◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第101回全国高等学校野球選手権大会 ★26 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565253737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第1試合「米子東」1-8「智弁和歌山」
第2試合「明徳義塾」6-4「藤蔭」
第3試合「前橋育英」5-7「国学院久我山」
第4試合「敦賀気比」対「富島」
解説…杉本真吾,アナウンサー…高瀬登志彦
第4試合:敦賀気比(福井)×富島(宮崎) 解説:宇佐美秀文(小松監督) 実況:沖繁義(KBCアナウンサー)佐美秀文(小松監督) 実況:沖繁義(KBCアナウンサー)
野沢雅子の奴がばあちゃんもう無理すんなよ感がすごい
どうやら
北陸シリーズ3連戦
高岡商 ○
ハヤシ ○
気比 ○
イニング数より三振数が多いから三振で切り抜けるつもりか
予選で1イニングしか投げてない控えをここで登板とか博打だな
>>16 あそこは監督が一番緊張で頭吹っ飛んでたっぽいから
どこと当ってもダメだったんじゃないか
キャッチャー、ファウルカップのサイズ合ってないんじゃ…サイン見るたび目がいくわー
ボールがスパイクの刃に刺さって踏まずに抜いたらフライアウトかな
キャッチャーうまいな高校生ってみんなこんなうまいのか甲子園でてくるレベルは
>>64 ゴルフのスパイクじゃあるまいし、まず刺さらないけどな
ミスも多いけど、良いプレーも随所に
8回表終了
へしこ 5-1 冷や汁
最近は北陸三県のレベルも上がってるなぁ
富山ですら近年はいいチームが出てきてる
このまま決まってしまうのか?
そう言えばまだ本日は魔物は仕事してないような…
>>87 狙った所に打球を飛ばせるなら誰も苦労せんのやで
>>88 北陸3県っていうくらいだから、普通は福井石川富山だね
バックネットに変なヤツおるなと思ったらカメラだった
>>88 新潟は厳密に言うと北信越だからね
関東ブロックに山梨が入ってるのと同じで違和感はある
誰か教えて
甲子園の先攻・後攻ってどうやって決めるの?
主将のジャンケン?
くじ引き? コイントス?
バーチャル高校野球見てるんだけどCM朝日花子さん芸能人?
>>100 主将のじゃんけん、最初はグーでやるらしいけど
>>96 うち昨日も悩まされたよね。どうせ今日も…
いいプレーを見る度にあのエラーやミスがもったいないと感じるわ
主将のジャンケンか!
いやそうだろうと思ったけど!
監督のあっち向いてほいとかだったらアツいよね!
さっきのは一塁塁審のスタンドプレイだね
アウトコールする自分に酔ってる
ランニングホームラン狙えたけど点差を考えてあえて行かなかったな
あー、もう出掛けないと。
最後まで見届けたかったー
滋賀決勝の光泉 主将も気合はいってておもろかったけど、
富島もええなあ
大会4日目 明日のおしながき(1回戦・4試合)
第1試合
花巻東(岩手)× 鳴門(徳島)
第2試合
飯山(長野)× 仙台育英(宮城)
第3試合
習志野(千葉)× 沖縄尚学(沖縄)
第4試合
高松商(香川)× 鶴岡東(山形)
第101回夏の甲子園生き残り地図 南北海道
※8/8(木)大会第3日目第四試合終了時点
青森
岩手
山形宮城
新潟福島
富山 栃木
長 福岡 山 兵京都福井石川長山(゚∀゚)
崎 熊 口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨西東東
本 愛媛香川 阪良三重 東京京千
沖縄 鹿児島 高知徳島 和歌山 神奈川 葉
好ゲームでした どっちもお疲れ様
試合終了
へしこ 5-1 冷や汁
でも、足の松浦と、顔の黒田は足跡を残したよ
お疲れさまでしたm(_ _)m
敦賀気比も夏はそんなに開いてたのか、意外
強豪というイメージしかない
あのさぁ…
富島の最大の敗因は結局何だったんや?
