>>1
悪意は無いんだろうと思うけど
サブタイとか要らんから以後やめてね。 >>1
胸毛自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ここに唐突にウィンガーをぶっこんでくる謎の流れ
シンデレラとかも入れてくださいよ…
彡 ⌒ ミ
普通に2323やでぇ(´・ω・`)>>23 こういう人って本に毛が挟まっていても
それ陰毛じゃなくて胸毛だからと言い訳できるからいいな
俺たちのアイドルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
アイドルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
ティファニーのライバル、デビギブちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
アイドルとはいえ
かわいさだけでは通用しなくなり
踊りに活路を求めたのかな
そのためにまずマイクなしで通用する歌唱力も鍛えたに違いない
10代20代30代と、ずっと活躍が期待されてたのに(´・ω・`)
この曲は当時の高校生たちに流行ってたらしいな
まったく知らないんだが
>>39
プレイボーイのヌードで見ごたえがあったのはティファニーだな
天然かどうか知らないけど( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!だった 激しいダンスなのにマイクもなしで歌ってすごい歌唱力だなぁ
さすがミュージカル歌手に転向するだけあるなぁ
ティファニー、デビー・ギブソンは入ってるのにマルティカが無い80年代…
>>56
ジェニファーコネリーたんはメロンを通り越してスイカ並みに この前のシングル「ロスト・イン・ユア・アイズ」が彼女の代表曲となるヒットを飛ばしたせいか
この曲は11位どまりで以降失速していくんだよな
あんなに痩せてみえてたのにお尻まわりはやっぱりでかいんだな…
STING特集のとき今週90′sて言ってたのに80′sじゃねーか
>>62
清楚な女性がポロリ それがいいんだと思う ズボン破けてますよ
かわいいから
意地悪されたのかな
コンセプトはいいんだけどダンスが無理してる感(´・ω・`)
結局甘酸っぱい女子高生的な物だけで才能が終わっちゃったのが、なんとも・・
>>68
当時のアメリカの音楽シーン、急にアイドル冬の時代がやって来たしねえ… 楽器担当の人は楽をして
ダンサーだけ異常な運動量・・・
不公平ではないかい?
TFFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
TFFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>80
男性アイドルは90年まで割と盛り上がってたんだけど
女性アイドルは割と早くブームが収束した感じ? 右が演奏を止めたがるTFFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>82
1stはLost~やで(´・ω・`)2nd発表前のツアーでも演ってたね 年上のマネージャーと付き合っているうちに洗脳されて
気が付いたら脱いでたってパターンだろうな
ソバージュ野郎と言えばKATSUMIって今何してんだろ
>>97
マライア・キャリーが登場して、そこらへんのアイドルを軒並みなぎ倒してしまったのが 当時ラジオで小室のてっちゃんが洋楽知らないリスナーに紹介してた(´・ω・)
>>111
永遠の古典となったビートルズをうまく使ってるからじゃ >>112
アイドルの要素を持ちつつ実力もあったから、ただカワイイだけじゃ通用しなくなったのだろうか >>114
形としては先行シングルという形に(´・ω・`) >>107
ガルネリウスのボーカルって書こうとしたらあれは小野正利だった だから、洗った後のグラスはちゃんと磨けと何度言えば
短足キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ちんちくりんさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>107
ウルトラマンの歌専門に歌うユニットメンバー 曲はかっこいいのに・・・
このダンスは萎えるなぁw
PVもカッコいいのに
浜崎あゆみはポーラアヴドゥルリスペクトだったのか…
この寸詰まり体型で大ヒット連発できたのはすごい
やっぱダンスのキレが説得力あるからなのか
これだけ動き回っちゃ
腹から声は出せないので
マイク使用は仕方ありません
これが普通なのです
>>142
ありがとー
待てねえから後でつべ見るw ジャネット・ジャクソンの振り付けしてたんだけど
ダンスは上手くないのねそんなに
踊り子さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
変な帽子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ソウルトゥソウルまで来ると完全に90年代の入り口の音だよなあ
クラブミュージックとでも言うのか
>>162
それは知ってるけど、番組表見たら、来週は火曜深夜(水曜早朝?)はやるけど、それ以降の予定がないんだよ 1989年のヒット曲は
は80年代の終り、90年代の始まりを感じるな
