◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第101回全国高等学校野球選手権大会 ★79 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565647635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★8/13(火)大会第8日目
第1試合「履正社」(大阪)対「津田学園」(三重)
解説…杉本真吾,アナウンサー…渡辺憲司
第2試合「星稜」(石川)対「立命館宇治」(京都)
解説…大矢正成,アナウンサー…三輪洋雄
第3試合「智弁和歌山」(和歌山)対「明徳義塾」(高知)
解説…廣岡資生,アナウンサー…酒匂飛翔
第4試合「国学院久我山」(西東京)対「敦賀気比」(福井)
解説…印出順彦,アナウンサー…宮田貴行
ABC・BS朝日の放送予定
第1試合:履正社(大阪)×津田学園(三重) 解説:中村順司(PL学園元監督) 実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)
第2試合:星稜(石川)×立命館宇治(京都) 解説:中村良二(天理監督) 実況:福井治人(ABCテレビアナウンサー)
第3試合:智弁和歌山(和歌山)×明徳義塾(高知) 解説:迫田穆成(竹原監督) 実況:高野純一(ABCテレビアナウンサー)
第4試合:国学院久我山(西東京)×敦賀気比(福井) 解説:小倉全由(日大三高監督) 実況:大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
前スレ
第101回全国高等学校野球選手権大会 ★78
http://2chb.net/r/livebase/1565603068/ いいかげんマス塵は野球のゴリ押しやめればいいのに。
女子は特に野球なんて本当は退屈で堪えられないだろ。
女子の人気部活はバスケやバレーボールやテニスだろ。
野球の様な退屈で不健康で不潔な競技は親としても最も
子供にやらせたくない競技だよ。
世界的にメジャーなスポーツ完全無視してどのチャンネルも
野球ばっか放映してるけど日本人が劣化する訳だ。
腕が遅れて出てくる感じだから
履正社もやや手こずるかもしれんね
この投手の方が打たれないなこれは
こんなフォームで140とか高校生じゃ経験する事ないだろうし
今だけだろ
直球はめちゃ当たってたし、スライダー捨てられたら終わり
履正社からプロ野球にいって全く活躍できなかった選手っていないだろう
奥川ターゲットに練習してるから奥川と全く違うタイプの方が有効なんだろうな
994 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2019/08/13(火) 08:54:44.13 ID:Yo1O0+Fu [4/4]
>>977 大阪なのに渋谷
「しぶたに」な
こっちの子の方が良いボール投げてるやん
こっちの子の方がドラフトにかかるんでないの?
奥川はやっぱり凄かったんだな。
この履正社が手も足も出ないなんて。
>>2 バレーボールはどう考えても不人気ですが・・・
履正社打線は右オーバー本格派は奥川のような150km越えレベルやないと抑えられなさそうやな
履正社は次負けるんだよ
雑魚刈りの2,3回戦ボーイで
一度もベスト8行ったことないチームだから
>>54 ということは一回りしたらピッチャー変えて行けば完封できるな。
そういやセンバツでも奥川のスライダー
にやられたんだよな
中村元PL監督の金言きたわ
「振るんじゃなくて、たたけ」
>>69 ありがとう
生きてるのかなー前川
人道踏み外してなければいいけど
いや2ナッシングで3球目ストライクは投げ急ぎだろ
投げ急ぎがないってどんなギャグだよ・・・
履正社は左育てるのも上手いなあ
松井とかハム7位指名の山口とか
>>53 弱いというか速球にアジャストしてたらどうしても抜かれたら合わない
まあそれも2,3巡目までだけどな、緩急に慣れられたら終わり
>>61 奥川の真っ直ぐは履正なら多分打てる。
ただあのカットボールとスプリットみたいな落ちる球混ぜられると高校生やとなかなか打てない
大阪だけ3校出してあげてもいいんじゃないか
レベル高すぎるやろ
>>65 データろくにないやろからな
