◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739248081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2025/02/11(火) 13:28:01.69ID:ZQbLhwxd0
19:00〜21:00
【MC】後藤輝基(フットボールアワー)、ホラン千秋
【昭和シニアチーム】飯尾和樹(ずん)、高橋英樹、中田喜子
【昭和ミドルチーム】かたせ梨乃、高橋茂雄(サバンナ)、名取裕子
【平成世代チーム】ウエンツ瑛士、高橋真麻、長谷川忍(シソンヌ)
【令和世代チーム】岩崎大昇(美 少年)、武元唯衣(櫻坂46)、村山輝星
2名無しステーション
2025/02/11(火) 13:28:18.83ID:ZQbLhwxd0
土曜よる10時から放送中の「THE世代感」が満を持してゴールデン進出!お送りする内容は大好評企画「懐かし映像を見て若者が驚いた事クイズ」!
3名無しステーション
2025/02/11(火) 13:28:28.97ID:ZQbLhwxd0
(1)日本最大のハンバーガーチェーン店の懐かしCM!「○○のメニュー名が今と違う」「何で○○を売っているの?」など
4名無しステーション
2025/02/11(火) 13:28:37.51ID:ZQbLhwxd0
(2)懐かしのコーラCMを見て若者が驚いた事「60〜70年代のCMに○○が多い」「パッケージになぜ○○と書いてあるの?」
5名無しステーション
2025/02/11(火) 13:28:45.91ID:ZQbLhwxd0
(3)昭和歌謡映像を見て若者が驚いた事「男性アイドルの○○がみんな同じ」「曲が始まっているのに○○しているのは何故?」など
6名無しステーション
2025/02/11(火) 13:28:53.32ID:ZQbLhwxd0
(4)昭和の小学生たちの行動を見て若者が驚いた事「登下校中になぜ○○?」「階段に○○が無い?」など、昭和世代でも驚く情報ばかり!
7名無しステーション
2025/02/11(火) 13:29:01.09ID:ZQbLhwxd0
スタジオ大盛り上がりの2時間!
8名無しステーション
2025/02/11(火) 13:29:09.99ID:ZQbLhwxd0
https://www.tv-asahi.co.jp/ninchido/
9名無しステーション
2025/02/11(火) 16:15:27.62ID:L6GPUhPM0
さぁ大谷だ!
10名無しステーション
2025/02/11(火) 17:01:24.88ID:1PevS4SN0
テレ東と同時間で内容かぶってるよw
11名無しステーション
2025/02/11(火) 17:56:32.47ID:ljVGb1pw0
裏のテレ東も昭和令和やっててワロタ
12名無しステーション
2025/02/11(火) 18:21:06.95ID:Dp732iTV0
ほとんどTVerに配信されない番組だよね
13名無しステーション
2025/02/11(火) 18:53:34.78ID:rc6zYR5o0
世代感ゴールデン進出
14名無しステーション
2025/02/11(火) 18:56:20.44ID:GTICbi8Z0
Nスタからのホラン
15名無しステーション
2025/02/11(火) 18:57:00.72ID:GVPvKwznd
今日はこの時間からか
ちょっと離席
16名無しステーション
2025/02/11(火) 18:58:13.33ID:rNpMcTZr0
>>13
もともとゴールデンだった定期
17名無しステーション
2025/02/11(火) 18:58:38.97ID:rNpMcTZr0
>>14
TBSからテレ朝まで30分で着くかな?
18名無しステーション
2025/02/11(火) 18:59:17.22ID:cQnpWHBb0
>>12
権利関係がね
19名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:03.75ID:GTICbi8Z0
>>17
着きそうだね
20名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:09.04ID:T9vc8YGV0
明菜ちゃん
21名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:12.17ID:H54LuZfU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:16.89ID:ViddrvbK0
恥股
23名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:18.01ID:mblr0+s70
テレ東と丸かぶり
24名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:24.72ID:JXkToCqeH
はじまた
25名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:30.89ID:Hl6AQEVE0
前回のドリカムの問題は酷かったな
新しい歌は誰も知らず、若者世代はそもそもドリカムの歌自体知らなかったという企画倒れ
26名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:32.11ID:Re3OrTnq0
ホラン、愛してるよー
27名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:39.68ID:9DcArZq70
ちゅけ!
28名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:40.68ID:+S8I/Dkh0
はじまた(´・ω・`)

マックの懐かしいCMきたあああああああ
29名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:41.34ID:RDSFyrY30
昔は高級品だったマクドナルド
30名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:46.91ID:CkMaTQNU0
まずそう
31名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:48.34ID:GTICbi8Z0
高橋英樹は親子出演か
32名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:53.47
あれ?
この番組ってニンチド調査ショーじゃなかった???
33名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:56.77ID:8YaIfV4E0
昔の100円だから安いのかわからん
34名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:56.81ID:lpHfCWaPH
やすw
35名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:56.99ID:SVQxRkWQ0
マクドナルドは高級品やな~
36名無しステーション
2025/02/11(火) 19:00:57.51ID:E3n0Ox0p0
59円にして失敗したけどな
37名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:00.09ID:uRWXy2CA0
渋いお声
38名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:00.68ID:cRYOZPE70
高え…
39名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:00.78ID:H54LuZfU0
100円より安い時が
40名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:01.79ID:ViddrvbK0
あばれはっちゃくキタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
41名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:03.15ID:IIfug/MA0
真麻激痩せ
42名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:04.10ID:qXf2U0rl0
あばれはっちゃくか
43名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:04.28ID:XLumcvOf0
ハンバーガー100円とは安いな
44名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:05.42ID:6d+z9kX/0
祝日にこんなの流されたら明日日曜日と勘違いするやんけ!
45名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:05.66ID:z6QXvP8m0
ホラン千秋の、オッパイ舐めたい(´・ω・`)
46名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:05.73ID:T9vc8YGV0
100円バーガーは鶏肉問題前まであっただろ
47名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:06.70ID:mblr0+s70
高橋英樹が1969年の紅白にゲスト出演してた
48名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:07.08ID:t0Y4CJpRM
当時の100円は今に換算すると400円近い
49名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:08.52ID:uLFubjs/0
さすがに生まれる前のCM
50名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:08.99ID:Z8HzV4jj0
マックってそんな昔からあったのか
51名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:13.95ID:xckz9dfK0
あばれはっちゃくか
52名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:16.92ID:855ULbMv0
>>29
今もやん
53名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:17.66ID:CkMaTQNU0
はっちゃく?
54名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:18.20ID:8YaIfV4E0
聖子ちゃんカットってやつか
55名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:20.57ID:B74hFICO0
はっちゃく
56名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:23.55ID:RXYqiqZj0
帽子の色
57名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:27.44ID:H6VYbIA40
マクドナルドで誕生日会とかあったな
ハンバーガーグラーがはっちゃけてた
58名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:30.79ID:2w/FKH860
銀座三越一号店
59名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:31.48ID:kpAFDKVq0
あばれはっちゃく?
60名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:31.53ID:dhj88e+h0
>>49
うそつき
61名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:31.68ID:VzQBOPAp0
100円からスタートして値上げしたけど一時100円に戻った時期あったよな
62名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:31.83ID:T/Ojh22y0
味なことやる
63名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:34.02ID:DpevRGzU0
ハンバーガーは売り出し価格65円だろ
64名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:35.24ID:5nFxjOho0
昔のマックはビーフ100パーだったんだなあ・・・
65名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:35.90ID:Jo+1gWCX0
今はババア
66名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:36.25ID:6FIsIT1z0
スマイル1つお願いします(´・ω・`)
67名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:36.29ID:SVQxRkWQ0
ハンバーガー200円時代
68名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:36.90ID:cQnpWHBb0
ニサスの常連俳優さんだらけ
69名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:38.93ID:NW0WiXLW0
デフレの頃
100円あっただろ
70名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:40.11ID:YRs6lXMjd
レイクロックの映画見た
71ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:01:40.67ID:o5CFy6Kc0
ドナルドシリーズもやれ
72名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:42.08ID:cRYOZPE70
クオーターパウンダーこの頃からあったんか
73名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:45.20ID:qXf2U0rl0
今この入れ物じゃないんか
74名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:45.79ID:1/PE5Fzb0
あじーなことやるーナツイ
75名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:46.01ID:hRXRK0UN0
真麻は上納されたのかな?
76名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:46.28ID:8YaIfV4E0
これってそんな前のメニューなんだ
77名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:47.51ID:aZ27/pXW0
なついね
78名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:48.17ID:s6thOaDE0
昔のマックは店員が持って来てくれたのか
79名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:49.25ID:Re3OrTnq0
昔のハンバーガーはでかいな
80名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:50.43ID:QmKeB5Mw0
クォーターパウンダー昔からあったんだ
81名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:50.40ID:MsxYgUyq0
2000年頃1個100円しなかったよな
82名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:51.15ID:ZugG2xVs0
今コーヒーは120円

って書くと値上がりしそうだけど
83名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:51.24ID:SkH0g4z50
クォーターパウンダーってこんな昔からあるのか
84名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:51.91ID:6d+z9kX/0
97年くらいにマック50円という存在しない記憶
85名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:53.26ID:ECwnJsxsM
ロッ◯リアは
ミミズ肉を使ってるとか噂があったけど
ミミズ肉の方がコストが高いって矛盾(´・ω・`)
86名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:53.11ID:Ajyz4fWa0
なっとくできる価格にしろよ
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
87名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:55.14ID:40hdMCHLr
俺はまだオタマジャクシにも
なって無いお(´^ω^`)
おまいらは厨房かお(´^ω^`;)
88名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:56.41ID:YRs6lXMjd
マックのCMは昔からうざかったんだな
89名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:56.57ID:IVPplfW90
クォーターパウンダーって昔からあるのか
90名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:56.66ID:XLumcvOf0
1/4ポンドだっけ
91名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:57.04ID:PJ/GURd60
フィレオフィッシュ、フィレオフィッシュ、ランラランラ
92名無しステーション
2025/02/11(火) 19:01:57.35ID:M/LiTbSga
そんな昔にクオパンあったのかよ
93名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:00.24ID:H54LuZfU0
懐かしいwww
94名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:00.31ID:h7qrQBa8d
BIGMAC、くしゃ
95名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:03.92ID:LgjKyCIb0
「アイ・フィール・コーク」 井上大輔

96名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:04.19ID:RXYqiqZj0
マクドナルドにもクォーターパウンダーなんてあったんだ
97名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:05.83ID:uRWXy2CA0
のこっちゃったー
98名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:06.33ID:SVQxRkWQ0
きちんとした肉です!
99名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:07.17ID:xWpty5ss0
今は屑肉ナゲット
100名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:08.27ID:NLhYxUQt0
マックチキンナゲットだったのか
101名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:08.67ID:T9vc8YGV0
マックはあの「パラッパッパッパー」をやめるべき
102名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:09.95ID:JIfs/i7h0
マックのハンバーガーって平べったいから2口で食えるやん
あんなのありがたがってたんか?
103名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:10.48ID:OSiH2eaz0
>>48
それなんだよなぁー今の金額と比べても仕方ないのに
104ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:02:10.54ID:o5CFy6Kc0
>>69
60円くらいのやつか
105名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:11.47ID:psHH5r0sa
猫の肉言われてたけどな
106名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:12.44ID:PPv6z7Pp0
すごい肉厚←問題発言
107名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:14.89ID:xckz9dfK0
骨ないとなんかつまんないよねこれ
108名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:17.11ID:1/PE5Fzb0
>>91
知ってるw
109名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:17.85ID:hwjArCpV0
1975って、まだ日本教育テレビの頃だろ
やっと大阪・朝日放送と系列組んだ頃
110名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:18.05ID:8YaIfV4E0
ソースはマスタードだな
からくないけど
111名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:18.74ID:h2Vfnhqd0
ありえへん世代感やね
112名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:18.90ID:lpHfCWaPH
緑肉
113名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:19.40ID:t0Y4CJpRM
70年代のアメリカのマック価格表
ps://i.imgur.com/slMfgFx.jpeg
114名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:19.94ID:aZ27/pXW0
チキンナゲットでた時衝撃やったよな
115名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:21.69ID:FSsQfKhtH
伊集院が最後の声やったCMあったはず
116名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:22.17ID:tSEMIAbv0
クオーターパウンダーてそんな時代からあったのか
117名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:22.18ID:cQnpWHBb0
前橋の銀座通り店潰れたな
118名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:22.89
マクドナルド60円ってときあったよな?

