1名無しステーション 2018/12/02(日) 09:00:07.24
なんかフジは再放送らしいのでこっちにきましたよ
足えっろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
タイツくんかくんかしてえ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
うおおおおおおおおおおおおおおあしえろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
タケル殿がおっちゃんみたいな技を使えるようになってる
ソウゴ殿がしんでおられるぞおおおおおおおおおお
ゲイツw
何って死んだならゲイツには結果オーライだろうがww
もやしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もやしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ ソウゴちゃんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
※説明しよう!!
カメンライダー響鬼とは
ディケイドって、設定上、ディケイドより後のライダーになれるんだっけ?
なぁあのタイムショッカーみたいな名前の子女の子ってマジ?
本人だったのか。
声が随分変わったってか、太ったな。
神牙きたあああああああああああああああああああああああ
オーラちゃんはどんな体位が好きなのかな(;´Д`)ハァハァ
女タイムジャッカーかわいいけど
もう少し色気が欲しい
ディケイドウォッチが存在してるのに
もやしの記憶は失われないのか
おのれ……
井上正大 神ノ牙 JINGA 木曜夜に放送中!@MAAAAAAAASAHIRO
がんばれ!アンリ!
ディケイドウォッチがあるのに影響を受けていない!?
このジオウに出てるディケイドと
平成1期のディケイドって同じ存在?
ディケイドウォッチがあるからディケイドに変身できないとかなのか?
なんでディケイドウォッチ持ってるのにディケイドになれるんだ?
この扱い ゴーストじゃないのに何故見える
お寺の修行の賜物か
タケル殿通算で5回くらい死んで生き返ってなかったっけ
ディケイドのはウォッチ?なのかな
ちょっと形が違うようだね
>>186
でも速攻幹部たちにいじめられて辞めたよな これで電王とキバが絡んできたらますます分からなくなるな
>>216
テレビに出てる人なんてだいたい染めてるから職業病さ みんな、もやしの髪の毛を心配してあげて(´;ω;`)
なんだあのファイズアクセルに色々つけたようなやつは
死体はちゃんと始末しないとな
アルゴスの時の件を考えると
もうアメリがいないとしっくりこない!!!!!!!!!!!!!
>>165
慣れないけどアプデしました!(ピンクドライバー) もやしはあまりブレイクしなかったから自棄になって世界を壊したがってるの?
もやしは悪役を装っているってだいたいわかった(´・ω・`)
(´・ω・`)通りすがりと言いつつなんやかんやからんでくるよねディケイド
ジンガもやってるからか全体的に芝居がダークになったな
ディケイドで出れないライダーをカバーする感じなのか
>>268
もともとタケル殿の親父ゴーストハンターだし ネタバレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ディケイド最後まで見てないんだけど夏みかんどうなったん
ネタバレおいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>195
棒パイセンといえば観月ありさの四姉妹のドラマに出てたお相撲さんの息子思い出すわ あ、前スレ 957さん丁寧な解説ありがとーございます。
ネタバレキタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
もやしの絶妙な棒演技が好きだったんで
普通に上手くなってて困惑する
これもやしははタイムジャッカーに敢えて入り込んでて最後にはジオウに味方するんでしょ?
ディケイド本編のパターン
>>216
「俺の髪の心配をするんだ」って本人がいってたからなww ジンガやってる中で髪無理矢理染めたから触れないんだっけ
もやしは短期間で何回染め直してるんだ?
もう銀髪に戻してるんだろ?
新商品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>264
wwwww 縦線あればディケイドだと思ってんだろwwww顔www
ディケイド元のデザインがぶっ飛んでるから凄いことになってるな
>>264
放送当時見ていない素直なお子様が変な奴って認識しちゃう(´・ω・`) 予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>276
キバはともかく電王とディケイドはこの作品の設定には特殊に絡めそうなのよね そういえば中の人がちゃんと変身したの初だな。
ディケイドにはまだなってないけど(´・ω・`)
ジオウケーキ
スーパーで見本見てあまりの寂しさにびっくりしたわ
平成20人ライダーのプリントされたプレミアムケーキのほうがいい
マコトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!マコトニイチャも
マコト兄ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マコトにーちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マコト兄ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
スペクターキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
兄ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>250
同じみたい
ディケイド自体の中身がどうなのか毎回違ってややこしいけど マコト兄さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マコト兄ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本 || ̄| ||--|| || ̄| アルティメット
日 . || ̄ ||--|| || ̄ コンプリート
大 || ̄| ||--|| || ̄| 出血大サービス
開 || ̄ ||--|| || ̄ フォーム
店 || ̄| ||〉〈||`.、 || ̄|
! || ̄ ||--|| へ, || ̄
|| ̄|. (||川||)ミミ|. || ̄|
|| ̄ i||l|l|||i_/ || ̄
|| ___エ_,`,_[__||
_________.||__/_||____||_ヽ_________________
|__| |__| |__| |__| |__| |__||| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__|
マコト兄ちゃんキタ━(゚∀゚)━!