>>178
凹面になってるあれな、耳の穴見るんだっけ >>184
番組表は一週間先までしかアナウンスされないからしゃーない ここで告知です
今晩深夜23時
BSTBSでゴールデンカップスのドキュメンタリーがあります
週末にはカップスの映画「ワンモアタイム」が同じくBSTBSであります
高校時代によくノートを借してもらってた長谷川君に似ている
1980~1989年の10年間のチャートヒットで結構好きなのが1989年だな
80~85年までがインパクト強すぎだけど、色んなジャンルや世代が粒ぞろいなのが89年
エイティーズが好きな身としてはこの頃はTFFやデビギブくらいしか思い入れがない(´・ω・)
最後のほうがマキシ・プリーストのクロース・トゥ・ユーっぽい
けっきょくスティングを見るの忘れた
髪の毛増えてたらしいが
>>204
ほんとだ。で、ゴールデンカップスって何? リンダロンシュタットはパーキンソン病でもう立って歩けません
生きてるうちによい薬が開発されたらいいんだが
>>213
ペイントは白黒だった?やっぱりフィニッシャーはスコーピオンデスロック? >>207
89年あたりは能天気ハードロックの最後の輝きが見られるのがデカいねえ
その後オルタナ始まっちゃうから… >>219
発病がよくわかんないのに治療法がわかるとは思わないんだよなぁ フィギュアの無良くんと同じで失明の恐れがあるからホクロ取ってないのか(´・ω・`)
当時ホクロ取る技術あったのかは知らんが
>>221
一か月後に俺は黒豆を食っているはず(´・ω・`) パーキンソン病の有名人って多いなぁ
リンダもそうだし、自殺したロビン・ウィリアムズもそうだった
マイケルJフォックスもだし
ダドリー・ムーア、ボブ・ホスキンスもそうだったし
70年代までの映画で、、、白人黒人が抱き合う映像はNG
>>231
パーラメントブルーって言葉にひかれたわぁ >>233
スキッドロウやホワイトライオンなんかが居たねHR アメリカンポップスにはこんなテイストの音楽は外せないんだよな
パーキンソン病の症状改善で脳に直接電気刺激を与えるのがあったな
>>243
ボディーガードくらいしか思いつかない(´・ω・`) バカテクバンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
かっこいいイロモノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
黒いツェッペリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
>>251
ああそういえば
あ、リアルではデビッド・ボウイ夫妻がいた! カトパソナリティ
カトパソナリティ
カトパソナーリティ
>>265
マーク・ボランかぽーもじゃなかったっけ >>265
Station to Stationでそれっぽいこと歌ってたな(;´Д`) この素材はゴムだろうか
ラテックスだろうか
おしっこちびっても
染みはできないと思います
でもうんこするときは大変だと思います
フィッシュボーンがこの後でてきそうなコンサート会場だな
いろいろ臭そう
三沢さんによると洗濯しないベイダーのコスは剣道の籠手の匂いがするそうな
>>273
ギター弾いてる夢たまに見るわ
次の瞬間何故か弾ける自分に気付いて恐怖する >>284
わかるわかるw
フィッシュボーンはライブ観た レゲエやりたかったんだけどボーカルがハードロック指向の悪寒
謎のコーラス隊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>286
秋の夜長
睡眠時間が長くて
いろいろおもしろい夢をたくさん見るようになった >>304
たまに物語になってたりするけど、大概ネガティブな夢(´・ω・`) >>289
初来日の時に、当時は働いてた店に彼らが来たなぁ
慌てて自分が持ってたカセットープwをBGMで流すと、店内で彼ら全員が踊りだしたw 同じヴァージンレコード仲間のダニー・オズモンドも洋楽グラフィティーに入れてあげてください
どっから連れてきた
まあスタッフを急遽ってことなんだろーけど
>>316
これから暫くラップとダンスミュージックばっかりに >>319
福岡で見たんだけど、なぜかマハラジャプレゼンツだったんだよなあw マルクスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ´・ω・) リチャード・マークス風に
|/~~~~~~ヽ
>>332
プラズマテレビの焼き付き防止用なんだよね(嘘)
6月に来日したときはこんな感じに近いです マークスの山の見どころは萩原聖人と三段腹の名取裕子のからみだな
アメリカ人て表ではマッチョだけど実はこんな軟弱好きだろ
困 出 ボ
ら せ リ
せ と ュ
る 床 |
゚ 屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ´・ω・)
|/~~~~~~ヽ
>>340
ゲッタウェイのリメイク版に使われてた曲か >>344
ググった
「戦中戦後直後に流行した。 語源は「UP A PARTS」」だと 簡易保険ホール(ってまだあるのかな?)で
リチャードのライブ観たな
どうも2階席は全員が招待席だったようで、自分もそのひとりw
>>358
なんで監督がウォルター・ヒルじゃないんだろうか? >>358
そうそれ!
