だともう閉じ込められてる感あるだろなあ(´・ω・`)
98衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:48.84ID:1Mz7qycj0Pi
身長の高いヨーキでもこれだからな
99衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:51.64ID:/hduCJeS0Pi
ナタくらい持ってけよ
100衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:52.78ID:7ThArSwy0Pi
いつもたくさん押しかけてヨーキを鬱にさせる一般人の皆さんが
先に登って笹踏んづけときゃいいのに
101衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:55.51ID:SSyxbkO4MPi
その後ヨーキの姿を見た者はいない
102衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:12:59.65ID:SMgOC6+J0Pi
103衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:00.91ID:D6Crjvqt0Pi
おかしくなったww
104衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:01.84ID:Rh7W39HK0Pi
300名山がこの付近にあれば面白いな来年
105衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:02.10ID:rd7J5inj0Pi
叫んでるw
106衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:06.09ID:vFr+6CmK0Pi
あーこれおぼ輝
107衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:08.58ID:okZ10U4laPi
禿の咆哮
108衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:10.60ID:D3sfutgk0Pi
俺も藪漕ぎしたことあるけど草木の攻撃は果てしないよ
109衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:15.74ID:phpwF/aS0Pi
誰も居ない
110衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:18.02ID:7LujDOV90Pi
バス釣り行く時たまに藪こぎするけど発狂するわ…
111衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:20.36ID:lmW5yKxR0Pi
>>91
そうそうこれw これ貼ってほしかったw
112衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:25.40ID:jbxO+cY30Pi
こういう山こそストーカー集まればいいのに
113衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:30.52ID:asIZ7aSE0Pi
何故ニールヤング(´・ω・`)
114衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:31.75ID:AZyUigBu0Pi
でもこれが本来のグレートトラバースのような
115衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:35.11ID:1Mz7qycj0Pi
これ設置したの誰だよw
116衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:39.84ID:1HWD3Ftc0Pi
なんて山だ!
117衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:41.42ID:phpwF/aS0Pi
小峠
118衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:42.10ID:SMgOC6+J0Pi
ひでえw
これで200名山とは
119衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:42.49ID:8Q73WTSb0Pi
モノマネ入りました
120衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:42.73ID:D6Crjvqt0Pi
なんて山だ!
121衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:45.73ID:rd7J5inj0Pi
なんていう日だ
の人に似てなくもない
122衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:47.68ID:IGBoKhgw0Pi
山頂はある程度スペースがあった
123衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:13:59.04ID:7LujDOV90Pi
ええ身体やなぁ
124衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:14:11.30ID:SMgOC6+J0Pi
大峠だな
125衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:14:11.41ID:Rh7W39HK0Pi
>>112
くれくれ軍団はしんどい山はスルー
126衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:14:20.72ID:NPQ8YzxadPi
能郷白山もこんな感じじゃなかったか
127衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:14:43.34ID:okZ10U4laPi
標識立てる奴がいたんだな
128衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:14:47.39ID:D3sfutgk0Pi
こういうの得意な奴がグレトラ3やれよ
ストーカーいなくて快適だぞ
129衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:14:51.00ID:8Q73WTSb0Pi
帰りたくねえ
130衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:14:51.97ID:D6Crjvqt0Pi
三角点持って来た人もいたんだろうな
131衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:14:57.16ID:GBn5/q8daPi
ひでえな(´・ω・`)
132衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:15:00.49ID:LgPclS6O0Pi
カムエクも待ち人いなかったよな
133衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:15:10.07ID:SMgOC6+J0Pi
待ち伏せ軍団100人が一気に登れば道できそう
134衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:15:13.18ID:lmW5yKxR0Pi
そして同じ道を帰るw
135衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:15:28.86ID:GBn5/q8daPi
いえい(´・ω・`)
136衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:15:37.36ID:B2v7iSLu0Pi
下山するには元来たルートを戻るしかない

ええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
137衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:15:45.03ID:NPQ8YzxadPi
来た道帰るのは辛い
138衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:15:52.62ID:D3sfutgk0Pi
だいぶ飛んでくね
西日本はスッカスカ
139衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:16:01.65ID:vtToWDo+0Pi
>>84
しかも夏にやったからw
おかげでナレーションも楽しめるよwさらっと恐ろしい距離いうよね
しかもある程度の装備背負ってのアスファルトって本当に足に来る
あれ毎日は絶対いや
140衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:16:04.12ID:okZ10U4laPi
楽勝コースかよ
141衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:16:08.08ID:AZyUigBu0Pi
下山 全カット
そりゃ 伊集院も同情するわ
142衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:16:11.82ID:7iYmNkcB0Pi
名曲
143衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:16:21.59ID:7LujDOV90Pi
>>138
高い山無いさかいしゃーないわ
144衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:16:22.27ID:phpwF/aS0Pi
ここ知ってる
145衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:16:31.34ID:rd7J5inj0Pi
観光地きた
146衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:16:57.57ID:owGxOxQpKPi
初回も大分後なんだな
147衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:03.53ID:SMgOC6+J0Pi
満たされたヨーキ
148衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:14.33ID:D3sfutgk0Pi
いいオバちゃんや
149衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:17.36ID:8DftAIvi0Pi
つるっと落ちた
150衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:31.51ID:2yWSTlBN0Pi
ここでスルーせずに立ち寄るのがいいな
151衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:32.63ID:7LujDOV90Pi
サンキュ、バッバ
152衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:32.95ID:GBn5/q8daPi
宿あるんだ(´・ω・`)
153衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:38.60ID:D6Crjvqt0Pi
カエデ
154衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:40.13ID:vtToWDo+0Pi
ここ泊まれるらしいから一回行ってみたい
155衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:40.94ID:D3sfutgk0Pi
なんだこの村は
156衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:47.20ID:SSyxbkO4MPi
自分から寄っていくとは
157衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:17:50.76ID:phpwF/aS0Pi
いいよね 田舎 漢字通り
158衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:03.26ID:D6Crjvqt0Pi
数千万円かかるんだっけか
159衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:07.68ID:7iYmNkcB0Pi
白川郷かとおもった
160衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:21.19ID:AQFqS5TN0Pi
質問に答えろよ
161衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:21.22ID:phpwF/aS0Pi
仕込みか
162衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:22.41ID:vtToWDo+0Pi
ああ昔のほうがいぶされて長持ちだったのか
163衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:36.72ID:7iYmNkcB0Pi
夜だと妖怪と間違われる
164衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:37.04ID:phpwF/aS0Pi
>>159
ん?
165衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:40.65ID:2yWSTlBN0Pi
>>158
すごいな
166衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:43.48ID:8ERYLCI/0Pi
久々に見に来たけど、3来るの?
167衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:53.39ID:D6Crjvqt0Pi
>>152
修学旅行で泊まる学校もあるとか

隠れてタバコ吸われるから、火事が怖いらしい
168衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:56.38ID:asIZ7aSE0Pi
へええいいとこだな、見学いきたい(´・ω・`)
169衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:18:59.66ID:zo67BqcY0Pi
おー
170衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:02.63ID:phpwF/aS0Pi
www.
171衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:08.38ID:8DftAIvi0Pi
ニジマスおいしそう
172衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:11.13ID:1h6kntFqMPi
案山子しかおらん
173衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:11.98ID:7LujDOV90Pi
オチャメ
174衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:28.98ID:1HWD3Ftc0Pi
コーラ
175衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:29.49ID:AZyUigBu0Pi
コカ・コーラ
176衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:31.33ID:7iYmNkcB0Pi
関東だと中央道からいける
177衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:40.07ID:phpwF/aS0Pi
陽気やな
178衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:42.07ID:7LujDOV90Pi
コーラ好きやなぁ
179衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:42.26ID:GBn5/q8daPi
ほんとコーラ好きだよな(´・ω・`)
180衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:42.78ID:owGxOxQpKPi
尾張民としては三河より岐阜のほうが言葉に違和感が少ない
181衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:19:54.26ID:D6Crjvqt0Pi
>>165
地元民で手伝うのもあるとか
182衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:20:12.44ID:D3sfutgk0Pi
登り安いときたら
183衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:20:22.35ID:rd7J5inj0Pi
登りやすそう
184衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:20:32.65ID:phpwF/aS0Pi
スキー場あるから余裕やん
185衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:20:42.59ID:TeT9buCp0Pi
昔は囲炉裏で50-60年とはあったが、今はもっと短いってことかね?

