◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ朝日 76924 紗里と理咲子と ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739917631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
弔辞が芝居がかってるな米倉
内容も大したことなかったし
番宣つか映画の宣伝も兼ねてるのかなって思ってしまう
埼玉千葉で安くてボロいとこから
朝5時に起きて都心の会社に来る奴がおまえらか
今夜
19:00 テレ朝 朝メシまで 王林
20:00 テレ朝 ミラクル9 王林
米倉涼子に憑依したところでブボボボボしか思いつかない
昔おね◯スの番組で
もしもチ◯コがひけたなら?みたいな替え歌あったな
おつ(´・ω・`)
中山美穂のこと考えると涙でるわ(´・ω・`)
菅野美穂のヌーディティー買ったら書店の親父に「運良かったね〜なかなか無いんだよこれ」と言われた過去があるわw
こういう茶番は見ていてキツイから公共の電波に乗せないでほしい
>>7 そんなとこに住む人は都心にオフィスがある企業には入れないと思うの(´・ω・`)
>>12 お別れの会やるなら葬儀に来てもらった方がいいよな(´・ω・`)
>>8 TBSで19時から犬ネコ木嶋佳苗やるのに
アホか
>>17 風呂で死んでる女性の夢を見た
まだショックだわ
>>23 これから米倉とエッチする男は「もしかして西田敏行?」って思っちゃうな
西田さんに追悼の気持ちはあるが
そんなにテレビでやらなくてもいいや(´・ω・`)
弔辞で最高だったの誰だったかな〜
ラップみたいなのだった
>>28 官公庁の派遣は埼玉通いで弁当持ちが多い
安い給料で安い家賃
交通費が出るから必死で通う
何やっても西田敏行にしか見えないのは俳優としてすごいのかすごくないのか
渋谷じゃなくても23区には住むべき
便利さには勝てないよ
西田敏行のこの厚遇っぷりよ
大山のぶ代なんて追悼すらしなかったってのに
武田鉄矢と西田敏行と不細工な女優で仲良かったんじゃないっけ(´・ω・`)
今ごろお別れの会やるのかって思ったけど
芸能人がスケジュール抑えるためにも時間は必要か(´・ω・`)
>>30 伊東四朗
ドクターX初代ラスボスだけど蛭間の登場で影が薄くなった
西田敏行って昔超サディスティックな性癖と言われてたな
葬儀じゃ無くお別れ会でも多くが泣くなんて珍しいよね
本当に慕われて居たんだね
字幕表示にしてたら、三谷の「これからもずっと楽しませてくれます」と読んだ部分にかぶって、映画の西田の台詞「そんなこたねえよ」が表示された(´・ω・`)
>>59 珍しく見下してねーなこいつと思って見てた
>>42 中山美穂若かったからなんかショックが抜けないわ(´・ω・`)
歌もたくさん知ってるし
はーげんはー
菊池桃子だけになってしもたか (´・ω・`)
>>59 まるで実況民じゃん(´・ω・`)
自分の事は棚に置いてすぐ底辺底辺言い出す
松崎しげると田中健と芝俊夫はガチの親友だったんだよな
>>64 都の補助金とか見ると都以外に住むのが馬鹿らしくなるよな
>>36 葬儀やる側からすると色々大変なんだぞ(´・ω・`)
>>44 たしかに焼香の時間とかかなり長くなってしまうか(´・ω・`)
>>63 キムタクも同じ道を歩んでるな(´・ω・`)
>>30 里見浩太朗、松平健、渡哲也も大物だと思う
岸部一徳は大物じゃないけど、自分的には大物
死んだ人とかどうでもいいのにテレ朝はドクターXの番宣のために死んだ人を使って話題を作ろうとするとかヤバすぎだろ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パイオツ! パイオツ!
⊂彡
>>55 お葬式で泣かないと冷たい人って言われそう(´・ω・`)
歌舞伎町のキャバクラに入っていく松崎しげる見たことあるわ
>>107 ドクターXとかもう終わったのでは?
