◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741345369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1741322372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
友杉はゴロ打てるまで下でいいな
代わりに宮崎ショートでいい
いちおつ
明日マリン午後から雨予報だし寒そうだし…
怪我だけ気をつけてくれたらそれでいいよ
藤岡はなんか信用出来んなもう
こんなに怪我ばっかり繰り返されたら計算できんやん
吉井政権は中村奨吾のための政権だから吉井が今年で消えるまでの我慢よ
吉井が今年で消えるわけないやん
Aクラス維持したら続投よそりゃそうよ
縁起でもないこと言わんでくれ
今年で金子共々退団してほしいんや…
藤岡の厄介なところは一度怪我するとリハビリも不十分なまま上がってきてしっかり成績落とすところ
中村奨吾セカンドに戻ってイキイキしてるしちゃんと結果も出してるからな
なんか勝手に自滅したキャプテンよりは全然マシやぞ
まだ中村に文句言ってるやつ正直キツイ
もっと文句言うべきやついるのに
いきなりスタメンがらっと替えても脆いからな
とりあえず西川を入れ換えつつ夏に宮崎みたいな感じで徐々にだ
>>9 吉井金子とロッテの歩みは2030年まで続くよ
そう、常勝プロジェクト2030のために。
藤岡って出遅れた年はもう信用できないからな
今年は奨吾と心中覚悟した方が良さそうw
>>8 あれはフロントの話ちゃうの
そもそもVISION2025掲げ出したの吉井じゃないしな
試合に出ないどころか1軍にもいないキャプテンとか扱いが難しいな
>>7 Aクラスなら十分よ
大した補強費もない上に70億手放してAクラスは優秀すぎるだろ
キャプテンは田村にやらせろよ
そっちの方が盛り上がるわ
今の状況なら中村開幕スタメンで文句ないけど
宮崎が謎に使われないからフラストレーション溜まってるわ
ショートできるかみたいから二軍でもいいから試合に出してほしい
「打てそうに無いロッテ」
この言葉に反骨心を持って戦ってほしい
人間は怒りの感情が湧いた時が1番力を発揮する。
一致団結で見返してやれ
>>25 そんなこと言ったらハムが2位になれたのも完璧にロッテのおかげだけどね
ソトポランコが昨年並みにやってくれれば良い所行く、2位以上だな。
そこから先はお楽しみよ。
中村レギュラー固定はもうキツすぎるけどセカンド何とかこなせそうなのはチームとしちゃあ普通にありがたい
そのうち宮崎も確実に出てくる
寺地の3本目普通の左打者なら避ける軌道の変化球だな
内角打ちにいけるのはいい打者の条件だと思うし楽しみだね
日ハムも年齢層考えたら去年以上にやりそうだけどなぁ
明日は初の休日マリンだから観客もそこそこ来るだろうし客を喜ばせる為に若手マシマシのオーダーにしてくれるかもしれない()
>>20 みんな右足引いてセカンドゴロだけ狙うようになるわ
信者が友杉だけじゃなくなる
>>28 本人がシーズン持たないの自覚して藤岡(小川)と休み休みぐらいな気持ちでいてくれたら最高なんだがな
一応まだ我儘言えば通る立ち位置だけになおさら
>>27 さすがに対策もされてるだろうからなぁ
外すべき時に外せるかの方が重要だと思う
>>31 現実
捕 田村
一 ソト
二 中村奨吾
左 ポランコ
中 岡
>>38 何年も日本に在籍してリーグが変わろうが良くも悪くも成績が収束するポランコって凄いな
>>21 大したことないといいが
シュンペータも毎年のように身体に不調があるな
滑り症の再発?
中村ここまでは野手の中ではマシな方だけどとりあえず叩いておけって感じのやついるよね
例年他のチームがオープン戦やってる時期に練習試合と銘打ってやってたけど今年はそれが無いし、むしろここ最近オープン戦続きだし、
オープン戦最後の中日ホーム3連戦が無いし、なんか今年の3月独特だけどなんかあった?
今日は寒かったせいか益田小野は結構抜けてて参考外って感じだったな
ゲレーロも制球怪しかったし
そんな中四球出しつつもしっかり投げた小島は流石
今日は東妻もツーシームとスライダー操れてて割とよかった
あと真っ直ぐの強さが戻れば一軍で使えそうだが
益田はまあ 小野もまあって感じでそれなりに仕上げてきてる感はあるけど山口さんはヤバい
俳句を封印してからどんどん転げ落ちてる
寺地天才すぎね
柔らかさ持ち合わせてるし
うまくいけば近藤健介クラスも夢じゃない
小野は最初のヒットは普通に打たれたけどその後はミスが多すぎて評価しにくい
勝ちパとは言わんけど中継ぎの1枚くらいはやってくれるかも
やっぱ高卒ドラフトを即席スターに仕立てちゃいかんよな
下積みがないと挫折したとき立ち直り方を知らん
安田はスタメンは兎も角として一軍には残るだろう
山口は二軍やね。居場所が無い
打てないのはもう百歩譲って我慢するわ
エラーすんなボケ
たまにやらかすのはしゃーないけど、多すぎなんだよ
山口はもう論外として、奨吾も友杉も安田もポロポロポロポロ
どうせ佐藤も戻ってきたら後逸しまくるんだろ?