サイドとオーバーの違いはあれ能力的にはやっぱ前より落ちるんちゃうか
清水はいいストレート投げるけど
コントロールがなあ
>>90 その3校目が近大、浪商、金光というのが悲しい。
高校ラグビーって大阪3校出てるけど1校はあんまり強くないな
>>103 大阪は実は野球部員よりラグビー部員の方が多いとか聞いた
>>90 大阪桐蔭と履正社は全国屈指だから2枠はほしいけど3枠はいらんわ
全国の強豪相手にまともな野球になりそうなのは金光大阪と近大付くらい
弱小校いじめてイキってた東海大仰星とか恥ずかしくて見せたくないレベル
徹夜で並んで寝てたらビニール手放しちゃったんじゃないのw
>>21 薬山田出した時点で打者の育成の安心ブランドよな、
大阪桐蔭も高卒で通用しうるぐらいまで仕上げて来るし
>>83 育てるというか意識的に好素材を捕まえてるイメージ
>>117 何年か前の選抜は4校出てベスト4独占だったぞ
津田学園の応援 気持ち悪い なぜこれをチョイスした
近大付が二校に割って入るほど安定して実力をつけてくると面白いな
>>90 いい加減サッカーワールドカップみたいに地域ごとに出場枠変えるべきだよな
弱い地域は2県で1枠とかで、大阪や神奈川は2,3枠にするべきだわ
>>46 あの辺は目測なんだろうな
外から中に入ってくる球を打ち損じる感じ
林が投げたら面白いように内野ゴロの山を気付けただろうな
全てを無にする内野のエラーが無ければ
>>158 最近は太子の方が強いな
それでもベスト8くらいまで
キャッチャー取りに行く動きだいぶ緩慢だったぞ
走塁に自信ある高校ならもう1人生還狙ってきたやろ
もう清水は交代やろ
てか今のは打たな
やっぱ津田は打線が弱いな、よく春に東海大会優勝できたな
なんかジャケットとシャツとネクタイがそれぞれ五月蝿くてめちゃくちゃだなこのアナ
>>175 だよな
去年の解説でずっと咳してたのが心配で
ノーコンだし待球指示でも出てたんじゃないの
振る気0だったろ
オリジナルの魔曲作るんはええけど短調やと盛り上がらんな
野球は大阪(大阪桐蔭と履正社)、サッカーは千葉(流経柏と市船橋)、バスケは福岡(福岡大大濠と福岡第一)
予選決勝がえぐいのは色々あるな
確かに近江の林とかの方が抑えられそうやな
この打線は
愛知代表が電気屋親父になるレベルやしなあ
東海はハズレ年だったんやろな
>>209 そりゃ津田以外甲子園出て来てない高校ばかりの大会だったし…
この審判外広すぎない?
あんなのストライク取られたら外振るしかなくなると思うが
履正社の打線って典型的なストレート専門の金属打ちだもんな
履正社と星稜の試合が見たいわ
打線だけのチームと奥川だけのチームの争い
これ単純にサイドハンドの子が良いだけやろ
馴れとかで簡単に打てるボールには見えないがw
>>235 昨日の智弁光星戦に比べたら全っ然まとも
>>229 予選の誉は結構強かったよ
初甲子園で明らかに経験の差が出たけど
強豪どこも監督がアレだから愛知の本命がコケるのはお約束
まず津田と体格が違う
食べるのも練習の1つという考えなんやろ
やっぱストレート主体のピッチャーだと履正社抑えるのキツいか
サイドとかの方が抑える
履正社がずっと出場できるように大阪桐蔭がある大東市は東大阪市と合併して
南大阪代表に
津田は打線に問題ありだからな
こんなクソPぐらい打たないと上に上がれないぞ
今大会ホームで刺す場面ほぼなくね
外野のレベルが低いのか
>>219 反社は言い過ぎやけど人気ないわな。
多分田舎の人は分からんやろけど、興国、偕星と同じくらい指導者から人気ないな。
まだ岩手=雑魚という時代の甲子園で専大北上に初戦負けした履正社が
ここまでになると誰が想像しただろうか・・・
>>234 戦前の政治団体みたいで近寄りたくないわ
スナールはやめたほうがいいw
ジントシオとかに作ってもらいなよ
相手をビビらせるような?
習志野みたいにうるさくするといいよ
自分たちを鼓舞するんじゃなくて
相手を弱らせるベクトルの応援かよw
昨日、神村学園が勝ってれば津田学園vs神村学園の可能性もあった
>>258 二番手クソなんやろな思ったら普通にいい
データがないのもあるやろうけどそれも含めて前よりはよかったやろな
高岡商過大評価しすぎだ。
森田や山田クラスがいたらそりゃ強いけど
今年は軟投サイドハンドや
履正社の野球部はオールセレクションなのかね?
