>>1 乙
ここでバレとかやはりシーズン怖い
って去年までは一方的だったけど今年は我にゲレーロあり ヤクルトはなんでこんなに主力出してんだ?菅野だからか?
水野は2月で全力投球でも80キロくらいだったからな
>>21
雄平畠山は去年の故障組、青木は日本復帰初年度だからね
バレンティンはしらん。 よくわからず当てられて三者凡退よりかは収穫あるかもな
岸田のキャッチングいいじゃないか 抜けた球もきっちり抑えている
この時期にアレコレ言ってもしゃーないべ
制球より腕振ること考えてるのかも
>>40
息が合う合わないってよりも菅野が好きに試してて、それに合わせてる感じ
ストレート多いし 田中俊は防具オレンジにしようぜ
アンダーアーマー仕事しろ
今年もこの時期の相手若手投手に自信をつけさせる打線なのか
まぁ、見切ってそれならいいんでないかね
自分の打席が田中は出来てるわ
高さもあれだがベース乗ってないと思ったり
まぁ、手が上がってもしゃーないコースではあるし
田中俊はフルカンまで投げさせて最後もボールぽかったやろ
水野は手を出せいうけどどんどんゾーン広げてたら逆にヤバいで
ネバネバうまいな
ヤクルトバット振れてるから簡単に当てにこない
ヤクはチームとして球数投げさせることを実践してるな
いかんせん当てた球がファールになってなかなか内野ゴロにならないな
菅野がまだ仕上がってないのかヤクルトの粘りが凄いのか
ヤクルトの攻撃長すぎんよ
またG+民は最後まで見れないのか
吉川!
派手さはあるが堅実さは無い まさに井端の言う通りだわw
気のせいか吉川の守備ちょっと酷過ぎる気がする
でも結構男前な分重信より叩かれなさそうなのはちょっとうらやましい
難しい打球は処理できてイージーはミスが目立つって大学の頃と変わらないな
大学ではどんな守備の教え方してんだよ
いい意味でも、悪い意味でも
でも普通のゴロを確実にさばいてくれないと投手たまったもんじゃないしな
まあ勉強やね
送球イップスの奴も乱れるのは必ず余裕ある時だしな
メンタルは弱いんだろうな吉川は
今年のG−poのMy HERO、金の卵は田中俊を選んだワイ。
吉川「先日ショートに投げるの早過ぎとか煽られたんで若林が入ってるか心配しちゃいました」
まあいい感じだったな
去年と同じようにゲッツーほしいときはちゃんとコースに打たせてたし
強いチームから学ぶって基本的なことをヤクルトはしっかりやってきてるな
それに対して巨人はまだ基礎練段階だからな
うーんわかってはいるけど悔しい
吉川シーズン通したら40失策くらいしそうだし田中俊太や山本と併用するかもなあ
吉川とは逆に田中はめちゃくちゃ気持ちが強そうなんだよな兄貴と一緒で
岡本のバッティングいいな いい意味でコンパクトって感じする
ベテランと若手のバランスが大事なんだよ
どちらかに偏らせる必要もない
>>216
実戦の中で角度を付けるコツを掴んでほしいねぇ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
甘いがやっぱ左はいいね。引っ張りを見たいね
って帰って来たw
ヤクさん 攻撃面は良くなってるけど、守備はあいかわらずだね(´・ω・`)
和田恋期待してたけどもう無理だこれ
二軍で実績積んでこい
>>197
吉川はA型だから繊細なんだよ
菊池もそうだな 和田ってほんと手打ちにしか見えないんだよな
投手みたい
>>267
遠投120だし足も速いって前評判よ
外野やらせたいよなぁ 2回裏
1死一塁
若林が原樹理から左打席でレフトにライナー
塩見が後逸
俊足を飛ばして一気に生還
記録はランニング2ランホームラン
>>294
手打ちであんな飛ばせる化け物
だけど手打ちだと当たらないよな エラーで失点するあたり、両チームともBクラスの野球でした
>>285
下でダメダメだしね。まずは二軍からだわね 援護運は良くなったなガースー
こんな試合でもひっくり返してくれる
初見で今の球はぶつかるって思うくらい曲がってるんだろうな
触らなきゃ後逸ですらエラーつかないのかい
ガバガバやな
ショートって坂本以外にちゃんと守れるように山本につかしてんのか
青木は普通に3割くらい打ちそうだな
昔に比べて長打は無いだろうけど
ヤクルトは青木だけじゃなく村田も加われば大分マシになりそうだな
全体的に投手の仕上がり悪いよなまあ宮崎寒かったからな
吉川とかウチ来てから3凡1回もないだろ
常に2人くらいランナー出してる
メジャーの壁が厚すぎただけで青木普通に日本でやれそう
青木山田バレと脅威やな
吉川光夫とかクッッソどうでもいいわ
さっさと消えろ
みつおが酷過ぎるだけだな 最下位のファンを喜ばせるとはプロ野球選手の鑑だ
>>364
公文と大田を生贄に、ズムサタレギュラーの芸能人と火だるま炎上ピッチャーをゲット >>361
あっちで.280 ops,700はやってたからね G+は解説も途中で帰るよないつもwそんな忙しいと思えんけどね
そんなに悪いように見えないけど何で打たれるんだろう
シーズンでこんな事されてたら間違いなくブチ切れてるわ
去年からこんな感じなのに、ローテ候補になる理由がわからん
ブルペンエースなのか
>>360
真面目にあそことトレードするのはもう止めた方がいい。ってか、育成上手いとこから捕るのはダメだわ。 コイツをローテに入れようとしてた首脳陣マジで無能すぎる
大田と公文で吉川光と石川獲ってきた堤
頭おかしいんじゃないか
>>390
フロントが意地でも使おうとしてるんじゃない?
