こんなの減っちゃうんだなってくらいに変わったな。
しかもやるのは前と同じコンテンツを並べてるだけだし。
新作が始まってないからまだわからんけど、これで1chが新作で埋まるのなら、
実質ヲタchが3から1になったに等しいな。
美味しんぼ19時から残留だからまだいいけど、終わったら地獄だな…
見るの減ったはまだいいけど日替わりというやり方まじやめろや
昔みたいに月〜金毎日2話ずつやって終わったら別のアニメにいく、でやってけよ
チャンネル減らしたんだから尚更問題ないだろ
テレビでも再放送はそうやるのに、旧作を1週間もちんたら待つとかw
継続して追いかけにくい上にビデオじゃコメないから1週間もアベマで待つ奴そんないねーよ
馬鹿だろ
枠の下手な使い方やめろ
なつかしアニメはspecialに移行しただけじゃんw
新作アニメchに旧24chの腐アニメ混ぜるのマジでアホだよなw
忍空がみんなのアニメとSPECIAL2で続いてるけど視聴者数いいのかな
あの絵は当時も苦手だったけど今見てもやっぱり苦手だ
去年
天空のエスカフローネ
キルラキル
キングゲイナー
グレンラガン
列&豪
あたりを放送してた時は本当よかったんだけどなぁ
1年ほど前は新作旧作問わず色々放送してて不快なCMは皆無だったし本当あの時が一番面白かったわ
>>23
まあこれだな
次の改編で戻るといいけどなあ たまに見てみても、興味の湧くようなゲームを全然やってないしな
メーカーのPR番組みたいのもないし
ゲーム番宣は人が多い場所、それも購入してくれる人が多い場所でやらないと意味がない
まだオッサンが多いYouTubeでやったほうがマシなんじゃないかな
無料動画に惹かれてきてるキッズや主婦はコンシューマゲームなんて買わんやろ
ゲームはオープンレックで勝手にやってて欲しかった。
改変後から見たいアニメの時間が合わないという事が増えた
それに時間を合わせて見ようなんて思わないし潮時かな
日替わりでもいいから、21時か22時くらいにして全部初作品にしろよ
昔の1年作品なら2話ずつで半年かかるんだし、今までのペースよりそれでも本数少なくて済むだろ
あの声優番組はスペシャルかゴールドに移してほしいわ
毎週月〜金までアニメ枠潰してやる意味が分からんわ
声優事務所となんか契約でもしてるんかね
タレント・声優で釣ろうとするより面白い番組作れる制作会社と契約してくれ
アニメはもうやめたいから次の改変はさよならアニメになるよ(´・ω・`)
アニ雑団は面白いけど、夜あそびは面白くなる要素が見当たらない。
アニ雑団と違ってコンセプトが曖昧過ぎて何をどう楽しんだらいいのか分からん。
声優番組潰したらアベマにメリットなくなるから本当にアニメchなくなるわな
そういうの考えて言えよ
声優番組はアベマでやるアニメの紹介してたり、イベントの紹介あったりなかなかよかったわ
声優だけでch埋めれないからおまけでアニメやってるだけ
アニメの方はまだマシだよ
問題はゲームチャンネル
あっちはゲーム関係ないAV女優に、ゲーム関係ないニコ生配信者、ゲーム配信あまりやってないyoutuber、ゲーム関係ない歌手のラジオばかり
このままじゃ本当にチャンネル潰れそう
見ようと思ってた番組が別日の時間帯に移動してるし
駄目だろこれ
アニメ見るやつは全員声優ファンでもないし、ゲームやるやつが全員ゲーム配信好きなわけじゃない ちゃんとマーケティングしてんのか?なんか勘違いしてる
それは見たいやつが見ればいんじゃね
アニメ作るコストはかけれないから低予算のアニメ情報番組やってるだけだし
生番組なのにリハもなかったらしいからマーケティングは確実にしてないだろうけど
番組編成考えてる人ってどこの人だろ?
これがテレ朝出身ならヤバイし
CAの方だったらセンスなさすぎ
RTDはストックあるのに麻雀チャンネル適当だし
ほんとセンスねえわ
アニメ昼間見るもんねえよ
新番組開始したら大丈夫なんかな
センスないっていうか、たった3番組に統合したのに
視聴数激減してることから考えても大失敗だろ
今後どんどん過疎っていくわ
そういえばウルトラゲームスのアゲナイって番組来週で全部終わるんだな3ヶ月持たず終了って超早いな
やっぱ演者がゲーム興味なさすぎたのが原因か
終わるんだ
まぁ高い金で知名度のある人間を引っ張ってきてセットも豪華なものを作っただけで最初からグダグダすぎて視聴者増えなかったしな
勘違いの象徴みたいな番組だったな
ニコニコやラインライブやライブミーとかツイッターライブとかでやってる公式番組みたいなああいう普通の番組がどうしてアベマってできないのかね
ぷんぷん丸はそこそこ良かったのに
編成がくそすぎる
本当に低年齢の子供が見るものと、ジャンプ読むような世代が見るものを同じチャンネルに入れるな
正直見なくなったわ
>>60
ふふふ、言ってる事がおかしいと思ったのは俺だけじゃないはずw ニコニコ的なものが嫌でこっちに移って来た勢も一定数いたけど
最近じゃアベマのほうからニコニコにすり寄って
そんな視聴者の梯子を外しにかかってきたからねw
コンテンツ数で他サイトに競り負けてるしオリジナル番組は中高生向けの恋愛バラエティしか受けていない
コメント実況機能にはメンヘラかまってちゃんが群がって初見さんには使いづらい
だめだこりゃ
ゆるキャン△はアニメLiveでやるのか
方則が分からん
アゲナイも1クールで終わるし、声優番組もそのうち終わる気しかしないわ
そういえば開局当初から残ってる番組はアニ雑団くらいか
番組表でウルトラゲームスめっちゃ端っこにある
アニメしか見ない人は目に入らないね
自分の趣味的にとりあえずここ見とけば何かやってるな、ってのがなくて使い辛い
編成がカオス過ぎる
ゲームと一番層が被るのはまあアニメだと思うけど、
番組表をジャンルで再配置したみたいだから将棋麻雀と並べるのはわからなくはないでしょ
来週のアニ雑の視聴者の減り具合でチャンネルの場所でどれだけ人集めるのが有利か不利かわかるね
何気に2年間のアベマの歴史で初めてわかるデータかもしれない
5ちゃんねる編成の方が再放送多くなってもうまく住み分けできてたから良かったのに
アニメチャンネル減ったんだね。赤字なん?視聴数少ないから?
再編でオーバーロードやりまくり
本当に編成担当者よくわからん
アニメ24となつかし一番見てて新作深夜ほぼ見てなかったから本当見るものがない
30分刻みの編成も見にくい
とにもかくにも編成が下手糞だし内容もペラペラ
アニメの方はジャンルとかの割り振り完全に失敗してるしゲームの方は素人がやってるニコ生と同レベルかそれ以下
ポテンシャルは高くてもそれを全く生かせないんじゃ意味がない
新作深夜一番見ててアニメ24となつなつかしほぼ見てなかったから本当見るものがない
30分刻みの編成も見にくい
糞編成どうにかしろよ
度のアニメch見てもコメントほとんど腐女子コメばっかじゃねぇか
アニメも大幅改悪食らってて笑った
本格的に終わったな
ゲーム系chとか釣りとかHIPHOPだの
単独にするのが謎ナノが大杉。
麻雀もそうだし。ドラマが1で朝鮮が2とかもバランス悪い。
過去chを全てゴールドに左遷するから、もう窮屈になってるし
アニメチャンネル減らして、腐向けと他の深夜アニメ一緒にやるようになったのはダメだな
今やってる幼女戦記とか、前番組の女が残ってて荒れ気味だわ
病気で辛いとか、ずっとコメントしてる
銀魂とストライド同時刻だからなあどういう基準で番組分けてるのか
詰め込んで縦に幅広くより、リピートだらけでも多チャンネルで横に幅広いほうが利便性が高い。視聴者をキャッチする機会も増えると思う
と、いうわけでアニメ10チャンネルにしてね
よくよく考えるとシュタゲ0地上波先行ってだいぶ金使ったんかな…
使いどころがおかしいんだよなあ
体調悪いアピールを娯楽コンテンツでされても
テーマパークで「疲れた」と泣いてる幼児見てるような気分にしかならないな
帰れよ、としか思わん
お、日常またやるのか、と思ったら時間が…
改変前からだが実況向けのものに限って深夜明け方とか、嫌がらせか
アニメチャンネル減ってすごい糞になったな
前はアベマばっかり見てたけど糞すぎてもう見ない
アマゾンプライムで好きなやつだけ見るわ
声優と夜遊びは今のところ面白いな 初回なのでこれから改善してほしい所も目立ったが
アゲナイは改善されてよくなった頃に終わるみたいだからどうなることやら
月曜と水曜はよかったけど、火曜はイマイチだった。
たぶん男が混じってたからだと思うが。
今日と明日は男ばかりだから俺的には期待薄。
木金は腐女子向けなのかな。
アゲナイって、「1クール」を強調した言い方して、あらかじめ決まってたかのように最終回発表してたけど、どう見ても打ちきりだよな
>>93
木金はメンバー的に完全な婦女子向けって訳でもないけどな
下ネタやゲスい話しも出来るメンバーだしまぁ初回だけ見て合わなきゃ曜日絞って見る感じ 腐女子向けじゃなくてもコメント欄は声の大きい腐女子が目立ってしまうからな
あいつら一人腐コメント書きだすと追随するから
abemaの性質上再放送が多くないと見づらいから
チャンネル数減るときついな
ハイキューとかサッカーのやつとか
腐女子だらけだったw
手書き動画だとかMMDだとか女向けコンテンツのノリでをそのまま本編配信でやっちゃう子増えたよなあ
住み分けしない女オタとか女オタコミュニティでも嫌われてるのに
本人たちからすれば「ほかの人もやってるんだからいいでしょ!」なんだよな
キモい争いだな
自分に合わないとこからは自分が去ればいいんだよ
腐女子コメントとかいうのに遭遇したことないんだけど具体的にどんな感じのコメ?
