◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ42 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1518302615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん2018/02/11(日) 07:43:35.79ID:K7YXb/8Y
前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ41
http://2chb.net/r/lic/1517131242/

ワッチョイつきの40が残っていますが、荒らしがワッチョイを強要するために立てたスレです。

ここが本流

2名無し検定1級さん2018/02/11(日) 07:44:48.42ID:dJ/aOab0
2

3名無し検定1級さん2018/02/11(日) 08:01:09.31ID:GMgCNAq+
誘導

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド(*´∀`*)
http://2chb.net/r/lic/1517133322/

4名無し検定1級さん2018/02/11(日) 08:08:02.82ID:k9myemqu
>>1
児童ポルノコレクターロリコン松岡スレ立て乙

5名無し検定1級さん2018/02/11(日) 08:51:10.84
松岡のしつこさに失笑(笑)

6名無し検定1級さん2018/02/11(日) 08:53:02.41ID:x7SBfZvF
またまことが勝手にスレを立てたのかw

7名無し検定1級さん2018/02/11(日) 08:57:33.01
自演キチガイロリコン松岡にとってワッチョイは都合悪いからなw

8名無し検定1級さん2018/02/11(日) 10:55:33.37ID:lHJI4JNp
ロリコン松岡ヘイヘイヘイ( ^∀^)

9名無し検定1級さん2018/02/11(日) 12:28:35.86ID:fnmhAFmb
コナミスポーツ守口店行けばナマポの金で松岡泳いでるよwww

10名無し検定1級さん2018/02/11(日) 15:47:15.80ID:Hh4yflZ1
>>1
松岡が荒らしだからワッチョイ都合悪いんだろ
おまえガチでキチガイだね(^▽^)

11名無し検定1級さん2018/02/11(日) 16:54:13.80ID:ppQvD7Lg
松岡まことか 

12名無し検定1級さん2018/02/11(日) 16:55:01.80ID:lHJI4JNp
今日はオムツパック大人しいのう( ^∀^)

13カミパック2018/02/11(日) 19:26:30.67ID:Y/SDhOxa
おはようございます 笑
疲れました 商業登記 がんばってます
改正前とは 改正後の混在して 利用してるんで 社外取締役は 用件変わったんだっけ 昔は 過去に 使用人になったやつは ならなかったけど 改正後のは 過去10年だっけか まあいいや後で調べるわ

今日は朝セクシービデオ の チョイスで Amazon で 検討お疲れ 笑
夢乃あいか パ*** 浜松あき中**引退
くるみ花 中** 優梨まいな 中** など 検討した結果 2枚買った 疲れた時間かかったよ

その結果 ずいぶん寝てしまった 18時から勉強開始だ商業登記終わった 設立終わっただいぶかたにはまってきたぜ 設立の添付書面はめんどくせーな商業登記は後手に回ってたから今苦労してるよ

これから出るとこ会社法商業登記不動産登記法民法やるは10時まででいいわ

その後商業登記記述2冊やるわ 頑張るぞみんなも頑張れよ

14カミパック2018/02/11(日) 19:30:31.62ID:Y/SDhOxa
野菜が高いな
そんなみんなにお買い得情報来るぞ

高知の旬の野菜詰め合わせセット!!【11品目】 送料込み2250円 Amazon でよ 売ってるぞ すごくいいぞこれ 注文してから少し時間かかるんだが いっぱい入ってくるぞ使い勝手の良い野菜ばっかだ みんな野菜食って勉強頑張れよ

15名無し検定1級さん2018/02/11(日) 19:38:51.02ID:8O+7znDG
皆んなamazonとかdmmばかりだからエロの聖地神保町芳●書店が潰れそうだよ

上京したら大人買いしてあげてな

16カミパック2018/02/11(日) 19:49:15.36ID:Y/SDhOxa
俺は司法書士試験を目指そうと思ったら AI だとか クラウドだとか 鬱陶しいわ
高校2年生の時 資格の本を買って 司法書士というものに挑戦しようかなと思ったんだよな笑いどころがよ 3%っていう見てよすぐ辞めたわ あれからこんなことをやらざるを得なくなった自分に涙が出るわ

まあ司法書士も登記だけじゃないからな仕事は コンサルティングがどうのこうの言ったってよそんなものにお金出す馬鹿に いないだろう 笑

そんな不安要素なんかよどうでもいいよ 合格すればよ 会費さえ払えばよ 死ぬまでよ 偉そうにはできんだろう 笑

17名無し検定1級さん2018/02/11(日) 19:50:50.08ID:kF5kxKOl
受からんとな)

18カミパック2018/02/11(日) 19:54:16.34ID:Y/SDhOxa
まあ司法書士無料あの YouTube の動画も見たけどよへりくだったようなよ 優男 が多いよな
俺もよ新聞拡張でよ 司法書士事務所に突入したことあるんだけどよ 北ネームで蔑んだ目で見てたよ偉そうにしてんだわな

俺はスターリンみたいな髭生やしてよ
偉そうなツラしてやっからよ 受かったらな笑い それは楽しみだわ やっぱファイナンシャルプランナー1級は取っとくわ なんか良さそうだわやっぱり

19カミパック2018/02/11(日) 19:57:28.70ID:Y/SDhOxa
さーて出るとこ3冊やるか ところでよどっちのスレに関係ないんだよお前はあっちだなんて言うなよな司法書士試験テキスト参考書問題集なんて全てよそれが埋まるわけねーだろよ
どうせ松岡とかわけのわかんねスパムで埋められるだけだろう 全部が証明してんだよ司法書士試験全部見てみろよ

そんなものよりよが盛り上げることが大事だよ笑

脳内活性化しようよ そうすればこのスレから合格者が多数誕生するだろう笑い

20カミパック2018/02/11(日) 20:10:20.48ID:Y/SDhOxa
>>15
今更よう対面で セクシービデオ 買えないよね恥ずかしくてさすがに俺でも笑い

ラムタラでさえ恥ずかしいよ

21ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/11(日) 21:20:21.24ID:O3fKuCcf
>>20
僕はなるべく女性店員から買うことにしているよ。

22名無し検定1級さん2018/02/11(日) 21:25:27.22
児童ポルノコレクター松岡しこってるヘイヘイヘイ

23名無し検定1級さん2018/02/11(日) 21:34:57.24
松岡起きろ!いつまで寝とんねん!糞が!

24名無し検定1級さん2018/02/11(日) 21:35:41.00ID:BrL3mXhG
>>21
童貞の変態っぽいなw

25名無し検定1級さん2018/02/11(日) 21:51:43.93
敗訴マスター松岡起きろヘイヘイヘイ

26名無し検定1級さん2018/02/11(日) 21:55:08.24ID:lHJI4JNp
ハメ太朗兄さん超クール(・∀・)

27名無し検定1級さん2018/02/11(日) 22:02:25.88
児童ポルノ太朗松岡爺さん超ロリコン(・∀・)

28名無し検定1級さん2018/02/11(日) 23:03:16.44ID:vh4gnZvj
こっちが本スレかい?

29カミパック2018/02/11(日) 23:04:42.75ID:Y/SDhOxa
出るトコ民法 不動産登記法商法会社法終わった後は 寝てしまってたわすっきりしたわ これから 商業登記記述式だ 頑張るぞ

30名無し検定1級さん2018/02/11(日) 23:06:58.95ID:vh4gnZvj
今日はもう寝るわ
酒飲んで寝る

31名無し検定1級さん2018/02/11(日) 23:57:39.31
今日はもう寝る
児童ポルノ観てしこって寝る松岡死刑囚(笑)

32カミパック2018/02/12(月) 00:05:00.08ID:XZje9tQ0
疲れたわ
オートマ商業登記記述式第4問
まあ 骨格に関しては即座にわかったわ
この辺りから 登記が 複合になってきたな まあ新基本問題集で一個一個の登記を完璧にできれば積み重ねられると思う
とはいってもなかなか骨の折れる仕事だないろんなことに気を配る 知識を得た上で 事務処理能力をきちんとやる 俺には あってるなこれは笑い

オートマ記述式はいいなあなかなか ていうかこれできなきゃしょうがねえだろ これで持たないんだろうかそれはそれだ
一日ニコ やらなければならないだろう 最低 徐々にペースを上げていく
7月1日には 自信持って臨めるまでやらなければならない逆算すればあまり時間がない笑

不動産登記法も3月からやるからな まあ不動産登記法は難しくないからな笑い

33カミパック2018/02/12(月) 00:06:54.09ID:XZje9tQ0
もっと時間を増やさなければ駄目だな
スレチ と言われるから 多少 テキストに関して書いておこう 絶対的登記事項だな笑 オートマ記述式は それでいいか 笑

Google Play の スマホ問題集 なかなかいいぞ 問題は 大量だぞ あれもこれもやるのも大変だなあ疲れるは少しやってセンズリもする気が出ないよ

34カミパック2018/02/12(月) 00:17:23.79ID:XZje9tQ0
みんな本気のやつは 5チャンネルなんか やってる場合じゃねえわなマジで本当にそう思うよ ハメ太郎ぐらいだろう 笑

35名無し検定1級さん2018/02/12(月) 00:22:40.48
ロリパック松岡松岡遊んでたらまた落ちるでヘイヘイヘイ

36名無し検定1級さん2018/02/12(月) 00:27:08.18ID:6K9WjXms
>>34
ハメ太朗兄さんは基準点突破してる実力者だからな( ^∀^)
お前らとはレベルが違うんよ( ^∀^)

37カミパック2018/02/12(月) 00:33:09.46ID:XZje9tQ0
>>36
自演乙

38名無し検定1級さん2018/02/12(月) 00:42:24.49
ええから勉強せえよ松岡

39名無し検定1級さん2018/02/12(月) 02:20:06.47ID:BvvDR3Ix
俺の趣味はよぉ
野良猫に餌をやることなんだわ

近所の中華料理屋の裏に10匹くらい住んでやがんだわ
その中に俺はマルって名付けた牛色の猫がいてよぉ
あいつの好物はチーズなんだ

今日はよぉ
中華料理屋のオッさんに盛大に怒られたわ
「この敷地で餌やらないってなら俺は関知しないけどな、俺たちはここで商売やってんだよ。衛生的に良いわけがないんだ。
どんどん集まって来やがる。前のおばさんのときもそうだった。だいたいあんたはこの敷地に入る権利すらないだろ。次入ったら不法侵入で警察に訴えるぞ」ってな

仰る通り
グゥの根も出ない
俺はただただ「はい」とか「すみません」とか言ってたんだわ
猫たちは心配そうにこっちを見ていた

法律を学んでいる俺が不法侵入の上に野良猫に餌やりじゃあな
悲しいけどよ、悲しいけどよ
でも俺あいつらがすきなんだわ
可愛くて可愛くて仕方ねえんだわ

40名無し検定1級さん2018/02/12(月) 02:24:05.12ID:BvvDR3Ix
どーしたらいいんだって思って
さっき再度あいつらのところに行ったんだ
マルを捕まえて俺は撫でまくった
あいつはビビリながらも途中から落ち着いて来てよ
気持ちよさそうに俺の膝に顔を乗せた

持ち帰ることはできねーよ
なんたって無職で実家に寄生している身だからな
家族は猫嫌いなんだ

俺はのみがついていようが臭かろうがあいつらが好きなんだ

何が言いたいかっていうとよ
どうにもなんねーんだわ

とっとと司法書士に受かって独立してペットを飼う
これしかねえ!!!

41ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/12(月) 02:28:12.20ID:9+umuyr5
図書館おじさん生きてたの?

42名無し検定1級さん2018/02/12(月) 02:34:26.72ID:BvvDR3Ix
誰だよ、図書館おじさんってのは
俺は最近このスレに来てんだぞ

43名無し検定1級さん2018/02/12(月) 02:34:42.63ID:BvvDR3Ix
図書館おじさんって奴も猫好きなのか?

44名無し検定1級さん2018/02/12(月) 03:12:20.29ID:yBekMhyu
 しかしまあこの士業(書士)・・・
受験生にも予備校にも見放されちゃった感はあるなけど
時すでに遅しだよなぁ
 
 いずれ受験者数が5000人未満の異常に小さな市場となると
予備校が完全に相手にしなくなり受験生は勉強がやりにくくなる
更に市場激減の無限ループがくるというわけ
そうなれば制度の崩壊だ

45名無し検定1級さん2018/02/12(月) 06:57:01.56ID:gnGFwnN4
そのまえに日本が崩壊すっけどなw

46名無し検定1級さん2018/02/12(月) 08:11:43.69
崩壊した松岡家

47名無し検定1級さん2018/02/12(月) 09:27:49.87ID:Zv8jZAy5
登記はAIでええやろ。これからは慶應義塾大学でてコンサルティングやろう!

48名無し検定1級さん2018/02/12(月) 09:39:54.57ID:5Gvd3lBc
慶應卒松岡まこと

49名無し検定1級さん2018/02/12(月) 09:41:47.31
淀川工業高校→慶応医学部→コナミスポーツ守口店

50名無し検定1級さん2018/02/12(月) 12:55:22.50ID:qdQdJ7yH
松岡まだ寝てるのかよw怠け者だねw

51名無し検定1級さん2018/02/12(月) 13:58:55.41ID:AE2L/drd
毎日新聞
「社労士、司法書士、行政書士」ITとAIで仕事激減

              2018年2月7日

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20180206/biz/00m/010/011000c

 IT(情報技術)やAI(人工知能)が、社会保険労務士(社労士)や司法書士、行政書士と
いった法律の専門家の仕事を激変させている。
週刊エコノミスト2月13日号の巻頭特集「AIに勝つ! 社労士・司法書士・行政書士」よりダイジェストでお届けする。

 ある社労士は危機感を隠さない。「社労士の従来型の仕事は、社会保険や労働保険の
手続きや給与計算の代行で、『企業の担当者がするより間違えないこと』が売りだった。
だが、人手を使った労働集約型のこの仕事がIT化で崩れようとしている」

 そもそも社労士の主な業務である社会保険や労働保険関連の行政手続きは、企業内の人材が
行えば、社労士の資格がなくてもできる。
その一方で、企業が外部に委託する際は、社会保険労務士法(社労士法)が適用され、社労士に委託
しなくてはいけない。
 つまり、社労士の顧客は基本的に、人事労務に専任の人員を割けない中小企業だ。その中小企業で今、クラウド型の
人事労務ソフトが広がり始めているのである。

52名無し検定1級さん2018/02/12(月) 13:59:46.42ID:AE2L/drd
政府は電子申請を推進

 日本政府が行政手続きのオンライン化を進めていることが、社労士の危機感を増幅させている。
 総務省は01年、「電子政府の総合窓口(e−Gov=イーガブ)」の運用を始めたが、使い勝手が悪く広がっていなかった。
しかし、15年4月に民間企業などが作る外部システムと連携できるようにし、大きく広がっている。

 総務省が外部システムと連携することに商機を見いだしたのが、スマートHR、フリー、ジンジャーなどだった。e−Govは
企業担当者や一般の人には使いにくいが、連携で利用者が簡単に申請できるように使い勝手を良くした。
e−Govでの電子申請件数は、14年度の320万件から16年度には647万件と急拡大している。

 野村総合研究所と英オックスフォード大学の共同調査では、AIなどによって30年ごろには、社労士の
業務の79%が自動化され、司法書士は78%、行政書士は93%自動化されるとした。
    ◇    ◇
 この記事は、週刊エコノミスト2月13日号の巻頭特集「AIに勝つ! 社労士・司法書士・行政書士」をウェブ用に編集したものです。
連載「週刊エコノミスト・トップストーリー」は原則、毎週水曜日に掲載します。.

https://www.weekly-economist.com/20180213backnumber/

53名無し検定1級さん2018/02/12(月) 14:08:58.04ID:Jd8Y0f4u
松岡コピペ

54名無し検定1級さん2018/02/12(月) 14:36:33.60ID:AE2L/drd
AIで弁護士も大量に失業する時代が来る
「士(サムライ)業」はロボットに勝てない?
    東洋経済  2018年02月12日

