◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:とらせん ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1619228998/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 次が苦手にしてるカープ戦だから 恐らく一回飛ばしてその次のベイ戦にまたリベンジて事じゃないかな多分
オープン戦やっとる頃に藤川球児が「藤浪はこのままなら五勝止まり」言うとったがさすがやな まあ五勝もできそうにないが
こんなんで落とすくらいなら開幕投手にせんでよかったのに
このまま藤浪を先発させ続けたらブルペン崩壊するからな 9連戦なら尚の事だ
メディア「藤浪逃げなかった!」 矢野「はい抹消」 有能
30 広島 ここ飛ばして 7 ベイス またここで投げさせるかと思う
2戦続けてぶつけたところで交代やし矢野も内心見切っとったか
まあ藤浪の場合マスコミとかも騒ぐから一回鎮める為でもある気がする
優勝するチームは3連敗以上をあまりしないんだよな 負けてもいいけど何度も連敗はいかん
矢野の昨日のコメント的に一度落として二軍みたいなニュアンスじゃ無かったし だとすれば飛ばし
藤浪は平均155くらいで四隅に投げきれる様になったら戻ってこい
ヤク戦に回すかなw 怖いけど 一回ちょっと冷却期間置くのはありよ 騒がれるからねホント
藤浪のとこまずはチェン そしてアルカンタラが出れる様になればアルカンタラにチェンジか あっダジャレじゃないよ
どのみちアルカンタラと交代枠だしな もう中継ぎだけやってろマジで
阪神優勝へのピースは 勝利の使者 ロハス&アルカンタラ 令和のロケットボーイズ 藤浪&スアレスリレー こいつらが活躍すればいける!
>>25 一度落として二軍って、そのまんまやんw
他に落としどころがあるのかよw
>>27 引退勧告ですか?
つーかそもそもそんな指導できるなら、二軍のノーコン軍団どーにかせーや
>>27 先ずはキャッチボールからやな
2軍戦と言えど試合に出すなんて以ての外
こうなるのかな 4/24 横浜 伊藤 4/25 横浜 ガンケル 4/27 中日 西 4/28 中日 青柳 4/29 中日 チェン 4/30 広島 秋山 5/01 広島 伊藤 5/02 広島 ガンケル 5/03 ヤクルト 藤浪? 5/04 ヤクルト 西 5/05 ヤクルト 青柳
藤浪は左が続くとこで中継ぎやればいいんだよそれで右出してきたら相手が悪い
>>25 そうかなー
矢野コメは確かに二軍を示唆する内容全くなかったが
>>30 ただチェンも怪しいんよね
投げてすぐ抹消なるかも
あと秋山も前回酷かっただけなんかな?
やっぱり2年連続はダメで今シーズンだめだったりして
矢野は今年は本気度が違うな これでチェンがナゴドの中日3戦目で秋山を中7日で広島かな?
ローテ改変して先発ボロボロになってもうたな アホやでほんま
キャンプでワインドアップにする→シーズン入ってからやっぱやめて去年固めたセットでw→キャンプでワインドアップやってたからセットも忘れましたw アホやろマジで
>>38 広島まあ苦手だから
昔は得意だった記憶もあるけど
藤浪は今年は中継ぎやってくれ 球数多すぎてイニングも食えないし中継ぎで思いっきり腕振って投げるスタイルの方が藤浪にとっても良いと思う
本人はプライド高いから中継ぎ転向最後まで抵抗するだろうけど、もうそんなこと言ってられん 中継ぎ転向は野球人生の延長みたいなもん これ飲まなかったらプロ野球で生き残れないよ
ロハスってどうなんやろ? 二軍戦で少し見た時は良さそうだったけど
今年の藤浪は中継ぎやろね 先発では全然イニング食えんし、あんな試合見せるのは客に失礼やろ
>>36 5/03 ヤクルト 西
5/04 ヤクルト 青柳
5/05 ヤクルト 秋山
じゃない?あるいは5/05は二度目のチェンか
秋山がくるなら前の登板は球数制限かけて
>>47 前回の試合も勝ったけど怪しい気配あったもんなぁ
>>48 この3年で5勝もしてない奴がなんのプライドやねんと矢野が厳しく言わないと
例え今日伊藤将司がボコられてもあんまり荒れるなよ? ルーキーやで? しかもいきなり連敗ストップを託されてるんやぞ? 荷が重いって事は考慮してやれよ 試合を壊さなければ御の字や
カスOB「マルテなんかいらんクビにしろ」 谷本「安くしたから残留」 矢野「スぺらないし早期来日できたんで固定3番」 カスOB「藤浪はやっぱり先発」 藤浪「先発のこだわり(ビシッ!)」 矢野「なんも変わってへんやんはい抹消」 矢野は反抗勢力と戦っとるよ
最短ヤク戦は怖い気もするけどなあ まあ広島に行かせるよりはマシだろうけど
>>53 5月の最初は9連戦だぞ
それだと全員中5になっちゃうぞ
岡田が予言してたとおりに今週はなってるな 先発が皆調子いいのが嫌なんよってな
ソトオースティンに一発いかれそうやね ソロなら良いけど2,3点取られると上茶谷やし厳しくなる
>>57 純粋に打たれるだけなら叩かんよ
ストライク入らんかったり危険球まがいなことしたら叩くでw
伊藤って2軍で打たれたんだっけ 内容も悪かったの?
余裕持たせてまたベイス戦にリベンジで良いんじゃね でも先発の駒が足りないか連戦で
藤浪はヤクルト専門でいいだろ 対ヤクルトは全試合藤浪にオープナーやらせてもいいくらいや 矢野が鬼畜ならそうしてる
>>53 >>55 3日藤浪は不可能やったわ
3日は誰になるかわからんな
>>73 あかん、横浜はこれまでと違って藤浪に待ち球指示してる
ワイはもう藤浪完全に見限ったわ。 勝ち星が最大の薬になると思ってたけど、その効果もなし。
>>75 ヤクルトの外人さんがオースティンみたいに紳士なのか確かめる意味合いがあるなw
>>77 そらそうするわな
突っ立ってるだけで塁を埋められるし
相手からしたら楽なもんよ
死球のリスクはあるけど
ヤクルトは藤浪にビビりまくってるし、ストライク入れば抑えられるんやけどね
何で馬場って毎回毎回ランナーためないと抑えられないの?
藤浪2軍落ち? さすがの矢野もあれは受け入れられんわな ストライク全く入らないやつ 最強ゴールキーパー梅野でも暴投5あるしな ほんまプロの投手とは思えんわ藤浪
>>86 チャンステーマが流れないとスイッチが入らないから
あの足場気にしてたの何だったんだはよ直せよって思ったが
どのコーチの意見知らんけど 負けパ使いすぎたし冷却期間置くのはええ事やと思うよ 藤浪は疲れると腕が下がるんよね あの長い手足を縦振りするのはかなりの熱量いるんやろ
>>80 広島巨人にはもう何年も通用してないし期待はできんな
あの投球では相手にも失礼やしな 他球団からクレーム来てるかもしれんし
>>80 そもそも近年悪いし
相性特段近年悪いから意図的に避けてる所もあるけど
18年で抜き出したら対戦カード防御率二桁の12.79
ちょっと無理なレベル
17年も8.31で一番悪い
>>97 藤浪
藤浪のせいで小野今日使えへんし自業自得やね
恐らく次の谷間でエドワーズ抹消してチェン上げのついでにテストでしょう
これでもしチェンもめっちゃ良かったら誰落とせばいい状態になるな
藤浪は中継ぎ嫌なら投げ抹消繰り返してヤクルトとか得意のチームに投げさすしかない
藤浪は戻ってくる頃には中継ぎ起用やな 一番いいところに収まるやろう
せめてど真ん中狙ったら6割はストライク入るレベルにはせんとな 投手に四球出しまくってるのがほんまガイジやねん
まあ先発は無理やわ 1イニングならいけるやろ 他の投手への影響も少なくて済むしやな
自分は藤浪には後ろ回ってほしかったわ 二軍落としはまだ先発として再生させようという親心だけど、ちょっと甘い気がするわ
あの早打ち横浜が藤浪に待ち球戦術取るようになったのはきつい
>>97 守屋上げたこと知ってて藤浪落としたことを知らないってなんか面白い
>>111 ヤクルト戦でチャンスあげるかな
サンタナオスーナもビビりまくるかもしれん
ストライク入ればやけど
藤浪に抑えられるヤクルトがアホすぎるだけよな あんなもん限界まで振らずに待つだけで崩壊するのに
抹消するとは思わんかったわ 絶対次回登板くらいはあるかと 藤浪が可哀想とか言うやつも出るかと思ったけどそんなことなさそうやね
>>82 36番がオスナさんです
ベイも馬鹿じゃないから色々対策は考えてそうやけど ベイ、中日、ヤクルトには 悪くなってからもそこそこの相性やで藤浪は 特にヤクルト、多分山田関連が原因だろう 広島と巨人に関しては当てるのは余程覚醒して良くなるまで回避したほうが良いレベル
>>111 昨日の矢野の口ぶりからには飛ばしやろう
次が大事とか言うてたし
落とすならはっきり言い寄るか
これから相談するとか言うから
この流れでQSしたら評価爆上がりやから頑張れ伊藤ガンケル
伊藤は若い下柳みたいなピッチャーやし試合は作ってくれるはず
>>117 あのザマではなぁ
同情貰えるような投球では無かった
藤浪に先発適性は完全になくなったと考えるべきや 中継ぎ調整して戻ってきたらええ
石井、加冶屋、藤浪・・・ 誠志郎に恥かかせた奴はみんな二軍調整になっとるな。
矢野も元捕手やからな 藤浪みたいな投手何人も見て来たやろうし 逆に制球良い投手も見て来たやろうし どっちが戦力かなんてわかるわな普通に考えて
>>125 いや、選手潰されたくないから出てきてほしくないんだけど
何回か今年球場行ってるけど藤浪はイニング間のキャッチボールでも暴投ほってるからな ブルペンとか練習ではどうか知らんけど試合のイニング間で相手の胸に投げられへんねんからそら藤浪自身も綱渡りの気持ちやろな
ロハスはいつ頃上がってくるのかね 外国人どうやって使いまわすのかとても重要になるな
>>95 近年悪いというか金本の時が最悪だったな
苦手なのに岩貞と共に執拗に投げさせて負けまくった
>>126 梅野でもダメ坂本でもダメ
結局捕手関係なしにダメな投手たちやろ
>>131 先発きついしアルカンタラあげると出番ないね
新しい左のワンポイント藤浪。吉田正柳田森のいるパにいかが?