怪我しない身体って大事よね
中日の田中も絶望的やろ、友杉田中で争う前にスタートラインにすら立ててへん
>>44 今年は高知春野がないから
大規模練習試合の球春みやざきと高知プレシーズンマッチは西武とロッテ+αが毎年参加して開催してたけど
今年は高知行きに都合つく球団が西武だけで中止になった
その分ロッテは例年よりオープン戦が増えてる
オープン戦と宮崎高知の違いは有料か無料かの違いで宮崎高知は無料だからオープン戦と銘打つ事ができず練習試合扱い
メンツとしてはどっちも変わらないし好天なら確実に9回までやるしほぼオープン戦なんだけどそこは線引きされてる
吉井&堀の「教えない育成」の限界。直ぐフォームを弄る指導とかは別として課題をいつまでも解決させず年を重ねさせるのはただの怠慢だよ
>>52 二年前から目立って守備ミス増えてるしキャンプの全体守備連が午前中だけになった弊害だと思う
次の監督は立て直し大変だろうな
>>44 高知での練習試合がなくなった分がそのままオープン戦になった
最後の3試合は全チームが別リーグかつドーム球場で試合できるよう組むから中日か巨人かの2択で巨人戦になった
山口の雲行き怪しくなってきて
まさか愛斗が一軍どころかスタメン候補に名乗り出るとはな
やっぱり守備が良いって正義だな
安田山口に限らずリチャードもそうだけど長距離砲風の打者はもう絶滅危惧種だな
打底環境だとまずコンタクト出来ないと話にならない
>>61 ロッテの場合は似た方向性のダイナマイト山本がここからどうなるか
素晴らしい強肩を持っているし守備含めて上で見たい若手ではある
>>61 西武の村田怜音がやってくれると思う、ケガさえしなければ・・・
中村とかもういいだろ
何のために社会人セカンドドラ2で取ったんだよ
これだけ右の外野余ってると
誰かしらトレードあっても驚かない
オリ山下とか広島佐々木とか見てると
無事これ名馬ってほんとに思う
>>62 変化球サッパリ打てないのが改善されてない気がする
山口航輝に関しては田尾安志が2、3年前からプロ野球ニュースとかYouTubeで
打撃フォームのダメ出しをしてるよ
安田も山口も無駄に一軍で使ったせいで一軍用の悪いフォームが身に染み付いてる
山口は弱点の外角克服のためクソみたいな右打ち始めてからさっぱり引っ張れなくなったな
典型的な弱点を直そうとして持ち味失うタイプやわ
速球派のノーコンPがコントロール意識し過ぎててただの凡Pになるような
もう外角は見逃し三振してもいいから捨てて中に入ってくるボールを一発でレフトスタンドにぶち込むスタイルに割り切るべき
安田山口は村田コーチとは合って無かったな
ソト加入したのにチーム本塁打激減したのには驚いた
>>59 守備走塁にスランプなしとは昔からいうわな
イップス、衰えからくる相互作用の劣化はあるけど
七色のフォームを持つ安田に悪いフォームなんて身に付いてる訳ないだろ
山口は西川大斗愛斗が右打ちのライバルでみんな守備できるからもう外野は厳しい
ソトの衰えに備えてファーストか穴になってるサード練習した方がいい
【超難問】安田がこれまでにフォームを変えた回数を答えよ
>>67 一時期は左ばかりの外野陣だったのにね
今年はトレードある気がする
吉田正尚みたいなときよかった気がするんだけど安田のフォーム
外野は荻野角中が今年で引退する可能性高いし石川山口はまだ2年くらいは大丈夫じゃないかね
明日応援歌発表だけど西川和田上田松川位か?
期待で来ねえけど
オイオイオイオイ和田
オーオーオーオー西川
レッツゴーキュートオイオイオイオイ!
こうだろうな
角中とかそうだけど、良いバッターってワンストライク目、ツーストライク目でバットの芯に当たらないとファールになるんだよな
でも、2流バッターはそれがフェアグランドにコロがっちまう
なあ、安田
なんかちょっと長いイントロの後にヨッシャーとかなんか叫ぶ系もあるかも知れんやろ!
ここ数年の名曲はシンゴだけだな
歴代でもトップ3に入るわ
曲が良いだけだけど
>>92 あれって何なんだろうな
不思議だわ
ギータとかも超ボテボテのファールで逃げる技術があるよな
岡出せばいいの取れないかね。
岡の役目愛斗で務まるかと。
石川一番外野で危ないだろ
あまりに守れないし別に対して打ってる訳でもないし
>>96 その2人選手としての特徴も貢献度も役割も全く違うんですが
最近ララララとかオーオーとか歌詞無いの多いなと思ったけど
飲酒運転の歌も似た感じだったわ
それにしても球団ごとに
投手が勝手に生えてくるっていう所と
打者が勝手に生えてくるっていう所の
違いってどこにあるんだろう?