俺が中学生の時ぐらい
119名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:23.84ID:gnAzd4LB0
ビーフ100%で100円か
神ってるな
120名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:24.92ID:Uutqc09F0
紫とかピンクの鶏ミンチあったな
121名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:25.06ID:ZugG2xVs0
昔の方が

ナゲットうまかった
122名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:26.32ID:+S8I/Dkh0
ルネきたあああああああ(´・ω・`)
123名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:27.12ID:UEzq6a8p0
YouTubeのオススメで面白かったCM

メトロイドオモロイド
ラブホのCM

ラブホのCMあったとかエグいやん炎上するやん
124名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:28.18ID:H8AcRS6/0
骨抜きと言えよ
125名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:29.38ID:kpAFDKVq0
骨なしチキンの方?
126名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:29.61ID:GVPvKwznd
ナゲット84年か
127名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:31.22ID:f6dwr4eI0
てりやき最近やん
128名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:31.88ID:8YaIfV4E0
マックCMいくつやんだよw
129名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:32.14ID:6FIsIT1z0
240円
130名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:34.92ID:0rSR34Cj0
マックとマクドの言い方がいつの別れたのか検証してほしい。
131名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:37.72ID:6sUzVHaI0
懐かしいなぁ
132名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:39.83ID:rfJixajl0
テリヤキバーガーは革命だった
133名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:40.10ID:phP+v0re0
陣内
134名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:41.71ID:RDSFyrY30
昔、スクラッチクイズがあってクイズに二問正解すると賞品がもらえるのあったよね
135名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:41.89ID:SkH0g4z50
なっつ
136名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:42.34ID:6FIsIT1z0
陣内
137名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:42.34
陣内智則
138名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:42.74ID:Re3OrTnq0
っていうかどういう問題だよ
139名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:43.32ID:B74hFICO0
タツタ
140名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:43.34ID:eIl5V2Iu0
マクドナルドの宣伝番組かよ
141ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:02:43.32ID:o5CFy6Kc0
陣内わけー
142名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:43.41ID:xYxVMAeH0
白身魚のナゲットみたいなのがあったよね
143名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:43.70ID:JIfs/i7h0
うちの親はマック嫌いだったな
まずいとか
144名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:44.07ID:C8i1TGCH0
モスバーガーのパクリなのいけシャーシャーと
てりやきバーガー
145名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:44.16ID:iO3RLdvL0
あの発砲スチロールみたいな容器にあこがれてたわ
安いバーガーは紙だったな
146名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:45.62ID:ck54zTdU0
なんか虚しくなるわ
147名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:46.64ID:NW0WiXLW0
たしか狂牛病の頃にポークバーガーが出たよな
吉牛や松屋も豚丼に変わった
148名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:47.15ID:CkMaTQNU0
タカノリジンナイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
149名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:49.14ID:KMBurFe50
陣内
150名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:50.44ID:FtIQR3+n0
テリヤキはモスのパクリですけど
151名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:55.08ID:4RcXdxQAa
この頃は外資系企業でも日本の文化に溶け込む努力をしてたんだよな。今の時代は世界共通を旗印に日本の良さが消えていって寂しい。
152名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:55.48ID:RlGbA1cg0
ウエンツ2人いない?
153名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:55.85ID:tTQssY690
チキンタツタ覚えてるわ
154名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:57.10ID:kpAFDKVq0
夏はマックのカレー
155名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:58.35ID:DPRvMrl20
マックチャオか
156名無しステーション
2025/02/11(火) 19:02:58.38ID:WxsiZC+B0
マックチャオ
157名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:00.21ID:6xugFD3C0
マックチャオ
158名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:01.58ID:9gwHPGbC0
50年前に100円か
20年ちょっと前には59円になった時代もあったんだぜ
それが今は170円
159名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:01.68ID:6FIsIT1z0
くにちゃん
160名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:02.72ID:rfJixajl0
山田邦子全盛期か
161名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:03.79ID:uRWXy2CA0
タッチしたい邦ちゃん
162名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:04.08ID:f6dwr4eI0
迷走しとるな
163名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:05.04ID:RDSFyrY30
マックチャオw
164名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:06.19ID:cRYOZPE70
ち●●んたつた
165名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:07.66ID:6d+z9kX/0
店員さんにスマイルくださいをやったことある奴は
現在四捨五入でアラフォー以上確定
166名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:08.38ID:UpllSdDKH
730円
167名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:08.92ID:StOdppVCd
ボンカレーもずっと牛肉だったな
168名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:09.41
ミスドみたいのことしてたんだな
169名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:10.44ID:8YaIfV4E0
こんなんあったんだ
170名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:10.77ID:B74hFICO0
こんなのあったの?
171名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:10.72ID:xckz9dfK0
なつい
172名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:10.86ID:H8AcRS6/0
チャオ流行らんかったな
173名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:10.99ID:h7qrQBa8d
お笑いタレント陣内トモノリの兄は陣内タカノリ
174名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:11.35ID:cHjWudbv0
ミスドのチャイとか
175名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:12.30ID:0s27LvSS0
店員の服装の色かな?
176名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:13.46ID:GVPvKwznd
この頃からおかしくなった
177名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:13.50ID:VzQBOPAp0
マックチャオは黒歴史だろ
178名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:14.18ID:mblr0+s70
パヨ化した邦子
179推理大魔王
2025/02/11(火) 19:03:15.24ID:dWcCcOPN0
パイナップルのなかった?
180名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:15.33ID:0rSR34Cj0
フジテレビと心中するのか
陣内の息子
181名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:15.87ID:Hl6AQEVE0
日本のサービス業はマクドナルドを手本して今みたいな過剰サービスになったからな
スマイル0円がサービス=タダという認識になってカスハラの元凶に
182名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:17.86ID:vUl8cfje0
>>129
今と大して値段が変わってないのな
183名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:18.59ID:IVPplfW90
この頃だわ
184名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:20.89ID:tTQssY690
しらねえw
185名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:21.76ID:RDSFyrY30
全部大失敗
186名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:22.07ID:5nFxjOho0
>>105
今はミミズ
187名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:22.14ID:CkMaTQNU0
迷走w
188名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:22.28ID:SkH0g4z50
カツカレーw
189名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:22.84ID:JIfs/i7h0
マックのカレーってまずかったとか聞いたわ
190名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:23.48ID:cHjWudbv0
カツカレーあったなー
食べたわ
191名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:23.99ID:C8i1TGCH0
マックチャオは 山田邦子のイメージ
192名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:24.88ID:xYxVMAeH0
カツカレー食べてみたい
193名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:25.81ID:ZugG2xVs0
ここ5年10年
マック少しずつマシになったな
194名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:25.89ID:+S8I/Dkh0
カツカレー食べたい(´・ω・`)
195名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:26.49ID:YRs6lXMjd
キンキのは好きだった
196名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:26.64ID:0s27LvSS0
カツカレー知らん
197名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:27.48ID:NLhYxUQt0
カツカレー食べたい(´・ω・`)
198名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:28.02ID:oTYIZQsH0
ご飯メニューで迷走してたな
199名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:28.57ID:wkCfuVqC0
すまん、ここまでドナルド出てきてないんだが?
200名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:28.65ID:lpHfCWaPH
カツカレーはしらんな
201名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:28.62ID:VN7fipbO0
ご飯系もやってたんか
202名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:28.66ID:Lf1gz3g00
ミスドかと思ったわ
203名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:29.08ID:855ULbMv0
たけえw
204名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:29.50ID:cRYOZPE70
カレーは普通に高えな
205名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:29.83ID:Ajyz4fWa0
マックで誰が米食うんだよ
206ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:03:29.86ID:o5CFy6Kc0
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
207名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:32.07ID:ck54zTdU0
迷走www
208名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:33.16ID:OGM+vS9b0
あったなカレー
209名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:33.84ID:ZPwxRW4KM
こんなん知らんな
210名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:36.44ID:p3YGW7+x0
カレー!?
211名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:36.69ID:6sUzVHaI0
こういうの全くやらなくなったな
212名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:36.90ID:IweYCuFg0
迷走してる頃のマクドだったな
213名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:37.26ID:qXf2U0rl0
平成世代やろ
214名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:39.09ID:3dN3g1gc0
フジの中嶋Pと仲良しのウェンツ
215名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:39.95ID:h7qrQBa8d
味かことやるとか知らんわ
216名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:40.81ID:IHvpCYBG0
マックはこういうCMで充分
いまはCMで商品ごとに有名タレントを何人も使ってそりゃ高くなるわと思う
217名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:41.96ID:nxgtZv1u0
おっさんだけどカツカレー知らん
218名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:44.27ID:ECwnJsxsM
山田邦子は知ってても
山田邦子のネタは知らない人が
多いんだろうな
219名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:46.15ID:UEzq6a8p0
マック定食とは販売しれー
売れるよや
220名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:47.43ID:oHFPpDn60
何でこんな時間帯に放送してるの
221名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:49.39ID:JIfs/i7h0
この頃って松屋もすき家も吉野家とかもないんか?
なんで米分野に進出してるんや
222名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:49.73ID:rfJixajl0
パッケージが紙じゃない
223名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:50.05ID:rvIM6ZBM0
ドナルドいまなにやってんだろうな
224名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:51.88ID:YZU9UgOB0
藤田さんが一言↓
225名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:52.58ID:8YaIfV4E0
武元だ
226名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:53.14ID:kg63x/LP0
お前らは平成世代やろが!
227名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:53.40ID:aZ27/pXW0
>>145
初期は高級な銀の箱に入ってたんだよ
228名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:54.61ID:UlmgBRtF0
今はマックチキンナゲットからチキンマックナゲットに変わった
229名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:54.77ID:ViddrvbK0
豪華ゲスト
230名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:55.81ID:+fORlGDU0
ドナルドの秘密
231名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:55.95ID:+S8I/Dkh0
>>193
原田がいなくなったから?(´・ω・`)
232名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:57.57ID:5UL48M8G0
ワイプいらねえな
233名無しステーション
2025/02/11(火) 19:03:57.72ID:w5sxvhXgd
カツカレーにあう飲み物って結構むずかしい
234名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:05.77ID:H6VYbIA40
>>179
あった、見た目と違って
メチャクチャ美味しかった
235名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:07.14ID:UpllSdDKH
ミミズ肉
236名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:08.74ID:iM0ytvG50
猫の肉
237名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:12.29ID:IweYCuFg0
迷走してる頃のマクドだったな
238名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:12.62ID:cHjWudbv0
味なことやるーマクードナルド♪
239名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:12.94ID:0s27LvSS0
薄いハンバーガーに驚いた
240名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:16.15ID:tTQssY690
マクドナルドはテリヤキバーガーのパティをビーフにしろ
241名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:17.10ID:Jo+1gWCX0
昔は若い人だったが
今はババア
242名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:17.26ID:6FIsIT1z0
>>218
やまかつウインク
243名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:17.61ID:xWpty5ss0
焼いてるよ旨そう
244名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:18.92ID:SVQxRkWQ0
ペラペラや
245名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:20.74ID:CkMaTQNU0
普通ですよw
246名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:20.73ID:C8i1TGCH0
ピクルス一枚か(´・ω・`)
247名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:21.65ID:SsO1SceMa
マクドナルドのチャーハンはハンバーガーパティ焼く鉄板で作ってました。

@元バイト
248名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:22.12ID:nR+LMd3c0
今のマクドナルドのテレビCMはハッピーセットがメイン
249名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:22.41ID:qHqQ+tIJ0
ニンチショーっていう類似番組あるよな
250名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:23.95ID:p4Nz48o90
あいつはいつ出てきますか
251名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:25.56ID:cX+VlW/a0
www
252名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:26.04ID:BkXDvKza0
俺はエッグマフィンを初めて食った時が衝撃だった
253名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:25.95ID:SkH0g4z50
www
254名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:26.75ID:NLhYxUQt0
そういうもんやろww
255 警備員[Lv.8][苗]
2025/02/11(火) 19:04:26.82ID:81KJdY7P0
ダイレクトオペレーションのこと?ら
256名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:27.35ID:cHjWudbv0
ミミズの肉
257名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:27.97ID:ZugG2xVs0
>>231
それは、あるだろうな