って言うかそれを忘れてたわw
夫婦のセクロスシーンしか覚えてない >>358
実はオリジナルもリメイク版も同じくらい好き 曲も好きだった >>368
最近まであったのか!
リチャードのライブで行ったきりだからもう30年ぐらい前だけど ジョンボビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ジョンボビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
だーらこの曲はミュージックビデオのやつ流せとあれほど
あ
12弦だ
質に流れた俺のモーリスの12弦エレアコ・・・
>>386
質流れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お腹が痛くなってきたぞ
なんか腐ったものでも食べたのかな
リッチーのソロアルバム良かったなあ
まだあるかもしれん
売れたと思ったらいきなり俳優になるって歌辞めたんだっけ
>>386
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! マイケル・ハッチェンスとスティーブ・ペリーに見えないこともない
ボンジョビを見出したのは日本と言っても言い過ぎじゃ無いかも
ベイシティーローラーズとか
はいはい
(´・ω・`) ポコポコ
(((oo )
.. 日 日 日
""""""""""
田園キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まさか今では、ヒラリーの片棒担がされることになるとはw
ボン・ジョヴィ、新譜出したからまた来日すんだろうな
*玉置浩二じゃありません
歴史上の有名人の名前を羅列するだけの曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
細川たかしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
20年新譜出していないのに
毎月マジソンスクエアガーデンでやってる1万人以上のコンサートの鑑賞券が
発売直後に瞬殺売り切れになる人
ハゲてない頃のビリーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1989年最後から二番目のNo.1ヒット
最後のNo.1はフィルおじさんのアナザー・デイ・イン・パラダイス
89年という激動の時期にこの曲はホッとする(´・ω・`)
>>424
ポールのNY公演にサプライズ出演する人 でもある ブルース・ブラザース思い出す ダン・エイクロイドか
さっきロイ・コーンって言ったな。トランプを顧客に持ってたホモ(当人は頑として否定してたが死因はAIDS)弁護士だ
/⌒\ /⌒ヽ
/ / ̄二二二\|
/∧/ /⌒ ⌒\
/// / >゙< >゙< ヘ
/| | |O| |O||
/| | ー" 〇ー" |
/∧ | )―-、 /
///\\_∠二)ノ_/
// \―/`ー"ヽ
/ \ (⌒)♯#(⌒)
ビリージョエルの歌い方は、英語の発音が非常に聞き取りやすい。
>>449
ひと月ももたずすべての生命力をしぼりとられてミイラにされちまうぞ 徹夜の人はおつかれさま
これからの人は頑張って
NHKは洋グラの後は猫番組か野菜番組やって
スカイツリーはもういいです
福田彩乃の吹き替えも不要です
次回の放送は80sVol11 明日0300~でええす
>>452
民主党員だったのに共和党の大統領ばかり支持してたらしい 昭和40年~50年ぐらいの表参道やら新宿とかの街並みの映像が見たい
>>475
良いね~ 昭和ドラマを観ても背景ばっかりに眼が逝ってしまう事あるしw 90年前後(たぶん)の表参道やら新宿の街並み+ノスタルジックなBGMの番組またやってほしい
めざましテレビ木曜レギュラーHey!Say!Jump伊野尾慧さんの二股の相手女子アナは、
TBS宇垣美里アナと、フジ三上真奈アナだとわかりました。
コタン(集落)
シマフクロウはアイヌ語でコタンコロカムイ(集落の神)
宝永火口を飛行機から見るとすげー迫力あるな。
新幹線からじゃわからないけど。
富士山の頭が吹っ飛ぶほどの噴火くるんじゃない?