火曜はスタッフの声が耳障りだった。笑い声だけならまだしもキャストに話しかけるのには驚いた
それ以外は良かったからなお残念
火曜は小野友樹の芸人スタイルに合わせたんやろ
スタッフは顔見知りでゲストもいなかったし
スタッフの声が気にくわないならNHKとかEテレとか見てればいいのに
和気藹々とスタッフも含めて楽しんでる番組にわざわざ来ては、スタッフうるさいから黙れって実況コメント書き続ける荒らしって何考えてんの?
しかもそういう奴って必ずコメントを読んでもらえる可能性のある生放送にしか湧かないんだよな
どうみても出演者を傷つけて楽しみたいだけの荒らしなんだよなぁ
全部ブロックと通報してるがこの手の荒らしは10人程度は必ずわくノイズ
あとこの手の荒らしに対処する方法も書いとくわ
ニコニコはこの手の荒らしのしずめ方がうまいからアンケートとるんだよ
「スタッフが笑ってもいいですか?」「喋った方がいいですか?」
その結果で多い方に従うと、この手の荒らしは黙り込む
アベマ番組制作者はコメント欄のしつこいアンチや荒らしが湧いたときにアンケートとって鎮めるっていう手法をたまには使うべき
>>101
あーこれは・・てのたまーに見るけどそこまで不快な腐コメはあまりみないな
声優やキャラの事好きって書き込みだけで腐女子がーとか発狂するコメントの方が気になるな キッズステーションやアニマックス契約したら再放送ばっかりなのか?
>>106
数人の荒らしだって把握してるからそんな事したらつけあがるんだが
声優がさらっとコメント拾って 初回だからすいませんでおさまる
ただ今拾うコメントはツイッター連動限定だからそういうコメントは見られることも無いけどね あいかわらずゲームchひどいな
ノリが低俗でYouTuberとたいして変わらないんだよな
AbemaTVはキャバクラじゃねえんだぞ
>>109
アンケートで視覚化してやることで「自分は声がでかいだけの少数派だった」って自覚させるんだよ
そうしないと本人が気がつかないからずっとうるさい ゲームchが実質的にニコニコの植民地になりつつあるな
>>102
わかるわ
Foooみたいな奇声あげてたり、ヤバかった
大学生の飲みかよ >>101
延々とキャラ名連投とか特定のキャラ同士が話してると絵文字・顔文字付きで騒いだりとか?
分類的には夢女子だけど〜と結婚したいとか自分の妄想系コメントもアウト
ブロックすればいいだけなんだけど一人が書きだすと他のお仲間も一斉に妄想コメントしだすんだよなあ… >>117
顔文字、絵文字はほぼ女だな
ブロックしたってキリないしな アベマの顔文字絵文字ってうんことか どんちき連呼が大半やん
つか腐女子がわくようなアニメって限られてるしコメントなんであけるんや
声優番組がTwitterでトレンド入りしてたぞって誇らしげにコメントしてた奴いたけどさあ
Twitter連携で色紙プレゼント企画やってるだけじゃん…あからさまなツイート数稼ぎ
>>120
キス顔みたいなのとか
アニメチャンネル統合されて今まで女はほとんど見てないような作品でも結構見るようになったな とか書いてたらトレンドトップ10入りで声優に酒飲ませるコーナー始まったw
コメント欄がハッシュタグだらけ
荒らしコメントが流れるからこれはこれでいいのか?
でもなあこういう企画は工作っぽくて心証悪いわ
>>123
連動するだけでハッシュタグ付くんだけどな 同じニコ生でもさ、どうして自宅特定しあって救急車や消防車やパトカーを虚偽通報しあうような配信してるニコ生ですら底辺のまじキチ生主ばかり引っ張ってくるのかね
むらまことかまろんとか日南とかもう少しまともなのがいるのに
あいつらのファンも普通じゃないぞ
ゴミ生主に金流してるゴミchに一緒に並べられることになるんじゃ
ゲーム会社も困惑するわなー
Abemaビデオのアニ雑アーカイブが半分ほどごっそり消えたね
残り◯日が付いてないのもそのうち消えるんだろうか
アベマがついに声優ファンが金を支払うというのに気がついたのかもしれない
商品価値に気がついてケチり始めたか
なんだなんだついに外注番組潰しのイジメが露骨に始まったのか
開局の頃の番組は全部外注しててアベマに旨みがないから潰したいって本当なのか?
別に外注潰すこと自体を否定する必要はなくね
問題はオリジナルがつまらないことの方なわけで
今やってる声優と夜遊びってやつの月、水はアニ雑作ってるスタッフと全く同じだろ?外注潰しはないんじゃね?
アニ雑潰しならまだわかるけどこの前2時間スペシャルで焼き肉食ってたしそれもないような気もする
でもアニ雑も2年目でもう内容がパターン化されてもう飽きられてるかいつ飽きられてもおかしくないからそろそろ何か
新企画とか色々やったりしてテコ入れしないと1年持たないだろうな
あとアニ雑言う割に松崎の方が野球ばっかでアニメ漫画全然興味なさすぎるのも何だかなって感じする
アニ雑は去年の今頃もテコ入れ話言われてたけど結局生き残ったよな!声優専門番組やってる会社だからノウハウあるし、評価もいいんじやないかな?
地上波先行でやるアニメが前期の倍になったそうだが
そもそも前期宇宙よりも〜以外にあったっけ
冬オバロ・よりもい
春多田くん・デビルズライン・ハイスクールDD・シュタゲゼロ
2倍になってるなw
アゲナイの全部3ヶ月で打ち切りの速さから見て明らかに余裕ないしこれからは社長のお気に入り以外ちょっとでも視聴率悪かったらすぐ切られると思うからアニ雑も9時からになったし下手したら速攻もあるかもしれん
恋愛リアリティーショーとか結婚の企画をめっちゃ増やしてるとこ見ると、そっち方向で行きたいんだと思うわ
アニメチャンネルでCMバンバンやってるし
アニメのCMよりも多いんじゃね?
>>138
オーバーロード 魔法少女くるみ 衛宮 こんなもんじゃね先行 アニメチャンネルで恋愛系のCMやってもたいして意味ないと思うんだけど
視聴層が明らかに違うだろ
アニ雑はなんだかんだで毎週最低でも10万PV以上はあるから
そらアベマの中でも優秀でしょう
1時間5万視聴しかないアゲナイより全然マシなレベル。
アニ雑→火曜夜あそび という流れだから夜あそびの待機組が流れてきてアニ雑の視聴数が上がるかもとみてる。
恋愛系は中高生、人の噂話が好きなおばはん、恋愛脳etc食いつく層はかなり幅広いから
アニオタでも見る人いるんじゃね
童貞だなんだのCMよりかは効果あると思う
リアルで人の告白とかストーカーでもない限りは見れないからな
個人的にはあいのりのパクリかやらせかとか思うから見てないけど、
つまり昔あいのりは見たことあるってわけで
みんなのアニメはわかるけど、
abemaアニメとアニライの違いってなに?