映画もそろそろ公開終了になりそうだし
弔辞がエンターテインメント化の走りって誰だっけ
体が小刻みにゆれてたってのは憶えてる
>>110 もっと悲しい瞬間に涙はとっておきたいもんね
>>7 そういえば以前の職場の上司
わざわざ職場から遠いとこに住んでたけど
休みの日に釣りがしたいからだった(´・ω・`)
松崎さんは弄られ役だったんだってね 西田さんに可愛がられてたのよね
>>48 その直後に三谷映画有頂天ホテルの徳川を入れて欲しかった
こういう人らでもオオタニサンすげーってなってんだな
>>138 米もやばい
俺の爺さん死ぬ当日に米食ってた
>>59 漢字の生い立ちとか話すのが好きみたいだけど
無理やりこじつけたようなのとか
死を関連する解釈とかしだすから気持ち悪い(´・ω・`)
>>107 受け取り方次第だろ
そういうものの見方ばかりの偏屈じじいの方がうざいよ
居たのかよ住田さん
土曜以外出番少ないな (´・ω・`)
中尾彬が大昔武田鉄矢を強烈に批判してたな
教師役やって自分が偉くなったつもりでいるって
>>63 顔同じなのに
別人に見えたら頭おかしいよ
今見たらこの子結構なずんぐりむっくりだね(´・ω・`)
三山きょうは出ないのかと思ったら、イチゴ特集で出番か
松崎しげるの前妻がB'zのボーカルと再婚てすごいよね(´・ω・`)
白いちごの苗育ててたけどコガネムシにやられて抜けてどっか行っちゃった
>>178 それはみんなが思ってるかもしれない(´・ω・`)
家にイチゴあったわ
もう普通にパック1000円台だな
このアナウンサーすごくバカそうに見えるけど意外とポカはないな
>>96 まあわかる(´・ω・`)
うちは1人だったからラクと言えばラクだった
>>224 2回も遊んでてコロナ感染するような人は仕事任せられないよ(´・ω・`)
>>178 金八ずっとやってたのに慕ってくる子役が皆無😢
チーバ君みたいに
他の県もキャラにしたら
形覚えるのに
>>163 西田敏行のお別れ会で、大谷サンの話題が出たから
>>63 俳優みんなにカメレオン俳優を強要すんなし(´・ω・`)
がこちゃん、外ロケの時いつも同じアウター着てないか?
1000円の意味ねぇw
安いやつに砂糖ぶっこんどけ
さっきの黒いイチゴ名前付けた奴は東方ヲタの疑いがある
遠雷って映画でトマトのビニールハウスでsexするシーンあったけどテレ朝ならやっぱ由美子とやりたい
>>240 海側はアウトだけど内陸部横浜市と接するような場所はそこそこ金持ちじゃないと買えないほど高いよ治安はいいけど(´・ω・`)
三山さんの同期は毎日スタジオで突っ立ってるだけで退屈じゃないのかな
>>251 グレープフルーツには砂糖乗せたな(´・ω・`)
「たまたま肛門の香りがするイチゴが〜」
って聞こえた(´・ω・`)
新品種ばかり作ってないで量産できる安いイチゴ作れよ
1パック300円でお願いします
>>240 AI による概要
詳細
川崎市には、麻生区、宮前区、新百合ヶ丘駅周辺などが治安が良い地域として知られています(´・ω・`)
>>288 そんな砂糖をかけ続けた体型がこれですね?
>>240 二子玉川も川崎市にある
川崎駅やら海側、川側は、ヤバい系
こういうときってやっぱり食べる女子アナもアレを意識してしまうのだろか?