失敗を認めたくない
重信も同じ 一気に試合ぶち壊すからな吉川は序盤にこうなったらウチの打線じゃ追いつけないし
ノーコンすぎて追い込んでも結局フルカンで打者有利
もう帰れよ
公文と大田で煽られるから意地でも石川と吉川を使いたいんだろな
何でコイツが当たり前のように一軍にいてローテ候補なのかわからない
>>414
中川はまだ若いし自前なのに吉川はいったいなんなんだ まあ不良品作ってもリコールなしで、謝罪文1行で済んじゃう業界だからな。
みつおくん終わっちゃったなあ
クビ候補なんじゃないの
菅野ですら、あの惨劇
何も考えないキャッチャー変えろ
打たれたっていいじゃない人間だものとか言ってる場合じゃないぞ
いやもう分り切ったことだろ
投げさせるだけ無駄
早く3軍落とせや
この時期きっちり結果出せずに消えてくれる方がいいよな
やっぱ上の人間変えるのが一番大事なんじゃね?
カルビ井端二岡ここら辺に温情かけずに切ろうや
青木に打たれたのもさっきのも全部外角要求がインコース逆球だもんな
精度低すぎるよ
こんなんでも1試合オープン戦で好投したらローテ入るんだろな
池田先発させたほうがいいわ
こいつと今やポスト宮西とまで言われだした公文をトレードした編成、観てますか〜?
おいおい
トレードで失敗した無能フロントみたいになるじゃん
バレンティンと青木って以前一緒にやってたっけ?
わからなくなっちまった
意外と次のイニングすんなり抑えたりするんだけど
その時点で手遅れになってることが多いからな
たまにいい投球するから期待するんだろうなそら何回か投げたら1回ぐらいい時あるわw
安定感なさすぎ
このまま宮崎直行でおけ
阿出川さんのジャイアンツに結びつける無理矢理なポジが悲しい
まだ桜井投げさせた方がマシだ 言ってもまだ大卒3年目だし
なんか上げてるけどあれで3塁行かなかったら処刑やろ
阿部さん村田さんじゃあるまいし
>>431
51 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5d-4x2k [126.186.246.118]) 2018/02/21(水) 12:48:12.47 ID:CUhVO+5gr
やっぱり菅野は恋人小林じゃないとな
小林ババアキモすぎワロスw お客さんばっかりだな
>>451
調整中っていう感じ >>458
サンクス
1年目も30発ぐらい打ったから印象はいいのか
さっきの対応も納得 桜井、宮國上げようよ
そっち使って負けた方がまだ収穫ある
宮国は二段フォーム固めてるみたいだから焦らない方がいいんじゃない
>>475
間違いない
宮本+タクローに青木で空気変わってるわ 逆球の甘い球を打たれ、追い込んでから決めきれずに四球、そして失点
いつものみつをさんでした
>>474
宮國は今はフォーム固め(二段モーション)してる最中だからまだ実戦には出てこないかと
二軍のFBやシートでもまだ投げてないと思う コーチ違うとやっぱり変わるよね
巨人も早くヘッド変えよう!