最近見だしたからアニメに疎くて。
アニライのライはライブのライだからわかりやすいんだけどな
そこそこ人気があって無料で配信できるラインナップって決まってるのかな
他サイトで何度も無料配信やってた作品ばかりで
馴れ合いコメントブロックしながら実況したいと思うような作品がない
ずっとアニメch垂れ流してたけど改変してからほんと見なくなったわ
統一感無さすぎでごちゃ混ぜじゃねーか
>>148
つまりアニライは今地上波でやってる最新アニメ
abemaアニメは、再放送、過去の人気作品ってこと? >>151
アニライは深夜アニメと声優番組(ライブ)
abemaアニメは、概ね2000年以降ぐらいからの人気作品や新作アニメ 見たいアニメと被らないから新作チェックを気軽に出来るのは嬉しいんだがな、夜6時から0時までの時間限定の
アニメチャンネルがあると中の人に興味がない人も選択肢増えるのに
>>152
了解。
俺的には、萌系やギャグ or シリアス系 で分けてほしいわ。 >>154
まあ2000年代はみんなのアニメでもやってたりするしその辺の境界は曖昧だけどね
みんなのアニメは2000年代以前の懐かし作品+シンエイ動画制作アニメ(深夜枠や新作除く) みんなのアニメではドラえもんの最近の話やってるし
abemaアニメでは1995年のエヴァやってるし
もはや放映時期の区分けはなくなったと思っていいでしょ
一般層(&腐女子)向けはアニメ24、ヲタ向けは深夜アニメって感じだったやろ
一部の例外を除いては
ヲタ腐女子向けがアニライに入った
>>161
こみっくがーるず4/9 00:00に放送予定入ってるよ >>157
現在でも直接展開が続いてる作品とかは古いやつでもそういう枠にとらわれない感じはある
あと家族アニメ時代もシンエイ動画アニメだったらドラえもん以外で最新作以外は新しいやつでも流してたから >>143
アニメch「独身が多い」「モテないやつが多い」
サイバーエージェントが出してるタップルという婚活アプリに登録してる女性「モテナイ女が多い」「独身が多い」
これ系で一番効果があるのがアニメch >>159
Aチャンネルやるんか
嬉しいけどコメが淫夢厨だらけになるんやろなあ 金ミュ見てるけど、さすが田村ゆかりは抜きん出てるわ
>>102
スタッフがキャストと話すのは全然構わないけど、出演者じゃないんだから
カメラに映ってないときのスタッフの声はマイクでなるべく拾わないようにしてほしいね
配信で聞こえるスタッフの声の音量が水曜くらいだとあまり気にならないけど
火曜は大きかったから嫌がる人もいるだろうなとは思った 前スレでも言ったけど、腐向け24と豚向け深夜のch分離住み分けは絶対だったんだよ
懐かしも意識高い系ジジババ枠として必要だったし
最低でもこの3chは崩しちゃいかんかった
腐は粘り強いからカオスで真っ先に淘汰されるのは実況民
夜あそびはレギュラー固定しないでいろんな声優にやらせたら
長く新鮮に続く番組になったかもと後で思うことになるかもしれんな
同じメンバーで再度やるのももちろんありで
まー出演者を確保するのが大変かもしれんし、
ある程度の期間で入れ替えとかやったりするのかもしれんが
夜あそび1週間通しで見た人いる?俺は1週間見て
月曜→ゲスト次第で面白くなりそう、逆に2人回とかだときついか
火曜→まだ未知数
水曜→1週間の中だと1番つまらなかった、企画が微妙すぎるしソーセージの話題も大して面白くない
木曜→急にバラエティ色が強くなって企画も結構面白かった
金曜→何とも言えない、お祝いコメントと緊縛はちょっと面白かった、ただ今後やっていきたい企画とかでただガンプラだけ
作る放送とかやりたいらしいからそういうの実現したら楽しそう
と思ったけど、他で見た人はどうだった?
金曜の観れなくて後で観るけど、
月曜 グダグダ進行は不向きだから要ゲスト
火曜 大坪さん相槌代わりに常にウハハハ笑い続けるのはやめよう
水曜 二人を好きになるか嫌いになるかで
木曜 後半グダったけど酒と鼻臭のせい
まーどれも初回はグダ面白かった
月曜はしっとりで今後次第
火曜は一番面白かった
水曜はファン向け
木曜は良かった
金曜はエロと下品をやりすぎててちょっと疲れた
こんな感じ
終わったアニメをまたちょっと時間ずらしてやる方式は継続だね
>>176
あれ先行だっけ?同時じゃなかったっけ 月曜は初回とあってバタバタ
火曜はスタッフの笑いが不快
水曜はアニ雑風
木曜は90分の通常枠じゃ足りなそう
金曜は想像通りの暴走劇
以上、夜あそびの感想
>>165
独身で異性に興味無いのが多いのがアニメだと思うけどな
独身だけど異性に興味があるのとは正反対 てかそういやメジャー2やるわけじゃねえのな
2放送前に6までやるわけでもなしで無料独占なんの強みにもならねえ
俺が見たかったからいいんだよ
番組表にあるとOP聞きたさに毎回見てるわ
>>89
いつまでたってもNGが機能しないのが悪い。 お前らって一銭も払わないくせに注文は多いよな
そら腐向けアニメばかりになりますわ
2018年冬アニメ1巻売り上げ(修正版)
37,406 アイドリッシュセブン
12,507 ゆるキャン△
11,138 続『刀剣乱舞-花丸-』
*7,628 宇宙よりも遠い場所
*6,563 ポプテピピック
*5,000 からかい上手の高木さん
*2,394 りゅうおうのおしごと!
*1,914 スロウスタート
*1,644 学園ベビーシッターズ
*1,507 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
*1,357 覇穹 封神演義
*1,057 ラーメン大好き小泉さん
**,955 ミイラの飼い方
**,931 だがしかし2
**,604 三ツ星カラーズ
**,507 たくのみ
**,260 伊藤潤二コレクション
**,231 キリングバイツ
http://[email protected]/urisure/ 亀田のCMの最後のしゃオラァ!とGENERATIONS高校TVの最後の
金髪?の坊主頭の人の何て言ってるかわからない叫びがミュート必須の
不快さで恋愛系CMが可愛く見えてくる
かといって恋愛系観る気にはならないけど
>>172
入れ替えはあるだろうけど金曜だけ毎回違うとかしてもいいよな
今知らないけどthe nightが月替わりで変えてたのあったし 視聴習慣つけるために帯でやってるのに毎週パーソナリティ変えてたら固定客が憑かないだろ
そういうのはゲストの役目だ
アニメの番線や声優の特番ほかにもやってるんだし
>>188
固定客より新鮮さで客を集め続ければいいじゃん
固定客はついても先細りしたらある程度のラインで終わる
マンネリは避けられないし だからそのためにゲストがいるんだろ
どっちにしろ週替わりで声優2人呼んで90分トークさせてって現実的じゃない
これから先、曜日ごとの人気に差がつくかも楽しみなところ
でも固定だと不人気のだけ入れ替えとかあからさまなことは難しそう
サイバーエージェントの新社屋名がabemaタワーになるらしいけどそんなに押して大丈夫なんだろうか
だめになりゃビルの名前なんてすぐ変えれるだろ
会社名もロゴもコロコロ変えてきた会社だし
出演者ですらアベーマTVとか言う奴がまだまだいてるから、
名を押し出したいんだな
あんまり変わらないかなと思って1週間立つけど明らかに見る機会が減ったわ。
アベーマTVと言ったのは声優番組の水曜の人か
なぜかアンチコメント一つだけ拾って切れてたし
声優番組は水曜日が鬼門だな
今日のアニメ3チャンネルひでぇな
何も見るものが無いんだけど
ガルパでabemaのことを「ニコ生!ニコ生!」と言ってた声優もいたなw
元から土日は見るものがない一挙ばかりだったが3チャンネルになってやばくなった
abemaアニメとアニライが懐かし腐向けバトルもの最近のアニメと違いがなくてごちゃ混ぜすぎてやばい
チャンネル変えた数を稼ぎたいためにあえてごちゃ混ぜにしてるならユーザー小馬鹿にしてるわ
まだ予約した番組へ自動で切り替わる機能とかつけてからならわかるけど
顔がいいってだけでのし上がってきたビジュアル声優たちは苦労を知らないから調子こいてるんだろう
なにがニコ生だアホ
最近こういう美人女声優たちのおごりが目立つようになってきたな
>>196
新作chでやってた特番とかに出る人も
アメーバTVやらアベーマTVやらよく言うからまだまだなんだなーと思う 銀魂GATEクレヨンしんちゃん
つまんない地獄かよw
アニメチャンネルは新作とライブ以外だとこち亀とデジモンぐらいしか見るものがないわ
うわああああああああああああああああああああクレしん見逃したぁああああああああああああああああああああああああああ
コメ欄が見たかったのにちくしょおおおおおおおおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。
ハガレン見逃したわ
もう見ねーわ
一週間待たされてこれだよ死ねよ糞運営
ハガレンなら1日無料タイムシフトあるじゃねえか
コメ無いと見れない病ならリアタイできなかった自業自得だろ
馬鹿には見えないけどゴールドでもリピートしてるしな
>>207
コメなしでアベマで見る価値あるかよ
全話自由に見れるならまだしも1日無料タイムシフト()しても続きは1週間後だろ
その糞さを言ってるんだよアホ
ゴールドやスペシャルで見る気はしないな
NG基準違うし そういえば3月末のペルソナあたりは鬼畜的なスケジュールだったな
1日無料で見逃しあるけど、次の日には次のペルソナの一挙数時間になるから実質見逃したら見れないっていう
1日見逃しとか正直意味ない
ペルソナ5はGYAOとかで1週間無料配信するだろうし
腐人気高い声優ぞろいなんでコメント無しでみたほうがいいと思うぞ
>>212
どのみち連日数時間じゃ前のを見逃しで見る前に次が始まって結局見れない アベマの再放送は初回放送と違って会話目的の雑談厨慣れあい厨が巣にし出すから
実況を楽しみたい人的には見る気しなくなるんだよな
初回だと雑談厨は雑談が出来ないらしい
このくらいの速度がちょうどイイワーとかいってダヨネーダヨネー始める
SAOGGOとペルソナ5の間に援助交際のCM流すとは思わなかったw
10代のガキはこういうのに興味あるんだろ?って思ってるんだろうか
嫌悪感持つ人のほうが多そうだけどな
人気作品の初回放送とか早すぎてそもそもコメ開く意味がない。
初回は画面見てネタを拾うのに忙しい
つっこんだ内容はネタバレになるので別の場所でやる
あれ?これコメント欄要らなくね?