>>130 試合前にブルペン捕手を右打席のところに立たせてキャッチボールしてるよなw
それでもストライク入らんもんね
>>130 おいおいおい
それなら尚の事キャッチボールからやり直さないと
先ずは5メートルの距離から始めよう
>>126 以前に岩貞が坂本とはやりにくいって言って速攻2軍に落とされてた事あったなそういや
ダメならすぐ降ろせる中継ぎが適任なんだよ結局 出す打者もこっちが選べるからな代打以外は わざわざ右の代打出さないだろ相手もw
まあどのみち9月以降の先発6人いらん時期には中継ぎ藤浪は絶対必要(CS以降も含めて)
矢野はインタビューではそれほどやったけど激おこやったんかな
なんだかんだ言っても藤浪の再起を期待してない虎ファンおらんやろ それが今年のローテ入りどころか初の開幕投手やぞ 必ず調整してローテ回して欲しい
>>143 そらそうやろ
矢野はマジで怒ってるときは何も言わん
>>144 期待してるけど10勝できる球投げれる気がしない
>>143 面に出ない怒り程、強く深いものなんだよ
>>143 自分が先発で起用して更に今年は開幕投手指名だから怒らないでしょ表向きは
>>143 毎回Pが無駄使いさせられてるから福原金村が激おこした可能性も
横浜は抜いたボールに弱そうだったけど伊藤は緩いボール投げるからちょっと違うか
昨日のは藤浪はもちろんだが馬場のエラーだよ あれがなければ3ー1だから勝ててたかもしれんし負けても見れる試合だった
まぁ昨日は梅野サンズのプロ2人外して藤浪佐藤のアマチュア2人使ってる
一回飛ばしてその次でまたダメなら 去年の成功事例フォーマットに則って一度中継ぎ調整やろな
>>143 先発で放らせてるのは矢野だからね
怒りたいのはファンだよ
昨日球場行ってた人は本当に返金プラスお詫びの品レベル
ワイは去年から藤浪はずっとリリーフするべきやと思ってたけど 1イニングなら影響が少ない 澤村も結局先発からリリーフになったのはそれやし
なんで藤浪落とすんや すっぽ抜けなんかようあることやねんから 避けれん相手が悪いやろ 負けるにしても相手先発とか主力にぶつけて怪我させといたら今後有利になるやん
まあ意外やな 矢野ならもう1回くらいチャンスやるのかと思ったが今年は鬼やな
>>144 俺は1ミリも期待してないよ先発藤浪には
中継ぎ藤浪には佐藤以上の期待してるけど
先発藤浪期待してる奴なんていない
高山と同レベル
>>157 もう何年もチャンスやり続けてるやんw
結局何も変わってないし
>>157 間隔あけて、もう一度ヤクルトあたりでチャンスあげると思う
>>156 おりせん3
http://2chb.net/r/livebase/1616767079/726 726どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fdd-FmuE [133.206.36.32])2021/03/27(土) 14:54:37.49ID:wGSmpK6J0
弱い上に審判もオリックスならなにしてもいいと思ってるからホームでもビジターでも不利な判定されるしストライクゾーンも狭い
Deです 佐藤くん、今日も強烈なお笑い期待してるよ〜 Vやねん!2021
>>156 155キロのストレートが頭めがけて抜けて来るんやで
やっぱ外国人8人とってて正解やな シーズンはこうなるのだから使えるピッチャーは何枚おろうが困らん
とりあえず石井カジー落としの時にこれしかおらん言われてたエド馬場守屋が 早速全員召集されちゃって草 もうこれ以上はチェン以外二軍に弾ないでw
>>109 矢野の名将ポイントが100から120にUP
>>156 万年Bクラスオリファンは帰ってくれ
俺たちは首位だから
今年はドラフトでピッチャーとらなあかんな 2年ぐらいピッチャー中心でもいいかもね
佐藤はやっと阪神の一員になったなここから吉田正になるか高山になるか隼太になるか
坂本の晴れ舞台のスタメンマスクで無様な投球したからキレたんじゃね? 投手が誠志郎に歩み寄れみたいなことを言ってたのラジオを通じて聞いたことあるし 知らんけど
中日阿部の場合
巨人坂本の場合
相手によって謝罪の態度を変えるクズ藤浪
矢野のアホがローテ変えるからガタガタになったな 青柳なんて一回飛ばすだけでいいのにな ほんまアホやわ、いい形で言ってたのに
>>177 先発左腕とワンポイント左腕は必須やなあ
FAで岡田取れたらそれでも良いけど
昨日のホームランの後の大山もなんかムスッとしてたからな 相当野手もイライラしてたんだろ
澤村をモデルにしたらいい藤浪は 澤村はメジャーでも通用しとるで
>>180 あの場面は無理する場面で無かったよな
もう阪神は試合捨ててたのに
>>176 西君はオリ出て本当によかったよ、あんな人気もない暗黒球団にいたら今みたいなスポットライト当たってないからなw山岡も阪神に来る事を望む
野手もピッチャーにストレートの四球ではしらけるしなあ
>>175 村上はあと何カ月かかるやろね
まだ徐々にイニング伸ばしてやっと3イニングか?
スぺ持ちに無理させたらいかんのは遥人で学習せなあかんで
ずっと野手ドラしてたし ピッチャー足らんようにはなるわな外国人とりまくりで正解やった
藤浪は正直勝負所で村上佐野に160キロ投げられればそれで十分価値あるだろ中継ぎだろうが
チェンかー野球にはなるけど抑えられるとはおもえへんな
柴田左肩脱臼か 浜風で球が流れるのに何であんなに追ったんやろ 大和に任せればよかったのに
藤浪は一回だけでいいから読売に先発で当ててほしい 今の読売は150を放らせてるだけで打てないから それでダメだったり(物理)したら今年2軍でいいわ
>>185 元々運の要素が強かったからなそれにローテの順番変わってない秋山藤浪が一番燃えたし言う程関係ないで
>>194 やってみなければ分からんな
勝てるだろ?って試合程落とすのが阪神だし
>>183 当たってるのと避けてるのが一緒のわけないやろアホ
藤浪初勝利・佐藤場外弾から始まった横浜の連敗が 藤浪乱調・佐藤後逸で止まる
>>194 舐めぷして1番近本続けてるからな
今日も負けるやろ
>>170 藤浪と木浪で稼いでる感じかな
たしか木浪も結構あるよな?
>>200 ベイスターズも負けが込みすぎて勝てる!と思った試合だったから必死になったんだろうな
阪神はもう試合捨ててたのに
〇〇外せ!→じゃあ代わり誰だよ とかファンが議論してるのは層が薄い証拠だなと思う
梅野はラッキーだったな ノーコン骸骨受けてたら怪我が悪化したはず 奇跡的な回避能力だった
いっそ藤浪は左腕投手に転向してみては? 利き腕で無い分、力を入れ難くくなって良い感じになるのでは? 知らんけど
>>200 ショートからセカンドに移って慣れない風もあってじゃない?
大和セカンドに入れるだけにしとけば良かったのにな
>>494 藤浪もういっそアメリカに送り込んだれよ向こうの指導が合うかもよ、日本じゃ誰も藤浪を治せる人はおらんし
もしかしてこの球団最後の生え抜きエースと呼べる存在って能見までいないのか
藤浪もういっそアメリカに送り込んだれよ向こうの指導が合うかもよ、日本じゃ誰も藤浪を治せる人はおらんし
まあ長年のお得意様の連敗救ってあげたわけだから今日からは2連勝で勝ち越しやろ
>>227 2か月位かかるんじゃないの?
