◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

女の子にモテたければどの資格目指したらいいの? YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1637921152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん2021/11/26(金) 19:05:52.04ID:tA3PVv7C
女の子にモテたければどの資格目指したらいいの?

2名無し検定1級さん2021/11/26(金) 19:41:32.66ID:qApXdGYy
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
女の子にモテたければどの資格目指したらいいの? YouTube動画>1本 ->画像>1枚

3名無し検定1級さん2021/11/26(金) 20:26:50.74
>>1
もちろん高収入を約束された資格だよ

4名無し検定1級さん2021/11/26(金) 21:00:54.39ID:87Ke7sKW
まず宅建

5名無し検定1級さん2021/11/27(土) 17:02:58.33ID:UVM/ztu+
弁護士

6名無し検定1級さん2021/11/27(土) 19:28:54.12ID:4Xt8U44W
マジレスすると会計士

7名無し検定1級さん2021/12/01(水) 17:59:23.15ID:yh2DxGFz

8名無し検定1級さん2021/12/02(木) 14:12:44.43
大手航空会社のパイロット

9名無し検定1級さん2021/12/04(土) 11:49:14.43ID:6lQvj3UD
ソムリエ

10名無し検定1級さん2021/12/04(土) 13:40:12.68ID:bgX9y51f
宅建なんかバカでも受かる
モテるのは女がいる職だ、看護や美容師、ファション系ならフツメンでもモテる
女子高の教師もモテる
でも35過ぎたら金無いと持てない

11名無し検定1級さん2021/12/04(土) 14:12:50.16ID:jBlrwMry
>>10
おいおい、宅建よりはるかに簡単な資格だろ
看護師や、まして美容師なんてw

医者は、看護師にもてまくりだけど
男の看護師なんて見下されるよ
また、男の美容師もチャラ男率が高く世の中でもっとも地雷扱いされてる職業だろ

12名無し検定1級さん2021/12/04(土) 14:18:16.96ID:jBlrwMry
>>10
女子高教師だけは、もてるのはその通りだが
生徒とつきあえないだろ
もし、生徒を彼女しキスでもしようものから
100%懲戒免職でずっと犯罪者扱いだぞ
手を繋いで歩いてんのを見られただけでも首だろうな

13名無し検定1級さん2021/12/04(土) 18:24:00.66ID:EpemH9PV
>>1
マン管(オ〇ンコ管理士)

14名無し検定1級さん2021/12/04(土) 22:49:01.71ID:23zb7sZV
医師か弁護士だな。

中小企業診断士なんかは名前がダサすぎてモテないね。

15名無し検定1級さん2021/12/05(日) 01:57:03.52ID:l4KfpgJW
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

16名無し検定1級さん2021/12/05(日) 09:57:25.81ID:V3pGPOMM
社会保険労務士って名称がダサくね?

17安倍晋三@2021/12/05(日) 10:10:50.79ID:yGvQPnGe
>>1
ITパスポートか基本情報技術者(FE)

18@基本情報技術者試験合格者2021/12/05(日) 10:11:41.50ID:yGvQPnGe
>>11
男の看護師がダサいのは同意だが、
純粋な勉強量だけで見るなら看護師は宅建士より多いぞ

19名無し検定1級さん2021/12/05(日) 10:12:02.27ID:yGvQPnGe
>>1
英検か日商簿記の1級

20名無し検定1級さん2021/12/05(日) 13:39:02.11ID:Hk4CWHNt
>>18
看護師試験はスカスカだろ
単に学校での拘束時間が長いってだげで
それでも、昔は看護学校に入るのに選抜試験があるので
国家試験より入学試験のほうが難しかった
しかし、近年はFラン大学が少子化対策で大量に看護学部を作ったせいで
誰でも看護学校に入れるようになった

21名無し検定1級さん2021/12/05(日) 13:47:06.53ID:Hk4CWHNt
>>18
一方宅建は、法学部に入らないと厳しく
しかも現役学生だと法学部でも落ちるのが圧倒的多数
日大法学部レベルでも、数百人受験して数10名しか宅建に合格してないのが公表されている

ちなみに、日大法学部は定員270名なのに
卒業生も含めると旧司法試験の択一にも100名の合格を出した実力があり
入学偏差値も昔の看護学校よりはるかに難しい

22名無し検定1級さん2021/12/05(日) 13:53:46.98ID:ujrzJTkP
>>1
医者
ブ男の医者100人にアンケートして
医者になって何が良かったかと聞くと
95人が女にもてるようになってやり放題になったこと
と答える