誰か分析たのむわ(´・ω・`)
宮崎から甲子園出場した富島高校
2013年に廃部寸前の野球部に赴任した浜田監督が3年で九州大会、4年で甲子園の目標を掲げるも周りからは失笑されたとか
それでも自分達でグラウンド整備をしたり根気強く熱血指導を行い、5年目で春の選抜出場、そして今年夏の甲子園出場
富島高校のアルプスの女の子泣いてるけど普段からそんなに野球部のこと気にかけてたのか
>>213 ずっときになっていた
そして福山の歌やめーや
誰や甲子園に井口がいるっていったの!
チャンとぞぞにおるぞ!
>>216 双方、試合がちゃんとできるんやったら
甲子園まわりの住民の9割は気にしてないって
阪神タイガースで慣れてるんやから
もうそろそろ許したったらええやん
富島敗退か
実力差があるから仕方ないがしょうもない失策の失点が痛かったな
3日目にして久我山の勝ちでようやく波乱らしいのが出たな
今大会はなかなか荒れないな
ABC・BS朝日の放送予定
4日目
第1試合:花巻東(岩手)×鳴門(徳島) 解説:渡辺元智(横浜前監督) 実況:清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
第2試合:飯山(長野)×仙台育英(宮城) 解説:大藤敏行(享栄監督) 実況:五十幡裕介(HTBアナウンサー)
第3試合:習志野(千葉)×沖縄尚学(沖縄) 解説:中村順司(PL学園元監督) 実況:沖繁義(KBCアナウンサー)
第4試合:高松商(香川)×鶴岡東(山形) 解説:森士(浦和学院監督) 実況:福井治人(ABCテレビアナウンサー)
昨日出た8校で無失策はなかったんだな
これまた酷いザルだな
>>222 ウエストランドとキングヌーの井口以外はわからない
花巻東は横浜隼人の水谷監督の息子が出るで
しかも4番
8時から試合させられる奴らは近くに泊まってんの?
俺神戸駅近くのホテルに花巻東歓迎とかなってたけどもっと近いほうが楽だろって思った
鳴門チアとかなんJ民が劣悪な事をしたのを思い出すな………元気にしてるのかなぁあの子
>>248 関係ない。高野連が割り振ったホテルに泊まってる
>>251 一方鹿児島代表はどの学校が出てもやっこ旅館だよね
花巻って名門だろ
なんでこんなその辺の公立みたいなPが先発してんだ?
2番手先発は悪いことじゃないけど、力関係か投手の調子を読み間違った?
佐々木の大船渡に勝った花巻東なら
鳴門投手打てるやろ!??
多分鳴門が左に弱いってデータがあったんじゃねえの?
エースを温存して技巧派左腕(笑)を先発させて序盤で試合が壊れるケースが近年多いな
先発にエース出さないのは失敗だな
鳴門を甘く見過ぎた
>>275 今年の鳴門はデータだけなら右にも左にも弱い
鳴門が左打者多いらしいので左をぶつけたんだろうな
まあ理解はできる
今日の球審 狭い
てかこれが普通か 昨日まで広すぎ
大船渡の舐めぷで勝ちあがってきたんだから
出し惜しみせず背番号1だして
せいせいどうどう負けろよ
1回表に15分か。昨日はもう2回が始まってたのにな
後ろの子供たち 微動だにしなくて北朝鮮みたいだから招待止めてほしい
■最寄り駅対決
・花巻東高校(花巻駅)
・鳴門高校(撫養駅)
徳島大会決勝の富岡西のPの方が断然いいPだったしエース温存させられたら鳴門も流石に奮起するわ
横浜隼人の水谷監督の息子は四番かよ。隼人にいかなかったのは実力がありすぎたからなのか
>>306 池田はベスト4で富岡西に負けた
鳴門はベスト4で徳島商を倒した
強豪校は100回大会に照準を合わせたのか
今大会は低レベルだな
>>307 佐々木監督の恩師が水谷監督から預けてるらしい
>>299 自転車ちゃんと止めろよ
徳島は無法地帯だな
>>312 富岡西はチアも応援の客も美人揃いでまた見たかった
>>318 塩辛の瓶を爆竹で破壊する遊びをしてたから
これ遺恨試合なんだよな
花巻東が鳴門のサイン盗んで鳴門が1点差で負けたんだよね一昨年位
>>313 大谷の時にも思ったが甲子園のスピードガンでどんだけ騒がれてたんだろうな
香川 うどん
愛媛 みかん
高知 かつお
徳島 ???