>>286 三山ちゃんと松岡が交代して
三山ちゃんがストレッチやれば良いのに
三山ちゃん人気すぐる
雪乃 住田さん 森ちゃん 4月以降出番あるのか
三山さんはクラスカーストで2番か3番のグループにいそう(´・ω・`)
>>282 海側はダメなんだ
東京に近いから良さそうと思ったけど違うんだな
>>251 牛乳と砂糖入れてスプーンで執拗につぶすんだよ(´・ω・`)
ジャムパンがあるなら ジャム ご飯があってもいいじゃない
中国韓国も美味しいイチゴやブドウが出来ないからなあ
手間暇掛かるからもうやらない
果物全然食ってないなあ
毎日食ってる人とビタミンの摂取量全然違うんだろな
喰えなくはないだろうけどそんなことする必要ないだろ
旨くなくても美味しいと言わないとならないシリーズキター
いちごジャムって
イチゴの割に異様に安いよな(´・ω・`)
ここで気持ち悪い妄想をしている奴らのせいで赤いきつねの動画が悪者にされちゃう…
>>331 ドロっとしてくるとおいしいんだよなあ(´・ω・`)
食えなくないだろうけど
なめたけでも乗っけた方が100倍美味いよな(´・ω・`)
これならおかゆライスのほうがまだマシ(´・ω・`)
同僚でおにぎりの具にいちごジャムを入れてた子が居た
昭和だけどイチゴに酸っぱいイメージないわ
練乳や牛乳砂糖かける人達は味覚音痴
>>383 昭和生まれだけど
子供の頃牛乳だけかけてたわ
幼心にずっとこれやってたの薄っすら覚えてるわ(´・ω・`)
鉄球をぶつけるシーンは特に
>>339 俺らの先入観が邪魔して受け入れられないとこはあるよな
豆に砂糖入れるのも冷静に考えると怪しい食べ物だ(´・ω・`)
>>404 俺も途中まで読んでたな
完結したら続き読もうと思ってたの思い出した
マツコ世代はあさま山荘も知らんのか
もっと現代史を勉強しろ
>>383 あれはもう様式美でやってたようなものなので(´・ω・`)
「苦肉の策」本来の意味は? 「相手を欺くために自分や味方を苦しめること」という意味は、古くからの戦術のひとつ「苦肉(の)計」に由来しているとか。
マヂキチ用語なんだな
あえて自分や味方を傷つけ、相手を騙す戦法
昭和の事件だと三菱銀行立て籠りの梅川とか深川通り魔事件の川俣軍司とか思い出す(´・ω・`)
>>403 巨人の投手でいたな、サイダーかけるやつ
>>367 弓道部紹介(動画)でも真っ先に出てくるぐらいだし🤗
スタイルで叩かれがち😔な乃木坂の井上和って人もそうだけど
謎のガッシリ感があるよね
>>394 それね、俺が子供の頃存在知らなかったよ
大人になってからみんな懐かしいって言ってておどろいた(´・ω・`)
民放がCM無しで放送したのはあさま山荘と東日本大震災とフジテレビの記者会見ぐらい
>>433 高い社会保険料払っても
薄毛には使えないという
>>407 毒のあるやつあるから気を付けてよ(´・ω・`)
「苦肉の策」の由来は、三国志演義でも用いられる苦肉計(くにくけい)だといわれています。苦肉計は自軍が劣勢の場合に使う、「敗戦の計(はいせんのけい」)の1つです。相手の「人は自分のことを故意には傷つけない、もし害を受けていたらそれは他人から受けたものだ」という思い込みの裏をかき、あえて自分や味方を傷つけ、相手を騙す戦法です。
間も無く締め切りますよ
と言われて間に合った試しがない
CM明けで押させようとするのやめろ
実況するために暖房つけっぱなしにしてしまった
もったいない
(´・ω・`)
昔の何万って大群のイメージがわかん
トイレとかどうしてたんだろう
>>461 最近は離乳食作るのに重宝されてるらしい(´・ω・`)
これ米国人がiPhone買うとき後悔するんじゃ無いの?
>>475 フォードとかもメキシコに会社あるから苦しくなるのだ
ドッグトレーナー鹿野「散歩させているわけではない」
ただのインテリのオナニー悪文の読解という、
この世に生きる若者の糞ムダ能力の開発を推し進めたやつが
テレビで、クグりゃあすぐわかるトピっくを紹介すりゃあ
大金儲けるんだからな
笑っちゃうよな
>>475 和牛の関税が爆上げになって余るから日本の肉が安くなってパラダイスだよ
コメ不足の背景に“異業種の参入”も 「ITや鉄工所の方が来たり…」
取引のない業者からも「大量のコメがほしい」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb5f28a03b9d8b9e30c19d5809d3b925f91d6727 日本人が生活に困っているときには、必ず在日中国人やら訪日中国人が裏で悪事を働いている
コロナ禍のマスク転売騒動もや必ず日本国内の糞チャイニーズどもが悪事をやらかしている
ーーーーーーーーーーー
【独自】「買えない人へのビジネス」コメ“高額転売”の中国人女性を直撃…中国SNSに相次ぐ「日本のコメ転売」投稿(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/de36782bd48ce5667711d22033638c15b8a16f28
Status ♠Q ♠9 ♠10 ♥7 ♥6 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.60, 3.15, 2.78(1778.054688) Proc. [0.508080 sec.]
池中玄太のプロデューサーが近所に住んでたんだけど、行ったのかなぁ?