地味に少しずつよくなった
258名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:28.79ID:wc9hUvNw0
これクイズ歳の差なんてやな
259名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:29.19ID:hcGghfzp0
ピクルス抜いてください(´・ω・`)
260名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:31.37ID:Hl6AQEVE0
ミスドのヤムチャに対抗してマネして出したマックチャオ
261名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:32.46ID:JXkToCqeH
食ったこと無いのか
262名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:32.77ID:+S8I/Dkh0
中田さんw(´・ω・`)
263名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:33.54ID:oTYIZQsH0
レタスが無い
264名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:35.29ID:KMBurFe50
作る時ハンバーガーが逆さ
265名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:36.69ID:Re3OrTnq0
連想ゲームの人
266名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:37.40ID:mblr0+s70
100円でしょ
267名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:38.11ID:rfJixajl0
中田さんは連想しかできない
268名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:39.16ID:qOiVDjKXd
当時は高く感じた
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
269名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:39.86ID:StOdppVCd
消費税がない
270名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:42.36ID:cde//Wkk0
律子ちゃん
271名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:43.71ID:noSmjYQw0
商品に文字が
272名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:44.58ID:hwjArCpV0
マックが青森県に上陸した1号店(八戸)
は。ギリギリ箱入りだった。三沢の黒人米兵に店を占拠された
273名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:45.38ID:e/mFhnfO0
48歳だけどさっきから全然知らない
274名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:46.45ID:iO3RLdvL0
子供のころはピクルス喰えなかった
275名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:46.75ID:LXcoQqxL0
ハンバーグラーとかビッグマックポリスとか何処行ったんや
276名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:49.21ID:Dp732iTV0
>>249
タイトル改変
277名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:49.24ID:C8i1TGCH0
銀座三越一号店か(´・ω・`)
278名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:49.42ID:Ajyz4fWa0
当時は出来立てなのかな
279名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:50.25ID:/vpf1wEq0
やっぱあのガキはあばれはっちゃくかw
280名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:51.03
100円マックもいつの間にかなくなったな
281名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:51.29ID:6sUzVHaI0
>>221
ミスタードーナッツが92年からミスター飲茶やり始めた
282名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:52.07ID:gA/ghKgv0
当時のハンバーガー🍔100円は安くねーぞ!
ラーメン一杯200円の時代たがら
現在なら500円相当!
283名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:53.98ID:3dN3g1gc0
ハンバーガーの肉がミミズじゃない
284名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:55.74ID:xYxVMAeH0
中田喜子って71歳にしては美人だよね
285名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:55.76ID:0rSR34Cj0
一回マックカード1万円分懸賞で当たって
後輩10人引き連れてマクドで殿様気分を味わったことがある。
286名無しステーション
2025/02/11(火) 19:04:56.42ID:XEnD7Ghw0
そういえば昔のコマーシャルは価格表示されてたねー
287名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:00.58ID:psHH5r0sa
歴代の彼女みんなピクルス抜いてたな
288名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:04.18ID:1/LhqYyb0
価格に人
289名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:04.58ID:CkMaTQNU0
www
290名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:05.60ID:UlmgBRtF0
老けた広瀬すず
291名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:06.56ID:i3xEh4Dx0
少なくとも20代は令和世代でもなんでもないだろ
15歳ですらギリ
292名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:07.40ID:1PevS4SN0
1ドル80円だったんもなこのとき
293名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:07.41ID:6FIsIT1z0
ホランw
294ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:05:07.83ID:o5CFy6Kc0
www
295名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:09.83ID:WxsiZC+B0
詰められる
296名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:10.75ID:KheZy0c50
中田さんってずっと変わらんなー
297名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:11.99ID:cX+VlW/a0
www
298名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:13.41ID:FSsQfKhtH
ホランの悪いとこ
299名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:16.65ID:I3I6dw2G0
お手付き制度入れろよこれなら何でもいいだろw
300名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:21.79ID:qHqQ+tIJ0
ハンバーガー58円の時代に戻せ
301名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:23.07ID:RDSFyrY30
目の付け所がシャープです
302名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:23.08ID:0s27LvSS0
何故逆にして盛り付けた?
303名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:24.05ID:/vpf1wEq0
>>283
ニャンコ
304名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:25.65ID:IGVKzDYq0
吉原炎上コンビいるね
菊ちゃんと紫花魁
305名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:27.15ID:6d+z9kX/0
スペシャルだからゲスト多いのか
なんか疲れるわ
306名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:27.48ID:DPRvMrl20
店によって値段が違うし
307名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:28.99ID:9gwHPGbC0
いわゆるハンバーガーのたぐいで一番うまかったのは
40年くらい前のミニストップのパストラミサンド
くそうまかった
308名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:30.97
ホランに俺のBIGちんこ舐めさせたい
309名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:31.28ID:H8AcRS6/0
Yに棒が重なっている
310名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:32.54ID:H54LuZfU0
>>287
俺も抜いてもらう(´・ω・`)
311名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:38.45ID:bgXlCz0A0
さっきやってた大昔の紅白に余興のチャンバラで英樹出てたなけど若くてめちゃカッコよかった
312名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:39.59ID:B74hFICO0
そういうこと?
313名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:40.48ID:llUENSPh0
うわぁ真麻なんかいるのかよ絶対見ない
真麻出てから高橋英樹も大嫌いになった
314名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:40.45ID:gA/ghKgv0
>>273
まだ生まれてないなw
315名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:40.60ID:h7qrQBa8d
マクドナルドをマクドと呼ぶやつがいる
316名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:40.73ID:joMzbbcUd
かたせ梨乃さんと名取祐子さん

吉原炎上コンビ
317名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:41.72ID:t0Y4CJpRM
70年の標準的物価
ps://i.imgur.com/X4tNw82.jpeg
318名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:41.99ID:f6dwr4eI0
だからなんやねん
319名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:42.00ID:mblr0+s70
だれだよこのブス
320名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:43.83ID:GVPvKwznd
>>179
あった 一時期復活した
321名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:45.14ID:phP+v0re0
滋賀
322名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:45.84ID:7BCRbaMT0
ホランに思いっきり罵倒されたい
323名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:46.81ID:z6QXvP8m0
坂道かブスやな(´・ω・`)
324名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:48.37ID:cs2F4bIt0
そっちか
325名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:48.41ID:ViddrvbK0
ブスかわいい
326名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:48.51ID:Re3OrTnq0
今違うか
327名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:51.82ID:aZ27/pXW0
ハンバーガー50円の時代あったよね
328名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:54.04ID:Zc3R9f8U0
なるほど
329名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:54.53ID:i3xEh4Dx0
違うからって驚かねえだろ
どんだけバカなんだよ
330名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:54.90ID:+fORlGDU0
ホームページにも値段書いてないよな
331名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:55.15ID:h7qrQBa8d
あのマークはMではない
332名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:55.41ID:pEAiZcvf0
マックのカツカレー特集ページが重くて開かない
333名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:58.01ID:k8220EAZ0
作り置き15分で捨ててたころ
334名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:59.26ID:p3YGW7+x0
言われてみれば確かに
335名無しステーション
2025/02/11(火) 19:05:59.89ID:fXuTTzLE0
乃木坂はブスしかいねーのかよ
336名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:00.58ID:xVHEZQhGM
櫻坂46武元の顔を見るとなんか笑っちゃう
337名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:00.83ID:xckz9dfK0
道幅がひろい
338名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:02.86ID:f6dwr4eI0
>>322
ホラン千秋ってバージン?
339名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:03.06ID:B74hFICO0
今はないんだね
340名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:04.33ID:0y6g12750
ミドルとシニアの違いは
341名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:05.09ID:RHN+rNIgd
えっ今これじゃない?
342名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:07.66ID:Sg0fQStP0
円じゃなく¥を使ってるから通貨単位が分からん
343名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:08.68ID:0rSR34Cj0
マクドナルドじゃなくて
マクドやろ。
344名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:09.00ID:iYvfYSlZ0
かなりのブスだね
345名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:09.25ID:gA/ghKgv0
>>315
大阪な
346 警備員[Lv.8][苗]
2025/02/11(火) 19:06:09.59ID:81KJdY7P0
>>179
それウェンディーズだよ
347名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:09.72ID:YRs6lXMjd
やすこが痩せたらさっきの子に似てそう
348名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:10.57ID:+S8I/Dkh0
>>319
高橋真麻だよ(´・ω・`)
349名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:10.65ID:4RcXdxQAa
令和時代の外資系企業ロゴは文字がないんだよな
アディダスとかナイキとかもそう
アップルも
350名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:13.56ID:i3xEh4Dx0
26歳は平成も平成だろ
351ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:06:13.77ID:o5CFy6Kc0
あー確かに
352名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:14.88ID:lxRVJeH/0
ホランがいなけりゃ、もっと楽しめるのに残念
353名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:16.98ID:mblr0+s70
だからなんなんだよ 
354名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:17.05ID:XEnD7Ghw0
>>287
かわいそうに本当のマクドナルドを食べたことが無いんだな(´・ω・`)
355名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:18.10ID:SkH0g4z50
真麻も英樹もいるのかよ
356名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:18.05ID:KheZy0c50
>>316
ほんとだー
357名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:20.96ID:hwjArCpV0
ハロプロならOCHA NORMAレベルのコだな
358名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:22.53ID:GVPvKwznd
>>258
ヤングチームは中山秀征や森口博子が
359名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:22.59ID:IweYCuFg0
ゴールデンアーチ
360名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:23.57ID:1/LhqYyb0
もともとMじゃないしな
361名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:23.98ID:noSmjYQw0
ミミズ肉なのにビーフ(
362名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:26.78ID:RDSFyrY30
>>327
一番安い時でハンバーガー59円、チーズバーガー80円
363名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:26.81ID:9DcArZq70
>>338
違うよ
すまんね
364名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:28.13ID:xYxVMAeH0
ビッグマックのセット390円だった時代あったよね
80年代後半くらいかま
365名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:30.05ID:llUENSPh0
真麻の顔どうなってんの
手ついて隠すくらいなら出るなよ
366名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:31.40ID:Zc3R9f8U0
昔のフォントいいよね
367名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:32.06ID:Mz+CEqDt0
そういやナイキとかロゴマークだけだもんな
368名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:32.33ID:6l01q+b40
>>315
マクナル派は?
369名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:34.46ID:JIfs/i7h0
>>281
松屋やすき家、吉野家がこの頃強くなかったんか?
370名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:34.57ID:BkXDvKza0
ホランとウェンツが共演して大丈夫か
対消滅とかするんじゃないか
371名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:37.06ID:RHN+rNIgd
そんな注意して見てないわ
372名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:37.79ID:iYvfYSlZ0
>>335
ブスが多い櫻坂だ
373名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:38.18ID:Eu/T+t0x0
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
374名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:39.85ID:Ajyz4fWa0
🤡ってまだいないのかな
375名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:41.59ID:OGM+vS9b0
マクドで消えたキャラいたな
376名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:42.51ID:ZugG2xVs0
別に当たり前でもないというか
重なっていても、どうでもいい
377名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:43.17ID:JXkToCqeH
文字自体無いのか
378名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:44.57ID:kg63x/LP0
>>268
今、出してくれたらけっこう売れそう
少なくともわいは昼メシに食べる
379名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:47.24ID:f6dwr4eI0
今はもう認知されてるからいらんってことか
380名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:47.88ID:H8AcRS6/0
Mで分かるしな
381 警備員[Lv.8][苗]
2025/02/11(火) 19:06:48.25ID:81KJdY7P0
このままの看板のところたまぁにあるよね
上板橋のヨーカドーとか
382名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:49.01ID:2Wn84uLZ0
そんなもん気にして店行ってないわ
383名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:51.80ID:noSmjYQw0
>>287
若い頃は抜いてもらってたわ
384名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:53.49ID:XEnD7Ghw0
ロゴの違いなんて誤差の範囲としか感じないわ
385名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:53.49ID:B74hFICO0
まじか気づかなかった
386名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:53.70ID:/zTlQaOL0
知らなんだ
387名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:55.43ID:DPRvMrl20
大して昔でもない
388名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:56.76ID:6sUzVHaI0
令和世代令和世代いうけど平成世代に育ってるよな令和世代って
389名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:58.20ID:RHN+rNIgd
>>370
フュージョンするよ
390名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:58.48ID:yccVDHkr0
櫻坂で1番のブスwww
391名無しステーション
2025/02/11(火) 19:06:58.56ID:RDSFyrY30
ゴールデンアーチだぞ
392名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:00.46ID:AMzLYuy10
企業ロゴなんかいつでも変わるだろ
393名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:00.72ID:Hl6AQEVE0
店のアーチって見たな
394名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:01.08ID:6FIsIT1z0
ω
395名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:01.49ID:+S8I/Dkh0
マックはドナルドが怖い(´・ω・`)
396名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:01.68ID:StOdppVCd
マンガに出てくる店はワクドナルド
397名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:02.70ID:LgjKyCIb0
すぐ気付いた
398名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:03.78ID:8MSe8EuD0
こんなどうでもいい事が気になるんだな
399名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:04.39ID:6d+z9kX/0
令和世代も旧ロゴじゃん
400名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:05.46ID:FtIQR3+n0
昭和令和でくくる番組ばかりやな
401名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:05.76ID:h7qrQBa8d
Mじゃなく一号店のあーち
402名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:08.63ID:qOiVDjKXd
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚   
403名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:08.74ID:UlmgBRtF0
橋なんだよ
404名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:08.93ID:B74hFICO0
あれポテトだよね
405名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:09.99ID:rfJixajl0
オッパイ
406名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:11.70ID:i3xEh4Dx0
ゴールデンアーチ
407名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:11.88ID:T9vc8YGV0
logo 言葉・図案化
408名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:12.45ID:tSEMIAbv0
ええええええええええええええ
409名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:12.72ID:47GL9UTI0
410名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:12.86ID:SkH0g4z50
は?
411名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:14.73ID:8YaIfV4E0
橋?
412名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:14.97ID:FSsQfKhtH
若い世代関係ない
413名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:16.39ID:dYk+9ZWha
一応キャスター仕事してるホランが違和感を感じるって言うのはなんか嫌だな
414名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:18.60ID:UpllSdDKH
知らんかった
415名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:18.79ID:w5sxvhXgd
1975年といえば俺の父親が生まれた年だな母親は昭和49年生まれ
416名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:19.60ID:0s27LvSS0
それは有名な話だろ
417名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:20.24ID:0rSR34Cj0
>>287
好き嫌いのある女はその場で退場。
418名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:21.83ID:XLumcvOf0
黄色いMだけでマクドナルドと認識されるようになったということか
419名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:23.20ID:M/LiTbSga
建物だろ
420名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:24.62ID:iM7t5X3X0
優香のケンタッキーCMの「おいちい!」が可愛かった
421名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:26.53ID:H6VYbIA40
>>346
パイナップルチーズバーガーってあったのよ
422名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:26.85ID:neW+oL5P0
まあMにしてるんですけどね
423名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:27.65ID:T9vc8YGV0
424ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:07:27.99ID:o5CFy6Kc0
なんやこれ
425名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:28.09ID:muKHCI520
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
426名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:28.76ID:VN7fipbO0
これは、そもそもの知識ないとわからんからな
427 警備員[Lv.8][苗]
2025/02/11(火) 19:07:28.66ID:81KJdY7P0
ゴールデンアーチ
428名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:29.09ID:MSEC3YuKr
世代関係ないな
429名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:29.38ID:ZugG2xVs0
いつも一緒にいたかった?
430名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:30.35ID:6d+z9kX/0
このネタ何回擦んねん
431名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:30.47ID:IEFy2g630
おっぱい
432名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:30.67ID:SVQxRkWQ0
ゴールデンステイトブリッジ
433名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:31.27ID:Halr+HhsM
アメリカの店舗の屋根のデザイン
434名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:36.92ID:e/mFhnfO0
これ昭和世代でも思ってるだろ
435名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:40.83ID:FAi1Nw+v0
ラクダの爪
436名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:41.22ID:3YbXNqTs0
いやMだろ
437名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:43.35ID:C8i1TGCH0
戸田公園店が これぽいよな(´・ω・`)
438名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:43.61ID:UEzq6a8p0
口元汚しながら女の子が食べているマックのCMとか今の子は知らないんだろうな