昔の50-60年なら、ほぼ1.5世代文だから十分すぎるな・・・(´・ω・`)
186衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:21:01.12ID:7LujDOV90Pi
>>180
金津円には数回お世話になりましたm(__)m
187衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:21:04.14ID:vtToWDo+0Pi
もう300名山の時はコカ・コーラと亀田製菓はスポンサーになっていいと思う
188衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:21:20.85ID:CIxMweZa0Pi
80でも南アルプスかよ
189衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:21:35.82ID:mPG82XIw0Pi
岐阜は高山も白川郷も北アルプスも温泉あるのに
魅力度ランキング底辺なんだよな
190衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:21:38.89ID:AQFqS5TN0Pi
まだ80座め?
もっと進んでなかった?
191衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:21:50.81ID:D6Crjvqt0Pi
小学生かよw
192衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:21:50.90ID:1Mz7qycj0Pi
そろそろ山頂にBBAがいてイラつくヨーキが見たい
193衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:21:52.16ID:ItItr/hx0Pi
あほやwww
194衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:21:59.33ID:TeT9buCp0Pi
>>141
伊集院がこれ見てなんか言ってるの?
195衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:21:59.77ID:lmW5yKxR0Pi
>>185
今は囲炉裏で燻されないからもっと短いんじゃないかね
196衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:02.47ID:asIZ7aSE0Pi
藪を抜けてから躁だな(´・ω・`)
197衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:07.52ID:Rh7W39HK0Pi
躁ヨーキ
198衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:12.03ID:2yWSTlBN0Pi
鉄塔登らないのか
199衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:14.23ID:WNhV8Sw8aPi
なんだこの坂
200衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:15.37ID:fsgt3p9DrPi
ヨーキ絶好調や
201衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:37.26ID:D3sfutgk0Pi
>>189
関西人が悪い
関東人は長野に行く
202衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:38.47ID:LgPclS6O0Pi
>>189
書くのが難しい>岐阜
203衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:45.57ID:8DftAIvi0Pi
>>165
住むならその金額で鉄筋コンクリの家を建てた方がよさげ
文化的価値とか情緒を保存するには個人負担が大きすぎる
204衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:47.66ID:vtToWDo+0Pi
さっきのに比べたら天国だろうなw
205衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:48.68ID:7LujDOV90Pi
身体軽そうやな
206衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:50.20ID:asIZ7aSE0Pi
>>187
スイカバーのロッテとポテチのカルビーも必要だな(´・ω・`)
207衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:22:57.31ID:1Mz7qycj0Pi
笈ヶ岳経験したら富士山とか屁だな
208衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:08.79ID:D6Crjvqt0Pi
打ってるのか
209衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:09.19ID:ZX3iROyZMPi
半狂乱
210衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:09.28ID:owGxOxQpKPi
>>186
遥か昔風俗デビューはあそこでした
211衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:12.63ID:Mfcnkjjt0Pi
壊れたwwww
212衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:13.54ID:okZ10U4laPi
田中病気(´・ω・`)
213衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:16.67ID:ItItr/hx0Pi
え?ええ?
214衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:17.03ID:D3sfutgk0Pi
躁状態
215衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:17.61ID:TeT9buCp0Pi
>>98
176くらいのイメージなんだけどな、ヨウキ
216衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:17.62ID:1Mz7qycj0Pi
ヨーキ テンション高すぎて怖い
217衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:21.33ID:lmW5yKxR0Pi
>>189
えええ そうなの? いいところ一杯あるのに
218衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:22.88ID:mPG82XIw0Pi
ノリノリだなw
219衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:25.36ID:jbxO+cY30Pi
狂っとる
220衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:31.55ID:2yWSTlBN0Pi
誰か脳外科医を
221衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:37.25ID:asIZ7aSE0Pi
バスでこういう事呟いてるひといるよね.。。(´・ω・`)
222衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:39.44ID:phpwF/aS0Pi
登山道はありがたいね
223衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:49.39ID:Rh7W39HK0Pi
なかなかの躁鬱だよな
224衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:04.97ID:AZyUigBu0Pi
>>194
どんだけ長時間回してるんだ それなのに放送時間短すぎ
以前 ゲストにヨーキ来たよ 朝の方に
225衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:07.20ID:D6Crjvqt0Pi
>>221
性の悦びおじさん?(´・ω・`)
226衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:12.98ID:ZX3iROyZMPi
声カット
227衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:14.64ID:fsgt3p9DrPi
もう秋やね
228衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:29.47ID:asIZ7aSE0Pi
何か喋ってるけどさすがに放送に使えないので音楽をお楽しみ下さい(´・ω・`)
229衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:31.49ID:lmW5yKxR0Pi
>>203
白川郷は茅葺きは茅葺きのまま保存しないといけない縛りがあるんじゃないっけ
230衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:40.20ID:7iYmNkcB0Pi
カブトムシが育ちそう
231衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:40.21ID:kKp1bUIn0Pi
ヨーキでなくインキのほうがいつもの通りな感じでいいなぁ
232衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:45.40ID:D6Crjvqt0Pi
このカットはギャートルズ
233衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:46.97ID:WNhV8Sw8aPi
一服平で一服しない
234衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:51.05ID:ieMl0O/u0Pi
またキノコ食ってハイになってるのか
235衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:24:58.07ID:ASUSpUrV0Pi
>>220
F31だな
236衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:25:03.07ID:1Mz7qycj0Pi
ずっと一緒のスタッフには心を許してるんだな
237衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:25:14.80ID:TeT9buCp0Pi
>>201
関東から見た場合のアクセスの悪いさと、その前の長野で用足りるからじゃね。(´・ω・`)
238衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:25:30.49ID:D3sfutgk0Pi
>>234
ガマの汁
239衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:25:39.56ID:asIZ7aSE0Pi
SHIMOBASHIRA(´・ω・`)
240衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:25:45.04ID:phpwF/aS0Pi
ヨーキとべにこがお似合いやな
241衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:25:59.97ID:8DftAIvi0Pi
>>217
栃木が人気最低グループで、日光あるだろ言ったら
日光が栃木にあることも知られてないとか
それはそうと茨城は本当になにもない
242衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:26:10.06ID:GBn5/q8daPi
人おんぞ(´・ω・`)
243衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:26:19.52ID:zo67BqcY0Pi
>>189
揖斐渓も忘れないで
244衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:26:23.75ID:TeT9buCp0Pi
>>221
電車でも。
245衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:26:24.47ID:1Mz7qycj0Pi
チンコの先の尿道の割れ目みたい
246衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:26:25.72ID:asIZ7aSE0Pi
田中の場合喋り疲れて大人しくなるというのがないから同行者は厄介だろうなw(´・ω・`)
247衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:26:32.53ID:7LujDOV90Pi
>>210
車で行くと迷って大変やった…
248衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:07.00ID:rd7J5inj0Pi
わらわらいる
249衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:07.28ID:D6Crjvqt0Pi
パチパチ
250衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:08.99ID:phpwF/aS0Pi
うぜーーー
251衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:16.93ID:zo67BqcY0Pi
うわー・・・・
252衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:17.87ID:SMgOC6+J0Pi
テンションダダ下がりwwwwwwwww
253衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:21.01ID:AZyUigBu0Pi
もう 慣れっこのヨーキww
254衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:22.04ID:jbxO+cY30Pi
いっぱいいるー
255衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:22.27ID:ieMl0O/u0Pi
セルフレポーターやりながらゴールしろよ!
256衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:25.19ID:vtToWDo+0Pi
>>241
茨城は筑波サーキットと大洗があるじゃない
257衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:27.47ID:mPG82XIw0Pi
うわーうぜー・・・
258衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:30.61ID:/hduCJeS0Pi
うぜええええええええええええ
259衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:34.76ID:zo67BqcY0Pi
撮るなよ失礼な奴や
260衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:36.51ID:1Mz7qycj0Pi
急によそよそしくなるヨーキ
261衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:37.03ID:Mfcnkjjt0Pi
おばちゃんうるさい
262衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:37.07ID:TeT9buCp0Pi
>>241
筑波山があるだろ(´・ω・`)
263衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:37.28ID:phpwF/aS0Pi
死ねよこいつら
264衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:38.99ID:CIxMweZa0Pi
人数で難易度低い山ってのがすぐわかるなwww
265衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:40.27ID:NPQ8YzxadPi
いっぱいいる
266衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:40.65ID:LgPclS6O0Pi
ダイナランドって、この辺かな
267衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:40.91ID:lmW5yKxR0Pi
>>241
栃木は日光あるし紅葉と渋滞の名所いろは坂と中禅寺湖もあるし那須もあるしなぁ
茨城は大洗くらいか?
268衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:55.44ID:rd7J5inj0Pi
どこのBBAも等しくうざい
269衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:55.69ID:D3sfutgk0Pi
登りやすいとこうなるんだよ
わかってんのかNHK
270衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:27:57.35ID:UX1tlDnH0Pi
ジジババアほんとウゼーの多いな
271衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:28:02.31ID:jbxO+cY30Pi
なぜ爺達は無言で動画を撮るのか
272衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:28:18.95ID:D6Crjvqt0Pi
>>267
袋田の滝(´・ω・`)
273衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:28:27.64ID:/hduCJeS0Pi
SNSやめればいいのに
274衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:28:40.00ID:TeT9buCp0Pi
大洗をあげるのは、ガルパンおじさんくらいじゃん。(´・ω・`)
275衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:28:41.68ID:SMgOC6+J0Pi
こいつらのテンションうpに反比例してヨーキのテンションが下がるという
276衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:28:54.91ID:phpwF/aS0Pi
で、いつ言葉が2時間待ってました。
知らねーよ
277衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:28:59.36ID:jbxO+cY30Pi
しょっちゅう忘れてるな>山の楽しさ
278衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:10.21ID:lmW5yKxR0Pi
>>272
滝なのに金とるところか(´・ω・`)
誰がなんの名目で取ってるんだあれ
279衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:14.43ID:8DftAIvi0Pi
>>267
那須以外は全部日光に包括される
280衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:17.54ID:owGxOxQpKPi
鉄板ギャグか
281衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:21.95ID:Mfcnkjjt0Pi
ドローン
282衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:22.76ID:7LujDOV90Pi
ヨーキのりのりやな
283衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:30.80ID:AZyUigBu0Pi
どろん
284衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:33.20ID:ItItr/hx0Pi
80
285衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:39.97ID:asIZ7aSE0Pi
朝ドラのOPみたいな映像撮ってんじゃねえよ(´・ω・`)
286衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:43.30ID:7iYmNkcB0Pi
平均年齢60
287衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:44.22ID:1Mz7qycj0Pi
これいいね
288衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:44.85ID:8rk6vJBPMPi
こりゃギャラリー増えるわ
289衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:45.79ID:vtToWDo+0Pi
>>274
大洗は昔から観光地だしバイク乗りなら北海道行くときにフェリー出てるから
290衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:46.77ID:TeT9buCp0Pi
80の文字のために低姿勢のヨウキw
291衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:48.21ID:phpwF/aS0Pi
もしかしてNHKの仕込みか
292衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:55.94ID:GBn5/q8daPi
微妙だなw(´・ω・`)
293衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:29:59.81ID:Mfcnkjjt0Pi
80に見えない
294衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:30:05.49ID:owGxOxQpKPi
わかりづらい
295衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:30:05.77ID:B2v7iSLu0Pi
ドローン 飛び過ぎw
296衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:30:09.74ID:kKp1bUIn0Pi
いつもは迷惑っぽくしてるのにこういう時には人使うんだな
297衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:30:11.35ID:D6Crjvqt0Pi
>>278
(´・ω・`)まぁ、見応えはあるし
298衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:30:11.59ID:D3sfutgk0Pi
>>291
仕込みだよ
299衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:30:24.42ID:dslpbzi00Pi
こういう事するから調子に乗って来るんだろw
300衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:30:40.35ID:mPG82XIw0Pi
ドローンってあんなに速く高く飛ぶのか
301衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:30:45.74ID:asIZ7aSE0Pi
おおっおっおっ(´・ω・`)
302衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:30:48.63ID:vtToWDo+0Pi
でもこういうおじさんおばさんが今は講演に来てくれる大事なお客さんだからね
303衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:03.58ID:WxxoyeCq0Pi
200で80ってまだまだなのか
304衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:08.89ID:9A/Mp5N4aPi
体かキツくないから、
精神的に余裕があるんだろ
305衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:13.57ID:1Mz7qycj0Pi
地方界の山はいいね こっち東海地方こっち北陸地方
306衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:14.20ID:zo67BqcY0Pi
中宮温泉からの階段登山はキツかった
307衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:21.97ID:8Q73WTSb0Pi
Boy Meets Girl それぞれの~♪
308衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:25.27ID:ItItr/hx0Pi
おさるさん
309衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:25.96ID:SMgOC6+J0Pi
じじいといい
禿のボヤキは見てて辛い
310衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:26.23ID:D3sfutgk0Pi
ボス猿だ
311衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:26.51ID:B2v7iSLu0Pi
おさる
312衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:27.87ID:phpwF/aS0Pi
白山と違うの?
313衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:27.94ID:vtToWDo+0Pi
さる!
314衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:29.28ID:asIZ7aSE0Pi
>>302
平地だと金と暇のあるやつが正義(´・ω・`)
315衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:47.72ID:GBn5/q8daPi
>>303 180 (´・ω・`)
316衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:50.90ID:1Mz7qycj0Pi
>>303
通産180座目
317衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:31:57.43ID:ieMl0O/u0Pi
>>302
でも陽希ツアーでちょっと高い金設定するとクレーム入れまくって中止に追い込むんだよね
318衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:32:07.36ID:TeT9buCp0Pi
講演でガッポガッポな時点で、もう私個人じゃないのだよ
319衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:32:08.26ID:D6Crjvqt0Pi
地図見て気付いたのだが、もしかして悪名高き温見峠の?
320衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:32:12.31ID:D3sfutgk0Pi
もう山は冬だぜ
321衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:32:27.71ID:ASUSpUrV0Pi
>>303
前に100座登ってるから180座、残り20座だね
322衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:32:46.44ID:lmW5yKxR0Pi
>>279
じゃあわたらせ渓谷鐵道とか と思ったけど上流部のみなんだな足尾のあたり
日光の範囲広すぎ(´・ω・`)
323衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:33:17.37ID:WxxoyeCq0Pi
180ならもう終わりなのか
324衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:33:24.65ID:SMgOC6+J0Pi
4/5終わってまだ東日本なのか
325衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:33:29.05ID:mPG82XIw0Pi
白山が有名過ぎて能郷白山は軽視されてる感
326衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:33:35.54ID:LgPclS6O0Pi
100名山漏れ
327衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:33:37.38ID:asIZ7aSE0Pi
開山ってのは具体的にどういう手続きが必要なんだろうか(´・ω・`)
328衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:33:42.39ID:TeT9buCp0Pi
なにその神奈川における川崎県みたいな扱い。>日光
329衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:33:43.44ID:lmW5yKxR0Pi
>>297
いやちゃんと滝の管理に使われてるならまだ良いんだよ(´・ω・`)
330衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:33:53.98ID:D6Crjvqt0Pi
温見峠NHK BSプレミアム 4841 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
NHK BSプレミアム 4841 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
331衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:33:57.56ID:1Mz7qycj0Pi
>>323
西日本は山と山のロードが長いから違う意味でしんどい
332衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:33:57.94ID:asIZ7aSE0Pi
ロードで消耗してんな(´・ω・`)
333衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:34:02.00ID:i1u6nP9q0Pi
サラ・コナー被告だってターミネーターかよ
334衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:34:06.27ID:vtToWDo+0Pi
>>317
まあ知らんけどお互い利用してるようなもんだし多少は我慢しないと
仕事なんだから
それも含めてカメラマンより一桁多く報酬もらってるわけだし
335衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:34:12.68ID:D6Crjvqt0Pi
>>329
う、うん(´・ω・`)
336衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:34:30.89ID:phpwF/aS0Pi
うっぜー
337衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:34:31.41ID:ieMl0O/u0Pi
寒そうな人がw
338衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:34:32.82ID:8DftAIvi0Pi
>>289
大洗はあまり観光ポイントなさげ
海を見て魚直売所で買ったり食ったりか、
今となってはフクイチに近いのが気になるけど
あと戦車萌えアニメ聖地巡礼が来てるとか
339衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:34:43.87ID:asIZ7aSE0Pi
田中を待つために路駐(´・ω・`)
340衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:35:01.57ID:1Mz7qycj0Pi
でもNHKは民放よりギャラがかなり安いんだってね
341衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:35:10.30ID:lmW5yKxR0Pi
>>319
俺も見てきた そうみたいだね
342衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:35:11.06ID:phpwF/aS0Pi
上に30人は居るな
343衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:35:24.87ID:asIZ7aSE0Pi
40分ておれがトライアルで買い物するくらいの時間ですがな(´・ω・`)
344衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:35:32.12ID:owGxOxQpKPi
山が連なってるとこって境目の決まりみたいなのあるのかな 山ごとに色分けしたような図があったらいいのに
345衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:35:40.90ID:ieMl0O/u0Pi
ファン「遅いなー遅いなー」
346衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:35:46.80ID:TeT9buCp0Pi
>>340
民法も下がってるよ
347衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:35:53.66ID:D6Crjvqt0Pi
>>341
R157行ってみたいけど、勇気が…
348衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:36:17.23ID:mPG82XIw0Pi
カメラマンが凄すぎる・・・
349衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:36:22.75ID:ay3Tbf1l0Pi
もっとゆっくり登れよ、馬鹿じゃないの
350衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:36:37.00ID:D3sfutgk0Pi
あるある去年の夏やったわ
心拍数上がりすぎ
351衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:36:57.62ID:TeT9buCp0Pi
登山道には見えないな。
352衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:36:59.39ID:D6Crjvqt0Pi
ペース配分失敗
あるある(´・ω・`)
353衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:37:07.14ID:1Mz7qycj0Pi
日本アルプス終わったから気を抜いたのか
354衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:37:07.98ID:asIZ7aSE0Pi
それでも立ち止まらないのか(´・ω・`)
355衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:37:40.89ID:1Mz7qycj0Pi
尾根を歩くの好き
356衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:37:45.42ID:lmW5yKxR0Pi
>>347
俺の場合は勇気というか単純に麓に前泊しないと脚的に行けなさそうなのがなぁ
あと向こう側でも1泊見たほうが… そう考えると大変だよ
357衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:37:45.70ID:8DftAIvi0Pi
>>322
ちょっと誤解ある表現だった、全部いうのはそこに挙げた全部
具体的にいろは坂と中禅寺湖
358衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:37:58.09ID:TeT9buCp0Pi
休むよりトロトロ進むのが良いんだよ。
359衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:37:59.47ID:rd7J5inj0Pi
雷くるか
360衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:38:12.35ID:D3sfutgk0Pi
北海道以来だな
361衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:38:39.76ID:ay3Tbf1l0Pi
低い山でも具合が悪くなったら死んじゃうからね、ひとり登山は怖いね
362衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:38:42.63ID:lmW5yKxR0Pi
>>357
いや わかります(´・ω・`)
地図見たら日光でくくれる範囲広いなって思って
363衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:38:56.99ID:D6Crjvqt0Pi
>>356
確かにアクセスが…
364衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:38:58.09ID:8DftAIvi0Pi
>>346
刑法とか商法も、だったり
365衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:18.76ID:D6Crjvqt0Pi
フラッシュ
366衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:20.17ID:phpwF/aS0Pi
BBA「2時間も待ってました、もう」
ヨーキ「知らねーよ
367衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:23.68ID:vtToWDo+0Pi
>>338
冬はアンコウ食いに行って旅館に泊まると良いよ
海鮮旨いし安い
368衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:23.95ID:jbxO+cY30Pi
霧の中にいる
369衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:29.41ID:GBn5/q8daPi
人おるんかい(´・ω・`)
370衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:33.30ID:ieMl0O/u0Pi
いたw
371衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:34.90ID:/FIIYliS0Pi
人多いな
372衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:39.11ID:cC/vwy9x0Pi
>>347
落ちたら死ぬもんな
373衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:39.98ID:1Mz7qycj0Pi
山頂に人がいて無口になるヨーキ
374衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:53.81ID:rd7J5inj0Pi
今日はファンスルーします
375衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:39:53.88ID:ay3Tbf1l0Pi
ファンクラブかよ、だからカッコつけてんだ
376衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:40:04.11ID:D6Crjvqt0Pi
>>372
うん…
377衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:40:30.95ID:/FIIYliS0Pi
覗きです
378衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:40:32.06ID:Q89J0IVDMPi
見えねぇって
379衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:40:34.09ID:Ut78AVgdMPi
のぞくなw
380衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:40:36.69ID:D3sfutgk0Pi
扉はセルフサービスだろ
381衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:40:44.26ID:LgPclS6O0Pi
再来週、この辺を行くかもしれない
福井から岐阜に抜ける
382衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:40:56.45ID:lmW5yKxR0Pi
>>363
関東住みならまだあのR352のほうが近いかもだわ(´・ω・`)
383衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:40:58.51ID:ay3Tbf1l0Pi
偉人であるかのように扱われてるけどホントはただのクズな深田久弥
384衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:41:01.72ID:1Mz7qycj0Pi
幻の結婚指輪
385衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:41:26.24ID:okZ10U4laPi
さぶそう
386衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:41:28.27ID:D3sfutgk0Pi
20座超えたらやっつけだから
387衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:41:57.38ID:1Mz7qycj0Pi
被せるように「ありがとう」と言って相手に会話させないヨーキ
388衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:42:03.36ID:D3sfutgk0Pi
神々しくてワロタ
389衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:42:07.79ID:D6Crjvqt0Pi
>>382
桧枝岐村~奥只見ね(´・ω・`)
390衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:42:11.45ID:TeT9buCp0Pi
機嫌のいい陽気を見るとこっちが安心するわ
391衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:42:16.16ID:okZ10U4laPi
伊吹山の句について
392衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:42:26.72ID:1Mz7qycj0Pi
伊吹山が見えると関西の空気を感じてくるな
393衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:42:29.13ID:Rh7W39HK0Pi
>>383
自分で執筆してないからクズで凡才だな
394衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:42:39.64ID:ay3Tbf1l0Pi
伊吹吾郎山ってないの
395衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:42:44.69ID:CIxMweZa0Pi
西日本19山か
396衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:43:17.62ID:7LujDOV90Pi
>>392
結構高い山やけど岐阜か滋賀かよくわからん
397衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:43:29.69ID:phpwF/aS0Pi
へー
398衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:43:33.04ID:vtToWDo+0Pi
コーラ逆さにさすとやっぱり炭酸抜けにくいのかな
399衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:43:44.01ID:D3sfutgk0Pi
ほんとかよw
400衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:43:49.02ID:AZyUigBu0Pi
渋谷
401衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:43:55.05ID:1Mz7qycj0Pi
>>396
山頂の三角点は滋賀県だったような
402衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:44:07.14ID:okZ10U4laPi
舞台古すぎて使用禁止
403衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:44:15.57ID:rd7J5inj0Pi
能面怖い
404衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:44:28.18ID:GBn5/q8daPi
素材があるとか流石NHK(´・ω・`)
405衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:44:34.15ID:mPG82XIw0Pi
その割りに全然有名じゃないな・・・
406衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:44:35.44ID:ay3Tbf1l0Pi
最近、和泉元彌って見ないな
407衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:44:48.60ID:Q0XDjcqVKPi
禿の舞
408衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:03.96ID:1Mz7qycj0Pi
さぁ本日ラスト
409衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:12.41ID:asIZ7aSE0Pi
ここも過疎の村か(´・ω・`)
410衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:23.08ID:8DftAIvi0Pi
>>363
そんなこと言ったらワープア元祖みたいな啄木だって
手を見るより商売女への出費おさえろだな
411衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:31.27ID:GBn5/q8daPi
いえい(´・ω・`)
412衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:41.68ID:rd7J5inj0Pi
v( ̄Д ̄)v
413衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:45.62ID:8Q73WTSb0Pi
Boy Meets Girl それぞれの~♪
414衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:47.59ID:lmW5yKxR0Pi
>>389
そうそう 大湯温泉まで出れたらその日のうちに新幹線で帰ってくるの可能だし
ちなみに豪脚さんなら新潟側から枝折峠登って檜枝岐に抜けて日帰りできる
俺には無理です(;^ω^)
415衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:50.28ID:okZ10U4laPi
ロード特集かい
416衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:52.69ID:1Mz7qycj0Pi
近畿地方へ
417衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:53.10ID:AZyUigBu0Pi
ゲジナンか
418衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:45:58.50ID:D3sfutgk0Pi
ロード40kmだな
419衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:46:03.26ID:7iYmNkcB0Pi
そういや、うんこしながら転落した女性登山家思い出した
420衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:46:05.51ID:7LujDOV90Pi
>>401
そうなんや、㌧
421衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:46:21.68ID:ieMl0O/u0Pi
徒歩ビワイチか
422衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:46:22.58ID:phpwF/aS0Pi
ロード編
423衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:46:31.73ID:8DftAIvi0Pi
>>383 >>410 でした
424衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:46:45.45ID:okZ10U4laPi
150㌔(´・ω・`)
425衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:46:49.30ID:AZyUigBu0Pi
150km
426衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:46:49.56ID:owGxOxQpKPi
>>392
濃尾平野に吹く風は伊吹オロシって言うから馴染みはあるなあ
427衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:46:55.06ID:ASUSpUrV0Pi
関西に入ったらなんか明るく感じるなw
428衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:46:58.68ID:D6Crjvqt0Pi
県境に金糞山(かなくそやま)ってのが…
なんでそんな名前が
429衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:10.31ID:mPG82XIw0Pi
いやいや・・・
430衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:16.62ID:WxxoyeCq0Pi
天才だな
431衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:21.92ID:cC/vwy9x0Pi
>>410
それを言うならマルクスも「資本論」書く暇あったら働けと
432衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:22.28ID:okZ10U4laPi
さすがプロアドベンチャーレーサーだお
433衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:24.94ID:Rh7W39HK0Pi
高梨ジョージ編
434衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:26.48ID:1Mz7qycj0Pi
100・200通して一度も千葉県と愛知県へは足を踏み入れてないよね
435衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:29.86ID:CIxMweZa0Pi
その発想、漫画かよw
436衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:32.43ID:asIZ7aSE0Pi
ショートカットもできるのか(´・ω・`)
437衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:36.52ID:D6Crjvqt0Pi
>>414
いつか走ってみたいなぁ
438衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:38.22ID:D3sfutgk0Pi
探したけれど見つからないの
439衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:39.95ID:Q0XDjcqVKPi
百名山も二百名山もないので愛知県には来ねえ
440衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:40.04ID:phpwF/aS0Pi
ええ!
441衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:41.51ID:gYp2R2FMMPi
陽気って、袈裟来たら坊主に見えるよな(´・ω・`)
442衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:46.21ID:ieMl0O/u0Pi
それ多分時間短縮にならないよね、
443衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:47.29ID:7LujDOV90Pi
滋賀作のワイ涙目
444衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:47:48.34ID:rd7J5inj0Pi
なんちゅう登山口
445衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:03.38ID:cC/vwy9x0Pi
>>428
かつての金鉱山の跡
446衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:05.29ID:okZ10U4laPi
廃道マニア歓喜
447衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:08.17ID:1Mz7qycj0Pi
ヨーキは関西とか西日本の方がイライラしてない印象だな
448衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:09.25ID:AZyUigBu0Pi
いってらっしゃーい
449衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:21.15ID:asIZ7aSE0Pi
>>442
どう見ても獣道…(´・ω・`)
450衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:25.63ID:SMgOC6+J0Pi
>>398
頭髪も抜けにくくなるラスい
451衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:31.51ID:ieMl0O/u0Pi
「ショートカットしようとして…」夏山遭難の基本
452衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:38.40ID:6Xjw8QCU0Pi
義経かよ
453衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:41.62ID:zo67BqcY0Pi
二郎とばったり出逢いそう
454衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:43.78ID:7iYmNkcB0Pi
あそこ丸見えで発見されたなんて気の毒すぎる
455衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:45.22ID:B2v7iSLu0Pi
うーん・・・ なんだなにやってんだ
456衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:48.17ID:ay3Tbf1l0Pi
ちゃんとした道を行けよ
457衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:54.14ID:D3sfutgk0Pi
無理やり山登ってる
458衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:58.48ID:owGxOxQpKPi
>>434
愛知で是非小牧山を・・
459衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:49:19.34ID:7LujDOV90Pi
熊多いねんけど鈴鳴らさんのか
460衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:49:24.59ID:asIZ7aSE0Pi
田中が通るけもの道~(´・ω・`)
461衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:49:33.69ID:8DftAIvi0Pi
>>449
奥多摩で鹿みたけどあいつらの蹄は斜面に結構強い
462衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:49:35.80ID:mPG82XIw0Pi
手付かずで凄いな・・・
463衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:49:45.54ID:AZyUigBu0Pi
凄いな
464衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:02.13ID:7LujDOV90Pi
ヨーキええヤツやなぁ
465衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:08.76ID:D6Crjvqt0Pi
>>445
へぇ、なるほど
466衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:11.55ID:1Mz7qycj0Pi
登山以外に冒険する余裕が出てきたヨーキ
467衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:12.64ID:Q0XDjcqVKPi
>>458
名古屋市最高峰東谷山を
468衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:20.21ID:D3sfutgk0Pi
楽しいよ道なき道わかる
469衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:21.17ID:asIZ7aSE0Pi
動物になるんだ!野生動物になれ!(´・ω・`)
470衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:25.57ID:lmW5yKxR0Pi
>>437
普通程度の脚があったら行けるよ 檜枝岐に前泊すれば
自分は次行くときは紅葉の時期狙ってみたい
471衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:28.74ID:btJU/j1/dPi
こういうの楽しいよね
472衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:30.52ID:okZ10U4laPi
また吠えた
473衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:32.06ID:8Q73WTSb0Pi
アホ~
474衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:32.51ID:phpwF/aS0Pi
アホー
475衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:34.72ID:rd7J5inj0Pi
こいつ・・大丈夫か
476衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:38.41ID:CIxMweZa0Pi
本性でた
477衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:43.86ID:WxxoyeCq0Pi
撃たれるぞ
478衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:48.75ID:okZ10U4laPi
ショートカットになったのかい
479衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:50.00ID:8DftAIvi0Pi
こんな人は山で会いたくないよお
480衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:51.08ID:gYp2R2FMMPi
>>461