23名無し検定1級さん2021/12/05(日) 14:15:26.85ID:GeA9uTY0
>>21
それは日大生がやる気無いだけだろ
宅建は過大評価されすぎ
宅建なんか英検2級以下だろ

24名無し検定1級さん2021/12/05(日) 22:04:49.41ID:V3pGPOMM
土地家屋調査士はダサい

25名無し検定1級さん2021/12/05(日) 22:12:34.97ID:2WP+OT+l
>>23
ていうか、英検2級では大学入れないのでは?
英検2級だと大学入試偏差値46くらいだな

26名無し検定1級さん2021/12/06(月) 01:47:31.30ID:yFGFBRjk
マジレスすると無線技術士

27名無し検定1級さん2021/12/06(月) 03:02:00.77ID:WTeKtx3W
上がってるが公認会計士だろ
簿記系は女人気高いし、その最高峰

28安倍晋三@2021/12/06(月) 07:29:10.85ID:2x+3Cs2t
>>25
英検2級は過小評価されてる
英検2級≒日東駒専
しかも英検には面接がある

29名無し検定1級さん2021/12/06(月) 11:25:52.76ID:wDVpHRcU
公認会計士

30名無し検定1級さん2021/12/06(月) 13:18:56.71ID:WI1kl4Q0
>>28
それ逆に日東駒専を過小評価しすぎじゃない?
もしかして超絶ゆとり世代?
ここ4年くらいは、東京の大学は政府による定員抑制政策の影響で
東京の大学は復活しすべて難しくなっている
長らく倍率1.0倍だった日本文化大学でさえ、倍率6倍まで復活してるし
日東駒専も偏差値が7くらい上がっている
英検2級は、どうみても大学入試よりは簡単で
今の母集団が下がった偏差値でもせいぜい50あれば合格だろう

31名無し検定1級さん2021/12/06(月) 13:42:21.19ID:6zA0WpcX
>>28
書き込んだ>>25の補足説明をするとこれは実体験なんだよね
俺は大学入試の時、予備校の寮に入ってたんだけど予備校や寮管さんが
「英検も受けろ」みたいな指導をしていたわけ
予備校や寮でちょっとできる子は英検準1の筆記には合格していたし
英検1級もちもちらほらいた

その中で、同じ寮で英検二級に合格した知り合いが2人いたが
どちらも英語がいちばん苦手という感じで英語偏差値45程度だったんだよ
まあ、浪人生はたいてい社会ばかり偏差値が高いからね
で、1人は大学入試全敗で2浪、もう1人も大学進学は専門学校に進学することになった
おそらく10校は受験したはずなので運悪く不合格という感じではなかったと思う

当時は、平成初期のベビーブームによる大学総難化時代(昭和61年から7年連続で毎年浪人生が激増しまくった時代)で偏差値50以下の大学は
地方私大にすらほとんどなく「英検二級は偏差値46程度で短大レベル」という説が
まことしやかに語られていた

32名無し検定1級さん2021/12/06(月) 14:12:38.23ID:9izibIlM
で、電気主任技術者です

33@基本情報技術者試験合格者2021/12/06(月) 14:15:35.90ID:62uy8DaP
>>1
医師免許

34安倍晋三@2021/12/06(月) 14:16:45.36ID:62uy8DaP
>>30
>>31
それでも合格に必要な純粋な勉強量なら英検2級>宅建士

商業高校や工業高校の出身者でも宅建には意外と受かっているが、逆に英検2級には殆ど受からない

35名無し検定1級さん2021/12/06(月) 15:28:19.71ID:D01zk55E
宅建は200時間で受かるから短大レベル

36安倍晋三@2021/12/06(月) 15:54:56.39ID:Io/yHFKX
>>1
純粋に合格に要する勉強量は
英検準1級>日商簿記1級≧行政書士>応用情報技術者≧英検2級>宅建士≧日商簿記2級>基本情報技術者>衛生管理者≧ITパスポート≒日商簿記3級
だと思うけど?

流石に中学英語(英検3級)はレベルが低過ぎるから無視するけど、
英検2級はそこそこ賢い普通科高校(偏差値60前後)の3年分の英語だから難しいぞ?
だと思うけど?