割と厳しいなベイも
>>227 正直する必要のない怪我やったな
本人は気の毒やけど
やっぱり守備は大事やわ
>>235 これまでは。な
これまでそうだったからと言って今日も必ずそうなる訳では無い
昨日の事を坂本に責任転嫁する気持ちは全く無いし アレに相性もクソも無いとまず思うが ネット上で見かけた 藤浪と坂本は相性が良い!て近年ずっと悪い人とどんな根拠で言ってるんだ?て人達は 今生きてるのだろうか
おーおーおー試合前から荒れとるのう とらせんはこうでなくてはな!
ロハスは阪神が取るだけあってマジメっぽいよな 韓国時代のコーチに教わった練習を未だに続けてるらしいし
先制神話も大山打点神話も崩れた そろそら土日全勝も止まる頃か
>>246 先制されたら負けもそろそろ止まる頃やな
藤浪の報復受けなあかんチームメイトが可哀想やわ特に大山ヤクルトの時なんか口パクで報復言うてたしw
>>246 めちゃくちゃありそう
いつまでも続くわけないけど今カードに止まるのは勘弁して欲しいな
藤川呼んで1年間みっちりフォーム固め これが一番の近道
ベイスやるくらいなら読売やれよ 恨みは無いけど松原とかいうのさ
小野先発に配置転換するかも知れんな すくなくとも先発経験者なんだし
捕手「次、体行きます。避けてください」 こんな時代があったんだなあ
藤浪1回飛ばしでヤクルトってw そらヤクルト激おこだろうな
死球で死者が出た場合って罪に問われるの? それともボクシングみたく無罪?
>>241 リード厨ってアホだから
昨日はっきりしたのはやっぱり梅野のブロッキングはすごいということだけ
>>200 その大和が打球見ずにセカンドの柴田見てたもんな
そりゃ柴田捕りに行くって
ダルビッシュもノーコンやったのに復活してるな藤浪とそういや自主トレしてたよな
4/24(土)のセ・リーグ公示 【出場選手登録抹消】 A.サンチェス(G) 藤浪晋太郎(T) 北條史也(T) 柴田竜拓(DB)
>>256 上茶谷は相性わるいだけだろ
森下打ったんだから上茶谷位うてる
阪口なんて抑えられたと言っても2回位しか当たってないから相性悪いとか関係なし
小野寺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! だけど今年の矢野どうしたんやろ? 有能過ぎないか
北條落とすのは不思議でもなんでもないが ホームランやらヒットでだした今かいw
外野の小野寺上げてるな 藤浪は一回飛ばしてすぐ上げるのかな
4/24(土)のセ・リーグ公示 【出場選手登録】 桜井俊貴(G) 守屋功輝(T) 小野寺暖(T) K.シャッケルフォード(DB) 知野直人(DB)
北條抹消は小野寺見たいだけだろな ロハス上げたらチャンス無さそうだし
木浪やろ今落とすべきは 北條はこないだ結果だしたやん
小野寺どこで使うの? 佐藤懲罰スタメン落ちででライトか?
ダン来たん? 初代ウルトラマンはアカンかったけど ウルトラセブンはどうだろうか?
小野寺上げたのかそれは良いことや 北條はなんかかわいそうやけど
佐藤スタベンが今日 ミスした次の日はむしろ出すべきなんだがまあでも佐藤も今打撃面もズタボロやしな
内野は似たような立ち位置のが多いからその中で一番序列低い北條が落ちるのは仕方ない
藤浪だけ引導渡すとかわいそうだな…戦友北條もついでに! こんなところか
まあ昨日のあの三振には俺もがっくりきたけど・・・北條w
小幡って下で打ってるらしいじゃん 内野手落とすなら上げればいいのに
というかもしかしたら佐藤と交代スタメンもワンチャンあるか?
単に足の速さが小野寺>北條なだけでも少しは意味がある 陽川スタメンが増えれば下位変換陽川的意味合いもあるね
番長も牧を休ませたしなあ 佐藤のスタメン落ちもありやな
GGが変なコメント寄せるから佐藤出したら今日もなんか致命的なエラーしそうやし…
>>313 メジャー時代乱闘したことある暴れん坊オースティンですら気を遣うレベルの藤浪
ヤバいよな
佐藤最近は配球読めてる気配してきたけどそれ以上に疲れてそうだから休ませて欲しい
>>316 無いだろ
鈍足の右打ち内野手なんてホームランバッターでも無い限りスタメンでは使えんよ
>>293 木浪が落ちるのは小幡が上がる時やな言い方は悪くなるが下の育成の邪魔になるからな
北條なら一塁三塁でも出せるから別に邪魔にならんし
>>320 来たらオモロイな
円谷プロとコラボ出来るし
北條は大山のお友達枠で残したれよ 昨日の7回の満塁三振が勘に触ったか
つか3連敗の内容力負けじゃないから悲観する事は無いやろ? 1個目は前日ボコったのと序盤優勢で繋ぐ意識無くしてしまった 2個目はPと相手の相性 3個目は藤浪の自滅 阪神タイガースの負けって感じの一個もないやん
小野寺って守備どうなん? そもそもどこ守れるかわからん
もしかして北條トレードあるのか? 中継ぎ左腕とならあり得ん話でもないけど
北條試合前練習に参加してたらしいから怪我ではないっぽいな
>>331 ほぼ陽川と同じ
センターはできるだろうけど二軍でもほとんどない
高代「北條はみんなから慕われてる。横田とも仲が良くてね」
>>336 幾らガタイがデカくてもこの間までアマチュアだった訳だしな
>>327 佐藤我慢できんなら井上なんてもっと叩かれる
>>337 OP戦でセンターやらしてたのは何だったのか…
藤浪は中継ぎ嫌ならヤクルト専用機になるしかない 山田は藤浪出たら震え上がってるし
北條昨日の三振は酷かったけど調子上向きやったから二軍落ちは意外やわ
サンタナオスーナもブラッシュボールで山田並に震え上がらせるしかない
冨士田まことさんってめっちゃかっこよくない? 若い時はわからんかったけども
>>349 近本の終盤代打からのセンターが欲しかったんかな
小野寺は外野手のはずだが最近はファーストばかり サードもやってたな怪しかったけど
■広報発表 北條選手について 「本日、練習中に左足首を痛めたため、登録抹消となりました。」
支配下入ったし昇格は近いとは思っていたがあのドラフトからの一軍デビューは感慨深いものがあるな
広報発表 北條選手について 「本日、練習中に左足首を痛めたため、登録抹消となりました。」
>>350 止めに入った梅野が殴られたらどうするんだ
>>316 北條まだ27くらいやろ
内野でショートあかんだけやし、打撃はぼちぼち実績あるから欲しいとこはあるやろう
過剰に貶したいがために鈍足とかいうやつおるけど、別にそこまで遅くはない
鈍足ってのは原口とか坂本のことを言う
>>358 交流戦でたしか当たったよ
打てた気する
>>356 怪我かよw
小野寺もチャンスやし頑張れよ
北條スペになったなぁ、まぁいなくてもそんなに痛くないし別にええか
本来落とすのは北條以外の誰かだったっぽいがケガでこうなった感じかな
藤浪は次のチャンスあげてもいい気はしたけどまー仕方ないかあ
売り時ってペットショップの犬猫かいな まあ似たような感じではあるけど
>>370 木浪は亜細亜軍隊もデスノックも耐えられるぐらいの鉄人だから
>>377 高山さんはなぜかOB連中から評価高いからそこそこ売れそう
まぁドラ1で新人王とってるから現状の能力で見たときの評価とでトレード相手が見つからなさそうやが
>>329 あと三個目はエラー(馬場や佐藤や中野など)
中谷、望月はタイミング良ければ巨人の高田とか和田恋みたいに騙せたやろな
藤浪はブラッシュボールから死球のコンボやからピッチングになってない 菅野はわざとブラッシュボール投げて、それを布石にアウトコースのスライダーで仕留める 3手の読みが足りひん
>>380 名前がゴウかヒデキ或いはゴウ・ヒデキそのものか
そんな名前のドラフト候補が出てきたらオモロイな
まぁ控えが二軍にいくなんてのはどうでもええ話や ダンが上がってくる方が楽しみやな
矢野は次に期待したいと言った選手をどんどん落とす非情采配してんね
暖の出番や 育成から支配下登録された阪神・小野寺が初の1軍昇格 北條が抹消
◇セ・リーグ 阪神ーDeNA(2021年4月24日 甲子園)
阪神の2年目・小野寺暖外野手(23)が24日、出場選手登録された。
今月19日に育成から支配下登録に移行した小野寺はプロ初昇格となった。なお、きょうの試合練習に通常通り参加していた北條史也内野手(26)が登録を抹消された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c80513adb14d8a59897328fb5c186181a935077 藤浪は覆面かぶせて新セットアッパーとしてデビューさせようや 藤浪の名前やと色々めんどいし
>>388 それもあるなあ
その辺も怠慢とか守備力不足ってより持ってないって感じだったからまあ
実戦でランナーと交錯とかフェンスに激突とかで負傷じゃなくて 練習中ってのがなんとも
>>402 一茂かよw
映画「ミスター・ルーキー」より
ギリギリまでエド置いといて 登板直前でチェンと入れ替えかね
北條ほんと怪我するタイミング持って無さすぎるわ・・・
とらせんがイランイラン言ってたチェンですら上がってきて欲しい状況になったな
>>407 チェンは中日戦か
コントロール抜群やし、貧打の中日ならそうそう打たれへんと思う
>>86 職場の阪神ファンが
あいつテレビ出来るだけ長く映りたあだけやろ!