断崖のやぎがいるな
481衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:51.27ID:ieMl0O/u0Pi
山菜採りのおばちゃん(声かけるのやめとこう…)
482衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:50:57.92ID:D3sfutgk0Pi
本来の登山ってこうあるべき
483衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:01.67ID:asIZ7aSE0Pi
国道でこれやったらヤバいもんなw(´・ω・`)
484衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:02.28ID:D6Crjvqt0Pi
>>470
ふむふむ
485衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:06.30ID:7LujDOV90Pi
ヨーキ見てローカットの靴買ったわ
486衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:19.63ID:ieMl0O/u0Pi
>>477
「俺だよ、俺だよ、陽希だよ!」
487衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:22.31ID:LgPclS6O0Pi
伊吹山はふもとから登頂したが、観光客が車で登ってくるから萎える
488衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:24.04ID:phpwF/aS0Pi
知らんのかい
489衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:27.94ID:owGxOxQpKPi
>>467
尾張に来ることはなさそうだね
490衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:29.53ID:asIZ7aSE0Pi
こういうとこだとジャガイモを揚げたやつが売ってる(´・ω・`)
491衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:32.10ID:1Mz7qycj0Pi
西日本の人って対人距離が近いから、たじたじになるヨーキが面白い
492衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:38.12ID:AZyUigBu0Pi
いいBBAだw
493衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:38.20ID:cC/vwy9x0Pi
>>458
信長にとって結果として仮住まいだった上に、小牧山の近くで戦闘にならなかった分
歴史マニアにとっても評価低いよな
494衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:38.37ID:vtToWDo+0Pi
コラw
495衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:38.48ID:CIxMweZa0Pi
BBAwwwwwwwwww
496衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:38.64ID:1HWD3Ftc0Pi
コラ
497衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:39.96ID:btJU/j1/dPi
コラw
498衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:43.36ID:okZ10U4laPi
ゴルァ
499衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:46.74ID:8Q73WTSb0Pi
火野さんだよー
500衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:46.88ID:gYp2R2FMMPi
750円もするのかよ。