37@基本情報技術者試験合格者2021/12/06(月) 15:55:51.83ID:Io/yHFKX
>>35
うん
日商簿記2級、基本情報技術者も同様

行政書士、日商簿記1級、応用情報技術者でやっと4年制大学レベル

38名無し検定1級さん2021/12/06(月) 15:57:23.54ID:Io/yHFKX
>>35
冗談抜きで宅建士は美容師、調理師、二級自動車整備士などと同じカテゴリーの資格だと思う
どれも短期大学、専門学校レベルという意味で

39名無し検定1級さん2021/12/06(月) 18:10:00.89ID:vCeLzB9R
年収が全てではないけれど、傾向として経済力のある男性がモテる(良い結婚ができるとは言ってない)場合が多いので、

医師、事業用操縦士、弁護士(1千万超)
歯科医師(800万台)※平成30年(2018年)調査の男性歯科医師(企業規模10人以上)の平均年収
不動産鑑定士、社労士、一級建築士(700万台)
技術士、会計士、税理士(600万台)
行政書士、通関士(500万台)

40名無し検定1級さん2021/12/06(月) 18:14:54.22ID:vCeLzB9R
>>18
でも平均年収では宅建士(548万)の方が看護師(492万)よりも高いですね

41名無し検定1級さん2021/12/06(月) 18:17:44.67ID:27gAlCqc
>>40
まあ看護師は所詮医者の下位互換だからね…

ただ宅建士は格差が激しいから、稼ぐ奴は稼ぐけど、そうで無い奴も沢山いる…

42名無し検定1級さん2021/12/06(月) 18:19:12.87ID:vCeLzB9R
>>41
仰る通りですね
今時、資格だけ持っていても、それを活用していけるだけの知恵がなければ、豚に真珠ですから…

43名無し検定1級さん2021/12/06(月) 18:21:50.40ID:27gAlCqc
>>42
営業力(コミュニケーション能力)がある人が宅建士の資格を持っていれば、「鬼に金棒」ですな

44名無し検定1級さん2021/12/06(月) 18:23:23.04ID:vCeLzB9R
>>43
間違いないですね

営業力があれば他の資格でも有意に扱うことができるでしょうね

45名無し検定1級さん2021/12/09(木) 14:22:12.05ID:KXfHn4JN
英検準1級までは大学に入る時点で受かってないと論外だろ

46@基本情報技術者試験合格者2021/12/10(金) 19:56:52.17ID:lhjO/4Ku
>>45
マジレスすると英検準1級は東大入試の英語とほぼ同レベル

MARCH関関同立未満のレベルの大学生だと英検2級にすら受からない者が少なくない

47安倍晋三@2021/12/10(金) 19:57:26.25ID:lhjO/4Ku
>>46
あと合格に必要な勉強量で言えば英検2級は宅建や日商簿記2級などより多い

48名無し検定1級さん2021/12/11(土) 08:24:11.91ID:lPN5Kh0B
英検自慢する無職かよ

英語学ぶと働かなくなるのか

49名無し検定1級さん2021/12/11(土) 15:40:31.36ID:VCw7pzkV
日商簿記1級はムズいです

50名無し検定1級さん2021/12/17(金) 23:51:26.13ID:vu6nT3X7
教員免許取って女子高の先生になる

51名無し検定1級さん2021/12/24(金) 21:10:01.24ID:RkBDhANr
FP1級どうよ?

52名無し検定1級さん2021/12/24(金) 22:50:53.04ID:f5DXgMiu
【国家資格】FP3級資格解説(´・ω・`)ためになるし役立つ資格
ダウンロード&関連動画>>


53名無し検定1級さん2021/12/24(金) 23:11:14.16ID:aEYaSVR9
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

54名無し検定1級さん2021/12/25(土) 07:05:45.28ID:pmW4zWee
どこの大学だろうと今北産業に入れれば勝ち組だろうな。

55名無し検定1級さん2021/12/25(土) 12:38:11.72ID:Tqv65a7q
「慶應義塾大学」というヤ●チンへのパスポート

56名無し検定1級さん2021/12/25(土) 16:16:32.27ID:rTptD9CY
珠算3級
暗算3級
中型自動車1種
日商PC検定(プレゼン)3級
日商PC検定(文書)3級
日商PC検定(表計算)3級
キャリアコンサルタント
ジョブカードキャリアコンサルタント
3級FP
エコ検定
2級FP
AFP
一種外務員
賃貸不動産経営管理士
事業承継・M&Aエキスパート
相続アドバイザー3級
任意後見コンサルタント補
金融教育支援員
安全運転能力検定3級
メンタルヘルス検定V種(セルフケア)
メンタルヘルス検定U種(ラインケア)
相続総合コンサルタント補
プライベートバンキングコーディネーター
住宅ローンアドバイザー
t-pec認定プロデューサー
生命保険一般
損害保険一般(基礎)
損害保険一般(傷害)
損害保険一般(自動車)
損害保険一般(火災)
3級金融窓口サービス技能士
特定保険契約取扱資格(初級)
特定保険契約取扱資格(上級)
生命保険専門(LC)
変額保険販売
業種別エキスパート(建設・不動産)
生命保険応用(SLC)
ピンクリボン発展コース
ビール検定上級
2級金融窓口サービス技能士
情報セキュリティマネジメント
社会福祉主事任用
学士(法学)
建設業雇用管理者
認定コーチング
ボイラー実技講習修了
甲種防火管理講習修了
防災管理講習修了
上級救命講習修了
CFP資格審査試験課目合格(金融)