ウチは圧倒的に投手寄りだと思うけど…
慎吾に関しては守らせる方が悪いからなあ
できもしない守備やらせてエラーして取り返そうと思ってクソボール手出してって感じで完全に悪循環に陥ってた
対左キラーの代打DH専でも2023年くらい打てるならそれだけで十分需要はあるよ
30過ぎて今更守備なんて上手くならないんだから余計なことしないで代打専としてやっていけばいいのに
慎吾ちゃんは第三捕手兼代打で行けるかと思ってたけど
立松入ったからね…
あの柔らかいバッティングをもう一度
このままだと本当に空白の2021年ドラフトになってしまうな
打撃陣はわりと問題ないな
安田山口に関してはダメなら使わなければいいだけの話
他にも候補は出てきたわけだし
ほんと投手次第なんよ
なぜかヤフコメは真逆の評価だけどw
代打専なんてそれこそ角中もいるんだから一軍置くなら最低限外野守れないと起用法狭くなるやろ
対左キラーとは言うが24はそこまで打ってなかったし
坂倉FAで獲ってトシと寺地コンバートしたら黄金期きてしまいそう
>>110 板倉って打ってるから大目に見られてるけど捕手能力それほどでもないぞ
寺地ヤバすぎだろw
数年後に近藤健介だなあれは
西川も凄まじいし田中も木村も凄い
すいません3年早かったですって謝罪してvision2028に訂正しろ
安田の件で松中コーチは無能と叩かれてたけど実は正しかったのかも
ハイライト見てきた
西川やばすぎるだろ・・・・何であのインコースの難しい球を、腕畳んで外野の頭越すほどの打球を飛ばせるんだよw
確信したわ、大当たりだよ西川
他球団ファンが、「何で西川に行かなかったんだよドラフト!2球団しか入札しなかったのに・・・」と嘆かれるレベルの打者になるよ
お前らショートは小川石垣でいいよな?
友杉は二軍で250打てるようになってからだな
いいかげんここらで潮目変わって強打者揃いになって欲しいわ
クリンナップだけでも10本以上は打ってくれ
>>102 ロッテはクローザーが生えてくるチームと言われていた
近年まっす~が漬物石の如く不動産だが
ソトは2番でいくのかな?
出塁しても西川のツーベースで帰って来れないのもったいないわ
>>103 生え抜き監督で優勝したのは西本幸雄ただ一人
ソトは走力もそうだけどゲッツー多いから2番向きではないな
長打力が欲しいならポランコの方がいいし理想は藤岡が戻ってくるか藤原が調子上げるかやな
金子はほんと高部7番とかソト2番とかおかしなことばかりやるよな
和田塾動画見たけど、ほんと、ありがたいな。昔みたいにチーム間でバチバチでないからできることではあるけど、左腕は参加すべきだな。
来年は小島が引っ張るようだけど頑張ってほしい。
???「最強打者を2番に置くのはMLBでは常識ですよハナホジ」
西川に寺地に天才すぎるw
岡といい高部といい、ここまで好打者が揃ってるチームなかなか無いぞ
これを優勝させられなかったらヤバいよ
金子の1番やばいのは、盗塁嫌いだから絶対成功する保証がないとやらせたくない発言だと思う
これに比べれば打てないとか、高部7番とか、バント連発なんて些細なこと
ホームランバッターに、三振嫌いだからホームラン狙わずにバットに当てろって言って持ち味消すようなもん
意図的にチームを弱くしてる
八百長とかスパイのレベルだよ
ただ今年は好打者が多いから変に盗塁仕掛けない方がいいかもしれん
走るのは高部、藤原だけでいい
12打数0安打の安田さんはどうしたらいいですか?
あと地味に小川と友杉もうんちっちブリなんですけどどうしたらいいでしょうか?
>>131 和田が自分の顔見ると逃げて行くって言ってたけど、そりゃ嫌いだよなw
中田翔 由規 唐川の高卒ビッグ3は
結局唐川が一番の勝ち組になったなあ
ウサギと亀みたいな話
ロッテの長距離打者の育成は何でこんなに下手くそなのか
>>140 何をもって勝ちなのかわからんが実績と稼いだ額なら普通に中田だろう
安田は練習試合でど真ん中のストレートを完璧なホームランにはしてた
四球も選べてはいるのでアダムダンになろうとしているのかもしれない
>>141 元から長距離打者あんま入ってなくない?