それ以外はふつうに入ろうとしても入れないんかな
桐蔭とかはそうよね
>>273 競う相手がいなくなったら落ちるだけだよ
桐蔭近大金光とある南大阪の方が強くなるよ
>>278 もっと前からやけど
コリジョンルールでホームベース空けた捕球せなあかんからホームで刺すんが難しくなったとか?
何このクソ女子アナ
なんか態度悪いと言うかなんというか
今日は豪華な1日だなあ
第3試合、第4試合はどっちにも勝ってほしい
>>278 なんか、ショートが一塁に届かなかいエラーだったり外野の肩の弱さが目立つ気がする。
なんか今大会のボール投げにくいのかなと思ってる
>>234 俺らが、子供の頃は福島商やったけどな。
近所の高校生はみんなエテ商て言うてはったw
>>273 大東と東大阪分ける必要性感じひんし合併したらええのにな
まあ地元の人からしたら愛着あって合併は絶対反対なんやろうけどな
大阪桐蔭と履正社の両校から野球推薦の声かけられたらどっちに行くのがええんやろ?
昔はPL学園、近大付属、上宮、大鉄、浪商と南大阪の方が激戦区だったのに
今は大阪桐蔭、履正社と北大阪が激戦区。時代は変わる。
履正社は、大阪人いんのか?害人部隊の寄せ集めじゃないだろうな?
前は進路どうするのかな?
名前的には明治大学向きだよね
>>326 昨日光星の子が捕殺ではないけど外野の頭越えた当たりを二塁に返球する際のボールは強肩やった
>>332 そんなレベルのやつなら入ったほうが甲子園いくからどっちでもいいよ
>>334 やっぱPLがな
もうファンタジー上の存在になってしまった
>>335 大阪と兵庫やで
寮ないから通える範囲しか無理
>>313 オールセレクション
進学コースの1類2類(クラブできない毎日勉強漬け)と、クラブコースの3類は完全に別物
>>332 投手やりたいなら履正社にしといた方がええ。野手転向させられる。
>>343 でも「そんなレベル」が何人も入るのが大阪桐蔭だと思う
>>233 選抜優勝投手が野手専念って事で県大会初戦あっさり敗戦
>>332 寮生活が平気かどうかじゃないの
確か山田哲人はお前は向いてないとかオカンの助言で
桐蔭じゃなくて履正社を志望したとかなんとか
履正社の投手ショボすぎるだろ
もっとマシなの居ねえのかよ
何となくベスト8で散りそう
>>358 1年の4番とか言われとったやつちゃうの
こいつら早打ちだからな
こんなクソPちゃんとマト絞って打てばかんたんに打てるのに
手元でボールが失速してるわ
前意識して前半飛ばして¥たのもあるやろうけど
これって、兵庫代表Aチーム、Bチームの対戦だろ
津田の監督がPL出身の、かき集め仕様だからw
大阪桐蔭は、害人ばっかだからな。大阪なんて名前つけるなって。
完璧に捉えられてるわけでもないから
継投のタイミングも難しいな
尼崎の奴が大阪の高校に通って外人部隊とか言われるのはどうかと
>>328 エテ商、懐かしいな、
由来は金網張り付いて、女子校覗くからやと、嘱託のおっちゃん言うてますわ。
履正社の名前聞くたびに。
>>389 去年なんて大阪のやつほとんどいなかったもんなw
>>340 公立ちゃうよ。
勉強せんとエテ商行かなあかんようになるで!って言われてた。
尼崎なんてほぼ大阪だしな
青森代表(関西)とは違う
>>401 津田の打線がショボイんやろな
この出来やと光星打線やったらもうボコボコ打たれてるやろな
>>416 林君がPTSDになるから思い出させないであげて
気休めスプレーキター♪───O(≧∇≦)O────♪
キューバとかドミニカとかから150㌔投げるやつ3人くらいバッティングピッチャー連れてきて投げさしゃ奥川くらいは打てるようになるんかね
三重とか長野とか毎年出場校がコロコロ変わる県は弱い
>>416 2塁にも進まれてるよ
あの一息つく暇もなくピンチ継続はきつかったろうな
>>427 林投げてみてほしかったわ
履正社打線に
どうなるんだろ
>>443 長野は延々松商学園ばっか出とっても弱かったやろが!!
