◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第101回全国高等学校野球選手権大会 ★65 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565568132/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★8/12(月)大会第7日目
第1試合「宇和島東」対「宇部鴻城」
解説…廣瀬寛,アナウンサー…戸部眞輔
第2試合「海星」対「聖光学院」
解説…坂口裕之,アナウンサー…塚本貴之
第3試合「智弁学園」対「八戸学院光星」
解説…清水稔,アナウンサー…筒井亮太郎
第4試合「神村学園」対「高岡商」
解説…大矢正成,アナウンサー…坂梨哲士
ABC・BS朝日の放送予定
第1試合:宇和島東(愛媛)×宇部鴻城(山口) 解説:森士(浦和学院監督) 実況:大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
第2試合:海星(長崎)×聖光学院(福島) 解説:中村順司(PL学園元監督) 実況:伊藤史隆(ABCテレビアナウンサー)
第3試合:智弁学園(奈良)×八戸学院光星(青森) 解説:原田英彦(龍谷大平安監督) 実況:山下剛(ABCテレビアナウンサー)
第4試合:神村学園(鹿児島)×高岡商(富山) 解説:永田裕治(報徳学園前監督) 実況:中邨雄二(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第101回全国高等学校野球選手権大会 ★64
http://2chb.net/r/livebase/1565560299/ ...|\_/ ̄ ̄\_/| ミ 〃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\゛
ミ\_| ▼ ▼|_/ ミ .| \やらかし液 |  ̄ ̄⊃
⊂_´⌒つ 皿 /つ アッ . ゛ \  ̄  ̄、 \ゴポゴポ ̄⊃
 ̄~~  ̄ , ゴトッ ̄ ̄ ̄⊂ \◎ __  ̄⊃
/ ヽ、 ⊂__ / \ ._⊃
⊂___⊃| 田 田 |
.| ロロ 旦.|
今日の2試合目までは2回戦だけど初戦校か
3試合目から2試合目だな
日ハムが始めた、女だけ声出す応援が死ぬほど嫌いだわ。
>>3 大内で、後に毛利に滅ぼされてからはずっと毛利ですな
>>3 長州民の殿さまは毛利でね、そして安芸民も毛利と言いがちで
切なさ満載の浅野氏
さあ最終回 宇和島良いとこ見せようぜ
9回表終了
ふぐ 7-2 じゃこ天
このキャッチャーがダメやな
プロじゃ無いからそれほど言わんがお前が投打にしっかりしてれば結果変わったね
>>22 浅野は傍流の赤穂のほうが有名という切なさ
宇和島東のチアかわいいから消えるの惜しいな。かっぺ可愛いのお手本みたい
田舎モンの癖に、聖地でガムクチャクチャしながら打ってんじゃねーよアホ
この使えないキャッチャーがキャプテンやったんか
戦犯やね
ハンケチ以外はハンカチやハンドタオル持ってくるピッチャーは皆無だが禁止になったのか
暑いときは重宝すると思うが
>>79 くだらない野球大会で負けて泣いたりしてなw
>>82 思い出代打の子がガム噛んでるみたいに
口をずっと動かしてた
>>80 松井祐樹が投げてたら、今治以上に三振してそう
山口、鹿児島、佐賀、土佐の衰退は凄まじい
政治家の多くが東京に行って自分の利を追求し本国は崩壊
◆U18高校日本代表一次候補 勝ち残ってる選手
<投手>
奥川恭伸(星稜)3年
前佑囲斗(津田学園)3年
<捕手>
山瀬慎之助(星稜)3年
藤田健斗(中京学院大中京)3年
東妻純平(智弁和歌山)3年
<内野手>
武岡龍世(八戸学院光星)3年
内山壮真(星稜)2年
黒川史陽(智弁和歌山)3年
<外野手>
来田涼斗(明石商業)2年
>>88 ドライマウスとかなんとかいっときゃ許してくれるやろ
ネットだとよく「追いつかない程度の反撃」って馬鹿にするけど、
この展開で1点2点でも取ればだいぶ違うと思う
下級生の士気とか、有望新入生獲得とか、来期以降的な意味で
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | ガラッ
| |__./ ̄ ̄\_/| ||| ________
||| | |__| ▼ ▼ |_/ /
\\\ 皿 / < 今日も暑いのぉ
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
下手にバットに当たったら
併殺っぽいから三振で良いわ
クソボールには手を出すな
もっと叩きつけるように打つんだ!
