1 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 15:39:13.26 ID:EFsNQt8u
煽りスルーで
テンプレ不要
2 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 16:27:28.64 ID:ZIS84AdN
俺は宅建合格する!!!!!!!!!!!!!
3 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 19:06:17.76 ID:DuooLERt
>>1 おいおい、このスレは2スレ目だw
417じゃなくて2
4 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 19:31:37.78 ID:XtXV0UGS
24年までレベルなら受かる
25年レベルだと1点差で落ちる
あと1週間あれば…
5 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 19:38:22.11 ID:Pc+TyXsg
そない変わらんと思うの(´・ω・`)
6 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 21:19:41.35 ID:ZIS84AdN
24年も25年もレベルは変わらないよ
24年は、業法難化
25年は、権利関係難化
だけの違いだからね
7 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 21:35:03.15 ID:xX8n/Mdn
難化が権利と業法じゃ雲泥の差だ!
5年以上前の運転免許みたいな誰でも取れる時期に受かってほざくな。
8 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 21:43:38.27 ID:ZIS84AdN
個人的には、24年のが難しかったと思うけどな
宅建業法はとにかく解いて点数を稼ぐ科目だからね
9 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 22:38:04.02 ID:mQmUJFM8
その難しい24年と同じ、「不動産取得税」「所得税(譲渡)」「不動産鑑定」の」と年なんだよね。
明日はみんな勉強するの?
10 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 23:27:40.46 ID:QK1luqjx
だから「宅建」の二文字をスレタイに入れろちゅーの
11 :
名無し検定1級さん
2014/10/17(金) 23:30:26.16 ID:Pc+TyXsg
今日は平成19年度過去問37/49(統計除く)で+2(´・ω・`)ぐへへ
12 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 07:36:06.77 ID:805av5Hq
オハヨー、業法の勉強始めるぜ!
13 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 08:41:17.80 ID:tP1xJ8QA
昨日やった初見過去問
24年度 47/49
25年度 45/49
23年度までは何周もしたけど近年2年分は最後に模試っぽくやってみた
やっぱ25年度は難しいんだな
権利だけじゃなくて制限も難しかった
十分仕上がったと思ったけど過去問レベルでまだ満点取れないのか…
14 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 10:24:42.76 ID:VFYBhcOf
売買の場合、「○○の定め」とあった場合は37条書面に記載する。
15 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 10:37:42.56 ID:J/rpwihh
今年は業法難化で罰則の有無のと
罰金額、年数聞いてくる正誤判断の
個数問題出題で受験生虐殺来るかな?
16 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 11:13:59.63 ID:VFYBhcOf
>>15 来ない。
そもそも、みんなできないなら、全体にはあまり影響ない。
相対試験ですし^ ^
17 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 11:34:58.96 ID:VFYBhcOf
ただいまスーパー詰め込みタイム発動中!
18 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 11:50:50.87 ID:VFYBhcOf
19 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 12:08:42.58 ID:VFYBhcOf
全国のロン毛が都市の路上で増えたみたいですよ。
20 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 12:20:19.28 ID:T4+a8zqc
明日試験会場に持って行く持ち物教えて下さい
21 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 12:21:30.45 ID:LCA4jOMI
■資格難易度ランキング2014■
72:医師(国立)裁判官
69:予備試験
67:検察官 弁護士
64: 公認会計士 司法書士
63:医師(私立) 電験1種 弁理士(理系) 国家総合職
61:獣医師 税理士(5科目制覇)弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位)
60:不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:TOEIC990 英検1級 技術士(下位) 高度情報処理
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士 国家一般職 地方上級 中小企業診断士
57: 証券アナリスト 気象予報士 電気通信主任技術者 社会保険労務士
エネルギー管理士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 看護師 警察官(高卒)
44:エックス線作業主任者 作業療法士 精神保健福祉士
43:ITパスポート 簿記3級 登録販売者 介護福祉士 一種衛生管理者
40:危険物乙調理師 美容師(筆記)
39:医療事務 介護事務等
38:普通自動車免許 ホームヘルパー
37:原付免許 ホームヘルパー2級
http://www15.ocn.ne.jp/~newton-8/NanidoB.html
22 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 12:25:13.57 ID:VFYBhcOf
>>20 腕時計
シャープまたは鉛筆
チョコレート(500円以内)
23 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 12:44:50.25 ID:rBMSrYSW
今日も昼はカツ丼^ ^
24 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 13:04:49.03 ID:rBMSrYSW
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
25 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 14:25:03.34 ID:VKQqpDDx
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 第1234号 |
| 合格証書 |
/  ̄ ̄ ̄ ̄****殿 /_____
/宅建業法16-2-1による/ヽ__//
/26年度宅建主任者試験/ / /
/に合格したことを証する/ / /
/ ____ / / /
/不動産適正推進機構/ / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
平成26年10月19日 試験当日
ガバッ ! ! ______
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\はっ、夢か!!