そしたら富士山も価値が下がるな
天地返しと言う手法が編み出されるまで火山灰問題は解決出来ないからねぇ
伊奈村、いまは伊奈町かな、が埼玉にあんな伊奈氏がすんでたからだと
大久保氏って彦左衛門の子孫だろ。
男気ないなあ。先祖が泣くぞ。
自己責任が好き で無くて、余裕が無いから自分で何とかしてくれが正しいよ。
このババァは自分のお金のどれだけを寄付してんだか
>>498
彦左衛門は旗本。コッチは彦左衛門の兄の家系 新井白石の文書を参考資料にしちゃアカンでしょ
半分以上信用出来ないのに
復興のための寄付を御殿建設に使ってしまう……。
ん、どっかで聞いた話だな。
だから、新井白石の文書を全面的に信じるバカは辞めてくれよ
荻原を人間のクズ扱いしてた白石は番組冒頭であったけど、お救い金の支給を止めた真犯人やで
資金流用したと断罪してた荻原はお救い金の支給をストップしとらんぞ
天草の代官鈴木もそうだけど、明治以降に出来た伝説やで…
伝説を取り上げるなや、曲がりなりにも歴史番組なのに
駿府の管理は江川太郎左衛門家が代々管理してたので
伊奈が勝手に開けるのは不可能だよ
このBBAってやたら日本人の国民性をディスったり、
日本語の発音がおかしかったりするが、
帰化人?
多分、東北の復興と絡めたいのだろうけど
この前の津波見ても住んじゃアカン地域って確実にあるわな
ナレーションのてにをはからして変
ディスりというとNHK全体が…
福島の広い平たい台地は
津波に洗われて出来たんだろーな
It's just a one of thoses days
今はあんま言われないけど、鹿児島市だって頭おかしいわ
ワシがあと継いだら、鹿児島市の実家は取り壊して別の土地に家建てるわ
バンガロービルは今聴くと、教育テレビの主題歌だな。
リンゴスター「わいが一番の勝ち組やで」
高木ブー「わいもや」
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
オノヨーコってなんか違う気がする ただのオマケだろ
そう言う意味でそう言う事ってあるじゃない?
って言われても困る。
マスコミには重宝する存在だね
ファンの実体があるのかはとても疑問。
昔のヌード写真ではナンみたいに垂れてたのに
うまいこと寄せて持ち上げている谷間
想像してごらん?
西から昇ったお日様が東に沈む。
想像してごらん?
柳の上に猫がいる。
この人の美術作品は好きだよ
ジョンや音楽との関わりは
好きじゃないけど
安田財閥の一族だから上級国民以上だろ?
東大安田講堂は私のご先祖が寄付したって言える人は早々いないよ、凄い
素案では橋かけて海の上に基礎建ててたのに、それは辞めちゃったか
>>554
マジなのか?
だからあの時代な優雅に留学なんか出来た訳だ 日本で現代アートを語り、まっとうな評価を下す奴なんか いねぇーわなぁ
>>554
昔ながらのお嬢様言葉を今でも使ってるしね。
見た目は露出ばあちゃんでも品はある。 小さくても女の子はシッカリしてるもんだからな
子供にこんな思いさせるなんて
機材自慢 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
UAP(未確認空中現象)がアメリカで問題に
ダウンロード&関連動画>>
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアの首相が2回も言ってる」
【12月14日】 日本発、世界連鎖暴落! 【米利上げ】
12月14日に利上げをしたら、世界中の株価暴落になる、100%間違いない。ダウンロード&関連動画>>
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。 仮にもベテランアナに向かって
「どうも、ブス」はねーだろ
ナマクアカメレオン
ナマクアランドデイジーの花園出るかな?
あなたのそばで ああ暮らせるならば
つらくはないわ このナミブ砂漠
ペリングウェイアダー
眼が怖い><;
ゲムズボック=オリックスアンゴラキリン
アフリカゾウ(砂漠ゾウ)
ゲムズボックは別名オリックス
アンゴラキリン
アフリカゾウ(砂漠ゾウ)
ゾウはコムフォラを食べる
ミナミアフリカオットセイ
大きい個体はオスは体重300kg
100万頭
オットセイの群生地は
南米バルデス半島のオタリアみたいなもんか?
セグロジャッカルかわええ
サバクキンモグラ(ツチブタの仲間)
ツチブタと同じくシロアリを食べる
フェアリーサークルはシロアリの活動によって作られた
スナシロアリの仲間
ナマクアランドの花園ふつくしい
砂漠の花園はチリのアタカマ砂漠でも発生する
シロアリの蟻塚に生えたキノコを食べるチャクマヒヒ
このどこ見渡しても山並みの中に置き去りにされて帰還出来るものなんだろうか
>>618
あるのwwwのど乾いてても一瞬ためらうw こっちの方が富士山より登るのは大変そうだけど気分はずっとこっちの方が良さそう
桜井誠 ?@Doronpa01 6時間6時間前
本日正午より大和証券本店前(東京駅八重洲中央口)で抗議活動実施!