変身もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マコト兄ちゃん映画でニートになってなかったか(´・ω・`)
ディケイドって本編の時は面白いと思わなかったけど、
本編後にやたら存在感を出してきてるように感じる。
さすが10周年。
ジオウも今はイマイチだけど、10年後にそういう存在になるのかな。
(´・ω・`)うわーゴースト組暇そうなんか・・・・
御成だけ前向きとか言う・・・
すでに登場したアーマーだからディケイドくっつけて新フォームにするのか
>>475
じゃないとクリスマスに間に合わないでしょ! ていうかこの設定でどうやったらゴーストが変身できるんだよ
もう、6歳のうちの子、話しについて行けなくなってる・・・・
うーんでもディケイドで全部済ませるとかはやらないでくれよ
屋上屋を架す【おくじょうおくをかす】
ジオウがディケイド・アーマーを着用すること、または、そのさま
>>512
居なかったライダーになるんじゃないかな 最近までこれだったのに染め直したのか
毛根破壊されるぞ
※説明しよう!!
仮面ライダーW(ダブリュー)とは!?
ゴースト凄い待遇いいな
オーズもこのくらい出てほしかったぜ
ゴースト不人気だと思ってたけどここでは意外と人気あって安心した
>>526
今金属バット持って賀来賢人と戦ってるからな >>529
映画もあるからそれまでには仲間にならんとな・・・ これ元主人公でライダーになる奴とならない奴の違いは何なんだ
>>165
十年前はベルトはキバまでしか紋章描かれてなかったけどいまはビルドまで入ってる ケーキの上にイラストカードを挿すだけのクリスマスケーキだなんて・・・
近所のケーキ屋の切るのを躊躇うくらいのやつにしろよ
やっぱゲストライダーが現行ライダーと戦うのが面白いなぁアナザーとかいう御都合ライダーは映画あたりでポーイしちゃおう
ディケイドは自分の時間を持たないから
アナザーライダーもおらず
影響を受けないんだろう
昼のソープドラマ感 >>518
ゴーストはアラン様もマコト兄ちゃんもかなり売れてきてるぞ
主人公のタケル殿がライダーの中で1番出遅れてる >>569
アナザーのデザインだけをこの作品の楽しみにしてたのに(´・ω・`) >>535
今までロクな教育をして来なかったんだな… 英雄の眼魂じゃなくて一般人の魂で強化ってのが皮肉だな、アナザーゴースト
>>551
とりあえず登場人物達みんな人が良さそうだったしな >>518
ゲスト出せって言うくせに出たら暇だっていうのホントやめろよクソかよ >>532
現時点のソウゴはタケル殿からはまだゴーストウォッチもらってないから継承はしてないんじゃね
だからゲイツのウォッチ使って倒したあとにディケイドとバトルするとしたら
そのときに変身は変身できるはず >>555
10年近く経ってるしな
ファイズのたっくんももう声が全然違うし オナリはいないけどゴースト組はいっぱ出てくれるな
それにひきかえフォーゼ組ときたら
>>555
神牙のときはもやしっぽい声だったから意識して変えてるんだと思う >>540
ゴーストとアナザーゴーストの共闘?
ディケイドゴーストか そういえばアナザーディケイドも居ないしディケイドの年はWがあるからなのか?
>>512
便利屋だからか電王みたいに何度も何度も呼ばれてたから飽き飽きはしてるが
ジオウ自体の単品にディケイドが現れるのは面白そうじゃないか >>602
あんだけ出てるとそう思われてもしゃーない >>535
オッサンも今年のは付いていけてないから大丈夫 >>566
ま、そんな感じ・・・ ストーリーというよりライダーが怪人を倒してるを楽しんでる。
なのに、ライダーが敵になって出てきたから、混乱してる >>414
この笑顔はどう認識されるんだろう
本編では一切
響鬼、流石に火を噴いたり、爪で刺したりはしなかったな
太鼓も馬乗りで凧殴りじゃなかったし
ジオウのアーマーの上にディケイドのアーマーを着て
更にその上からアナザーライダーのアーマーを纏うとかもうわけわからんw
>>589
タケル殿はエグゼイドと写真集出してるね >>388
ディケイドアーマーがジオウの中間フォーム扱いなんだな >>550
ぎりぎりあったね感がないというか映画連続出演中だからじゃねw
ウィザードと鎧武はいつでも出演できて別枠だけど
エグゼイド組がやばいなwいらんだろ状態w >>616
自転車日本一周で出なかったライダーもいるし(´・ω・`) ディケイド見てない子達は今週全くわかんないだろうな
>>626
まぁ人相手に使う能力ではないわなwww >>569
ライダー対戦好きのせいで作品単体のSF的面白さ低下や毎回のコラボ劇場版は飽き飽きしちまうぜ >>590