花巻東はやっぱ全員アシックスのグローブを使ってるな
14回で8失点?🙄を先発させる?
どこかの回にまとめて5失点しただけとかならまぁわかるが
>>342 大谷に使ってもらうために出身校までかこってるのか
横浜隼人の水谷監督も
うちじゃ甲子園厳しいという思いで
花巻東に預けたかな
佐々木が花巻東に行ってればもっと凄いピッチャーになってたのに
>>354 親父さんが震災で亡くなって、家計が苦しいとか聞いた
花巻って雪降るんじゃないの?
冬の事考えたら関東にいたほうがいいと思うけど
>>354 たぶんそれだとゴリ推しされず無名で終わってる
そのうち
茶髪の高校球児とか
でてくるんだろーなー
私立高校なのになんで公立高校みたいな名前なの?花巻東(´・ω・`)
>>354 大船渡の監督も筑波大学で投球動作解析かじって、卒業後にアメリカの独立リーグ行ってたような人だし普通の体育教師とはちゃうで
>>363 逆に最近は私立ぽい校名の公立もあっぺな
>>347 2アウト2塁で4番との勝負を避けて敬遠気味の四球で歩かせた
でも5番にも四球で満塁にしちゃって、6番に走者一掃の2塁打を打たれた
やっぱ甲子園だと120キロ台のストレートでもズバっと来るね。
切れが違う
鳴門てチームは頂点には行かないけど毎回鍛えられてるいいチームだ
くじ運によっては決勝まで行ってもおかしくない
>>349 すだちって食べたことないんだけど
どういう時に食べるの?
>>379 冷やしうどんに大根おろし 、そこにすだちをしぼっていただきます
佐々木出てても花巻が勝ったとは思う
チームの総合力も違うだろうし
野球部は無いようだけど、盛岡スコールとかいう高校があるみたいだな
ちゃんと帽子を被れよ
頻繁に帽子を落とす奴はめんどくさい
>>393 元プロの監督が戦力整えて有力候補になって夏予選で初戦敗退を繰り返している
>>393 今年シードだったけどノーシードに初戦で負けた
NHKとBS朝日、投手対打者の画面、どっちの角度が好き?
自分はBS
初回の花巻東のピッチャーの制球が悪かったせいで審判のゾーンが広がったな
>>416 実況の人達も、実はモニター見ながらやってんの?
変化球とかわからんよね?
エース投げさせないで負けたら何言われるかわからんからな
もしかして、鳴門が貧打なんじゃなくて徳島のレベルが高かっただけじゃ…
鳴門渦潮とか鳴門工業とかが合体してできたのが鳴門高校?
四国って何もないのに、なんで高校野球は昔から伝統的に強い学校多いんや?
>>458 坂東「わしや!坂東や!ゆでたまご食い過ぎて気分悪いねん」
>>444 何もないから野球しかないんよ
甲子園が全てなんよ
いかにも四国の名門高って感じ。個々の能力より総合力と言うか
>>442 ウィキによると鳴門第一と鳴門工業が合併して出来たのが渦潮で現存する
鳴門高校は昔からずっとある
だから今鳴門には鳴門と渦潮の2校ある
>>486 財務省敵に回したらどんな政権でも潰されるからな
そりゃまぁ大切なことではあるだろうが‥これを速報で流してしまうようなその場その時だけの目線で経済を見てるんじゃちょっと
花巻まけたら相当叩かれないか?