犠牲フライ打てるだけマシだろ
前半戦30本ホームラン売っても犠牲フライ打てない4番打者もおるからな
マトラさん
https://h1g.jp/yuragi_dororon/?plugin=ref&;page=%E6%97%A5%E8%99%8E%E7%A5%9E%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%A9%EF%BC%BB%E3%81%8A%E8%8A%B1%E8%A6%8B%EF%BC%BD&src=%E6%97%A5%E8%99%8E%E7%A5%9E%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%A9%EF%BC%BB%E3%81%8A%E8%8A%B1%E8%A6%8B%EF%BC%BD1.jpg#ActualImage
フルカンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
γ ̄ヽ __
r'-'| O | ~ |\_/_,, ,,_\_/|
`'ーゝ_ノ ~ \_| ▼ ▼u |_/ もう次からでええやろ?
| ,| ~ ,-ーー>、 皿 ∩" クーラー壊れて暑いねん
,,-/ ̄|、 ,ー-/~∀⌒ 人__) アチー
ヽ__シ し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / へい大将、まだやってる?
| /
|⊂
|
宇和島東の最大の敗因は結局何だったんや?
誰か分析よろ
宇部鴻城も正直、仙台育英とか履正社とか智辯和歌山と当たってたらフルボッコ負けしてるレベルだろw
ヒット13本→3番4番ノーヒット
これで勝てるかボケww
明石商業と花咲徳栄の試合が良かっただけに地味な試合に感じた
ユニフォームに宇和島イーストって書いてあるけど、宇和島ウエストもあるの?(´・ω・`)
点差以上に宇部楽勝でしたな
試合終了
ふぐ 7-3 じゃこ天
クーラーの効いた部屋で高校生をゴミ扱いして楽しむのが甲子園
主軸が打てんなら勝てんわ
地方大会は主軸が打って甲子園来たんやからしゃーない
明石の監督も間抜けだからいい勝負にはなるね
。アホみたいにバントするから勝ち目はあるよ
3,4番、自分の打力に自信あったんだろうけど、感覚掴む前に終わってしまった感じ
>>298 まあ、今大会での地力は屈指だしな
選手層で抜けてるのは相模だろうけど、どうせ門馬が台無しにするから
新井のニュース率高いなー
他のアナはみんな盆休みとって押し付けられたかw
お盆に海に行くからやで・・・
かわいいから呼ばれたんやろな。
>>281 三四番が計10タコではねぇ
あと宇部の打力は相当なものだった
>>304 13安打打たれたら普通は楽勝じゃないんだけどな
妙な安心感があった
>>310 まーたあのアホ監督の変な采配見るのか…
四国は大学系列の学校が代表になることあまりないね
そもそも少ないのか
宇部のベスト8あるよ
明石はそんなに強くないし良い勝負になりそう
宇和島東も13安打で十分勝てる安打数なんだが中軸で切れて3点まで
まさに拙攻だな
ドッタンバッタンだったけど大騒ぎにはならなかった。
海水浴に行くなら最低限の潮の知識持ってないと酷いことになるよね
監視員がいないところなら尚更
>>330 とりあえず3.4番に廻せば打ち取れるみたいな安心感(w
>>339 埼玉大会を圧倒的強さで突破してきたなんとか徳栄高校ディスってるwww
>>345 密漁?
たまに真冬の北海道の海で行方不明のニュースがあるけど、
ほぼ密漁してる輩だと聞いた
>>355 あれは決定的でしたな
でさらに送りバントとか(w
明石商は並み居る近畿勢の中でも最強だろ
数年前から代々貧打の兵庫勢の常識覆してるよ
今日地元の高校出るのに4試合目だから見れん(´・ω・`)
明石商業は公立なのにみんなガチムチすぎる
とくに来田君なんて社会人ラグビー選手みたい
>>352 花咲徳栄は埼玉大会見てPが糞すぎるから甲子園はすぐ負けると
思ってた
明石の中森もどうみても春の方が調子よさそうだったよね
球速も選抜より出てないし十分宇部にも勝機ある
勝ったチームが先で負けたほうが後とか、そんなしょーもないルールあるんか
自治体名に宇がつくのは、宇都宮市、宇和島市、宇部市の3つだけ。
豆知識ね(´・ω・`)
>>366 まだクローサの進路がはっきりしないからわからんな
中止になれば休養日なしになる
明石は市長が問題になった時にバックアップが無くなるのではと言われていたのが印象的
>>374 「目に涙を浮かべて・・・」とかな。
このアナちょっとアレだよな。
甲子園運営委員ぽい人らがほとんどジジイ、、
こういうのこそ、ボランティアやバイトの高校生にやらせるべきなんやけどなあ
>>389 一本は打たれた方だから
ムカついたんだろ
宇和島のジャーマネかわいく見えたが、注意していなかったな
惜しいことをした
>>395 止めれるとしたら、最近は昌平とか日大東北とかかな
>>382 日曜日が休養で試合無しはもったいないから、木曜は中止でもいいな
>>375 中森投げませんよ肘も万全じゃないし
そんな知識でよく語れるね
>>390 福島はもうどこが出ても14年ぶり以上になるのか
久しぶりのところばっかりだな。
聖光は秋春と地方大会序盤で負け続けて夏優勝するとは思えなかった。
対戦前にこけた昌平、学石、福商がわるいよー
山口県の方言は謎だよな
てより中国地方の方言はみんな独特島根なんか東北みたいなズーズー弁だし
>>405 昌平って埼玉かと思ったら福島にもあるんか
>>415 餃子も同じようなもの
春は色々出てるが
ようこそジャパリパークもっとやればよかったのに。
結局中盤に一度だけか?