観光地価格化
501衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:52.49ID:dudwDDDY0Pi
ごらぁ。。。
502衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:53.00ID:7LujDOV90Pi
余呉湖?
503衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:56.60ID:phpwF/aS0Pi
大盛りやな
504衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:58.25ID:GBn5/q8daPi
うまそう(´・ω・`)
505衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:03.87ID:jbxO+cY30Pi
滋賀県に入った途端に文化が変わるんだ
506衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:04.25ID:SMgOC6+J0Pi
元嫁はこんなヨーキの姿を見て不満を募らせていったのかと思うと・・
507衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:06.91ID:D6Crjvqt0Pi
なんだ、岐阜県名物トマトラーメンじゃないのか
508衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:10.64ID:mPG82XIw0Pi
ひゃー!!
509衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:13.59ID:WxxoyeCq0Pi
麻婆豆腐ではない
510衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:17.20ID:B2v7iSLu0Pi
なんじゃこりゃ なぞだ 中華なのか?
511衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:20.14ID:AZyUigBu0Pi
麻婆豆腐乗せラーメン
512衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:20.27ID:8DftAIvi0Pi
>>486 どこの口座へ振り込めってか
513衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:27.34ID:D3sfutgk0Pi
www
514衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:33.27ID:phpwF/aS0Pi
お坊さんや
515衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:34.96ID:mPG82XIw0Pi
良いお婆ちゃんだな
516衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:36.03ID:rd7J5inj0Pi
中本
517衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:45.28ID:D6Crjvqt0Pi
>>491
関西のおばちゃんにベタベタ触られて「わーすごい筋肉」ってシーンが
518衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:45.65ID:1Mz7qycj0Pi
ヨーキは関西好きだな
519衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:46.48ID:okZ10U4laPi
最後は出家だろうな
520衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:00.40ID:asIZ7aSE0Pi
豆腐の澄まし汁+中華そばみたいな感じだろうか(´・ω・`)
521衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:03.57ID:ay3Tbf1l0Pi
商売繁盛間違い無し
522衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:05.21ID:mPG82XIw0Pi
>>505
まだ岐阜県揖斐川町
523衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:09.40ID:vtToWDo+0Pi
男前ラーメンでも食うかと思ったのに
524衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:13.61ID:gYp2R2FMMPi
地方は安くて旨い店が多い筈なのに嘘か・・・
525衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:21.16ID:D6Crjvqt0Pi
R303だ
526衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:30.28ID:okZ10U4laPi
歩道があるのはええね
527衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:32.05ID:GBn5/q8daPi
>>520 あんかけぽかったね(´・ω・`)
528衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:34.22ID:7LujDOV90Pi
地元キタ━━━━━━━━━━
529衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:40.16ID:ay3Tbf1l0Pi
自転車でも50kmってきついだろうに、凄いなコイツ
530衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:47.61ID:ASUSpUrV0Pi
>>517
確かに遠巻きに「元気ねーぞ」って言う関東人のほうが辛いだろうなw
531衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:49.90ID:lmW5yKxR0Pi
>>484
みんな言うし自分も思うんだけどこの道は峠部分より奥只見湖を見下ろしながら周遊する細かいアップダウンの道のほうが
時間がかかって地味にツライw

八草トンネルってこんななのかぁ
532衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:55.50ID:7iYmNkcB0Pi
>>487
関ケ原の近くの山か
533衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:56.68ID:D6Crjvqt0Pi
>>528
木之本?
534衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:53:57.01ID:gYp2R2FMMPi
>>505
静岡抜けたらだろう?
535衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:54:04.01ID:asIZ7aSE0Pi
雄琴寄ってけよ田中(´・ω・`)
536衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:54:16.93ID:okZ10U4laPi
「記念撮影したいという」
537衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:54:32.00ID:7LujDOV90Pi
>>533
高島
538衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:54:37.41ID:D6Crjvqt0Pi
>>531
アップダウンは地味にダメージが('A`)
539衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:54:40.02ID:owGxOxQpKPi
>>493
最近なんか新発見があったらしいよ
540衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:54:43.15ID:phpwF/aS0Pi
賤ヶ岳の方かな
541衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:54:44.10ID:8Q73WTSb0Pi
たった150人か
542衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:54:50.23ID:8DftAIvi0Pi
>>524
観光客向けプレミア付きの場所と地元民向けは別でしょ
543衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:54:55.13ID:ASUSpUrV0Pi
この後雄琴に消えた田中、前人未到の冒険は続く。
544衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:04.02ID:cC/vwy9x0Pi
>>534
名古屋で売ってるカップ麺のスープは東日本仕様
545衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:18.92ID:D3sfutgk0Pi
50kmて新宿から相模湖ぐらいある
546衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:22.40ID:D6Crjvqt0Pi
>>537
安曇川とかの道の駅に何度か行った事が
547衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:22.42ID:AZyUigBu0Pi
第三村人
548衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:25.93ID:1Mz7qycj0Pi
日曜日に阪急梅田本店でヨーキのトークショーあったらしいけど
ヨーキ、ノリノリだったみたいだな
549衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:29.27ID:7LujDOV90Pi
ロードすこ
550衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:33.44ID:Q89J0IVDMPi
>>543
グレートクレパス
551衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:39.92ID:ieMl0O/u0Pi
303号か
552衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:41.69ID:AZyUigBu0Pi
第四村人
553衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:43.07ID:D6Crjvqt0Pi
イノシシよけ
554衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:48.13ID:lmW5yKxR0Pi
>>538
だよねぇアレは何なんだろうねw

いい田舎道だなぁ
555衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:49.74ID:gYp2R2FMMPi
関東は部落とか普通に言っちゃう。