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ ____
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ ||13: 00 || |
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\  ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ ,.-―- 、 \
ヽ /::::::::::::::::::ヽ \
26 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 14:43:22.92 ID:rgwh63YA
時は来た!それだけだ
27 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 14:44:08.21 ID:IwPD/DAw
どうせエボラでみんなタヒぬんやで(´・ω・`)
28 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 14:44:49.12 ID:rBMSrYSW
業法の復習がおわった。
もう、あとは試験を待つのみ。
リラックスして頭を休ませよう。
29 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 14:48:33.13 ID:qgwge+Yr
>>26 破壊王!息子がしょっぱい破壊王じゃないか!
さて最後の追い込み頑張るか
30 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 15:14:22.31 ID:T4+a8zqc
午前中業法法令復習終了して権利午後やって萎えた
あとは明日
31 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 15:24:48.31 ID:634d9HOe
問題
甲土地の所有者AがBと売買契約を結んだ後、登記をする前にAが背信的悪意者Cと売買契約をし登記を備えました。
善意のDがCと売買契約を結び登記を備えた場合、BはDに対抗出来る。
32 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 15:29:24.09 ID:tP1xJ8QA
>>31 ×
善意の第三者で登記持ってたら最強なんや
33 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 15:32:47.23 ID:634d9HOe
34 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 15:39:57.86 ID:UMRcMi2s
不動産屋の面々
・宅建で、予備校とかいう資格商法wに引っ掛かり、
意味不明の金をドブに捨てる
・五問免除とかいうインチキを使う(金を使うかどうかは未確認)
・もともとが、中卒高卒Fラン大卒という学歴ナシが多いから、
今までも試験と名の付くものは全て転落組
・宅建は難しいといい、150〜800時間も勉強をしたフリをする
一般人
・1冊の過去問、1冊の参考書を買う。そして、設問の低レベルさに失笑
・当然、こんなアホ資格に、予備校があるなんて知らない
更に、試験にインチキ制度があるなんて、聞いても信じない
・今までも、高校、大学と、受験勉強で勝ってきたから、勝ち方を知ってる
・あまりに簡単なので、せいぜい50〜100時間、2〜3週間の勉強で、
楽々通過
今年も、一般人が、合格枠の大半を持っていってしまう。。。
不動産屋の面々は、毎年のことながら、落ちた言い訳を、今から考えてる。。。
そして、無資格者ではあるが、体力100%の仕事なので、元気よく現地販売〜!!