アナザーライダーそのものは良いんだがタイムジャッカーが接触した時点を割り出さないと元をたてない設定のせいでとりあえず一発必殺技で死んでおくか感がなぁ >>631
もうちょいマイルドなやつから慣らせてやれよ ディエンドは何で出ないんだ
邪魔しにくると思ったんだがなあ
>>626
なんか響鬼スーツ古くなかったか
顔だけはマジョーラ塗り直したのかピカピカだったけど >>589
あら、事務所が柔軟なのかw
タケル殿は正直、売れそうにない・・・ オリジナルスーツの出番が少なく不満が多いからディケイドでテコ入れか
おまけに出演の難しいライダーの処理も出来る
ジオウもいいんだけど、やっぱ旧作本編の劇中ないし後日談の方がいいな
(ゴーカイジャー方式)
まぁ、本人が出るだけディケイドよりはマシだけど
>>535
いんだよ今は
○○と○○が合体して○○ライダーになるって思っておけば >>602
(´・ω・`)事務所の都合とか知らんし
(´・ω・`)本人さっくりでれちゃうと反比例的に売れてないのかなとw >>647
クウガから見せれば何でもぬるく見えるかもしれん 佐藤健は無理だとしても
中村優一は復帰したから出てほしい
>>641
倒すための時間どうこうって子供理解できてるんだろうか >>165
ベルトのバックルが白からピンクになってて、ビルドまでを新たに網羅
ある意味、何でもありのディケイドがアナザー化するとこうなるのかも
元々がタイムジャッカー的な…アナザーライダーの集合システムみたいなもんだから、
一周回ってあんまり変わらない、みたいな
ジオウディケイドアーマー >>635
どのライダーが出ても最初はそうだろ
でも今の子は直ぐネットで調べる >>662
大のライダー好きなんだっけ
電王で再登場決まった時は泣いて喜んだとか >>551
当時は他人の尻馬に乗ってdisってた奴も少なくなかったろうしな >>652
ライダー単体の中で完結しているものをここでやられても正直楽しくは思えない >>241
ディケイド当時みたいにジオウのカード経由で実体化した可能性も >>241
多分ジオウの歴史の外から来たディケイド(オリジナル)だと思う >>648
ディエンドはツイッターで反応してた
今月から亡きお父さんと同じ青二プロに移籍したみたいだね 龍騎目当てで最近見始めたんだけど平成一期ってディケイドがやるの?
こうしてディケイドとジオウが同時に出てるのを見ると、
カメンライドのシステムってメタ的によくできてるよね。
予算や演出のしやすやもそうだし、当時のファンにも現役の子供にもわかりやすい。
「別に固有のウォッチ以外でも倒せる」
「歴史が修正される部分を描かない」
これのせいで毎回モヤモヤする
>>685
ほんまそれ、戦隊との時間ずらしや都合の尺の短さや映画のせいであれやけど >>620
今日の昼前にNHKで司会する(´・ω・`) >>662
湯沢の東映ホテルのジオウルームで
めっちゃはしゃいでたな ゴジラみたいな事態になってるやん
と思ったら避難報告もそれっぽい
カカアのトイレに呼ばれて肝心なシーン見られなかった
やたら重要な所で呼びやがるんだよなぁ・・・
介護って大変です
>>692
時間ずらしや尺の都合ではないな
当初の脚本家が離脱したくらいですべておしゃかになるほどのスケジュール組んでたのがゴミといえばゴミ 最近ゲイツ雑魚に見えてきて困る
ファイズアーマー初回は震えたんだがなぁ、、
>>701
いやずっとザコやんw
一話の時点から逃げられまくってるし お前らディケイドの新しいベルトプレバンで予約始まってるぞ
今までの展開だとライドウォッチを持ってたレジェンドライダー達は変身できなくて記憶を失ってたのに、なんでディケイドは変身できるんだ?
次回予告でゲイツを鼓舞するような煽りしてたから普通に味方っぽいけどなぁライダーVS戦隊の時のもやしも首領やってる時は演技変わってたし(髪型も盛大に変わってたが)
もやしかっこよくなったよなぁ。
ガロもかなり良かったし、もっと売れて欲しいわ。
【レス抽出】
対象スレ:仮面ライダージオウ EP13『ゴーストハンター2018』
キーワード:ホモ アッー ゲイ 痔 左門 時間停止AV ヒロイン(男) 御成
Part1:5 0 12 0 0 0 0 44
Part2:0 0 32 0 0 0 0 12
Part3:1 1 24 1 0 0 2 14
Part4(>>709まで):1 0 16 0 0 0 0 2 >>705
あのコラ画像じゃなくてマジのやつ?って思ってみたらネオディケイドライバーって出てたわ >>589
タケル殿はデビュー一発目がゴーストだったから
演技の勉強とか今頑張ってるよ
永夢と一緒に劇団メンバーやってるね
>>697
声優なんて仕事はもともとなかった
昔の役者は映画の吹き替えもアニメの声もあてていたのが
当たり前だったから >>717
声優になったのって聞いてるのにその返答意味わかんなくね