メディアが問題起こしそう
佐々木破ってきただけに
>>506 佐々木は投げてないから関係ないと思う。
>>506 花巻との決勝で佐々木は試合にでてないけど
>>506 現実的ではあるけど‥そういう目線やめろ笑
>>510 いやだからなんで投げさせなかったかって余計監督に問い詰めそうだよね
大方の予想に反して鳴門リードとは
花巻東には勝てないだろう
サイン盗来る━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
習志野と沖縄全く予想できん
習志野が初回無失点で抑えたら習志野が圧勝しそうな感じするが千葉県では珍しく打つほうだから
木総じゃなくてよかったわ木総だったら終わってたんじゃない?
>>535 沖縄尚学は
決勝で
ヘロヘロの宮城くんと戦ったからなー。。
高校野球の監督の采配ってバントくらいしかやることないしな
花巻があっさり大差でなんか負けるとまた朗希出しとけばってなるて
>>542 君よ、八月に熱くなれ
をしばらく聞いてないなあ。好きな歌なのだけど。
習志野何気にくじ運悪いよな
苦手沖縄勢から苦手四国勢の後関東一or山梨学院って
ベスト8いった頃には限界くるだろPの
ベスト8で習志野対星稜ってやらせありそう
>>546 エース級何枚も揃えて継投失敗するお仕事もある
>>555>>558
東海相模の門馬監督がやらかして負けるなんてことがあった
池田高校ってまだあるんだっけ?
三好高校とかに名前変わった?
>>570 最近は継投で負けることはなくなったな。負けるときは力負け
東海大相模に振り逃げ3ランくらった渡辺さんじゃないですか
高校野球監督やってプロ野球の監督もやったってのはいないか
逆だったらいるだろうけど
本当だったら佐々木くんだったんだよなあ(´・ω・`)
鳴門の4番はスイング速いし選球眼もいいね
もっと注目されていい
>>583 ひと癖もふた癖もある連中をまとめられない
>>581 いいところまで来てるんだな。あんな山奥なのに
隼人の水谷て徳島生まれよな。いろいろ因縁ある試合やな。
>>592 実は交通の要衝じゃないっけ 池田の辺り
ファールしまくるのに決めるときはいいところ転がるな・・・
鳴門が入ったラーメンやうどんをあまり見なくなったな
ここはバスターが見たいけど
まずやらないな
この監督では
なんかこう総合して弱いな。ピークは佐々木のいない大船渡倒したところになりそう
バーチャル解説の渡辺が花巻びいきなんだが私立だから?
当たってる6番なのにもったいない
三遊間ガラ空きだったのにね
習志野負けるとしたら今の花巻と同じパターン初回3失点しそうだし
沖縄相手に簡単に逆転出来ないだろ?
よしよし
お満塁こい。
満塁からのグラスラを見たい
>>624 可哀想じゃんそれで投げさしてもらえないって
>>624 ハリーがスポーツ辞めてまえって言ってたようだし
しかしこの組み合わせって何年か前にもあったよね(´・ω・`)?
はなまきナルトって前にも書いた覚えがある(´・ω・`)
花巻の水谷って子は神奈川から来てるのかよ
入れる高校なかった?
もう140超えが普通に出て来るから
この程度では花巻補正あっても普通の投手に見えてしまうな
コントロール乱して甘くなって痛打って最悪のパターンだな
解説の渡辺が露骨に花巻びいきですげー気になるんだが
>>647 親父が隼人の監督だからな。県内だと色々気を使うんだろ。水谷監督と佐々木監督は先輩後輩の間柄
>>670 こんな一方的な流れなんだから、解説でバランスぐらい取らせてやれよ
あーもう決まったな、花巻東相手ナメすぎたんだろ、もう帰ってくんな
こんな弱い地域なのか岩手は
佐々木の評価も下げざるを得ないな
カス相手に無双して騒がれてるとかマスコミも頭おかしいな
>>647 水谷って子は横浜隼人高校の監督の息子で花巻東の監督が横浜隼人でコーチをしていた縁で頼まれた
もともと西舘はエースでも何でもないよな
なんとなく1番つけてるだけ
鳴門は西野しかPいないから
カット打法使えば逆転できるやろ
今日は第2試合かも思ったら朝から盛り上がってるじゃん
>>718 だから
点を取れるだけ
取っときたい!