「士業」の人々が「先生」でなくなる日

弁理士、税理士、司法書士、行政書士といった専門職にも、弁護士や公認会計士と同様のことがいえます。
これまでの弁理士であれば、特許に関する調査や申請といった業務を淡々とこなしていくことで、将来の
仕事がなくなるなどと心配をする必要はありませんでした。
また、税理士であれば、企業・事業主の決算や税務相談を冷静にこなしていくことで、それなりの役割を
果たし続けることができました。

しかしながら、将来的にはAIが業務の大半を代替できるようになるため、専門職の人たちの経営環境は
激変していき、10年後には今の仕事の半分以上はなくなっているかもしれないのです。
高度なスキルによって今まで東京の一等地で成功を収めてきた人ほど、そういった危機感や悲壮感を
持ちながら、生き残りの方策を探ろうと試行錯誤を繰り返しているといいます。

訴訟(裁判)にしても、会計監査にしても、特許の出願にしても、人の頭脳をはるかに凌駕するAIが瞬時に
答えを出してくれる時代が着々と近づいてきています。

http://toyokeizai.net/articles/-/207912?page=2

55名無し検定1級さん2018/02/12(月) 15:10:44.86ID:OzrlMaU8
司法書士の勉強で役に立つことは0だよな

56名無し検定1級さん2018/02/12(月) 16:33:33.57ID:6K9WjXms
オムツパック起きろヘイヘイヘイ( ^∀^)

57カミパック2018/02/12(月) 17:36:47.30ID:XZje9tQ0
>>56
とっくに起きてるよ
ほか弁でデラックスな弁当を買って大森で食ったから腹が苦しいわ
これから勉強するは12時までだ頑張るぞ君も頑張れよ
AI が できたら 本末転倒だから AI を 法律で 規制すればいい 法律家なんだから そうしよう

58名無し検定1級さん2018/02/12(月) 17:50:18.82ID:OzrlMaU8
>>16
偉そうにできないよ
何をおっしゃるうさぎさん
まぁ夢見るんだな
ペコペコマンだぞ、弁護士だって今はペコペコマンやるしかない

59カミパック2018/02/12(月) 17:53:16.18ID:XZje9tQ0
>>58
俺はなあいつでも偉そうにしてんだよ 行政書士有資格者としてなそんなもんなくてもなぁ偉そうにしてんだ俺は俺の歩き方はな とにかくな ガニ股でな

司法書士なんぞ持った暁にはよ 髭生やしてよ スターリン並みの権力を 持った立ち振舞いをするんだ なくてもするけどな笑

60カミパック2018/02/12(月) 17:53:50.79ID:XZje9tQ0
>>58
隣近所おじちゃんおばちゃんに偉そうにするんだ イエーイ

61カミパック2018/02/12(月) 17:55:58.36ID:XZje9tQ0
公務員には 君らじゃわからないと思うけどね なんてな

行政事務業者 サンヨー なんてな

土地家屋調査士にはよ 表示登記業者さんよう なんてな

62カミパック2018/02/12(月) 18:00:28.62ID:XZje9tQ0
土地家屋調査士のよ 息子がよ 補助者なんだがよ 一応昔の同級生でな

どっかで会ったらよ たぶんよ 呼び捨て呼び捨てしてくんだよな
そしたら俺はよ 昔のな友達だからな まあ慣れてからでいいよ 先生っていうのはよ 慣れてからでいいからよなんて言ってやるわ笑
今でも行政書士とな 社労士持ってるからな俺はな今でもなーそうなんだけどなのかいおうしてないからな笑い

63カミパック2018/02/12(月) 18:02:38.03ID:XZje9tQ0
そんなわけでよ 目覚めの一発書き込み 終わったとこで
勉強しますわ 笑

64カミパック2018/02/12(月) 18:06:09.16ID:XZje9tQ0
病院に行ったらよ 医者によ 何やってんだよって言われたらよ チンピラ顔でよ 司法書士だよって言ってやるわ
医者 と違って お金で買えないんだよなぁこの資格は って言ってやるわ

ドラッグストアに行ってよ 薬剤師もいるんだが せっかく 大金かけてよ 薬剤師になったのに 雑貨屋でお仕事ですか 笑

スーパーでよ 店長にはよ まあ 職業に貴賎はないですから頑張ってくださいよ入ってるわ笑

65名無し検定1級さん2018/02/12(月) 18:11:09.48ID:Z70XP7v6
AIもBCも、開業しているやつの道具や肥やしにしかならないから心配すんな。

66カミパック2018/02/12(月) 18:11:46.68ID:XZje9tQ0
汚い格好でよ 女の子のいる店に酒飲みに行ってよ くだらない話ばっかしてよ 女の子がよ ひいちゃってよ

そこへよう 仕込みのよ 知り合いをよ かましてよ

そいつはよー 先生 どうしたんですかそんな格好で 僕の会社の 増資をしたいんですが どのようなあれをしたらいいでしょうかねって聞かれたらよ 難しい話をしてよ 専門的な話でよ 笑

女の子のよ 見る目がよ変わってきちゃってな のってるのは軽自動車でいいよ笑 代行呼んでよ 軽自動車かよ 笑

いやー家にねレクサス3台あるんだけどねなんてな笑

67 【滑っちゃったぁ】 2018/02/12(月) 18:13:07.45
児童ポルノ観て射精の疲れでぐっすり寝てるロリパック松岡死刑囚

68名無し検定1級さん2018/02/12(月) 18:16:34.26ID:jMwqSCfb
>>67
ハメ太朗はほんと下品だよな

69 【ぽん吉】 2018/02/12(月) 18:25:06.64
ロリパック松岡死刑囚激怒

70名無し検定1級さん2018/02/12(月) 18:48:36.60ID:wRVFFeVD
ハメ太朗しつこいって

71 【大吉】 2018/02/12(月) 18:54:12.94
ロリパック松岡死刑囚激怒

72カミパック2018/02/12(月) 19:33:22.48ID:XZje9tQ0
前に 商業登記規則61条2項3項の適用を受ける場合 は設立の時なんてアホなことを書いていたな笑い
ようやくわかってきたよ 難しいなあこの辺は 適当じゃダメだな
原則と例外か
代表取締役の選定を証する書面に係る印鑑証明書 代表取締役の就任を承諾したことを証する書面に係る印鑑証明書ごっちゃになってたぜ字が似てるもんな


先例がいっぱいあるだろうなぁな
まずは基本 をしっかり叩き込ま眠くなってくるぜ難しくてでも分かってきた

みなし議事録 の場合で 61条4項の適用がある場合この場合にも印鑑押して印鑑証明書 押すと

代表取締役選定においてもみなす議事録でいいのかよ ダメそうだがなんだろうな笑
テキスト見ればよ なんとなく今日は覚えたよ 繋がりが分かったよ2回目でまとめ本だけやってる時は 理解できなかったけどな適当に理解してた笑

頭悪すぎるなでも適当にやっててもなんとなく見たことあったからこう変わったんだろう笑い でもまたしばらくして時間が経つと何だっけってなるんだろうな 民法なんかやってるというお笑い

73名無し検定1級さん2018/02/12(月) 19:59:28.90ID:1kH0XUaH
規則61条くらい素読して中身になにが書いてあるか暗記しとけよw

74ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/12(月) 20:32:00.55ID:9+umuyr5
>>70
僕は会社法と仮登記やってたから、書き込む暇がなかったよ。

75名無し検定1級さん2018/02/12(月) 20:45:13.34ID:6K9WjXms
このスレ勉強頑張ってるのはハメ太朗兄さんだけやな(・∀・)

76カミパック2018/02/12(月) 20:48:02.13ID:XZje9tQ0
>>74
商業登記にも仮登記あるから気をつけろよ

77カミパック2018/02/12(月) 20:49:20.22ID:XZje9tQ0
あんまり難しい話やったもんだからその後寝てしまったぜ今起きたぜ
ションベンして顔洗って 1分後したら出るとこやるぜ すっきりしたぜ

78 【モナー】 2018/02/12(月) 21:18:46.09
児童ポルノで射精してスッキリ松岡死刑囚

79カミパック2018/02/12(月) 22:39:15.13ID:XZje9tQ0
いやー難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しい難しいね アメ太郎さん

80カミパック2018/02/12(月) 22:48:32.51ID:XZje9tQ0
もうこんな時間かよ 最近勉強のペースが上がってきて やること増やしてきたんで時間が経つの早いわかといって長くもできないしよ 笑

出るとこ 民法会社法商業登記法 不動産登記法 終わった なんか 力がついてきたら逆に出るとこが難しく感じてきたぜ 笑あんなに 正答率 95%を全部やったんだけどなー

さて一服して あれやるかあれなんだっけ笑 商業登記記述だわ

81カミパック2018/02/12(月) 22:49:44.06ID:XZje9tQ0
>>75
そうだよな行政書士な頑張れよ笑い
宅建受かったらしいけどもう随分前だろ一回破棄してもう1回限りからやれよ

82ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/12(月) 23:27:49.27ID:qOTBtJxS
>>81
あっそw

83名無し検定1級さん2018/02/12(月) 23:36:40.61ID:6K9WjXms
はいオムツパックの負け〜( ^∀^)

84カミパック2018/02/12(月) 23:41:52.51ID:XZje9tQ0
いやーまじくたびれたわ 疲れた

出るとこは4冊 やったら 息が上がっちゃったよ 頭も動かないわ
夕飯食べるの忘れてたぜこれからシーフードヌードルと おにぎり食わ
その後 オートマ記述一個行って寝るわ
そういえば 不動産登記本物記述やってかないとなぁなんか焦ってくるな マイヤ3月からでいいわ

85 【菊】 2018/02/12(月) 23:43:35.71
敗訴ロリパック松岡の人生勝ちはなし

86名無し検定1級さん2018/02/12(月) 23:48:46.74ID:22OgTdOk
川村は釈迦のプロマイドでマス掻くって本当なの?

87ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/12(月) 23:49:07.20ID:qOTBtJxS
>>84
住田にマイヤあるの?

まぁいいや、埠頭の記述過去問やる

88ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/12(月) 23:51:08.45ID:qOTBtJxS
ノーマルヒル、ずるい(# ゚Д゚)

高梨にはブーイング、飛び終わったら距離変更。

さすがハングルですわ。

89名無し検定1級さん2018/02/12(月) 23:52:35.30ID:QTKRMS3h
>>88
テレビ観てるから、行政書士すら落ちるんだよ笑

90 【たん吉】 2018/02/12(月) 23:56:59.71
松岡は日商簿記3級すら落ちてるwww

91ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/12(月) 23:57:11.72ID:qOTBtJxS
>>89
NHKだからセーフ。

92カミパック2018/02/12(月) 23:58:55.03ID:XZje9tQ0
>>87
大船渡にあるぞ マイヤは たまに行くけどな品揃えはいいなやっぱり本店だけやって

93カミパック2018/02/13(火) 00:01:44.15ID:hwPFfmGU
まあいいやで書いたんだけどな カタカナでまいやんになってしまったが音声入力だからな
チェックして直すんだけど忘れる時が多いんだよ
さて今日はいいや もうオートマ記述もいいよ寝るはもう眠いわ 眠い難しいことやったから 笑 明日から頑張るわ明日から笑い おやすみ

94名無し検定1級さん2018/02/13(火) 01:39:18.28ID:tnw9OPSQ
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜29年度NW試験8年連続不合格である。
 HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

95ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/13(火) 03:50:47.44ID:JJHZVlV7
もはよう!

96名無し検定1級さん2018/02/13(火) 06:45:25.42ID:5G/ET6ue
モルゲッソヨ松岡連呼厨

97 【1等組違い】 2018/02/13(火) 08:00:38.08
松岡連呼され厨ロリパック松岡

98名無し検定1級さん2018/02/13(火) 08:19:30.04ID:OGmuvYYR
またハメ太朗かよ
うぜー

99 【吉】 2018/02/13(火) 09:58:10.44
松岡連呼厨連呼厨=ハメ太郎連呼厨=ロリコン厨=児童ポルノ厨=淀川工業高校厨=コナミスポーツ守口店来店厨=松岡死刑囚

100名無し検定1級さん2018/02/13(火) 09:58:24.85ID:d6X2/guk
ハメ太朗うぜー

101 【鳳凰】 2018/02/13(火) 09:59:49.10
追加
自己破産厨=アイシス嶺に敗訴厨=ロリパック松岡死刑囚

102名無し検定1級さん2018/02/13(火) 10:33:58.35ID:Y9GrqqpI
ハメ駄郎しつこいよ

103名無し検定1級さん2018/02/13(火) 13:11:21.20ID:I91r9pNy
>>89
擁護はしないが大部分の合格者はむしろテレビ視て受かってる思う
これについては人間の本能と対峙する部分だからテレビ視ないなんて並大抵ではないよ
合格者もテレビ視るけどそれについて折り合いをつけてその後に勉強に切り替える技術を持っているということだと思う

104名無し検定1級さん2018/02/13(火) 13:23:23.09ID:nsgrEr/T
でっ、お前は合格者なの?

105 【酔っちゃったぁ】 2018/02/13(火) 13:30:13.28
ロリパック松岡は自己破産厨

106名無し検定1級さん2018/02/13(火) 17:27:30.79ID:+un1Pmql
エロビを見るのは男子のサガだろうけど、テレビを見るのは本能でも何でもないだろ


ただの惰性だよ笑

107カミパック2018/02/13(火) 17:29:05.40ID:G3jNC5s2
x Hamster でblackedで動画見ろ

脳内にこびり付いてしまった

108ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/13(火) 17:36:32.03ID:RLhGxqlB
今日は会社の機関と、民事執行法やってた。

109ワイ ◆Ywai30.piw 2018/02/13(火) 17:41:07.04ID:c25Ntb3e
認定司法書士+行政書士+日商簿記2級持ちで
今は税理士国税3法5科目官報合格を目指してて
今年は行政書士で独立開業予定のワイも
テレビも新聞も見ない生活を10年以上続けとるんやけど
人と会って会話するネタが無くて完全にコミュ障の世間知らずになるやで

110 【牛】 2018/02/13(火) 18:15:20.78
ノーベル児童ポルノ賞受賞のロリパック松岡

111カミパック2018/02/13(火) 20:22:10.44ID:G3jNC5s2
売買予約による所有権移転請求権の仮登記に後れる抵当権者は予約完結権の消滅時効を援用できる

後順位抵当権者は先順位の抵当権の被担保債権の消滅時効を援用することができない

民法なんだが この違いは 仮登記に 遅れる第三者と同じように考えればいい ことらしいが 仮登記だから弱いってことだな 以上でいいか

112名無し検定1級さん2018/02/13(火) 20:37:42.64ID:UCiIHTWe
全然ダメ

113カミパック2018/02/13(火) 20:40:40.31ID:G3jNC5s2
まあ判例として覚えとこうよな
今更ごちゃごちゃ考えてもしょうがない品もこれだけで覚えたってことでよし 笑

114カミパック2018/02/13(火) 20:44:37.71ID:G3jNC5s2
択一を 3ヶ月以上ほっぽっといたが 薄れてるはやばいよ
もう4ヶ月半だもんな もうやってかないとな試験日に マックスにしとかないとな マイナーならマイナー民法なら民法不動産登記なる不動産登記法 ていう風にやってたから全部一気に行ってくのはしんどいなあ
択一と記述 1日交代ずつ やろ うか

まあ3月からでいいかそういう風に考えるのは今はまあやれるだけやっとこうもっと早くな5チャンネルに登場してれば気分が変わって 進化したんだもんが

115カミパック2018/02/13(火) 20:48:12.74ID:G3jNC5s2
しかし寒いなぁ はるこねえなあ  
あと2週間3週間すればふきのとうが出てくるんだけどな

夜は x Hamster で ダウンロードした ポルノを 楽しもう

LINE モバイル一週間で5ギガ 使っちゃって 低速通信なんだが なんとか 何時間もかかって ダウンロードしてるわ笑 5チャンネルは低速でも問題ないからな

116カミパック2018/02/13(火) 20:53:03.93ID:G3jNC5s2
しかしよくあんな綺麗な白人女性を 揃えて ポルノを作った もんだ
俺も横浜関内に住んでてきた時は 立ちんぼのスペイン人とか 純潔の 白人と交流があったな
俺の家に 遊びに来てな 夜中突然よ 白人との ディープキスは 最高だった またやりて ただでな
俺が用洗面器によ 石鹸で ぬるぬるした 液体を作って お互いの体に塗りつけて エロいことしてたらよ スペイン人はよ あなた ちょっとおかしいって言ってたら笑ってたよ
インドネシア人も可愛くてな 一緒にお風呂に入ってよ 恋人気分だったぜ 笑

117名無し検定1級さん2018/02/13(火) 21:08:47.55ID:cEe4HPAa
横浜メリーさんの最後の男なんだろ?