関西はNGだな
556衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:50.24ID:CIxMweZa0Pi
限界集落か
557衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:56.47ID:8DftAIvi0Pi
>>544 関ケ原あたりが境界らしい
558衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:59.27ID:asIZ7aSE0Pi
このくらいの規模の集落だと、田中の言うとおり20年後はどうなってるかだな…(´・ω・`)
559衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:56:05.08ID:1Mz7qycj0Pi
>>544
関東から見たら名古屋は西日本っぽいんだよな
560衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:56:16.17ID:SMgOC6+J0Pi
>>535
宿泊シーンなんてほとんどないから毎回そういうことなんだろうな
561衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:56:23.92ID:D6Crjvqt0Pi
>>554
ねー
562衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:56:25.91ID:7LujDOV90Pi
>>546
仕事で長浜よく行くし。サラダパンもたまに買うで
563衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:56:47.68ID:okZ10U4laPi
火野じじい憧れのシニアカー
564衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:56:48.93ID:D6Crjvqt0Pi
同じあたま
565衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:02.92ID:vtToWDo+0Pi
>>543
たくさんの山や谷間を・・・
566衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:02.99ID:GBn5/q8daPi
のーにん(´・ω・`)
567衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:12.51ID:asIZ7aSE0Pi
>>557
コンビニだと西日本仕様だけど、ドラッグストアなんかだろ東日本仕様だったり@東海(´・ω・`)
568衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:14.44ID:AZyUigBu0Pi
泥棒避けのおじいちゃん
569衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:19.11ID:rd7J5inj0Pi
570衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:22.01ID:D6Crjvqt0Pi
>>562
長浜も道の駅結構あるね
571衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:23.59ID:1Mz7qycj0Pi
今日は一般人の爺さんの方にイラつかせるヨーキ
572衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:25.78ID:B2v7iSLu0Pi
声はしっかりしてはる
573衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:26.62ID:Mfcnkjjt0Pi
すいません 長くなりますか
574衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:31.11ID:CIxMweZa0Pi
これ92かよ
聞き取りやすいなw
575衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:35.12ID:7LujDOV90Pi
>>543
雄琴はかんにんしたってや
576衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:46.97ID:1HWD3Ftc0Pi
また言われた
577衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:57.61ID:lmW5yKxR0Pi
頭がツルツルにしてきたからwwwww
578衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:00.06ID:QcjMjNNH0Pi
ボウズw
579衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:00.13ID:8DftAIvi0Pi
盗んだ仏像は外国で流通か
580衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:00.87ID:AZyUigBu0Pi
千眼ヨーキ
581衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:02.76ID:jbxO+cY30Pi
<`Д´>盗難?
582衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:02.77ID:mPG82XIw0Pi
余呉は天女の羽衣の木があるとこだな
583衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:07.71ID:CItQoZoQ0Pi
また髪の話してるー
584衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:09.46ID:ieMl0O/u0Pi
達磨宗の大日房能忍から名前とったんだとおもうから、それなりに宗派関係者なんだろう
585衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:11.35ID:D3sfutgk0Pi
メチャクチャ時間ロスだな
586衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:13.24ID:owGxOxQpKPi
>>555
愛知も言います
587衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:20.30ID:tBx9Of/i0Pi
只の彡⌒ ミだから剃ってるんです
588衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:24.73ID:cJBwcZRd0Pi
主に東日本から泥棒が取りに来た歴史があるからな
589衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:31.31ID:gYp2R2FMMPi
>>559
愛知自身はどう思ってるんだろうね・・
590衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:37.20ID:7LujDOV90Pi
滋賀って西国なんや…
591衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:42.88ID:1Mz7qycj0Pi
西日本になると登山以外のエピソードが増えるから好き
592衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:43.47ID:cC/vwy9x0Pi
名古屋駅の新幹線ホームのきしめんは、下りと上りで味が違うのはつとに有名
593衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:43.78ID:asIZ7aSE0Pi
田中フォン(´・ω・`)
594衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:54.45ID:AZyUigBu0Pi
見えない テロ
595衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:59:09.51ID:CItQoZoQ0Pi
>>555
なんで?
部落くらいいいじゃん
差別語というのも理解してるけど
596衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:59:12.91ID:ASUSpUrV0Pi
>>588
東夷・・・。
597衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:59:15.20ID:gYp2R2FMMPi
30分番組にすれば色々見れるのにねぇ
598衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:59:37.20ID:7LujDOV90Pi
海津キタ━━━━━
599衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:59:45.30ID:B/JWtVC00Pi
琵琶湖みたことないのんか
600衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:59:48.19ID:owGxOxQpKPi
>>559
言葉は三重との県境で劇的に変わるよ
601衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:59:50.49ID:lmW5yKxR0Pi
>>592
どっちが関西風なんだっけ?
602衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:59:51.49ID:asIZ7aSE0Pi
カヤックで横断して時間節約を(´・ω・`)
603衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:59:54.17ID:LgPclS6O0Pi
伊吹山に登ったときは曇りかな
604衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 12:59:55.39ID:okZ10U4laPi
前人未到の挑戦はまた来週
605衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:00:01.78ID:cC/vwy9x0Pi
>>591
それだけ高い山がないということでもある
606衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:00:04.54ID:GBn5/q8daPi
オワタ(´・ω・`)
607衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:00:16.72ID:ay3Tbf1l0Pi
次、旧街道を踏破する旅番組でも作ればいいのに
608衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:00:18.54ID:D6Crjvqt0Pi
>>602
急がば回れ…は琵琶湖(´・ω・`)
609衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:00:23.41ID:B2v7iSLu0Pi
オタワ
610衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:00:41.35ID:vtToWDo+0Pi
>>595
差別用語なのは被差別部落で
部落は集落とかと変わらんのにね
611衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:00:47.30ID:asIZ7aSE0Pi
今回も面白かった。野生動物になって吼えてたのはマジで衝撃だったわw(´・ω・`)
612衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:01:16.28ID:7LujDOV90Pi
>>608
琵琶湖バスボートでも毎年死人出るんやが…
613衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:01:16.35ID:tBx9Of/i0Pi
>>607
てくてく旅復活か!
614衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:01:17.25ID:8DftAIvi0Pi
>>588
現在警備する必要のある盗難は盗品が海越えて西北西の方角へ
615衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:01:19.63ID:D6Crjvqt0Pi
>>607
中央分水嶺踏破とか、前にテレビで見た県境の旅とか
616衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:01:43.48ID:D6Crjvqt0Pi
>>612
うわぁ
617衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:01:47.75ID:owGxOxQpKPi
>>589
中日本です
618衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:02:24.17ID:7LujDOV90Pi
>>616
カヤック横断はまず無理やわ…やって欲しいけど
619衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:02:57.83ID:D6Crjvqt0Pi
>>618
せっかくなので見てみたいね
620衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:03:16.69ID:owGxOxQpKPi
>>610
〇〇部落の〇〇が問題であって
621衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:04:04.79ID:8DftAIvi0Pi
>>618
津軽海峡とかと比べたら楽でしょ
622衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:04:09.20ID:7LujDOV90Pi
>>619
ヨーキには鳥人間で飛んでもらおう(彼なら対岸まで行ける!)
623衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:05:16.91ID:7LujDOV90Pi
>>621
白波立ってたら漁師でも余裕で死ねる…
624衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:07:43.92ID:tBx9Of/i0Pi
ヨーロッパ人って要塞好きねぇ
625衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 13:26:18.03ID:CItQoZoQ0Pi
>>612
毎年は言い過ぎ
626衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:13:54.79ID:PUiAXDdt0Pi
ギアナ高地はいいけど俳優イラン
627衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:21:40.11ID:IgAlYB1j0Pi
ひっかけ問題だった
628衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:21:56.23ID:rL2YOUq50Pi
なんだよ
鉄オタだろwwww
629衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:22:10.99ID:AR9OIzgE0Pi
なにこの放送する時間間違えてるだろ感満載の番組は
630衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:22:56.10ID:rL2YOUq50Pi
一人がけがいいなああ
631衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:25:06.45ID:NkoLNwKT0Pi
テンポ悪い番組だなw
632衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:25:40.41ID:JnTBYUZK0Pi
礼二が
南海の事を、ほんとにどれだけ知ってるんか?って

ずっと昔から不思議なんやが
例の社内アナウンス以外
633衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:25:41.52ID:rL2YOUq50Pi
はよせええええええええええええ
634衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:25:45.37ID:sI+/9Zcz0Pi
長い
635衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:26:11.29ID:JnTBYUZK0Pi
>>631
ほんまに
636衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:26:25.89ID:SSCIQSqVaPi
せっかくの鉄道番組なのに
切り口が悪すぎ
637衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:26:28.91ID:rL2YOUq50Pi
おいいいいいいいいいいいいい
638衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:26:58.91ID:JnTBYUZK0Pi
さんま「トークで一番大事なんは、『キレ』や!!」
639衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:27:09.99ID:AR9OIzgE0Pi
無理だww
640衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:27:12.63ID:rL2YOUq50Pi
わかるかい早すぎwww
641衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:28:44.92ID:JnTBYUZK0Pi
礼二より詳しいやん
642衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:29:20.23ID:AR9OIzgE0Pi
高野線住民だとポカーンだな
643衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:29:27.90ID:SMgOC6+J0Pi
新今宮でいいだろ
644衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:30:17.24ID:SMgOC6+J0Pi
サザン
645衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:32:05.93ID:AR9OIzgE0Pi
まだ若そうなのに元運転士?
646衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:32:10.35ID:NkoLNwKT0Pi
>>643
今宮戎のほうが元歌詞と語呂が良かったんだろうな
647衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:32:23.75ID:GS3JWPkW0Pi
NHK-BS3波時代なら
この手の番組は8時間枠とかでやってたのに
648衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:32:25.16ID:IgAlYB1j0Pi
女子萌えという言い方は変だ
649衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:32:31.08ID:JnTBYUZK0Pi
おっぱい
650衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:33:06.39ID:p+WMYHTsMPi
さえ子ちゃんおっぱいでかい
651衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:33:07.58ID:nVHx/GEC0Pi
笑い飯哲夫

パンタフェチ
652衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:33:12.72ID:JnTBYUZK0Pi
高野線の例の奴、くるー
653衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:33:40.19ID:GKRQqTHI0Pi
オタクってなんでこうもウザいんだろう
654衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:34:21.69ID:p+WMYHTsMPi
関空使うときはJRばかり
655衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:34:39.81ID:p+WMYHTsMPi
しゃくれてる
656衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:34:55.78ID:IgAlYB1j0Pi
うまい
657衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:34:58.25ID:nVHx/GEC0Pi
合格
658衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:35:00.21ID:JnTBYUZK0Pi
雪乃も納得
659衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:35:02.47ID:rL2YOUq50Pi
すごい
660衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:35:10.24ID:q8PEYgCJKPi
いい声
661衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:35:48.84ID:SMgOC6+J0Pi

テンガ茶屋w
662衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:35:59.80ID:nVHx/GEC0Pi
礼二は天才やわ
663衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:36:13.29ID:sI+/9Zcz0Pi
社員しっかりしろw
664衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:36:39.85ID:AR9OIzgE0Pi
昔河内長野住んでたわ千代田懐かしい
665衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:36:40.64ID:JnTBYUZK0Pi
広いけど

びっくりするくらい何もな無い
千代田
666衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:37:43.28ID:SMgOC6+J0Pi
ほえー
667衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:39:00.07ID:nVHx/GEC0Pi
なるほど
3メータ短い
668衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:39:26.98ID:binOf2DjaPi
>>662
でも漫才のネタは主に剛がつくっているという……。
669衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:39:44.86ID:IgAlYB1j0Pi
すごい
670衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:39:56.33ID:nVHx/GEC0Pi
>>668
そうなんや
671衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:40:51.15ID:sI+/9Zcz0Pi
楽しそうw
672衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:41:58.69ID:binOf2DjaPi
これは難しいな。
673衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:41:59.29ID:nVHx/GEC0Pi
面倒やな
674衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:42:05.76ID:q8PEYgCJKPi
Cかな
675衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:43:23.94ID:binOf2DjaPi
ラピードはもうこのテーブル置いてないんか?
676衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:43:50.15ID:JnTBYUZK0Pi
車輪の気持ちで
677衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:44:00.85ID:owGxOxQpKPi
鉄オタの番組で名鉄が推されてるの見たことない
人気ないの?
678衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:44:03.61ID:sI+/9Zcz0Pi
角が取れてると逆に滑りそうだな
679衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:44:27.66ID:binOf2DjaPi
いきなり正解からいくというのは……。
680衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:44:33.72ID:JnTBYUZK0Pi
シリカっぽい
681衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:45:06.59ID:nVHx/GEC0Pi
ほう
682衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:45:44.35ID:binOf2DjaPi
>>677
大手鉄道会社系の広告代理店で一番しょぼいのが名鉄エージェンシー。
その関係か?
683衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:45:57.20ID:owGxOxQpKPi
縁起わるくないか
684衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:46:09.15ID:JnTBYUZK0Pi
中百舌鳥球場でお馴染み
685衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:46:13.58ID:SMgOC6+J0Pi
門田
686衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:46:46.95ID:nVHx/GEC0Pi
大阪球場は今は何に?
687衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:46:55.93ID:q8PEYgCJKPi
野球少年
688衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:47:01.56ID:owGxOxQpKPi
>>682
なるほど そっち方面の力関係があるんだ ありがとう
689衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:47:03.05ID:IgAlYB1j0Pi
>>677
礼二の番組で見たことあるけど