>>698 実際大船渡程度が勝てる県なんて多くはないだろう
>>717 それが総て。試合前から次の試合のこと考えてたんだろバ監督は
今見出たけど、花巻がエース温存→大量失点ってながれでOK?
鳴門って地味に強くて
地味に3回戦くらいで負けていくよな
決して印象に残らない学校
冷静に考えてスターがいない岩手代表が徳島代表に勝つほうが無理
>>729 にしだてくんも
4点取られたけど
初回から
出ていたら
ピッチングちがったかもしれないしなー。
>>644 汚いやり方ばっかりするから
勝ちが決まったらいつもは流す西谷親方もセンバツでボコボコにしてたな
花巻東はなんも悪いことしてないけど大船渡を破って甲子園来たのに初戦で大敗じゃいろいろ言われそう
>>749 言われる筋合いはないだろw
ただ佐々木がカスなだけ
>>749 この試合ぶりだと何かあったんじゃないかと勘繰ってしまう
新技ヘディング!
これでゲッツー回避して進塁www
花巻は色々な作戦を持ってるな
ワンマンチームで勝ち抜くチームは勝ち抜いてきてるわけで、3年間一度も甲子園来てない佐々木はその程度
伊良部くらいまでしか成長せんな
審判も迷うよな
バッターだと緩い球でも頭当たれば臨時代走だけど
佐々木くんの160km/hを受けられる捕手って実はプロ注レベルじゃね
大谷も出れず佐々木も出れず
岩手は空気読めないよな
花巻は監督も選手も勝つ野球がわかっている
4玉の大切さを全く理解していない、どこぞの島根の高校とはわけが違う
これは色々ラッキー
ランナーするのと
木陰で休むのは
次のピッチング違うで
こんなピッチャーの休ませ方もあるのか
佐々木さん、勉強になります!
鳴門高校[普通] 49
花巻東高校[普通・特進] 49
花巻東高校[普通・スポ] 45
花巻東高校[普通・進学] 42
花巻東野球部には特進コースの子おるんかな?(´・ω・`)
>>778 岩手は監督が目が逝っちゃってるやつばっかだからな
地域限定を破ったって何?やきそば弁当全国発売みたいなこと?
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ (ω・´ )
| U ( ´・) (・` ) し と ノ 監督がお昼抜きでいい?って言ってます
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
花巻東、すごい投手育成能力だけど、
今年に限ってみると、高校野球で勝つ力だと鳴門が明らかに格上
>>778 別に出なくていいけどな。
花巻東を出さなければそれでいい。
優先DNSいじらないと2ch見ることもできないんだよね
鳴門は3年前も左腕の良いPでベスト8いったな
左腕育てるのがうまいのかな
>>821 へ?マジ?どこ使ってんのw俺は今朝は書き込み出来なかった
いやー、今日は風が強い
中特上段だと寒いくらい
これから来る人は防寒対策をしっかり
おっさんおばさんのインタビューより生徒が主役なんだから生徒にインタビューしろよ
>>871 PL87年組って他のメンバーはカタギの仕事してんの?
杉浦正則ってプロ行ってたら杉内くらい活躍したのかな?
