>>1
____ チン!
/ _/|___
| | ̄ ̄|::| | /
| |⊂⊃|■|/ / ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ / (・ω・` )<ん?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) >>1
アースをつけずに電子レンジ動かすのは林業法違反 ____ チン!
/ _/|___
| | ̄ ̄|::| | /
| |⊂⊃|■|/ / ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ / (・ω・` )<ん?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
森口の身体は、細ボイン
煮沸消毒されてもいいから、ちんちんいれたい
この時代は大して電子レンジの使い途がないんじゃないの
食器も食材もあまり対応してないし
>>1
おつさんさん
オヤジから動いて買うって珍しいな 高いのか安いのかわわからんな
当時の大卒初任給が3万ぐらいとかか
衣装一つ作るのもそんなに困るくらい金なかったのか…
この頃、皿が回る電子レンジってあった?
ウチ、出始めた当時に買ったけど、回らんかったぞ
>>56
今でもコーヒー400円ホットドッグ300円とかじゃね? >>44
カフェの開店資金も春男のへそくりだった記憶 時代は全然違うけど中村さんちのマックロードも20万越えてた
1966年の大卒初任給/24.890円 はがき/7円 封書/15円
かけそば/60円 理髪料/420円
カラーテレビが昭和45年頃19万くらいで、実売価格が14万くらいだったな。
>>55
とと姉ちゃんの雑誌が
「今なら高くて温めるしか能のない半端もんよりも蒸し器のほうが使えるわ!」
とディスりまくったらしい >国産第一号レンジ、シャープのR-10は54万円。
>次に出たナショナルのNE-100Fだと発売当時115万円だったそうですよ。
昭和42年当時の大卒初任給が26200円だって。
19万円は給料半年分以上だな。
コーヒーが80円と言うことを考えると
19万は今で言うと100万近いな
喫茶店のコーヒーって高いよな
なんで400円もするんや
>>115
夏子(いしだあゆみ)は東京で頑張ってるんや! 昔はこうやっていちにい、さん!で強く押したもんだが
体にとってそれは良くないことらしい
>>100
確かに今でも電子レンジには出せんTVにも出せん ストレッチは筋肉増強剤といっしょに紹介されたんだよなあ
あの電子レンジ
今で言うと
100万円くらいの買い物ってことか?
楽しい可愛い姉妹を見ると朝から明るいわ。
この後の時間は知らん
このへんのこと石川次郎にコメント求めない雑誌ワイドショーはアホだと思う
でも成功するかは結局英才教育だよなぁ
羽生にしても真央にしてもさ
>>168
才能がないのが4歳からはじめても不幸になるだけ >>169
四歳で才能が判れば無駄な努力せんでもいいのにな
中には大器晩成なんてのもいるからまた困るよね >>162
まれちゃん姉妹もかわいかっただろーが! 白木みのると秋ちゃんの2ショット画像アップお願いw
奇跡だと思う
>>174
ゴジラ見てきたw
てるてる家族の再放送中は反則だわ
笑える、すっかり照子さんになってる。
期待してなかったけど、裏切られた。
おもしろかったよ。 今日も面白かった
照子の、ほな私の(へそくり)使うっていうのが受けた
いま録画見てたら、秋ちゃんの机の上に相変わらず
手塚治虫、ラーメン王、絵かきのおっさんの写真が飾ってあって
なんかほっこりした。
このドラマは本当、いろんな意味でようできてるわ…
おまけ
>>192
みのる師匠が振り返ったら、おっぱいがそこに
おはようさん、さんさんさーん
ヒトラー最後の12日間は、1シーンだけ
変な字幕で何度も見たことある
あはがりコネ━━━━('A`)━━━━!!!!
アラームが鳴った
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
♪ ∧,_∧ ∧,_∧ ♪
(´・ω・`) )) (( ( )
(( ( つ ヽ、 ♪ ♪ / ) )) ♪
〉 とノ ))) ((( ( ( 〈
(__ノ^(_) (_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
∧_∧ ♪
(`・ω・´∩
o ,ノ
O_ .ノ
♪ (ノ
彡 ⌒ ミ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
♪
( ( (゚::)∧_∧ ♪
G(´・ω・`)(::゚:)
ソ つl_l ) )
♪ ( (
(_ノ ヽ_,)
∧_∧ ♪ .
((o(・ω・` )(o))
/ /
し―-J ♪
∧_∧
((o(´・ω・)o))
ヽ ヽ♪
し―-J”
前回のあらすじ
長女、スケートは休養期間にして男に走る
出席表
春 ○
夏 ×
秋 ○
なんで今週はクレジット1人ずつなんだよ(´・ω・`)
ホットドッグって言えば、小林尊って今どうしてるんだろ?
うちが初めて買った電子レンジは198,000円だったな
チンしただけのものを出すって、どこのファミレスだよ
>>255
おっと、ジョンジョンの悪口はそこまでだ! 女はチンコの味を覚えたらまた新しくていきのいいのをほしくなるのかな?