あまり見ないのは関東または関西が取材しやすいからだろう
690衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:47:12.55ID:binOf2DjaPi
昔は巨人と並んで球界の盟主だったらしいな>南海
691衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:47:16.18ID:AR9OIzgE0Pi
観客席の角度が異常で恐かった覚えがある
692衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:47:19.70ID:JnTBYUZK0Pi
>>686
奇妙な商業施設に
693衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:47:43.62ID:nVHx/GEC0Pi
>>692
そうなんや
694衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:48:00.64ID:p+WMYHTsMPi
マジか知らんかった
695衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:48:11.84ID:owGxOxQpKPi
>>689
あったことはあったんだ
ありがとう
696衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:48:57.79ID:q8PEYgCJKPi
社員正解無し
697衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:50:04.91ID:sI+/9Zcz0Pi
番宣に必死だったな
698衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:50:10.71ID:JnTBYUZK0Pi
グッドサンダーも

行けば行ったで、何も無いという
699衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:50:11.37ID:SMgOC6+J0Pi
真田ミュージアム先月行ってきたw
700衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:50:12.36ID:AR9OIzgE0Pi
高野線の山岳区間に珍しい橋があると聞いたことある
701衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:50:40.81ID:nVHx/GEC0Pi
702衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:53:01.66ID:binOf2DjaPi
2000系は力強いとか?
703衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:53:36.22ID:nVHx/GEC0Pi
704衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:54:05.29ID:binOf2DjaPi
2000→1000→8300
と見た(聴いた?)
705衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:56:12.26ID:nVHx/GEC0Pi
おもしろかった
706衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:56:19.20ID:AR9OIzgE0Pi
もう終わりか。汐見橋の方も行ってほしかった
707衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:57:05.53ID:owGxOxQpKPi
なんかいおうとしろ
708衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:58:05.38ID:SMgOC6+J0Pi
551w
709衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:58:14.11ID:nVHx/GEC0Pi
NHK大阪

制作
710衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:59:11.03ID:JnTBYUZK0Pi
例の車内アナウンス以外で

南海を掘り下げる番組が殆ど無いなかで
よく頑張りました
711衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 15:59:23.46ID:SMgOC6+J0Pi
結構面白そうw
712衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:00:22.19ID:sI+/9Zcz0Pi
またアホの川栄がでるのか
713衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:01:09.04ID:V/mRpz+i0Pi
なんつーメガネしてんだ
714衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:01:54.23ID:binOf2DjaPi
ヒロの町並みはええね。
715衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:02:37.77ID:SMgOC6+J0Pi
おっぱいやべえ
716衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:03:06.48ID:owGxOxQpKPi
日本式招き猫だな
717衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:03:10.82ID:binOf2DjaPi
実はホノルルの次に大きな町。
718衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:04:50.37ID:fUW9NUIt0Pi
ロビンがよかったな
719衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:06:50.20ID:H81gxFPM0Pi
不自然な色
美味しそうに見えないや
720衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:07:09.02ID:binOf2DjaPi
アメリカのスイーツなんてと思ったけど、
なんかそそられる。
721衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:08:58.25ID:owGxOxQpKPi
アメリカ人はカラフルな食い物好きだな 日本人には抵抗あるな
作り方見ると旨いんだろうけど
722衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:09:47.40ID:JdvtDv+A0Pi
ハワイ州とハワイ島とオアフ島とマウイ島とホノルルとワイキキを
まとめてハワイにするのはそろそろやめるべき
723衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:10:52.39ID:kFcchfQ+MPi
前世紀の頃ランドマークタワーにロコモコの店あったけどソッコー潰れてたわ
724衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:12:13.67ID:kFcchfQ+MPi
コールドチェーンが緩そうで生マグロとか怖い
725衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:12:24.30ID:binOf2DjaPi
しかしなんでハワイでは、マヒマヒ=シイラを珍重するんかなあ?
と思うが、実はシイラをあんまり食べないのは日本だけらしいね。
726衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:12:47.02ID:owGxOxQpKPi
どのくらいで売り切るつもりで作ってるんだろ 日持ちはしないだろうに
727衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:13:08.34ID:SMgOC6+J0Pi
戦前生まれか
戦中は苦労しただろうな
728衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:13:16.23ID:sI+/9Zcz0Pi
3世でもすでに88か
729衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:15:50.48ID:SMgOC6+J0Pi
がーみん
730衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:17:22.72ID:H81gxFPM0Pi
親切
731衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:17:57.09ID:owGxOxQpKPi
海外に限らず旅行先で乗り物借りると楽しいよね 自転車とかでも
732衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:18:58.31ID:owGxOxQpKPi
神様ペレ サッカーかな
733衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:19:30.59ID:H81gxFPM0Pi
1分で飽きそう
734衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:20:08.81ID:H81gxFPM0Pi
逞しいなぁ
735衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:20:17.94ID:sI+/9Zcz0Pi
こんなとこに住みたくねえ
736衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:21:03.02ID:SMgOC6+J0Pi
食いにくそー
737衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:21:03.63ID:fsgt3p9DrPi
春巻き冷めてぼそぼそだろ
738衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:25:51.43ID:H81gxFPM0Pi
ジャムぽく見える
どんなバターなんだろ
739衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:26:28.94ID:SMgOC6+J0Pi
うおお佐藤やべえ
740衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:26:54.32ID:H81gxFPM0Pi
フルーツフレーバーのバターなのか
741衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:27:58.47ID:EuCUnQSr0Pi
うまそうだが体に良くない
742衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:29:10.48ID:sI+/9Zcz0Pi
ラムネの瓶は無いか
743衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:31:17.97ID:owGxOxQpKPi
しかし右側通行で日本の免許OKは問題多いとおもうけどなあ
744衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:31:32.32ID:H81gxFPM0Pi
でかい
745衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:32:29.01ID:owGxOxQpKPi
もうちょっと砂糖つけたいなあ
746衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:33:51.51ID:sI+/9Zcz0Pi
おっぱいちゃん
747衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:36:16.18ID:sI+/9Zcz0Pi
祝詞だな
748衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:36:30.52ID:owGxOxQpKPi
お経ぽいな
749衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:36:36.32ID:PUiAXDdt0Pi
ビキニ脱いだのでとんできました
750衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:40:56.03ID:binOf2DjaPi
本場のコナコーヒーは飲まなくていいのか。
751衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:42:07.13ID:owGxOxQpKPi
家具が気取ってない店は好きだ
752衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:43:46.56ID:SMgOC6+J0Pi
マン●ダイブ
753衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:46:32.10ID:owGxOxQpKPi
発泡スチロールが擦れる音ダメだ 寒気がする
754衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:49:59.75ID:binOf2DjaPi
コナコーヒーもそうだけど、高いよなあ。
755衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:50:33.22ID:LYEj4Bxd0Pi
吹き替えの声が変
756衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:51:22.67ID:rL2YOUq50Pi
やっぱ安いねええ
757衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:52:04.18ID:35oVi+8g0Pi
コナコーヒーは日系の農家が多いんだよな
758衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:52:40.69ID:LYEj4Bxd0Pi
アバロニ
759衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:53:42.16ID:binOf2DjaPi
コーヒー200グラムと鮑16個が同じ値段とかw
760衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:53:50.93ID:owGxOxQpKPi
安いな 贅沢な使い方ができるな
761衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:54:34.03ID:binOf2DjaPi
ハワイ島はビーチがほとんどないんだよな。
762衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:55:21.24ID:LYEj4Bxd0Pi
オアフしか行ったことがねえ
763衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:56:22.68ID:owGxOxQpKPi
プリーズ ソルト こしょう
764衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:56:25.12ID:SMgOC6+J0Pi
おい
765衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:56:45.45ID:sI+/9Zcz0Pi
これは児ポ
766衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:56:47.74ID:SMgOC6+J0Pi
児ポ
767衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:56:56.08ID:LYEj4Bxd0Pi
まずいわけがない
768衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:57:26.46ID:sM8+exp70Pi
「靴底みたいで美味しいです」
769衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:57:37.56ID:rL2YOUq50Pi
この値段んら週3肉が食えるな
770衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:57:49.61ID:sI+/9Zcz0Pi
いやらしい
771衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:58:48.25ID:SMgOC6+J0Pi
ぼっちバーベキューw
772衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:59:03.55ID:rL2YOUq50Pi
地物だし
日本じゃ中国産でめちゃ高いおかしい
773衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 16:59:09.25ID:owGxOxQpKPi
アワビは他の食べ方もしたいなあ
774衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:02:25.74ID:rL2YOUq50Pi
イチローは?www
775衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:07:10.57ID:BSgZn0AQMPi
幼稚園児で酒タバコって、とんでもない悪だな。
白浜一か
776衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:09:37.67ID:V3b4+69o0Pi
このとき打ち込まれていればもう少し控えめな性格に……
777衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:12:14.83ID:2rDI90zI0Pi
何この才能
778衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:15:16.79ID:LYEj4Bxd0Pi
くそ芸人使うな
779衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:18:42.53ID:rL2YOUq50Pi
どうやったらこんな
おバカ3人組を集められるんだよ
780衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:24:07.51ID:PHkQ8KrJ0Pi
またこの美談捏造番組やってんの?糞ジャニーズが
781衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:28:19.78ID:8Zq5sOjA0Pi
酷い人選だ話が浅いw
ちゃんとした専門家呼べよ
782衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:28:54.19ID:jYSsjStd0Pi
ルースは意外と盗塁多いよ
783衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:29:53.02ID:QSPvWoZY0Pi
プロファイルって素人が想像話することだったのか…
784衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:34:20.65ID:WW0WLD5I0Pi
血の繋がりはないのか
785衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:35:15.11ID:WW0WLD5I0Pi
1926年のフィルムがこんなに綺麗に残ってるってのがすごいな
786衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:36:07.57ID:ba++w2GZ0Pi
病気の子ってだけで泣いてまう
787衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:40:02.77ID:binOf2DjaPi
ルースがいなかったら、
今のMLBの隆盛はなかったのか。
788衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:45:27.27ID:WW0WLD5I0Pi
張本がなぜ監督どころかコーチにもなれないか
789衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:51:05.94ID:jYSsjStd0Pi
生きてたんか
790衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:52:04.73ID:WW0WLD5I0Pi
うわ
痩せて末期っぽい
791衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:52:39.33ID:WW0WLD5I0Pi
若っ
792衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 17:57:15.63ID:gX+lVCJi0Pi
つまり私のダンナって言いたいのかバーカ
793衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:00:30.70ID:8+zJZCfY0Pi
あんり卒業いやああ
794衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:00:39.65ID:39HS/97QHPi
あんりかわいいよあんり
795衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:01:32.57ID:nYTJ84W70Pi
ハラハラあんり
796衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:06:20.14ID:39HS/97QHPi
どう見ても牛
797衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:14:55.00ID:Q0XDjcqVKPi
二酸化炭素の無駄遣い
798衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:22:06.34ID:8+zJZCfY0Pi
あんりに手コキされたい
799衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:33:00.34ID:9BWTnk5b0Pi
被害に遭う時は高確率でラビットの畑
800衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:36:19.54ID:9BWTnk5b0Pi
はちみつ入れても
何十年も経つと蒸発しそう
801衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:39:50.53ID:9BWTnk5b0Pi
こいつら火薬の取り扱いも可能なのかw
802衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:40:37.24ID:Xi8yDBEYaPi
声は酒井敏也?
803衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:41:03.82ID:9BWTnk5b0Pi
100エーカーの森には石を売ってる商店があるのか…
804衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:42:35.95ID:9BWTnk5b0Pi
はちみつ無くなったらまた同じ壷に入れるんじゃないのか
805衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:43:34.95ID:9BWTnk5b0Pi
あれ?さっきとラビットの声が違う
806衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:50:08.16ID:9BWTnk5b0Pi
ピグレット「ここは僕の家です、だからプーは出て行って下さい」
807衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:58:50.18ID:O5CD087V0Pi
ER的な
808すなめり ◆YergCJdtzd9C
2017/03/14(火) 18:58:53.53ID:M87qxYwQ0Pi
あさひちゃんまだぁ?
(*´ω‘)
809衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 18:59:58.39ID:O5CD087V0Pi
海外ドラマやるのはいいんだけど第一シーズンだけやりっぱなしでクレームとかこないんだろうか
810衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:00:51.61ID:rtDWhU/+0Pi
常盤貴子アワーハジマタ(´・ω・`)
811すなめり ◆YergCJdtzd9C
2017/03/14(火) 19:03:12.25ID:M87qxYwQ0Pi
あさひちゃん
キタ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━!!
812衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:05:36.76ID:PRhhDRJi0Pi
千年以上の歴史がある華道の池坊
813衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:06:05.25ID:ba++w2GZ0Pi
5分w
814衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:06:14.97ID:H81gxFPM0Pi
まじめ迷惑なあさひさん
815衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:06:17.20ID:Db5c+7gP0Pi
五分もくるくると…
816衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:06:29.20ID:ojNh5yVm0Pi
これは男も決められんわ
817衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:07:29.21ID:GEnWowaU0Pi
これはw
818衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:07:44.79ID:ba++w2GZ0Pi
先生根気あるな
819衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:07:45.01ID:S5pAlRMa0Pi
ほめ上手w
820衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:07:52.75ID:H81gxFPM0Pi
なんで眉いじるんだろ変
821衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:08:31.55ID:PRhhDRJi0Pi
言葉そのまんま受け取るなよ?(´・ω・`)
822衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:08:50.55ID:H81gxFPM0Pi
常盤さん本当着物似合う
823すなめり ◆YergCJdtzd9C
2017/03/14(火) 19:08:57.13ID:M87qxYwQ0Pi
あさひちゃん超最高
(*´ω‘)
824衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:09:13.62ID:GEnWowaU0Pi
常盤貴子って京都人なの?
825衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:09:38.12ID:rtDWhU/+0Pi
季節によっておはぎの名前が違うのか(´・ω・`)
826衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:09:39.87ID:Db5c+7gP0Pi
ぼたもちとおはぎしか知らないわ
827衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:09:47.04ID:H81gxFPM0Pi
器もいいですな
828衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:10:02.16ID:ba++w2GZ0Pi
へーへー
829衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:10:20.04ID:GEnWowaU0Pi
んまそー
830衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:10:53.38ID:PRhhDRJi0Pi
>>824
横浜かどっかのはずや(京都人にとっては地方)