ガニ股でスカートをバタバタして涼を求めるチアガールがいた
花巻東はデータ分析どころじゃなくカット打法のチビとか、他にもアレとかアレとか
勝つ為なら何でもやるヨゴレイメージある(´・ω・`)
>>885 元からそこでアピールさせるつもりなんやろね
他のドラフト候補らとも交流できる
西館は肩を消耗せずにプロの指名を受けられるね
スカウト連もほっとしてるでしょう
>>885 結局、試合でどれくらい勝てる投手かどうか?は分からずだけど、
あれだけ速いと佐々木投手は選ばれるでしょう。
佐々木投手だけじゃなく、事前に投手起用の約束を決めてほしいけど
(3位ねらいで無理な投手起用とか見たくない)
>>907 行くのは佐々木だけじゃないぞ。どんだけ過保護に扱わなきゃいけないんだよ
甲子園でアピールすりゃドラフトかかるかってぐらいだろな
まあ進学して頑張れ
佐々木くんも大谷翔平も怪我ばっかり。細身で160キロ投げるの無理じゃね
>>912 コメ読んでる?投手全員について投げすぎさせない約束事って書いた。
U18見てる?毎回、毎回、使える1-2投手の負担がどれだけ大きいかを知ってる?
>>921 大谷のあの柔らかい綺麗な投げ方で肘壊すんだから、160以上投げ続けるのを人間が保つのは不可能なんだろうな
佐々木も早めにトミージョン済まして欲しい
あと3点取れれば一気に射程圏内だからな、高校野球の序盤の一方的なビハインドはわからない
>>924 大船渡と違ってな選ばれてくる奴は才能の塊ばかりなんだよ。何で佐々木ばかり甘やかすんだになりかねんよ
_._._._
/__ __ `ヽ
. /ー -‐‐ :ミミ
}ー、、-へ ミミ
〉(・)} '(;・) lハ
〉'イ,.,ぅ'ー' 〉 り
V__jj,__ヽイ |! だめだこりゃ
ゝ-==->,} / {、
`7⌒´ //.ハ、
.//>ー'゙/ / `ヽ
経済と八重山の時も序盤これくらいで経済がリードしてなかったっけ?
それがホームランだかで流れ八重山に行って
花巻もまだわからんぞだから
>>958 俺は横からだがその比較はおかしいと言いたいだけ
>>966 >>921の
細身だと怪我するというレスに対して言ってんだからおかしくない
与田「狙い撃ちの替え歌も『お前が打たなきゃ誰が打つ』っていう歌詞だから禁止しろ!」
明日のテレ朝系
18:56-22:00ファン10万人がガチで投票!高校野球総選挙~最強高校編~[デ][字]
高校野球ファン10万人にアンケートを実施!記憶に残る歴代の「強い高校」を投票で決定し、最強高校ランキングを大発表!!
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/highschool-baseball/ アルプスリポートコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
佐々木が甲子園出てたら今の時間でも満員だったんだろうな
なんじゃ この点差 花巻弱えー
佐々木先発させたら大船渡絶対勝てたじゃん
>>981 テレ朝は決勝も放送しないのにつまんないのことばっかやってんな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 21分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250401133636caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565253737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回全国高等学校野球選手権大会 ★26 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★1
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★67
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★60
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★81
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★76
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★89
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★64
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★48
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★85
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★87
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★54
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★28
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★50
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★92
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★58
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★51
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★39
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★181
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★174
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★187
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★175
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★180
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★101
・第101回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★6
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★158
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★183
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★48
・第101回全国高等学校野球選手権大阪大会 準決勝
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★35 終了
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★84 修正
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★73 修正
・第101回全国高等学校野球選手権東東京大会決勝
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★32 修正
・第101回全国高等学校野球選手権大阪大会 準々決勝
・第101回全国高等学校野球選手権大阪大会 準々決勝 2
・第101回全国高等学校野球選手権大会 勝敗予想スレ 3
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★3【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★9【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★12【マターリ】
・第103回全国高等学校野球選手権新潟大会
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★4
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★8
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★31
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★46
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★14
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★94
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★95
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★31
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★86
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★97
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★98
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★18
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★54
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★288
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★172
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★177
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★151
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★196
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★391
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★356
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★393
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★405
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★331
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★375
11:36:04 up 84 days, 12:34, 0 users, load average: 10.09, 9.20, 10.79
in 1.6615200042725 sec
@1.6615200042725@0b7 on 071100
|