http://ameblo.jp/doronpa01/
おはようございます。本日ブログを更新しました。
大和証券前の抗議活動は予定通り、本日正午より開始します。
またツイキャスでの生放送なども予定しています。是非ご覧下さい。 鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
UAP(未確認空中現象)がアメリカで問題に
ダウンロード&関連動画>>
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアの首相が2回も言ってる」
【12月14日】 日本発、世界連鎖暴落! 【米利上げ】
12月14日に利上げをしたら、世界中の株価暴落になる、100%間違いない。ダウンロード&関連動画>>
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。 >>633
陸の孤島とか新雪に残った足跡とか大好物だな 富田靖子なつかしいな
さびしんぼう以来に見た気がする
つーか、女優よ
雪国なめてるだろ なんだよその衣装はいつまでそんな格好でいるつもりだよ
あく抜きしてやっと食える物って毒は無いってどうやって確かめたんだろう?最初の段階で諦めてもよさそうなのに
>>645
動物が食べてるから大丈夫と判断したんじゃないのかね? ここを止めたら、庄川が無くなるってもんじゃないけどな
日本企業のロゴがいろいろ出てくるな
当時の日本の勢いが分かる
いやいやwww本編キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
チェンさん今でも毎朝古傷の痛みで目が覚めるらしいね(´・ω・`)
千葉繁「♩じゃっ、じゃっきー、ジャッキー、チェチェチェーン」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
香港ぐらいの小国だとこれぐらいしないと欧米から評価されなかったんだろうけどヤバいよな
このNG集は実際にあった事なのかそれともそれっぽく作ったネタ映像なのかどっちなんだろう?
>>748
現場でみんなで映画作ってるんだて感じがいいよな
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) どんなシーンも妥協してないんだなって
かっこいいよね(´・ω・`)
>>767
昔年末になると任侠映画とかテレビでやってて、オープニングだけめちゃ縦長になってたなあ JCテイストのアクションのファンはたくさんいるのに後継者がいないな
>>762
ガチ
でもわかりやすく見せるために追加撮影して繋いでる部分もある
プロA2で、投げた斧がカメラに当たって、カメラマンが「あいやー」な反応するとことか >>772
て事はジャッキーはともかくあの女優さんもホントに頭に怪我してるのか…
なんつうか割と命懸けの現場だなこれw >>787
あれ鉄ドミノのシーンの後だよね
それから一切顔を見せてくれないのがリアルというか 中国で当たればハリウッド映画並みに稼げるかやら香港映画界はやりがいありそうだがなあ
世界で一番美しい瞬間の最終回か
ハワイ島のコナスノー回
酸っぱいコーヒーは苦手
コロンビア、トアルコトアジャとか
ハワイ島久々に行きたいなあ
広大なヒルトンワイコロアヴィレッジが懐かしい
イルカやクジラを観に行くんだよ
ビーチリゾートならシンガポールやマレーシアにバリ島の方が良いなあ
>>807
そういえば近年は
年中吹いてた風がやんで自然や暮らしに弊害が出ているんだっけか コナコーヒー美味しい
ハワイ3年前行った
また行きたい
これ主人公が絵師になるやつ?
みんな似たような話なので
タイトルだけだとどんなドラマだったかイマイチ思い出せない
てらさきお姉さんマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
こんにゃく こんやくう
こんなマジキチ演技してる作曲家が京都大学卒業という現実
>プリキュア(とそれに準ずる戦士)に変身する人物は基本的に「中学2年生の少女」となっている
知らなかった…
見たことないけど
本スレに日曜メタホンだったのに何故か差し替えられてるって書かれてたけどマジだったな
>>857
まだ消してないと思ったから、終わったら確認する なぜか本人とは目を合わせず奥の方の人と会話する一般の方々
>>859
そうしてみて
何か上から見たメタホンとか適当に描いててもう一回描き直した変な絵かき歌だったからよく覚えてるわ ここは実質4500
次スレは4501
30分後に立てようと思います(´ω`)
>>887
振動を愉しむんじゃないの(´・ω・`) 夏はプール行って駄菓子屋でかき氷とおでん
これが静岡クオリティ
パクリじゃないわよ、カバーって呼んでね
MAY.J
南海キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
昔は千頭が終点じゃなかったっけ?