言うててわろた
その発想はなかった
1中 小野寺 2二 糸原 3一 マルテ 4三 大山 5左 サンズ 6右 糸井 7捕 梅野 8遊 中野 今日はこれで
ある意味、北條は小野寺昇格前にチャンスを貰っていた感じだろう ケガの程度はわからんが元々の役割がムードメーカーだからあまり関係はないような
でもお前ら北條落ちたって出た時にホームラン打ったのになんでやって以外とやさしいんやなw
小野寺は武田からホームラン打てたのが大きかったかな
>>410 先発が足りなくなるのは長年見てるファンなら普通にわかってたことやで、毎年のことやもん
>>370 どっちかというとまあ
でも一応二遊間できるやつ置いておきたい
暖はシンデレラボーイやなぁ 何とか戦力定着して欲しいわね
しかも故障てww ホント持ってねえな北條 監督に頑張ったらスタメンもあるよーて褒めてもらったタイミングでなんで怪我すんねん
北條ってホンマどうしようもないな 巨人戦でHR打ってすぐケガってアホやん
天罰が降ったな 藤波ボコボコ、阪神失速 あっけなかったな阪神 ベイスにボコられるって相当やぞ笑笑
>>415 ていうか当たり前やけどなあ
馬場ガッツもカメラ目線やし
なんちゃってw
右の代打北條もあるよ スタメンもあるよーからの怪我じゃホント無理やぞ北條 持ってねえ 下剋上出来るやつはここからどんどん打つ年
いい印象で落ちれたのは不幸中の幸いだった 再昇格もしやすいだろうから
藤浪は次もあるという言い方から即ファームへ落とす矢野は役者よのう
北條怪我にしても昨日の三振する前に落ちれたらな タイミングよ
>>419 藤浪と北條の需要の差かも
あんまりいうと論争に巻き込まれるからやめとくけど
>北條はこの日の試合前練習に参加していた。球団は「本日、練習中に左足首を痛めたため、登録抹消となりました」と発表した。 コイツwwwwww
しかしとらせんは北條木浪大好きだよな。こいつらの一挙手一投足に一喜一憂してw
北條ファンは糸原はスペ北條は丈夫とか言ってたけど あんま変わらんなw
>>442 矢野「次とは言ったが抹消しないとも言ってない」
ここで上がってくるのが小野寺w ホント選手層うっすいなぁw
昨日試合見れなかったんだけど 久々のスタメンの陽川1安打したみたいでちょっと安心 他の打席もライナー2本って書いてあったけどDeNA側のファインプレーだったんだよね
>>414 オープン戦もほとんど出てないしファームでも打ててなかったからいいよ
結果出して頑張ってる板山熊谷で大丈夫やわ
>>439 個人的には昨日の2死満塁で空振り三振した段階で終わってたけどね
控えから上がってくる時ってあんな場面でしぶとく打つもんやで
追い込まれてから明らかにチャンスに腰が引けてたのがようわかったわ
藤浪の抹消は士気に関わるから当たり前 こいつが先発するだけでヤクルトに因縁つけられるねん
アホの子には暖かいんやで? FUJIみたいに利口ぶってるアホには辛辣やけど
北條すっかり怪我して離脱が恒例の選手になってしまったな
馬場ってウンコよりよっぽど藤浪のが中継ぎで使えそうやけどな昨日は坂本やったしノーカンで良かったやろうに
北條やるやん!てタイミングで怪我はもうどうしようもない もう何かプロ野球で成功する星の下に居ないとしか言いようがない
>>409 まあ北條プラスα次第
岡田は左腕でまだ若いとは思うが微妙やなあ
阪神は左腕は数もいるしな
宮西はFAで出なかったがあの時がピークな気がする。もうベテランだしなあ。
>>466 先ずは代打からでは?
スタメンは明日以降と見るが
小野寺使うとしたら代打か佐藤休ませる時辺りになるんかね
藤浪はローテ投手、開幕投手でもある 北條は所詮控えやもん、どうでもええっちゃどうでもええねん 中野くんに頑張ってもらおう
今年のドラフト有力候補の早稲田の徳山全然あかんな立教にボコボコにされとる前回東大に3失点て指名すらないんちゃうかこれ
>>468 上本より2,3段グレードが落ちるけどな
開幕時の江越といい、張り切って頑張ったらその次の試合でもうおらんていろいろとヤバイな北條
何や輝は試合前に特守やっとんのか それとも今日は陽川かね
しかしダルビッシュてほんまえぐい投手やな 藤浪がノーコンじゃなければこうなってたんかな
>>479 焦りもあるんやろうけど
これまで立場を固められる機会が何度もあったのに
そこでモタモタしてたのが悪いわな
勘違いしてるやついるけど藤浪は昨日が悪かっただけじゃないだろ その前から四球とか出しまくってクソピッチしてんだよ
ダルはあの身長で手が短いってめっちゃズルい体型してるからな
昨日のようなトンネル甲子園でちっちゃい頃見たことある ライトで高橋由伸がやらかしてた
北條が落ちた理由は藤浪と誕生日が一日ちがいだったせいらしい
藤浪が例えるなら菅野辺りの野球脳を持ってしまったのがダルビッシュ
梅野みたいな信じられないレベルの壁能力があるやつじゃないと100%の力が出せないとかそんな話だとしたら、その段階で投手としては欠陥品やで…
ぶっちゃけ馬場よりは藤浪のほうが中継ぎでつかえね?
>>486 アルカンタラまでチェン
もちろんエドワーズ下げ
エドワーズ落としてチェン先発か、うーんぶっちゃけ期待値は藤浪とそこまで変わらんな
>>495 どっちも先発では使えないということぐらいしかわかんない
藤浪はまあ抹消されてもしょうがないけど・・・・代わりの投手でローテ埋まるとええが・・・
>>499 近本の中飛で飛び出した坂本が戻れず併殺になったヤツ?
まあ小野寺は上げてやりたいなーと思ってたところに北條がね・・・って感じやろ
>>499 2出塁したしな
単に実力が梅野に比べて足りないだけでよくやったよ
チェンは木曜日やろけど月曜日の5月3日誰投げるんやろ もう中5日の西はやめてほしいから違うやつがいいが2軍にええのおらんな 雨降るの祈るか、村上という隠し玉使うかかな
>>474 まだチーム自体は首位だしきっちり整えてこいってだけだろうけど藤浪は開幕から良かったことで調子に乗った部分はあるから一旦引き締めの意味だろ。まだまだシーズン始まったばかり。藤浪が完全に調子落としたら優勝はやはり厳しくなるからな。
しかし二軍の弾が順調になくなってきててワロエナイ 島田や植田や浜地望月まで上がるようになったらもう聖飢魔Uやしな
晋太郎二軍??? あの程度で。不可解やわ、もう一度様子みたれや ローテどうすんねん
出ずっぱりこそが成長への最短経路って思ってそうよな。 好きあらば体育会系パワハラかますから
投手王国や!と言ってたのに 1週間経つと9連戦で先発足らへんとなる シーズン中に必ずピッチャーは足りなくなるんだよな チェン取っててよかったわ いらんとか言ってたアホはいっぱいいたけど
井上ヒットでツーアウトランナー一塁三塁 中谷タイムリーツーベース
昨日の坂本は走塁ミスは叩かれるべき キャッチャーとしてはただただ藤浪が糞で1つ大きくはじいたのもあれを止めるのは梅野の特殊能力だから
>>453 大阪の子は阪神に入っただけで満足したり
すぐに周りがチヤホヤして勘違いするから
あかんって昔は指名避けてたらしいな
テルは上茶谷打てへんやろ。 俊介ばりの打撃フォルムに変化した小野寺をようやく一軍で堪能出来るのか
>>513 これまでの登板でよかったならたった一回の敗戦で2軍に落とされることは絶対ありえません
>>529 俊介ばりなら、あかんやん
中村ノリ並になってほしいのに
>>533 こないだも走塁チョンボやってたろたしかw
藤浪て猛獣の操作は梅野に任せなあかんて話で 別に昨日のどうしたを坂本のせいとか無いやろ 藤浪の球を受けるのはプロ野球とはちょっと違うジャンルのスポーツやから 坂本は昨日ちゃんと梅野の休養日の仕事やってくれたよ
やっぱスターター獲らんとな エース級が要るわ 他所は若い次期エース、現エースが居るからな 秋山とか青柳は違うし、高橋遥なんか居ないし 左欲しいけど、佐藤隼とかエースかと言うと違う気する リスキーやけど高卒行くのも無しではないかなあ
村上がやれればチェンの次の候補になるけどそううまくはいかんやろ