聖光とか作新は地元の公立に最近負けたことあるのか?
ボーダーラインとしてこれがあるかないかで強さがわかる
>>425 Numberで梅津有希子さんに拾ってもらえるかもしれないのに。
ヴァン・マッコイもまさかこれが日本で吹奏楽の定番からお盆の風物詩になるとは思わなかっただろうな。
Van McCoy - The Hustle And Best Of - African Symphony - YouTube
ダウンロード&関連動画>>;hd=1
聖光学院はいつ連続出場が止まるのかと
いつ甲子園8強を突破するのかのどっちが先にくるのか
>>437 甲子園で勝てないんだもの
横浜よりレギュラー争い苛烈って聞いたのになんでや
>>436 二勝でベスト8は見たけど
三勝は無理じゃないかな出場ストップがそろそろ来ると思う
>>433 ググったらこの曲発表して5年度に逝ってたんだな
まだ生きてると思ってた
>>440 横浜より熾烈なレギュラー争いなら
部員多いところは全部該当するし
聖光学院はドロー運が悪いことが多いのよな
今回も勝ち進んでも東海大相模と当たるし
13年連続は当面破られない記録になるだろうけど
>>444 これ言って良いのかどうか解んねえけどマジレスすると、
アレ以降、福島に子供が集まらないのでレベルが低い1強状態
聖光学院は福島で無双して全国であっさりやられる
強豪っつってもそんなもんよ
聖光学院と聞くと、どうしても神奈川の進学校のことを思い出すな。
>>444 微妙に有力外人が引っ張りにくいってのがなぁ
有力外人さっぱり引っ張ってこれない上に野球監獄ともいえる
刑務所みたいな全寮制高校で優勝してるのもいるから
最終的には指導者の育成かね
kaiseiより「海星」ってユニに書いた方がかっこいいのにな
>>458 神奈川の方は、福島の聖光学院とは関係ありませんって
ホームページで掲載してたことがあるらしい
作新と同じで弱いくせにくじ運だけは最強だなせいこーww
目標が甲子園出場なんやろ二桁も連覇してりゃ自然とそうなる
調整も地方に合わせてるから今は燃えカスなんじゃね
プロでは通用しない金属野球
日大③
明徳義塾
聖光学院
智弁和歌山
そもそも女子のマネージャーって野球部に必要なんか?
他の高校がクソ弱すぎるだけだからぶっちゃけ聖光学院もそんな強くねぇっていう(´・ω・`)
>>471 2戦目のくじ運はかなり悪いけどな(´・ω・`)
>>484 二戦目なんだから贅沢言っちゃいかん
一度、二度ともくじ運に恵まれたことあるんだから
海星は創立したのがフランス人宣教師じゃなかったかな。大阪の明星、東京の暁星が姉妹校で。
この試合はレベル低そうや
どっちが勝っても次で終わりだろう
>>478 血便はようやく岡本出したし林も成功すれば過去の話になるかもしれんで
>>478 大学からだけど、ベイの伊藤が打ち出した
>>480 フランスの修道院がつくった学校
暁星
明星
海星
この三校は兄弟校
>>487 生光てのは徳島県に2つしかない私立だぞ
県予選はいつもいいとこまで行くがな
福島大会の雑魚相手に何イニング無失点とか全く意味ない
昨日の花咲のチーム打率4割とかと同じ
朝日の解説 中村順司さんや
こっち見よう
貴重な話聞けるわ
>>506 いねぇ(´・ω・`)
一番有名なので歳内
(´・ω・`)そうそう さいうちな
でも 故障でさ・・・
阪神だっけ?