35 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 16:08:55.17 ID:q38mH2Mg
組合施工の場合、以下の場合に知事の許可が必要。
@組合の設立
A換地計画
36 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 16:25:11.72 ID:IwPD/DAw
[ひきこもり資格]2014年度行政書士試験(´・ω・`)
つひに受験票きたああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
まだ明日の宅建終わるまで勉強できにゃいけど・・・(´・ω・`)ぅぅぅ
37 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 16:27:15.95 ID:mtd5GCAV
明日皆さんがんがってください。
38 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 16:35:04.49 ID:tP1xJ8QA
朴チョン大阪やったんか
明日会うかもしれんな
39 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 16:35:47.67 ID:IwPD/DAw
>>38 マヂ!?(´・ω・`)
研修センターでつお(´・ω・`)ノ
40 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 16:37:52.79 ID:tP1xJ8QA
天満か…残念
俺はアカデミアにした
41 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 16:39:16.90 ID:IwPD/DAw
アカデミナナッツ!?(´・ω・`)
42 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 16:41:49.36 ID:tP1xJ8QA
それマカダミアや
市内に住んでるけど天満はあまりいい思い出が無いから南港にしといた
43 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 16:42:47.43 ID:IwPD/DAw
そかー(´・ω・`)
天満駅前から古いモーテルを抜けて逝くのがちとぬー(´・ω・`)ハァ
44 :
皆が大好きな業法
2014/10/18(土) 16:44:45.98 ID:6a725ogp
宅地建物取引業者であるAが行う宅地建物取引業法第35条に規定する
重要事項の説明に関する次の記述のうち、正しいものはいくつあるか( ^q^) ?
売買契約の対象となる宅地が、土壌汚染対策法で規定する
指定区域内にある場合、Aは、当該宅地の形質の変更を
行おうとするときは、原則として、14日前までに都道府県
知事への届出が必要である旨を説明しなければならない。
建物の貸借の媒介を行う場合、当該建物について、
石綿の使用の有無の調査の結果が記録されているときは、
その旨について説明しなければならないが、当該記録の内容
までを説明する必要はない。
昭和60年10月1日に新築の工事に着手し、完成した建物の
売買の媒介を行う場合、当該建物が指定確認検査機関による
耐震診断を受けたものであっても、その内容は説明する必要はない。
宅地建物取引業者Aは、マンションの1戸の貸借の媒介を行う場合、
借賃以外に授受される金銭の定めがあるときは、その金銭の額、
授受の目的及び保管方法を説明しなければならない。
45 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 16:48:12.31 ID:tP1xJ8QA
>>44 × 届出?許可じゃねーの?
× 内容教えてくれないと不安になる…
○ S56年6月以降だから省略可
× 「敷金は金庫で大事に保管します」なんて言われても…
って感じかな?
46 :
皆が大好きな業法
2014/10/18(土) 17:15:28.29 ID:6a725ogp
○上記の通り
×記録があればその内容を説明です。
○上記の通り
×方法とか要らないです。
なので2個です( ^q^)
47 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 17:18:18.21 ID:T4+a8zqc
問題がおかしくねえ
業法と法令で分野跨ってる総合問題は出せないんじゃないの
48 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 17:21:34.85 ID:1pUvvx99
解答速報はいつからが一番早いの?
49 :
皆が大好きな業法
2014/10/18(土) 17:21:44.43 ID:6a725ogp
瑕疵担保責任とか民法と被ってるし良いんでないかな( ^q^) ?
50 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 17:24:11.36 ID:ZEgiC5/E
くそ問題はスルー推奨
51 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 17:25:17.68 ID:Ssy0Jnqg
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`) つ
と_ )__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
52 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 17:55:20.66 ID:tPZ3u832
アメブロのキャバ男有言実行ブログがすごい。
久しぶりに見てしまった。
このお方の異常な頭の良さ。
宅建は過去問だけで楽勝なのか?
奴は試験を放棄したのか?
キャバクラ好きっていうギャップもたまらない。
プロフの女の写真相当可愛いな。
53 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 18:00:39.13 ID:T4+a8zqc
腕時計買いに行くか
54 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 18:30:49.06 ID:vZDlXCW4
宅地造成工事規制区域内において、採草放牧地を宅地にする目的で行う切土による
土地の形質の変更であって、面積が500u、かつ高さが2mのがけを生ずるとき
は、造成主は、あらかじめ都道府県知事の許可を受けなければならない。
○×
55 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 18:57:03.27 ID:tP1xJ8QA
>>46 土壌汚染対策法って14日前までに届出で良いのか…
>>54 やらしい問題だな
採草放牧地だから○と読んでみる
56 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 18:57:16.02 ID:IIuvPbmS
>>54 ×:切って2m超、500u超のときは要許可。超えてないから不要
57 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 18:59:53.81 ID:IIuvPbmS
宅地か!宅地か!!!