118カミパック2018/02/13(火) 21:16:19.43ID:G3jNC5s2
>>117
よく知ってるなぁ笑 2チャンネルで言ったんだけどその頃から いますか

あの婆さん臭かったぜ 何とも言えないにおいでよ ロッテリアでよ うろうろしてんだけどくせえんだよそんでよおれおれには どこ行くのよなんてな笑い あんな有名人だと思わなかったよ笑

119名無し検定1級さん2018/02/13(火) 21:17:09.84ID:cEe4HPAa
「伊勢佐木モールはもちろん、尾上町にあった明治屋の前を大きな紙袋をぶら下げてヨタヨタと歩いていたり、馬車道、福富町、いたるところで普通にウロウロしていました。
なので、伝説のように語られていたものの目撃談に事欠くことはなく、知り合いの女性は伊勢佐木町の有隣堂のトイレで寝ているのを目撃していたり、私のまわりにいた人たちは、みんなメリーさんを見ています。

ちなみに晩年は住むところを持たず、家財道具一式が入った大きな紙袋をいつもぶら下げていました。


また、メリーさんは他人から施しを受けることを嫌いました。老齢になりホームレスと化してからは、寝床としていたデパートやレストランの店先を追われるようになり、そうも言っていられなくなるのですが、
見かねて手を差し伸べてくれた人には、なけなしのお金で購入したであろう刺繍入りのタオルを届けてくれたといいます。

気位が高く義理堅い。そんな人物像が透けて見えるようです。時に酔っ払いから蹴られたりもしていたそうですが、そんな屈辱を受けてもなお、人として大切な何かを心に持ち続け、強く生きていたのでしょう。
96年の11月、彼女は横浜の街から地元・岡山の老人ホームに居を移し、05年、安らかに息を引き取ります。84年に及ぶ激動の生涯でした。」

120カミパック2018/02/13(火) 21:17:49.86ID:G3jNC5s2
メリーさんって言うかよ 白塗りババアって呼んでたけどな笑
そんなよ人生をよ美化するような婆さんじゃないよ笑
舞台にしちゃだめだろ笑

121名無し検定1級さん2018/02/13(火) 21:18:25.04ID:cEe4HPAa
>>118
マジで?笑

歴史的な男だな

122名無し検定1級さん2018/02/13(火) 21:21:54.47ID:cEe4HPAa
いずれ釈迦の人生も美化され語り継がれるのかもよ笑


去りゆく一切は比喩に過ぎないbyシュペングラー

123カミパック2018/02/13(火) 21:37:00.80ID:G3jNC5s2
行政書士受験合格はまだ旅の 始まりにすぎない
FP 及び社労士は 寄り道だった
司法書士の 記述と言う 一里塚にようやく到着したばかりだ
俺の法律資格受験漫遊記 はまだ しばらく続くだろう
その後は Amazon に 新聞勧誘員からの 下克上と言う 本を 出版する作業が残っている

124ワイ ◆Ywai30.piw 2018/02/13(火) 22:13:24.25ID:c25Ntb3e
ワイも税理士試験5科目合格して認定司法書士+税理士のダブルで独立開業したら
次は社労士とFPも受けてみたいし
AmazonのKindle本で30代無職職歴なしからの下克上本出すんやでーい

125カミパック2018/02/13(火) 22:47:16.25ID:G3jNC5s2
ちょっと質問

資本金の額が会社法及び会社計算規則に従って計上されたことを証する書面 設立の時は 現物出資の場合にのみ必要これは何でだろうね 現金じゃあいらないのは何でだ

126カミパック2018/02/13(火) 22:59:09.73ID:G3jNC5s2
疲れた
難しい難しい難しいよ
忘れる忘れる忘れるよ
アホだよアホだよアホだよー

眠いわ 寝たいけどよ もう少し頑張るわ
新基本問題集記述式3問やって寝るか

127カミパック2018/02/13(火) 23:10:27.05ID:G3jNC5s2
海の貞子 スマホで司法書士良さそうだな
2年目以降だな考えるはコンパクト良さそうだそれだけで良さそうだな2年目以降は基礎が固まってるはずだから アンキスナップなんて面倒なことやんねーわ

128カミパック2018/02/13(火) 23:25:16.28ID:G3jNC5s2
ハム太郎は 勉強なんかしないで オリンピック見てるんだろうな
スケート見て センズリしてるんだろう いいなあ何でもズ***になって

129名無し検定1級さん2018/02/13(火) 23:30:01.87ID:cEe4HPAa
前に募株の時に自己株が混じっていた場合の計算で混乱してただろ?

現金だけの出資なら設立時はああ言うのないじゃんw言ってみれば発起人の指値で良いわけだから

よって現物出資以外はとくに計算式も要らず、まんま資本金に出来るわけだから(後は簡単に2分の1とかね)、証明しなければならないものがないから(内容的に払込証明書と同じだから)不要なんじゃね

130名無し検定1級さん2018/02/13(火) 23:34:03.06ID:cEe4HPAa
つーか受験生が書き込まないのは答練でボコボコにされてるからだろ?w

ヤヴァいよ今年のネラー受験生のレベルw

131カミパック2018/02/13(火) 23:34:07.41ID:G3jNC5s2
>>129
ありがとうございます
募集株式時とは違うんですね 募集株式ん時は金を集めるからちゃんと計算したからどうか やれってことですかね
設立の時の資本金計上は 一発目だから いってことですかね 笑 その場合でも現物出資んときはちゃんと計算しろよと

登記官は現金時は 最初だからちゃんとやるんだろうと善解するんですかね

ようわからんなー

132カミパック2018/02/13(火) 23:38:55.60ID:G3jNC5s2
>>129
募集株式で 自己株式が なければ資本金 計上書面 いらないんだっけそんなことないですよね

133カミパック2018/02/13(火) 23:40:00.15ID:G3jNC5s2
まあとにかくそういうもんだと覚えとけと 笑 民法の判例みたいなもんですね さてセクシービデオ見て寝ますわ

134名無し検定1級さん2018/02/13(火) 23:57:03.14ID:cEe4HPAa
設立以降は自己株もつことあるじゃん

設立以降で募株を発行する時に自己株を応募した者達に当てがうと

自己株が今回の募集株式の価額より高価だった場合はその分マイナスになる訳じゃん。高い物を安くで売ってしまう訳だから。その内容を資本金計上証明書にするわけだけど

設立時は自己株を会社が持ってることはあり得ないわけだから、自己株を株式を買います株主にして下さいと言って来たものに自己株を当てがうことはそもそも無いわけ

つまり設立時は発起人が例えばひと株1マソを1000株で資本金1000マソにしようとすれば銀行に1000マソ振り込んで通帳記帳した通帳のコピーが払込証明書となり、

資本金計上証明書を仮に作っても内容は全く同じで資本金1000マソになるだけだから払込証明書をつけることで資本金計上証明書の方は現金だけなら不要とされてんじゃね?

135名無し検定1級さん2018/02/13(火) 23:57:42.73ID:cEe4HPAa
>>132
設立時以降はね

136名無し検定1級さん2018/02/13(火) 23:59:47.13ID:cEe4HPAa
役員もそうだけど

設立時とそれ以降の諸々の規定は重要な部分で異同があるから脳ミソに染み付くまで頑張ってくだしあいw

137カミパック2018/02/14(水) 00:03:11.58ID:+ZRoi/+j
>>134
ありがとうございます
すごいですね よくわかりました 本にも書いてない事なんでためになりました

138カミパック2018/02/14(水) 00:05:07.13ID:+ZRoi/+j
みんな、勉強になったなあ

オナニーナウ 笑

139名無し検定1級さん2018/02/14(水) 00:43:54.12ID:ZluXxDRp
今更遅い鈍い野郎だと思われたらすみませんが
ひたすらに過去問ばかりやって裏の解説を読んでるだけではとても合格には到らないと悟りました

5ヶ月の前の7ヶ月でしたっけ?
とにかく過去問過去問と
亡くなったあの元夫人みたいなハイスペックを有し最強の環境にある人ならばまだしも
博打する覚悟が無いならば凡人には不向きなやり方ですな

それと生意気言ったらスミマセンがいくら近年の本試験が未出部分ガンガンだからと本に書いてない部分追いかけるのもどうかと思うのです
山本本尊が言う「知らないことの撲滅なんか無理」という話てはないかと

過去問だけじゃダメと言っておきながら結局過去問中心のやり方から離れられないみたいなんですね

140 【腐女子】 2018/02/14(水) 05:57:07.74
ノーベル児童ポルノ賞受賞のロリパック松岡乙

141名無し検定1級さん2018/02/14(水) 07:27:53.90ID:aOllRnLY
司法書士の主な職域を整理してみた


●認定、非認定を問わず 司法書士全員の職域

@訴訟手続の代行

 (最高裁判所・高等裁判所・地方裁判所・家庭裁判所・簡裁・裁判官弾劾裁判所 
  各裁判所の裁判事務)

A刑事手続きの代行 ( 検察庁、検察審査会等)
               (注意:警察への告訴・告発手続も司法書士の重要な職域だから見落とさないように)

B法務局手続きの代行

C法的書類の作成(内容証明郵便の作成、遺言書の作成 その他)

D法務相談と一定の範囲内での法律相談
             (注意:最高裁判所に関しても 訴訟手続き相談であれば司法書士の職域なので間違えないように)


ーーーーーーーーーーーーーーーー
●認定司法書士諸君には、以上のほかに下記の仕事も加わる

@示談交渉の代理人の業務
A訴訟代理人の業務

142カミパック2018/02/14(水) 07:32:39.57ID:1c7t3+YL
いよいよ直前期に入ってきたなー
商業登記 逃げ回ってきた ツケがきたなぁ
来月組織再編 法人登記やって終わるが何とか役員株式は もっともっと反復して 身につけたい
そうこうしてるうちに 択一 も 離れ気味で かなり忘れてる あんなに供託行ったのになぁ笑まあ本気出せば思い出すだろう
来月からは 日替わりで 記述 択一 やっていこう 記述やる時には 商業登記不動産登記やっていくそれで 新基本問題集とはオートマ7月1日まで完璧にするぞ
択一も間に合うだろう7月1日に間に合えばよし
何して 一回目だからな そんなこと言うという目標設定ができてねーんじゃねーかなってよ誰かに言われそうだけどよ笑 

143名無し検定1級さん2018/02/14(水) 09:14:30.72ID:WLfAAQMc
何回目の1回目
もしくは
何年目の1回目
ですか?

知り合いは五年以上かけての1回目ですが

144名無し検定1級さん2018/02/14(水) 09:46:34.89ID:ZluXxDRp
記述式は択一の論点とひな型
これでほぼ95%解答は見えてくる
が、残りの5%を占める最後のパーツが注意力
この5%の注意力が実は記述式の全てと言って良く、一瞬の単語の見逃しでまた1年先まで吹っ飛ばされてしまう
それまでどんなに勉強頑張ってもほんの一瞬で1年向こう行きの突風が吹く

ホント理不尽な話ですね

145名無し検定1級さん2018/02/14(水) 10:13:11.21ID:ZZaz0YME
凡人には分からないと思う

146名無し検定1級さん2018/02/14(水) 10:20:44.90ID:ZluXxDRp
ですよね
でもこの試験に限らずそうかも知れないですが、受験者は大多数が凡人ですし
で、この試験はあんな合格率に

解ります

147名無し検定1級さん2018/02/14(水) 12:58:18.40ID:x2OPx2jD
でも解らないなら解らないなりに、やってみるしかない。

148名無し検定1級さん2018/02/14(水) 13:19:33.30ID:WLfAAQMc
記述試験は知識がキチンと血肉になってるかを問う感じだよな。

よくいうところの、択一なら間違わないような知識しか問われないって奴

149カミパック2018/02/14(水) 16:44:30.16ID:1c7t3+YL
何年目の1回目ですか 何て言う 貶めようとしてるのがわかるのよ そんなの関係ねぇぞ 1回目は1回目だよ 笑

その理屈から言えば 新聞拡張員中年 というハンディキャップがあるんだからよ 10年経とうがよ 半年で合格と同じだわ 以上

150名無し検定1級さん2018/02/14(水) 16:58:39.46ID:G8JAdivC
思うに記述式は最終的に慣れなんだな
最初はなにやってんだかなにやらされてんだかさっぱり解らない
そこで記述式の構造を掴むところから始まる
次に話を追って行って考えた通りの解答だったら事例分析の上ではだいぶ力が付いている
しかし書く作業が間に合ってない
むしろこっちのほうがそれ以降の壁になる
他にも「記載不要」「要に◯ 不要に◯」「斜線を引く」などの注意事項や添付書類選ぶなどの出題の形式自体に苦戦することに

本番までにそれらを乗り越えられるかだな

151名無し検定1級さん2018/02/14(水) 17:03:36.89ID:yVP04cR6
一昨年30回目で合格者になった人いたな

152名無し検定1級さん2018/02/14(水) 17:09:17.18ID:XoAOmWkg
予備校講座でやってるんですが
直前は仕事をしないで専業という意見もありますが
辞めるっていうより2,3か月休職するってことですか?

153カミパック2018/02/14(水) 17:36:45.08ID:1c7t3+YL
取得条項付株式の取得の効力は取得の事由が生じた日に生じるが取得する日を定めた場合には当該取得の日に取得条項付株式の一部を取得する場合には取得の事由が生じた日または取得する取得条項付株式の通知もしくは高校の日から2週間を経過した日のいずれか遅い日に生じる

これはなんでなんでしょうかね違いがわかりませんね 条文 だからでしょうかね 誰か知らない

154カミパック2018/02/14(水) 17:39:09.76ID:1c7t3+YL
取得条項付株式の 太くん時には株券発行会社であれば株券提供公告をしたことを証する書面を付けますよね
株券を発行してない時には株券を発行していないことを証する書面 これは 株主名簿ですが株主リストでいいんでしょうかね

155ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/14(水) 17:49:30.22ID:1ZuAzVdf
えっ

156カミパック2018/02/14(水) 17:50:41.62ID:1c7t3+YL
全部取得条項付種類株式 とは取得条項付株 を区別して 設ける実益は何なんだろうね 結果同じになるような気がすんだけどね

取得条項付株式 この場合も全部取得できるもんね なんでだろう 不思議だなあ 笑

157ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/14(水) 18:02:03.07ID:1ZuAzVdf
加圧式トレーニングってどうなんだろうか?