北條ケガにしても上げるの小幡じゃないのか、守備位置的に 左右の代打枠みたいに捉えてるから小野寺なんかな
>>519 与四球王
与死球王
暴投王の三冠なのにね
>>538 村上は高校、大学と抜群のキャリア積んできたエリートやで
藤浪も、もう27歳、来季28歳 同じことの繰り返しで復活はもう無理 死球で大きな事故も起こりかねんし いよいよ今オフのトレードが現実味をおびてきたけど 交換トレードどころか金銭でも受け取ってくれる球団あるのかどうか
>>525 ロハスは過剰供給ポジションだから微妙なんよな
使わんわけにもいかんけど外人誰か落とすマイナスも無視できん
たった1つの敗戦で降格ってことは 藤浪は、勝った試合も、首脳陣から評価されてないってことやろ 結果だけ見たら秋山の方が酷かったわけだし
>>534 打つ直前に中日の平田っぽくなるし大丈夫大丈夫
>>540 熊谷を無理やり外野で使ってるし
まあ外野手を本当は上げたかったやろ
北條ファーストやってたりするし
小野寺もファーストは出来るし
>>536 > 藤浪の球を受けるのはプロ野球とはちょっと違うジャンルのスポーツやから
ひでえw
>>453 北條は体も小さいし金属打ちって言われてたからまだしも
藤浪がこうなるとは思わんかった
そもそも3年目までは順調だった訳だし
まあ、やや見切り発車気味やけどチェン上げるしか無いわな
藤浪は中継ぎ仕様で次上がってくるんちゃうか。あと散髪行け
小野寺はムードメーカーやし今のベンチの雰囲気良くするためもあるやろ
>>526 中谷も調子上げてきたんか?・・・まあここから佐藤がよっぽど見れん状態にでもならんとノーチャンスやろうけど
チェンは構想的にはローテ入ってないとアカンしな 1軍先発させてダメならもう中継ぎ回すしかないわ
>>403 川相までわざわざ呼んで守備習ったのにな
エラー数今年もやばいでこれ
北條はからくりでホームラン打ったのに懲罰抹消か 通算warマイナスありそうな野手が一軍ベンチに居座り続けるのもおかしな話だわ
>>548 サッカーのGKも野球の捕手も現代では小型俊敏性が優位みたいやな
>>461 もってないって運が悪いって聞こえるが頻繁に怪我するのは違うな
ドリス居なくなっても、まともにピッチャーゴロ処理できひんのやね、阪神のピッチャーは
>>343 けど井上は高卒2年目やから佐藤とはまた別よ
>>557 結局川相3週間呼んだぐらいではなんも変わらんよ
藤浪は読売に当てても7回2失点以下で抑えてるイメージだったのに 定期的に奈々失点くらい燃えてはいたけど
>>518 ちょっと早すぎるけどほんまにまともに投げれる投手おらんかったらありえるかもね
チェンはガルシアより給料高いねんから 無理矢理でも使わんと割に合わんわ 藤浪も1回飛ばすぐらいどうってこと無いやろ
藤浪北條も若いうちにトレードしてやれやマジで つーか西武、日ハムあたりの試合も見てるが北條欲しいわ
守備は大山マルテが地味に良くなっている 佐藤も昨日のポカは論外やけど、動き自体は悪くないし脚肩はあるからな 中野にしても新人やし、何より小幡育成中
>>557 ゆうてキャンプ中なくらいじゃ大きく変わらんて
北條評価してない この間のホームランで多少トレードの価値が上がったことに期待する
北條、調子が上がると毎回怪我やな。 もう完全にスペ体質になってもた
>>568 もうポンコツ具合知れ渡ってるからビジネスチャンス無いわ
リチャード試合出なくなったな死球の影響なら申し訳ないな
川相はメディアでよく見るようになったしwin-winや
>>578 中継ぎ抑え条件なら欲しい所多いと思うで
だから阪神もまだ出せん
そう思ったら高山って故障せんな 丈夫なのは取り柄やなw
選手層よな 外国人良いチョイスして戦力は上がったけど結局一軍戦力の絶対数が巨人よりまだまだまだまだ足りない訳で まだまだ積み重ねが必要やね それでも以前よりは縮まっているのは分かる
>>532 まあ及第点ではあったよ
ただやはり抜け球が多すぎたり四球も多いから何とか試合作る感じだが昨日で完全に糸切れた感はあるからな
>>586 だから三軍制は必須よな
使える可能性のある駒はもっとくに限る
>>578 そのポンコツ具合にはアンチの勝手な妄想も含まれてるからね
>>582 松田の後いなさそうやしさすがにないやろ
北條愛されてるよなあw インスタでも写真載るだけでコメントが北條北條!が多いし またアホアホなヒロイン見たいなあ
藤浪はストライク入らんのやから 野球にならんやろ ピッチング云々の問題やないし 右打者に普通に投げれんと大事故になる
>>593 まあ中継ぎなら全然使えるから放出はあり得ないけどな
>>583 できれば逆を願いたいんだが
ただ札幌ドームはファールゾーン広いし、球が荒れる藤浪は使いにくいか 中継ぎで使うにしても中継ぎ要員なら阪神でも需要あるし
>>592 せやな
前は物量作戦のソフトバンク流と、少数精鋭の日ハム型
どっちが正解だ!?みたいなんがあったけど、後者は爆死してるわけで答えは出てるわな
今年の優勝に最適化するならドラ1で投手行っといた方がよかったな
数日前はロハスとアルカンタラ どうすんねんって会話してたのに
阪神のピッチャーのトレードは、他球団相当慎重になってると思うわ 阪神から放出したピッチャーが活躍した成功例が少なすぎる 榎田くらいやけどあれも活躍したかと言われれば微妙やしな 阪神でダメだったピッチャーはどこ行ってもダメってのは、球界の定説なってる
>>600 どっちも爆死数に差はないんだからそりゃ数量の多い方が有利に決まっとる
バンクなんか日本代表のエースが今季絶望でも余裕やん?
小野寺は元々あげる予定だったのか それとも北條がたまたま怪我したから上げただけなのか
今ダルが投げてるけど上手くいきゃあ今頃、藤浪はメジャーで投げてるかもしれなかったのにな。同級生大谷翔平はもはや日本の枠では到底語れないような化け物だしメジャーでも。
小野寺下ではファーストばかりしてたけど外野どうなんやろ
>>565 藤浪は好調が続かんからなぁ コントロールが
いい時はいいから延命して また試合壊して延命しての
繰り返し
>>329 1試合目は意識面だからすぐ治りそうだけど
2試合目は秋山が甘く行きすぎなので心配
3試合目は大山の1本だけ、佐藤のエラー、近本のカバー遅れ
この2試合はちょっと悪い流れになってる
>>599 そうなんやな
西武は二遊間厚いイメージだったから北條は微妙やないかと思ってたわ
>>607 榎田はどっちの球団でも一年だけやったね
>>601 使える野手が絶対的に少ないから無理
強いチームは野手を揃ってからいい投手に行くんやで
今の時代、野手のコアになり得る素材を確保するのは重要 佐藤獲得が間違いは流石に無いわ
小野寺実は支配下になって全然ヒットも打ててなかったがこの前のソフバン戦でホームラン打ったのが決め手かな
ダンは楽しみやけど思ったより早いな 運も持ってそう
>>583 今更西武が超ノーコンな藤浪欲しがるとは思わんが、そういう噂があるの?
ダゾーン○○とか一覧貼ってくれる親切な人が今日はいない…
というか明日から無観客試合なんのか? 延期とかになったら今年は仮に五輪が開催されたならシーズン一旦中止するんだしそれでなくともタイトなのにスケジュールやばいな。12月に日シリとかなんでこれw
鳴尾浜カメラマジで見にくい センターにカメラ設置してくれや
>>622 今年は左腕だろうな
高卒投手は西みてもムズイ
>>632 結果欲しくて振り回してたな
2軍ではわりと球見えてる
>>609 ハムも斎藤佑樹とか清宮とかスカ引いとるしなあ
高校時代の甲子園での活躍度とプロでの成績は負の相関あるな 最近はその傾向著しい
楽天のカスティーヨとかアメリカでも不良債権だったのに 日本でも大怪我して不良債権か
>>622 昨日の奥川 一昨日の西純見たら しばらく高校生いらんわ なんで森下より評価上やったんかわからん
北條怪我じゃないのか? 満塁で三振の懲罰とかw 藤浪とセットでトレードとか?