計50(´・ω・`)ワイの所持資格
ワイはこれで4回結婚した(´・ω・`)

57名無し検定1級さん2021/12/25(土) 18:19:58.03ID:g6BAZO8d
医師しかないやろw

58名無し検定1級さん2021/12/25(土) 19:55:33.21ID:Tqv65a7q
>>56

こんなゴミ資格を墓場まで持っていくんか?
CFPは継続単位取得し続けないと失効するよ

59名無し検定1級さん2021/12/25(土) 19:57:07.89ID:rTptD9CY
>>58
もうAFP10年以上やし知ってる(´・ω・`)

60名無し検定1級さん2021/12/25(土) 19:57:56.01ID:rTptD9CY
資格で飯食うと言うより資格の話をネタに飯食うてた(´・ω・`)今はただの警備員

61名無し検定1級さん2021/12/25(土) 22:07:29.47ID:vg/Q7ogC
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

62名無し検定1級さん2021/12/26(日) 15:32:07.84ID:WY2CyVLr
医師国家試験はヤ●チンへのパスポートです

63名無し検定1級さん2021/12/26(日) 15:37:20.52ID:Mrt1Uquc
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

64名無し検定1級さん2021/12/27(月) 14:19:25.54ID:e5kffp+X
調理師

65名無し検定1級さん2021/12/27(月) 21:26:33.17ID:g8S4Ru88
当局には
上杉隆の金の流れを徹底的に究明してもらいたい
脱 税 犯

66名無し検定1級さん2022/01/03(月) 23:50:23.13ID:V5cLv+ij
マンション管理士

67名無し検定1級さん2022/01/04(火) 01:49:24.05ID:TCf9Ojdj
>>66
それは絶対にない!

68名無し検定1級さん2022/01/06(木) 21:49:05.33ID:905NvNOY
枡掻士

69名無し検定1級さん2022/01/06(木) 21:53:36.55ID:CNQMQmOg
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

70名無し検定1級さん2022/01/08(土) 00:29:36.51ID:JqD1Uo2x
年収を上げろ
それが女が男に求めていることだ

71名無し検定1級さん2022/01/08(土) 00:35:06.38ID:XJTWYnwu
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