井上は評価割れてたのによく育ったわ
やっぱマリンの野手は難しいよね
ピッチャーの球の質が他球場と違うから目のズレが生じる
いちばん厄介なのがストレート
>>145 育ったのはええけど活躍したの実質2年半だからなぁ
まぁ他の連中に比べたら全然マシだけど
安田は低め打つのまあまあ上手かったのに引っ掛けてセカンドゴロ量産するようになっちゃった
>>118 吉田正尚の再来だな
あいつ一本釣りだったろ
>>88 引退が近いのは山口安田中村だろ
荻野角中なんて45までいける
苦手なところを克服しようとして得意なところを消して苦手なところも直らない悪循環
西川は右の吉田正尚で間違いないな
過去30年のロッテでもこんな奴見た事ない
そういや荻野と角中ってまだオフなんだっけ?
オッサンやしゆっくり休んどけ
安田は4年目くらいまで当てて前に飛ばす事自体は非凡な所あったのに今は別人かってくらいにカス当たりばかりだな
2軍とかウインターリーグで出るとかなり数字良かったよな昔
フォームコロコロが顕著になったのもそのくらいから?
もう安田の良さを見つけるのが困難になったな
2022年の後半に良くなってたのに
そこからどんどん悪化していってる
立松の扱いが気になるわ
開幕二軍スタートだろうけどさ
サトテル大山の控えに悩んでる阪神に安田あげたらハムの齋藤ユキヤみたいなの拾えるんちゃう
>>131 それ以上にヤバいのはレギュラーのラジオで作戦をペラペラしゃべることだと思う
これは皮肉じゃなく他球団のスパイと変わらん
安全策で次の塁狙わせません盗塁はしませんをここまで外に漏らしちゃうと他球団は警戒の必要ないし
マリーンズの強みってそれができる選手の多さだろってのも含めてどうかなと思う
サモンズがダメそうなので7月末までにウリアス獲ろうぜ
確か昨年5月の裁判で52週間(約1年)の家庭内暴力カウンセリングコースを修了するようにとの判決出ただろ
今季のテーマは金子の采配をチーム全員で無視する事だな
それが出来ないと優勝は無い。
選手の立場だからそれは出来ないという言い訳は無用。
優勝したいなら選手が自分で考えて動くべき
>>127 古田の方程式のやつ?
小島による頭脳を使った大食い笑ったわw
気温最高でも7℃マリン野球やるのこれ ケガの無き様…
安田は現役ドラフトでも需要もうなさそう
守備はそこそこできるからそうでもないか
安田が同業者間で褒められてるのをみたことがない
大抵苦言だし近しい人にはプレーより普段の姿勢を批判されてる
>>158 立松なぁ
動きがモタモタしてるのが残念やね
ヤスの凄いところは
頑丈なとこ
シーズンops.750
通算本塁打50近いところや
実質ゴールデングラブやベスト9もとってるとこだよな
村上がメジャー何処へ行くって話題なのにな…片や安田…
>>167 柳田は自主トレの取材に自分より凄いみたいなこと言ってた気がする
「安田ですよ!?」とか言って
>>171 通算打率
村上.270
安田.250
打率だけでみたら言うほど差がないんだよな
>>173 通算で二分は大差だろ
打点と本塁打に目を瞑って打率も二分差って比べるのもおこがましいレベル
>>168 経歴から見ても捕手無理だよな
首脳陣が早く見切りを付けてやればいいのに
立松は捕手嫌だと言えないだろ
>>171 吉田筒香がいらない子扱いなのに村上って需要あるのか
たぶん今日安田山口はスタメンでガチ目のラストチャンス
ここでなにも出来ないと本当の今シーズン終了
これってどこまで厳しくなったんだ?カバンの底まで手突っ込まれるレベル?去年終盤から持ち込みうるさくなったけど手荷物検査自体はそこまでだったよね
>>176 全レスで安田の話してるし突っ込みどころ作って安田バカにしたいだけの愉快犯だろうな
>>180 村上が安田の理想系だからね
ストレートはセンター返しから逆方向で変化球を引っ張ってスタンドに放り込みまくるタイプ
朗希のストレートだろうが引っ張ってスタンドにぶち込める岡本の方がメジャー適正あると思うわ
>>176 実質.250だからあながち間違いではない
村上より清宮の方がメジャーでやれる
昨年ops.900近いし
柔らかさもある
村上メジャー行ってもどこ守るの
サードなんて絶対無理だろうし
清宮は打つ方で通用しても守るところが村上以上に無い
1番マシなのが山口に毛が生えたレベルのファーストだもの
メジャーのファーストは化物しかいない魔境だから日本人入れる余裕はない
>>175 さすがにドラフトで獲ったばかりの新人の起用方法を開幕前に変えるのは迷走だと思うぞ
しかも入団拒否される可能性もある中でどうしても欲しくて獲ったんだし
>>182 岡本は朗希のストレートを引っ張って打ったことはないぞ
岡本はろうきのストレートを流してライトスタンドにズドンだったね
村上は出始めの朗希から引っ張ってホームラン打ってたな
>>189 メジャーで指名打者できるほど最近の村上が打撃に特化してるかと言われれば否だろうな
頑張ってほしいけど
>>196 21年朗希2年目のオリンピック期間中の練習試合?だったか
記憶があやふや
>>73 安田に何のフォームが染み付いているのか
その謎を解くために調査班はメキシコ奥地へ飛んだ
>>191 駅のホームで電車待ってるだけでクソ寒い
ユニフォーム着るために薄着で行くのは自殺志願者だわこれ
>>176 >>185 強豪球団打率
Aクラス常連のロッテの中心打者である安田や中村は打率に0.45程度の係数を加算することで本来の打率になると考えられる
その試合は牧も佐々木から広角に打ちまくってたな
宮崎、牧はガチで天才だと思う
8高部
9藤原
7岡
3ソト
Dポランコ
5西川
2佐藤
4藤岡
6小川
外野が溢れてるな山本も出れない
安田は現ドラかな
>>205 西川サードできるの?