158カミパック2018/02/14(水) 18:13:06.69ID:1c7t3+YL
加圧トレー式トレーニングとは 俺がやってる勉強方法だよ

159カミパック2018/02/14(水) 18:38:13.38ID:1c7t3+YL
>>124
合同で出版しようよ
印西山分けな
でも合格したんだろう司法書士 何で開業しねえんだよ エリートじゃもう

160名無し検定1級さん2018/02/14(水) 18:46:44.13ID:5Iaz3aX0
今から資本金の額のとこやるわー
こりゃこまけーな

161ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/14(水) 18:52:56.70ID:1ZuAzVdf
仲村みう

162カミパック2018/02/14(水) 19:03:06.21ID:1c7t3+YL
資本金の額の減少 準備金剰余金の資本組み入れ 募集以外の事由による 株式の発行 5文記述やった 疲れたぜ 2回目だけど 頭に入ってないな笑い
一個一個丁寧に解説から 店舗情報まで全部チェックしながらやったぜ2回目だからだいぶ良くなったのこれは単なる雛形集ではなくないからな 形式的 に行ったってよ 忘れてくからなこれはいいぜ

今日からよ 記述式択一式1日おきに交代して行ってくからそっちの方が効率いいわ記述の時は記述だけやろ う択一の勉強にもなるしな

新基本問題集これいいわ 前は 電車で書式 商業登記 読んだんだけど 会社法の知識は弱いから全く歯が立た強具合悪くなって辞めて捨てたんだよ

法改正もあるけどよ オートマ雛形集で確認すればよ逆に覚えてくだろう
法改正前の方が良い本が多いんだよな その後よ 発行されてないからな

次は不動産登記法新基本問題集やるか 頑張るぞ今日からだ 何回もやってるけどな笑

163カミパック2018/02/14(水) 20:12:26.51ID:1c7t3+YL
所有権の変更抹消更正 及び買い戻し 合計5問やった やったと言うか読んだ笑

やっぱり オートマ雛形集だけ読んだって目についてかないわなあれは確認用だよ例えばよ 買い戻しでよ 所有権移転登記の 課税価格は 固定資産税の価格だろう
それと一緒にする 買戻し登記 の課税価格はよ実際に払った額でよ つまり契約した金だよ差ーでんだよな当たり前といえば当たり前なんだからよ 気をつけないとな こういうのを体に染み込ませないとな

あとよ 所有権移転 の更正登記で 登記上利害関係を 有する第三者ってよ 所有権移転の後に抵当権を設定した奴とかで会ってよその前からよ 抵当権なんか設定してたらよ 対抗できるわけだから利害関係を有する第三者じゃねえんだよな

当たり前といえば当たり前なんだかよ 記述 やる時にはよ 考えちゃうもんな

体に染み込ませないとねこのやり方の方がいいわ  毎日よ 十冊とかよ皿回しじゃねえんだからよ 同じ結果がでんだったら数冊に絞ってよ交代でやった方がいいわよく言う皿回しなんてよまだはやい俺はよ

さて タバコ買ってきたらすって その後は 商業登記不動産登記の基本書読むは 楽になってきたぜ

164カミパック2018/02/14(水) 20:15:48.64ID:1c7t3+YL
登記上利害関係を有する第三者って言わ思うんだけどよ どうせ対抗できないんだからよ何もしなくてもいいと思うんだけどな笑
情けでやってるような感じだな笑
最もよ後でよね何か変化ができてよ 対空できる場合もあるからなぁ笑そんなのわかってるわ笑

165ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/14(水) 20:19:00.18ID:b78sn40V
記述式楽になってきたわ

166名無し検定1級さん2018/02/14(水) 20:20:31.01ID:5aEmlFmG
>>165
キン玉は重いんだろ?一番町にGO

167カミパック2018/02/14(水) 20:25:48.00ID:1c7t3+YL
>>165
ちゃんと40字以内に収めるんだぞ

168ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/14(水) 20:34:34.09ID:b78sn40V
とりしまらっかい!かむぬしそうかい!

169名無し検定1級さん2018/02/14(水) 20:57:47.35ID:U3B85Cui
>>163
商業登記の基本書は何をお使いで?

170名無し検定1級さん2018/02/14(水) 21:02:33.35ID:5Iaz3aX0
ガストにやって来た
ウェイトレスのねーちゃんって何で可愛い子が多いんだろうなぁ
久しぶりに来たらえらく垢抜けて綺麗になってたぜ
大学生くらいかの
しかも明るくなったな、雰囲気が

まあ飯食ったら剰余金やるわー

171名無し検定1級さん2018/02/14(水) 21:05:43.07ID:5Iaz3aX0
資本金等のテキストは読み終わってドリルは全問正解
さすが俺

ってのは冗談で計算の分野全然頭に入ってなかったんだなと実感したわ
去年までの勉強では会社法ってだいたい設立・株式・機関をやると力尽きてたからな
むしろこの先のやりこみが残っとるわな

172名無し検定1級さん2018/02/14(水) 21:07:51.87ID:2QBvdPKL
松岡連呼厨が出ないな

173カミパック2018/02/14(水) 21:28:49.15ID:1c7t3+YL
>>169
スタンダード及び 薬学です

174カミパック2018/02/14(水) 21:33:38.42ID:1c7t3+YL
さて夕食の カレーライスも食べた ので 勉強再開だ ZEPPIN というの作ったんだけど 言うほど美味しくないな
口直しに蜜入りゆべしを食う うまい

さて勉強開始だ

175カミパック2018/02/14(水) 21:45:19.26ID:1c7t3+YL

176名無し検定1級さん2018/02/14(水) 21:49:34.39ID:1wo0OInb
9月14日に自分の母親を実家から連れ去った都内○○区在住だった司法書士とその嫁、嫁母へ

あなた方が○○ ○○○さんを連れ去り行方をくらませているせいで、みんなが
○○ ○○○さんに連絡が取れなくなり大変迷惑しています。
これ以上、この状態が続く様なら、近々もう一歩踏み込んだ対応が必要になります。

177 【666等】 2018/02/14(水) 22:19:55.23
シコる松岡連呼厨連呼厨ロリパック松岡

178名無し検定1級さん2018/02/14(水) 22:38:26.41ID:5Iaz3aX0
剰余金やったわー
合格ゾーンも8問やったわ
一問ミスだわ
積立金や引当金、勘定科目についてとかテキストでやってねー足がいくつかあった

変わった分野だなぁ、計算は

179カミパック2018/02/14(水) 22:44:33.98ID:1c7t3+YL
>>178
頑張ってるなあ お互い頑張ろう

だめだ頭おかしい 株主名簿管理人の変更 ドッグすべき事項 株主名簿管理人の氏名又は名称及び住所並びに営業所覚えらんねえ 笑
それと さー 会計参与の書類等備置場所と 株主名簿管理人の 営業所 ゴッチャ になってしまうわ

180カミパック2018/02/14(水) 22:46:35.91ID:1c7t3+YL
あー疲れた疲れた
スタンダード抵当権読んで寝るわ
いやー難しいね難しい難しい難しい 司法書士試験難しい勉強が 難しい イエーイ

181名無し検定1級さん2018/02/14(水) 23:02:02.29ID:5Iaz3aX0
>>179
ありがとう
共に頑張りませう

182ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/14(水) 23:05:52.70ID:dS8uA8Pl
デュープロセス機関の騰貴終わった。

あー、疲れた(´д`|||)

あべみかこのセクシービデオ見てねまする…。

183名無し検定1級さん2018/02/15(木) 03:20:04.13ID:6rFvncPL
>>130
つうか2ちゃんなんて今どき見てるやつなんてごく限られてるっつの
ツイッターとかで情報交換の時代よ

184名無し検定1級さん2018/02/15(木) 03:21:52.37ID:ZRTjta0r
>>44
司法試験が5000人くらいだしな
ありゃやべえわ

185名無し検定1級さん2018/02/15(木) 06:58:12.34ID:VvEWFfzH
企業・団体名 株式会社王将フードサービス

求人対象者 弁護士資格者

給与(年俸) 330万円程度
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52207881.html

186カミパック2018/02/15(木) 07:04:21.18ID:mAJ0E/wO
いいなあ300万 カー 欲しいなあ

新聞拡張団の団長の時は1500万あったな

187カミパック2018/02/15(木) 07:06:22.25ID:mAJ0E/wO
いいなあ ガストとデニーズのやつは同じ人間なんだろうがよぉゆうわっていいな 岩手のど田舎だよそんなもんねーわ
コンビニはあるからよコンビニの駐車場でか車乗って笑い

188カミパック2018/02/15(木) 07:07:45.14ID:mAJ0E/wO
いいなー俺も用は東京いるときはよジェニーズでよ朝食がよい贅沢の一つだったわスクランブルエッグとかよ 朝マックも最高だったな 独特の雰囲気があってな ソーセージエッグマフィン ホットケーキ 最高だったな あのシロップがな

俺も東京人になったなあなんて思った瞬間だったぜ

189名無し検定1級さん2018/02/15(木) 07:43:24.86ID:b1ePIEoF
>>188
馬場のワセミに通ってたのか?w

190名無し検定1級さん2018/02/15(木) 08:16:54.53ID:b1ePIEoF
ま、登記事項が1つ増えることはあり得るな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180215/k10011329501000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_021

2月15日 5時08分
法務大臣の諮問機関である法制審議会の部会は、株主総会を開く際の手続きを合理化するため、
事業報告書などの必要な資料を、株主に書面で送る代わりにウェブサイト上で公開できるようにすることなどを
盛り込んだ会社法改正の中間試案をまとめました。

株式会社が株主総会を開く際、現在の会社法では、株主が事前に承諾した場合などを除き、
招集の通知とともに事業報告書などの必要な資料を書面で送ることなどが定められていますが、
手続きの簡素化・合理化を求める声が出ていたことから法制審議会の部会が審議を進めていて、
このほど会社法改正の中間試案をまとめました。

それによりますと、株式会社が株主総会を開く際、これまで株主に書面で送っていた資料を、
株主に通知したうえでウェブサイト上で公開できるようにし、ペーパーレス化を進めるとしています。

また、株主総会で1人の株主が膨大な数の提案を行い、
審議に必要以上に時間がかかるケースなども指摘されていたことから、
これまで原則無制限だった株主の提案可能な議案数を最大で10までとする案も盛り込まれました。

法制審議会の部会は、今月中にも一般から意見を募集したうえで最終案の取りまとめを進めることにしています。

191カミパック2018/02/15(木) 08:19:13.58ID:mAJ0E/wO
>>189
13時の 時計の賞与だ

192名無し検定1級さん2018/02/15(木) 09:25:32.78ID:LW+sNiX5
>>186
すっかり、法律家なんてのは儲からない仕事の代名詞になっちゃったよな

193名無し検定1級さん2018/02/15(木) 11:35:37.03ID:vPK8N/UA
そうよ、デニーズ&ガストは俺よ
俺のところも都会ってほどじゃないが田舎でもないな

東京は通学通勤のストレス、人多すぎのストレスが個人的に嫌だったぜ
しがないサラリーマンをやっていた頃は東京で狭い部屋借りてしんどかったなぁ

俺は少し自然があるくらいの場所が好きだな

194名無し検定1級さん2018/02/15(木) 13:50:59.37ID:ZPP8gr/L
>>185
弁護士って会費で年間60万ぐらいもってかれるんだろ
会費分を抜くと月収20万の仕事と変わらないんじゃないかこれ

195名無し検定1級さん2018/02/15(木) 14:15:45.28ID:LW+sNiX5
登録しない弁護士って話でしょ?

しかし、中卒工員よりも弁護士の方が安くて不安定な時代になるとはな

196名無し検定1級さん2018/02/15(木) 14:22:32.14ID:LW+sNiX5
子孫を残す戦略としては、18歳〜22歳で結婚して、
25歳までに出産、
親の協力も期待できる47歳までに子供を大学まで出す


これが氷河期世代の正解だった訳だよな。

仕事もアルバイトや派遣にして資格にかけたものは、まさにバカを見た


むしろ、ヤンキーとしてやりたい放題やり、16歳で子持ち
子供16歳で孫を生み
孫も子供ができる予定
三世代職人、引退しても雰囲気はバリバリヤンキーなので社長も一目置く元リーダー格のヤンキー

ってのが貴族階級以外の場合の勝ち組なんだよな

197名無し検定1級さん2018/02/15(木) 14:34:52.14ID:Jvz61qyt
>>196
それでも司法書士に未練が
まで読んだ

198名無し検定1級さん2018/02/15(木) 14:57:39.68ID:LW+sNiX5
>>197
未練というか、現在必至で勉強してるよ。

現状分析をすると、そんな感じだという話。

199名無し検定1級さん2018/02/15(木) 15:02:49.74ID:ZuY6qR3b
>>196
そういう認識しかできないかw

200名無し検定1級さん2018/02/15(木) 15:25:41.19ID:LW+sNiX5
子孫保存


というのをスタート地点に考える196で間違いないと思うけどな?
子孫も金もいらないという人の意見ではなくて、上記の場合の話ね

201名無し検定1級さん2018/02/15(木) 15:27:55.43ID:LW+sNiX5
子孫保存なんていってるけど、
世間の半分くらいが人工的な操作で子供作ってる現代日本では、
いずれ、人間も工場で作られるようになるのかもしれないけどな。

202名無し検定1級さん2018/02/15(木) 16:12:53.59ID:oQc9Kbvu
日本で子孫を残そうとしたって高齢者の保身になるだけ

203名無し検定1級さん2018/02/15(木) 16:16:23.26ID:LW+sNiX5
SF的な実験場が日本だからなw

でも、だからこそ、その悪の心と戦うのが面白いんだろ?
神話の時代から俺の一族はそういう戦い繰り返してきたしな

204名無し検定1級さん2018/02/15(木) 16:29:21.82ID:oQc9Kbvu
IQ250の一族って、熊と戦うあれか?

205カミパック2018/02/15(木) 17:29:14.25ID:mAJ0E/wO
スレ警備 乙
ただいまから 私も勉強に入ります

今朝は 路面凍結が 前代未聞の 全面凍結スケート場でした 午前中は地獄でしたね
坂から降りてくる車は 本当に怖そうでした ゆっくりです 超ゆっくりです

やはり私は しばらく記述のみやります あっちこっち やっても結果が出ないよ 記述 だって択一だからな
音声入力だが 滑舌が悪いのと 入れ歯を外してるんで うまくいかないことが多いんで 訂正してるんだが それでもめんどくさい時や忘れる時はある 申し訳ございません

206カミパック2018/02/15(木) 17:38:13.69ID:mAJ0E/wO
このポルノ女優いいぞ
natasha nice
顔も体もタイプだ おまけに DP も OK だ

Amazon で アイゼンを買った さすがに歩くのが怖い みんなも気をつけろよ
みんなは Amazon プライム に入ったのかな 僕は月会費を払うのは嫌なんで 入ってないが 無料 お試しに入った 2000円未満で送ってくれるのは助かるな

余計な物買わなくて済むしよう 続けるかどうか考えるな400円もったいねーよ 2年ぐらい前に 無料会員になったんだが 2年経ったらもう1回試し入れたわ

時々 出会う人に 司法書士試験が近いんでって言うと あーそうなんだでスルーだ 人のことはどうでもいいんだろうな 簡単だと思ってるらしいな 決まったらやるんですねとかよ決まって決めるもんじゃねえだろうよ 笑 申告すればなれるとでも思ってんのかよ 笑

すごいねとかよ家頭いいんだねとか 言えよ 笑 ついでの行政書士と社労士は受かってるんだけど は つけたてしてしまうなぁ笑 一個ぐらいいいだろう 笑

207名無し検定1級さん2018/02/15(木) 18:22:59.97ID:vPK8N/UA
清算やるわー

208名無し検定1級さん2018/02/15(木) 18:29:30.94ID:QCwpCoeN
何かNECがすんげー高速のブロックチェーンを開発したらしいぞ
毎秒10万件処理可能なんだと、金融以外の用途にも応用視野だってよ
司法書士終わるか?

209名無し検定1級さん2018/02/15(木) 18:33:32.71ID:VvEWFfzH
そんな開発されなくてもとっくに終わってるんだが

210名無し検定1級さん2018/02/15(木) 18:34:03.86ID:T230PnyY
お前はブロックチェーンの話好きだな

211カミパック2018/02/15(木) 18:45:32.67ID:mAJ0E/wO
勉強しようと思ったのもつかの間 寝てしまってたわ笑
背中にハクキンカイロを背負って 布団の中で勉強だから寝てしまうな でもすっきりしたぜこれからマジで勉強だその前にタバコで一服だ

212名無し検定1級さん2018/02/15(木) 18:53:03.21ID:dKYNTEef
ご開帳でまぬこにショートホープを咥えさせてたネキが居たなw

213名無し検定1級さん2018/02/15(木) 18:57:49.89ID:IeY2CPtW
>>209
終わってる不合格者乙(^ー^)

214名無し検定1級さん2018/02/15(木) 18:57:52.99ID:VvEWFfzH
と思う

113氏名黙秘2018/02/06(火) 06:06:05.85ID:LbYGEZ/h
普通の学生は4年かけて卒業し大卒資格を取り
一流企業でないにしてもそれなりの会社に就職して
結婚し幸せに暮らす
痴呆試験なんかに手を出した奴は学部を3年で中退
ロー行ってさらに歳をとり多額の借金最終的に失権でファミレスバイトの人生が待っている

215 【かん吉】 2018/02/15(木) 19:20:05.53
児童ポルノ好き松岡ヘイヘイヘイ!