>>491
今村もあんまりかわらんわ
決め球が無い 重信安定のゴミだな
打てなきゃ2軍スタートさせろよ
ピッチャーの打撃かよ
コイツ年々打撃がクソになってるな
>>494
ヘッドは村田さん以外あり得ません!(11球団 みつをと谷岡はなんで1軍にいるのかわからんレベルだが
宮國はフォーム調整、今村、鍬原はリハビリであげる投手がいないなぁ
>>468
は?
馬鹿かよ
バッティングは分からんが、キャッチャーとして小林の方が岸田より数段上だろ
岸田の方が上だと思ってんの?馬鹿だろ
小林の代わりなら宇佐見が一番高い ピッチャー正面への強めのセーフティーよりましだったレベル
何か重信この時期ここまで打てなくて叩かれていると本番では打ちそうな感じもするな
野球って本当意味分からない事が起きるからな
>>515
51 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5d-4x2k [126.186.246.118]) 2018/02/21(水) 12:48:12.47 ID:CUhVO+5gr
やっぱり菅野は恋人小林じゃないとな
ハァ?このセリフがキモいって言ってんだよw そうだ吉川
打って返せば使ってくれる
出ながらクオリティ上げろ
引っ張り重視はいいよー
引っ張れない非力マンは率残せないからね
君達的には田中俊太と吉川どっちの方が開幕スタメンに居てほしいの?
吉川尚輝はほんと見てて楽しい選手だな
さすがドラ1
だからさ阿出川さん
3本連続ホームランてのは間違いだと気付いてくれよ
>>546
京田が立浪に言われて引っ張りまくってたよね。この時期 >>515
そいつ宇佐見バカだから相手にしないほうがいいよ
一軍の練習試合の度に発狂してる >>551
岡本の出来次第
もっと言えば阿部次第よ >>551
個人的には4吉川5田中
岡本は横浜や左投手とかで150打席くらいは与えて 重信は足は確かに速いけど自分で塁に出る力が無いからねー
打てて、セカンド守れて、盗塁できるほどスピードもある
重信は何を思うのか
>>557
小林ババア乙w
低級国民のコテ捨てたの? 田中はローテクラスの球には対応できん感じなのか
自慢のカットすら出来んとは
吉川は守備は目を瞑っても良いから使っていくべきだな
首脳陣もそのつもりなんだろうが
守備練井端さんに何とかしてもらうようにして
>>551
セカンド吉川サード田中がいい
ファーストはマギー 1打席目ひきずってしまったのとケースバッティング意識し過ぎで狂ったね
一回整理しよか
キャッチャーは小林の次がいないんだな
岸田は論外だし
大城は打撃がいいから一塁練習とかやってるし
ウサミは三軍でなにやってんだか
結果、怪我ばかりの選手になりそうだわ
2/11阪神8-0DeNA
2/16阪神10-1楽天
2/18阪神0-0ハム
2/21阪神7-0起亜 ※2回裏攻撃中
>>588
前スレで急にコテ捨ててワッチョイ変わったのなんで? 吉川尚の頭のブレない走りはいいな
重信は走っても頭が左右に動くし、打席でも構えの時に左右に揺れてるし
原はえぐいボールはないけどラインはそこそこ出すんだよな
被弾もしやすいけど打ち損じるとスイスイいく
粘りや長打がないとな
>>584
うざい女だな
俺はずっと大城推しだよ
東海大相模時代から >>593
去年ストレートの空振り率が高かったんだっけかな 岡本〜ローテピッチャーから打てよ〜
ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
意味なく捕手の誰かを持ち上げて喧嘩してるやつらはまとめてNGでオッケー?
〇〇バカ多すぎ
同じ土のグラウンドでもココの球場エラー多すぎねーか
2軍の試合っていつもこんなクソ守備でグダってんのか?