らいすー
月曜日
「木場」を散策▽話題!坂本龍一最大規模のアート展▽ご利益は良縁?玉の輿たまちゃん▽ビル内でキャンプ飯!アウトドアカフェ
火曜日
「清澄白河」を散策▽名車ズラリ!GT-Rだらけの整備工場▽家具職人の手作り木工ゲーム▽空港カートから最新台車まで!メーカーの展示室
水曜日
「墨田区菊川」を散策▽鬼平&金さんゆかりの風情ある街▽ユニークな使い方!ミニ額縁▽料理撮影のプロ!専門スタジオ
ホモの歌復活は置いて この曲はつまらんからいい加減にやめてください(´・ω・`)
これ終わったら100円ショップでスコップ買ってきたい(´・ω・`)
植え替えしたいと思ったらスコップが見当たらない
地井さん時代から視聴してるが未だ実現しない坂戸散歩(´・ω・`)
駿台模試全国2位の実績を持つライムスター宇多丸のふるさと千駄木
>>525 関越通ってると「坂戸か」っていう印象しかないけど
ほかになにがありますか?
>>525 行ってそうなのにね(´・ω・`;)越生線と分岐する駅だよね
>>522 ペットボトル回収所から拝借してカッターで斜めに切ります
ココの交差点止まるとサンマルクカフェからコーヒーの良い香りが漂ってる
>>533 道路が陥没するからもう行けないんだよ(´・ω・`)
むかし住んでたけど、こんな観光地化するとは思ってなかった
千駄木の魚屋でウニの値段聞いたらひと箱一万円とか言われた(・ω・)つ旦
陸軍に脚気を流行らせた鷗外の記念館有るよね(´・ω・`)
>>522 裏の家からわが家の庭の奥に 生活排水が流れ込んでいるんだが
幅の狭いスコップをヨドバシで買ってさっき届いたので
これ終わったら排水溝をドブさらいします(´・ω・`)
銭湯とかでパイパンにしてるとガン見する人がいる(´・ω・`)
あぁ結婚とかしてみたかったなぁ
好きな人に愛されてみたかった
>>535 ぎょうざの満洲の工場がある(´・ω・`)
千駄木と千駄ヶ谷の違いはどれくらいだろう(´・ω・`)
おっぱいのゴツゴツはブラじゃなねーよな(´・ω・`;)
>>570 お前と天皇陛下くらい違う(´・ω・`)
>>570 アルジェリアとナイジェリアの違いぐらい
→答え 普通の人には分からない
70過ぎてる奴が仕事しないと生きられない時代が来るなんておもわなかった(´・ω・`)
>>572 千駄木はもろ山の手だよ(´・ω・`;)
>>560 あまり効果を実感出来なかったな
毎日やれば違うのかも知れんが
>>584 仕事しないで生きてる人多いじゃん(´・ω・`)
>>522 俺のズゴック貸してやるよ(´・ω・`)
調布週で高田の同級生が出たりするけど
いかにも老人って感じだもんね
やっぱり高田若いわ
小道に入ると、まるで地方都市みたいな家並だな・・・
東京の区内にはみえない
昔アクションで連載してた
団子坂ストーリーってたしかこの辺が舞台だった気がする
知ってる人いるかわからないけど
>>563 タオルで隠さないんですか?(´・ω・`)
>>593 中からジャスティス出てくるズゴッグ(´・ω・`)
昔から住んでたやつはいいな。
じゃないとこんな所住めるわけ無いし
>>597 マッサージチェアは触ってくれる分やってもらった感が出るw
>>574 でん六のフィギュアを昨日Xで観たぞ(´・ω・`)
>>599 芸能人と一般人を比べてもね(´・ω・`)
>>610 何事も早い者勝ち 乗ったらしてると乗り遅れる
さっきの豆屋もボタンギャラリーも谷中だな
この辺はもうテキトーか
そう言えばこんなボタン博物館みたいのなかったっけ?