216名無し検定1級さん2018/02/15(木) 19:36:43.46ID:YQWdBE96
http://hissi.org/read.php/lic/20180215/VnZFV0Zmekg.html
不合格こじらせてこうならないように頑張りましょう

217カミパック2018/02/15(木) 20:41:29.03ID:mAJ0E/wO
募集株式の払込金額 1万円 効力発生日における自己株式の帳簿価額11000円
この場合自己株式処分差損 は 例えば1000株だったら 1000かける 1000
これが 差損で 資本金増加限度額から 引くことができるって言うのがこないだの理解だったんだけど

なんかそうでもなさそうだなあ 会計は何かもっとなんかめんどくさそうな計算とかあって単純に引くとかでもなさそうだな 自己株式処分割合うんたらで ややこしい計算があるみたいだな

試験とかに直接関係なければ考えなくていいよなこれは 考えちゃうたちなんでよー

218カミパック2018/02/15(木) 20:43:59.82ID:mAJ0E/wO
まあいいや ほかにやることあんだからな

先行って必要だったらやれいいな今は今やることでいいよ な

足切り以下レベルが 考えてもしょうがねえよな

219カミパック2018/02/15(木) 21:21:31.90ID:mAJ0E/wO
午後が 2時間30分だっけ
拓一35問を 60分で終わらして 90分で 商業登記と不動産登記をやると
それぞれ申請書 6個ぐらい 書くんだろ

45分で6個 本当にこれはやばいね 登記が 生活の一部とか になってないと 厳しいんじゃねえのかこの試験マジで大変そうだな 2チャンネルで遊んでる子は無理だろうな実際笑い 行書とな

合格者模様 こうやってよ 5チャンネルに来たりして普通に会話したり Twitter とかで話したりするけどよ 頭のさとよ 努力の差はよ 天と地の差だな 達観してるんだろうな合格者は

220カミパック2018/02/15(木) 21:23:53.92ID:mAJ0E/wO
>>196
何ごちゃごちゃ抜かしてんだよ
これはなお前の運命なんだよ 宿命なんだからよ ただ頑張れよ 鬱になってんじゃねーよ

221名無し検定1級さん2018/02/15(木) 21:46:08.58ID:sl2tVFEz
オートマ記述の9問のことでしょ?あの計算式は最初に自己株を含めて計上したから、割合とかややこしい計算式が必要になるわけ(基本通りだが)

はじめから増加部分と減少部分を分けて考えれば割合とかのややこしい話にはならないわけ

つまり例えば4000株を一株1万円で募集株式を発行するとして1000株は自己株(帳簿価額1万1千円)をあてがうとすると

試験的には先ずは3000株×1万円=3000万円と増加分を出し

次に自己株の部分、1000株×(1万円−1万1千円)=−100万円と減少分を出してから合算

資本金増加限度額は3000万円−100万円=2900万円とするわけ

つまり増加分と減少分を分けて出して、後で合算すれば良いだけ。そちらの方が早いし正確だ。割合とか考える必要はない。


9問は払込をせず失権してしまった者と、準備金があって慣れないと余計に大変かもしれないが慣れば簡単ですガンバw

222名無し検定1級さん2018/02/15(木) 21:48:37.82ID:sl2tVFEz
元税理士受験生で大●簿記講師川村秀俊が説明すべき!笑

キャワ村頼むよ!

223カミパック2018/02/15(木) 21:53:57.73ID:mAJ0E/wO
>>221
本当にどうもすいませんありがとうございました 助かりました 計算式のややこしいのありますが そのように計算すれば結果一緒ですからねそうですねありがとうございました助かりましたまだあやふやだったもんですから

224カミパック2018/02/15(木) 21:56:59.46ID:mAJ0E/wO
>>221
先日と同じ 人ですね どうもすいませんでした度々

沈黙のハメ太郎ですから 笑

誰が書いてるが2チャンネルでは分かりませんのでだいたいわかりますけど時々誰か知らずに暴言吐いてたら許してください

225カミパック2018/02/15(木) 22:01:23.17ID:mAJ0E/wO
要するに掛ける 割る 掛ける 計算式の 訳の分かんないのは 苦手なもんで 笑
単純な方がいいんですよ 文系なもんで 笑

226カミパック2018/02/15(木) 23:06:54.72ID:mAJ0E/wO
なんだ新着ゼロかよ 笑

不動産登記法記述相続以外の所有権移転4問解説まで丁寧に読んだ 確かに択一の論点は全部が入ってないな でもよし笑

今日は午前中から忙しかった 道路事情も悪かったんで 疲れたし 勉強の量がやはり減るな 明日は頑張るぞもっと
ちょっと休憩後商業登記 基本書を読もう

227名無し検定1級さん2018/02/15(木) 23:51:46.64ID:vPK8N/UA
いやー清算の読みが全然甘いわー
去年は機関までで計算以降は頭の中がぐちゃぐちゃになっていたからざーっとしか読めてなかったわー

この後社債も控えてるし踏ん張りどころだわー

228名無し検定1級さん2018/02/15(木) 23:52:57.68ID:vPK8N/UA
清算けっこう細かいルール多いのな
未出部分多いわ

229名無し検定1級さん2018/02/16(金) 00:13:52.11ID:x2uWYtg4
解散は去年の記述で出たから今年は択一でも出し難いんじゃね?深入りは不要かも

出たらごめん笑

230名無し検定1級さん2018/02/16(金) 00:29:34.99ID:k61jHRJq
出ねーかな
まぁ設立から清算結了までしっかり抑えてーなぁ

焦るねぇ

231カミパック2018/02/16(金) 08:01:53.02ID:H53cgy8d
>>221
オートマ じゃなくて W セミナーの 新基本問題集になるんですが 電車で書式 と オートマ の中間くらいの なんですよ内容的に

帳簿価額が 云々で 差損がない とかあったもんですから 差損があったらどうなんだろうとか 疑問に思ったんですよ どうもありがとうございました

232名無し検定1級さん2018/02/16(金) 11:43:48.05ID:6Rsqr215
清算こそ条文読め

持分会社の任意清算までは読み込む必要はないけど

233名無し検定1級さん2018/02/16(金) 11:45:28.09ID:ahXJ5qFJ
特に初歩の初歩は、清算前と清算開始後にできることの違いだ。

これすら覚えていない奴はIQ250

234名無し検定1級さん2018/02/16(金) 11:52:41.22ID:k61jHRJq
>>232
おー、サンクス
任意清算まではいいのね
昨日は結局通常清算までしかやらんかったわー
特別清算もあんまり出ないっぽいわな

精算開始後でできることできないことって冒頭で表になってたなー
計算系と合併分割の受け皿、完全子会社作る系は無理
あと自己株式の無償でない割り当ては無理

だっけか

235名無し検定1級さん2018/02/16(金) 12:04:30.90ID:HsfIGZ2X
ただ任意清算の流れは知ってないとあかんで

任意清算開始して清算人が就任するとか素頓狂な思考したことがあるやつはサクッと目を通すべきや

236名無し検定1級さん2018/02/16(金) 12:16:24.66ID:k61jHRJq
>>235
持分会社入ったら読んでみるわ、任意清算
一応去年やったはずなんだがなー
頭残ってねー

237名無し検定1級さん2018/02/16(金) 13:18:08.37ID:O+5rxEoX
オートマは任意清算やらなくていいと書いてあるから、プレミアでも省略してるけど。

山本以外は、持分会社の法定清算と任意清算の比較はかなりやってたな。
債権者保護手続や催告省略有無や除斥有無とか、清算事務終了承認有無とか。

持分会社の任意清算は条文の「かっこ書」がすごく重要だけど、
独学だととても読みにくいから、コンメンタールみたいな解説書をサラっと読んだほうがわかりやすいよ。
予備校ではじっくりやっていたから独学と差が付きやすいけど、
オートマは完全に飛ばしている分野だから、
試験に出ても1問程度なんで捨ててもいいかもね。
独学なら、とにかく解説書がないと、ここは条文読みにくいッス。

238名無し検定1級さん2018/02/16(金) 13:50:09.27ID:tBNSXcGa
竹下は「試験に必要なのは良質な「記憶」です」と言っていた
竹下は「私は「記憶」してくださいと言ってますが、「暗記」してくださいとは言ってません」と言っていた

しかし、記憶の仕方については言ってない
多分どの講師も「それは自分で掴むもの」みたいにしか言わない
つかその前に「記憶している」とは「どんな状態」かについて触れていない

頭の中で一通り言える状態ならば暗記と変わらないから常時入れてないと脳内から消えてしまう
かといって分量的に全部頭の中で一通り言えるなんて無理に近い
かといって特に4月以降の本格的に直前期になると頭の中に入ってるかどうか解らない状態というのは本当に苦痛になる

とにかく記憶の状態についてしっかりと把握してないといくら勉強して解ったつもりになっても間が空けば不調につながりかねない

特にカリスマ講師ならば自分で解れじゃなくてちゃんと言うべきなんだよな

239名無し検定1級さん2018/02/16(金) 14:21:13.22ID:SEG73uFa
カリスマ記憶についての説明だと

うんのせんせいの
ノートに項目を書いていく
簡単な説明つき


たけした先生の
項目を1つ1つ口頭で説明する


が有名じゃない
受けたことないけど

240名無し検定1級さん2018/02/16(金) 14:51:43.45ID:SEG73uFa
本当か嘘かは知らんけど、竹下先生の生徒の中でも、特に優秀な生徒は、

条文を全てそらんじて

さらに、それを解説する

という離れ業をやった人もいるというじゃん
受験生の前で

241名無し検定1級さん2018/02/16(金) 16:21:49.73ID:jg/zhKvi
まったく意味がないデモやな

242名無し検定1級さん2018/02/16(金) 17:54:04.11ID:hwPD1uux
竹下の講義を半年くらい受けた感想

しやべりながら、だんだん一人でキレていくことが多いw

意味のない暗記を推奨する

わざと難しく勉強させようとしてるように思える

根本的に自分の立場を勘違いしている

何より偉そう

以上

243名無し検定1級さん2018/02/16(金) 17:56:18.10ID:MkbEY9G4
最低やん
デュープロセス選択しなくてよかった( *´艸`)

244カミパック2018/02/16(金) 18:25:07.38ID:H53cgy8d
随分高度な話をしてるな
俺はそんなレベルではないよ 今日も遅くなったが 少ししたら勉強で頑張るぞ やるぞ俺は

245名無し検定1級さん2018/02/16(金) 19:05:05.24ID:HLLZ698J
デュープロセスって広辞苑だろ
アイテム的位置付けで言えばよ
何回も回せる作りの本ではない

オートマなら何回も回せるけどそれにしたって相当に日数を喰うし、オートマだって位置付けはデュープロセスと同じ
オートマを教科書にして、デュープロセスで詳しくって使い方が良い気がするが、森山曰くオートマはわかりやすく理解するには良いがああいう作りだから頭に入れる用の教材ではない
手前味噌だがケータイ司法書士使えとよ
だんだんと大きいアイテムから小さなアイテムに

なんか上手いこと表現の仕方が出来ないんだが、高層ビルの屋上にある建築作業用のクレーンを撤去するやり方を思い浮かべてしまう

246カミパック2018/02/16(金) 20:11:39.08ID:H53cgy8d
有価証券の現物出資の場合は 募集事項として 定められた価格が 同日における有価証券の市場価格を超えてなければ検査役の調査を受けることを要しない   
まずはここをチェック

現物出資財産の給付 期日 における価格が 資本金等増加限度額となるここもチェック

この場合でも 自己株式の処分がある場合はそこをチェックだな

現物出資 だけの場合
現物出資財産の 募集事項の価格と 給付の期日における価格が違ってたら差損が出るんじゃねえか とか悩んだんだけど よく考えたら現物出資だから 自分のものは処分しないわけだからな 誘うなんて出るわけねーもん悩んだぜ(笑)

247カミパック2018/02/16(金) 20:16:27.49ID:H53cgy8d
ところでさー 俺ちょっと悩んだんだけどさ
募集株式の発行で 全部自己株式処分だったら 差損の 計算は 起きると思うんだよな 差が出たら

募集株式のさ 引受人が 例えば 10人いたとするよ
払込期間があってさ 順繰りに 払って 行ったとする 期間の場合は 払った日に 株主となるんだよな 確か
その払ったひがさ 別々に差損が出てたらいちいち全部計算しなきゃねんだろうな

248カミパック2018/02/16(金) 20:21:39.73ID:H53cgy8d
現物出資ってさ色々あるじゃない種類が

これはさー 募集事項を 取締役会 株主総会が 決めるんだけど

勝手に引受人が現物出資できるわけじゃねぇんだよな 好き勝手に 検査役調査 の選任を求めるのは 会社だもんな
引受人が 求めるもんじゃねえもんな

当たり前といえば当たり前なんだよな 基本的な構造をさ真夏髪切ってないからさ

249名無し検定1級さん2018/02/16(金) 20:25:40.15ID:SEG73uFa
ケータイは独学でも結構覚えれるから、講義と合わせれば、確かに一年目で基準点突破もあると思うよ。

でも、まあ、どれも素晴らしい教材なんだよな〜

250カミパック2018/02/16(金) 20:44:29.93ID:H53cgy8d
さらに 3問ほど 役員をやろう 

記述をやると 会社法商業登記全般に興味が少し湧くな
それが終わったら不動産登記法 記述だ
その後商業登記法テキスト読もう
まずは肛門から糞をひねり出す

251名無し検定1級さん2018/02/16(金) 21:01:45.73ID:JCDRufPK
怒鳴りあげてこいw

252カミパック2018/02/16(金) 21:06:04.16ID:H53cgy8d
基礎が出来上がったら

Wセミナー
商業登記記述式マニュアル 解法と実戦

買おうと思う 改正前のだが これやりたい

253名無し検定1級さん2018/02/16(金) 21:06:53.01ID:VJ7NSOFj
ヴェテ公の俺から、一つ論点をプレゼントだ。
「任意清算には精算人は存在しない」

これだ覚えれば一問ゲットだ!!

254カミパック2018/02/16(金) 21:15:06.85ID:H53cgy8d
>>253
字が間違ってるぞ

255名無し検定1級さん2018/02/16(金) 21:17:02.14ID:VJ7NSOFj
>>252
ああ、その本、俺も大昔に読んだわ。。 巻末に受験生からのよくある質問
ってのがあって、その中の一つに区ごとに整理しなくても減点にならない
と書いてあった。しかし、整理しなくて減点になったといってる受験者が
あまりにも多くて、採点者によって減点になる人もいるのでは???
と思い始めた。去年は俺の答案は減点にはなってなかったようだがね

256名無し検定1級さん2018/02/16(金) 21:17:10.61ID:VJ7NSOFj
>>252
ああ、その本、俺も大昔に読んだわ。。 巻末に受験生からのよくある質問
ってのがあって、その中の一つに区ごとに整理しなくても減点にならない
と書いてあった。しかし、整理しなくて減点になったといってる受験者が
あまりにも多くて、採点者によって減点になる人もいるのでは???
と思い始めた。去年は俺の答案は減点にはなってなかったようだがね

257カミパック2018/02/16(金) 21:20:43.92ID:H53cgy8d
>>256
そうですか今 Amazon で注文しました 良さそうですありがとうございます

258カミパック2018/02/16(金) 21:21:26.53ID:H53cgy8d
>>256
字が間違ったなんて申し訳ございませんでした国も音声入力で結構間違えますんで

259名無し検定1級さん2018/02/16(金) 21:25:46.49ID:x2uWYtg4
ヴェテキング川村様がプチ家出中w

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ42 	->画像>6枚

260カミパック2018/02/16(金) 21:29:25.72ID:H53cgy8d
俺もなー 行政書士なんか 勉強しないでよ 司法書士からやってればよかったかな でも 行っても難しすぎて 諦めてたからな どっちともいえん

261カミパック2018/02/16(金) 21:32:12.85ID:H53cgy8d
一般人はよー 司法書士と行政書士の区別がつかないからよ 司法書士ですというよりも 司法書士&行政書士 の 名刺とか看板の方がよ なぜかすごそうに見えんだよな
俺も用勉強する前は弱そういうふうに
感じてたよ
 
近くによ と言っても遠いけどよ やっぱりよ 司法書士行政書士事務所こっちの頭良く感じてたもんな

262名無し検定1級さん2018/02/16(金) 21:33:02.17ID:VJ7NSOFj
>>260
いや、いきなり司法書士なんて覚えきれないわ。。俺も宅建から行書、司法書士
って流れだが、間違ってなかったと思うぞ

263名無し検定1級さん2018/02/17(土) 00:52:53.35ID:Bd3PIgzr
>>262
その流れは法学初学者が流れる過程だよ
少なくとも行書は司法書士合格して後で
間に合う
宅建は少しばかり資格取得の意味合いが
違ってくるか...後先関係なく取得しといても邪魔になら

264名無し検定1級さん2018/02/17(土) 02:30:22.08ID:6Zl/E7lu
宅建を勉強しているものですが、債権者代位権は法律家以外でも行使できるんですか。

265名無し検定1級さん2018/02/17(土) 02:38:50.06ID:6Zl/E7lu
スーパーで働いていますけど行政書士と司法書士ってなにが違うんですか?
一般人には誰にも区別つかないですよね。

266名無し検定1級さん2018/02/17(土) 02:39:27.70ID:6Zl/E7lu
司法書士に合格しても給料は16万しかないんですか?