何やねんこの応援
打者の方がテンション下がりそうやな
逆に投手は落ち着きそうや
履正社のピッチャーならビッグイニング作れる可能性はある
津田が貧打だから確実とは言えないけどな
>>453 バックの守備がちゃんとしてるっていう前提なら見ごたえある戦いになってただろうな
東海大相模対履正社見たいな
相模の足をどう封じるのか、相模がどう履正社抑えるのかを見てみたい
スライダーにこんなにクルクルしてるようじゃ打線も怪しい
履正社バッテイングええけど
投手がウンコやな
よう大阪勝ち上がれたな
履正社(笑)
優勝候補でも何でもないな
ころっと負けそうな匂いを感じる
打力が凄いと言われる履正社と東海大相模はピッチャーはプロ注目レベルいるのか?
履正社は大阪と兵庫県境にある関係上兵庫県民多いのはしゃーないしな
履正社もたいしたことないな
最強光星の方が遥かに上だな
まあ、履正社の打線なんてこんなもん
ストレート専門の金属うちってだけw
毎回こういうコケオドシ打線ばっかだな
>>477 そのバッチングだけで奇跡的に勝ち上がってきたんよ
>>485 多分敦賀気比の事かとw
順司もボケたもんだw
この6回が最後の追いすがるチャンスなのに…
7回から岩崎出たらダメだろう
清水は良い球投げるけどバテるのが早いんだな
岩崎の方がそう考えたら普通に試合作れる良いピッチャーだからなあ
津田の2番手がそうだったように
この試合は中村元PL監督の金言解説だから、やはりBS朝日だよなあw
しょうがないけどPLの話しすぎだよ
もう無い高校の話されても困る
さっきの三沢の登場曲が懐かしい
高校生はタイガーマスク知ってるのかw
>>477 大阪桐蔭以外は大した事ないんやろ
少なくとも桐蔭を倒した金光は特に強くない
金光が勝った事でもうほぼ履正社やろって予想した奴が多かった
>>502 敦賀か、まぁ、滋賀も福井も似たようなもんか
まあ敦賀は北陸よりは関西圏なのは確かやけど
滋賀併合はないやろ
去年急にブレイクした三重の白山高校は今年は県予選ダメだったの?
津田学園は内外野の守備が絶望的だな
投手が可哀想やな
>>493 あっても下位だろうけど履正社清水はプロ注
>>391 尼崎や伊丹からだと履正社まで自転車で通える距離だからな。
津田って強いとか言ってなかったっけ?
これ、阪南大より雑魚いわ
>>479 そっちに縁がないから全然意味がわからんw
>>501 高嶋のころの智弁和歌山と同じ考え方やな
10点とられても11点とったろ!の精神
>>493 そもそもドラフト上位で指名予想されてる投手で甲子園に来てるの奥川しかおらんし
佐々木・西ぐらいだろあと上位指名されそうなの
及川はあの様じゃ当面使えそうにもないし
プロスピの甲子園スピリッツも
120kmのストレートとスローチェンジアップだけで
甲子園いけるしな・・・・!
>>517 いくらなんでも桐蔭倒したチームを特に強くないは過小評価しすぎや
仮にも古豪やからな
>>543 地方大会の映像なんて持ってないだえおうしな研究のしようがない
あーもったいない
>>545 単にデータないだけやろ
緩急の方がまだ通用するだけで霞ヶ浦みたいに大炎上はせんだけで通用まではせんやろ
通用するのは奥川みたいな超高校級だけや
立命館相手に奥川が投げる必要はないな
あの左腕でええやろ
今の腰の引き方見てると
相当キレがいいんだなあの変化球
履正社は鈴木と前のプロ入りをなくしてしまったね
前なんか、このあと満足に投げられるかどうか危ういぐらいメンタル破壊されてそう
>>535 優勝するにはどこかで奥川を休ませないといけないだろうからな
奥川にはハンカチや吉田が持つ4試合連続二桁奪三振記録を上回るのを期待していたんだが
>>579 お前立命館の宇治抹茶打線舐めてんの?