58 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 19:36:45.66 ID:634d9HOe
宅地を宅地に変える場合、基準超えても宅造法の適用になるの?
59 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 19:39:06.18 ID:v1pr60Iw
>>58 そんな造成工事必要なところは宅地じゃないでしょ
60 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 19:40:48.04 ID:tP1xJ8QA
風呂入って考えてたら普通に採草放牧地の転用は許可不要だった
今日で良かったわ
61 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 19:41:23.62 ID:634d9HOe
>>59 宅造法上の宅地の定義勉強してる?ゴルフコースを潰して大型の駐車場にする場合も宅地から宅地だぞ。
62 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 19:45:02.64 ID:v1pr60Iw
>>61 そうだっけ
一昨日くらいに定義確認し直したばっかだったんだが、もうダメだな落ちたわ
63 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 20:06:23.21 ID:rgwh63YA
時は来た!それだけだ
64 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 20:06:24.20 ID:nF2AdfA0
宅地や店舗の賃貸借など、居住用建物「以外」の賃貸借の媒介・代理で、「権利金」の授受がある場合は、
@「権利金」を売買代金とみなして「基本式」で計算した額
A 賃料1ヶ月分
@Aいづれか金額の高いほうが報酬限度額となる。
65 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 21:14:20.27 ID:T4+a8zqc
この時期に問題出すなよ馬鹿
66 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 21:18:20.39 ID:1pUvvx99
明日の今頃は
自己採点もすんでビールで1杯やってるころだな
そして、合格確信してるといいんだが
67 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 21:18:37.11 ID:VKQqpDDx
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 第1234号 |
| 合格証書 |
/  ̄ ̄ ̄ ̄****殿 /_____
/宅建業法16-2-1による/ヽ__//
/26年度宅建主任者試験/ / /
/に合格したことを証する/ / /
/ ____ / / /
/不動産適正推進機構/ / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
平成26年10月19日
ガバッ ! ! ______
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\はっ、夢か!!
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ ____
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ ||13: 00 || |
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\  ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ ,.-―- 、 \
ヽ /::::::::::::::::::ヽ \
68 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 21:32:33.88 ID:hg2IFOtf
>>67 Iフォンの目覚まし、重に掛けた。
さすがに起きるだろ
69 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 21:45:42.68 ID:mM4fVgNF
もうすぐ10時か。やることいっぱいあるのに
70 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 21:56:23.07 ID:1pUvvx99
明日の今頃は、自己採点して
先生になることを確信してるwwwwwwwwwwだろ多分
71 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 22:10:01.87 ID:hg2IFOtf
72 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 22:24:15.12 ID:vZDlXCW4
>>71 住宅瑕疵担保履行法もう一回だけ読んでおきな、悪いこと言わないから。
73 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 22:24:28.00 ID:6Xk6jNmz
おまえら、最後に忠告しとく。
間違っても、権利関係からは解くなよ。
業法あたりから解き始めろ。
権利関係を解くのは、一番最後だ。
74 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 22:29:38.25 ID:vZDlXCW4
それはできなくてテンパる人向けの気休め攻略法
それを鵜呑みにして他人に先輩面して話す、何の役にも立たないコメントの典型
75 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 22:33:24.71 ID:mM4fVgNF
>71
分かった。いけそうだ。
明日は問題15から行こうかな
76 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 22:46:56.55 ID:Ssy0Jnqg
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`) つ
と_ )__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
77 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 22:49:38.54 ID:VFYBhcOf
俺は1から解く主義だったんだが
業法が激化してるから
業法先にやれることやって
あとは1からやるわ
時間たらんだろうな=
78 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 22:55:01.16 ID:hg2IFOtf
俺は25から50までやって
そのあと、24,23,22,21と、さかのぼる
79 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 22:59:51.63 ID:Ssy0Jnqg
マークシートの塗りつぶすマスは意外と大きいぞ
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`) つ
と_ )__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
80 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 23:03:50.04 ID:hg2IFOtf
名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 23:58:53.29 ID:E/WMxJzM
宅建は簡単じゃないが、難しすぎることもない。
普通に努力と、メンタルと、時間配分がものを言う。
基本単なる資格マニアの方が、
プレッシャーが無い分、受かりやすい。
当日の試験は、過去問とは違う。
この応用にメンタルがやられないことが重要。
焦るな。
過去問の勉強は無駄ではない。
特に宅建業法は、単なるそれで取れる。
あとはいかに民法や判例に、揺れ動かされないかだ。
ある意味、捨て去る不真面目さが必要。
最初から追うな。頭が真っ白になる。
作ってるものは弁護士。
これと対決してはならない。
81 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 23:10:04.31 ID:vZDlXCW4
何言ってんのこの人
82 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 23:20:32.30 ID:hg2IFOtf
逃げれんぞ!