あれは衝撃的だったよな
439名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:44.53ID:NLhYxUQt0
でもMも意識してるだろ(´・ω・`)
440名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:46.25ID:tSEMIAbv0
へえええ
441名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:46.65ID:OFyGIgZ70
25,6歳で令和世代なのか?
442名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:48.36ID:30dK8lEL0
>>1
高橋英樹は裏番組無いからテレ朝に出てのか
443名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:49.57ID:wwPyinJM0
ホランって言い方がキツイし愛嬌の欠片もないんだよな
だから好かれないし仕事も増えない
444名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:50.25ID:p3YGW7+x0
マジかよ
445名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:51.97ID:ViddrvbK0
>>340
何を言ってるんだ とおもったら
顔ぶれ見たら、まったくわからん
446名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:53.67ID:TUAxWbq40
真美子夫人にインタビューしてた
447名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:54.25ID:M0AzUbrs0
マックなう
人間大杉
こいつら馬鹿かw
448名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:55.25ID:5bfvxcVmH
おわかりいただけただろうか
449名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:56.10ID:+S8I/Dkh0
>>257
あいつが最悪すぎたからな(´・ω・`)
450名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:56.20ID:rQJLL0ECa
ラブホみたい
451名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:57.03ID:WxsiZC+B0
おされ
452名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:58.16ID:OGM+vS9b0
アニメではよくMが逆さになって店名がワクドナルドになってるあるある
453名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:58.40ID:B74hFICO0
アメリカングラフィティ
454名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:58.74ID:n1fC0j7k0
櫻坂46武元専用スレ立たないの?
455名無しステーション
2025/02/11(火) 19:07:59.17ID:RHN+rNIgd
屋根じゃないの
456名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:00.95ID:T9vc8YGV0
アーチか
457名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:01.47ID:BZ7+KioB0
令和世代て今七歳だろ
458名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:02.56ID:wc9hUvNw0
アメリカ!って感じでええな
459名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:02.70ID:RDSFyrY30
有名だろ
460名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:03.67ID:3YbXNqTs0
はいはい
諸説諸説
461名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:05.80ID:ZugG2xVs0
それと
MacのMをかけてんだろw
462名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:06.88ID:JdiyZZxi0
これも平成無視で昭和令和なんだな
平成初期生まれだって40近いのに
463名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:07.35ID:oTYIZQsH0
このダイナー風店舗いいな
464名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:07.78ID:j8sVnYpZ0
このアーチがMがモチーフなんじゃないの?
465名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:08.59ID:Re3OrTnq0
マック食べたいけど、今は買い方が分からない
466名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:12.12ID:T9vc8YGV0
黙れジャニ
467名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:13.64ID:Z5Ilz4Ga0
真麻がウザくて不快
468名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:13.78ID:RVxQ6ppd0
Mを現したアーチじゃないのか
469名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:13.95ID:tSEMIAbv0
どう見てもマクドのMでしょw
470名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:14.58ID:PJ/GURd60
アーチがMを意識してるんじゃね?
471名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:14.88ID:pEAiZcvf0
いやMだろ
472名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:14.84ID:/zTlQaOL0
いやMだろ
473名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:17.78ID:rNpMcTZr0
そのアーチがMに見せてるかもしれんやん
474名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:17.78ID:dJ/h47F50
いや意味含めてるのもあるだろ
475名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:19.31ID:DpevRGzU0
とはいえMを意識させてるだろ
476名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:21.08ID:2w/FKH860
ユダヤ人
477名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:21.61ID:0s27LvSS0
良くクイズにならやん
知らんぷりするなよ
478名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:22.06ID:XEnD7Ghw0
>>388
よせ消されるぞ(´・ω・`)
479名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:22.77ID:XT4/Hf7z0
マウンテンのMかと思った
480名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:23.60ID:qOiVDjKXd
1985年
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚  
481名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:24.68ID:855ULbMv0
いやMの意味もあるやろw
482名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:25.43ID:Ajyz4fWa0
錯覚を利用したMでもなくて?
483名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:26.00ID:i3xEh4Dx0
ピザハットも店の形だろ確か
484名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:27.38ID:f6dwr4eI0
パンダよりはやかったんか
485 警備員[Lv.8][苗]
2025/02/11(火) 19:08:29.35ID:81KJdY7P0
>>465
変わらんよ
モバイルのが手軽だけど
486名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:30.62ID:MSEC3YuKr
でもM を意識してないとはいわせん
487名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:31.41ID:QYFgFI3y0
いやどう考えてもMにもかけてるやろ
何やこの問題
488名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:32.55ID:AMzLYuy10
ラヴィットでもなにもできないゴミジャニ
489名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:33.17ID:h7qrQBa8d
マ・クドってマ・クベの親戚?
490名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:35.41ID:vVkc/+/T0
大昇かわえぇ
491名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:36.06ID:XjUUZxTT0
このチンピラジャニーズなんでいるんだよ!
492名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:36.08ID:tyIdij5q0
由来がそうだとしてもMとかけたってことではないの
493名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:36.60ID:ngs8zYcT0
英樹と真麻の共演がもうキツイ
494名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:38.57ID:8shMqd1k0
万博の次の年か
495名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:39.05ID:B74hFICO0
そう?
496名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:40.56ID:fXuTTzLE0
今はモスよりマクドのほうが高いんだよな
497名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:42.35ID:/zTlQaOL0
生き字引かよ
498名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:42.90ID:XLumcvOf0
Mを模して2つのアーチを使った外観になったのではなく?
499名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:43.02ID:JXkToCqeH
お嬢様なの
500名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:43.88ID:SkH0g4z50
www
501名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:44.07ID:xYxVMAeH0
赤ちゃんとき1号店行った写真ある
502名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:45.52ID:iM7t5X3X0
ロス五輪1984の水泳会場にあったっけ
503名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:45.92ID:Jo+1gWCX0
悲しい
504名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:45.97ID:yHZ6DmIK0
Mもかけてるだろ
505名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:46.38ID:kpAFDKVq0
中だしこうるさいな
506名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:46.78ID:HVLNZvR70
キャンディーズやってた頃か
507名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:46.79ID:uLFubjs/0
誇るBBA
508名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:47.27ID:KbwrVc0F0
岡山市だが昔子供の頃はマクドナルドは食べたことなかったなあ
ロッテリアとドムドムバーガーだけだったなあ
509名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:47.95ID:ViddrvbK0
買ってないんかい
510名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:48.02ID:MSEC3YuKr
この人実家新富町かよ
511名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:48.44ID:IweYCuFg0
仮面ライダー出てる頃か
512名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:49.24ID:NLhYxUQt0
生き証人
513名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:49.47ID:BK/cyvE60
結果的にM
514名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:50.24ID:TUAxWbq40
今あんな店舗を作ったら最先端でかっこいい
515名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:50.65ID:BCdVwDCX0
高橋真麻も上納されたんかなぁ
516名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:52.22ID:qHqQ+tIJ0
銀座4丁目なんてど真ん中にできたのか
517名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:52.64ID:6FIsIT1z0
そのあとライオンに噛まれたのか
518名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:53.38ID:+fORlGDU0
二十歳過ぎてたら文字付見てるだろ
519名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:53.45ID:WPBPmi6U0
BBAの記憶だから曖昧やぞw
520名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:54.05ID:QezyNRQW0
かわいいw
521名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:54.54ID:8YaIfV4E0
高橋黙ってろ
522名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:56.61ID:T9vc8YGV0
はいはいジャニジャニ
523名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:56.86ID:mblr0+s70
さすが初代仮面ライダーサポーター
524名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:57.04ID:2w/FKH860
あとで別建物に追い出された
525名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:57.58ID:AMzLYuy10
ゴミジャニ番組になってしまいました
526名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:57.67ID:h7qrQBa8d
>>368
令和世代はナルド
527名無しステーション
2025/02/11(火) 19:08:58.76ID:wvznm3iyH
けどさあMに寄せてってるだろ
528名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:00.74ID:3dN3g1gc0
俺はドムドムバーバー食ってた
529名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:01.14ID:5Fi8Q12Ad
ロゴは有名な話だろ
530ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:09:01.82ID:o5CFy6Kc0
ドナルドシリーズ一個もないのかよ
531名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:02.36ID:6d+z9kX/0
三匹のおっさんのおかーさんか!
532名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:02.71ID:FvTzzDWb0
50年後の高橋英樹
533名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:02.91ID:693gI46X0
外観でMを表現してたんではないの
534名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:03.62ID:iTirvOyM0
お前らってバリューセットの時代なの?
535名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:03.80ID:noSmjYQw0
上納かもね
536名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:03.91ID:VzQBOPAp0
マックよりロッテリアの方がよく行ったな
537名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:04.16ID:RHN+rNIgd
ハーゲンダッツがオープンの時は行ったわ
538名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:04.21ID:lpHfCWaPH
中田善子
このこ誰の子で
レイプされてた
539名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:04.23ID:vVkc/+/T0
中央区ね新富町は
540名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:04.80ID:C8i1TGCH0
戸田公園店のパクリ
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
541名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:05.80ID:Ajyz4fWa0
マックにコーラで早死にルート
542名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:08.45ID:l6JOR2kN0
いや意匠としてMを意識させてるのは間違いないよw
543名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:09.44ID:iQ24U/4R0
検証出来ないからって言いたい放題だな
544名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:09.85ID:cCP4p7J50
>>123
もしもしピエロとかおとなの絵本でよく見たなあ
545名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:12.16ID:f6dwr4eI0
M字開脚
546名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:13.47ID:ofd0RaoW0
エヴァのM号機が
恥かいたことになるだろw
547名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:15.16ID:tSEMIAbv0
中田さんて仮面ライダー出てた?
548名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:15.88ID:UpllSdDKH
ハンバーガーとピザは初めては旨すぎた出会い
549名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:17.92ID:H54LuZfU0
クイズ年の差なんて
550名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:18.47ID:yoTr1k/y0
爽やかテイスティ
551名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:19.02ID:Re3OrTnq0
また明菜かよ
552名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:19.24ID:T9vc8YGV0
これがテレ朝だ
553名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:21.90ID:aZ27/pXW0
おっぱいに驚いてるよね
554名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:22.55ID:855ULbMv0
テレ朝の明菜好きは異常w
555名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:24.46ID:XjUUZxTT0
しゃくれたチンピラいらね!
556 警備員[Lv.8][苗]
2025/02/11(火) 19:09:25.10ID:81KJdY7P0
>>515
英樹に斬られるだろ
そういう人は対象外
557名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:30.59ID:FAi1Nw+v0
初代
558名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:31.77ID:MSEC3YuKr
スマイル0円
559名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:32.77ID:B74hFICO0
百恵に似てる
560名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:33.58ID:WxsiZC+B0
>>536
マック近くになかったわ、ロッティークラブ入ってた
561名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:33.64ID:I3I6dw2G0
この番組ってニンチドショーで元々ゴールデンだったよな
最後の審判なのかねゴールデンで放送するのは駄目なら22時のもおわりそう
562名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:34.15ID:joMzbbcUd
かたせ梨乃さんのCMネタもやってくれるかなぁ
めちゃくちゃ乳揺らすの
563名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:35.53ID:C8i1TGCH0
おねえさんじゃなく おばはんやろ(´・ω・`)
564名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:35.84ID:+S8I/Dkh0
中田喜子って「このこ誰の子」でてたっけ?(´・ω・`)
565名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:35.89ID:RDSFyrY30
この頃はスマイル0円じゃない
566名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:37.46ID:wc9hUvNw0
ストーカー
567名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:38.03ID:E3n0Ox0p0
帽子
568名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:38.21ID:noSmjYQw0
マッチが音痴過ぎてびっくりとか?
569名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:38.41ID:iTirvOyM0
>>123
ゼルダの伝説は?
570名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:39.10ID:/zTlQaOL0
>>547
出てたねMXで見た
571名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:39.59ID:OGM+vS9b0
スマイル0円
572名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:39.57ID:z6QXvP8m0
おばさんじゃん(´・ω・`)
573名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:40.36ID:VkKJaSVM0
この番組TVerなさそう
574名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:41.44ID:zS+3qDmW0
誰かに似てる
575名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:41.73ID:gA/ghKgv0
中田喜子といえば初代仮面ライダーの
ライダー隊の一人だったな
576名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:41.88ID:JXkToCqeH
帽子の色が赤じゃない
577名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:42.40ID:WPBPmi6U0
昭和懐古番組が多すぎやろ
578名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:43.40ID:6sUzVHaI0
今7歳までが令和世代だろ 令和時代に育ってるんだから
579名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:46.24ID:t+9jyM010
【昭和ミドルチーム】かたせ梨乃、高橋茂雄(サバンナ)、名取裕子
【平成世代チーム】ウエンツ瑛士、高橋真麻、長谷川忍(シソンヌ)
【令和世代チーム】岩崎大昇(美 少年)、武元唯衣(櫻坂46)、村山輝星