ベストの奥川じゃないと10桁取られるぞ
>>554 だから、きらびやかな名前だの
ラブリーな名前つけるもんじゃないんだよなあw
>>550 先発ボゴられて時すでに遅しで奥川登板
負けてハヤシが叩かれるまでが想像できる
津田学園投げるPの順番逆にしてたら判らんかったなコレ
星稜は旭川戦でナメプして奥川温存しないで良かったな
外スラ投げとけば安パイの打線
みんな体開いちゃってるしな
これは上に行くのは無理だな
>>597 佐藤セナ「せやせや!イケメンしかアカンよな!」
このピッチャーの縦スラいい。
ツーシームっぽい落ちる球が、安定したら阪神の中継ぎに置きたいw
津田学園の10番はお金持ちの顔してるねー
スタイルもいいからお母さんも綺麗な人でしょう
>>594 ミノンはボディーソープじゃなくて全身シャンプーな正しく覚えて帰ってね
サイン盗みで迷将から炎上監督へのイメージチェンジ狙ってるハヤシだが
済美にお笑い継投で大逆転された迷将であることは未来永劫語り継がないといけないんやで
前の出身中学に亀山って書いてあるけどシャープの工場あるところかね?
>>590 鈴木はまだ素質だけでやってて荒削りそうやから今後伸びしろあるんちゃうか
前は厳しいかもしれんけど
>>610 ラジオもやったの?
朝日解説もやってたのに
>>595 星稜が3回以上勝てるかあやしいけどハンカチや吉田なんぞが記録持つよりは奥川にもたせたいのはある
負けたら、林がサイン盗みとかイメージダウンすること言いだすから
星稜と当たるところは、たいへんだなw
>>590 鈴木に関しては数年後に奥川を超えるポテンシャルがあるとか評してたプロ関係者もいたぞ
それも履正社戦の後に
>>590 キモオタの妄想
こんなもんでメンタル崩壊とか帰宅部かよ
>>615 鈴木には期待したい。
一塁のエラー連発がなかったらまだわからなかったと思うし。
前は、無理っぽいね。
ショートの邪魔をするサード・・・プロで見る光景・・・
林って、選抜開催中なのに週刊誌に垂れ込んで
決勝戦前に、習志野やりにくくさせたのに
謹慎2か月ってw
>>624 それでも竹谷だけは投げさせたらあかんかった。
中村元PL監督って、打球判断とか状況判断がめちゃ早いな
空間認知能力が飛び抜けてるのか
>>625 今の三振見ても同じこと言える?
2ストライクでベンチ帰ろうとしてたぞ。
なんで応援歌にエレクトリカルパレードってないんだろ
やっぱ使用権とかうるさいのかな
>>610 聴いてたww
あれは楠淳生もいかんような気がするが
結局霞ヶ浦も津田もピッチャーのワンマンチームだもんな
こんな貧打じゃダメだわ
保育て名前保育園行ったときにしまったとか思ったかな
前とか大音とか阿萬田とか、津田学園は珍しい苗字多いな
もうこの投手はへばってるけど変えないのな
控え投手はこいつよりやっぱりショボいんか?
要求したところにあんまり来ない球を受けてる野口は鍛えられるな
無駄にキレもあるしワンバウントも結構あるし
100球超えてるんだからピッチャー変えればいいのに
まだ子供の高校生相手に、甲子園だ1試合けで
評価がひっくり返ることはないけど、
順位が多少下がるとか、元から指名するか微妙な場合は見送りになるカモね。
>>674 もっと打線強い学校なら大炎上してるわな
>>627 去年オリックスから戦力外通告受けて辞めた・・・
貝新の「しぐれハマグリ」をご飯にのせて、お茶かけてくいてえなあ
>>665 右の岩崎がいるが清水と同じくらい
他は大阪予選から誰も投げてない
この応援、投手には投げやすく、打者がやる気なくしそうなんやけど
ジョックロックは投手にプレッシャーかかって打者のテンション上がりそうやけど
これは投手が落ち着いて打者が眠くなりそうや
>>627 甲子園準優勝投手の佐藤世那が21歳で戦力外とはプロの世界は厳しすぎるな
いい当たりでも外野の頭を超えることはないから
やっぱ球威はありそうだな
>>665 津田の打線的に岩崎投げさせたくないんだろう。次の高岡商にも清水で行くと思う。
あんなクソボールに手を出してるようじゃダメだよ
勝手に自滅してストライク欲しがって炎上するタイプのクソPなのに
津田は貧打だな
これ津田学園だから良いけど打力のあるチームと当たったらボコられるぞ
すなーるは、イマイチだったことで
封印されるだろうな
>>640 昨日もランナーがベース踏んでないのにすぐに気づいてたな
>>694 そもそもプロで通用する感じなかったのに採るなよと思ったが