>>478 日大三とか人材の墓場だからな
ほかは大した中学生とってないけどな
>>506 今年、大学経由でようやく活躍しそうな選手がプロ入りするな。
星光の監督w
老けすぎ和wロタw
放射能の影響か?
海星対聖光学院
超進学校の名前ぱくり対決か。海星は字違うけど
この試合は注目選手が少なそうなので出かけようと思ったのに、
よりによって解説が中村さんか・・・
(´・ω・`)さいうち どこ出身だっけ?
東北生まれの子じゃないよね?
長崎海星と南山の関係性がよくわからない
南山のほうは今でも男子校だが
習志野や相模がこけたら決勝は2013以来
宇部対鶴岡東の優勝したことない同士くるかも
海星といえばヤクルトに行った酒井投手
大成はしなかったな
>>529 漢字違ったらパクってないじゃんw
しかも海星の方が先に出来てたまであるかも
この程度のPから1点もとれない福島大会・・・
レベル低い
■最寄り駅対決
・海星高校(石橋停留場)
・聖光学院高校(伊達駅)
>>512 >>515 >>522 ありがと。それでも13年連続だと平均的に育てるのに長けてるのかね🤔
>453 >465
やっぱり子供の数減ってるんだ
自分も震災よりだいぶ前ではあるけど、東京に出て戻るつもりはないから何とも言えないけど、他県から呼べなくても県外に流出しないで集まれば良いのにね
疾走感を大事にしてほしい。
Brahman - See off - YouTube
ダウンロード&関連動画>>;hd=1
>>547 あの時に2人も出してたのか優勝校だもんなー
(´・ω・`)尼か・・・
たしか 震災と原発放射能で みーんな他校に逃げたけど さいうちだけは(男気?)東北に残ったんだよね
聖光ってもしかして全国的に嫌われてる?あと光星関係もそんなイメージ
>>563 自分が親だとして、甲子園に行けるからって福島には行かせたくないわな
今現役でNPB最強打者って誰なんだろう。MLB経由は抜きとして。
なんか筒香とか柳田って抜け目なさのようなものを感じないんだが・・・
過去20年くらいで一番色々な高校を出してる県ってどこだろ
>>547 堀出してれば通用したといえるな
明徳と聖光学院はひどい
>>572 伊達は放射能きつかったよな
除染の効果で市街は数値低いけど山とかまだまだな
まあ、日本でもいい加減2番>3番という認識を持つべきなんだよね
>>595 これどういうことなん?
つつこも2番打ってるらしいし
MLBの新しい理論?
甲子園で多い名前のベスト10には入るなリク漢字は色々違うが
野太い応援歌って、サッカーのイングランド代表みたいやねw
>>607 最近は2番に強打者置くのがトレンドなんやろう
昔は3番やったけど
>>607 新しいかしらんけど、わりと2番にNo1おくのよくみる
>>585 一番少ないのは鳥取って聞いたことはある(´・ω・`)
今年行った長崎市はとても良い観光地だった
角煮まんじゅう美味しくてネット注文したわ
>>584 俺も気になってぐぐってみたら、
学院は宗教系に付く「傾向」があるんだって
>>607 筒香が2番なのは4番で全然打てないけど2番だと打つからだよ
4番で打てるなら4番に置いてる
>>607 1番、2番、4番が重要だから、チームでいい打者トップ3をここに置いて、3番は二の次でいいというメジャー理論
>>645 >>646 そうなんだ ありがとう^^
聖光は思ってたより地元出身多いんやな
それでも半分程度だが
やべーレベル低い
光星-智弁の勝者は3回戦はボーナスステージやな
>>641 旅行大好きだけど長崎長い事行ってないなぁ
路面電車乗っていろんなとこ巡るの楽しそうだな
福島出身の私が来ましたよっと
(福島離れて長いけど)
聖光はいいかげんベスト4まで進んでほしい
そしてブラバン強化しろ
昔と違って、4番にポンコツおくことが多いよそれは確か、、w
あのフランスの国旗は何なんだ
長崎ならオランダにしろよ
>>654 3番は初回で1,2番が凡退すると2アウトで回るからそんな重要じゃないってことか(´・ω・`)
アストロズのアルトゥーベ
エンジェルスのトラウト
ヤンキースのジャッジ
などなどメジャーは2番が主砲、ホームランバッターという感じやね
海星高校は練習試合で10点差つけないと罰走させられてたがまだそのルール生きてるのかな。
どっちも貧打か?