ただでさえ逸材なのにサードまで出来るなら非の打ち所が現状なさすぎる
こーゆー打順が観たい
1.高部(中)
2.宮崎(二)
3.西川(左)
4.ソト(一)
5.ポラ(指)
6.佐藤(捕)
7.山本(右)
8.上田(三)
9.小川(遊)
外野は西川高部山本で
今日頭投げられそうなの中森かボスしかいないな
そして中継ぎもいない
神奈川だけど雪降ってきたんだけど…
これほんとに試合やるの…
>>211 現地着いたけどめっちゃ寒いわ
観客はシーズン中の土日の半分ぐらいはいる
>>213 風邪ひかないでね
選手も怪我しないよう祈るわ
寺地ってなんか打球伸びるんだよな不思議なことに
なんなんだろう
>>47 毎日俳句を考えてアップしたら成績上がるかもしれんな
>>217 ざっくり芯に当てる技術だろうね
あとウェイトも実は良いかなりマッチョ
>>217 いわゆる左手の押し込みが強いんじゃないのかな
作られた左打ちだと弱いらしいけど寺地はそれ感じさせないね
>>190 本当にそうか?
俺は別にメジャーとかほぼ見たことないが
下位打線にファースト入れてるケースよくあるだろ
実際規定到達内での全ポジション込みのOPSランキング見ても15位の時点でもう.800ギリギリなのに
ファーストだけで化け物しかいないような事態になるとは考え難い
>>85 山口の守備をファームで見たときこりゃズレータ守らせたほうがマシだと思った 案の定大半はDHか代打だったな あれも普通に守らせて下手だと言わせるにようになっただけマシと思える 一塁はそれよりもマシかな どちらにせよソトも何年持つかわからないので出番はあるのでは?山本はサードの試合見たけど普通に守っていたけどな オレならサード転向するけどな 外野はライバルが多すぎる
チバーマリーンズのコール捨ててチバマリンズコールにするとのこと
サッカーの浦和レッズコールみたいな感じ
西武 今季から売り子の撮影を禁止 キャッシュレス決済本格導入も発表
今日の先発はボス
いまアップしてる
吉井はソフトバンク相手に隠す気なしだからまた小久保が喜ぶね
1(中)高部
2(左)西川
3(二)中村
4(DH)ポランコ
5(三)上田
6(一)石垣
7(右)愛斗
8(捕)松川
9(遊)小川
今の応援団自分たちの作った曲多用して昔の曲やらないよなクソみたいにプライド高い
>>234 寒いからジジイは出さないのでは?と思ったが中村
お前少しは寒がれよ
>>227 早川なぁ…
ある程度やったらメジャー行ってしまうからメジャー帰りを狙うしかないね…
来年は18番を田中にあげて
5番は誰にあげようか?
試合前には新個人応援歌発表なし
チーム応援歌?とチャンテ6とチバーマリーンズコールの廃止だけだった
>>248 ブーイングも廃止にせーや
いい加減恥ずかしいんだよ
>>248 上田か西川あるかと思ったけど個人無いのか
上沢ボコしてバンクファンのふりして叩きまくってやろうぜ!
>>252 試合後の決起集会でやるかもしれないけど現状わからんね
ただチャンテ6は選手名を呼ばない応援歌だからいまの応援団は個人を重要視しない方針なのかも
他球団もレフトの守備は酷い
だから山口でもUZRはプラス
ファーストは凄いマイナス
単純に出すほどの打力があるかどうか
一塁石垣ようやく来たか
安田スタメンより有意義だからな
ここで頑張ってショートスタメン奪っちまえ
>>245 茶谷と比較するのなら一塁も守らせてみないとな。股割りができるかどうか
てかソフトバンクはロッテの次ハムだろ上沢はそっちで投げろよ
めちゃくちゃ盛り上がるだろが
マーティンがいた頃に上沢はロッテ相手に勝てない時期が長いみたいなのを見た記憶はあったような
あんまりメチャメチャ得意って印象もないけど
>>249 メンバー表のベンチメンバーに山口はのってなかった
ポリコレ的に男田村~とか男を見せろ~みたいな歌詞もそろそろあかん
>>252 どーせラララー西川、ラララー上田なんだからいらんよ
>>265 僅差の展開でマーティンがよく打ってたな
山口もまあまあ得意だと思う
上沢がどうとかって言うより130キロ台はさすがに打ってほしいが
こういう上沢みたいな打てそうなやつが先発の時にあえてヤスとか山口使ってほしいわ
こいつからすら打てないなら遠慮なく2軍落とせるだろ
正義のためにも上沢はぼこさねばならぬ
プロ野球を守ってくれロッテ
ここで打てなきゃ、佐々木がSBに行ってしまうかもしれん
石垣松川小川友杉立松あたりは正念場だぞ気合い入れろ
もっと宮崎見せてくれねえかなあ
試合出れないほどじゃないけど張りがあるとかどっか悪いんかな
あ、ボスってBOSSじゃなくてVOTHなんだ
なんかネイティブな感じがしてハイソサエティだね
変化球・コントロールPが投げる真っ直ぐじゃねーだろwww
大事な開幕に繋がるこの3連戦
新戦力は魅せて欲しいね
ストレートはコントロールいいだけに打ちやすい球かもな
まあ松川もそこまで悪くはなかった
シュートーが速かっただけやな
周東じゃなければアウトだろうし、クイックはそこまで遅くないかのかな?