>>617 セカンドが今いないのと、源田が出ずっぱりだから源田の休養するタイミングとかも含めて北條が欲しいかな
あと外崎が復帰したら外野に戻せて、守備の負担軽くなって打撃の調子も戻るかもしれない
>>625 森と春夏連覇バッテリーとか客寄せにもなるからな。西武は投手陣課題だし。なんせ育ったらみんなメジャーだ他球団だといなくなるし。大阪桐蔭OBも多いしな。
>>640 甲子園補正ってあるんよなあ
実際はゾーンガバガバやしプロ入ったらただのノーコンになってまう
>>622 今年の即戦力投手候補て、なんか微妙なんよね
まあ戦前の予想なんか分からんから、今年もエース級実は居るのかもしれんけど
栗林、ロッテ鈴木、ハム伊藤とかあんなやるとは思わなかったし
色々やりつくしてあのコントロール ストライクはいらない 無理でしょ ずっと応援してたけどもういらんよ
>>633 でも、わかっちゃいるけと魅惑的なんが高卒よw
高卒投手高卒野手って当たればそらデカいけど 確率的に低しいほぼほぼギャンブルやね
このチームの高卒選手の戦力のなってなさ見たら高卒1位は愚策だ
明日はガンケルで勝てそうやから 今日やね何としても勝ちたいわね
つか中継ぎなら活きる可能性あるんやからやらない手は無いよね 先発はもう残念ながら答えは出とる
高卒投手は当たってもそんなにかな 高卒野手は当たればデカいってのはわかる 早ければ3,4年目から出てくるし オリが最近高卒野手に上位掛けてるのはそれでだろうし
高卒投手成長させる魔改造の人がいるんやわ でも大卒即戦力の方が阪神向き
西純がダメと決めつけるのは早すぎるやろ まだ高卒2年目やでw
藤浪に関しては去年リリーフやって適性はあったしな 同モデルの澤村がうまくいったしな リリーフでやるしかないと思うわ
>>661 澤村がメジャーに行けるようになるとはねえ
>>658 せやな
つか、阪神に限らず他所も全部そうやし、高卒で目立つ奴は早熟なのか、アマの環境のが育成に適しているのかは分からんけど判断の分母十分すぎるわな
>>637 斎藤を長年飼えるほど突き上げがないハムの現状w
>>658 井川や球児クラスが当たればめちゃくちゃデカイやろ
井川なんて大卒2年目で20勝投手になってる計算やで
テル 横浜の坂本に学生時代あんまり打たれた記憶ない。穴はあるって言われとったけど次対戦したらボコボコにしたれ あの程度のピッチャー打てるやろ
>>670 井川2位なんよな
だいたい20年とか30年とか前の話やし
井川は突然変異みたいなもんやな、怪我有りの噂だったのが物凄く頑丈なスタミナタンクとかもう出てこない
>>660 ドラ1で取ったからやっぱ1流になってほしいんよ
ただ今までの1流選手が2年目に見せるような片鱗が見えないんよな
中継ぎでそこそこやれるぐらいには少なくともなれるやろけど
>>602 現状も江戸以外落とせないから解決してないぞ
高卒は年2人くらいやな 達くらいの選手は指名しといた方がええ あとは由伸、戸郷みたいのをピンポイントで狙おう 闇雲にいくのは確かに難しい。阪神みてたら顕著だが大社卒の野手とかほんとよく振れてるもんな
井川藤川でも獲得したのが20年も昔か それだけ高卒は難しい
今日はネット配信で村田解説の巨人広島戦を見つつNHK阪神戦視聴 考えてみれば連勝すればベイ戦5勝1敗になるな 今年も圧倒的な相性の良さをみせようぜ
>>666 で 2 3回よくてもう大丈夫と思ったら
また元に戻って1からやり直しの繰り返しやもんな
少なすぎるサンプルやとイレギュラーでしかないんよね 圧倒的に少ない事例引っ張り出して、これが正解とか言うなら山本なんか4位やからな 4位で日本最高獲れるんやから一位とか絶対に無いやんてなってまうし千賀なんか育成やし
>>670 球児の名前出されたら岩瀬の名前も出てくるが…
でもここ10年のセパの最多勝の数とか見たら大卒が多いんちゃうか
その前にここ15年で見ても、高卒投手を指名したのが 藤浪と西と外れたけど菊池雄星くらいやろ その前は高校ドラフトになってしまうし
去年の小野のコントロールからしてみれば一軍で投げられてること自体が奇跡に思える
>>663 藤浪より悪いわ藤浪は1年目で一軍勝利してるし
西純はドラ1で取るレベルの投手じゃないわ
県大会でも四球で自滅してるし
藤浪はもう顔も見たくない 二軍で四球出さなくなってから上げろ
50勝すれば当たりと言われるプロの世界で 藤浪は当たりの部類だけどね 期待がデカすぎるだけで
日本球界の至宝の藤浪を二軍に行かすなんてありえん 矢野は今すぐ辞任すべき
>>685 ランキングでみたら打者は高卒、投手は大卒ていう傾向はあるが
投手でもメジャーいくレベルは高卒が多いし、そういう選手は1人おったら優勝までいくような戦力だし
まぁ端的には言えん
だから俺はあれほど藤浪は縦に投げ下ろせといったんだ物理的に大丈夫という自信を教えろとスライダーは握りを特殊にするか禁止にしろなんでPJにカーブを教わらんかったんや
沢村、吠えた!メジャー初勝利 好救援で1回1/3無失点3三振 菊池は初黒星
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb43e97dc033aff021e8eb5841cbe26c81f5dec0 >沢村はここまで9試合に登板し、1ホールド、防御率1・80。10イニングを投げて10三振をマークしている。
>地元メディアによると、スプリットの平均速度91・9マイル(約147・5キロ)はファミリア(メッツ)の92マイル(約147・6キロ)に次いでメジャー2位だという。
藤浪がこんな風になれるのかねえ?
育成に落とせとまで言われた小野がこんなにすぐ良くなるんだから 何があるか分からんよ
>>699 ポテンシャルだけ考えたら3年目までは10年で100勝はできるはずだったがな最低でも。というかメジャーに行っててもおかしくないというか普通なのにな
>>708 いろいろ記事出てるけど
明日だけは甲子園客入れるみたいやな
>>715 東京ドームも入れるらしい
混乱避けるため
タイガースも赤字 ホテルや百貨店も赤字 鉄道も乗客激減で赤字 今回の非常事態宣言もなかなか厳しいやろなあ こんなの何回も続いたらプロ野球どうのこうのしゃなくて日本経済おわるぞ
藤浪がYahoo!トップに出てるな 2軍落ちでニュースになるんやな
>>711 本来昨日ベイに勝ってたら関西遠征中にも三浦の休養解任あり得たのに阪神が救ったw
木浪最後の打席2週間前 使うなら昨日出しとけばいいのに
藤浪抹消か 普通なら防御率2.60の投手が2軍に落ちるなんてことないんだけどなあ やつの場合は普通の投手じゃないから難しい 対戦相手にぶつけるから、状態が悪いと判断したら首脳陣が投げさせないように気を付けてますよというアピールをしとかんといかん
4/25(日)に阪神甲子園球場で開催する対DeNA戦については、引き続き万全の感染対策を講じたうえで、お客様にご入場いただき試合を開催することといたしました。(4/25の入場券をお持ちの方はご観戦いただけます。)
https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1385808451712868357?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
木浪と坂本は必要以上に嫌われてるよな エラーするからだけじゃないよな
テルはもう一回ぐらいライトで大きなエラーしたらサード守らせてくれるかな?って思ってたりしてw
>>712 warマイナスが出て、見ないとか言われるのも当然でしょ
この数試合流れが悪いしスタメン代えて邪気払いするのはまあええやろ 佐藤も代えたれ思うけど
佐藤はショート守ればええやん 池山みたいでかっこええやん
西純って何がウリなのかわからんのよなあ ストレート遅い切れる変化球ない制球もない 秋山からコントロール取り上げたような投手にしか見えん
緊急事態宣言中にやる甲子園開催の試合はどうするかまだ決まってないみたいね 25はとりあえず客入れてやるみたいやが…
>>739 えっ?無観客試合が最低ラインのはずだが?
これマジ?緊急事態宣言シカト?まあシカトならそれでいいけど
阪神・小野寺暖がプロ初の1軍昇格「勝つために精いっぱい」北條が左足首負傷で2軍へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4edac8578835d0d8426d23f89da7341b2cf82c95 阪神の小野寺暖外野手(23)が1軍にプロ初昇格した。
小野寺は育成契約ながら、今春キャンプは1軍スタート。18日に支配下契約を結び、19日に支配下登録された。
ファームでは21試合に出場し、打率・303、2本塁打とアピールしていた。
背番号も「127」から「97」に変更。
22日のウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)では支配下登録後初安打初本塁打を武田から放っていた。
まーた得意の右打者相手にだけ復帰させて、対左は中野や山本に渡したりするんかな キナミとかまず2軍で成績残せや
木浪復活というより不調になった中野下げたんやろね 消去法なんよね ドンドン色んな起用が消去法になっていくなぁ
藤浪は四球死球暴投でも0に抑えたらええんやけど、先発投手が序盤からそれやってまうと守備とか攻撃のリズムも悪くなる 中継ぎやったら一回限定で終わりがわかってるから野手も気を引き締められるんやけどねえ… スタミナに不安のあるベテラン投手みたいに五回まで投げてくれたら御の字っていうのなら、また別やけど
北條が抹消で木浪がスタメン・・・なんだろうこの二人息があった感w
高校生なんて当たる確率は10ぱーぐらいやろ ドラ1でも
昨日の馬場のエラーは中野の責任と判断したんやな矢野は
山本がいつのまにかショート争いから追い出されてるよなあ 木浪タイガースこえーわ 鳥谷レベルの選手ならまだしもさあ
別に木浪でも中野でも活躍すりゃいい 木浪意地見せてみろ
>>749 最悪打者の目もあるやろ
U18の野球大会で木製バットに対応できてたの石川と西だけってくらい打撃良かったし
【DeNA】柴田竜拓が左肩脱臼で登録抹消 三浦監督「本当に残念」…シャッケルフォードを登録へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a94cc01c132cfee5a63a3ecc7f15648e4149dd0e >代わりにケビン・シャッケルフォード投手(32)、知野直人内野手(22)が出場選手登録される。
どんな選手や?