>>216
住み分けられていいじゃん
高速コメ欄はほとんど読めず読まれずに
雰囲気と勢いだけで流れてくゴミ・・・いや星クズだね☆ >>222
2回目からのループ全部おまえらが占領しててイーブンでもないのに住み分けって(笑)
実況で全部コメ拾って読む奴いるかよw
コメントなんて実況してる最新10〜20あたりが見えるだけで十分
一々全部人に見てもらわなきゃ気が済まないってメンヘラやばそう >>223
再放送でコメ開いたら全員雑談厨とか、おめでたい頭してんな >>225
再放送でコメ開く奴が全員雑談厨なんていってないが?w
初回放送が早すぎてコメ開く意味がない。という理由で閉じて
再放送で開いてるんだろ?それなら雑談厨じゃんとつっこんだのに
論点すりかえておめでたい頭してるのはどっちだよw >>226
結局、雑談厨と決めつけてるし
下手な言い訳だな。ゴミw >>227
論破されてるのを言い訳と表現するこの知能w
図星だから切れてんだろ馬鹿丸出し 論破というか支離滅裂なのは決めつけてる馬鹿の方だな。
>>233
別に切れてないけど。
素で馬鹿なやつがいるなあとw >>235
222は違うぞ
不可抗力以外は変えてないし。
で、それが何か? >>234
俺は再放送で開いてるじゃんwと「お前に」つっこんだだけだけど?
それにキレて全員の話にすり替えた馬鹿はお前w >>237
俺は混むような状況なら開く意味ないしか言ってないのに
そう決めつけるのが馬鹿だなあと、
もはや条件を満たす関係なく全員としか思えんわ。
お前だけとか言い訳だろうw ふーん同じ人かと思った
タイミング的にも上の的にも
2chと違って速さって意識しなくていいしね
>>238
お前にツッコんだのに言い訳ってなんだそりゃw
自分がいきなりキレだしたからって人のせいにすんなよw
混んだらなんで開く意味ないんだよw >>240
だから切れてんの馬鹿なお前だけなw
で話題転換かい?w >>241
ほら、答えられないんだろwww
雑談厨と決めつけて―といつまでもいう割に肝心なところは答えない
図星だからの癖にこうやってプライドだけは高いから嫌だわw >>243
はいはい雑談馬鹿悔しかったねww
そもそもお前雑談厨なのを否定はしてなかったね
ぼかしてたのにストレートにツッコんでごめんねww >>244
はいはい
おまえが馬鹿な勇み足しちゃったよねえw
だせえw しじみとかいう糞コテ完全に居ついてるじゃないか(絶望)
未見だから閉じて観る、見た事あるから開いてみる
開いていたけど質が合わないので閉じた
逆に開きたくなって途中から開いた
等等はわかるけど放送が初か再かで開くか開かないかを決める人は分からないな
見逃したとか今やってるのを知ったとかで再見てる、じゃないわけだし
チャットしたい意思がある人だと思われるのは自然だと思うけど
実際素直にそう話してる人いるしね
他にも言ってる人いるけど、米なんて全部拾わないよ
どっちでもいいけどそんなに違うを主張したいなら普通に理由書けばいいだけだろ>>245-246
二刀流までしだして別人いっても説得力ないぞ 即レスぶりに軽く引いた
親切心でいうと。やめといた方がいいぞ
>>253
開いたらたまたまタイミング良かっただけだよ
にしても関係ないなら絡む必要がそもそもないし、
あさっての方向で勘違いされてもね。 >>250
前スレでも同じことしてたものな。びょーきだよ >>252
あるけどROMなら尚更速度関係なくない?
遡ってまで全部の米拾ったりしないな >>258
ニコ等だと巻き戻したりで後からも見れるから結構米重視してるけど
Abemaの米は自分は執着しないなぁ
次の番組始まったらリセットされて消えちゃうし >>259
気になるコメが微妙に長かったりして読み返しすると
早いとすらっと流れるんだよね。 >>260
議論やウンチク系の米が好きって事か
自分はアレ逆に苦手だからなぁ
CM中のサラッとしたものは気にならないけど >>261
議論や蘊蓄よりは状況を説明してくれたり
原作の補完系など。特に初見だと助かってる。
予想外のがあったりする。 >>262
でもそれってチャットしたい意思の人にはなるんじゃない
だって詳しい人に質問したりしたくなってしたりするわけでしょ
それを否定するわけではなくてね >>263
質問はしない、スマホでのうちこみ早くないし、面倒だから。
そもそも隠れ設定なんかは質問しようがなかったりするし。 >>264
そう、珍しいね
議論ウンチク系は喋り出すと止まらない人結構みたせいでそれで溢れてるとそっ閉じしちゃう
アニメ見て気に入ったら自分で調べるだけなのでね
ひぐらし位だな解説あると助かるのは 【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
>>257
他人に濡れ衣きせて否定もせずに書き逃げはやめようぜ
濡れ衣きれされた人間は分かるんだぜ どうみてもたまたまじゃなくて草
7時間以上も何やってんだか
糞コテか?はよ寝ろ
275 Anonymous[sage] 2018/04/08(日) 10:32:47.78 ID:Kff5ZStE0
間抜けどもいつまでうじうじ続けるつもりだよ
277 Anonymous[sage] 2018/04/08(日) 11:03:20.95 ID:Kff5ZStE0
粘着馬鹿消えればいいのに。
コテの奴は今ニュー速+でスレ立てしてから
ここにはいないだろ
昨日のGGO見てどう言う層が見てるのかよく分かったは
キノ系ってabemaと相性悪いんだな
GGOとp5終わったらアニメチャンネル潰れていいよ
気に食わないコメにイライラしてる奴はやっぱ余裕がなさすぎる
>>225
新作チャンネルでは稀によくある(ブロント語 こんなスレで自演ガイジが沸くようになったのは構成が糞なせい
元に戻せ
ぶっちゃけ雑談したくない人ってずっと番組の独り言をひとりで永遠とつぶやくってのがしたいの?
人のコメント見たり、それを受けて反応したりするのがコミュニケーションだろうけどそういう楽しみ方ができないのになんでコメント欄開いているのがわからん
「ここにいるやつは全員俺様のいう通りのコミュニケーションをしろ、勝手に話すな」と、雑談嫌う人はそんな感じのことを主張してる自治厨にしか思えない
>>295
コメント欄がそもそもチャットを前提とした作りになっていない
基本一方通行であることを念頭に置いてコメントするべき
ここで叩かれてるのは作品と無関係な私事を延々と書き込んでいる一部の住人だと思うが
なぜアニメを見に来た人たちが自分の仕事や家事や学業に関心を持っていると思えるのかが不思議 そこまでして自分のことをみんなに知ってもらいたい!という考え方が理解できない
あなたはアニメやドラマに勝る面白い会話を提供できるの?
そこまでひどい自分語りなんてそんなに見たことないけど
どういうアニメのこと書いてるんだろう
○○大学合格しましたとか言ってるやつ見たことある。
時期的にな。
しつこくなければスルーだが、しつこいとNG
揉めてるくだり読むとコメ欄のチャット雑談が嫌って書き込みにスルーできずに
脊髄反射してマウントしてるおじさんがいたのか
さらに実況がどうのコテがどうのとか余計な事書いてさらにこじれちゃったと
鬱でお薬飲んでて〜とかガチメンヘラアピールしてきたり
毎朝同じ時間に仕事が大変、いやだいやだと子供番組で愚痴を書き捨てたり
数時間にわたって体調不要アピールをしてくるミュンヒハウゼン症候群もどきがいたりとか
平日午後の新作・24チャンネルはやばかった
まあYouTubeと同じで全員一つのコメント欄に放り込まれるせいで
雑談勢が多く見えるだけで実際の総数はそんなにいないはず…たぶん
>>301
そこまで不快なら見ない方がいいよ
そんなの我慢して見ても楽しくないだろ?
こんなとこで書いても変わんないと思うし。
無理して見ても自分が損するだけだからな >>304
全部ブロックすればいいだけの話だしブロックしても湧いて出る場合は閉じてるよ
ガチ精神疾患の人は病識ないから素人は触らない方がいいし >>306
私はそういう人らが好んで使う単語や語句を
拡張のNGワードに入れるか、
それでも不快ならブラウザバックして他見てるけどね
まあ対処できてるんならそれでいいかと FireTVで見てるから気持ちが分からん。
そこまでしてコメント見たり書いたりしたいの?
チャンネル減ってからやっぱ見る機会が減ったな
単純にみたい番組がなくなっただけかもしれんけど
自分語りじゃなくても自己主張が強いのはうざがられる
どんなものでも
現状通常の公式での単語NG機能は実装されてないし、
グルチャ気分のやつらは芋づる式で単語という概念ではからな
ブロック機能はついても匿名のままだから歯止めきかないやつは多い
ここでは漏らしても対処は黙って閉じてるがほとんどだろう
でもそうやって人は去っていくという件ではあるのでその自覚は持った方がいいと思う
速い時は読めもせずに流れて消えていく落書きなのに
なんで過疎ってる時だけそんなに気にしてるの
ん?最後の?
