◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

資格取得予定のスレ YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1514724539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん2017/12/31(日) 21:48:59.97ID:xvmulr+R
2018年、新年に向けて
4半期の節目など
長期的目標や中期的目標、短期的目標、およびその計画や参考書などを書いてモチベーションを高めるスレ
また既に取得してる人や同志はその目標や参考書などを評価し有益な情報を交換するスレ

2名無し検定1級さん2017/12/31(日) 21:50:18.44ID:xvmulr+R
取り敢えず自分の2018年(度)の目標は
統計検定準1級
QC2級
数検1級
電験3、技術士補(電気電子)、電工2
or 基本情報、技術士補(情報工学)
ちなみに書いてないものもあるw

3名無し検定1級さん2017/12/31(日) 21:52:27.50ID:YLbR3BE+
>>2
人間ボロは必ず出るもんだね
人様にやましい事のない人生をのほほんと生きたいもんだ
偽って隠して取り繕って誤魔化して、そんな生き方で得られるものなんて…ね

YouTuberはいじぃ編集ミスで安納芋タルトを吐くシーンを公開!すでに動画は消されているようです!
https://twitter.com/yudai_spl/status/812973038060716032

4名無し検定1級さん2018/01/01(月) 09:43:56.54ID:uuImGRtp
線路主任
火薬取扱甲種
乙種機械
予算と時間があれば食品衛生責任者

5名無し検定1級さん2018/01/01(月) 11:12:20.18ID:2Aqu8r1i
年中行事になってしまってる資格試験も少しある。
簡単な資格は 毎年どんどん受かるのに、ムズい資格は底溜りで なかなか掃けない。

先ず1月 FP1級技能士(学科)
3月 年金アドバイザー2級
6月 証券アナリスト2次
8月 社労士
10月 応用情報技術者
12月 ビジ法(準)1級

本当は1月はDCプランナー1級を受けたいが、合格基準点高く かなりマニアックな問題多くて 合格点付近までは行くものの なかなか受からず。
受験日が同じで、私が得意とする"広く浅く"で6割で合格し受験教材も比較的豊富で勉強しやすいFP1級に今年は切り換えた。
去年合格した2級の土台知識も残ってるし。
もし学科合格しても実技試験面接は、他資格勉強への影響を考え 今年は受験せず。

応用情報技術者APは、4月にも受験するが、やはり他資格勉強への影響を避けるため 本命は10月に置き4月は無勉受験。
ビジ法1級は、準1級で可とする。
1級は司法試験崩れ 法科大学院生も多数受けてて事実上の競争試験で片手間勉強ではまず受からん。

でも今年、このうちの3つでも受かれば御の字かも。

6名無し検定1級さん2018/01/01(月) 13:07:36.19ID:EF5u6jcB
>>4
火薬取扱甲種はなかなか受験情報がなくて勉強しにくくないですか?

7名無し検定1級さん2018/01/01(月) 13:09:55.32ID:EF5u6jcB
>>5
APは4月はやってなかった気が...
実務経験がいるものが必要なのとかなかなか難易度が高そうですが頑張ってください

8名無し検定1級さん2018/01/01(月) 13:12:09.32ID:0hxSa3HM
消防設備士 甲種

9名無し検定1級さん2018/01/01(月) 13:59:50.35ID:I5wViduY
エネ管残り一科目
余裕があったら電験2の一次科目合格狙い

10名無し検定1級さん2018/01/01(月) 14:01:26.33ID:I5wViduY
電工1の実技もだった

11名無し検定1級さん2018/01/01(月) 14:12:33.80ID:araoidLi

12名無し検定1級さん2018/01/01(月) 14:14:44.81ID:EF5u6jcB
>>11
甲種火薬類製造と間違えたw

13名無し検定1級さん2018/01/01(月) 17:38:14.34ID:x0wVUEBC
税理士

14名無し検定1級さん2018/01/01(月) 17:49:28.71ID:daE5GTkr
簿記3級(2月)
応用情報技術者(10月)

15名無し検定1級さん2018/01/01(月) 22:32:58.85ID:2Aqu8r1i
>>7
ありがとう ございます。
でも4月も15日に有りますよ。

https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/_index_annai.html

16名無し検定1級さん2018/01/02(火) 10:02:46.84ID:aj2rf5nI
医学部医学科限定の大学格付けランキング
※入試難易度、学閥、の評価などをもとに総合的に評価しました。

S+ 東京大学(理科三類) 
S- 東京医科歯科大学 京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学
A- 筑波大学 新潟大学 金沢大学 信州大学 神戸大学 岡山大学 広島大学 長崎大学 熊本大学  

--------------- 東大(理一・理二)の壁 ---------------

B+ 横浜市立大学 
B- 大阪市立大学 府立医科大学 名古屋市立大学 
--------------- 京大東工大の壁 ---------------

C+ 山形大学 富山大学 群馬大学 岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 自治医科大学 産業医科大学 防衛医科大学校
鹿児島大学 東北医科薬科 東京慈恵会医科大学 日本医科大学 国際医療福祉大学 慶応義塾大学
順天堂大学 東京医科大学
--------------- 早慶理工の壁 ---------------