>>587 でも酸素の中で線香燃やすと激しく燃えてすぐ燃え尽きちゃうじゃん
人も燃え尽きないの?(´・ω・`)
ゴマちゃんのカフスボタンとタイピン持ってた(・ω・)つ旦
>>638 もっと普通のボタン置いてる博物館みたいなのあるよね(´・ω・`)
>>574 でん六豆っていまでも売ってるのかな まったく見た記憶がない
関係ないが 金平糖が食いたくなったのだがどこにも見当たらないので
あきらめてyahooショッピングで買いました
スーツやコートってボタンを見ると安モンかどうか分かる
値付けは自由
俺の作る低温調理鶏胸肉の豆板醤ソース
なんて1皿2500円だぜ(´・ω・`)
>>636 見逃さないぞ
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
すげ~表に出てるだけで1000万くらいはありそうだな
>>587 約7回目の全国大会が広島で、1500円の水晶玉買ったけど、効いてるのかな。1500円?渚のライトハウスーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
最近こういうのは強盗とかの心配しちゃう(´・ω・`)
>>637 よくわかんねーアニメだったよね(´・ω・`)
>>645 少年アシベも今や34年前の作品(´・ω・`)
シアトルと言えばロボシャークvsネイビーシールズの舞台
ボタンか
何で、uなのにオなんだよ(´・ω・`)
>button
>>665 汽車のやつだっけ(´・ω・`;)それはエマか
邱永漢がボタン用の貝の採漁で儲けたのが大金持ちになる始まりだったんだよな
ここはたまに紹介されるな
しばらく見てから思い出した
千駄ヶ谷みたいな貧民の町でこんな高いもん売れないだろ
>>636
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆)===旦)Д´) オシャレな建物だなあ世田谷辺りにありそうな雰囲気(´・ω・`)
>>675 スタバ創業の地とかシーホークスとかソニックス言ってもわからなそう
レンガハウスみたいのって日本じゃめったにないよね。
でも教会では有るわけだから、建てられないわけじゃないんだろうけど
>>680 ガキが汽車に乗ってイキるやつだ(´・ω・`)
ライトハウスは、建築に興味がある方が今月3日に建てました。おらの弟子は今月、宅建の資格を取りました。
>>679 ジェンソン・バトン
jJenson Button
>>679 ジェンソン・バトン
Jenson Button
俺の留学時代の同級生の欧米人は30で大体ハゲたのにフサフサやな
その建材を持ってきた方は
まだご健在なのかな(´・ω・`)
根津はもろ赤線街だったけど誰もそれは語らないね(´・ω・`;)
>>699 ガラスとグラス ブレーキとブレイクみたいなものか
ガワだけレンガ風で、中はRCとかかな?
14年前じゃなぁ
ユザワヤに行くと色んな種類のボタンが引き出しに入ってて
引き出しごとレジに持っていくスタイルだった気がする(´・ω・`)
>>701 「終末トレインどこへ行く」は屈指の名作だね(´・ω・`)
日村が尾久に来て蕎麦食ったみたいだから同じ所行くか(´・ω・`)
モニショ終わるとあっという間にエブリィの時間になって
気づくとまたモニショ実況してる
毎日これの繰り返し
>>701 やっぱそうか(´・ω・`;)ポールのミラクル大作戦と画質が被るよね
>>726 それブーフーウーだっけ
三匹のこぶただっけ
店で買ったトイレットペーパーを店に置き忘れたことあるわw
>>724 馬鹿だと20代でも「警察です」とか言えばビビって金を
差し出すというね(´・ω・`)
>>722 勝手に戻して(´-д-)マチガイだと迷惑なんよ
黒住さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>735 レンガの積み方 フランス積みとかイギリス積みとか
なんど聞いても覚えられない
ロッピングはレンジ用鍋を推してジャパネットたかたはコンロ用鍋を推す
>>738 パン屋で働いてますけど
トイレットペーパーとかティッシュ買ってそのまま忘れる客多すぎ!
取りに来い!!(´・ω・`)
ケーズで4980円で売ってたんでそれ以上は出せない(´・ω・`)
最近やっと電子レンジ買ったからこれも欲しいなあ
ヨドバシのに安めの類似品あったけど迷う
>>754 何を作るか考えずにジャガイモと里芋を茹でてます(・ω・)つ旦
>>754 ポークジンジャーを希望します(´・ω・`)
>>700 NZ住んでい時、住んでたな、増築前の部分。バスルーム3つ、暖炉2つ。
最近魚はレトルトパックのやつを買ってしまう(´・ω・`)
テレ東 午後ロー6000回記念ウィーク
2/25(火)ロスト・フライト(地上波初放送)
2/26(水)ジオストーム(地上波初放送)
2/27(木)クライ・マッチョ(地上波初放送)
2/28(金)コマンドー
これ大丈夫なのか? 中でバチバチ火花とか飛ばないのか?