267名無し検定1級さん2018/02/17(土) 02:43:52.11ID:6Zl/E7lu
司法書士って2、3人の従業員しかいない狭い部屋で働くんですか。

268名無し検定1級さん2018/02/17(土) 02:45:49.48ID:6Zl/E7lu
司法書士試験と宅建ってどっちが難しいんですか?

269名無し検定1級さん2018/02/17(土) 04:43:58.36ID:oRW1iY8V
44 名無し検定1級さん[] 2018/02/12(月) 03:12:20.29 ID:yBekMhyu

 しかしまあこの士業(書士)・・・
受験生にも予備校にも見放されちゃった感はあるなけど
時すでに遅しだよなぁ
 
 いずれ受験者数が5000人未満の異常に小さな市場となると
予備校が完全に相手にしなくなり受験生は勉強がやりにくくなる
更に市場激減の無限ループがくるというわけ
そうなれば制度の崩壊だ

270カミパック2018/02/17(土) 06:24:41.49ID:Tcc9DzZj
>>266
君次第だよ 能力次第だよ こんなこと聞くぐらいじゃお里が知れてるかな

271カミパック2018/02/17(土) 06:25:04.88ID:Tcc9DzZj
>>267
お前じゃよ受からないから心配しなくていいよ

272カミパック2018/02/17(土) 06:25:29.81ID:Tcc9DzZj
>>268
こんなこと聞くようなよ お前には関係ない話だからなわかったらくそしてねろ

273カミパック2018/02/17(土) 06:25:46.86ID:Tcc9DzZj
>>265
一般人=

274カミパック2018/02/17(土) 06:26:32.88ID:Tcc9DzZj
>>265
一般人には関係ない話だからよ 一般人=底辺な貧乏 にん


お前には関係ない話だからよ寝ろ

275カミパック2018/02/17(土) 06:27:53.21ID:Tcc9DzZj
あー疲れたぜ

昨日は要不動産登記法 所有権保存 相続登記 一応確認しといたぜ 一応やったってことでよ笑
テキストのおはよー会計参与やったぜ位置を潰しといたぜ2回目簡単だけどな 難しいとこは後回しだ笑

276 【鹿】 2018/02/17(土) 07:38:23.08
昼過ぎまで眠り続ける児童ポルノ好きロリパック松岡死刑囚

277名無し検定1級さん2018/02/17(土) 08:48:07.71ID:kF7iiUq0
ロリオムツ発狂( ^∀^)

278 【だっちゃ】 2018/02/17(土) 09:02:35.86
ノーベル児童ポルノ賞受賞のロリパック松岡発狂後に二度寝中

279名無し検定1級さん2018/02/17(土) 10:04:59.61ID:N75cfQCF
またハメ太朗が暴れだしたのかw

280名無し検定1級さん2018/02/17(土) 10:14:14.50ID:9hrKHePh
やっべー
資本金の額等の合格ゾーンを解いてるんだがよ
財産法と損益法なんて伊藤塾の入門テキストに書いていなかったんだが
勘定科目の問題もそうだった

ブレークスルーには書いてあるのか?
つーか勘定科目については計算規則の方だよな
どーすっかなこりゃーよ

捨て問なのかこりゃ?

281 【あたらない】 2018/02/17(土) 10:20:36.88
ロリコンゾーンを愛読するノーベル児童ポルノ賞受賞のロリパック松岡死刑囚ヘイヘイヘイ

282名無し検定1級さん2018/02/17(土) 10:28:51.83ID:kF7iiUq0
>>279
ハメ太朗兄さんは勉強中やで( ^∀^)

283 【1等組違い】 2018/02/17(土) 10:32:49.01
ハメ太郎は勉強し、ロリパック松岡はコナミスポーツ守口店で児童ポルノ鑑賞ヘイヘイヘイ

284名無し検定1級さん2018/02/17(土) 11:54:53.46ID:ohN+l1wC
山本先生は昔行政法の本も出してたよな。

285名無し検定1級さん2018/02/17(土) 17:00:06.12ID:Bd3PIgzr
>>264
原則としては債権者代理権を行使できる債権者、
要するに被保全債権を取得している者であれば
当該保全債権の範囲で行使できる

286名無し検定1級さん2018/02/17(土) 17:02:50.41ID:Bd3PIgzr
>>285
校正
一行目 債権者代理権 を 債権者代位権

287名無し検定1級さん2018/02/17(土) 17:30:13.72ID:kORmcYCm
竹下のテキストを使った感想

基本的に条文の順番で出てきて検索もできるので、辞書的な使い方なら有ってもいい。
しかし、区切りの悪いところで改行やページまたぎが多いのでインプットしにくい。酷いのは図表の途中でページをまたいでるのもあり、読み手の事を一切考えていないw
本の構成としては最低レベル

288名無し検定1級さん2018/02/17(土) 17:31:33.13ID:BvQtW2YV
しかも高いよね〜

289ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/17(土) 17:32:39.50ID:EHR95+Jo
>>280
国語の問題だよ

290ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/17(土) 17:33:49.07ID:EHR95+Jo
>>287
それも含めてデュープロセスだということが分からないのかい?

291名無し検定1級さん2018/02/17(土) 17:34:12.58ID:ETlTfCv4
凡人で、尚且つ、脳内にベースが出来てないなら、
伊藤塾3300選

ケータイ司法書士
を記憶しきってベース作ってからにしろよ。


確かに舌足らずなとこもあるかもしれないけど、この2つどちらかでも覚えると大体理解出来て来るから、難しい参考書もそんなに難しく感じなくなるよ

292カミパック2018/02/17(土) 17:36:31.23ID:Tcc9DzZj
まだ雪だなぁ岩手は 明日は積もりそうだ
Twitter よー見てたらよ 姪の Twitter があったわ しばらく会ってなかったら 高校生になってたわ 笑 ママとクリスマスになってるわ 早いよな
あとしばらくしたらよい 年収も負けそうだわ お笑い

さてよ これから勉強だわ 今日は 宅急便の受け取りが2件もあってよ 寝てねーわ 疲れ溜まってくから寝ようと思ったんだけどよ 勉強もほどほどにしてよ 寝るわ

宅急便の受け取りの一つのよう Amazon から来たよ セクシービデオだよ 2枚だぜ笑 万が一よ 箱が開いちゃってよ ドライバーに見られたら恥ずかしいよな笑

昔フィリピーナによ バイブねだられてよ バイブとよ 何だっけ 振動するクリトリスに やるやつローターか  注文 したことあったな あのドスケベフィリピーナの野郎 ま***したらしいぜ 気持ちいいつってたわ 泣いて喜んでたわ 笑

サティオ 勉強するわ

293カミパック2018/02/17(土) 17:43:18.50ID:Tcc9DzZj
本当国語の問題だよな ハメ太郎の場合は

294ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/17(土) 17:46:52.89ID:EHR95+Jo
U野先生が言う、不在者の過去問で「Dランクなんで落としても問題ないですね」
ってなにさ。
AもDもあるかよ。

条文読んでるやつからしたらこんなの瞬殺だろ。

295ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/17(土) 17:48:53.67ID:EHR95+Jo
I'm a champ

I am a champ

圧倒的じゃないといけない

296カミパック2018/02/17(土) 17:49:10.59ID:Tcc9DzZj
>>294
全国3000万の 司法書士受験生から 雨太郎さんへ お前が言うな笑い

297 【大吉】 2018/02/17(土) 17:51:14.96
松岡塾 児童ポルノ3300選

298名無し検定1級さん2018/02/17(土) 17:54:02.82ID:kF7iiUq0
発狂オムツパック可哀想やのう( ^∀^)

299名無し検定1級さん2018/02/17(土) 18:03:51.00ID:ETlTfCv4
>>296
講師がディーランクとという問題を楽勝というような勉強だと、ずっと受からないという反面教師ではあるな

300名無し検定1級さん2018/02/17(土) 18:06:52.84ID:HvJuBqjq
傍観者注 >>299

ずっと受からないのは行政書士

301ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/17(土) 18:09:09.72ID:EHR95+Jo
>>300
僕は行政書士試験に合格したら、講師になるよ!

302 【禿げてなi】 2018/02/17(土) 18:20:00.53
>>300
ロリパック松岡は大量の児童ポルノが発覚したら、死刑になるよ!

303ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/17(土) 18:21:45.92ID:EHR95+Jo
【たかしょー】高橋しょう子 Part 68【MOODYZ専属】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1514295268/

304名無し検定1級さん2018/02/17(土) 18:36:36.26ID:6Zl/E7lu
私の知人は市役所で働いているが、十年以上受けて合格しても転職しようとしない。
市役所職員に負ける司法書士。

305名無し検定1級さん2018/02/17(土) 18:49:55.92ID:eeoF6uf5
まあ、実際、開業するのでないなら、市役所の方が良いしな。

使用人司法書士は奴隷
補助者は家畜

306名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:07:53.47ID:45ROI9ee
コンパクトなひな形集ないかと、ロー行って弁護士になっちゃったアネキが
電車で書式を勧めたので不登だけ買った。カバーデザインが超ださい。
電車の吊り皮が首つり自殺の輪に見える

307カミパック2018/02/17(土) 19:10:10.60ID:Tcc9DzZj
ハム太郎自ら かまってもらいたく 餌撒いてるものの
司法書士受験生からは 冷笑を うけるのみ

308名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:11:18.76ID:3cc7MtPo
せやな

309ワイ ◆Ywai30.piw 2018/02/17(土) 19:16:13.35ID:K6PNAE36
>>301
せやな
雑魚さんは大原の簿記講座の講師やったからやな
行政書士試験に受かって講師になるとゆうのはええかもやな

ワイも司法書士試験に受かったから講師になろうと思ったけど
またしても職歴なしとゆうたったそれだけの理由で不採用やったんやで。。。Orz
もはやワイは行政書士資格を使って独立開業する鹿内からやな
ワイは今年は行政書士として働きながら税理士試験の勉強も続けるんや

310名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:18:31.12ID:aiZyBGg+
まことのモラルは、どうなっているのだろうか

311名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:22:42.89ID:HOufzNSh
まことか

312名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:24:16.43ID:tmVRG1Nl
いつの間に川村秀俊が雑魚さんになったんだよ

おいおいおいおい

313名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:26:38.17ID:5lnI4mzB
まことは、オレ様に完敗した

314名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:27:56.03ID:PiGJQ5R6
雑魚の合格は疑わしい

315名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:40:35.91ID:tmVRG1Nl
今更wwww

316名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:43:19.88ID:tmVRG1Nl
朝、目が覚めたら

1 川村秀俊になってる

2 雑魚になってる


どっちよ?

ちなみに両方とも絶倫ww

317ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/17(土) 19:46:06.12ID:EHR95+Jo
                                          君
                           巌              が
                           と         千   代
                       こ   な         代   は
  ◇       ミ ◇         け   り         に
   ◇◇   / ̄|  ◇◇.       の.   て    さ    八
 ◇◇ \  |__| ◇◇         む        ざ.    千
    彡 O( ゚∀゚) /           す        れ   代
       (  P `O           ま        石    に
      /彡#_|ミ\          で        の
       </」_|凵_ゝ   

318名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:54:17.22ID:45ROI9ee
>>309
司法書士受かったなら、即独でやってみろよ。実際にそういう人いっぱい
いるんだけどな。

319名無し検定1級さん2018/02/17(土) 19:54:22.99ID:MfHFO8YL
>>316

縄かよ

320 【蝶】 2018/02/17(土) 19:59:24.68
川村を嫉妬で攻撃する児童ポルノマニア敗訴松岡死刑囚ヘイヘイヘイ

321名無し検定1級さん2018/02/17(土) 20:26:38.32ID:ycwdpkqp
板橋のKA 金返せ!

322名無し検定1級さん2018/02/17(土) 20:36:28.17ID:N/s9lX4e


425名無し検定1級さん2018/02/17(土) 09:06:59.31ID:IGvPmJs1
3月で事務所退職きまって登録抹消予定の者だが、周囲にその旨話したら
なんでそんなもったいないことするのか とか言われたわ。
みんな司法書士の実態全く知らないんだな

426名無し検定1級さん2018/02/17(土) 11:15:33.87ID:JYQD+3wf
他業種に転職できるなら、それに越したことはない
勤務司法書士をズルズル続けたら
待っているのは

323名無し検定1級さん2018/02/17(土) 22:04:36.93ID:kF7iiUq0
淳青学合格ならハメ太朗兄さんも司法書士合格( ^∀^)

324名無し検定1級さん2018/02/17(土) 22:05:16.20ID:kF7iiUq0
今日は淳の合格発表に注目や( ^∀^)

325名無し検定1級さん2018/02/17(土) 22:41:31.72ID:6Zl/E7lu
市役所勤めで司法書士に合格しても意味ないけどね。
なにかメリットあるかね?

326名無し検定1級さん2018/02/17(土) 23:18:16.00ID:JhTEnEmD
合格後に市役所辞めた講師がいたな
その講師は一年でクビになったが

327カミパック2018/02/17(土) 23:43:52.68ID:Tcc9DzZj
勉強終わったぜ 疲れたぜ
W セミナーの新基本問題集の商業登記は結構凝った問題が多いなあ もちろんオートマほどまではいかないんだが でも勉強になるな 1も誤字があった 間違いがあったな

登場人物の名前の間違いだった 俺がバカだから俺が間違ってるのか不安だったけど 確信を持っただってソードその取締役名前はねえんだもんな 笑下の名前だけあっててよ苗字が間違ってんだよ 商業登記 にもん不動産登記は5問たけ

今日は睡眠不足で調子が悪すぎて勉強時間一時間半だ 休憩込みでな笑

外は暴風だ 凄い 雪は大したことないようだが 風がすごくて 家に入り込んでる感じだ 冷たい これから本日届いたセクシービデオを鑑賞する セクシービデオ鑑賞だ笑

328カミパック2018/02/17(土) 23:47:26.10ID:Tcc9DzZj
ロンドンブーツとかいうやつの 青学何の意味があるのかね 芸能河*** やってんだったらよ 今更意味ねえだろうよ

だからよ政治家になろうとしてんだろうな 政治家になりてんだろう 東国原の真似だろ 箔付けかそんなもんなくたっていいだろうね中卒でいいよ

329カミパック2018/02/17(土) 23:50:22.46ID:Tcc9DzZj
国家公務員 上級 じゃなきゃよ こむいんじゃねーよ 地方公務員なんてよ ただのよ 行政事務業者だよ さらに下請けに仕事投げる 手配しだろう 上野の手配師と同じだよ  市役所より司法書士のがいいに決まってんだろうね 100倍 いいわ

330カミパック2018/02/18(日) 06:32:10.53ID:cnJ10fL5
おーい新着0だぞ

331名無し検定1級さん2018/02/18(日) 06:58:40.33ID:bBbwgaKr
>>295
お前、なに躁状態突入してんだよ笑
行政書士も落ちたって現実から逃げんなw

332名無し検定1級さん2018/02/18(日) 11:02:18.03ID:j1WRUUdF
>>331
YouTuberはいじぃ編集ミスでファミリーマートの安納芋タルトを吐くシーンを公開!