83 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 23:36:49.74 ID:D97k7grD
いつやるの?
84 :
名無し検定1級さん
2014/10/18(土) 23:42:17.98 ID:hg2IFOtf
無視すんな!
85 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 00:05:58.21 ID:0NOGrENb
売買・交換の報酬額上限は、
@「基本式」の計算
A1取引当たりの上限は、「基本式」の2倍
(媒介、代理とも)
B依頼者の一方から受け取れる上限は
《媒介》基本式の額まで
《代理》基本式の額の2倍まで
この3つを組み合わせて計算する。
86 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 00:15:57.26 ID:TtQfD28U
計算捨てたお(´・ω・`)ノ
87 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 00:24:16.57 ID:KuR7mwea
88 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 07:01:27.51 ID:ONQNtQH3
いいお天気でし
89 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 07:46:10.59 ID:n5/eTCpB
さあ、始めよう
90 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 09:40:15.65 ID:HEToneAz
俺は不動産登記法からとくわ
何か権利関係からとくなとか
むかつくじゃん
91 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 09:42:26.37 ID:0NOGrENb
問13から、勝負!
92 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 10:01:47.46 ID:OYVjVbUR
民法と業法を満点とれば、あと残りは全部鉛筆ころがし
それでいく
93 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 11:27:09.34 ID:uLywKWN9
これって終わった後点数はわかるの?
94 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 11:32:04.75 ID:UeTWGvmf
>>93 問題用紙持ち帰りできるから
予備校が出す解答速報で自己採点すればわかる
95 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 11:34:51.39 ID:uLywKWN9
>>94 ありがとうございます
公式にはでないんですか?
96 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 11:39:54.72 ID:UeTWGvmf
>>95 模範解答発表するのは12月
不合格者には何も送ってこない
合格者にも点数は知らせず合格通知しか送ってこない
97 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 11:52:21.49 ID:uLywKWN9
>>96 じゃあ自己採点以外点数はわからないってことですね...
ありがとうございました
98 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 13:01:14.34 ID:P7sB84EJ
99 :
名無し検定1級さん
2014/10/19(日) 23:14:57.89 ID:N+u8A39u
100 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 00:11:14.93 ID:vY4dMZkW
101 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 00:13:26.10 ID:Zc5oadk4
今年は合格率が多少下がるだろうと言っても、ボーダーラインを1点あげるだけで
合格率は5%近くは下がる。
そのぐらい、ボーダー近辺には、人数がひしめいている。
だから、合格率が、12〜13%程度に少し下がったとしても、ボーダー
ラインは、例年なら31〜32点のところが、今年は32〜33点になる程度だ。
いきなり、2点も3点も上がるわけではないから、おまえら安心しろ。
今年のボーダーラインは、32点か33点だ。
102 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 07:06:56.10 ID:b1rtwU8R
昔合格したものだが使わないから廃止しようか迷っている
受験生諸君
ざまぁーーーw
103 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 07:43:07.18 ID:iaVT7qXG
資格試験勉強時間ランキング
3000時間 公認会計 司法書士 弁理士 東大
2500時間 税理士
2000時間 不動産鑑定士 国家総合 中小企業診断士 法科大学院
1500時間 米国公認会計士 国家一般職 社労士 土地家屋調査士 建築設備士
1000時間 行政書士 簿記1級 気象予報士 ボイラー技士 土木施工管理技士試験 建築士
500 時間 宅建 CISA(公認情報システム監査人 ファイナンシャルプランナー 警察官採用試験 通関士
300 時間 簿記2級 パソコンインストラクター試験 チャイルドカウンセラー
http://www.studytime1.com/ ■資格難易度ランキング2014■
72:医師(国立)裁判官
69:予備試験
67:検察官 弁護士
64: 公認会計士 司法書士
63:医師(私立) 電験1種 弁理士(理系) 国家総合職