タイミングの取り方遅かったり、そもそもあんま打たなそう
聖光の監督もだいぶキャリア積んだと思うけど、野球詳しい人から見るとどうなの?
聖光スレではバントばっかりさせるって書いてあったけど
>>679 7月28日 県営松阪球場 決勝
試合終了 津田学園 6‐4 海星
聖光っていつも守備のレベルは高いよな。
しかしずっと出てるのに投手も打撃もいつも一歩足りないのはなぜなのか
13連覇、、、て
これはいかがなものか、と思うけどなあ
福島って聖光以外野球部ないのか
毎回毎回ここじゃね
>708
今大会見てると、守りの安定感ってすごい大事だと思ったわ
>>706 どちらも原〇後の惨状とか映されても困るだろ・・・
>>715 意外と決勝は接戦だったりするけど聖光と対戦するチームが勝手に自滅することが多い
>>719 まぁユニが土まみれになってやってる感でるけどw
今日は遅い投手ばっかやな、昨日良いとこ集中しすぎだろ
地方の実体かもな、、、、本物は他県いって
残りの有力が集中するという
>>664 違うよ、2番で復調した時に1回4番に戻したし
そしたらやっぱり打たないから2番に戻って、また打ちだしてる
>>722 俺も今年はひしひしと感じるわ
守備走塁って極めて大事
大阪桐蔭も100年くらい連続で出られそうなイメージあるけど
>>715 福島と栃木は予選いらんわ
13年連続とか9年連続とか異常
13年連続って意外に少ないと思った。
自分はラグビーも見てるので....
中村PL元監督の金言きたわ
「投げ終わったらイの字になれ」
>>708 歳内がいたじゃないか!
まぁー基本福島だからじゃないかね🤔
>>743 流石に無理やろw
大阪は2~3回連続も難しいよ
サクサクだな
守備が安定しているチームの対戦は気持ちいいな
締まった好ゲーム 先制点大事だね
二回終了
ちゃんぽん 0-0 桃
>>743 桐蔭桐蔭履正社桐蔭桐蔭桐蔭履正社
こんな感じ
>>689 ほー
最近は理論が変わってんねんなあ
日本初の野球理論って全然出てこないよね
オープナーとかも日本では挑戦してないし
>>751 試合より中村解説に興味津々のABC/バーチャル甲子園
>>745 ラグビーは数が少ないのもあるけど、大体実力通りで試合決まるしねえ
ただ1アウト献上しただけのクソみたいなセーフティバント
>>765 日ハムはいつも新しい挑戦してておもろいよね
パの方が革新的だわ
これくらいじゃないとヒット出なさそうだもんな
でもサード前に詰めてた
>>758 ベイスもやって白星3つくらい落としてる
揺さぶってくるだけいいよ
昨日の近江とか攻撃何の工夫もなかったからなあ
>>744 栃木は春は別のところも出てくるから一強ってわけでもないんよな
中村PL元監督の金言またきたわ
「キャッチボールをきちんとすれば、上にいっても大丈夫だよ」
ハムも超良い投球してるのに変えてさくっと負けたり微妙な結果だったような
フランス国旗つけてるだけでハイソな高校のように見える
>>777 ベイスターズはDH制なしの試合でなぜか8番打者投手という変なことしてたけど、
あれは海の向こうでもあるのかな。もしかして日本発でなかろうか。
12球団で最も古くさくて、頭固いのが阪神
いまだにチーム唯一の3割打者糸井を3番で使ってるし
最近糸井怪我で下行ったみたいだが
>>758 クイックやフライボール(落合)は日本初じゃねえのか
>>810 電鉄がやる気ないし
フロント首脳陣も無能OBだらけやからね
海星というか塁審よく見てたな今の。
めちゃ凝視しとったやん
なるほど
自分でも踏んでないと思って戻りかけたのか
>>808 昔の西部が9番にそこそこ打つ選手を置いてたような
投手では珍しいかも
お前らの中に、高校野球は好きだけどプロ野球には興味ないって人いる?