>>753 あくまで要請やからね、経済活動を停滞させすぎるのも長い目で見てよろしくないところはあるのでなかなかに難しいんやろう
木浪楽しみやね 中野にポジション取られてどんなプレーを見せるのか 4タコするなら知らん
木浪は青森のスーパースターなんだよ 木浪干したら1200万人の青森県民がそっぽ向くぞ
>>753 明日だけらしいで観客入れるの一応巨人も明日入れるらしいで
>>769 木浪タイガースというよりここ5試合で16-1 3四球やでしかも直近は13打席連続ノーヒットや
中野おやすみは良いやろ 新人をフル起用しなきゃダメなルールなんて無い データのも出揃って来てたのもあるだろうが、どう観ても疲れもあったやろし 木浪もここで意地見せてくれたらいい
木浪選手が今日の試合で活躍したら明日からは手のひら返して応援します!
やっぱりそろそろ小幡上がってくる可能性高いかも 木浪?活躍するわけないじゃん
>>778 そうなんや。なら東京D、京セラもokなんだな
藤浪はフォームの再現性に乏しいから疲れたり精神的動揺があるとすぐに ピッチングに影響する 細かいことを気にする性格なんだろうな
>>779 出ようと思ったら出れた言うてたし
昨日すでに明日は出す言うてたし
佐藤の昨日のエラーは完全に外野慣れしてないからだよな 外野ゴロをあんな腰高ワンハンドでとりにいっちゃダメだ
木浪今日やらかしたらもう次は無いだろうと思うけど 矢野のやる事なんでなぁ
無観客や中止要請するならチケット代を全額補償してから言えや
>>778 去年から思ってたけど、コロナ禍でもスポーツ業界ってめちゃくちゃ甘いよな
今回の緊急事態宣言ではさまざまな店や商業施設を休ませてコンビニスーパーくらいしかまともに営業できないんじゃないかと言われてるのに
甲子園なんて酒飲んでマスク外してチャンテ歌って、タイムリーやホームランが出れば大歓声というゆるゆるっぷりなのに見過ごされてるし
てか観客も猿じゃねえんだからコロナのガイドラインルールくらい守ればいいのに
村上クッソ球遅いな しかもチビやし通用するわけない クビや
>>785 まあいきなりの対応は厳しいから何とか許してもらったって形かもしれないのか。来週末からはGW突入だからどーなるかだな
>>798 補償したくないから「要請」w
だったら協力できへんよ、でええよなw
まあ佐藤使うのはええわ 星野監督もクソみたいにやらかした奴大体次も使っとった
>>800 だから飲食お酒NGやで今回
ソフトドリンクのみ
持ち込みも禁止
>>777 柴田可哀想やな
野手の脱臼ってどこまで影響あるんやろう
>>806 打てばな打てるとは思えんし
守備でエラーがつかないミスをやらかすのでは?と戦々恐々だわ
>>753 まん防とか言う訳の分からん要請にも協力して大して効果なかったから
感染防止対策やってりゃ関係ないわってなもんよ
吉村や井戸に振り回されたくないわな
>>798 補償は当然ながら迷惑料も払えよな
税金で給料貰ってるやつらが無能政策連発してこの状態なんやから
活躍しても選手叩いてるような奴は頭おかしいから即NG
木浪は無難に活躍しそう とらせんで叩かれる選手は活躍する
中野の疲れは仕方ないけど 京田や源田は1年目から凄いショートだったんだな
>>797 そういってみんな譲り合いで結局出番回ってくるのがウチのショート
小幡また引っ張り出すような恥ずかしい真似はせんで欲しい
>>800 まだ甲子園は屋外だからわかるけどドームの密閉感はやばいよマジ。換気空調で取れるとはいってもなんだかんだでやはり屋外よりは空気入れ替えはできてないし
藤浪抹消は青いチームとの対戦に合わせてローテ再編するためかな
>>800 外野席とかものすごい密集しとるもんな、一応球団からはひと席開けてやって言われとるはずやのに
外野スタンドで応援する連中の民度がクソ以下なのは前からやけど、、、
>>812 去年最終盤辺りで佐野が脱臼してたけど
今のところまあまあ打ってるからなぁ
個人差やろうな
>>825 だって次カープやし
クソほど相性悪いで藤浪
>>753 23日の夜発表で25日ってそんなすぐに対応出来ないだろ
政府はたっぷり時間かけて決めてるのに国民にはすぐ対応しろって呆れるわ
>>822 小幡は早い段階で上げたおかげで今年2軍打撃大分成長してるからな上げてみるもんやで
>>806 木浪は打率220選手だからそのぐらいでは評価変わらんわ
とらせんで一時的な掌返しがおこるだけや
>>818 それならそれで良いけど
活躍出来ない上に味方の足を引っ張るようなら何を言われる事か
舞い戻ってきた木浪・・・ まあ、中野の休養日だと信じたい
木浪はここから上がらないなら小幡使うやろ。正念場や。
しかし分からんよーになってきたな 早くも藤浪、秋山の化けの皮剥がれだしたわ どないする?
山本はエスコバーの時にヒット打ってたらスタメンだったろうな こうして普通でも無理ゲー投手にキナミのライバル当ててるんよな 去年とか北條もシーズン当初にチャンスあったの今永大野マルティネスとかだった気がするし
中野休養日上げるくらいなら左投手先発の時は山本出しとけよって話ね
25日は混乱が生じる場合観客の入場を認めるて事で明日はソフトドリンクのみにして入れるみたいやけど それ以後阪神巨人ヤクルトオリックスだけ無観客とかは正直不公平やな
ルーキー投手が先発なんだからせめて守備くらい固くしてやれよ 緩めてどうする
秋山が燃えたんはまだまだ許容範囲やろ 藤浪はあかんけど
>>838 こいせん祝勝会 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1617435978/435 435どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6150-V5R+ [106.172.135.232])2021/04/03(土) 17:50:39.33ID:jVf3oJ+B0
坂倉だよなー、使いつづけたいよなー
常時スタメンで使いたいが、いかんせん捕手だもんなー
お前の皮からは薬物臭するやん
同じ凡退でも初球ポップの木浪と粘る中野では全然違うんだが
>>838 チェン出動、場合によってはアルカンタラ緊急発進
最悪岩田緊急登板やろうな
>>838 どないもこないもその2人おらんかったら優勝できへんやろ
次回に期待や
ダル7回1失点か 3-1リードだから勝ち投手濃厚だな 相手は前回同様カーショー相手だからなかなか価値ある 藤浪もこうなれていたのかもしれないのに…
木浪様子見で山本出してくれたらええわ もっと使ってやりぃな山本
>>844 しかし守備に目を瞑れる程打撃が良い訳でも無い
>>853 広島は秋山大の苦手だからね
登板してくるなって本気で思ってるよあれ
>>848 ほんまは要請無視してほしいけど
よーせんやろうから
思いきって中止にしてオリンピック期間中に試合すればええかもね
阪神守屋1軍昇格「去年一年間悔しい思いをした、矢野監督の胴上げを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb9cfd574cc855786fa52027360c13aeb8d083e4 >「去年一年間悔しい思いをしましたし、ここまで多くの方々にお世話になったので、その方々へ恩返しができるように頑張りたいです。
>また、矢野監督の胴上げに貢献できるように精いっぱい腕を振っていきたいと思います」とコメントした。
>守屋は今季ウエスタン・リーグで中継ぎで6試合に登板。6回2/3を投げ、防御率0・00と好投を見せていた。
>>862 木浪はないわな
まあ矢野オキニだからしゃーないか
>>861 木浪の打撃はwrc+さんが思わずマイナスになってしまうレベル
こんなことは滅多にないのである意味レアな選手
おまえら、大好きなおもちゃのひとつ、北條が2軍落ちして寂しいんだな 普段と違って、哀悼の書き込みばかりじゃねーか。死んだ人に悪いひとはいないってか? 北條がいなくなった分、きょうの先発木浪への罵倒はすごいんだろうな
山本スタメンで出ると存在感ないよな 空気のような存在
>>868 また1イニング2エラーやったら矢野はどないするんかな
見物ではあるなw
木浪が佐藤くらいのスケールのデカさならルーキー時代からの寵愛起用も納得できるんだがなあ
>>820 画像見たらえぐかったわ
折れてもおかしくなったかあれは
>>827 そうなんやね
復活できたらええな
木浪はボール球投げとけば勝手に振ってアウトになるってバレてるのかな
>>839 ロハスは去年の成績も右打席(対左)の方がかなりよかったから、左苦手な阪神としては有難い存在になりそうよね
>>873 エラーしたりチャンスで凡退重ねて存在感出るよりはええんちゃうか
というう印象が残るほどスタメンで出てないだろ
矢野はほんま木浪好きなんやなー あんな全てが劣ってる奴の何がええんやw
>>881 バレてるでしょ
その為のスコアラーなんだし
>>848 去年は全国一律だったからな
ある意味対応しやすかった
ガースーが一律給付金逃れるために地域区切る緊急事態宣言出すからこーなるんだよな
GW目前だし本気で人流抑えたいなら全国一律に発令しないと宣言外地域に帰省や旅行が相次ぐだけでむしろ全国津々浦々までコロナ運ばれるキッカケにしかならないのにな
>>881 いや、そもそもだけど、ストライクゾーンに投げてても勝手に野手の正面に打ってくれるぞ
たまに野手の間抜くけどな
>>887 蓼食う虫も好き好きって言いましてね
或いは痘痕も笑窪か
北條HR 藤浪投壊 又は北條不調 藤浪復調 ここ数年の傾向 何故か同時に活躍しない関係に終止符 新しい阪神を象徴する出来事と成るのか
佐藤育成してる舐めプはきついわ 優勝狙うなら陽川はロハス使わんと
>>889 中野落ちてきてるししゃーないやろ
打率3割キープできるような選手ちゃうんやし
藤浪はそろそろ打者転向すべきだろ 糸井っていう見本がいるんだから教えてもらえ
>>806 あんなクソ守備だと猛打賞でも許されへんわ
スぺさえなかったらサンズよりマルテの方がスタミナあるのか?