そういう人らが過疎ってるって書き込むから言ったんだよ
>>311
一チャンネルあたり送出だけで年間一億くらい実費がかかるとか
アニメとか負荷のかかるのはもっと必要
それからコンテンツの買い上げ代もあるし 2018/04/07 土 18:05:03 8WWLo3Dn94QgoH ゆいおかおりの水着で抜いてる阿澄厨うざいよ毎日
2018/04/07 土 18:07:36 8WWLo3Dn94QgoH ※日笠さんに草伸ばし粘着アンチ
2018/04/07 土 18:14:03 8WWLo3Dn94QgoH 毎日日笠さんに粘着して草伸ばしコメして、ID変えて警察連呼始めるから注意
2018/04/07 土 18:33:42 8WWLo3Dn94QgoH またID変えたのか草伸ばし粘着アンチ
2018/04/07 土 18:16:31 8WWLo3Dn94QgoH あーあーあー
まふまふさんお疲れ様です
次のCD楽しみにしてます
来週も負けてね
多過ぎたが3つは流石に少ない
ゲーム含めれば6からの3だからな
韓国とか誰も見ないから、2つとも削ってアニメ枠2つ復活しろよ
明らかに枠が足りないんだよ
定期的に見て欲しいならとっとと元に戻せ
桃色4月いっぱいで終了。アゲナイ来週終了。デスゲーム終了。ウルトラゲームス早くも終了かな。
任天堂というスポンサーのあるPスポーツは続きそうだけど、スペシャル2とかに移籍でもいいし。
アゲナイはやっとこさMCとゲームの絡みがうまくなってきてたから、あと半年続けてもいいと思うけどなー。
とはいえただのゲーム実況番組になっちゃってるのは残念だった。
動くファミ通、昔のテレビ東京のファミコン番組みたいな情報番組の作りかと思ってたから。
>>344
桃色も終わるんか…Abemaは何がしたいのか >>345
番組最後にレッドカードが提出され終了決定。来週は特別番組のため休止。
なのであと配信は2回だけとのこと。さらば青春の2人は「署名集めよう」と呼びかけてたな。
いろいろ賛否あった番組だが、コメント数はチャンネルでも一番だったり告知等で規制が引かれる中で、結果は残していたのにな。 エロで視聴者数をブーストしたのはいいが、あれがチャンネルからゲームファンをより遠ざける要因になったしあれじゃ普通のスポンサーも逃げちゃうし。
戦略的に何がしたいのか本当にわからなかったね。
>>347
時間枠移動でスペシャルでやってる恵比寿マスカッツの番組と時間がだだかぶりになっちゃって、
エロ系のファンから編成を叩かれたりってのもあったりしたっけ。 ゲームchは初日が全盛期で終わったな
新作旧作問わずソフトをじゃんじゃん紹介するようなのとかなら
よかったんだが、バラエティやら出演者の話がメインのやら
Abemaで見る必要のない大会の再放送やらどうでもよくなっちゃった
なんかさゲームチャンネルって…
童貞がAV作るような感じなんだよな。
本質やツボを知らないで番組作ってる感じ。
だから視聴者に響かないんだよなぁ…
そういうのに詳しい社員がいないんだね
くっさいノリの通知送ってくるし
アゲナイの最初の週酷かったしな
一応情報番組っぽくしたいのか手書きのオリコン?ランキングと喋れないファミ通の人がそれを紹介するっていう
初回でやめちゃったけどそここそ力入れなきゃいけないとこじゃんって
結局毎週リサーチして放送するコストはかけれないってことだろうな
タレントに金をかけました後は知りませんみたいな
スタッフが上がやれと言われてとりあえず期限に間に合わせました的ないかにもな日本の大企業の社員に見える
期限なんてどうでもいいんだよ納得できるものができるまで延期しろそうじゃなきゃやめる、くらいにいうこだわりがあるスタッフが一人もいないんだろう
アイデアも何もないんだろうな
桃色は叩かれがちだけど、そういう点では頑張った方
ゲームchなのにエロで頑張っても意味ないだろ・・・
明後日の方向に突っ走っているだけになってた
声優は興味ないけど声優と夜遊びの番組自体はabemaの中では結構良かった
やっぱyoutuberとかもそうだけどネットはあれくらいのゆるさとノリが適してるんじゃないかと思う
ガチバラエティはあんま受けないな
3ちゃんねるになるだけで今内容になるとはねぇ
3つ全部が古いアニメが並ぶのにはワラタ
やっぱり金払って新作ch復活してもらえ、ホルダーたち
平日昼の新作チャンネルとかアニメ見ずにチャットルーム化してたし
内容が佳境に入って盛り上がってるのに「ここで離れなきゃ〜」とかカン違いコメント炸裂してましたし
おまえだれやねん
>>358
女向けとオタ向けの境がなくなったから、そういうコメントよく見るようになったな >>346
レッドカードってなんだ
もう続けられませんってことか >>358
腐向けのみで何度か目にしたこれがツボ
「原作読んでくれた人ありがとう」
おまえは作者かと このままゲームチャンネルは実質失敗だったし
下手に赤字垂れ流すより早く潰したほうがいいよね
>>360
番組第2回で上層部からエロすぎると時間枠が深夜に変更されるという事態があった。
これを発端に芸人から「桃色過ぎてイエローカードが出された番組」と番組内で発言が飛び出し、
以後、ビデオ配信が遅れたりぼかし処理案件が配信中にあるたび
「イエローカード」という単語が出演者からたびたびあったのね。
で先週、スタッフから封書が渡され、入っていたのがサッカーで使う本当のレッドカードだったという流れ。
「4月いっぱいで終了」の旨もアナウンスされた。
>>352
アゲナイの反省はやってほしいよな。
どういう方向にかじを切りたかったのか。ランキングやめたのはファミ通とケンカ(eゲーム統括団体の件で)したからなのかなあと邪知するけどさ。
最終的に全曜日ゲーム実況ってのは、ほのぼのとして面白かったけど、定時生配信でやるものでもなかったし
そもそも9時なんて視聴者もゲームやりたい時間帯だから、夕方5時くらいの番組雰囲気だったんだよなあ。
タモリンピックみたいな遠し企画は声優帯番組に引き継がれたけど、
傾向と対策を生かさなかったら声優番組もすぐに路線変更でぽしゃっちゃうよね。 ゲームチャンネルの難しいところは、ただのゲーム実況なら同じ運営元のオープンレックがあって
ウルトラゲームスでは盛り上がらないしつまらないってことだ。
デスゲームが実験のように「芸能人プレイ」と「配信者プレイ」を2部制でやってたけど、
ウェブテレビという場で盛り上がるのは前者なんだよな。
ゲーム画面だけ見るなら後者なんだろうけど、それだとゲームファン以外は見ないし、
ゲームファンはオープンレックを見てるし、やってるという。
アゲナイは本来差別化で情報番組に徹底したかった(もともと実況系だった月曜、火曜は除く)んだろうけど
グループにサイゲームスやらゲーム会社を抱えてて協力を得られづらかったのが難点だったのかな。
麒麟がやったアプリゲームの開発手伝う企画も、サイバーエージェントグループのスマホゲーム会社のだったし。
2018 与四球率
薮田 10.8
藤浪 8.00
小笠原 6.23
デスゲームの芸人枠はいつもコメント欄が荒れていた。これが盛り上がってると言えるのだろうか。
むしろ、後半の配信者枠の方が番組に沿ったコメントが並びハタから見れば配信者枠の方が盛り上がってる様に見える。
配信者の信者が芸人叩いてたんじゃね
ニコ生雑談系のリスナーってそんなのばかりやん
独占がナツコ封神に続いてナツコハニーとかabemaの先見性すごいね
ナツコ責めるやつ多いけどあんなん製作の無理難題押し付けられた感しかないわ、ニワカは監督しかせめないけどそっちも責めた方がいいぞ
とスレ違いウィクロスやってほしかったなぁ
>>364
たびたびイエローカード発言があったんだな
最初、見逃しが急に出来なくなったりしてたのは覚えてるけど、色々大変だったんだな
たしか乳首が少し見えたりしてたよな 実況系の番組には声優や芸人は出さない方がいいかもなぁ あれ系のの視聴者ってガキばかりだし
芸人や声優使うならクリエイターゲストにしてのトーク番組みたいなほうがありがたい そういうのはガキはみないだろうし
封神演義は一挙で見たがナツコがどうとかの書き込みを
延々と繰り広げてる腐がゴロゴロいてナツコをNGにしたの思い出したわ
糞と思った放送に再度時間を割く習性でもあるのか知らんがただの荒らし
ナツコ叩けばいっぱしにアニメ知ってると思いこんでる厨がいるからな
周りにつられて叩いてたり、荒らし目的で便乗してるだけのやつばかりで、どうしてナツコがダメなのが聞いても理由も言えないやつばかり
ナツコたたきブームみたいなもんだ
>>373
腐だけじゃないだろうけどねぇ 案の定キューティハニーも必死にナツコ叩きしてる奴が湧いていた >糞と思った放送に再度時間を割く習性でもあるのか知らんがただの荒らし
それがアンチだぞ
単純に暇はあるけど金はないやることがない層がアベマに多いだけかもしれんが
封神は妙な原作信者飼ってるからなぁ
通常のアンチとは違う感じ
前に本スレ覗いたけど、
絶対批判以外は出ていけ
でも原作の批判は許さないアンチスレも許さない行かない
というもはや意味が分からない状態だった
駄目なアニメにされたファンの私達可哀想に酔うの楽しみで見ようという感じ
ナツコほどではないが花田?っていう人もよく叩かれてるの見るな
アゲナイは火曜が面白かったな。なんやかんやでパンクブーブー佐藤がゲームプレイもうまかったし。
中川翔子はマイクラ作ってもらってばっかりで全然感情移入できなかった。
プレイも最後まで理解してなかったし。あれなら新井愛瞳MCでよかったよ。
アゲナイはゲームをちゃんとやってると面白かったんだけど進行がグダってる時があったのがな
コーナーの試行錯誤をするのもいいけどやっと落ち着いてきたと思ったら終わるって…
今日の夜あそびはスタッフの声落ち着いてるといいんだけど
声が入ってるのは別にいいんだよバラエティーだから
でも火曜日初回はMC二人の声よりキンキン響いててイヤホンで聴いてるとウザくてさ
コメントでも煩い言われてたのに「バラエティー見慣れてないなら帰れ」とか擁護が入ってたが
ここでも似たような書き込みがあるとは
アニメチャンネル数もとに戻せよ
ゴミアニメが混ざってしまって通して見れないからBGM代わりに開くこともなくなった