中村解説、活舌はアレだが内容は凄いいい。
今の一塁も見逃してないし。
今年の大会で出場選手で沖縄以外で珍しい名字の人って居たの
俺記録はヒットになるの一塁ベースを踏んでないからピッチャーゴロかなんかじゃないのかな
>>876 そりゃそうだろ
アウトにするタイミングがない
セーフでいいんだよバカだなあ
これをアウトにしたらかっこいいと思ってんのかよ審判
>>870 でも相手チームから指摘されないと
何もしないんだよ。それがアピールプレー
スンヨプ「ベース踏み忘れとか、野球やる資格ないよ」
>>833 当たり障りのない事しか言わんNHKより
クセモノ名将がいるABCの方がいいわな
>>836 朝日の方で元PLの中村が直ぐに指摘してるよ
気づかず知らんぷりでもOKなのが野球 プレイかかったらもう遅い
>>811 おう
西武なんて野手陣の負担半端ないわ
このスイングの鈍さと打球のショボさw
仙台育英なんてコレの5倍速ぐらいあるぞww
珍しいプレー出たね(w
三回終了
ちゃんぽん 0-0 桃
>>903 相手チームはあの振り返る変な仕草でわかったんだろうな
BS朝日はリプレイ出てたけど、NHKはリプレイ出した?
踏み忘れといったら横浜とか関東一のベース踏み忘れ。
あれは踏んでるよなwww
>>912 フォースアウトでもタッチアウトでもないのにどうしろと?w
いや
僅かに踏んでたぞ
高校野球にもリクエストが必要だな
>>910 たまに試合無視して教育話になるのはちょっとやりすぎな感じが
中村元監督が気が付くのも凄いけど、
昔、交流戦でロッテの今江も三塁踏み忘れに気が付いてアウトにしてたな。
PLってのは凄いもんだ。
まあ抗議とかしない高校野球だからなー
真相は闇の中
>>901 明らかな踏み忘れをセーフにするとか、ルール知らないのかな?
プロ野球では落球したのにキャッチアピールしてたクズがいたな
>>912 打者がヒット打って一塁じゃなく三塁に走っても、指摘されないとそのまま続行される。
>>924 ひき逃げ犯がびびって現場に戻るのと一緒だなw
振り向くなよ
ふりむくなよー
君はふんでない
1塁ベースを
>>884 だったら本人が振りかえりはしないだろう
長崎海星はフランス宣教師らによって
創立されたとのこと
>>939 それでガッツリ叩かれまくってメンタル崩壊して野球選手として終わったからな
長崎海星が楽天の応援歌を使い
福島聖光がロッテの応援歌を使う
>>912 当然だろ
要は守備が気付く前に踏みなおせばおkなんだから
>>912 アウトにはね、タッチアウト、フォースアウト、アピールアウトの3つがあるのよ
>>913 ラジオは二人とも気づいてなかった(′・ω・`)
星稜山下さん…
いかんせん海星打線がへぼすぎる
全く打てそうにない
予選では打てたろうけど、そんな大振りじゃこの好投手打てないよ
四球でも何でも塁に出なきゃ
球数も全く投げさせて無いし
>>922 戻ってきて踏むかもしれないからアウトセーフの判定はできないだろ
>>971 鷹は個人曲もチャンテも微妙なのばかりだからなあ
アピールアウトってフォースアウトと混同されがちなんよな
>>969 審判が一方的に宣告するアウトもあるじゃん
守備妨害とか
ベースを踏まずに次の塁に行ったら違反でいいのになんでアピール制にする必要を感じたのかが謎
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 13分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250302162508caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565568132/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回全国高等学校野球選手権大会 ★65 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★1
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★97
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★95
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★28
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★86
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★62
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★99
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★82
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★66
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★33
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★39
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★71
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★81
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★49
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★89
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★82
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★96
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★71
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★64
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★58
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★55
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★70
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★87
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★98
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★63
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★88
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★33
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★69
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★38
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★30
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★90
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★170
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★171
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★158
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★172
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★175
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★101
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★183
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★188
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★184
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★187
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★162
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★161
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★159
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★160
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★137
・第101回全国高等学校野球選手権大阪大会 準決勝
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★84 修正
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★73 修正
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★178 修正
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★3【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★9【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★4【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★2【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★12【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★14【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★10【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★13【マターリ】
・第104回全国高等学校野球選手権大阪+関西大会
・第101回全国高等学校野球選手権大阪大会 準々決勝
・第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会スレ
・第101回全国高等学校野球選手権大阪大会 準々決勝 2
・第100回全国高等学校野球選手権大会 東西東京大会 開会式
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★9【マターリ】
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★2【マターリ】
11:09:34 up 84 days, 12:08, 0 users, load average: 9.77, 10.69, 17.95
in 0.2518630027771 sec
@0.2518630027771@0b7 on 071100
|