クイック下手ってほどじゃないように見えるけど牽制がそうでもないからリード取りやすい、かも?
>>310 ピッチクロックで牽制の重要性がそこまで高くないからじゃね?
松川は守備で長く生き残りそうではある
ちょっと怪我が多いしそもそも打ってほしいけど
松川の捕手能力の安定感
立松はプロレベルにはほど遠い
相手にデータを差し出すのも癪だから次のイニング投げて交代かな?
>>311 寒いからね、仕方ないね
>>328 佐藤不在で開幕するなら、立松よりは松川を登録しておきたいなあ
代表行く前は微妙だったけどあのタイムリーから良くなってきたかな?
>>342 松川か寺地どっちかしか一軍残れないよな
二軍に柿沼植田立松っておっさんすぎて富山が育たない
不義理野郎の上沢叩いとかないと
佐々木氏も便器行くぞ
去年の終盤に久々に盗塁したりしてたし
なんかあのへんから体の状態良さそうなんだよなショーゴ
>>368 佐藤が開幕に間に合わないなら、代打で途中交代させる展開が増えるなら、捕手3人登録したいな
現状だと立松のキャッチャー起用は怖すぎる
あまり打ち過ぎたら上沢がファームに落ちちゃうからな
まあ寒いしポランコはまだまだやな
はあ、ゲッツーなけれ三塁一塁つくれてて今ので犠牲フライだったのに
反省しろ!!
極端な話、オープン戦ノーヒットでもソトポラの開幕スタメンは決まってるからな
怪我なく開幕に合わせてくれたらいい
草野球やってるんやけど
よくおっさんレフトがあれやってるわ
まあこの気温でポランコは打たんわな
上沢は本番でボコっておけ
しかしまあ上沢に山川とかクソ野郎の見本市かよソフトバンクは
トップの王からして畜生だからか
>>399 ソトポラ中村奨吾は成績に関係なく開幕スタメン確定だな
セカンドは本来は藤岡宮崎とも競争だったけどどっちも怪我だし
>>399 まあそれはね
積み上げてきた実績が違いますわな
ボスの事情に目つけて引っ張ってきた海外スカウト有能すぎるわ
新外国人投手だけどすでに計算が立つ感じだな
ハズレの想像ができない
>>417 昔はライパチと呼ばれた時代があったのに
球威あってコントロール良くて変化球もええってこれで活躍せんかったらなにも信用できない
>>422 ???「ライト兄弟?守備下手そうな兄弟やな!」
>>421 フィールド勃起してて2塁牽制が射精とか言われてんのほんま草
>>419 そういうのは裏事情教えてくれる人脈が現地にどれだけあるかだからね
裏方やスタッフとはまったく接さず遊び歩いてたデビ山はほんと無能だった
ボス「おう、日本人審判高めせますぎね。メジャーじゃストライクよ」
近藤、柳田クラス相手には簡単にいかんだろうが、カウント悪くしてもストレートでゴリ押しできてるのは評価できる
スタミナに関してはシーズン始まるまで解らんね
悪くないピッチャーだけど
これならメルセデスのが絶対良かったろ
メルセデス台湾で投げてたけどめっちゃ良かったで
現実はケラーにフラれてあたふたしてたところ幸運の売り込みがあったとかかも
練習試合からアウトでも打球の質が安田と段違いなんだよなあ
ソトがお休みの時の一塁
これが何気に穴になってて競争なんだよな
>>450 去年ソトの代わり誰もいなくて佐藤都志也だったの結構おかしいよな
>>137 言われてみれば細川なんかは昔ならドアスイングと言われてたかも知れんしね
安田と折り合いがつかなかった?のはそんなとこにあるかもしれん
現ドラ組が並んでるな
ところでもう一人の現ドラは今何してる?