333名無し検定1級さん2018/02/18(日) 12:45:00.14ID:u0unt/m2
今日明日勉強できなそうだわー
あと135日くらいだっけ?
焦るわー

でも焦ってもしゃーないねー

334名無し検定1級さん2018/02/18(日) 13:20:15.62ID:Oq5smDsM
>>109
テレビ新聞みないと凄い勉強捗るよね
これだけで毎日4時間は消費してるからw

335名無し検定1級さん2018/02/18(日) 13:20:28.52ID:uVd4QzEW
>>333
そだねー

336ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/18(日) 13:25:48.56ID:B8rcBaGK
>>333
やってみるかい

337名無し検定1級さん2018/02/18(日) 13:40:10.30ID:qt/Z9NIx
ハメ太朗兄さん超クール(・∀・)

338名無し検定1級さん2018/02/18(日) 13:58:49.66ID:awF6Ovhy
敗訴松岡お爺さん超児童ポルノマニア(・∀・)

339名無し検定1級さん2018/02/18(日) 16:06:40.60ID:OWK8z/HD
土地活用プランナー試験、むずかった!

340名無し検定1級さん2018/02/18(日) 16:11:12.76ID:JVwGv/nz
遺産相続のあり方について議論してきた法制審議会は、配偶者の保護を大きな柱とした要綱を取りまとめ、
上川法相に答申した。

要綱では、残された配偶者が、住み慣れた自宅に住み続けることができる「配偶者居住権」を新設し、
住まいを失わないように保護する。

また、結婚から20年以上たっていれば、配偶者に生前贈与された住居については、
原則として遺産分割の対象から外すことも盛り込まれた。
民法の相続分野が大幅に見直されるのは、およそ40年ぶりで、
法務省は、今国会に民法改正案を提出する方針。

02/17 13:58
fnnニュース
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00385129.html


さあ大変だw

341名無し検定1級さん2018/02/18(日) 16:30:06.35ID:GMQhsoxH
商法の口語化も今国会に再提出されてんのか?
しれっと成立する可能性もあって、来年は結構大変そうだが。

342名無し検定1級さん2018/02/18(日) 17:11:35.98ID:bVCU1Xnj
つうか、民法大改正の2020が山場だと思ってたけど、
その後あると言われてる登記法改正の方が司法書士試験においては本当の山場だよなw

だから、2022年位までは、ベテ殺しの改正続くんだな。
(逆に言うと、2013年以降はベテの優位性が半減してるという感じか)

ベテふりにしてるのにそれでも氷河期が圧倒的に勝つというのは、氷河期での参戦者に無念の天才が多かったってことだよなw

343名無し検定1級さん2018/02/18(日) 17:36:33.47ID:qh+xrT0h
ベテ殺しって、始めたばかりの奴はもっと大変だぞ?w

344カミパック2018/02/18(日) 18:12:17.18ID:cnJ10fL5
さて勉強するか

345カミパック2018/02/18(日) 18:13:11.75ID:cnJ10fL5
俺も氷河期世代だ 笑

346名無し検定1級さん2018/02/18(日) 18:16:44.77ID:Kd8XKmre
小泉の無料講座、やっぱりテキスト買わないと不便だね。
全部板書するのは厳しいわ。

347カミパック2018/02/18(日) 18:26:29.28ID:cnJ10fL5
>>346
貧乏くせえなあ
と言うかよ ただ聞けばいいじゃねえかよ

348名無し検定1級さん2018/02/18(日) 18:44:10.29ID:qt/Z9NIx
小泉無料講座www( ^∀^)
あれで合格できるのは元ギャルくらい地頭が良い奴だけやで( ^∀^)
素人は黙って竹下先生に全財産注ぎ込めよ( ^∀^)

349名無し検定1級さん2018/02/18(日) 18:52:13.30ID:WkzE3FZf
>>348
敗訴ロリパック松岡発狂中ヘイヘイヘイ

350名無し検定1級さん2018/02/18(日) 19:49:50.06ID:IoWBCRNh
今国会で出しても、告示期間が必要だからやっぱり2020年くらいか?
今年か来年には決めないときついなー

351カミパック2018/02/18(日) 20:00:12.81ID:cnJ10fL5
疲れたわ
勉強して1時間 新基本問題集記述式役員 変更登記6問やった 疲れたぜ
株式より役員の方が疲れるないやートリップするぜ 覚醒剤みたいなもんだなだからこれは最高だぜ

商業登記が 解説 までキッチリ分かってくれば択一も 結構 解けるようになってきている 特に会社法はよ 溶けるな特にテキスト真面目に呼んでねーかよ笑

1時間勉強して30分休憩しないとはきついわ笑

次は余は不動産登記法だ

352カミパック2018/02/18(日) 20:02:05.77ID:cnJ10fL5
俺はよ今パソコン使えないからな小泉司法書士予備校は見れないわ スマホで動画なんて見れないからよ パケットは 5 GB あったってよ エロ動画見たらあっという間だからよ
本で十分だぜ

353名無し検定1級さん2018/02/18(日) 20:05:57.50ID:u0unt/m2
Wi-Fiはどうなん

354カミパック2018/02/18(日) 20:08:49.26ID:cnJ10fL5
ワイファイもよネット回線がねぇからよねーんだわ笑節約で辞めたからよ

まあやっぱり必要な感じはするな まあ1月に辞めたばっかだから半年くらいしたらまた契約するは ADSL で十分だわ

ポケット wi-fi もあるけどよあれだって制限があるんだろう だったら意味ねーよな 携帯て言うかスマホをさ100 GB ぐらい使えればな いいんだかな

355名無し検定1級さん2018/02/18(日) 20:25:34.68
敗訴松岡はガラケーに児童ポルノ入れて公園でオナニーしてる天才ヘイヘイヘイ

356カミパック2018/02/18(日) 20:32:06.20ID:cnJ10fL5
Twitter で用予備校講師の話でよこう書いてあったぜ

間に合うかどうかではなく 間に合わせるのだと その通りだないいこと言うな結局精神論だな笑

俺も記述を早く最低限 何とかして 一択一まわしに入るかどうかな 自分の中では 全科目 ある程度できると思っている

3月いっぱいでなんとか記述を最低限できるようにしたい 何度も繰り返す しかしまだ山はある 3月は組織再編をとにかく集中する解散清算もそうだ 頑張るぞ やるぞ そのためには役員株式をもっともっと把握しとこう 役員株式は3月も当然やる
法人登記とか 未成年 後見登記 商人登記 それらもあるんだよな

大変だなあこの試験笑 それで受かるんだったらいいなよ 笑

357名無し検定1級さん2018/02/18(日) 20:59:54.30ID:bKASPFYH
記述は過去問で近年出題実績のあるテーマは排除して絞り込んだ方が良いよ

言葉は悪いけど、どうせある意味ギャンブルなんだから

ただし最低限の基礎力がないと自分の予想が当たっても対応出来ないが笑

ちなみに去年出た解散なんか記述では100%出ないよ



ナマ言って悪いがねw

釈迦ハメ頑張れ

358カミパック2018/02/18(日) 21:55:41.76ID:cnJ10fL5
>>357
はいありがとうございます頑張ります一回目何とか 試験受けたいもんです 記述不動産登記 山文やったら寝てました

359カミパック2018/02/18(日) 23:45:45.62ID:cnJ10fL5
不動産登記法 三問専門やってたら目が覚めてきた

ケツが痒いので 掻いたら 肛門を触ってしまった さっき 糞をしたので 指の匂い嗅いだら臭かった今から手洗ってくるわ

その後 不動産登記法少し行ってから寝よう

360カミパック2018/02/18(日) 23:51:47.43ID:cnJ10fL5
会計限定の監査役って 登記事項になったんだよね

361カミパック2018/02/18(日) 23:53:52.33ID:cnJ10fL5
会計監査人の 重任は気をつけないとな

就任承諾書は不要だが 資格証明は必要なんだな

362ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/19(月) 01:13:12.71ID:R1a/yoGy
どこから手をつけていいか分からなくなった。

たまにあること。

363ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/19(月) 01:14:41.53ID:R1a/yoGy
よし!何が何だかわからなくなったらマイナー科目をやるという原理原則に戻ろう。

364カミパック2018/02/19(月) 01:23:56.21ID:Uja2Rufp
ハメ太郎の経歴こそマイナー

365名無し検定1級さん2018/02/19(月) 01:35:54.02ID:mdsCGp1p
ロリオムツパック超ださい( ^∀^)

366名無し検定1級さん2018/02/19(月) 07:05:51.05ID:T3DmGzrt
>>362
おまえ雑談スレ行けよ

こっちくんな

367名無し検定1級さん2018/02/19(月) 09:08:16.86ID:269SlR3v
>>366
うるせえ童貞が!

368名無し検定1級さん2018/02/19(月) 12:30:01.35ID:rHiIghaI
範囲を絞り込む

これが、難しい判断だよね。
わざわざテキスト以上に範囲を広げていながら、
テキスト未満に内容を絞る

↑を、自己判断でやると、テキストを素直にやるよりも遥かに多くの労力使いながら、全く実力がつかないw
となる可能性が少なくない

369名無し検定1級さん2018/02/19(月) 13:03:26.45ID:Sk7QfdRn
刑法ってどこまで勉強すべきかほんと悩む
模試や本試験でも2問は取れるが3問は取った事ないし、取れる気もしない
自分的にはマイナー科目で1番範囲が広く深いと感じる

370名無し検定1級さん2018/02/19(月) 14:03:23.62ID:GPJut/iY
民法商法との兼ね合いで、足切りを超えるまで勉強しないとダメだよw

371ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/19(月) 17:55:50.89ID:QZWZ5kZg
>>370
民法の債権編がマズイ...。

債権編は何としても4問確保する!

372名無し検定1級さん2018/02/19(月) 18:01:37.80ID:QUHpC/Ph
>>371
なんねんやってんだよ笑

373カミパック2018/02/19(月) 18:25:34.15ID:Uja2Rufp
さて勉強に入るか ほんと寒いなぁ いつまで続くのかね冬は 8月まで続くのかな笑
あー眠い眠いよとりあえず勉強するわ 眠くなったら寝るわ と言う か眠ってしまうわ

374名無し検定1級さん2018/02/19(月) 19:23:32.75ID:Ct1GBYK/
>>371
雑談スレに行けよ

375名無し検定1級さん2018/02/19(月) 19:24:17.54ID:Ct1GBYK/
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ht tp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/106
ht tp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/511-515

106 :薫 ★:2018/02/14(水) 10:15:02.73
ワッチョイは、順次廃止です。

511 :薫 ★:2018/02/16(金) 09:06:05.23
>481
オーナーの意向、ということでいれば、オーナーを含めた場所で「SLIPを取ろう」と関係者で合意したということです。
わたしの一存だけではないですね。

わたし       「今後、新規のSLIP導入は、無しにしたい。SLIP付の板もつくらないようにしたいが、どうか」

がスタート地点。
その結果、「今すぐ全廃しよう」 になりそうだったんですが、それはちょっと、という気がしているので、順次廃止と。
で、順次廃止が決定したら、ここで議論が大盛り上がりになったので、それを読んでいるところです。

376カミパック2018/02/19(月) 19:39:53.97ID:Uja2Rufp
W セミナーの新基本問題集 商業登記記述式 事業年度2回目行ったけどいまいち説明が分かりづらいが事業年度って何だっけ笑とりあえずはよ

事業年度が1月から 12月30日までだったの 4月から3月末日までに定款で変更したら 役員の任期はよ 新しい 事業年度 で計算するわけだ

3月31日で 1回区切られんだな
短くなっちゃうんだな2月25とかで選任されたやつはよ

まあいいわ 説明が良くないわこれ 俺が分からないってことはわかんねえ説明が翌年だよ笑

休憩したら第1問の任期満了やるかこれがよ結構大変なんだよ その後 不動産東京に入るな商業登記は明日新株予約権やったら2回目今どこ終了だ 疲れた

377カミパック2018/02/19(月) 19:44:24.85ID:Uja2Rufp
メモ

監査役会を廃止したら 責任限定契約をしている場合を除いて社外監査 を抹消する その場合監査役と社外監査役がひとつの登記事項だから全部書き直した以上

会計監査人の みなし 3人の場合 就任承諾書いらない いらないけど登記事項証明書が必要必要な場合でも同じ管轄だったらいらねーと 笑会計参与の場合は就任承諾書もいるし

登記事項証明書は関係監査人と一緒だと 笑 あと何だっけな共謀者をどう覚えたって言うかよ頭に叩きつけついてきたことだよ馬鹿でもよ

だんだん頭に入ってきたな色々凡人でも頑張るぞ 凡人以下だってか笑知的障害者だってが 笑

378名無し検定1級さん2018/02/19(月) 19:49:55.50ID:Pg/2CyhP
刑法そんなに難しいかー?一問も間違えたことない。DPだけでも
全部拾える

379名無し検定1級さん2018/02/19(月) 19:53:48.24ID:Lf2VcrYf
>>376
とは限らないよなぁ
役員の任期の原則は
任期に関わる選任後任期年数以内のに終了する
事業年度のうち最終ものに関する定時株主総会
の終結の時まで
なので重要なのは当該事業年度のどの時点で選任されたかだよ

380カミパック2018/02/19(月) 20:03:53.32ID:Uja2Rufp
>>379
ありがとうございます 噛み締めます

381カミパック2018/02/19(月) 20:08:31.28ID:Uja2Rufp
商業登記 もなんとか 本は読めるようになってきたな説明も読めるようになってきた
不動産登記法は 全くやってなくても 電車で書式とか 新基本問題集記述で 入り込めたんだが 商業登記だけは 電車で書式で 商業登記会社法ほとんど知識がない状態で読んだけど無理だった 無理だった 本当難しい
ところが今は何とかなるようになってきた説明も同じような感じで なんとかなってきた とりあえず時間経つのは早いな記述やるともう8時か 
やっぱり 不動産登記法に入るわ抵当権やるわ 抵当権移転ぐらいからだったな確か 明日で終わらせるぐらいに6本ぐらいあるわ 商業登記は後は明日以降でいいよ

382カミパック2018/02/19(月) 20:17:34.46ID:Uja2Rufp
3月は 新基本問題集2冊に記述式に加えて 同じ W セミナー 解法と 実戦 2冊を やる これでかなり力つくはずだろ 組織再編以降きちっと勉強して 3月末で一応基礎を終える
4月1日から 6月30まではオートマを含めて 練磨する わからないのをほっぽとかない 5チャンネルで ちゃんと聞くのだ笑
4月1日からは択一まわしに入る 忙しくなるなだりとか寒いとかよ言ってる場合じゃねえな 7月1日まで なんとか2年目に入るための基礎を作る
7月2日からは新たな教材で ガチっと固めていく海の もしくはケータイ司法書士を全巻揃える 記述をとにかくやりまくる そして ある程度の力を振っ整える 三年目への準備だ 笑
3年目はどうするか 予備校か お金はあるが車かバイクのためにとっておきたい 4年目5年目6年目 笑そして 老衰により ご臨終 笑

383名無し検定1級さん2018/02/19(月) 21:06:43.17ID:Sk7QfdRn
>>370
いや午前午後とも基準点は越えている
それでもやればやるほど不安になるのが何故か刑法なんだ
マイナーで難関と言われてる民事三法は模試でも本試験でも7問全部正解できてる
刑法てマジでやったら弁護士の領域だと感じる

384ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/02/19(月) 21:52:25.40ID:OQ+BY0Vl
俺は鬼になった...。

しばらく来ないよ。

不在者の財産管理人としてカミパックさんを選任します。

385名無し検定1級さん2018/02/19(月) 22:08:06.97ID:mdsCGp1p
ついに本気モードになったハメ太朗兄さん超クール(・∀・)