>>890 とにかく国民にカネだけは死んでも出さないってのだけは一貫しとるな
結局守屋のあの騒動って、嫁さんがちょいヒステリックやったって事か?
vs上茶谷(通算) 木浪 打率.214(14ー3) 近本 打率.100(30ー3) 近本よりは木浪いけるで
>>895 矢野「俺には木浪の良さが分かってる!お前らは分からんでもな!」
まあこんな感じだろ
巨人のスタメン野手5人外様でワロタw なんやねんこれ 8松原 6坂本 9梶谷 5岡本 7ウィーラー 3中島 4廣岡 2炭谷
>>896 中野の守備考えたら.250くらいでもええのよ
センターラインは打てなくてもええからとにかく守れないと
>>898 クソ守備って前のエラーの印象だけだろw
中野と源田間違えてねえか?
得点圏打率5割越えの打者の後に早打ちポップマンで投手ねぇ… 勝負せーへんやろ
あれ 牧の打率3割切りそうやん 最近打ってないんかな 最近は打率の下げがない佐藤の方がはるかに上やな
木浪かあ終戦かなあ・・・・今日ぐらいはしっかい守って打つだろうけど プロ野球ってシーズン通してあるもんなあ・・・
北條ホームラン打って落とされるのかわいそ 木浪ずっと出てないから連勝止まって声出し終わったから落ちるなら木浪やと思ってたわ
>>909 エラーだけじゃないでしょ木浪は
守備範囲も論外だし
巨人今日またスタメンがらっと変えてきてるけど これが機能するようなら巨人の層の厚さを実感するのと原の控えモチベーション上げが上手いんだろうな
>>898 まあまあ決勝打でも打てたら褒めてやりましょうや
無理だろうけどw
>>907 外様の隙間に生え抜きを突っ込んどる感w
カムチャッカは前の試合で良い意味で吹っ切れたか、メンタル終わったかのどちらかだろうな
でも今日甲子園めっちゃ風気持ちええで 選手もノリノリでプレーできるんちゃうか
とらせんでこんだけ叩かれたら活躍する法則に期待や木浪
とらせん民全員ってボイコットせーへんか? 木浪出すなら阪神応援しませんって
木浪嫌いなやつ多すぎて草 中野お疲れみたいだし1試合くらいええやん 俺もあんまり好きじゃないけど
>>915 残念ながら普通やで。大和とかよりはマシ。でも今日打てなかったら明日はスタメン山本出してほしい
金本は選手に対して、足が速い、飛ばす力がある、直球が良い、粘れる とかで惚れ込むのはわかるけど、 矢野に関しちゃよーわからん とりあえずフリースインガーとドラフト指名した時に自分が関係した選手が好きなんかな
巨人の外様スタメン馬鹿にするなら生え抜きでちゃんと勝ったらどうですか? もう生え抜きガス欠ですか?
>>924 さよならやで〜
こーゆーファンじゃ無くてたたきまんの日常ってどんだけ不憫なんやろか
>>907 応援する奴の気が知れない
虚なら何でもいいってのは女なら誰でもいいってのと同じだと思う
>>901 ほんとそれな
五輪開催に向けては何億何兆と莫大な金注ぎ込むくせに国民には増税や生活規制強いてな。開催されるかまだわかんないのに。
プロ野球にしろなんにしろ娯楽とかスポーツまで犠牲にしても聖火リレーは継続してるし異常だわ
もうこの一年以上コロナ対策ばかりでうんざりだわほんと
>>926 普通じゃないわ
中継プレーもアマ時代にショートやってないだけあって下手だし
木浪北條はどんぐりやからどうでもええ 6番に置いてるゴミどうにかしろよ
オキニの木浪だしたくてしょうがなかったんか知らんけど 中野休ませるなら左ピッチャーのときにして山本出せよ
>>933 単発で選手叩きは全部NGにしとるわ
まぁながなが粘着してるのもNGやけど
巨人はなんやかんや生え抜きが活躍してツッコミどころ無くなってたのにまたよその戦力かき集めに戻ったんやな
>>938 中野山本木浪は同レベル
打てるやつ使えばいい。先週までは中野が最高に当たってた。木浪は打てなかったら山本へどうぞ
>>935 そう言うけど5,6年前の阪神もスタメンの生え抜き鳥谷と大和だけみたいな日もあったし
>>932 ええ怪我したんか
北條下げってのだけ見て文句いうてしもたわこれは申し訳ない
持ってないなぁ
は?木浪? 休ませるなら左Pの時に山本でええやんけなんの木浪やねんこれ
>>947 選手の名前も覚えられないガイジもいます
>>939 今年は去年と比べたらGWの旅行や帰省予定がかなり増えてるらしいからな。地方はGW明け感染爆発相次ぐでこれ
>>946 いやそれは無いわ
木浪は中野、山本と比べたら1段落ちる
巨人の外様使いを叩きながら生え抜き木浪叩くって そういうファンがいることの方が情けない
中野の成績下がるタイミング待ってただけやろどうせ 左の時に山本でも出せばよかった まぁ山本はショート争いからいつのまにかクビになってるか
延期でもよくなってきたわ 延期の間にミニキャンプやって 再開後に佐藤の打撃やロハスやアルカン見れたら
中野スタメン出始めの頃初球意図的に見送ってたのを誰か注意したやろ?調子悪くなって初球凡退増えた気がする…8番打者やから球数稼いで良かったのに最近初球振るようになってしまった 今日は木浪やから球数は期待できない…
>>960 お前みたいな野球分かってます感出してる奴よりはマシ
>>964 疲れてバットの出が悪くなってる可能性はある
二遊間は負担でかい
>>964 3球稼げたら御の字
下手したら1球でアウトだもんな
>>964 なんか初球で打ち出すこと多くなったよな
もうベンチがそういう方針なんやろな
昨日まで中野叩いてたIDが木浪叩いてるだけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>959 同じやで。微々たる差。京田とはちゃうんや。
少し打てればそっち使うのは当然。だから木浪中野山本は打てなきゃスタメンとれない。中野はプロ1年目なんだから伸びしろ期待で優先はされてもいいと思うが。
>>962 藤浪しかりな
ただ今年は仮に五輪開催されたら五輪開催中はシーズン一旦中止やからそれでなくてもタイトなスケジュールだからどーなるかな。12月に日シリとかありうるでw
年間シートって束でチケット貰うとかそんな感じなん?
>>964 そら、あれだけ打ってたら分析もされるわな。牧かて同じやで。佐藤はオープン戦からマークされてたから不憫だけどね
もう決めたわ 阪神ファン辞めて巨人ファンなる 巨人強いしカッコいいしな
>>984 試合は壊さない予感
無失点とかはないやろけど
木浪なんてスタメン8試合で4エラーしたのにアホちゃうか
BS含めNHKは虎TVだな かなり中継数多いわ阪神の
>>992 そうだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwさようならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>829 いつものことやん
カネも支払うときはめちゃ遅くて取り立てるときは超迅速
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 3時間 3分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250217065755caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1619228998/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「とらせん ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん Part.2 ・とらせん4 ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん6 ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん4 ・とらせん ・とらせん2 ・とらせん ・とらせん ・とらせん8 ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん3 ・とらせん2 ・とらせん9 ・とらせん 2 ・とらせん9 ・とらせん5 ・とらせん8 ・とらせん8 ・とらせん4 ・とらせん8 ・とらせん 2 ・とらせん3 ・とらせん4 ・とらせん8 ・とらせん5 ・とらせん ・とらせん8 ・とらせん2 ・とらせん5 ・とらせん4 ・とらせん! ・とらせん6 ・とらせん8 ・とらせん5 ・とらせん6 ・とらせん5 ・とらせん10 ・とらせん10 ・とらせん4 ・とらせん11 ・とらせん11 ・とらせん4 ・とらせん3 ・とらせん8 ・とらせん ・とらせん17 ・とらせん10 ・とらせん11
17:05:53 up 40 days, 18:09, 0 users, load average: 17.80, 48.17, 60.01
in 0.11163902282715 sec
@0.11163902282715@0b7 on 022307