西川はまだルーキーだし代わりもいるからまだあれだが上田は定着してくれんと困る
はあ、こんなカスPに転がされるってさぁ
カス以下のカス
カスオブカス
カスキングじゃん
ピーナッツ食ってろ
石垣も愛斗も追い込まれてからストレート一本待ちはダメだよ
>>450 現状だと上田か安田になるかなあ
寺地が一軍帯同してマスクを被るなら、佐藤ファーストの可能性もあるが
冗談抜きで、ロッテの野手育成どうなってんの?
最後の生え抜きHRバッター誰だよ?
ほかのチームはなんだかんだ主砲生えてくるのにロッテゼロじゃん
HR打てるの外人傭兵だけってまずいだろ
開幕ローテーション入りやな
近藤山川柳田とやってみたかったけど
ボス25試合10勝が目標つってたが野手がアレなの知ってんだろうな
ボスは本物のメジャーリーガーだわ
なんで向こうで先発のオファー無かったんだろう不思議だ
無理に三振狙わずコース投げを徹底してるのがいいわ
先発本気でやりたいんだろうな
笹川三振に仕留めたカーブやばかったな
真後ろからのアングルで見たかった
>>508 メジャーから先発のオファーあったら戻るだろうね
しかし上沢投げてる球がひどすぎるな
鷹ならもっといい投手いるだろ
追い込まれてからの外角低めの変化球は最初から捨てていくスタイル、それでいい
上沢ごときに送りバントとかあほやろ
一点とか言わずに十点とれ
はぁ
なんでこんな簡単にワンナウトくれてやるかなぁ
もったいないにもほどがある
今時ノーアウト一塁からバントとかさぁ
昭和かよ
荒れ球にバントって萎えるよな
しかもランナー鈍足だし
>>537 ノリは楽しいな
やめろと言う人の気持ちも分かるが
>>531 そうか?
ショート守備というこれ以上ない強みがある以上は、友杉共々開幕一軍安泰だろ
打てなきゃ来年以降はしらんが
高部は取り敢えず引っ張れ
アウトになってもいいから
>>552 こんな序盤からチャンテを流すような応援団じゃない
おれだけのみしょうきちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
西川くんやるやんけっ
千葉の恥をちゃんと千葉が処理してくれて助かったわ
中村しょうごさん、もう限界やろ
今年もずっと使う気か?
見ごたえある打席からクソみたいな初級凡退
西川の打順迷うところだな
西川のヒット、今宮か川瀬なら捕られていただろうな
二人が開幕に間に合わないなら大きいが、どうなんだろ?
これからもっと厳しく責められるだろうけど対応力の方が上回りそうだな
>>592 開幕した途端にインコースガン攻めだろうから、そこをどうやって乗り切るかだなあ
西川は一見詰まりそうでも最後に押し込めるのは良いよね
>>599 ところがインコースも畳んで打てるんですよ
>>564 いつも天の邪鬼で本当にクソダサいよな選手達が好きではなく
応援している自分の姿を見せるのが好きなんだろうね
>>606 普通に不倫な気がするけど、文春がなんも出してないのよなあ
>>621 戦力ダウン化できなかったのだけは残念(´・ω・`)
>>619 こいつの存在すっかり忘れてた
どこ行ったんだちゃーぼー
詰まらせてるのにあそこまで飛ぶんだからパワーはあるんだよパワーはね
石垣はショートも上手いから友杉小川と3人で頑張ってくれぃ
これはリチャード開幕スタメンにさせる為の撒き餌()
>>588 ついでに牧原もスペってるらしい
内野守備の穴はついていきたいね
八木は前回は狂ったようにツーシームしか投げないで打たれたけど、こうやってカーブやスライダーも混ぜれば打たれんよ
リチャードとかのびのびマリーンズにきたらプレッシャーゼロになって打ちまくったりするんじゃないの
アセベドあたりとトレードしよっか
>>604 そう言えば美馬は下でも投げないな
もうコーチ業か?それともなんか故障か?
>>629 開幕カードで出してもらわないと困るからな
周東レフトライナー、栗原ファーストゴロ(石垣ファインプレー)、リチャードポテンヒット、柳町捉えたセンターフライ
やっぱ八木は使い物にならんだろこれ
ノーコンだしずっと運だけで抑えてるだけだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
上田西川の新時代の到来だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>642 柳田、近藤、山川と打線に目が行きがちだけど、守備の堅さがホークスの強さの根源だからね
柳町www
ここで犠飛ロッテできるのがマリーンズだぞ石垣!!!
いつ開幕してもいいくらいに仕上がってるな
ロッテ野球が
上田の走塁の前に三振した石垣だな
バットにも当てれないのは印象悪い
>>706 守備も打撃もいい人間が現ドラに出るはずないからな
昨日もサード凡ゴロで安田がゴーしてたが、
なんか変な指示でもされてんのか
まあ中日時代の成績見ても安田どころか友杉より打てるか怪しいし
石垣はバッティングいまいちだから開幕したらスタメンて感じじゃないだろうな
石垣は内野のマルチな守備固め要員でしょう
要は茶谷
ゴロゴーならわかるけど
あのカウントで、そんなスイングスタートみたいなことする?