61:獣医師 税理士(5科目制覇)弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位)
60:英検1級 不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:技術士(下位) 高度情報処理 社会保険労務士
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士 国家一般職 地方上級 中小企業診断士
57: 証券アナリスト 気象予報士 電気通信主任技術者
エネルギー管理士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 看護師 警察官(高卒)
104 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:00:23.80 ID:uCaP89oP
民法全問正解したものです。(初学者
民法がもう過去問では対応できないというコメントが多いですが、私は過去問だけで何とかなりました。テキストも読んでいません
過去問を解くのではなく、解説の蛇足をいかに読み込むかだと思います。そのためにも解説は長い問題集がいいと思います
(勿論過去問全て解けるようになるのは前提ですが)
以上来年の参考になれば。
105 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:14:02.88 ID:qvKlWZNB
ボーダー31点
マジでありえると思うんだけどどう思う?
106 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:19:06.84 ID:+III52aj
来年から士業始まるのがどう影響するかが全て
名称変更しただけレベルなら去年から難化したのを考えて31もありえるがさてどうなるやら
107 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:22:35.43 ID:YpWIUUwA
一気に過疎ったなw
108 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:34:47.47 ID:O3Fnz5H3
なんとか滑り込めた模様。
後は発表まつまで。
109 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:36:13.76 ID:I+UbC9PL
110 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:39:36.32 ID:4Huzve4N
31点。
昨夜はヤケ酒orz
111 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:39:55.92 ID:z1RfyxKJ
24年以前は簡単な問題が多い。
25年は難しい問題が多い。
26年は簡単そうにみえて難しい問題が多い。
112 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:40:01.59 ID:j5ptpZqx
とにかく、あの民法の問題は過去問回しても対策できないぜ!相続は見た瞬間に笑ってしまったわ。あんな家族ふつうに生きてて遭遇するわけねぇだろ!
113 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:41:31.52 ID:j5ptpZqx
登記も難しかったな。あれってさ、宅建の本で勉強してるだけじゃ解答できねぇんじゃね?
114 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:42:50.05 ID:Zc5oadk4
宅建士になって、合格率は、確実に下げてくるよ。
士と主任者の違いは、損害賠償の責任が生ずるなど、法的な責任の
重さの違いにある。
士となると、独立して仕事も出来るが、法的な責任も重くなる。
よって、今までのように、合格率10%以上はあり得ない。
そもそも、宅建士への格上げは、「業界が過当競争なので、宅建士に
格上げして、少しDQN業者を淘汰してほしい。」という、大手業者からの
要請があったから。
日本は人口減少にも関わらず、宅建業者の数が多すぎる。
中長期的にみた場合、必要もない新築物件を過当競争で売りまくり、空き家
ばかり増えて困るという問題が生じている。
人口減少の日本では、今後宅建業者の数は、空き家対策の面からも政策的に
減らしていくべきだし、国土交通省は、確信犯的に、宅建士も置けないような
DQN業者など、潰れて構わないと考えている。
「試験を難しくすると業界が成り立たない」とか騒いでいるのは、宅建持ちも
揃えられないような、底辺のDQN業者だけ。
それと、TPPを交渉しているアメリカでは、宅建士の地位は高く、すべての
取引士が有資格者であることも、宅建士への格上げに有利に働いた。
115 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:43:36.85 ID:Aj0Dpphu
個数問題多かったな…
116 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:47:21.60 ID:fypaNM5b
問36の全ての項目が
一見対応が丁寧そうに見えて実は相手の事を見下しているのが
ありありな感じで微妙だった。
こんな口調でしゃべってくる業者とは取引したくないわ。
117 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:49:12.38 ID:7M7/gBPs
問13から解こうと思ったら、13も14もよくわかんなかった。区分所有はとれたが、正直、勘。宅建の過去問だけじゃ対応できんわ。分数たくさん覚えて、規約によって定めれるか覚えて、出た問題があれじゃあなあ。
118 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:51:11.45 ID:2sk2xSrj
>>116 まあ、でもサービス問題。
ま、みんなとれるから、とれてもメリットはしょうじないけど。笑いをとりに来てるな、って感じかな?