雑談勢はあれだな
Twitterで注目タグくっつけて自撮り画像あげてまったく無関係なことを呟くメンヘラアカウントみたいなもんだな
お触り禁止対象だしフォロワーもブロックしたほうがいい類の人物
昨日の声優と夜あそび1時間半235.4k
前回が2時間で364k
自分に興味が無いってだけでゴミ呼ばわりするような輩の言う事なんて聞くに値しない
>>384
いい感じだな、アゲナイは2周めで半減してたし >>377
でもそんな心境じゃないとアニメ許容なんかできないレベルの原作省略だし、なまじオリジナル展開でもなく、原作のエピソードが(アニメじゃやらないが)やった程で平然と進むという新感覚低予算アニメの新境地だから
観とかないと今後同じ形で、原作が端折られてアニメ化される作品の酷さが予想できなくなる
悪い見本の勉強してるんだよ 尺の都合で端折ってるのものを脚本叩きしてるとか頭がおかしいアホじゃん
今日はアニ雑談が引っ越し後1回目 視聴数どうなるかなぁ現状維持なら御の字だけど
時間変更とチャンネル分割(スペシャル2とアニライ) 恋愛番組が後ろにあった分の底上げ分
とマイナス要素だらけなのだが
>>389
尺の都合なら設定からアレンジして再構成するのが脚本の仕事なのに放棄してんだろ >>388
何を言ってるのか分からない理論で草
許容する必要も無ければ観続ける必要も無いだろ
つまらなきゃ次から観ないだけだは 原作カットするにもやり方や工夫があれば擁護が湧くんだが、そういう努力すら放棄だからしゃーない
原作ファンでもこれなら納得という境界線があるんだ
>>394
だから雑談コメしてんだろ
観てない奴が増えてきた証拠じゃん
はよ終われと次の作品が来るの待ってる 単発はともかく議論ならアニメの本スレでやれよ だからアンチは(ry
文句が途切れるとまたこういう作り方していいんだとかいう資料に使う奴が出て来るよね
封神演義なんてバカアンチ上等でダイジェスト作ってるのに
聞いてもらえると思ってんのがお子様やな
脚本叩くなら全く異なる内容への改変とオリジナル作品にでもしとけ
ここの書き込み面白いな
最近は銀英伝の新作もコメ荒れだろ
御託並べてるけど糞アニメ最後まで見た俺私アニメツウ!やりたいタイプにしかみえん
イデオンとダンバイン見られれば満足するおじいちゃんばかりだしね
俺は初代トランスフォーマーをコメント付きで実況したいわ
何故アニ雑をスぺ2とアニライで分けたのだろうか
どっちか1つに統一すりゃいいのに
>>406
いきなり引っ越すと混乱するから配慮だとおもうけど割れそうだよな
コメントは主であるアニライの方を見ると思うけど 何でもなにも糞ニート以外の視聴者が多く集まる
Abemaにとってはゴールデンタイムに番組が並ぶのは仕方のないことやろ
オンデマンドで観られるどっちか諦めればいいんやで
アニ雑スペシャルが8万程度、アニライが12万程度だった
ランキングだとアニ雑
アニライ148.3K スぺ2 92.8K
アニ雑…
誰だ?マイナス要素だらけって言った奴
心配する事でもなかったな
アゲナイ終わってゲームチャンネル何やるんだろうと思ったら、
来週は同じ枠でアゲナイの再放送するんだなw
これなら毎週にこだわらずにスカパーの番組みたいに月一放送で、あと3週はリピート回にしてもよかったんじゃ。
なんだかいろいろ見切り発車、見切り終わりだよなあ。
>>414
まぁ何かしら新しい企画始まるんじゃないかなと思ってる ニコ生の奴をどうしてAbemaTVで見なきゃならんのだ
むしろそういうのが嫌でこっちに来てるのに
夜遊び火曜さすがおはスタスタッフだけあってか番組の作り方うまい
アニメチャンネル削減は
実質懐かしいアニメ削られただけだったなw
わたもて久々に見たけど面白いわ、ぼっち喪女がテーマでくずっち見てると辛くなるけど笑える
金曜のラジオch
20:00こむちゃ
20:30きららファンタジアラジオ
21:30Aこえ
23:00Anison-R
昨日の夜あそびスタッフの声が控えめになってて良かった
最初にやったアンケートの質問はわかりにくかったけど
「どう思う」て聞くから「現状のこと」なのか「これからどうして欲しい」なのかコメが混乱してた
でも流れとかは一番安定してる気はする
「 私が言ったのは、この売却問題、認可について、私と家内、あるいは安倍晋三事務所も、一切関わっていないと言うふうに申し上げた。
もし関わっているなら、私は政治家として責任を取ると、そう明言した訳ですから。
私と家内については、この売買と認可について、全く関わりないと、こう申し上げた。私が申し上げられるのはそこまでです。
私と妻が、認可、国有地払い下げにですね、関与していたという事になれば、これはまさに、私は間違い無く総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい。」
>>422
Aこえは総集編なんだよな…。
このまま終わりそうなのかな そういえばザナイトとか頻繁に総集編になるけどあれ、なんで?
やっぱ夜遊びは水曜が1番ダメっぽいなあ
演者のファンは楽しいんだろうが逆にファン頼りになってるから演者に興味ないとトークも企画も微妙すぎる
何か名物になる良企画出すかなんかしないと半年以内に終わっちゃいそう
確かに夜遊び水曜はいうか他の曜日のMCみたいな小慣れた余裕がないね
これまで内輪受けの放送はこなしてきたかもしれないがファン以外への配信はあまりしたことがないっぽい感じがする
今日のフクロウ中継も店員出れるなら案内して一個一個見て回ればいいのにレポーターが1人であっちこっちうろちょろして何か勿体無かったわしかも番組も実質70分くらいで全部終わってしまって10分くらい尺余りしてたし
来週からもっと色々整えてくれたらいいけど
視聴者数も昨日の1時間のアニ雑とあんま変わんなかったけど水曜は大体この数字くらいだろうな
バラエティで見るなら昨日の火曜の方が上手かったな
中継の不慣れなゴタゴタはこれからなれるとしても、スタッフがCM入れてくださいからの切り上げ方があまりにも慣れてないからおそらくCM付きの配信は初めてだと思う
進行がカンペ出してもそこで焦らずうまくコメントしてCMを入れていくってのが司会の役割だけど、1時間半の時間があるのだから少しくらい遅れても後で調整すればいい
早口で尺あまりになったのも、批判コメントとかエゴサとかのネタも、批判されることの恐怖や不安から逃れるためにわざとやっているように見えるのでメンタルも心配
盛り上がってるときや楽しんでいるときに、そういうネガティブな情報を拾うのは盛り上がってる方が興ざめ
司会は頑張ってアニ雑の二人くらいにタフに成長してほしい
そら売れてない声優はトーク力もなくて売れてないんだから当然よ
CMでメンツみた時水曜だけランク違くて見る気しないわって思ったわ
月と金のベテランもアクの強い方に目立ってきてる人だから
経過とともにアンチ生成してユーザー間のバトルも懸念されはするが
とりあえず人気のない声優と売れてない声優二人をくっつけるなよと
片方はそれなりにファン抱えてる声優にしないとさぁ
女声優でこういうの引き受けるのが緒方しかいないのかね
女性声優2人ということもあって週の真ん中に癒やしを求めたのかも知れない。
だけどもダラダラ感、グダグダ感がどうも悪い方向へ流れてる感じ。
ゲストが呼べる様になれば少しは変わって行くと思うが今の二人のままでは見ていてツライ
>>435
確かに拾うコメントは見てるこっちも笑えるものにして欲しいな 声優と夜遊び
Twitterからコメント拾いだしたけど狂信者多い声優だとトラブルになるやつだコレ
木曜げんなりするくらいの下ネタ連発だけど
あれでまんさん大歓喜なんだろうな
【生】橋下徹の即リプ!<最終視聴数> 毎週木曜22:00〜23:00
https://abemagraph.info/search?keyword=
初回 114.6k(11万5千)
二回 143.5k(14万4千)ゲスト:東国原英夫 ←ホンネテレビ効果
三回 110.6k(11万1千)ゲスト:杉村太蔵
四回 113.2k(11万3千)ゲスト:三浦瑠麗
五回 79.9k( 7万9千) ※第二回の再放送
六回 95.8k( 9万5千)ゲスト:古市憲寿
七回 74.9k( 7万4千)ゲスト:小島慶子
八回 106.6k(10万6千)ゲスト:西村博之
九回 102.4k(10万2千)ゲスト:亀田興毅 ※録画放送
十回 203.8k(20万3千)ゲスト:須藤凛々花、石破茂、武井壮 ※2時間スペシャル
11回 106.5k(10万6千)ゲスト:須田亜香里 ※録画放送
12回 116.8k(11万7千)ゲスト:吉村崇
13回 106.4k(10万6千人)ゲスト:三浦瑠麗
14回 90.4k(9万人)ゲスト:朝日奈央 ※録画放送
15回 94.2k(9万4千)ゲスト:東国原英夫
16回 105.0k(10万5千)ゲスト:竹俣紅 ※録画放送
17回 101.8k(10万2千)ゲスト:山口真由
18回 107.4k(10万7千)ゲスト:石原良純
19回 101.7k(10万2千)ゲスト:椎木里佳 ※録画放送
20回 103.1k(10万3千)ゲスト:千原せいじ >>443
21回 103.6k(10万4千)ゲスト:千原せいじ&岡井千聖 ※録画放送
22回 106.4k(10万6千)ゲスト:乙武洋匡
23回 ゲスト:舛添要一 >>440
声優カテゴリは元々常にファンとアンチが戦争繰り広げてるような世界だからな
アンチも誰かの声豚ではあるから視聴やめないし
最初はいいけど長寿化には不向きなコンテンツだと思う
そういう点では人気のない声優と売れてない声優二人をくっつけてる水曜が
一番マシかもしれない 3チャンネルになってから時間合わなくってアベマアニメ見なくなった
なんで減らしたんだよ
でも水曜が1番視聴者数やばいぞ
1時間アニ雑とあんま変わらないくらい今のままだと増えないだろ
ていうか単純に昨日わ企画が悪いわアプリの話とか面白くなさすぎたのに尺とるしかといって何かグダッて時間余りまくるし
キン肉マンは終わってすぐループか
ホント終わってるな
まぁ荒れにくいけど見る気もしないってことでもあるからね
そういやアベマスレって昔から視聴数の話題が多いけど、視聴数ってそんなに気にする必要あるかね?