>>728 構えが柿沼(岡のモノマネする前)だしな
そんなもん
>>723 オープン戦なんだし、試合展開関係なく試したいことをやってるんでしょ
ロング枠は実質中村以外いない状況だからチャンスあるんだよな
八木頑張れや
ベンチで着てるスタジャンの腕のとこは背番号じゃないのか
八木は期待するだけ無駄だよほんと
吉井は土居と同じことを繰り返してる
>>730 通算の打撃成績でも茶谷より下だからなあ。
現ドラ補正で優先して起用してるんだろうけど、このままなら開幕して早々に入れ替えられるだろうな
八木は複数イニング投げさせてるけど敗戦処理でもやらせたいのかな
八木はノーコン起因の無駄球多すぎる
相手と勝負せずにボールカウント増やしてる
八木みててイライラするから変わったら教えてそれまで観ないわ
上田が怪我で消えて安田中村友杉のいつものメンツになるのが怖い
宮崎の起用と新戦力補強考えないとまずいでしょ
このコントロールでリード時には出せないだろ
と思ったが澤村も同じようなもんなのに勝ちパだから吉井は使うか
>>744 先発らしいけどこの球じゃ無理だろうしよくてビハロンだろうな
今日は特に球速も出てない割に荒れてるな
寒さダメか八木
>>758 握りと球速が違う
ただ、今のスポナビの表記はたぶんなんとなくで分けてる
まともな走者だったら同点だからな、八木
「起用がかわいそう。ちゃんとした起用なら使えるのに~」とか同情されるタイプの選手ってちゃんと使うとボロが出るのばかりだよな
FUCK!FUCK!今FUCK!~絶対にキメる~オイオイオイ・・・(こいつ大丈夫的か?的なニュアンスで)
このバンクの謎外国人悪くなさそうだな
ショートは怪しそうだけど
なんだろうな投げた後体が流れるな
踏ん張り効いてないのかな
>>785 だからボロが出ないように起用するんやん
>>796 ショートの打力が大きく変わるからね
オマケに川瀬もいないのがでかい
八木が抑えた試合って全部運だけだわ
ノーコン版の2021年千隼
愛斗は痩せたけど湯には去年のままなのかブカブカだな
左も打つようになったか
愛斗開幕スタメン確定だろ
守れて打てれば何も文句無い
愛斗1打席に懸けてるのが伝わってきていいわ
守備上手いしOPS.680くらい打てればレギュラー格狙える
誰でも彼でもリーリーブーブー言うのはやめた方がいいと思うの
こういう作戦はもっとやらないとな
バント一辺倒じゃ相手も助かるわ
まあ転がせただけ良いか
そこでいつものセカンドゴロ打てよ、と思ったけど
まずエンドランバスターでセンター方向に打つのからやめろよ
松川は今更打たせて成長する感じでもないしシーズンだとバント多くなるだろう
下手したら田村より期待値低いと思う
ゲッツーシフトでなければ抜けてそうだったしなかなか悪くない
牽制ブーイングは三回目から、とか応援団こそがルール決めろや
脳死でやりたいことやってる赤ちゃんかよ
ロッテのチャンテなんてノー満でもやるかやらないかレベルだからな
他の球団みたく安売りはしないよ
>>857 内容ないし歌いにくいのはやめてほしい
高部、友杉とか酷すぎる
なんかキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
おーとっと
このフレーズ馬鹿みたいに多用するよな吉田
素人のオッサンレベル
>>857 リズムに合わせて名前呼ぶだけのクソ曲まみれで残念
普段から今宮の守備に文句言ってるたかファンは発狂してそう
その前の振らないのか
犠牲フライ打つには良い球に見えたが
ストライク取りに来た2球あっさり見逃して結局ボール球空振りかよ
この打席は打球上げろよ。コースヒット狙いなんてせんでいいぞ
もしかして満塁にして奨吾勝負?
それやったらマジで卑怯やぞ!
>>914 安田「好球必打。狙い玉じゃなければ
見逃す余裕が欲しい」
>>921 ストライク取りに来た真っ直ぐが狙い玉じゃなければ何を狙ってたんですかね
>>923 応援団「実質ノーチャンスなのでしません」
チャンテ6くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
>>924 朗希にすら佐々木ってコールしてたもんな
千隼まだいる時に
若いカウントで積極的にいってフルカンで見逃せるのえらい
>>924 応援歌出し惜しみする癖にまともに応援できないゴミ集団だから
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
やったぞ奨吾ーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
藤岡と宮崎が怪しいなら中村に頑張ってもらわないとな
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
チャンスでも普段の率で普通に打ってくれさえすれば言われないよね。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 38分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250309160724caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741345369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん 5
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん 8
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん 8
・かもめせん
10:05:12 up 84 days, 11:04, 0 users, load average: 9.21, 9.79, 9.30
in 0.15691804885864 sec
@0.15691804885864@0b7 on 071023
|