119 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:54:26.61 ID:8KVOd6Mo
とりあえず、今日からはアタマ空にして、らくらくは処分して、パー宅は図書館に寄付して、宅建とは離れて生活する。
120 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:57:15.08 ID:UYOoaZzW
合格の余韻で今日もここを覗きに来てしまったよ
121 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 08:59:31.30 ID:0Qwhk7tM
32だ!。あ〜〜〜〜〜32ww。
122 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:01:46.25 ID:8KVOd6Mo
自己採点35
あとは結果待ち。しあいはしゅうりょうした。
123 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:05:29.34 ID:2VKX5tJO
業法が予想したより出来なかった。個数だとあやふやなのがひとつあるとアウトだからなあ。大筋では「いいかな?」って思っても細かいところで迷った。
124 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:06:10.06 ID:rGKK6ADt
来年に向けてモチベ維持するためにも不動産キャリアパーソンでもとろ
125 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:06:41.51 ID:ElZdzfmC
半年間、結構真面目に勉強した。
20数年前の地方国立大学受験より
はるかに勉強したのに35点。
結構 やれば出来る子って
思ってたけどショックです。
126 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:07:34.11 ID:VWc2SiAC
今年はやさしい年、とはなんだったのか?
127 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:10:52.23 ID:PfTJUNGR
600時間位勉強した結果40点
450時間位で十分だったのかも。
今日から何しよう?
意味も分からずテキスト丸暗記した
不動産登記法の勉強でもするかね
128 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:12:34.22 ID:M7igKEto
二択で迷ったりこんなとこまでしらねーよみたいのだったりが合わせて15問くらいあったから
普通に過去問勉強してたら確実にとれたのは35点くらいかな
129 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:16:09.73 ID:VWc2SiAC
過去問だけじゃとれない問題大過ぎ。
権利関係とかもはや過去問あまり関係ないだろ。
130 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:36:29.58 ID:VWc2SiAC
ここから次のマンション管理士と管理業務主任者始めて勉強し始める人達もいるんだな
131 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:38:21.56 ID:8kApdxoo
テキストにある問題を確実に正解すれば
テキストに載ってない問題は消去法か鉛筆コロコロじゃね?
132 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:38:37.52 ID:tsDHtzrV
模試では必ず36点以上取れてたのに、本番では29点。ショックだわ。
133 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:38:55.28 ID:rGKK6ADt
業法と法令やって権利は運って言うのが定着していきそうやね
134 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:39:47.57 ID:rGKK6ADt
>>132 同じく 本番で29やったわ権利の運がなかったwww
135 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:41:13.79 ID:8kApdxoo
「最低」「馬鹿みたい」
権利関係超酷評
136 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:43:01.90 ID:tsDHtzrV
来年まで一年かけて民法の専門書でも読み込もうかと....