令和世代っておかしくない?

今5歳くらいならともかく
580名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:46.33ID:NW0WiXLW0
マックのドナルドの本当の名前はロナルド
581名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:46.87ID:8YaIfV4E0
今のマックCMはクソ過ぎるな
582名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:47.22ID:Jo+1gWCX0
昔は若い人だが
今はババア
583名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:47.26ID:kpAFDKVq0
俺はあばれはっちゃく
584名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:48.50ID:NLhYxUQt0
包装か
585名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:48.59ID:9sND66b/0
2014年にロゴ変更ってたった10年前じゃん
10歳よ
ものごころついても中学生よ

小学生にアンケートとってるのか?
586名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:50.38ID:xYxVMAeH0
このお姉さんも今は70代かな
587名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:50.53ID:0rSR34Cj0
>>465
モバイルオーダーで買ってるから
カウンターに並んだことない。
588名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:50.63ID:ViddrvbK0
帽子が赤じゃない
589名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:50.89ID:iO3RLdvL0
>>528
ドムドムのタコス好きだったなぁ
590名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:51.41ID:+yurx04N0
はっちゃく
591名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:52.94ID:DpevRGzU0
制服が赤じゃない?
592名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:53.51ID:Halr+HhsM
制服が凄まじくダサい
593名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:53.60ID:RHN+rNIgd
店員がイモっぽい
594名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:53.69ID:6l01q+b40
昔のCMブサイクしかおらん
595名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:55.59ID:A6r32ebZ0
肉がミミズじゃない
596名無しステーション
2025/02/11(火) 19:09:57.30ID:rCbymjSx0
この世からなくなったら困るもの

①ラーメン二郎
②マクドナルド
③吉野家
597名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:00.03ID:cRYOZPE70
紙包みじゃねえってか
598名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:00.78ID:PJ/GURd60
スマイルがタダじゃない
599名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:01.38ID:SsO1SceMa
バイトやっている時に、なんかの記念年か何かで、あの創業店舗の写真入ったハンバーガー購入に使える磁気カードもらった
600ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:10:02.31ID:o5CFy6Kc0
スマイルが0円じゃない
601名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:03.30ID:u01vQ5hi0
なんか見たことないレベルのブスがいる
602名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:04.19ID:RVxQ6ppd0
ハンバーガーの
ずーーっと100円

ずーーっと
じゃない
603名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:04.42ID:iM7t5X3X0
熊本では見てない
604名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:05.52ID:2w/FKH860
>>573
ないんだよねえ
605名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:05.78ID:noSmjYQw0
紙じゃない
606名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:05.89ID:MSEC3YuKr
クォーターパウンダーってこんな昔からあるのか
607名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:05.94ID:0o0rzIhp0
帽子から髪の毛出過ぎやろ
608名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:06.95ID:ZugG2xVs0
この入れ物あったなw
609名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:07.18ID:cHjWudbv0
プラの箱に入ってるとか?
610名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:07.32ID:KheZy0c50
やっぱり右の子、あばれはっちゃくの子だと思う
611名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:09.80ID:4RcXdxQAa
今の店員はこんな丁寧じゃないよな…「緑の番号の方です」連呼マシーンだよ
612名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:10.11ID:uLFubjs/0
入れ物が紙じゃない、か
613名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:11.01ID:yoTr1k/y0
容器が紙じゃない
614名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:11.78ID:6d+z9kX/0
ゆとり世代だが昭和の女性見ると全部杉田かおるに見える
615名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:13.29ID:nb5SHPrxd
クォーターパウンダーそんなに前からあったんだな
616名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:13.88ID:T9vc8YGV0
ジャニ問題以降、急に露出が増えた女性歌手やタレントさんいますねえ
617名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:13.90ID:wvznm3iyH
お前ら昔の発泡容器を貯金箱にしてたよな
618名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:14.38ID:gA/ghKgv0
あばれはっちゃくやん!笑
619名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:14.57ID:Re3OrTnq0
ハンバーガーの肉が牛じゃない
620名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:15.26ID:f6dwr4eI0
フィレオフィッシュもこのプラ容器やったな
621名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:15.55
クオーターパウンダー昔からあってんか
622名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:16.17ID:l6JOR2kN0
クォーターパウンダーってこの頃からあんのw
623名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:16.60ID:rfJixajl0
ハンバーガーの包装が箱だ
624名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:18.39ID:VzQBOPAp0
ナレーションは押坂忍?
625名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:18.69ID:DPRvMrl20
これは容器だな
626名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:20.05ID:k8220EAZ0
高くて腹いっぱいにならない食い物
627名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:20.78ID:IEFy2g630
千葉駅前店って78年オープンなのか
628名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:24.30ID:oTYIZQsH0
あのスチロールのケースは特別感あってよかった
629名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:24.38ID:C8i1TGCH0
実際頼むと あんな肉厚じゃねえよな絶対(´・ω・`)
630名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:24.65ID:u/Dacy3j0
右の子役はあばれはっちゃくだよな
631名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:25.93ID:iTirvOyM0
>>575
渡る世間の人でしょ
632名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:29.21ID:PJ/GURd60
今チキンマックナゲットだな
633名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:29.26ID:lpHfCWaPH
チキンマックナゲットか
634名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:29.58ID:WxsiZC+B0
湯気ナゲットなんて食ったことないな
635名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:29.66ID:hwjArCpV0
マックが包み紙になったのは、日本発祥
ドムドムの方が先行してる
636名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:29.75ID:n2vBa4Ae0
包みが紙じゃない
637名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:29.88ID:rQJLL0ECa
ナゲットでかくね
638名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:31.19ID:NLhYxUQt0
マック長いなww
639名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:31.97ID:YSHjyCL+d
ハンバーガーのケースが紙じゃない
640名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:32.28ID:cX+VlW/a0
チキンマックナゲット
641名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:37.51ID:DpevRGzU0
>>607
ハゲのジジイじゃないだけマシだろ
642名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:38.02ID:2Hy7n1Bg0
包装が銀色だった?アルミホイルで包んで見えた
643名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:38.07ID:qHqQ+tIJ0
鷺沼がさぎ沼になってた
644名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:39.41ID:B74hFICO0
危険遊具くるね
645名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:39.68ID:aLCPJs2h0
店員さんが可愛くない
646名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:40.91ID:vpqHe/K20
金屏風さんの肉便器と聞いて飛んできますた
647名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:44.00ID:0s27LvSS0
まだ発泡ボックス使ってる?
648名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:44.23ID:psHH5r0sa
クォーターパウンダー食った事ないかも
649名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:46.22ID:jB9nYuuI0
>>525
昭和歌謡にジャニーズはしょうがない
650名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:49.21ID:SFAxENp/0
しかし、ドナルドは不気味だ
651名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:49.96ID:FAi1Nw+v0
>>596
日高屋
652名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:50.63ID:RDSFyrY30
高い奴は容器がスチロールだったよね
653名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:51.33ID:cRYOZPE70
>>620
ビックメックも
てりやきは確か最初から紙
654名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:52.80ID:UEzq6a8p0
昭和の映像で騙すの水曜日のダウンタウンやんwww

フジモンの干し柿
655名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:53.44ID:693gI46X0
チーズロワイヤルだろ
656名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:53.55ID:w98PBzPB0
超高級品で食ったことなかった(´・ω・`)
657名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:54.89ID:HVLNZvR70
なんかこういう番組ばっかりだな
658名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:55.63ID:wc9hUvNw0
クオーターパウンダーて美味しいの?
659名無しステーション
2025/02/11(火) 19:10:55.79ID:iTirvOyM0
>>635
雪印スノーピアは?
660 警備員[Lv.8][苗]
2025/02/11(火) 19:10:55.84ID:81KJdY7P0
>>630
いま純烈リーダーやってる人??
661名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:00.47ID:cde//Wkk0
>>575
岸辺のアルバムの娘
662名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:01.11ID:IEFy2g630
ハンバーガーの容器が発砲スチロール
663名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:01.45ID:RHN+rNIgd
マックの入れ物が紙になったのいつだっけ?
664名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:02.85ID:qOiVDjKXd
ケースに入っている
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
665名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:03.36ID:tyIdij5q0
スマイル0円下さーいってガキがいたら
売り切れです!って返すって書き込みを読んだ
666名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:03.67ID:0s27LvSS0
>>597
やっぱり無くなったか
667名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:04.40ID:OGM+vS9b0
クォーターパウンダーといえばサクラの行列
668名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:06.25ID:X/m/eUGb0
三井ダイレクト損保
669 警備員[Lv.10][新]
2025/02/11(火) 19:11:06.61ID:I0XD62I40
(´・ω・`) お爺ちゃん実況民集まれ〜
670名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:07.58ID:MSEC3YuKr
昔発泡スチロールみたいな容器だったのは保温のためかな
671名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:08.48ID:IweYCuFg0
テリヤキはマクドが元祖
672名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:09.85ID:cHjWudbv0
フィレオフィッシュはプラの箱だったなー
673名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:11.98ID:nb5SHPrxd
商品名のCMソングつくってたことかな
674名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:13.48ID:TUAxWbq40
バンズのメーカーが違う
675名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:13.48ID:g4gWbIuR0
若けえヤツはドムドムを知らんからな~
676名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:14.18ID:VkKJaSVM0
>>604
じゃあリアタイするか(´・ω・`)
677名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:14.62ID:M/LiTbSga
>>634
揚げたてはクソうまい
678名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:15.83ID:bB7J5H8j0
緑肉
679名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:16.07ID:8YaIfV4E0
ダブルバーガーとかテリヤキビーフバーガーもあったな
680名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:19.38ID:t+9jyM010
【昭和ミドルチーム】かたせ梨乃、高橋茂雄(サバンナ)、名取裕子
【平成世代チーム】ウエンツ瑛士、高橋真麻、長谷川忍(シソンヌ)
【令和世代チーム】岩崎大昇(美 少年)、武元唯衣(櫻坂46)、村山輝星


令和世代っておかしくない?