そこからトロッコだったような
昭和はキハに乗ってとなり町へお買い物してたな家族で。
画像貼る
>>902
俺は,昆虫採集とおでん・かき氷だった。 元気なうちに南アルプスの山を登りまくりたい(´・ω・`)
>>925
岩手りんごだよ(´・ω・`)美味しいんだよ 昭和15年製って
2ちゃんにもいそうね(´・ω・`)
テツタレじゃないからわりとどうてもいいという感に満ちてるな
法改正して新型SLとかボイラー載せ替えOKにしろや
>>939
千葉県だっけ?
都会の人はあれと同じででいいと思っちゃうんだよね 内装は,少しきれいだったな。
完全木製ではなかった。
>>928
いつか東武の電車も大井川に買ってほしい >>939
姫路も
関西と他の地方じゃ違う言い方だね >>962
東武は復活SLで大井川にお世話になってるから、無償譲渡でいいよな か なや?
なや?か
前に別の鉄道番組でも「か」にアクセントついてたんだよなぁ
>>953
ありがとう
まあ宝塚とか阪急などにあるものが京阪には・・・ この手のやつは津軽のストーブ列車が1番良かった
やっぱ雪国の風景は格別
井川線の復旧予定がまた延びたな>11、1月から3月
>>971
8000系を末永くつかってほしい
個人的には2000系を走らせるべきだった >>949
原子力列車ならペットボトルサイズで30年は無給油で走るぜ。 うちの親父も両国までSLの客車列車に載って通学してたとな(´・ω・`)
抜里とか田野口っていうとこが有名じゃないけどいいとこだよ
-curl
lud20200123220718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1480510771/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 4499 舞えKAGURA姫©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 4127 修正
・NHK BSプレミアム 5999 修正
・NHK BSプレミアム 6985 修正
・NHK BSプレミアム 6994 修正
・NHK BSプレミアム 6792 修正
・NHK BSプレミアム 6559 修正
・NHK BSプレミアム 6221 修正
・NHK BSプレミアム 6873 修正
・NHK BSプレミアム 6963 修正
・NHK BS プレミアム 7517 修正
・NHK BS プレミアム 7299 修正
・NHK BSプレミアム 4994(修正)
・NHK BSプレミアム 4164(修正)
・NHK BSプレミアム 4501(修正)
・NHK BSプレミアム 6537(修正)
・NHK BSプレミアム 4165(修正)
・NHK BSプレミアム 4881 インチキばっかじゃん
・NHK BSプレミアム 4181©2ch.net
・NHK BSプレミアム 4870 ©2ch.net
・NHK BS プレミアム 4342©2ch.net
・NHK BSプレミアム 4621 ©3ch.net
・NHK BSプレミアム 4170
・NHK BSプレミアム 4561
・NHK BSプレミアム 4180
・NHK BSプレミアム 4116
・NHK BSプレミアム 4109
・NHK BSプレミアム 4191
・NHK BSプレミアム 4113
・NHK BSプレミアム 4312
・NHK BSプレミアム 4221
・NHK BSプレミアム 4155
・NHK BSプレミアム 4981
・NHK BSプレミアム 4431
・NHK BSプレミアム 4169
・NHK BSプレミアム 4429
・NHK BSプレミアム 4187
・NHK BSプレミアム 4599
・NHK BSプレミアム 4891
・NHK BSプレミアム 4212
・NHK BSプレミアム 5516
・NHK BSプレミアム 4179
・NHK BSプレミアム 4133
・NHK BSプレミアム 6177
・NHK BSプレミアム 6064
・NHK BSプレミアム 4226
・NHK BSプレミアム 6166
・NHK BSプレミアム 5938
・NHK BSプレミアム 4476
・NHK BSプレミアム 5348
・NHK BSプレミアム 5983
・NHK BSプレミアム 6134
・NHK BSプレミアム 5554
・NHK BSプレミアム 6145
・NHK BSプレミアム 6171
・NHK BSプレミアム 6335
・NHK BSプレミアム 5984
・NHK BSプレミアム 4573
・NHK BSプレミアム 4244
・NHK BSプレミアム 5416
・NHK BSプレミアム 4546
・NHK BSプレミアム 4829
・NHK BSプレミアム 4991
・NHK BSプレミアム 4571
・NHK BSプレミアム 6189
・NHK BSプレミアム 4879
・NHK BSプレミアム 4194
16:50:08 up 88 days, 17:48, 0 users, load average: 13.89, 12.81, 12.49
in 0.10425806045532 sec
@0.10425806045532@0b7 on 071505
|