>>768 信濃町やろヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д)・:∴
レンジで餅が焼けるっての買ったけど2年経っても開封すらしてない(´・ω・`)
トースターで五分で焼けるんだから買わなきゃよかった
>>756 多いのか安心した…他の物と一緒に買うと忘れるかもね翌日取りに行きました
>>731 わかるわかる
そんな調子で暮らしてたらまだ30代の感覚なのにもう50歳(´・ω・`)
>>751 薪暖炉の古い方はレンガだったな。あと、アメリカの・・・・
>>776 あれ(´・ω・`;)トヨタ本社も品濃町だっけ
>>771 俺、いつも1尾から捌いてる
ペティナイフが役立つの(´・ω・`)
>>770 バスルームが3つもある意味がなにかあるの?(´・ω・`)
>>772 テレ東 午後ロー6000回記念ウィーク
!2/28(金)コマンドー
>>751 レールも、イギリス型とか他の型あるらしいね
>>774 持ってるけどぜんぜん大丈夫だよ
なんで大丈夫なのか不思議だけどw
>>771 だいたい300-500円くらいで買えるし味もそこそこ美味しいしね(´・ω・`)
>>772 まだ6000回かと思ったけど
年間200回で30年か、、
昨日ローソンで豆腐が半額の50円だったけど
良い買い物だった(´・ω・`)だからこんやはまーぼーどうふ
>>751 キンシオが熱弁してたな(´・ω・`;)
>>777 買ったら座る前に開封しなきゃだめだよ(´・ω・`)
>>781 後楽園・飯田橋にあるね
あれ東京本社なんだ(´・ω・`)意外
そうなんでもをレンジでやりたがる意味が分からん
焼くもんは焼け、揚げるもんは揚げればいいだろ
プレゼンター役は昨日の武藤さんと黒住さんで回して欲しい(´・ω・`)
>>782 習慣化してればそんなに苦ではないだろうな(´・ω・`)
>>751 そもそも煉瓦なんかよりめんどくさい石垣を組める技術があったんだから出来ないわけないんだよな
我々のチンしてると千春のチンしてるでは意味が違いそう
>>790 もうちょっと行った清洲橋通りの交差点には龍角散本社が(´・ω・`;)
>>795 老人になると火を止めるのを忘れる(´・ω・`)
俺も昨夜鍋に火を掛けっぱなしで寝た
>>774 火花出るのって金属入ってる場合じゃないの?(´・ω・`)
>>796 カワチ薬品で27円の豆腐とか見かけたけどなんちゃってなのかなw
>>796 いや、ちょっとだけ良い豆腐だったのよ
黒糖饅頭も半額だから買っちゃった
キャラメルラテもだったけどまずいからいらなす(´・ω・`)
>>785 レンガ以上に詳しくないけど 溝があるやつとか
中間のへこみがないやつとか どれがなんていうんのか知らん
>>805 それはさぞかしいい具合な煮込みが出来た事だろう(´・ω・`)
>>794 そうそう(´・ω・`;)楽に乗り換え出来るのは御茶ノ水だけだよね
>>801 煉瓦は作らなきゃならない
石垣は下手したら、自然石そのままでもいい
って差は、手間としてでかいと思う
持ってるけど惣菜の温めはこれじゃない方が良い
オープントースター使え
>>822 しょっちゅう食わされてるんですね(・ω・)つ旦
>>819 焦げ臭いのと変な音がして慌てて目覚めた(´・ω・`)
これから気をつけないとこれ死ぬわ
料理人て、家庭の設備が全然違うから
家では料理やらないイメージなんだが
>>805 それが怖いから引っ越しの時にガスレンジは処分した
IHクッキングヒーターにしたい
>>807 あるもん
じゃ何の為にグリルがあんだよって話になるわ(´・ω・`)
セブンイレブンのコロッケがおいしくなった(´・ω・`)
そんなに便利なものだったら、どこのご家庭にも必ず1台あるレベルになってるはずだよね
>>838 最近のコンロは勝手に火が消えるからそんなに心配はいらないだろう
寝るときにストーブ使うのはやめたほうがいい(´・ω・`)
この時間は平和でいいな
同じ番組を夜にやろうものならナムル出た時点でぶっこみだのなんだので埋まるからな
ニトリで魚焼きトレー買ってきてオーブンで焼いた方が安そう
そこまで電子レンジでやらなくても
トースターとか、電熱調理器具使えばいいのに
>>846 ガスコンロのグリルってそれなりに工夫しないと
あんまりうまく焼けないこと多いんですよね(´・ω・`)
>>838-839 台所や洗面所に小人が出るのは釈由美子だけだわ(´・ω・`)
>>844 こないだ買ったばかりのステンレスの鍋をIHで空焚きしてトムスのステンレスマフラーみたいな色合いにしちゃいました(・ω・)つ旦
>>854 まずくはないけどそんな食べない(´・ω・`)
>>848 じゃあ買いに行ってみるか(´・ω・`)
>>848 春巻きが不味くなって高くなってから行かないな
>>858 まぁ焼きながらしっかり見て無いとダメだね
>>840 ごめんおれもよくわかってなかった(´・ω・`)
>>851 5日前に作りすぎて冷凍したお(´・ω・`)
そういえばコンビニのドーナツ復活したらしいけどまだ食べてないな
>>838 火事大好き美沙希ちゃんにニュース読まれれば良かったのに(´・ω・`)
>>860 真っ黒?