今5歳くらいならともかく
681名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:20.32ID:2w/FKH860
>>651
野菜たっぷりタンメン
682名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:25.83ID:f6dwr4eI0
>>664
懐かしい!
683名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:26.03ID:iTirvOyM0
>>671
モスじゃないの?
684名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:27.04ID:NLhYxUQt0
>>655
ル・ビッグマック
685名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:27.10ID:iM7t5X3X0
グーテンバーガーの紙箱の方が懐かしい
686名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:27.39ID:XfgPo+zr0
マクドナルドとスターバックスが異常に好きなやつって何なん?
あれわからんわー
687名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:27.86ID:I3I6dw2G0
火曜のテレ朝って出川ホランバカ息子の大低迷番組やってるが
もう打ち切り対象みたいだよな深夜に戻せばいいのに
688名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:27.88
>>664
エコじゃねえな
689名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:28.10ID:E1B9ZkrT0
マックチキンナゲットと言っていたのは数日だけじゃね?
チキンマックナゲットに差し替えられた
690名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:29.75ID:Sg0fQStP0
>>536
ロッテリアって見なくなったけど、なんで衰退したん?
たぶん、家から一番近いロッテリアは電車で20分
691名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:30.02ID:StOdppVCd
エンクミの証明写真のCMが好き
692名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:31.73ID:mblr0+s70
高橋英樹はまた確定申告のニュースにでるのかな
693名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:31.85ID:XT4/Hf7z0
>>645
髪型とメイクが古臭いからだと思う
土台は可愛いはず
694名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:32.79ID:Z8HzV4jj0
>>361
食用ミミズは高級食材だぞ
そんなもんあの値段で出してたら大赤字
695名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:33.54ID:693gI46X0
スプライトで流し込むんだ
696名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:33.56ID:9gwHPGbC0
78年にクォーターパウンダーあったんだな
12,3年前には株主優待でよく食ってたが
あれが最初だと思ってた
697名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:33.69ID:kpAFDKVq0
初代はっちゃく
698名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:34.97ID:cRYOZPE70
そういえば昔のナゲットは5個9個16個とかじゃなかったっけ
今5個のしかないでしょ
699名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:35.88ID:XjUUZxTT0
たまに見ると楽しめる番組だな
700名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:35.92ID:hwjArCpV0
>>663
90年代
701名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:37.88ID:gA/ghKgv0
>>596
二郎は無くなってくれてもかまわないw
702名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:38.92ID:3blvk5Vw0
ハンバーガーの容器洗って学校の弁当の時にサンドイッチ入れて行ったよな
703名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:39.09ID:0s27LvSS0
>>609
プラじゃ無いけどな
704名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:39.90ID:nxgtZv1u0
俺はモス派なので良くわからない
705名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:40.89ID:iO3RLdvL0
クォーターパウンダー買ったとき高いわりにはたいしてデカくなくてガッカリしたな
706名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:41.81ID:Halr+HhsM
>>621
アメリカじゃ昔からある
ps://i.imgur.com/slMfgFx.jpeg
707名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:42.37ID:eIl5V2Iu0
20年ぐらい前はハンバーガー60円ぐらいで食えた
708名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:44.09ID:xYxVMAeH0
>>672
水色だっけ
709名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:49.90ID:RDSFyrY30
>>675
ダイエーに併設されてた
710名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:51.16ID:qHqQ+tIJ0
昔のナゲットは4種類の形があった
711名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:53.03ID:6d+z9kX/0
auで毎週マックシェイクのタダ券配られてる頃は毎週通ってたわ
いつもので通じた
712名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:55.13ID:rfJixajl0
25年ぐらいまえハンバーガー60円位の時あって、アホみたいに食ってたよな
713名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:56.19ID:lpHfCWaPH
マックポーク再販してほしい
714名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:57.24ID:umUtspfWa
前橋(銀座通り)9/30オープンと言ってるけど、90年代には閉店してる
715名無しステーション
2025/02/11(火) 19:11:57.52ID:JZGAROdRM
マックがシャレオツな時代(´・ω・`)
716名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:06.21ID:PJ/GURd60
>>685
スマイルは、他の商品との抱き合わせだから
717名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:06.27ID:noSmjYQw0
>>694
ネタに…
718名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:07.35ID:iTirvOyM0
>>596
そこは松屋
719名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:08.62ID:2w/FKH860
>>676
忘れないでいま見てる俺を褒めたいw
720名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:09.19ID:C8i1TGCH0
628
でもむしろモーターショーとかの出店で
わざわざ紙でなんか包んでらんね~っていう現場で良く使われてたぞ発布スチロール包装
721名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:10.04ID:iM7t5X3X0
>>686
おまえがどっちも嫌いなんだろ
722名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:10.29ID:u01vQ5hi0
>>680
令和世代って一桁だろ、全然平成じゃねこれ
723名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:12.17ID:aZ27/pXW0
朝しか無いコロッケ美味しいよね
724名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:12.85ID:tyIdij5q0
>>675
ロッテリアでマックシェイクとドムドムのハンバーガーを注文するカーネルサンダース
嘉門達夫
725名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:14.88ID:xYxVMAeH0
こういう発泡の箱に入ったハンバーガーぽいアイスあったよね
726名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:15.59ID:cHjWudbv0
>>708
そう
マクドで一番よく食べたフィレオフィッシュ
727名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:16.12ID:LgjKyCIb0
マクドナルド1社提供
728名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:16.95ID:DpevRGzU0
>>664
紙で包んでるやつとプラケースがあったな
729名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:19.37ID:t+9jyM010
昔の映像を垂れ流すだけだから

安上がりで済むから この手の番組だっかだな
730名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:19.96ID:VzQBOPAp0
>>675
ましてや森永LOVEなんて知らないんだろうな
731名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:21.33ID:0rSR34Cj0
日本一の売り上げ高がある店舗があるのは
マックじゃなくてマクドの方。
732名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:22.80ID:KheZy0c50
>>660
ちがう、もっと前だね
733名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:22.84ID:8YaIfV4E0
これ聖教新聞っぽいよな
734名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:24.00ID:rCbymjSx0
>>701
お前ヤサイマシとか言って説教喰らっただろ
735 警備員[Lv.8][苗]
2025/02/11(火) 19:12:24.88ID:81KJdY7P0
>>698
今は15個のがあるよ

9個のはМナゲット
16個のはファミリーナゲット

ってコールされてたなぁ
736名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:27.69ID:dYk+9ZWha
バナナマンの番組だったかなぁ。昔のCMを再現した当てるクイズやってたけどあれパクろう
737名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:29.14ID:bB7J5H8j0
ロッテリアのは冷めるとクソまずい
738名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:29.99ID:ggeaJJ6R0
これって著作権とかでTverでは流せないとかある?
この後出かけるんだけど
Tverないなら録画しておこうかな
739名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:30.64ID:RHN+rNIgd
>>700
そんな前だっけ?
ビッグマックは20年前もあの容器だった気がする
740名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:33.24ID:iM0ytvG50
今は自動で肉を焼くからな
俺が働いてた頃は手でひっくり返したり操作
ターンレーン指示の時は死ぬほど忙しくなる
741名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:34.83ID:C8i1TGCH0
>>720
は>628
742名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:36.55ID:nxgtZv1u0
>>596
全て要らない
ここ5年くらい、この3店に行ってない
743名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:41.06ID:NW0WiXLW0
ハンバーガーショップなんて
隣の市のドムドムしかなかった
744名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:44.16ID:DHp/rptV0
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
あの頃のマクドナルドは何処へ
745名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:44.57ID:iTirvOyM0
>>722
令和生まれ世代じゃないし
746名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:45.32ID:E1B9ZkrT0
>>690
韓国の雰囲気があり敬遠されたんじゃね?
ゼッテリアに名前変えたら行くつもりだけど池袋の店変わる気配なし
747名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:50.11ID:nb5SHPrxd
>>690
すき家のゼンショーに買収されてゼッテリアになった
748名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:56.06ID:bDI6V4VLM
ホームメイドマックが好きだったわ
749名無しステーション
2025/02/11(火) 19:12:57.25ID:AVrBH4Sh0
マックのcmないのかよ
750名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:00.70ID:2w/FKH860
>>738
tverないはず
751名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:00.73ID:vUl8cfje0
>>632
関西人はチキンマクドナゲットって呼ぶのかしら(´・ω・`)?
752名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:01.11ID:+S8I/Dkh0
中田喜子は若いときすごい美人だからな!(´・ω・`)
753名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:03.01ID:cHjWudbv0
>>703
発泡スチレンみたいなやつだけどプラの一種だし
754名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:03.19ID:qjHWBoHe0
昨日仙台行ったら、青葉通のイオンが閉店セールしてた。49年の歴史に幕だって(´・ω・`)
755名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:03.42ID:K+rgPolJ0
この番組も結局は
スポンサー企業の宣伝・歌・グルメになって終わった
756名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:06.89ID:xYxVMAeH0
最後にマック行ったのコロナ禍前だわ
バーガーキングばっか
757名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:07.13ID:6d+z9kX/0
ほーん、ヤマダ電機で働いたら20代でマイホーム建てられるんやな?
ええ給料やね
758名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:07.44ID:RHN+rNIgd
新発売ではない
759名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:11.92ID:Sg0fQStP0
>>681
それなんかよりなんでチゲ味噌ラーメンを通年レギュラーにしないのかと
まずい中でも唯一食えるラーメンなのに
760名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:15.08ID:9gwHPGbC0
マックのチキンナゲット、伊藤ハムで作ってたから
夏休みのバイトして大量買いして家で揚げて食ったっけな・・・・・
今はどこで作ってるのかしらんけど
761名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:16.98ID:PJ/GURd60
>>536
マックのサンキューセットマネして、10円安いサンパチトリオ出した時は、
子供ながらにダサいなって思った
762名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:19.73ID:noSmjYQw0
ジュースおかわり無料の店舗あったよな
763名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:20.43ID:UpllSdDKH
12ピース
764名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:21.54ID:tTQssY690
なんか今日のマーサちょっとふっくらしてるな
765名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:21.79ID:qHqQ+tIJ0
>>751
そういえば言ってたな
766名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:23.14ID:ZugG2xVs0
昔のナゲットの方がうまかった

若かったからかな
767名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:23.77ID:bB7J5H8j0
>>596
近くにない
二十年以上行ってない
近くにない
768名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:24.11ID:B74hFICO0
よく気付いたね
769名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:24.96ID:E1B9ZkrT0
>>621
平成に初上陸と言って嘘ついてたからね
770名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:25.73ID:JZGAROdRM
昔のナゲットおいしそう(´・ω・`)
771名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:27.44ID:C8i1TGCH0
>>742
マックは出先で時間潰すのにかなり助かる
772名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:27.76ID:cRYOZPE70
>>735
絶滅したわけじゃないのね
773名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:27.82ID:I3I6dw2G0
>>729
ニンチドは知名度調査とかいって若い子圧倒的に不利にされてかわいそうだったよな
この番組は安住にフルボッコにされてるとかいう記事みたが終わらないのが謎
774名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:28.47ID:Re3OrTnq0
マック無かったからサンテオレを食べてたわ
775名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:33.16ID:iTirvOyM0
>>755
普段の放送は宣伝やってないけど
776名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:33.37ID:FtIQR3+n0
高橋より2歳下の俺も昭和ミドル世代か…
777名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:33.96ID:hwjArCpV0
>>712
そもそも俺の地元・八戸に青森1号店が出来たのが18歳くらいで
その数年後が極貧で、80円で食いまくってしのいだから、そのせいでマックの共通の下味が大嫌い
778名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:38.96ID:j8sVnYpZ0
たしかに
779名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:40.03ID:lAb+DFhc0
同じじゃん
780名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:41.55ID:f6dwr4eI0
令和世代ってブサイク多いんやな
781名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:44.36ID:0rSR34Cj0
>>686
スタバの基地外くらい甘くするコーヒーを飲む奴ってクレイジーだと思う。
782名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:44.75ID:8YaIfV4E0
>>738
録画しとけ
783名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:45.81ID:LgjKyCIb0
>>754
駅前のデパート跡なんとかしろ
784名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:46.64ID:iO3RLdvL0
>>536
オレも学生時代のアパートの近所にロッテリアしかなくて
毎日のようにリブサンド喰ってたな
785名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:47.51ID:A6r32ebZ0
え?違うの?
786名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:48.75ID:cHjWudbv0
へー
787名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:51.06ID:KbwrVc0F0
ナゲットって鶏を頭から丸ごと機械にほりこんでミンチにしてんでしょ?
788名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:51.41ID:7BCRbaMT0
セットにするときポテトにするかナゲットにするかいつも迷う
789名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:52.73ID:RHN+rNIgd
飯尾w
790名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:53.84ID:StOdppVCd
CMN
791 警備員[Lv.8][苗]
2025/02/11(火) 19:13:54.61ID:81KJdY7P0
>>772
15個のはたまに値引きしてる
792名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:55.76ID:cX+VlW/a0
だよね
793名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:58.04ID:lAb+DFhc0
大した違いじゃねえだろこんなの
794名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:58.88ID:t+9jyM010
昔の映像を垂れ流すだけだから