>>659 去年の金足もワンマンと言う人はいたが実はかなり打てていたよな
>>646 JASRACは学校とか教育に使うのは使用料を徴収してこない
ヤマハとかは生徒から月謝を取ってるから払えと言ってるけど
でもディズニーは分からん
>>672 山本功児の息子が甲子園で大暴れしてプロ確実上位もあるとかスポーツ新聞に言われてたのが
蓋開けたら横浜のお情けで育成でしか指名されなかったから結局だめそうなやつはいくら打ってもだめなんやろな
>>694 あのアーム式のフォームを強制されて終わり。
オリックスのスカウト負け。
>>653 楠が悪ノリすると居酒屋化しちゃうからな
そろそろ中村元PL監督の
「左手をつかえ」理論がでてくるころだな
>>705 下位だから別にいいんだよ
上位でとって使えないのが地雷だからw
根尾とか藤原なんてそのコース
不作だから枠の穴埋めでとったようなもんだしw
>>651 iPhoneのホームボタン作るバイトで行ったことあるけど、山あいのすごいところじゃない?亀山
町なんかあるのかね
このPも先発だったら対策されるし
対策されまくった前と比較するのは流石に可哀想だわ
追いかけられてて打ててないんだからバントは当たり前
>>707 津田はともかく霞ヶ浦は貧打って感じはなかったな
中村元PL監督の
「左手」理論
「上手・下手」理論
「ボクシング」理論
楽しみ
清水たんは履正社じゃなかったら、無名のまま終わりそう
>>709 久我山観戦者に対して恵みの雨やで(゚∀゚)
なんでバントなんだよ無能岡田
だから大阪桐蔭みたいに勝てねーんだよ
ずっとバントのサイン出てたけど無視してたんちゃうw
>>736 アゲアゲホイホイ
サンバ・デジャネイロ
この監督馬鹿やろ
もう勝った気でいるのな
まあ相手を馬鹿にする野球をするチームの優勝はねえな
>>716 山本武白志やね。
あの体格と偕星戦の弾丸ライナーのホームラン見たときは通用すると思ったんやけどな。
見る目なかったわw
>>731 同意
データないから通用してるだけやろ、試合ももう落ち着いてるしな
イケメンよう踏ん張っとるわw
ただもうガス欠間近やろな
津田が5chで全然応援されてないのってやっぱ津田大介に名前が似てるから?
ホント岡田の采配は馬鹿だな
せっかく降井のメッキが剥がれかけてきてたのに6球でアウト2個献上w
>>765 監督のバント多用がうざいからわざと失敗してそうだなw
バントできないツーアウトから打ちまくる事が多い
>>773 フィジカルに恵まれてない外野の打撃職人は相当厳しい
>>766 ムサシたその同級生ですがアイツは間違いなくホークスがドラフト下位ぐらいで獲ると全員が思ってた…
120球越えてるんかい
もう交代した方がええんちゃうか
次に響きそうや
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| |||||||||||||||||||||||| |
|| ゝゝゝゝゝゝゝゝ |
 ̄ \ \ \ \ ゴォー!
__
__ . |\_/ \_/|
;;;;;;;| | ワー \_| ▼ ▼ |_/ ∥
;;;;;;;| | ワー . ,-ーー>、 皿 ∩" _∥.
;;;;;;;| | ,ー-/~∀⌒ 人_) |。゚・|
;;;;;;;| | し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ) |゚o..゚|
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バント多用するけどバント練習ほんまにしてんのかね履正社
前はへっぴり腰で打ってるから外は打てないスイングしとるな
ピッチャーだからどうでもいいけど
>>778 広島商はいまだに、気が狂ったようにバントばかりしていたな。
名電はバント捨てたというのに。。
>>781 たまに成功体験与えて自信持たせるからな
悪い奴だよ死神はw
こりゃ履正社には相模も勝てないわ
津田学園も相当強いのに
>>783 春の大会はバント封印してたからモデルチェンジか!
と思ったけどこの夏元に戻ってたw
>>788 森田とかいて次の高岡商業の方が打ちそうなのにね
多分次は清水投げなさそうな起用しとる
最初からそういうバッティングしとけよ
その前の高めのクソボールに今まで手を出してたから打てなかったんだよ
意外と清水打たれるんよね
霞ヶ浦も5点取ったやろ?
まあ序盤の方がキレがあったよね
世直しなんて名前つける親って
よっぽど今の社会に不満があるんか?