>>241
上原多香子が参院選出てたらこの再放送は打ち切りになってたのかねぇ >>257
まだ大食いで大会出てる
白田なんかは引退してたまに水曜日のダウンタウンに出てくるな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ローリーはこのルックスで金持ちなら、女の子がいっぱい来るだろ
>>303
森口も井森も巨泉存命中独身を貫いてしまったなw >>329
そうなのか、
この間アメリカでホットドッグ早食い大会やってたけど、小林出てたのかな? 歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>366
書いてから違いを把握してない事に気づいた(´・ω・`) ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
基本ミュージカルなんだよなこのドラマ
すっかり忘れてたけど
>>405
セクシー・バス・ストップがいるじゃないか!! おい秋ちゃんのほうが冬ちゃんよりうまいぞ
何年後かにみんなのうたに採用しよう
>>401
年配の人に人気あるだろうな という気はするな(´・ω・`) >>415
うちは逆やな
このシュールさがたまらん シン・ゴジラ観た。 石原さとみはやっぱりミスキャストだった
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(((⌒ __) ))
し' っ
>>437
爽やか好青年に見えるもんなあ…辻と結婚する前はそう思ってたよw このころ伊藤みどりがトリプルアクセルしてた時代じゃないの?
>>477
だってあれは危険日に中田氏させるという罠に見事にはまっただけだから >>441
外人ばっかり勝ってアメリカ人がつまらないから、難癖つけて出禁 >>501
昭和42年の高度経済成長期真っただ中。 一般人も滑ってるとこで練習ってプロはほんとにしてるの?
くるくる回って大迷惑じゃない?
3ヶ月も練習すると
素人でも1回転ジャンプくらいできるようになるのかな
渡部絵美が初めて日本人でオリンピックでダブルアクセルやったような…
>>502
ジャンプはまだダブルの時代。
トリプルが出てくるのはもっと後。 岡谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>488
フィギュアスケートの進化は凄いもんな
昔はクワドとか人類の夢と言われたものだが(´・ω・`) >>440
今日のとと姉は珍しく今日が今週のハイライト(ここんとこ金曜がハイライトだった) いしだあゆみが倉本総監督の映画で中島朋子(娘役)にスケートのコーチしてたよな
>>487
主催者の出場者に他大会の出場を制限するような契約に同意しなかっただけ。 >>547
いや、中山家はともかく真子の方がかわいい 髪が赤く透けてるな
いまのヘアマネキュア使ってるのバレバレや
>>500
そのかわり,急なギャグ降られても即反応できる体になった 生霊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
∧_∧ ミ ギャハッハッ
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セクロスキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
岡谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
歌キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
>>669
しんのすけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 春子、腰のあたりが充実してますねぇ
夜のトリプルアクセル、決めてるんじゃないですかぁ?(ゲス)
春子はいつもピンクの衣装で
青い衣装は夏子なのに
今回の国体は春子が青い衣装なんだな?めずらしい
てるてる家族・テーマソングの挿入
月火水木金土 月火水木金土
------ ○-----
○-○○-○ ○○○○○-
------ ---○--
-----○ ---○--
-○○--- ------
------ ------
------ --○---
------ ------
16/96 0.167
渡辺絵美もアイスホッケー選手と略奪婚かなんかしたな
てるてるおもしろいな
1回しか放送ないからけっこう真剣に見てしまう
>>728
別れたよね
今、どんな姿なんだろ、渡部絵美
てるてるパンみたいになってるかな >>734
フィリピン人の母親が太ってたからたぶん太ってると思う 金の工面丸投げして好きなことやろうというのは虫が良すぎるとは思わないのか
>>742
ルミ子って夏川るみ(りみではない)と名乗ってたらしい >>712
青い衣装はオリンピックで勝つというジンクスがあったな
(長野~バンクーバーあたりまでの間) >>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) 惑星大戦争の浅野ゆう子
シンゴジラの石原さとみ
てるてる家族ファンにはたまらんw
明日は映画の日1100円だからゴジラ見といで
石原さとみが、どや顔で「ウィンウィン」と言うところ
最高だよ照子さんみたいで!
いきしゃん くとぅあてぃむ 天と大地や
てぃきぬあはがりし たましゃ うどぅてぃ♪
あはがりコネ━━━━('A`)━━━━!!!!
アラームが鳴った
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
♪ ∧,_∧ ∧,_∧ ♪
(´・ω・`) )) (( ( )
(( ( つ ヽ、 ♪ ♪ / ) )) ♪
〉 とノ ))) ((( ( ( 〈
(__ノ^(_) (_)^ヽ__)
冬子を捕まえてよく洗ってから布団にぶち込んで一緒に寝たい
♪ ∧,_∧ ∧,_∧ ♪
(´・ω・`) )) (( ( )
(( ( つ ヽ、 ♪ ♪ / ) )) ♪
〉 とノ ))) ((( ( ( 〈
(__ノ^(_) (_)^ヽ__)
∧_∧ ∩,_∧ ∧_∧゙
(´・ω・`) | |・ω・`) (´・ω・ )
(( ⊂ ⊃ / ,⊃ (⊂、 ⊃゙
(( ⊂,,, ノ゙ ((( ,,_,,⊃゙ ((⊂,,,_,, )
(__/,, ヽ_),, (_/,
冬休み中レッスンをさぼってた冬ちゃんはどうなるのか?