72名無し検定1級さん2022/01/08(土) 17:43:48.66ID:gCXPLBZr
販売士1級

73名無し検定1級さん2022/01/08(土) 20:38:11.56ID:sEWAkMgA
管理業務主任者


lud20220124002145
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1637921152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「女の子にモテたければどの資格目指したらいいの? YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
夫が「やっぱり女の子は資格があった方がいいよねえ」と言ったら妻がボロボロ泣き出した 一体なぜ?
東風谷早苗「この資格取りたい」←何目指してる?
保育士目指してる女の子に「保育士向いてますよ!」って言われた
【自動車整備士の資格を持っている女の子にありがちなこと】
アイドル卒業のち名大現役合格の元SKE菅なな子さん 公認会計士の資格取得を目指して専門学校に通う
好意を示してくれる女の子にはどう接したらいいの? [無断転載禁止]
来年、エベレスト登頂を目指したいのだが山頂まで行くのに何を準備したらいいの?
YouTuberで小遣い稼ぎしようとしたら登録者数何人目指したらいいの?
頑張って合格したら女の子とヤリ放題な資格ってナニ?
合格したら可愛い女の子を抱き枕にできる資格ってナニ?
マーチ以下三流大学卒の低学歴が目指していい資格
【女にモテたい】どの資格取ればヤリ放題になれる?
名大経済学部に合格した元SKE48・菅なな子、現在は公認会計士資格取得を目指して猛勉強中 [無断転載禁止]
アニメやゲームの女の子に、叶わない恋をしてしまったらどうすればいいの?
資格を取って人生逆転したい。どの資格を取ればいいの?(´;ω;`)
風俗で新田恵海をブサイクにして2倍に膨らましておっぱい無くした感じの女の子にあたった場合どうすればいいの? [無断転載禁止]
医療資格持ちが公務員を目指しながら資格取得を目指す。
女の子にモテたいと思うんだが何をすれば効果的なのか
【社会保険労務士】試験に合格したら女の子にモテる?
女の子に積極的なアプローチができないんだがどうしたらいいの
女子小学生を公園の公衆トイレに連れ込んで 無理やりわいせつ行為 「小学生くらいの女の子に興味があった」 飴谷一路(24歳) 逮捕
満員電車で薄着の女の子と密着してしまって思いがけずカチコチになってしまった時ってどうしたらいいの?
ホテルで女の子脱がしてみたら股間に「余計なもの」がついてたときどうしたらいいの?
握手人気にも翳りが出てきたてごりんこと柏木由紀さんが一発逆転を目指したYouTubeも爆死でこれからどうしたらいい?
プロの資格ゲッターになるにはどうしたらいい?
可愛い女の子たちは男性の学歴と資格どっち重視なんよ?
【河井夫妻逮捕】石破茂「党の在り方を問い直さないと、国民から厳しい判断を受ける」 ネット「それなら他党から総理を目指したらいい [Felis silvestris catus★]
お前らジャニーズに入りたいと思わないか?ジャニーズに入れば女の子にモテモテだぞ
なんで俺って女の子にモテるの?
女子高生100人に聞いた!「好きな女の子に舐められるなら右乳首と左乳首どっちがいい?」その衝撃の結果が……!
都立大の人文社会目指してるけど滑り止めどこ受けたらいいかな?
可愛い女の子たちが語る抱かれたい資格保有者ランキング
女の子にモテたい、、、 [無断転載禁止]
女の子とどんな話をしたらいいのかマジでわからないんだが
【神戸】「完全な女の子になりたい」全校生徒の前でカミングアウトした高校生 女子の制服を着て登校★3
(*´ん`)「アメリカに住んでたころ、俺を韓国人だと勘違いした女の子にモテまくった」
お笑い芸人って女の子に異様にモテるらしいけどなんで?
【クルマ】ヴェルファイアに乗ってると女の子にモテモテってマジ?
「ディズニーツムツム」やってると女の子にモテるって本当ですか? [無断転載禁止]
かわいい女の子にちんこ見せつけたくないの?
会社の後輩の女の子に乳首ドリルしたらどうなるの?
塾バイトやってて中3の女の子にめちゃくちゃ懐かれてるけどどうすればいい?
【速報】「小さい女の子に興味があった」女子児童に猥褻行為で逮捕 反省の色はない模様
魔王「ククク……女子校に在学中の女の子に数%の確率でちんぽが生える呪いを掛けた……」神俺「何と卑劣な」
宅建持ってるから不動産業界に就職したいんだけど、事務志望の場合他にどんな資格取っておいたらいい?
【サッカー】清水の水谷拓磨、FC今治へのレンタル期間延長「J3昇格目指して頑張る」 [無断転載禁止]
濃い顔と薄い顔、女の子にモテるのは圧倒的に薄い顔
女の子にモテないとか言うやついるけどさあ
女の子にモテない男の特徴
女の子にモテ無さすぎて女装子好きなトラニーチェイサーになったクズと話そうぜ [無断転載禁止]
ナイロン弦ギター 君も女の子にモテる!
コテハン天秤ネアルだ激弱良ければスマブラやる?そして予告!9日後35才なるから夜に35とった人に3500、350取った女の子に35000配る
【社会】90代祖母「レイプ犯さえいなければ事件は起きない」「何時に道を歩こうが、女の子に責任は一切ない」 ツイッター反響★13 
大卒の資格はどのぐらい価値があるのか?
【画像】この女の子にチンコ擦り付けていいならどこにすりすりしたい??
【画像】非ロリコンってこんな女の子に告白されたらどうするの?
ボウリングが上手いと女の子にモテる!
女の子にモテる音楽
女の子にモテる体型になりたいです
出会い系で出会った母親くらいの年の女の子に甘えるの最高だ [無断転載禁止]
俺だってかわいい女の子に煙草の代わりにおっぱい吸わせてあげるから煙草やめてと言われたら禁煙できるんだよ
どんな資格を取ればいいかアドバイスをもらい背中を押してもらうスレ
就職氷河期支援は、国家資格を取りやすくすればいいのではないか?
[絵]この女の子に顔面騎乗してもらえるならいくらだせる? [無断転載禁止]
朝起きたら女の子になっていましたpart136 ©bbspink.com
朝起きたら女の子になっていましたpart123 ©bbspink.com
22:07:11 up 18 days, 23:10, 0 users, load average: 7.46, 8.13, 9.17

in 0.035416841506958 sec @0.035416841506958@0b7 on 020112