386カミパック2018/02/19(月) 22:16:57.02ID:Uja2Rufp
新基本問題集 不動産登記法記述式は 雛形に毛が生えたレベルなんだが 解説まで読んで択一の勉強にもなるなこれはいい 不動産登記 は 大して最近やってないからな 抵当権はあと 7問だ 彼らは減ったんでスパゲティを作ってそれから2問ぐらいやって終わりにするか

亀太郎は俺を不在者管理人に選任したようだが 俺にそんな義務はないぞ やるなら Amazon ギフト券を送ってこい 笑

387名無し検定1級さん2018/02/19(月) 22:19:50.26ID:mdsCGp1p
オムツパック超ださい( ^∀^)

388カミパック2018/02/19(月) 22:20:51.90ID:Uja2Rufp
僕を応援してくれる人は ツイッターの

kamipack2017
このアカウントにメッセージ送れそして Amazon ギフトカードの番号を教えてくれ根性見せてくれよ 笑

389カミパック2018/02/19(月) 22:28:57.79ID:Uja2Rufp
Gmail によレックからメールが聞きやがってよ

行政書士ターゲットコース 180とかいうコースがあるらしくてよ 不合格ならよ 全額返金らしいな 模試とか 全部指定されたのを受けるらしいけどな

その YouTube を見たんだけどよ なんとかまりこだったかな結構可愛いんだよな 可愛い子を揃えてるんじゃねーよ 笑

そもそも俺は行政書士は合格してるんだよ ルックの YouTube 登録してたかな 忘れたわ

そんなわけでよハム太郎はよこのコースをやるよ 司法書士はそれからだお前はな あっちこっち行ってな時間とかないろいろな浪費してるんだよ 浪費家なんだよ 不在者管理人どころかよ 成年後見人選任しろよ 笑

390カミパック2018/02/19(月) 22:36:43.12ID:Uja2Rufp
相賀真理子って言うんだな
滑舌もいいし可愛いし 何だと思ったらアナウンサーやってたんだな北海道ですごいなあ おまけに宅建持ってて不動産業を母親とやってるらしいなすごいじゃん  
大学は電通大なんだなあ理系か すげーじゃん  えくぼが可愛くてよアイドル級だよ ハム太郎 動画見て しこしこしちゃだめだよ

391名無し検定1級さん2018/02/19(月) 23:03:14.99ID:mdsCGp1p
ロリパック発狂するなやww

392カミパック2018/02/20(火) 00:25:07.66ID:AnzWu48I
あー疲れた終わった 不動産登記記述式10問やったなー 事細かくやってくと結構疲れるなあ 抵当権だしよ

前はよもっといっぱいあったんだけど適当だったな 読み方もよま確かに実体的流れで 陶器 の骨格は予想がつく
前に誰かが書いてたけどその後なんだろうなまいや今が良ければ全て良し そんでは寝ますわおやすみ

393名無し検定1級さん2018/02/20(火) 13:58:48.72ID:YIweTKEq
記述式はとにかく問題演習と言われる
ベーシックは択一知識特に重要論点知識及びひな型
あとはとにかく演習して書いていく
答えを暗記してしまったらそれ以上は時間的にやれない
オートマ記述式や記述式ブリッジは択一の強調本と言ってよくこれらの教材をやるときは他はやらずにこれらの教材に集中したほうが頭に強調されて覚えられる

でも最大に難しいのは本番までにいかに頭に留め置けるかだ
難しい論点の勉強をして理解するのはやる気次第でどんな低知能でも可能と思う
だがそうやって理解したこと覚えたことを脳内に捕えていられるか

この辺をどうするかが結局差が出るところであって、それまで頑張って勉強した人が挫折するかどうかのポイントにもなる

たぶん本当の難しさとはそういうことじゃなかろうか?

394名無し検定1級さん2018/02/20(火) 14:07:42.84ID:CGeL9NZs
と、不合格者は語る

395名無し検定1級さん2018/02/20(火) 15:06:40.54ID:i++gb0ro
答えを見ると簡単だけど、それを短時間で自分で論理展開して導き出すのは難しい

と思うんだ。

短期で受かる先生は、基本を論理展開して解答出来る範囲が広い
長期の先輩は、演習沢山やって暗記でなんとかしようとする

って感じがする
まあ、論理展開で解けるかってのは、センスとか地頭の問題になるから、あれなんだが

396名無し検定1級さん2018/02/20(火) 16:21:48.28ID:YIweTKEq
オートマを何回も勉強してれば考える力自体は身に付くもんだ

が、その考える力を使って考え違いをしたらまた次回
論理展開を違えたことになる

397カミパック2018/02/20(火) 20:51:16.53ID:AnzWu48I
あー疲れた
新株予約権の発行疲れるなあいろんなパターンがあるんだなあ疲れるなあ じゃあ疲れる 疲れる疲れる
総数引受とかまわんたろう募集株式と 酷似してるとか言うけどよ そんなこと考える余裕はないわ 笑

会社法の規定をまず頭に叩き込んでその上で登記事項 覚えるんだろう まずこっからだな
添付書面も要注意だな 払込みがあったことを証する書面これが不要となる場合必要となる場合があるこれも注意か この辺はいいだろさすがのバカな俺でも覚えるだろう

新株予約権はとりわけ 気概が必要だな
次は 新株予約権の行使だ

不動産登記法の抵当権は全部終わった ここはひなが多数でも相当叩き込んで きた 択一 レベルだからな 明日から根抵当権 3日ぐらいで終わらせよう


頑張るぞ

398カミパック2018/02/20(火) 21:04:32.73ID:AnzWu48I
新株予約権の行使により 資本金が増えるな  資本金等増加限度額でもまた自己株式があれば それを控除しなければならないし ここでも行使時におけるされた新株予約権の帳簿価額が 高ければ評価そのまた発生するだろうめんどくせえなあ笑
いやはやこの世界難しいですがなかなか 一般人にはなかなか入れない世界ですわ 隣のおばちゃんに説明したらどうなるかな笑

399カミパック2018/02/20(火) 21:08:44.78ID:AnzWu48I
俺はな本試験問題の記述とか見たことねえんだよ
役員とか株式とかよ 組織再編とかいろんないろんなの申請するようになってんだろは長い別紙形式で まあ根性出して息をきちっと覚えたが わけのわからんマイナーな奴が出てそこでジエンドか

メイン覚えるのだけでも大変そうなんだけどな まいやその以前の 問題だからな俺の場合 とりあえず頑張るわ

400カミパック2018/02/20(火) 21:20:20.49ID:AnzWu48I
自己新株予約権 の消却 新株予約権の行使期間満了 この時は一転簡単だった

まあそう言ってもよ明日になればよどうやって書くんだかも忘れてしまうんだけどなまあ何度でも繰り返すはバカなんだからよ 笑

さて これから 作ったおでんを食うか おでん送ったらタバコ買いに行ってくか その後は 根抵当権でも勉強するか

401名無し検定1級さん2018/02/20(火) 21:23:47.94ID:vdiwTjQs
昨年の本試験後から記述一切解いてないが、27年度の商業登記記述
解いたら、結構むずかしいじゃないか。。。記述は過去問やらない人も
多いみたいだが、やらないとダメだな

402名無し検定1級さん2018/02/20(火) 21:24:56.57ID:vdiwTjQs
つーか、すごく良い問題だわ。誰が作成したのか知らんが

403カミパック2018/02/20(火) 22:34:24.20ID:AnzWu48I
いや外は寒いなぁ
コンビニまで バイクに乗って行ってきたんだが ヘルメットを外す時にメガネ引っ掛けてよメガネのよう 金属の部分が折れちゃったよ しょうがねぇから 烏山の 京王メガネで買った 予備のメガネ使うか 京王メガネの社長はいい人だったなぁ あのおじさん死んじゃったけどな

404カミパック2018/02/20(火) 22:35:08.17ID:AnzWu48I
さてこれからまた少し勉強だ 山崎パンのミニスナックゴールドを食べて頑張るぞ

405カミパック2018/02/20(火) 22:46:25.55ID:AnzWu48I
木村一典 ファイナルアンサー2冊 あるな
これの不動産登記法 電子書籍で買った 高かった 少ししかやってないけど かなり良さそうだねこれ スマホで見るのも買ったらいいから 本を買おうと思うよ やるのは4月からだけどなこの本いいだろ

406カミパック2018/02/20(火) 22:49:10.47ID:AnzWu48I
全然話は違うんだけどよ 中央線のよ 豊田駅のよ 坂の下のところによ パン屋があってよ そこのよう ピーナッツクリームはよ甘くてな柔らかくて甘くてよ ある以上甘いピーナッツクリームはねんだよなぁ

インターネットで買って近いのもあるんだけどよ誰か知ってる人犬があそこ甘いんだよなぁ食パンにつけるとよ甘いんだよなぁ

407名無し検定1級さん2018/02/20(火) 23:07:14.34ID:CLneX62O
やはりハメ太朗さんがいないと盛り上がりに欠けるな。
オムツパックでは役不足や。

408カミパック2018/02/20(火) 23:10:02.46ID:AnzWu48I
>>407
ハム太郎のどこが面白いんだよ

409名無し検定1級さん2018/02/20(火) 23:17:54.09ID:xHwvk1b5
ハメ太朗さん
戻って来てくれー

410名無し検定1級さん2018/02/20(火) 23:25:56.61ID:AnzWu48I
俺でいいか 笑

根抵当権設定登記4問やった 読んだ
共同抵当権 設定 追加設定 まあこの辺は べただからな 登記事項はよ 極ハム なお 抵当権の場合は 権利総務 建設
ひらがなでな 笑 音声入力だとようまくいかねーんだわ 何しろ曲ハム

さて疲れたなー今日は不動産登記法 8問やったんだなぁ疲れたなー おしっこしたらタバコ吸って商業登記 ギャルはまたやるわ

411名無し検定1級さん2018/02/20(火) 23:26:34.09ID:CLneX62O
>>408
ハメ太朗兄さんのユーモアが理解出来ないとは可哀想な奴だな。

412カミ太郎2018/02/20(火) 23:27:46.60ID:AnzWu48I
>>411
じゃあ俺も太郎になるよよろしくね俺のユーモアの方が面白いぞ俺のが人気あったからな

413名無し検定1級さん2018/02/20(火) 23:28:45.16ID:CLneX62O
不在者の財産管理人と指名されたのにオムツパックは不甲斐ないな。
やはりハメ太朗兄さんじゃなきゃダメだな。

414カミ太郎2018/02/20(火) 23:35:29.75ID:AnzWu48I
>>413
お前だけだよな事言ってんのかよ 俺の方がな人気はな100倍以上あったんだよ 何てよにほんブログ村第1位 の実績をぶら下げてよ登場したんだからよ笑 ツイッターでも フォロワー二人もいるんだぞ笑

415カミ太郎2018/02/20(火) 23:36:23.90ID:AnzWu48I
それよりよー 木村一典ファイナルアンサーどうだっつって言ってんだよ

416カミ太郎2018/02/21(水) 00:01:38.97ID:pdD19f3C
じゃあ寝る和 今日は商業登記記述式 新株予約権のみ 不動産登記法抵当権残り全部終わって 根抵当権設定まで行ったまずまずだろう
今月中に根抵当権設定から全部終わって終わらす なんだかわけわかんない日本語だわ 音声入力もあいまってな お笑いそんなわけだよみんなもよセクシービデオ見て寝ろ

417名無し検定1級さん2018/02/21(水) 00:34:50.97ID:k1KmbUPJ
>>416
カミさんは
行政書士と社労受かってるんだっけ?

418カミ太郎2018/02/21(水) 01:54:10.76ID:pdD19f3C
>>417
オールレディパスト

FP 2 トゥー

419名無し検定1級さん2018/02/21(水) 02:30:59.57ID:D5w16JT7
オムツ太朗発狂しとるな( ^∀^)

420名無し検定1級さん2018/02/21(水) 02:47:27.12ID:k1KmbUPJ
>>418
えくせれんと
ほわっとぽじしょんでぃじゆーごっといん中学生?

421名無し検定1級さん2018/02/21(水) 03:09:23.53ID:XtRCedpl
発行部数はやっぱり減ったりしてるのかな?

422名無し検定1級さん2018/02/21(水) 03:41:38.89ID:k1KmbUPJ
>>418
だけん、あなた中学時代どんくらいの順番だったって聞いてるんよ

423名無し検定1級さん2018/02/21(水) 06:02:21.77ID:Km4EV4T4
>>398
となりのおばちゃん
というか法律知らない人は、印鑑証明なんて誰でも他人のが取れると思ってるし、
新株予約権て何それ???状態から説明しないとだよ



逆にインテリヤクザとか富豪のおばさんは、法律家よりも法律熟知してる奴いるよ

424名無し検定1級さん2018/02/21(水) 06:04:15.04ID:Km4EV4T4
>>400
新株予約権の講師期間満了
は、問題集だと簡単に感じるけど、実戦形式だと反応するの大変だよ

425名無し検定1級さん2018/02/21(水) 06:12:41.97ID:HhNq8cEi
紙パックつまんねハメ太朗兄さんカムバック

426カミ太郎2018/02/21(水) 06:59:58.67ID:pdD19f3C
>>422
300人中 7番くらいじゃねえか 笑

中学校の頃家松田聖子が暴漢に襲われた頃か 笑

427カミ太郎2018/02/21(水) 07:00:23.54ID:pdD19f3C
>>424
いいんだよいいんだよジョジョにやんだからよ俺に抜かされなよ

428カミ太郎2018/02/21(水) 07:01:00.52ID:pdD19f3C
>>423
今が良ければ全て良し 笑

429カミ太郎2018/02/21(水) 07:02:39.28ID:pdD19f3C
>>423
ヤクザだ?
元新聞拡張団団長になんてこと言うんだよ 昔取った杵柄だ

430カミ太郎2018/02/21(水) 07:03:10.13ID:pdD19f3C
>>424
あんたも音声入力が 笑

431名無し検定1級さん2018/02/21(水) 07:05:24.63ID:I4Mmx0fG
>>423

>印鑑証明なんて誰でも他人のが取れると思ってる

20年くらい前までは、本当にそうだった

今でも一定の知識と技能があるやつらは取れる

不法だけどな

432名無し検定1級さん2018/02/21(水) 08:06:10.90ID:edXm1mph
何割引の時に買うと一番安くなりますか?

万引きです


みたいな感覚だな


lud20180221093544
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1518302615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ42 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ49
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ40
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ40【ワッチョイなし】
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part62
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ22
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ26
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ36
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ38
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ29
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part82
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part56
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part57
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part61
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part50
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part53
【決戦前夜】司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ32【我ら勝たん】
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ25
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ19
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ20
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ30
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ34
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part81
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part65
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part76
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part75
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part70
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part77
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part66
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part69
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ27 [無断転載禁止]
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ16 [無断転載禁止]©2ch.net
司法書士試験テキスト 参考書 問題集スレ48
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part87 (489)
2016 司法書士試験 問題検討&反省会
【2018】司法書士試験【模試・答練】スレpart.3
【2018】司法書士試験【模試・答練】スレpart.1
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part21(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part12(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part12(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part35(*^o^*)
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【9スレ目】
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【5スレ目】
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【11スレ目】
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【6スレ目】
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【12スレ目】
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【14スレ目】
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【21スレ目】
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【8スレ目】
【2021】司法書士試験【模試・答練】スレpart.1
【雑談は】2020年司法書士試験本スレpart1【計画的に】
【司法書士試験】兼業受験生が数年計画で合格目指すスレ。
司法書士試験・独学・質問・アニキと雑談スレ【6スレ目】
【2016】司法書士試験【模試・答練・脱糞】スレpart.3
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【23スレ目(ワッチョイ有)】
【ヲチ】令和4年度司法書士試験反省会会場【コテハン】7スレ目
【リアリスト専用スレ】2024司法書士試験必ず突破する【青の力】
【令和4年度】司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【3スレ目】
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part81(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part66(*^o^*)
★本スレ★司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【13スレ目】
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part84(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part55(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part51(*^o^*)
【ヲチ】令和4年度司法書士試験反省会会場【コテハン】9スレ目
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part83(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part82(*^o^*)
11:10:43 up 42 days, 12:14, 0 users, load average: 7.80, 7.68, 8.12

in 0.027568817138672 sec @0.027568817138672@0b7 on 022501