打球上げようとして、上っ面を叩いてゴロライナーが多いな岡本
>>625
このグラウンド自体の問題な気もしてきたな
エラー多すぎ >>598
専ブラ変えると表示が変わる
コテやトリップは名前欄にしか付かない
「上級国民」って自分でコテハン付けてると思ってたのか?この婆さん
浪人を購入するとその専ブラ使う限り誰でも表示されるんだよ 結局、スタメンは阿部か
去年と違うのはゲレーロくらいか
今年の三試合の実戦見ても、うちだけでなく相手チームにもこの球場の内野イレギュラー気味のエラーが多い気がする
岡本はここでも言われるように打球上がらないことを意識しすぎておかしくなってそう
まずは甘い球ミートしてそれからで
周りは何か言うかもしれないが、打球に角度つけるのは後からでもいいよ
練習はしてるだろうし
吉川尚輝に守備の確実さがないのは、性格の問題だと井端が言ってたな
いつも誰かがついててガミガミ言わないといけないのか
>>643
強い打球が打てればそれでいいと思うがね
打球は徐々に上がってくるさ 山本がやたらと下がって守ってるのもグラウンドのせいなのかな
岡本は打球は強いとか振りきってるとか正面で惜しいとか去年も散々聞いたんだよなあ
数字がついてこないってことはそういうことや
つーか逆で考えたらほぼガチメンバーで若手主体と互角ってヤクファンとしては忸怩たるもんやろ
>>632
実戦になると、しゃくるようなアッパースイングになっちゃうんだよな
だからボールの上っ面叩いてしまうんだろう また塁に出しやがったよコイツほんといい加減にしろよ
>>648
実戦の中でコツが掴めればいいから取り敢えずそれでいいわね。 >>644
スキル上での問題なのでは無いとすると、捕球する前に次の動き(ゲッツー取るとか)を考えてしまって…っていうパターンの選手って結構いる
身体能力が高い人ほどそういう傾向があると思うよ 四球か死球1回はかまさないといけないルールでもあるのかみつお
そもそもなんで田中がサード守ってるんや?
アマ時代セカンド専門だったんやないんか?
>>658
菊池曰く、待って処理するのは距離感が掴めなくて難しいらしい セカンド専にサードやらせると普通に出るミス 速い打球への対応は出来るかどうかわからん
横浜に行った大和もサードの速い打球に対応出来んかんたし
まあ広島の田中菊地も最初の2,3年は結構ひどい守備だったからね。
ヒロシマは我慢できたけど巨人も2年は我慢しないと。
>>653
俺はずっと言ってるんだけど呑気に上がってくるなんて言ってるやつがいるのが虚しい
柳田は克服したし山川だってそう
センターからライトしか上がらない岡本はどうしたいのか見えてこない
発言と内容がマッチしないんだわ
歯痒いね 0-2からよんたまとか、死球とか死球とか
毎回満塁じゃねーかよ
楽天5-3起亜
中日2-6起亜
巨人5-7起亜
ハム7-3起亜
阪神8-0起亜 ※2回裏終了
>>640
ババアがババア言ってんじゃないよw
カネ払って書き込んでたの?病気やなw >>357
みつおは石油に沈めて保管しておくしかないな 吉川は仕上がりが遅いとかそういうレベルじゃないだろ
まあいいわこんなのにローテ任せるなんて気が狂ってるしどんどん打たれろボケ
今年登板した全イニングで失点してんじゃねコイツ?
逆にすごいわ
四死球出しまくるのにバッピ出来るわけないだろ!いい加減にしろ!
吉川光夫どうせブルペンで投げても意味ないなら今キャンプバッピやらせようぜ
吉川なんて本当に先発で使う気かw
完全に終わってる
配球とか何も考えずに、ただ捕るだけのキャッチャーなんていらねぇよ
小林の二番手育てろ
もうネタじゃなくマジで吉川なんかより桜井の方が見たい
練習しあいとはいえ投手有利のこの時期に3試合とも大量失点して負けてるのはもうなあ
やっぱ今年は厳しいね
今の時期振れててもなあ
まだ開幕一か月以上前だからなあ
エラーがなければ、失点はなかった まずまずと評価しそうで怖い首脳陣
即日2軍落とせよ
これでもまだ沖縄残るんなら今年もBクラスだわ
こんなポンコツ使ってないで大江上げて育てりゃいいやん
分かってたことだけど今年は厳しいね
みんな覚悟して観戦しましょう
それにしてもこんな安定して毎試合大量失点出来るのもある意味凄いわ
球速アップさせるって言ってたのに140前後だもんなあ
まだ2月とはいえ先発陣大丈夫か
>>708
結果出ないうちは応援してるやつに対してマウント取れるわけだ
坂本以来全然でて来ないんだから待つしかないってのはしゃーない話だろう >>783
打線に目を向けすぎてたけど、ピッチャーが一番キツイとは みつを、ストレートにこだわるとか言ってるけど
スピードも伸びもキレもなくてどこが良いんだ
このゴミ即日落とせ
んで2軍で3試合連続完封するまで1軍上げんなよ
>>769
ヤクルト打線の仕上がり早いね
キャンプ開始時から打撃も時間も手間もかけてかなり練習してるようだし
ピーク時の持って行き方を間違わなければ脅威になるかも
ただ、本場までまだ1ヶ月以上あるからね 4回表ヤクルト
雄平ニゴロ、塩見死球、青木三ゴロ田中俊後逸エラー、バレンティン中飛、武内死球、廣岡左前2点打、藤井投安、中村左翼線2点二塁打で3ー7、奥村遊直
吉川光は2イニング6安打6失点(自責点2)
というか練習試合とはいえ負けすぎだろ
本格的に負け癖ついてきたらヤバイぞこのチーム
ま、流石にシーズン始まればここまで投手不安にはならないとは思うけど、畠も鍬原も出遅れで野上に不安大ってなるとなかなか明るい材料もないわ
>>783
まぁ、若手使ってくれりゃあいいんだけどね。これで阿部が一年スタメンとかなら三年進歩なしだな 由伸「負けても叩かないって言ったじゃないですか話が違います」
>>801
まあこのピリピリがいつまで持つか
野戦病院のベッドがまた埋まる可能性もあるけどね 負けすぎよ
とくに守備面な
これ高橋になって本当に終わってる
ボールがイレギュラーしすぎ
ちゃんと整備してんのか?