安上がりで済むから この手の番組ばっかだな
795名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:59.30ID:neW+oL5P0
そう言えばマックチキンナゲットやったよな
796名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:59.40ID:Re3OrTnq0
こんなCM見たこと無い
797名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:59.77ID:l6JOR2kN0
安いw
798名無しステーション
2025/02/11(火) 19:13:59.99ID:noSmjYQw0
眉毛
799名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:01.01ID:bB7J5H8j0
チキンナゲット
鶏肉とは限らない
800名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:01.13ID:Z8HzV4jj0
小さくなってる
801名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:03.17ID:T9vc8YGV0
緑の鶏肉
802名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:03.69ID:iTirvOyM0
>>780
好みの問題ね
803名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:04.18ID:j8sVnYpZ0
この為だけに2人呼ばれたんか
804名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:06.00ID:6d+z9kX/0
あー支那に先に商標取られたのか
805名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:07.19ID:6sUzVHaI0
チキンナゲットも昔の方が美味かったような気がする
最近固くてパサパサすぎんか?運が悪いんかな
806名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:08.22ID:2w/FKH860
気がつかねー
807名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:09.29ID:iM7t5X3X0
CMのナゲットはでかいだろ
808名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:09.79ID:kpAFDKVq0
レバニラ炒め
809名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:10.60ID:BK/cyvE60
390円!?
810名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:11.37ID:p3YGW7+x0
逆になったんだな
811名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:12.02ID:phP+v0re0
不明かよ
812名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:12.65ID:k8220EAZ0
変なの
813名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:13.60ID:aZ27/pXW0
商標権の問題だよね
814名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:14.29ID:DPRvMrl20
2021年とか
815名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:15.99ID:j8sVnYpZ0
いつかは調べればわかるだろ
816名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:17.32ID:qHqQ+tIJ0
ナゲットのソースを追加でもらってる人いたわ
817名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:20.10ID:qjHWBoHe0
>>783 ワイに言われても(´・ω・`)
818名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:25.43ID:iBVkXG0U0
いやそれ調べてこいやテレビ屋
819名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:27.01ID:rQJLL0ECa
ナゲット小さくなった気がする
820名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:27.58ID:f5OUB/m80
ひぃー!!ナゲット15個今いくらだろう!?
821名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:28.08ID:VkKJaSVM0
>>719
少し忘れてて序盤見逃した…
土曜の予告見てたのに
822名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:28.48ID:IEFy2g630
71年に銀座に1号店ができてから全国出店完了するまで何年かかったんだろ?
823名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:31.20ID:KheZy0c50
ナゲットはソースがうまいんだよきっと
824名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:32.24ID:VAIgPhGP0
新銀行東京、首都大学東京みたいなもんか
825名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:32.46ID:8YaIfV4E0
というか入れるなよ
826名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:32.62ID:OGM+vS9b0
きらりはいつになったらデカくなるんだよ
827名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:33.39ID:MSEC3YuKr
語呂がいいからでは
828名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:35.31ID:pdVRp6pV0
390円!!!

もう買えませんな
829名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:35.60ID:dJ/h47F50
不明なわけねえだろどういう取材してんだよ
830名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:36.02ID:i3xEh4Dx0
いつかはわかるだろ
831名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:36.89ID:RHN+rNIgd
>>805
昔は国産
今はタイ産
832名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:37.49ID:FAi1Nw+v0
首都大学東京
833名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:38.53ID:6d+z9kX/0
挟まれたいのね
834名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:39.31ID:B74hFICO0
こだわりあり
835名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:40.50ID:PJ/GURd60
スパビー返して
836名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:42.14ID:AVrBH4Sh0
シェーンマックは?
837名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:42.85ID:+S8I/Dkh0
エッグマックマフィンすき(´・ω・`)
838名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:43.55ID:LgjKyCIb0
ワイプいらない
839名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:44.97ID:cde//Wkk0
ウナコーワクールみたいな
840名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:45.27ID:8eb2d+sv0
高橋英樹は坂の上の雲でめちゃくちゃかっこいい
841名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:45.62ID:9gwHPGbC0
ゼッテリアって名前ひどすぎるよな
最初冗談かと思った
842 警備員[Lv.8][苗]
2025/02/11(火) 19:14:45.57ID:81KJdY7P0
>>819
あれはそんな変わらん
843名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:45.85ID:iTirvOyM0
真麻さんかわいいね
844名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:47.16ID:WxsiZC+B0
フィレオフィッシュ・・・・
845名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:47.58ID:0s27LvSS0
>>766
何の肉なのか怪しくて
今も食べない
846名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:47.51ID:2w/FKH860
>>754
元ダイエー?
847名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:50.09ID:Hl6AQEVE0
>>805
むね肉になったから、チキンフィレオも同じ
848名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:50.23ID:cs2F4bIt0
>>815
ほんそれ

手ぇ抜いてんじゃねーよ
849名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:50.88ID:D1/WgaxD0
>>744
懐かしい
850名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:53.53ID:gzwaMPZB0
マックフライドポテト(´・ω・`)
851名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:53.80ID:A6r32ebZ0
マックイタリアーノは?
852名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:55.28ID:kg63x/LP0
マックが間にある方が語呂がいいな
853名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:56.26ID:bB7J5H8j0
>>783
ダイエーの跡地はイオンが使用
854名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:56.38ID:0rSR34Cj0
>>751
マクドの揚げや
855名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:56.61ID:SFAxENp/0
チキンマクドナゲット
856名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:57.92ID:Z8HzV4jj0
ビッマックグ
857名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:58.02ID:LgjKyCIb0
>>817
すまん
858名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:59.16ID:h7qrQBa8d
マクドではなくマックが正式なんだね
859名無しステーション
2025/02/11(火) 19:14:59.87ID:JZGAROdRM
ハンーバーガーだから名前を挟んでるのか(´・ω・`)
860名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:00.23ID:VkKJaSVM0
もう安い時しかナゲットは買えないな…
861名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:02.94ID:C8i1TGCH0
で、関西は馬鹿みたいに チキンマクドナゲット言うん?
862名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:03.29ID:cRYOZPE70
ちょうど出たな<5と9と16
863名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:03.88ID:ZA0AZN+90
『まあ、マックミランとカブるからねー』
864名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:05.01ID:QFcigrnd0
初期の頃の不味そう
865名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:05.17ID:mblr0+s70
全裸がたりない
866名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:05.92ID:T9vc8YGV0
小さくなったよね
867名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:06.06ID:6d+z9kX/0
全ソース貰える裏技使えなくなったマックナゲット
868名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:06.46ID:9TMiZBQe0
類似品ネーミングへの防止策やろ
869名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:06.45ID:vUl8cfje0
マックフライポテトだけ異質なのか(´・ω・`)
870ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:15:08.00ID:o5CFy6Kc0
テリヤキバーガー最初に売ったのはモスバーガーの創業者
871名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:08.59ID:IweYCuFg0
オレはからあげクン派
872名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:09.37ID:dtnFCY5Nd
俺がバイト中に考案したメニューが
いまだに人気メニューなのは俺の自慢!
873名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:09.59ID:5bfvxcVmH
16個でも足んねえよデブ
874名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:11.03ID:iBVkXG0U0
なーげっとちゃーんす!
875名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:11.43ID:2w/FKH860
>>821
いずれ再放送しそう
876名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:13.20ID:XjUUZxTT0
マックグリドルが好きだった
877名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:13.31ID:AVrBH4Sh0
唐揚げ
878名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:14.16ID:QFcigrnd0
天ぷら
879名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:14.87ID:iTirvOyM0
天ぷら
880名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:16.11ID:NLhYxUQt0
緑色のナゲット肉
881名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:16.24ID:lAb+DFhc0
唐揚げか
882名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:16.70ID:MSEC3YuKr
ナゲットって今も昔も好きじゃないなぁ
883名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:17.75ID:l4js7ux50
ナゲット割って父ちゃん
884名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:18.49ID:psHH5r0sa
マスタード1択
885名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:19.62ID:+S8I/Dkh0
緑肉は?(´・ω・`)
886名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:19.85ID:Lf1gz3g00
>>722
令和の若者ならわかるが
令和生まれ上が7歳だしな
887名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:23.04ID:ibOEhA+r0
フィレオフィッシュ
フィレオフィッシュ
らんらんらんらん
888名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:25.22ID:DPRvMrl20
有名ネタ
889名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:25.34ID:RHN+rNIgd
天ぷらじゃないの
890名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:26.20ID:d7Fg/urx0
ダブルバーガーより先にクオーターパウンダーが出ていた!
891名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:30.72ID:rCbymjSx0
俺もケンタッキー行くと10ピース買って一人で食うからナゲット5個とか舐めてんのかと思うわ
892名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:30.81ID:p5t2CbAQ0
オリジナリティはあるけどおかしい名付けだな
893名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:30.93ID:ggeaJJ6R0
>>750
そうします
894名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:36.61ID:SFAxENp/0
マクドナルドのルネです
895名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:40.25ID:eIl5V2Iu0
ナゲット割って父ちゃん
896名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:40.93ID:OGM+vS9b0
天ぷらバーガーってないな
897名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:41.83ID:UpllSdDKH
唐揚げだよな
898名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:42.54ID:qHqQ+tIJ0
天ぷらは大阪発祥だよな
899名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:44.80ID:Ajyz4fWa0
天ぷらはヘルシー!
900名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:45.36ID:B74hFICO0
天ぷらも外来品でしょ?
901名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:45.80ID:iBVkXG0U0
>>886
令和世代はねえわな
902名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:46.00ID:UEzq6a8p0
チキンマクナルナゲットはおかずになりますん💢
903名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:46.36ID:iO3RLdvL0
ロッテリアのチキンが好きだった
904名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:46.63ID:9gwHPGbC0
それより唐揚げから連想しろよ!
905名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:46.67ID:MSEC3YuKr
あのルネさん今何やってるの
ご存命なのか?
906名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:46.99ID:6sUzVHaI0
>>831 >>847
へーそういう理由か 理由があったんやな
907名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:50.12ID:iTirvOyM0
きらりちゃんかわいい
908名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:51.81ID:Hl6AQEVE0
天ぷらの元はフリッターだろ
909名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:52.79ID:PRrAt79w0
>>894
これは覚えてる
910名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:53.38ID:T9vc8YGV0
ケイオス
911名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:54.21ID:UImpuun10
ゴールデンでやると企業宣伝やらないといけないルールでもあるのかな
まぁこの番組がやっている土曜日22時もゴールデンだけど
912名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:56.15ID:hcGghfzp0
両手で割るほど大きくないよね
913名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:56.43ID:ECwnJsxsM
まあ、天ぷら
日本料理じゃ無いけどな
914名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:56.46ID:QmKeB5Mw0
ケンタのナゲットは割とフニャッとしてる
915名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:56.60ID:Re3OrTnq0
他と大して変わらないけどな
916名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:56.80ID:mblr0+s70
ぶっ
917名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:57.25ID:JZGAROdRM
きらりちゃん抱きたい(´・ω・`)
918名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:57.69ID:ibOEhA+r0
うそつけ
フリッターじゃろ
919名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:57.69ID:rQJLL0ECa
ポルトガルの天ぷらは
920名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:58.10ID:Halr+HhsM
ホルーッ!ホーッ、ホァーッ!!
921名無しステーション
2025/02/11(火) 19:15:59.98ID:cHjWudbv0
カルトQ
922名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:02.54ID:VkKJaSVM0
>>875
やらないと思うが、
まあやってるから見るか程度だし
923名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:03.11ID:h7qrQBa8d
からあげクンとどっちがうまいの?
924名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:06.07ID:gA/ghKgv0
>>631
わたる世間の15年前や!
925名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:07.60ID:StOdppVCd
きらりちゃんが女の子っぽくなってる
926名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:07.76ID:hRXRK0UN0
>>895
どーすんだー!
927名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:08.74ID:0rSR34Cj0
天ぷら
ウリナラが起源ニダ!
928名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:09.52ID:0s27LvSS0
大豆で作っても判らんとか
ナゲット
929名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:10.40ID:IEFy2g630
フィレオフィッシュのフィッシュって、元々は英国の
フィッシュ&チップスがヒントだったのでは?
930名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:11.24ID:ViddrvbK0
なんでやる気のない嫌そうな顔
931名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:14.18ID:f6dwr4eI0
結局マスタード以外ソース微妙よな
932名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:19.55ID:u01vQ5hi0
>>886
令和の若者だと、平成の若者とほぼ変わらんのよね
この中だとせいぜいキラリだけじゃないかな
933名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:21.54ID:XT4/Hf7z0
キラリちゃんって卓球の石川佳純にソックリだね
934名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:23.29ID:iTirvOyM0
>>923
いい勝負
935名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:24.06ID:wvznm3iyH
かたせ梨乃ほとんど変わらねーなスゲー
936名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:26.38ID:fXuTTzLE0
この子役はこの顔でなんでたくさんテレビ出てるのか謎
937名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:27.17ID:ZugG2xVs0
>>845
さすがに、とりにくだよw