大事なのは視聴数より課金数だと思うんだが
>>449
Abemaでの指標にはなるじゃん
数字的にダメそうなのヤバそうなの >>447
たぶん水曜は女性視聴者が最少になるだろうから想定してるかどうかだな 新作チャンネル無くすバカ。アニメチャンネルで声優番組やるバカ。改悪最悪
水曜はおそらく批判コメント拾うっていうのを笑いにしたいんだろうけども、大げさに演技しないからただガチで怒ってるだけに見えるし、相方のフォローもないからギスギスして見える
オススメアプリも毒舌で言うっていうスタイルなんだろうけども、相方からフォローやツッコミがないからただ悪口言ってるだけになってる
一番ギスギスして愛情が見えないよ
>>449
そもそも元々課金モデルではなく広告モデルのビジネスだから 視聴数の計測の仕方とかそういう面では色々疑問はあるがabema自体はその視聴数を番組の人気の指標にしてる
Abema史上最短の3ヶ月で終わったアゲナイは視聴数1時間6万弱でやっぱ悪かったし最近はダメと判断されるとすぐ終了するっぽい
まあでも夜遊びははじまったばっかだし企画次第では人気になっていくこともあるかもしれんが
確か月・水ってアニ雑スタッフだろ?アニ雑スタッフって番組見る限りじゃファン向けのゆるい企画多いいから難しいかもしれんが
そこを行くと、フニャもらけを前面に押しだした火曜のオハスタスタッフは有能だと思う
早めにゆる〜い感じを前面に押し抱いて印象づければ視聴者もそっちに慣れていくし
同じように水曜もフクロウを出してたしスタッフは優秀だろう
問題はそういう緩い感じをスタッフが押し出してるのに、キレ芸をやってゆるさをギスギスさせてるMCの二人のスキルだろう
>>449
視聴数が悪けりゃ打ち切りになること多いから話題になるのよ >>453
めっちゃわかるわ
あの二人、普段仲良いみたいだけど、番組見た感じじゃそんな風に見えないし、噛み合ってない感じがする
Twitterもどんどん晒していく、みたいなことも言ってたし、ギスギスして見える
笑いを取りに行ったのか、本心なのか良く分からない 声優と夜あそび 平日:22:00 〜 23:00 ※1週目のみ120分
1週目 2週目 3週目
(月)36万 24万
(火)31万 21万
(水)26万 19万
(木)37万 26万
(金)30万
<出演キャスト>
月曜:緒方恵美×内田彩
火曜:小野友樹×大坪由佳
水曜:五十嵐裕美×三上枝織
木曜:浪川大輔×谷山紀章
金曜:関智一×佐藤拓也
>>450,453-454,456
そりゃ当たったかどうかの漠然としたラインはあるだろうけど、
毎週の推移とかまで結構細かいことを視聴者がチェックしてるのが違和感あってさ
チャンネル移動したら再カウントされるしそこまで厳密にみれるかなと
俺なんて旧バージョンだから吐くエラーを消すために何度も立ち上げたりするのもあるしw 火曜もあんましよくないな、ダウン幅が大きい
女ウケ皆無の不利を背負った水曜より実はヤバいんじゃね?
>>459
ほぼ同条件での指標なんだから関係ないやろ
他所にアピールする数字には不適切でも (Abema)利用者の年齢層です。
AbemaTVは、(正確な)ユーザー属性を取っていません。
使っていただけるとわかりますが、アプリを落としたらすぐ使えるからです。
正確な情報はわからないものの、Google Analyticsなどを使って、ほぼ間違いない属性が取れています。
残念ながら、18歳未満の(利用者の)数字がGoogle Analyticsには出ないのですが、
感覚的には10代〜20代が、ユーザー層のかなりの割合を占めています。
ですから、狙っていたとおりの人(若年層)が、実際にAbemaTVを見てくれているのではないかと思います。
恋愛リアリティショーや『72時間ホンネテレビ』など、女性向けのコンテンツを強化したことで、
(女性利用者の比率が)45パーセントまで増えてきたので、(男女比は)ほぼ半々に近いです。
「だいたいこのぐらいまでいけば、満足がいく数字かな」という男女比になっています。 ダウン幅は水曜と比較で
マニアックな金曜はどうなるかな
>>461
まぁ俺は表示される視聴数しか知ることが出来ない視聴者が
細かい推移まで見てもしゃーないって考えだわ
ビデオもあるしな
他のデータまで見れる社員がいうならわかるけどね お前らがいう視聴数が正義ってことは
数字が多いリアリティショーが正義だし
数字取れないアニメチャンネル削減も正しいってことだね
でもあの手のドラマはすぐ飽きられるからね。
量産しすぎだし。
>>460
減少率で見れば、月曜が一番減ってる
アベマはテレビの一線級の有名人使ってもこの半分くらいしか視聴数取れてない中でかなり健闘してると思うよ やっぱageてレスするのはどこかおかしいのしかいないな
視聴数が良ければ当然、チャンネル内でも優遇されるだろうし
今後の新番組とかへの派生も考えられるんだから
少しでもより良い方向に向かうように気にするのは当たり前
そんなに不快ならNGワード指定して目に入らないようにしろよな
まぁ減少率とかはまだ2週程度だから判断するに足らないとしても
このままだと水曜が曜日最下位が続くようなら何らかのテコ入れがあるだろうな
>>449
予約数重視されてるようなことを番組MCが言ってたな そういうことなら来週は視聴予約数もカウントしてみるかな
>>471
帯での予約だから各曜日の差まではわからんぞ
現時点で19000なのでアベマの中では高いほう (アニ雑談が14000) >>472
あぁ帯番組扱いになるんだね
それだと十人十色のヲタが予約するだろうから総数は高くなるよな >>468
誰も不快なんて言ってないだろ
元>>461ならこちらは"俺は"で〆てるし押し付けてもない
あんたは違うんだなで終わりだよ
目欄のagesageに優劣感情は持ってないが
何処でもなんでもすぐsagesage言い出す方がどうかと思うで
ここ仮にも実況板だぞ
>>470
あー予約数もあったね
それは凄い参考になりそう 今時あげさげでグダグダ言ってるのなんて専門板の化石くらいだろ
さげ厨とか久々に見た
こんなの専ブラがデフォでそうなってるだけだわ
>>465
アニメch減らされたのは数字が低い垂れ流し枠が多過ぎたから
整理されたのは間違いないからな
ただコストかかるオリジナル番組よりは
垂れ流しアニメの存続ハードルは低い ガチの声豚が発狂してるだけの番組を長時間放送すんな
ほとんど声優番組の話題しか書き込みない・・・・
正直アニメ配信はアンケートみたいなのやれ、と思う
みんなのアニメ枠しょうもないだろ
>>482
コンテンツ会社と好条件で契約できるのしか流す気ないから
アンケートなんかしても無駄だし 声優に関して書き込み増えたのはアニメに無理やり入れてきたせいだろ
これまでアニ雑に関してほとんど書き込みなかったってのに
やっとゆかりんのライブの後半見られる
分割じゃなくてまとめて放送してほしいわ
品質を上げないままでチャンネルだけ減らしたので見るアニメがなくなったんだろう
しかも3チャンネル同時に懐かしアニメだったり、3チャンネル同時に女子向けだったりするからさらに不満が出る
せめて編成で努力してればいいけど、アベマは同じジャンルを同じ時間帯に流す癖があるからな(ラブプラス無印とラブプラスサンシャインを同時にとか)
金をかけずに編成を変えるだけでできるところはあるけど2年経っても変わらなかったからたぶんもう・・・
ラブプラス無印、ラブプラスサンシャイン…。
どんなアニメなんだろ?