彡 ⌒ ミ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
シン・ゴジラで心配されてた石原さとみがやっぱりミスキャストだったわ
春ちゃん、秋ちゃんのクレジットが元に戻ってしまった
レオタードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>793
ゴジラ映画では最高だった。
さとみん活躍してた はいだしょうこお姉さんもこの試練を乗り越えてたんだな
>>830
尻まわりがボテッとしてて引き締まってないしな~
パン屋のほうが似合うんじゃねーの ♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
えーみんなでよってたかって全裸に剥くんじゃないのかよ・・・
>>855
厳しい稽古のために
あんな性格になったのかな? ああびっくりした
石鹸の入ったタオルで殴るのかと思った
厳しいけど言ってることはその通りだな・・・耳が痛すぎるorz
それにしても冬ちゃん達のレオタードおっぱいたまらん
一人が落第したら全員落第だからな
宝塚の掟は厳しい
>>920
宝塚学校内でのいじめは裁判にまでなったものがあるな 実名でやってる以上宝塚のいじめとかドラマには出来んわな
1日レオタード着っぱなしかー
このレオタード3800円で買取りたいなー
ピルエット2回転
1回転もできない子が明日までにできるようになるのかね
同期の絆は強いという話も聞くな。苛めももちろんあるんだろうけど。
>>936
新品だってそれより高いのに(´・ω・`) >>947
いじめられてた方を退学にしたんだぜ
怖い学校だ >>934
靴に画鋲とかレオタード破いたりとかあるのかな? バレリーナとか新体操とかレオタードのシーンがたくさん出てくる朝ドラを作ってもらおう
そういえばccさくらでスクール水着の解説してて昔は良かったとおもったわwwww
姉の七光りで歌手デビューして売れっ子作詞家の玉の輿に乗ります
-curl
lud20200220073658ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1469742966/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「てるてる家族」48 ©2ch.net ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「てるてる家族」49
・連続テレビ小説「てるてる家族」68
・連続テレビ小説「てるてる家族55
・連続テレビ小説「てるてる家族」61
・連続テレビ小説「てるてる家族」60
・連続テレビ小説「てるてる家族」58
・連続テレビ小説「てるてる家族」66
・連続テレビ小説「てるてる家族」51
・連続テレビ小説「てるてる家族」57
・連続テレビ小説「てるてる家族」72
・連続テレビ小説「てるてる家族」75
・連続テレビ小説「てるてる家族」54
・連続テレビ小説「てるてる家族」64
・連続テレビ小説「てるてる家族」59
・連続テレビ小説「てるてる家族」56
・連続テレビ小説「てるてる家族」62
・連続テレビ小説「てるてる家族」52
・連続テレビ小説「てるてる家族」63
・連続テレビ小説「てるてる家族」69
・連続テレビ小説「てるてる家族」73
・連続テレビ小説「べっぴんさん」48
・連続テレビ小説「なつぞら」4
・連続テレビ小説「まんぷく」4
・連続テレビ小説「べっぴんさん」4
・連続テレビ小説「わろてんか」49
・連続テレビ小説「なつぞら」47
・連続テレビ小説「べっぴんさん」40
・連続テレビ小説「わろてんか」46
・連続テレビ小説「なつぞら」42
・連続テレビ小説「なつぞら」44
・連続テレビ小説「なつぞら」45
・連続テレビ小説「わろてんか」45
・連続テレビ小説「べっぴんさん」43
・連続テレビ小説「べっぴんさん」44
・連続テレビ小説「べっぴんさん」42
・連続テレビ小説「べっぴんさん」46
・連続テレビ小説「ひよっこ」40
・連続テレビ小説「ひよっこ」42
・連続テレビ小説「ひよっこ」46
・連続テレビ小説「ひよっこ」41
・連続テレビ小説「ひよっこ」47
・連続テレビ小説「ひよっこ」45
・連続テレビ小説「べっぴんさん」8
・連続テレビ小説「べっぴんさん」88
・連続テレビ小説「べっぴんさん」98
・連続テレビ小説「べっぴんさん」68
・連続テレビ小説「べっぴんさん」58
・連続テレビ小説「べっぴんさん」78
・連続テレビ小説「べっぴんさん」138
・連続テレビ小説「ひよっこ」38
・連続テレビ小説「ひよっこ」18
・連続テレビ小説「こころ」(再)38
・連続テレビ小説「ごちそうさん」(再) 8
・連続テレビ小説「おちょやん」43
・連続テレビ小説「おちょやん」44
・連続テレビ小説「おちょやん」46
・連続テレビ小説「おちょやん」41
・連続テレビ小説「おちょやん」48
・連続テレビ小説「おちょやん」45
・連続テレビ小説「おちょやん」40
・連続テレビ小説「おちょやん」47
・連続テレビ小説「エール」48
・連続テレビ小説「エール」49
・連続テレビ小説「エール」47
13:16:53 up 85 days, 14:15, 0 users, load average: 9.41, 9.51, 9.39
in 0.061266899108887 sec
@0.061266899108887@0b7 on 071202
|