C 札幌医科大学 旭川医科大学 秋田大学 福島県立医科大学 山梨大学 弘前大学 浜松医科大学 鳥取大学 山口大学 徳島大学 
C- 大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学

D+ 福井大学 香川大学 愛媛大学 大分大学 日本大学 昭和大学 
D- 岩手医科大学 島根大学 高知大学 佐賀大学 宮崎大学 琉球大学 東邦大学

E+ 東京女子医科大学 東海大学 金沢医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
E- 独協医科大学 埼玉医科大学 北里大学 杏林大学

F 帝京大学 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 藤田保健衛生大学 兵庫医科大学 川崎医科大学

17名無し検定1級さん2018/01/02(火) 11:19:40.93ID:q6YtqDSh
通関士
簿記二級
英検一級

18名無し検定1級さん2018/01/02(火) 11:48:00.79ID:LhrjI/Eu
>>17
英検一級羨ますごい
拙者は取り敢えずTOEIC700と英検準1級で手一杯そう...

19名無し検定1級さん2018/01/02(火) 13:38:38.29ID:q6YtqDSh
>>18
取ってないよ
目標
英検一級はあと5点のとこで落ちてからもう受けてない
いつかリベンジしたいところ

20名無し検定1級さん2018/01/03(水) 11:14:33.72ID:W7c7RLTF
ITパスポート
社労士
宅建
FP1級

受験タイミングでは2年かかるけど、この辺を全部取っておきたい感じ
会社から報奨金もでるし、ちな銀行員

21名無し検定1級さん2018/01/03(水) 12:52:03.58ID:hIUtfudZ
簿記2級
SC

22名無し検定1級さん2018/01/03(水) 13:13:04.34ID:hIUtfudZ
簿記2級
SC

23名無し検定1級さん2018/01/03(水) 14:20:32.35ID:WZx/uuCI
測量士補
宅建
取りたい
行書は多分合格してる

24名無し検定1級さん2018/01/03(水) 19:54:08.63ID:B/xdz1y0
>>23
行書おめでとう
自分は測量士補を学部卒業時におまけで入社後登録したけど、実質測量学はなくて知識ゼロに等しいから試験で取ろうか考え中
収入を考えて自分も宅建を取ろうか考え中だけど、法令が多いから一般的に言われているよりも苦戦しそうなのと他の試験で忙しそうだから考え中
お互い頑張りましょう

25名無し検定1級さん2018/01/04(木) 00:31:18.88ID:slEMY7sh
>>20
>受験タイミングでは2年かかるけど

何で?
FP1級は1月か9月 銀行員なら いきなり受験しても問題なかろう

社労士は8月
宅建は10月
ITパスポートは 年がら年中(月に3〜4回)実施

26名無し検定1級さん2018/01/04(木) 01:44:32.13ID:W56S5eEA
>>25
社労士8月、宅建10月はそこそこ重いかもしれないから余裕見てるんじゃないの?
そこにFP1級を9月に打ち込むと相当厳しいと考えたとか何とか
ふつうに仕事やってて1年間だけでこの4つの資格を取れれば大したものだよ

27名無し検定1級さん2018/01/04(木) 01:46:18.03ID:W56S5eEA
それと銀行員でもこういう資格を取ると報奨金みたいのが貰えるのですね
頑張ってください

28名無し検定1級さん2018/01/04(木) 01:49:46.57ID:W56S5eEA
>>19
資格取得スレなので知っていますよ
英検で言えば自分はまだせいぜい準1級程度なので、合格近くまで行けているのがすごいですよ
今年とか是非リベンジして下さい

29名無し検定1級さん2018/01/05(金) 02:25:16.67ID:9z+8zbum
今年相続税法と消費税法受かって税理士試験合格する予定

30名無し検定1級さん2018/01/05(金) 06:44:24.85ID:q8vuSmWy
>>29
いいなぁー、頑張れ
ちなみに社会人で税理士関連の会社ですか?

31名無し検定1級さん2018/01/05(金) 07:56:42.77ID:sCGHfgtk
明日からコベルコで教習なのに、hpに繋がらない。
中止か?まいったな。

32名無し検定1級さん2018/01/05(金) 13:16:47.30ID:9z+8zbum
>>30
27歳受験専念です。24歳から専念でそれまでは大学卒業後全く関係のない業種で働いてました。今年の試験終わりに就職します。

33名無し検定1級さん2018/01/06(土) 22:35:39.94ID:uZIAfXTV
>>32
やはりそういう人はいるのですね
税理士法人とか事務所で働きながら挑戦しようとは思わなかったのですか?