>>810
そうそう
散々オフの間も2018シーズンは世代交代の年だよねって話してたもんね。開幕前からネガるのもどうかとは思うけど、覚悟はしておくw 守備はあまり気にすんなよ
広島と甲子園以外は人工芝だぞ?
和田は去年2軍クラスすら全く打てる気配が無かったから成長はしてる
>>833
ってか、由伸に変わった瞬間に切り替わることを期待したんだけどな。いろいろ遅いわな 寺島とか先日ボコボコに打たれて強制降板させられたピッチャーだから打って当然
ウサミどこだよ
打てない守れないキャッチャーなんかいらねえ
この場面ならいいんでないの。まぁ、考えてんのかが問題なんだが
それができるなら普段からヒット打てよ重信
ポップやめろ
何試合か前にも4回で3点差ならまだわからんなと書いたが
・・・なんか今日も負けそうですね( ´•௰•`)
去年よりは点が取れてるからマシ?
若手使って点が取れてる
吉川光夫、懲罰交代wwwwwwwwwwwwwwwww
この辺の外外変化球からの直球はシーズンでガチやから勉強やね
腐ってもドラ1だな寺島
この感じだと変化球が下手なんだよな
チェンジアップかフォークないとダメだろう
昔の村中なんかは魅力あったな
ほんとに大田でこの産廃とらされたとか
バカなフロントしかいねえんだからそりゃ弱くなるわな
フリーに登板させようぜ吉川は
ブルペンで投げる意味ないから
>>912
何試合か試さずこの3イニングで即2軍行きなら有意義な3イニングやで あららあっさり抑えちゃった
喜ぶべきか悲しむべきか
練習試合に菅野とバッピを用意するうちって義理堅すぎないか
若林、ベンチの最前列にいるね
2イニングで下げちゃったけど、体調悪いの?
>>930
試合に出てない時もベンチ前でキャッチボールとかしてたからね 今日は駄目な日か田中
真ん中は仕留めて欲しかったが…
練習試合やけどポンポン投げさせんなや
間を取るとか工夫せいよ
松原も重信と変わらんよ
重信も草野球三軍なら3割70盗塁くらいはするし
追い込まれてんのはどっちだかわかんないないのかねえ
>>950
球速は150出ていたようなw
制球はアバウト やっぱり刺されるんだよな岡本
ノースリーの高めなんか振りすぎ
上から前で合わせるぐらいでフライ打てば楽なのによ
結果球も刺され気味
岡本のスイングはブレブレだわ
あれじゃ甘い球きても打てない
ここまでくると岡本の何が当初評価されてたのかわからん
もうめちゃくちゃになっちゃった
>>983
岡本のスイングは入団時の頃の方がまだマシだった気がする >>983
智辯時代やルーキー時代は綺麗に振ってるのよ 岡本って素人目にみて成功しそうにないんだけど
プロの見方は違うんだろうな
>>988
壁を作れてるとか言う評価だったのにな
もう戻れないのかな
ぐちゃぐちゃにいじりすぎ 岡本は身体能力が低いからな
相当な技術がないと厳しい
岡本はまだ時間かかるなぁ〜
ロングティーとか却って悪影響になってるんじゃなかろうか
岡本は性格から直した方がいい
ぼーっとしてるやつはダメ
mmp
lud20180221173539ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1519183413/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専8
・巨専8
・巨専7
・巨専4
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
22:39:35 up 26 days, 23:43, 0 users, load average: 11.61, 14.20, 21.25
in 0.08695387840271 sec
@0.08695387840271@0b7 on 020912
|