常盤いう地名はあるけどな
831衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:11:09.02ID:rtDWhU/+0Pi
シャーロットはちゃんと仕事あるのか?
832衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:11:48.77ID:GEnWowaU0Pi
>>830
ヽ(・ω・)/ズコー
833衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:12:38.45ID:Db5c+7gP0Pi
一人で六つ
834衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:12:49.35ID:O5CD087V0Pi
心の声  友近
835衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:13:06.53ID:ba++w2GZ0Pi
合うの?
836衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:13:15.73ID:eHceeCc0aPi
合うんかい
837衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:14:40.97ID:GEnWowaU0Pi
このコンビ好き
838衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:15:06.78ID:ba++w2GZ0Pi
外人が出家してそれからどうしたのかは今日じゃないのか
839衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:15:16.35ID:eHceeCc0aPi
松尾www
こんなとこで何してるん
840衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:15:34.97ID:PRhhDRJi0Pi
九条ねぎに最後はさんしょちょっとかけたらええ(´・ω・`)
841衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:17:13.37ID:Db5c+7gP0Pi
はんぺんとか食べる事無い
842衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:17:36.87ID:H81gxFPM0Pi
さらっと批判してる感じが意地悪い
843衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:17:37.30ID:IV3i1Ws10Pi
京都ってはんぺん食べるんだな
844衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:17:38.07ID:ba++w2GZ0Pi
自分で言うスタイル
845衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:18:04.52ID:rtDWhU/+0Pi
カレー牛wwww
846衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:18:22.01ID:PRhhDRJi0Pi
俺も何年か前18切符で東へ下ったもんや
847衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:18:58.45ID:rtDWhU/+0Pi
松尾さんは松屋派、っとφ(..)メモメモ
848衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:19:10.11ID:ZmI/9Yfv0Pi
天かす入れんだ
849すなめり ◆YergCJdtzd9C
2017/03/14(火) 19:19:13.81ID:M87qxYwQ0Pi
食ってみたいなさしより
850衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:19:28.42ID:ba++w2GZ0Pi
天かすがいるのか…
851衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:20:34.66ID:eHceeCc0aPi
なぜに天かす入れる
852衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:20:35.86ID:GEnWowaU0Pi
うまそう
853すなめり ◆YergCJdtzd9C
2017/03/14(火) 19:20:46.00ID:M87qxYwQ0Pi
あさひちゃんの未公開ロケないのか?
854衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:21:15.82ID:rtDWhU/+0Pi
私はカレー牛でいいです(´・ω・`)
855衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:21:38.89ID:ba++w2GZ0Pi
なんだかんだ馴染んでるな
856すなめり ◆YergCJdtzd9C
2017/03/14(火) 19:22:47.64ID:M87qxYwQ0Pi
夫婦みたいだなw
857衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:23:50.37ID:IV3i1Ws10Pi
よく喋るなあ
858衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:24:55.73ID:5Y3153Dq0Pi
元若女将ってどゆこと?
859衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:24:59.14ID:ba++w2GZ0Pi
お腹が空きました
860すなめり ◆YergCJdtzd9C
2017/03/14(火) 19:25:54.20ID:M87qxYwQ0Pi
危ないだろwww
861衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:26:02.47ID:GEnWowaU0Pi
www
862すなめり ◆YergCJdtzd9C
2017/03/14(火) 19:26:39.19ID:M87qxYwQ0Pi
名曲
863衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:27:10.69ID:Db5c+7gP0Pi
そういえばこの冬はイノシシ2回くらいしか見てない
864すなめり ◆YergCJdtzd9C
2017/03/14(火) 19:27:15.46ID:M87qxYwQ0Pi
未公開シーン
キタ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━!!
865衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:28:08.21ID:H81gxFPM0Pi
サントラ作ればいいのに
866衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:28:10.29ID:uDUlxfn20Pi
10月の初め頃って日がどんどん短くなってさびしいんだよな
867衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:28:20.11ID:IV3i1Ws10Pi
季節毎に旬の物を自然に食べるって良いよなあ
年中同じようなもん食ってると味気ない
868すなめり ◆YergCJdtzd9C
2017/03/14(火) 19:28:26.76ID:M87qxYwQ0Pi
んふんふ
キタ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━!!
869衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:29:03.02ID:H81gxFPM0Pi
栗ごはん美味しそう
870衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:29:03.35ID:6pPbyNx+0Pi
ぎっちょ女とカウンターで並ぶときは
 必ず左に座らせるべし
  箸を持つ手が当たらず大きなスペースが空く
   それを狭めるがよし
871衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:30:31.24ID:IV3i1Ws10Pi
韓流(゚⊿゚)イラネっつってんだろカス
872衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:30:48.44ID:+KVU2Njh0Pi
最近寿司つくってないな(´・ω・`)
873衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:31:25.95ID:3sqN5GpaaPi
鮨を高級料理扱いしてありがたがるの、もうやめればいいのに
874衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:31:30.43ID:+KVU2Njh0Pi
ご家庭には文化包丁しかありませぬ(´・ω・`)
875衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:31:40.57ID:AoHrLL+i0Pi
大トロー
876衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:31:49.90ID:OGzGO0Lx0Pi
俺の刀もずいぶん錆びきってる
877衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:32:18.91ID:OGzGO0Lx0Pi
これはホモカップル
878衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:32:25.17ID:3sqN5GpaaPi
さすがに刺身包丁はないな
牛刀とペティナイフ
879衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:32:48.54ID:6xziXq4f0Pi
100均の包丁使っててさーせん(´・ω・`)
一応メイドインジャパンとはある
880衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:32:52.25ID:IV3i1Ws10Pi
外国人は買って帰れないだろに
881衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:33:01.78ID:vwXuN5K40Pi
頭スイーツ
882衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:33:18.26ID:3sqN5GpaaPi
>>876
「かわいい」言われる刀ね
883衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:33:42.42ID:vwXuN5K40Pi
>>880
機内持ち込みじゃなきゃOKなとこ多いじゃん
884衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:34:08.20ID:IV3i1Ws10Pi
>>876
一寸法師?
885衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:34:10.49ID:/e5JQOsSaPi
俺は左利きだから
両刃の洋包丁しか持ってないわ
886衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:34:11.29ID:gtMlyY5Z0Pi
洋包丁の方がいいな
フルタング以外は認めん
887衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:34:26.24ID:AoHrLL+i0Pi
包丁が研ぐのが大変だよねー
888衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:34:32.49ID:kFcchfQ+MPi
さっきの二人のお姉さんたちで良かったのに・。・・
889衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:34:32.54ID:6pPbyNx+0Pi
若い時に寿司屋で普通に飲んでた
始めは刺身と海草で
890衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:34:39.83ID:QsqkLp0c0Pi
晴れ時々ファーム以外で滝沢さんはじめてみたw
891衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:35:02.08ID:vB4b/gNL0Pi
釣りにはまってた頃包丁そろえたけど全然使ってないや(´・ω・`)
892衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:35:10.92ID:2CxK2P/S0Pi
通販かよ
893衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:35:18.54ID:OGzGO0Lx0Pi
こんだけ切れれば笑いが止まらない
894衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:35:26.12ID:6xziXq4f0Pi
トマトそんな薄くして使う料理なんかある?
895衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:35:30.64ID:+KVU2Njh0Pi
タマネギも切ってみよう(´・ω・`)
896衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:35:37.56ID:3sqN5GpaaPi
川俣軍司御用達
897衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:36:13.56ID:3sqN5GpaaPi
>>894
彩りとして皿に敷くとか?
898衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:36:21.33ID:OGzGO0Lx0Pi
カタワ?
899衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:36:27.73ID:/e5JQOsSaPi
刃紋がかっこいいね
900衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:36:38.76ID:Tz9t3iFc0Pi
包丁は俺みたいな下手くそからすると切れない方が良い事もある
901衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:36:41.15ID:AoHrLL+i0Pi
手間かかるわー
902衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:37:00.64ID:vB4b/gNL0Pi
あちちち
903衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:37:32.12ID:+KVU2Njh0Pi
見学するなら作業服着ていこうぜ(´・ω・`)
904衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:38:09.19ID:IV3i1Ws10Pi
種子島銃の大量生産を可能にしたのも堺の職人だしなあ
905衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:38:09.87ID:3sqN5GpaaPi
眼鏡してるけど言ってみれば裸眼なんだな
906衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:38:13.78ID:Z8NFQePX0Pi
この女DASH村みたいな番組以外で初めてみた
907衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:38:24.29ID:gtMlyY5Z0Pi
両刃、全鋼、部分焼入れがいいな
908衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:38:48.03ID:vB4b/gNL0Pi
鉄道も野球も見ないでこれ見てる人たちってインテリだね(´・ω・`)
909衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:39:01.55ID:6xziXq4f0Pi
>>900
子供の頃にジャガイモ剥く練習して指の皮スパー行って青ざめたことあるわw
910衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:39:56.99ID:vB4b/gNL0Pi
研ぐのは別の人?
911衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:40:03.13ID:Z8NFQePX0Pi
>>908
おっおう…インテリアならまかしとけや
912衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:40:15.61ID:3sqN5GpaaPi
おまいらも熱いうちに鍛えられてればよかったね
913衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:40:26.53ID:IV3i1Ws10Pi
鉄は不思議
ある温度に達すると分子組成構造が変わる
それに気付いた人はもう一体何なんだと
914衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:40:42.73ID:gtMlyY5Z0Pi
エッチングで模様出すなんて邪道だろ
915衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:40:49.63ID:AoHrLL+i0Pi
おおお
916衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:40:58.78ID:vB4b/gNL0Pi
Eテレ実況してる人もインテリだよね(ただし21時台除く)
917衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:40:59.63ID:3sqN5GpaaPi
大掛かりなんだな
918衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:41:06.48ID:OGzGO0Lx0Pi
結構大胆にいくな
919衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:41:35.91ID:3sqN5GpaaPi
片刃は両刃より楽なんだろうか
920衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:42:12.54ID:vB4b/gNL0Pi
子供の頃は安い釣り針買ってきて自分で研いでたわ(´・ω・`)
921衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:42:53.42ID:Tz9t3iFc0Pi
>>909
カンナの刃を研いでてうっかり滑らせて指の先をさっきのトマトみたいにスライスした事あるわ
血が止まらなくて困った困ったw
922衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:43:18.45ID:AoHrLL+i0Pi
ほんとだー
923衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:43:27.65ID:OGzGO0Lx0Pi
へー
924衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:43:37.62ID:Z8NFQePX0Pi
はい機材自慢
925衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:43:40.30ID:IV3i1Ws10Pi
>>921
:(;゙゚'ω゚'):プルプル
いやぁああああああ
926衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:43:53.28ID:OGzGO0Lx0Pi
これはいい機材自慢
927衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:43:54.23ID:QQGMfHCn0Pi
なるほろ
928衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:44:22.37ID:3sqN5GpaaPi
ピカピカに研ぎ上げたいとき、あの反りが邪魔なんだよなぁ
929衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:44:43.52ID:AoHrLL+i0Pi
ピッカピカやん
930衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:44:51.80ID:OGzGO0Lx0Pi
>>928
ピカール使えばいいじゃない(´・ω・`)
931衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:44:56.46ID:aLcyqsKe0Pi
滝沢沙織と結婚したい
932衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:45:18.82ID:3sqN5GpaaPi
>>930
その発送はなかった
933衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:45:28.75ID:OGzGO0Lx0Pi
服部鍛造
934衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:45:44.35ID:gtMlyY5Z0Pi
錆びづらくなるからだろ
935衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:45:46.53ID:7QFEmrdFMPi
青棒
936衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:46:09.28ID:qkiBZU/90Pi
この番組毎週見てるけど
案内人いつも知らない人だわ
937衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:47:36.02ID:ax6oamKd0Pi
先日、某有名店で三万の包丁買ったわ
値段なりの性能感じてれ満足
938衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:47:37.62ID:OGzGO0Lx0Pi
出刃はもってる
939衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:47:54.83ID:7QFEmrdFMPi
>>936
朝ドラで人気になるとこの番組に出れる
940衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:48:19.71ID:3sqN5GpaaPi
切れ味のいい包丁で食材を切るのは楽しいけど、料理はわりとどうでもいい
941衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:48:47.25ID:+KVU2Njh0Pi
フグなら総合にも(´・ω・`)
942衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:49:28.99ID:zms1T6SQ0Pi
いろんな形があるんだなぁ
943衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:49:47.38ID:IV3i1Ws10Pi
刃物だけはなあ
妥協するなって言うけど、お値段が天井知らずでして
944衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:49:54.28ID:gtMlyY5Z0Pi
鰹包丁とかは土佐の方なんだろうか
945衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:50:10.06ID:eHceeCc0aPi
>>941
もうお目にかかることないんじゃない
946衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:50:12.20ID:apIl1zfSKPi
メンテナンスはどうするんだろね
947衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:50:44.23ID:AoHrLL+i0Pi
ほほー
948衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:51:45.23ID:apIl1zfSKPi
手間隙かけてこそ、か
949衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:52:01.10ID:vB4b/gNL0Pi
滝沢沙織で画像検索してたら包丁が出来上がってた(´・ω・`)
950衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:52:31.88ID:3sqN5GpaaPi
あんなもん買ったひにゃ、何か斬りたくてウズウズするだろうなあ
951衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:52:32.01ID:7QFEmrdFMPi
>>946
自分で研げないといつかはゴミになる
952衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:52:40.04ID:apIl1zfSKPi
へええ~
953衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:52:41.92ID:ax6oamKd0Pi
バランスが肝心
954衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:52:53.34ID:AoHrLL+i0Pi
なるほど
955衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:53:04.84ID:qkiBZU/90Pi
包丁って刃は手入れして
長年使うんだろうけど
柄は長持ちしなさそうだな
956衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:53:19.26ID:eHceeCc0aPi
バランスか
957衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:53:26.11ID:apIl1zfSKPi
>>951
なるほどねぇ
958衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:53:33.03ID:IV3i1Ws10Pi
なるほど(´・ω・`)
959衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:53:39.12ID:vB4b/gNL0Pi
長年研いでるとどんどん短くなるらしいね(´・ω・`)
960衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:53:50.80ID:ax6oamKd0Pi
>>946
買った店でも研ぎ専門店でもやってくれる
961衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:54:23.70ID:Rl831Ok20Pi
実は煙たそう…。
962衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:54:47.43ID:OGzGO0Lx0Pi
柄つけはエツケットやね
963衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:55:00.88ID:Tz9t3iFc0Pi
顔色悪いね、この人
964衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:55:07.17ID:IV3i1Ws10Pi
この番組の女は明確にコメントの下手上手が出るなw
965衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:55:38.69ID:gtMlyY5Z0Pi
痛包丁とかもいいかもな
966衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:55:51.51ID:apIl1zfSKPi
いい音!
967衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:55:59.17ID:AoHrLL+i0Pi
対ゾンビ用の武器とかも作って欲しい
968衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:07.62ID:Tz9t3iFc0Pi
これはいらんわ…
969衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:12.99ID:IV3i1Ws10Pi
>>955
付け替えるんや
970衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:13.68ID:Rl831Ok20Pi
あれ?
これ再放送?
971衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:16.73ID:QsqkLp0c0Pi
滝沢さんはおかわり日本でご飯もりもり食って欲しいわ
972衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:30.72ID:eHceeCc0aPi
子供用じゃないの
973衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:30.85ID:3sqN5GpaaPi
仕舞いづらいじゃん
974衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:39.76ID:OGzGO0Lx0Pi
包丁はバランスが大切って言ってたじゃないですか‐
975衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:42.20ID:apIl1zfSKPi
二時間サスペンスで犯人がこの包丁を持ってたらw
976衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:42.31ID:LA1K/33F0Pi
鉈っぽい
977衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:42.39ID:QQGMfHCn0Pi
笑瓶はこんな副業をしてんのか
978衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:44.23ID:+KVU2Njh0Pi
蛸の包丁もお願いします(´・ω・`)
979衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:56:55.81ID:IV3i1Ws10Pi
>>962
(´・ω・`)パ-ン&#160;
  ⊂彡☆))Д´)
980衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:01.11ID:Db5c+7gP0Pi
え~~普通の包丁がイイ
981衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:02.06ID:C6lC25Vh0Pi
菜っきりじゃないんだ
982衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:11.24ID:ax6oamKd0Pi
夫婦ケンカに使えんがな
983衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:15.23ID:qkiBZU/90Pi
痛包丁w
984衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:17.24ID:QsqkLp0c0Pi
>>975
www
985衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:19.69ID:3sqN5GpaaPi
流し台の扉に付いてる包丁ラックに入らんよ
986衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:25.33ID:Rl831Ok20Pi
キンギョちゃうやろ…。
987衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:27.22ID:+KVU2Njh0Pi
握ってください (*´Д`)っ∩
988衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:28.67ID:ZmI/9Yfv0Pi
よく切れればなんでもいい
989衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:30.48ID:OGzGO0Lx0Pi
人妻さんに俺の包丁も握って欲しい
990衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:57:35.13ID:7QFEmrdFMPi
>>960
その日その場で研いでくれる訳ではない、
自分の道具は自分で研げないと日々使えない
991衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:58:15.22ID:IV3i1Ws10Pi
>>982
刺せないと捗らないよね
992衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:58:21.10ID:Tz9t3iFc0Pi
>>989
なまくらな癖に…
993衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:58:27.69ID:gtMlyY5Z0Pi
鰹用もあった
994衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:58:43.50ID:apIl1zfSKPi
こんな包丁を買ったら食材で散財しそうだ
995衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:59:05.25ID:IV3i1Ws10Pi
>>989
あらバターナイフが
996衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:59:10.35ID:3sqN5GpaaPi
滝沢沙織35才
酸いも甘いも噛み分けた女
セックスだってそりゃあもう
997衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:59:14.83ID:Z8NFQePX0Pi
城攻めじゃあ
998衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 19:59:40.38ID:ax6oamKd0Pi
外国人に売れまくって鍛冶職人不足しとんねん
999衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 20:00:03.94ID:apIl1zfSKPi
広いかと思ったら
城 狭え
1000衛星放送名無しさん
2017/03/14(火) 20:00:08.11ID:IV3i1Ws10Pi
山城良いなあ
観ようっと
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 31分 29秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250313112726ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1489458519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 4841 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 7101
NHK BSプレミアム 6081
NHK BSプレミアム 6601
NHK BSプレミアム 4830
NHK BSプレミアム 7068
NHK BSプレミアム 5045
NHK BSプレミアム 7103
NHK BSプレミアム 6080
NHK BSプレミアム 4940
NHK BSプレミアム 5630
NHK BSプレミアム 4604
NHK BSプレミアム 5370
NHK BSプレミアム 5067
NHK BSプレミアム 4930
NHK BSプレミアム 6630
NHK BSプレミアム 5070
NHK BSプレミアム 4470
NHK BSプレミアム 5390
NHK BSプレミアム 5029
NHK BSプレミアム 6901
NHK BSプレミアム 6680
NHK BSプレミアム 5470
NHK BSプレミアム 6460
NHK BSプレミアム 5403
NHK BSプレミアム 4270
NHK BS プレミアム 7310
NHK BS プレミアム 7309
NHK BS プレミアム 7305
NHK BS プレミアム 7507
NHK BSプレミアム 4802 
NHK BSプレミアム 4870 &#169;2ch.net
■ Juice=Juice ■ NHK BS4K プレミアムドラマ『歪んだ波紋』#8(終) ■ 20:40~21:30 ■
NHK BSプレミアム 2091
NHK BSプレミアム 5741
NHK BSプレミアム 4570
NHK BSプレミアム 5831
NHK BSプレミアム 6811
NHK BSプレミアム 4614
NHK BSプレミアム 4825
NHK BSプレミアム 6511
NHK BSプレミアム 4891
NHK BSプレミアム 4571
NHK BSプレミアム 6321
NHK BSプレミアム 6331
NHK BSプレミアム 4861
NHK BSプレミアム 4921
NHK BSプレミアム 9103
NHK BSプレミアム 9905
NHK BSプレミアム 6098
NHK BSプレミアム 7880
NHK BSプレミアム 9907
NHK BSプレミアム 7810
NHK BSプレミアム 9069
NHK BSプレミアム 9055
NHK BSプレミアム 9570
NHK BSプレミアム 9002
NHK BSプレミアム 6079
NHK BSプレミアム 9052
NHK BSプレミアム 9008
NHK BSプレミアム 4580
NHK BSプレミアム 7770
NHK BSプレミアム 9460
NHK BSプレミアム 9093
NHK BSプレミアム 6100
NHK BSプレミアム 6002
NHK BSプレミアム 6099
15:10:04 up 87 days, 16:08, 0 users, load average: 9.01, 9.04, 9.18

in 2.0923647880554 sec @2.0923647880554@0b7 on 071404