原産国ホームページにあった
938名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:28.54ID:RHN+rNIgd
陣内が白髪じゃない
939名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:30.10ID:mTDnxpzk0
持ち上げるのは勝手だけど
マックのナゲットはマジで不味い
940名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:30.73ID:IEFy2g630
チキン勃った
941名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:32.01ID:nb5SHPrxd
>>722
こいつらが令和世代なら飯尾や高橋は平成世代だな
942名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:34.09ID:aLCPJs2h0
こんな分厚いチキンタツタ見たことない
943名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:37.77ID:PRrAt79w0
入れ物が神じゃない
944名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:38.93ID:ZA0AZN+90
全盛期邦子
945名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:41.30ID:2kwOUU6Ca
邦子
946名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:42.13ID:qHqQ+tIJ0
山田かつてないマック
947名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:42.92ID:BkXDvKza0
きらりちゃんおかっぱの方がいいやん
948名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:45.28ID:mblr0+s70
ごはんにチャーハン
949名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:45.42ID:VkKJaSVM0
うわ懐かしい
950名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:47.02ID:iTirvOyM0
>>932
平成生まれは30過ぎてる
951名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:47.90ID:StOdppVCd
ごごご5時!?
952名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:49.55ID:llUENSPh0
この子役は日テレ専じゃないのか
にしても可愛くないな
953名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:49.93ID:H54LuZfU0
山田邦子を知らない(´・ω・`)
954ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/11(火) 19:16:50.03ID:o5CFy6Kc0
さっきカレーって言ったやん
955名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:50.78ID:B74hFICO0
これは覚えてない
956名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:51.40ID:Sg0fQStP0
>>794
昭和-平成初期をバカにする番組多いけど、そのバカにしている連中も20年後30年後にはガチ令和生まれ世代にバカにされるんやで(´・ω・`)
957名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:51.56ID:qjHWBoHe0
>>846 そうそう
958名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:55.02ID:u01vQ5hi0
昔のチキンタツタ美味しかった
959名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:55.46ID:RHUcAaYC0
令和世代ってアンダー25の年齢でしょ
令和生まれじゃないから
960名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:56.44ID:9TMiZBQe0
ミスドつぶしw
961名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:56.91ID:CZImUWOB0
3年前やぞ?覚えてるに決まってんじゃん
962名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:57.72ID:aZ27/pXW0
>>819
成長して体が大きくなったからそう感じるだけさ
963名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:58.18ID:Re3OrTnq0
チャーハンやカレーか
記憶にないけど
964名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:59.25ID:vpqHe/K20
マクドよりケンタッキーの方がおいしい
これ豆な
965名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:59.89ID:rQJLL0ECa
5時にご飯は早過ぎる
966名無しステーション
2025/02/11(火) 19:16:59.85ID:VkKJaSVM0
CM多いな
967名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:00.76ID:KheZy0c50
やっぱ山田邦子には謎の華があるね
968名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:01.21ID:+S8I/Dkh0
>>923
ケンタッキーのナゲットおいしい(´・ω・`)
969名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:03.34ID:cHjWudbv0
陣内さん若かった
970名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:03.84ID:lxRVJeH/0
ブサイクをアップにすんな
971名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:04.52ID:LgjKyCIb0
ウエンツの出演料は1回300万円
972名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:05.50ID:xYxVMAeH0
ロッテリアのホットサンドみたいなのとかリブサンドとかいう細長いやつ好きだった
あとアイスが美味しかった
973名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:06.37ID:HVLNZvR70
>>944
全盛期は昭和後期じゃないの
974名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:07.14ID:PLAqnWOla
陣内智則と山田邦子の無双時代
975名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:07.62ID:C8i1TGCH0
そう、さっきも言ったように マックチャオは山田邦子のイメージ
976名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:07.77ID:6l01q+b40
>>900
それ言うなら肉じゃがも
977名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:09.04ID:IweYCuFg0
チキンタツタって完全にケンタに喧嘩売ってるよな
978名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:09.03ID:wc9hUvNw0
松田るか
979名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:09.14ID:IEFy2g630
中華に進出した時か、山田邦子のは
980名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:09.64ID:iM7t5X3X0
東日本大震災の後の秋葉原駅そばの深夜のマックは3種類しか売ってなかったが
全国的に同じだったのか?
981名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:09.80ID:nxgtZv1u0
>>762
幕張にあったな
982名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:10.09ID:RXfTU86Ad
CMだらけじゃないか!少しはフジに分けてやれ!
983名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:10.25ID:SkH0g4z50
チキンタツタのサイズがどんどん小さくなってる
正解!
984推理大魔王
2025/02/11(火) 19:17:10.44ID:dWcCcOPN0
中華を売ってる
985名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:13.77ID:JXkToCqeH
チキンタツタ大好きです!
一番大好きなバーガーです!
なんかこんなのあったな
986名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:14.13ID:gzwaMPZB0
裏のありえへんも似たような企画やってんな(´・ω・`)
987名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:14.97ID:qHqQ+tIJ0
大阪ではマクドをおかずに米を食うで
988名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:15.46ID:phP+v0re0
山田邦子が坊主じゃない
989名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:15.78ID:iTirvOyM0
>>971
ソース
990名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:16.56ID:BdiXtrfP0
テンポ悪いな
991名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:16.68ID:X58BmrRF0
マックでごはん!?
992名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:17.73ID:0s27LvSS0
>>929
タラでいいのか?
993名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:19.88ID:PdqluY3gM
>>944
月収一億を超えた女だからな
994名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:20.12ID:WxsiZC+B0
何故か親がハマってマックチャオが土産だった
995名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:21.03ID:uLFubjs/0
ミスドでもラーメン売ってたなと思い出す
996名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:24.68ID:gA/ghKgv0
英樹の娘は相変わらずブスだな…
よくフジテレビに入れたモノだ。
997名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:25.31ID:f5OUB/m80
きらりちゃんはまだバージンであって欲しい
998名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:25.81ID:8fG7LYfN0
CM多すぎ
999名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:26.74ID:2w/FKH860
>>957
でかい店だったよね
1000名無しステーション
2025/02/11(火) 19:17:30.40ID:ViddrvbK0
>>936
そら上納や接待だろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 49分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214202722nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739248081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「THE世代感★1 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
THE世代感★3
THE世代感★4
【サッカー】<オシム>スペインの代名詞“ティキ・タカ”に嫌悪感!「忘れ去られることを望む」「世界はもう十分だと言っている」★2
【サッカー】<名将オシム>スペインの代名詞“ティキ・タカ”に嫌悪感!「忘れ去られることを望む」「世界はもう十分だと言っている」
世代を超えて読み聞かせ…「ぐりとぐら」作者の中川李枝子さん死去「初めて読んだ絵本」「カステラ食べたかった」SNSに感謝の言葉 [朝一から閉店までφ★]
録音への抵抗感がないZ世代 スマートウォッチに
【24:00〜】 Intel 第8世代Coreプロセッサー発表会 高速感想スレ
【AI】Z世代の36%が罪悪感、仕事でのChatGPTやAIの使用に [田杉山脈★]
XboxGameStudioの機械学習アプスケ技術の次世代感すごい。レイトレよりこれを推せば良いのに
感染対策防止ルールを破り宿泊ホテルを脱走した男子マラソン・ルワンダ代表選手が参加資格剥奪 世界第1号
【残党】首相揶揄で炎上、トラウマ消えずエゴサする佐藤浩市「体制側を演じる抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残っている」
【調査】平成時代に一番感動した歌 1位「世界に一つだけの花(SMAP)」2位「Hero(安室奈美恵)」3位「糸(中島みゆき)」
【社会】フェミニズムの先駆者・上野千鶴子氏「世代的な変化を強く感じている」「40年前より声を上げる女子が増え価値観も変化」 [ramune★]
【社会】 中2息子「シャトルランいやだー」、母「???」 親世代が共感「なんそれ」、理解しないまま“親期間”卒業も [朝一から閉店までφ★]
松居一代、大谷翔平を“世界のスーパースター”扱いする日本のマスコミに違和感 30人以上のニューヨーカーに聞いても誰も知らず★2 [Anonymous★]
PS5だけ次世代機感無いんだけど、何なのこれ?
グラ以外で次世代感あるPS、PCのゲームある?
若い世代ほど中国へ親近感 急激な経済成長、「怖い国」から変化 ★2 [蚤の市★]
次世代覇権K-POPグループ「aespa」の曲とMVがめちゃくちゃ気合が入っている 大手事務所の意地を感じる
【流行】\(^o^)/はもう古い!?Z世代が感じる 「おじさんっぽい顔文字」はコレ! ★2 [muffin★]
【韓国】文大統領「南北共演、世界の人々に感動与えた」=「少女時代」ソヒョンさんに謝意[02/15]
Wセンター、生生星福神、真夏衛藤フロント、堀飛鳥次世代フロント、17th選抜の集大成感は異常
【中国メディア】高揚感に溢れたあの時代・・・半世紀前の日本はこんなに素晴らしい自動車を作っていた![10/22]
台湾総統、握手の代わりに「拱手」 新型コロナ対策「老師様!のポーズ」「カンフー映画世代には感慨深い」日本でも話題
若い世代ほど中国に親近感高い結果に 「大人が何故嫌うのかよく分からない」「日本の遥か先を進んでる凄い先進国のイメージ」
「ガンプラを買う人が全然世代交代していない。今のモデラーは悲壮感や義務感で買っている人が割といて売るのが辛い。」 
【内閣府調査】「国民全体の利益より個人の利益」過去最高の36.2% 「愛国心育てる必要ない」過去最高 若い世代ほど必要感じず★6
女子大生社長・椎木里佳に聞く、なぜ今韓国カルチャーがビジネスになるのか「私たちの世代は韓国自体がすごく新鮮でかっこいいと感じる」
月収15万円・48歳の独身男性「ご馳走はチキンラーメン(具なし)」の絶望感…ロスジェネ世代「良いことなんて一度もなかったよ。」 ★8 [ぐれ★]
月収15万円・48歳の独身男性「ご馳走はチキンラーメン(具なし)」の絶望感…ロスジェネ世代「良いことなんて一度もなかったよ。」 ★2 [ぐれ★]
次世代iPhone Part248
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part271
iPhone SE[第3世代]Part 6
iPhone SE[第3世代]Part14
iPhone SE(第2世代) part25
iPhone SE(第2世代) part52
iPhone SE(第2世代) part29
iPhone SE(第2世代) part50
The new iPad Part67 【第3世代】
一血卍傑75世代目 ©2ch.net
次世代Nintendo Switch総合スレ ★62
【apple】次世代iPod touchが開発中?
【第4世代】DP・Pt・HGSS総合 part2【DS】
FF16のせいで次世代感皆無になってしまったPS5さん
見慣れてる世代の鳥山明の絵柄を真似してみたから感想募る
F-35に勝る? フランスとドイツの次世代ステルス戦闘機
【悲報】大阪都構想、若い世代からNO!「必要性感じていない」
次世代選抜のキラキラ感見て25才以上のメンバーいらないとわかったな
《新型コロナ・感染拡大防止》全世帯にマスク 常総市が配布へ
浜辺美波の天下取る感は異常!広瀬すずと世代交代始まったなwwwwwwwww
これ過去1年の騎手中央重賞複勝率ランキングなんだけど世代交代を感じるよね
【長崎県】佐世保市でコロナ感染者初確認 70代男性 県内3人目 ★2
【福島】 感染症歴史展始まる 猪苗代の野口英世記念館 [朝一から閉店までφ★]
【IT】ドコモ、次世代ネット「Web3」に6000億円投資 [ムヒタ★]
1991〜1993年生まれの「初代ポケモン世代」適用ラインギリギリ感は異常
【IT】iOS12のFace IDは2つの顔で顔認証が可能!次世代iPad向け機能か?
日本、2週連続で世界最多 コロナ感染者、WHO集計 ★2 [首都圏の虎★]
iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合
今日日、日本人の魂と言われる忠臣蔵に共感する世代ってもうこの世を去って世代交代進んでるよな
フィル・スペンサー「次世代Xboxはゲームを第一に考えた革新的なハードになる」
06:27:26 up 32 days, 7:30, 0 users, load average: 56.64, 74.57, 81.93

in 5.6512889862061 sec @3.1822130680084@0b7 on 021420