でも火事にならないだけいいよね
鍋はご愁傷さま
>>848 >>863 もしや長径8㎝×短径5㎝ぐらいのが300円するとか???
>>873 ブランチってやつですな(´・ω・`;)
ラーメンの麺抜きスープ?
そば屋の抜きとは似て異なるものか
さて メシの支度して一段落したらドブさらいだ(´・ω・`)めんどい
>>868 豚肉とオカラを同割で混ぜてハンバーグみたいにして焼いてみたが
ちょっとオカラの量が多すぎたっぽい
こんどは玉ねぎも入れてみる
ヘンテコ衣装でルンパッパするかもよ(´・ω・`)ニセモノOPに騙されるな
全国の小学校は平均して
二月の行事は授業参観しかないだなんて
( *`△´)ノ
>>878 家で食べる時は残りのスープは取っておいて冷蔵庫で冷凍しておく
そして次のラーメンの時に使う(´・ω・`)
>>888 シナ人よりも可哀相な食生活
(+o+)
中居くんは、大下さんを誘ってれば引退せずに済んだものをw
新潟県?渚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
>>871 ううん、全くの空焚きで中身が入ってなかったから外側が青とか黄色のグラデーションになっちゃったw
鍋がピキピキ言い出したところで気が付いたんで鍋に色が付いただけで無事でしたw(・ω・)つ旦
>>884 うちは今日「豚ハツ」「鶏胸肉」「豚レバー」「鶏モモ肉」
をミンチにして混ぜ込んだハンバーグを作る予定
これが結構美味しいんですよ(´・ω・`)
大下さんは仕事ができて出世して・・・
でも、出産子育てをしなかった。これは女の人生としては負けかもしれないね・・
現地の人が撮った物使うとか手抜きもいいとこだろ
酸ヶ湯には快を派遣しろ
1mつもるとしたら、50cmの段階で一度除雪しないと無理
重機をもってればべつだが
>>904 俺もでんこは全国民知ってると思って福岡の人に話したら知らなくてショックうけた(´・ω・`)
>>906 志那人を殺した金で飯を食いたいな(´・ω・`)グー
>>875 はい、ちょっと高級なレトルトカレーと、一番安いラーメンをランクアップさせました。
>>907 ナカイとマツモトは
日本のゲーノー界からソーカ排除の象徴として
罠にハメられたって、どこかのスレに書き込みが
(*^。^*)
東京の大雪って3月のイメージあるから
今年は東京も降るかもしれんね
かえってたくさん通したほうが雪積もるの防止できるんじゃね
>>915 大下さんをそんな安っぽい尺度で見てはいけない
冷凍ごはんとレトルトの牛すじカレーを昼飯にしようかな(´・ω・`)
>>936 この勢いで降られたら死ぬ(・ω・)つ旦
>>935 一部信者の間では、今のナカイは別人で、
本人は例の休止期間中に亡くなっていたという
大したこと無いやんオモンナイのぉ
どーせやったら100メートルくらい雪ツモッてから騒げや
【コメンテーター】杉村太蔵、萩谷麻衣子
あれ?荻谷はクビ?