34名無し検定1級さん2018/01/06(土) 23:01:59.63ID:emuzgiZI
>>33
まず税理士法人に入るのに科目合格あったほうが良いと思ったってのが大きいかな。でも専念して良かったわ。法人税受かったけど多分働きながらなら3〜4年くらいかかったと思うし。

35名無し検定1級さん2018/01/06(土) 23:44:49.36ID:uZIAfXTV
>>34
マジか...
働きながらだと関連することも仕事上で勉強できるし、一応資格習得のための予備校の金を出してくれたり、勉強のために定時上がりが多かったり考慮してくれるところも多いしと聞いた
転職のときの候補のひとつだったから気になって
色々とありがとう
就職とか楽勝だろうけど武運を祈る

36名無し検定1級さん2018/01/14(日) 21:30:31.43ID:wXE6WlZo
マイクロソルダリング技術の技術者資格の筆記試験て多岐選択80点、記述80点で160点満点みたいなんだけど、合格点って何点?

37名無し検定1級さん2018/01/14(日) 21:36:32.84ID:fl2AbnH9
ht

38名無し検定1級さん2018/01/17(水) 20:48:11.35ID:rPxoUYYl
FP1級

39名無し検定1級さん2018/01/17(水) 21:27:15.89ID:EYZiOvXh
一級ボイラー技士
電験一種


lud20180120074403
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1514724539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「資格取得予定のスレ YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
2015年に取得したい資格・受験を予定してる資格
【皇室】眞子さまと婚約延期中の小室圭さん、3年の予定で米国へ。弁護士資格を取得するため★9
【50の】50代で資格取得目指すおっさんのスレ【手習い】
職歴無し中年が資格取得を夢見る目指すスレ Part1
【29歳以下】若年者が資格等取得を目指すスレ【限定】
その資格を取得したと自称するにも関わらずその資格スレに長居するやつなんなの?
オレ中卒だけど、資格取得だけは頑張ってる。
【独学】資格取得に役立つアプリを教え合うスレ【効率化】 (13)
老後の暇つぶしとしての資格取得
資格取得目指すリーマン
老化防止のための資格取得
精神障害者の勉強&資格取得
精神障害者の勉強&資格取得 Part3
資格取得の為に大学や専門学校通うと思ってるやつ
ニッコマンがES突破のため取得すべき難関資格
精神障害者の勉強&資格取得 Part2
これまでの資格取得に費やした時間・労力・コストは回収可能か?
大卒で高校で取得できる資格を履歴用紙に書くのはやめたほうがいいですか?
障害者だが、高学歴または難関資格を取得している人
【政治】外国人の資格取得支援へ=介護担い手不足で―厚労省
名大経済学部に合格した元SKE48・菅なな子、現在は公認会計士資格取得を目指して猛勉強中 [無断転載禁止]
お前らが、取得してムダだったと思う資格は?
【資格取得】保育士対策で新貸付制度 入学準備金と就職準備金各20万円、学費等最長2年間、月額最大5万円 一定期間働くと返還免除・静岡
女流将棋界トップ里見香奈4冠の妹、咲紀さん(19)がプロの仮資格取得 [無断転載禁止]
【台風19号】土日に予定の小学校教員資格2次試験、中止。延期なし。特例として「全員合格」
【画像】国家資格の看護師免許まで取得、就職したのにアダルトビデオに出演してしまった女の子が悲惨すぎる… [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】日本国籍を取得させて在留資格を得るため、うその出生届、中国人夫婦ら逮捕−警視庁[7/19]
【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★5
【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★8
資格板どんぐり種付けスレ
資格板どんぐり種付けスレ ★4
本日の予定を書き綴っていくスレ
自殺をする予定の喪男が語り合うスレ
底辺が資格を取って這い上がるスレ part98
中小企業診断士有資格者スレ12
中小企業診断士有資格者スレ23
中小企業診断士有資格者スレ17
高圧ガス保安協会資格総合スレ38
底辺が資格を取って這い上がるスレ part76
底辺が資格を取って這い上がるスレ part88
底辺が資格を取って這い上がるスレ part84
高校中退予定の高2の勉強スレ
中小企業診断士有資格者スレ16
中小企業診断士有資格者スレ19
底辺が資格を取って這い上がるスレ part90
底辺が資格を取って這い上がるスレ part113
高圧ガス保安協会資格総合スレ part60
自殺する予定の奴が語り合うスレ 181人目
底辺が資格を取って這い上がるスレ part94
底辺が資格を取って這い上がるスレ part99
底辺が資格を取って這い上がるスレ part82
底辺が資格を取って這い上がるスレ part80
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part44
自殺する予定の奴が語り合うスレ 188人目
中小企業診断士有資格者スレ21
中小企業診断士有資格者スレ22
【どんぐり】大砲可能スレ【資格全般】
底辺が資格を取って這い上がるスレ part81
底辺が資格を取って這い上がるスレ part92
底辺が資格を取って這い上がるスレ part93
底辺が資格を取って這い上がるスレ part105
底辺が資格を取って這い上がるスレ part111
底辺が資格を取って這い上がるスレ part113
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part72
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part65
17:47:43 up 31 days, 18:51, 0 users, load average: 88.80, 89.20, 90.29

in 0.011726140975952 sec @0.011726140975952@0b7 on 021407