呪いの曲きたああああああああああああああああああああ
次に岩崎先発とか考えてんのかな
それでもまだ日程に余裕があるだろうに
津田のブラバンは平均的にスローテンポだな
魔曲やめろやw
台風で1日多く休めるの計算にいれて投げさせてるのかな
でも奥川は投げさせないらしいし監督によって考え方が違うな
こんだけ早打ちしてもろてんのに130球超えてるんやぞ
次は清水完全休養っぽいな
二番手と三番手で乗り切る算段やろうけど
実況アナが「牙を向く!!」と言った瞬間打ち上げるという、、ww
すなーるさ~
やるぞって雰囲気じゃなくて
間延びしちゃうんだよな
封印したほうがいいよw不発です・・・
>>847 プロ上位指名候補じゃないから誰も言わんでw
>>854 え、今日奥川投げないの?
お客さん涙目やん
津田学園の呪いのBGMをもう少し聞きたかった。
履正社は空気を読んでほしい
>>846 とことん清水使い潰して、8から岩崎先発やと思ってる。
>>857 たかしょう結構うちそうだけどオカダやかすんじゃねえか
制球悪いな
これカウント稼げばかなり四球取れるんじゃないか
地方大会ノーエラーでしたがってどこかで2日前に聞いた話やなw
さっきもパスボールしてるし
貧打でザル守備とかヤバイわ
履正社の2番手P、ここで一回投げさしといたほうがええんちゃうの
>>857 3番手以降はこの夏一回も投げてないぞw
>>867 寺島温存のやらかしは頭にはあるはずだから
ずっと清水先発な気もするけどね
履正の次って高岡商やろ?
特に温存するような超強豪ではない(し、台風も来そうだ)から、
普通に清水→岩崎の継投してええと思うが
休ませたれよ
>>863 1回戦見て京都しょぼいから大丈夫と判断したんだろうけど
星陵も打つ方はいまいちだからな
台風考えて投げさせてもいいと思ったが休ませるそうだ
西谷ってこういうところでエンドランとか仕掛けるよな
>>887 岩崎じゃない方は投げさせた方がええやろな
二失点してランナー居なくなった時点で
このピッチャーに替えてたら勝負判らなかったな
監督力が低くて履正社足す買った
ちょっと抜かれるとかんたんに詰まったり空振りのなんちゃって強力打線ww
履正社はエース対策しかしてないから中途半端なピッチャーは打てないとかそういう感じか
この回の1点は大切やで。こんなしてたら次やられるわ。
スライダーが相当打ちにくそうやな
捉えてるように見えてズレてる
ハヤシって8号門クラブに入って開門と同時にダッシュで何処かに消えたってホント?
このサイドハンドの子はガス欠してるけど粘るな
思い出再登板キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こういう思い出登板やめろや
堂林で失敗してたやんけ
バックネット裏の小学生暑いだろうな~
「家帰ってクーラー効いた部屋でswitchしたいわ~」とか思ってる子いるだろうなw
今大会投手がいろいろ言われてるけど、それ以上にキャッチャーのレベルが低いな
去年浦学が桐蔭戦で同じようなことして
余計にトラウマ増加させてたよな
まああの時ほどは点差ないけど
投げさせる必要あるのか?
こんな思い出出場、プライド高い奴からしたら一生遺恨になるぞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250618210754caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565647635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回全国高等学校野球選手権大会 ★79 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★1
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★56
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★60
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★91
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★85
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★75
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★39
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★99
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★64
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★50
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★86
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★98
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★92
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★37
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★94
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★33
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★82
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★87
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★71
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★49
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★55
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★66
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★26
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★51
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★62
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★97
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★69
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★48
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★47
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★70
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★170
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★101
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★164
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★169
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★186
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★159
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★167
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★162
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★179
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★101
・第101回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★6
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★184
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★8
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★166
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★163
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★9
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★168
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★161
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★5
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★3
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★188
・第101回全国高等学校野球選手権 地区大会総合
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★13
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★14
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★6
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★17
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★16
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★25
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★21
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★26
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★31
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★35
・第101回全国高等学校野球選手権大阪大会 準決勝
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★74 修正
11:23:37 up 84 days, 12:22, 0 users, load average: 9.66, 8.93, 12.56
in 1.6698751449585 sec
@1.6698751449585@0b7 on 071100
|