>>951 北海道弁じゃないけど使い方の説明としてはパーフェクト
加害者弁護士は被害者に殺害される覚悟を持ってるの?(´・ω・`?
>>935 創◯というより、部◯排除の方がしっくりくるw
アメリカで経験した雪の降ってない-30度はたしかに痛かった
>>920 福岡?カリフラーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
>>970 江戸っ子余裕の高みの見物(´・ω・`)
今日はこの後6日ぶりにおはようOちゃんの実況するお(´^ω^`)
衣装予想は暗めの青のワンピースか色物の花柄のブラウスで、
速報ニュースは東名高速道路清水連絡路を走行中のタンクローリーから炎が出て一時通行止めのニュース🚚🔥🔥👩🚒🚒か、
米トランプ大統領自動車には25%程度の関税の見通しの
ニュースかお(´^ω^`;)
そもそも酸ヶ湯は1日に5m降ったんちゃうやろ
今までの集計や
ワイスクにやる気を出せと煽られるお前ら(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 3分 45秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250219235231caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739917631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 76924 紗里と理咲子と ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 38021
・実況 ◆ テレビ朝日 28784
・実況 ◆ テレビ朝日 48381
・実況 ◆ テレビ朝日 48554
・実況 ◆ テレビ朝日 48556
・実況 ◆ テレビ朝日 39115
・実況 ◆ テレビ朝日 58782
・実況 ◆ テレビ朝日 42798
・実況 ◆ テレビ朝日 58728
・実況 ◆ テレビ朝日 61185
・実況 ◆ テレビ朝日 39790
・実況 ◆ テレビ朝日 61565
・実況 ◆ テレビ朝日 60511
・実況 ◆ テレビ朝日 60512
・実況 ◆ テレビ朝日 63851
・実況 ◆ テレビ朝日 56443
・実況 ◆ テレビ朝日 3874
・実況 ◆ テレビ朝日 3475
・実況 ◆ テレビ朝日 61577
・実況 ◆ テレビ朝日 62571
・実況 ◆ テレビ朝日 54668
・実況 ◆ テレビ朝日 56615
・実況 ◆ テレビ朝日 58133
・実況 ◆ テレビ朝日 49767
・実況 ◆ テレビ朝日 50398
・実況 ◆ テレビ朝日 49396
・実況 ◆ テレビ朝日 55080
・実況 ◆ テレビ朝日 51649
・実況 ◆ テレビ朝日 53139
・実況 ◆ テレビ朝日 57636
・実況 ◆ テレビ朝日 57993
・実況 ◆ テレビ朝日 56436
・実況 ◆ テレビ朝日 57644
・実況 ◆ テレビ朝日 52636
・実況 ◆ テレビ朝日 56103
・実況 ◆ テレビ朝日 51728
・実況 ◆ テレビ朝日 56620
・実況 ◆ テレビ朝日 50790
・実況 ◆ テレビ朝日 55601
・実況 ◆ テレビ朝日 53445
・実況 ◆ テレビ朝日 52339
・実況 ◆ テレビ朝日 53752
・実況 ◆ テレビ朝日 57003
・実況 ◆ テレビ朝日 53464
・実況 ◆ テレビ朝日 51779
・実況 ◆ テレビ朝日 52678
・実況 ◆ テレビ朝日 51918
・実況 ◆ テレビ朝日 51640
・実況 ◆ テレビ朝日 54015
・実況 ◆ テレビ朝日 51733
・実況 ◆ テレビ朝日 51067
・実況 ◆ テレビ朝日 51447
・実況 ◆ テレビ朝日 52141
・実況 ◆ テレビ朝日 51741
・実況 ◆ テレビ朝日 51849
・実況 ◆ テレビ朝日 55418
・実況 ◆ テレビ朝日 55774
・実況 ◆ テレビ朝日 55407
・実況 ◆ テレビ朝日 55013
・実況 ◆ テレビ朝日 53670
・実況 ◆ テレビ朝日 57112
・実況 ◆ テレビ朝日 52696
・実況 ◆ テレビ朝日 57669
・実況 ◆ テレビ朝日 53301
・実況 ◆ テレビ朝日 56980
・実況 ◆ テレビ朝日 55421
15:31:38 up 38 days, 16:35, 0 users, load average: 6.92, 14.88, 32.40
in 0.088742971420288 sec
@0.088742971420288@0b7 on 022105
|