見てみたいわね。
アゲナイはリニューアルで生き残り?
とりあえず時間帯は移動してほしいな。夕方とかお昼くらいの雰囲気なんだよ。
よるはスペシャルチャンネル、アニメチャンネルで見たいのあるし、ゲームやりたい。
ラブライブか
まぁどっちでもええわ似たようなもんだし
声優と夜あそび<18/04/02スタート>
平日:22:00 〜 23:00 ※1週目のみ120分
1週目 2週目 3週目
(月)36万 24万
(火)31万 21万
(水)26万 19万
(木)37万 26万
(金)30万 23万
<出演キャスト>
月曜:緒方恵美×内田彩
火曜:小野友樹×大坪由佳
水曜:五十嵐裕美×三上枝織
木曜:浪川大輔×谷山紀章
金曜:関智一×佐藤拓也
声優に興味ない場合平日夜は本当に見るものなくなったね
土日のスペシャル2って完全にアニメチャンネルだなw
初代ガンダムまたやるのが地味に嬉しい
待機をNGワードにぶち込みたい
ついでにNGワードを書いたIDを自動でブロックできるようしてほしい
公式やってよ役目でしょ
なんでも→ん?
〜待機
くぎゅうううう
まあそれより雑談厨は他の過疎chへ行ってほしいな
アニメチャンネルのゴミはアニメチャンネル内で処分してください
雑談chだって空気読みつつ雑談してるからいい感じになってるんであって、そんなゴミを押し付けられたら困ります
過疎チャンネルならまあ分かるが流れの糞早い番組で
わざわざ腐女子やら雑談コメント追いかけてぶつぶつ文句言ってる奴は神経症じゃないかと思うわ
流れの早い番組で雑談してる奴いんの?
腐コメにキレる奴は結構いるけど
ネットコンテンツに入り浸ってるようなのは神経症でしょ
アニメチャンネル減っただけでもう終わりだーとか言う奴とか
雑談したい人たちにオススメのMTVとラジオがあるんだが…
毎週同じ時間に見る機会があるんだけど、毎回番組終盤で挨拶しだすアホをブロックしたい
ID固定はやく頼む
ラジオchを雑談の場としてオススメするのはやめてほしい
ラジオはたまに見るけど番組テーマにそって雑談になってるな
つか挨拶程度でブロックしたいって理由笑えるんだが それならコメント開かない方がよくねw
>>509
さようなら、程度ならいいんだが仕事の愚痴込みで3行分ぎっちりコメントだぞ?
怖いわ 挨拶をするなー、馴れ合うなーっていう奴は5chにもよくいる仕切り厨だろう
ニコニコの初期にも5chから持ってきたらしき「ネットで馴れ合うな」って価値観を強く主張する変なルールを押しつけ合う奴らがいたしその世代だろう
SNSが発達してからのネットユーザーはむしろ積極的にコミュニケーションとって行けって変わってるから
スタッフがうるさいと言ってるのもおそらく同じタイプの人間だと思う
>>513
雑談するのは構わんが「それ今この作品となんか関係在るか?」と言いたくなるようなものが批判されているのでは
他人のことを気遣わない独りよがりなコメント
なのに自分のことはかまって欲しいと言われもな
「ヨシヨシナデナデ」してほしければそれこそSNSへ行けばいい
カウンセラーにでも話してろ >>513
じゃあSNSで思う存分自分語りすればいいじゃん
承認欲求丸出しなお子様とBBAとオッサンが増長しすぎ 一般が見に来るであろう新作地上波同時配信にエロCM流しちゃうセンスよ
ドン引きされてるぞ運営
新作見に来た新規ユーザー
DTCMに慣れ切ったアベ厨には、ハイハイDTDTだけど
>>514
>>515
ブロックすれば見えなくなるからええやん そういう人は荒らしとちがってIDコロコロしないから永遠にさよならや 個人的には合わねえのは全部脳内スルーで対処してるからどれがどうとかはないが、
IDをタブ式でもなんでもいいから書き込みの横にでも表示するなりして
誰でもいつでも見えるようにすべきだとは思うわ
ブロックついたといってもデフォルトとスマホじゃどの書き込みが誰のものかがわからないから
それを逆手にとって自演したり暴れたりするのが出やすい
IDが見えればあまりに痛い行動は大抵の人は自然と自粛するからガチ嵐しか残らん
>>513
ブロック項目に「出会いを目的とした書き込み」があるよな
元はTwitter投稿用のコメント欄であってチャット用には最適化してない
何十人も利用してるコメント欄を個人用に利用したいってワガママ言ってるなあ >>513
挨拶に答えて!馴れ合って!僕ちゃんは特別なの!ってことかあ…
ブロック安定 結局アゲナイはどうなるんだ。
ケンコバは来週は吉木と門脇外して俺のゲーム番組はじまるっていってたけど。
ひとまず番組表では再放送。本当にリニューアルはするのかな。
ケンコバの口調が冗談になってなくって、吉木と門脇もそういう旨でツイートしてるし。
アゲタイのかサゲタイのか
アゲナイのかよくわからんタイトルやめい
1時間5万視聴のアゲナイ
タレント使ってこの数字だからこのまま打ち切りじゃないかと思うけどな
アゲナイ初回は 宣伝の効果もあって人多かったんだけどな
ゲームせずにほとんどMC紹介だったからそこできられたな
何回かやるうちにそこそこよくなってたから次は2話を見てもらえる構成にせんと
コメント欄は番組に対してコメントを書くところであって会話をするところ(チャット欄)ではないからなー
ああいう人達に反応するのも荒らしに繋がるから黙ってブロックしてるけど
雑談したいならTwitterで番組名や#雑談とかのハッシュタグつけてそっちで好きなだけやればいいのにね
そんな悠長なこと言ってられないと思うけどな
そもそもゲームチャンネル自体終了の足音が近付いてる気がするし
>>529
そんなルールも無いし 他でやれという権利もないけどなー 自治したがる人は正義だと思い込んでるから自覚がないから困るけど
黙ってブロックでOK ゲームチャンネル終わるんじゃねーの?
オープンレックで勝手にやっとけみたいな番組多いし。
今じゃ再放送の連続で「鉄チャンネル」の二の舞になりそうだわ。
>>532
わざわざAbemaでなきゃっていう番組が何もないもんな 野菜のやつとポケモンはそこそこ視聴者ついてるんだな
まぁ鉄みたいな完全借り物映像じゃないからしばらく続くだろう
Specialか新作アニメchを残しといてそこでゲーム番組を
ちょこっと入れればよかっただけだったな
Youtuberだのゴミ生主なんか連れてきてまでやる必要なし
くだらない番組作るくらいならアニメ増やせよな
冨野アニメがひとつもねーぞ
いい歳したおっさんお怒りかよ
エルガイムならアマプラでみられますよー
視聴数の稼げる有名作品しかやらなくなったな
番宣しかやらなくてもある程度高い視聴数維持したいのかな
初回だけなら何でも稼げるがヘビロテするなら有名作品以外ないからな
アゲナイ、月1とかでもいいから続けてほしかったな…
アベマの劣化をアマプラで補ってる現状
ネトフリも視野に入れてるわ
ゲーム実況特化ならオープンレックで十分なんだよね。
叩かれ気味だったけど初期アゲナイみたいな情報番組や
桃色ゲームチャンネルみたいなのが見たいんだよ。
情報系はアクセス数少なくても継続すべきだった。
あべに糞コメするとpc 乗っ取らせるぞ
糞はほんと上塗りするな
えぇ…カチでしゃれにならんくらいPC
壊れんの?アベマみてからログインできないんたけど
?
新作アニメをただで見せてくれる合法ひまわり動画ぐらいに思え
そして今後アベマに期待するな
アニメはもう縮小路線だ
自らうんこにやってんのユーザーに当てるつよのやめろよな。
見たことないから叩くも糞もないけど
スペシャルかゴールドでアニメ埋めしてるくらいなら番組入れた方がいいわな
それすらできない赤字ってことなんだろうけど
新作アニメだけで一つのチャンネルやってたのはまあ非常に贅沢だったな
p-sportsってウルトラゲームスの中じゃ結構がんばってる番組だと思うんだけどいつのまに隔週放送になったんだ?
予算厳しいのかな