137 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:44:10.33 ID:rGKK6ADt
問9「宅建の問題で出す必要あるの?」 これも追加やね
昨日の講評ライブはおもしろかったwww
138 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:45:22.50 ID:8kApdxoo
でも、条文問題とかはやめて欲しいな。不動産業となんの関係もないじゃん。中身を問うならまだしも。結局、勉強も使用もないから、判例っぽいのを除外していくしかないもんなあ。
139 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:46:14.96 ID:8kApdxoo
>>137 「勉強した人が報われるような問題出して欲しいよね」も追加で
140 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:57:21.75 ID:zdeUvcNd
モルタルは知ってる人間からすると、当たり前すぎるけど、知らない人もいるんだなあ。
141 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:59:18.14 ID:rGKK6ADt
やっぱ落ちたの悔しいなぁ
元付から送られるてくる重説説明するだけでお給料もらえる立場に早くなりたい
142 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 09:59:38.97 ID:PfTJUNGR
おれは骨材選んじゃったけどねw
143 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 10:04:56.33 ID:8lBI2Ppp
おれ、正解したけど骨材って、全く知らんわ
144 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 10:36:48.82 ID:AH1NhRg5
大体、相続は司法書士がやるだろうに。
もっと宅建試験にあった問題にすべし
145 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 10:46:58.08 ID:Lk0zqgVv
個数問題で正解選べとと誤り選べを逆にして間違えて不正解が4問ほどあった。
自己採点してみたら個々の正誤は完璧だったのがまたなんとも。
自分のアホさ加減に死にたくなってくるわ…
146 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 10:59:46.49 ID:W16m8q5M
>>145 おれそのミス模試でやったから個数問全部見直したよ。
本試験受けて思ったんだけどさ、個数問が増えて難化って言われてるけど、
個数問はやりこんでると引っかけも少なく差を着けやすいボーナスステージと考えも良いんじゃないのかな。ア、イ、ウみたいなのはマジで簡単だしさ。
147 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 11:13:05.11 ID:CGF43fHJ
>>146 業法の個数問題は聞かれてる内容自体はサービス問題だよね
ただそれをハッキリ覚えてるかどうかが問題
先週ずっと業法や制限を確実に覚えてきたやつは今年合格してると思うわ
148 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 11:33:11.54 ID:P6Wv6mT6
思ったんだけど士業にして難しくするのは良い傾向だと思うんだ。ただ、駅前で賃貸しか扱ってない様な奴らにこんな難しい問題はかわいそうな気がする。
賃貸の奴らに相続とか不動産登記法とか関係ないしさ。だったら独立したい奴とか売買やる奴は今までの試験で
賃貸しか扱えないけど宅地建物取引士補みたいな試験も作ればいんじゃないかな。そうすれば試験料も更に入るから上もウハウハだろうし。
149 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 11:40:10.68 ID:4NXXMrXL
>>148 だから、賃貸専用の下位資格つくればいいとおもうよね。管業みたいな、、
150 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 11:41:50.37 ID:CGF43fHJ
>>148 ある意味増えすぎた不動産業者を淘汰するためだとも考えられるけどな…
売土地なら一生、賃貸建物でも数年間は使い続ける商品だから腰掛けで不動産屋に勤務するようなやつはトラブルの元で不要なんじゃないかな?
このまま山を造成し続けて新しい不動産商品を作り続けられるのは国として避けたいから、より効率的な不動産利用のためにもふるいにかけるのかもしれん
あとは利益を上げられる不動産業者のみに絞って税金を確実に取りたいとかね
151 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 11:45:00.10 ID:F0+8YhnD
知識0から2ヶ月で39点取れました。
使った教材は
パーフェクト宅建(民法、法令上の制限)
らくらく宅建塾(宅建業法、税その他)
パーフェクト宅建過去問10年間
152 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 11:51:47.77 ID:+dAskx+S
>>140 はい
テキストだけの人間なのでモルボルはもちろん、
骨材=鉄骨で迷うことなく3です
153 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 11:55:55.12 ID:4NXXMrXL
テキストにある問題を確実に正解すれば
テキストに載ってない問題は消去法か鉛筆コロコロじゃね?
154 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 12:06:37.41 ID:VlaCcEts
講評ライブ見たかったなw俺たちの気持ちを代弁してくれてて気持ちいいなw
155 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 12:18:43.14 ID:P6Wv6mT6
>>150 あーそっか。そういう事もあるんだよね。独立してやってる街の小さい不動産屋さんが多いから60で定年とか無いし中々業者減らないしね。
とりあえずでやってもらっても困る仕事だよね。
昨日免除の会場だったけど不動産業界の下っ端社員ってホント非常識な人多いね。あれじゃあバカな業者を減らしたいのも分かるわ。
156 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 12:19:32.59 ID:JMfiIeDF
>>154 あれは毎年試験終わった10時からやっているけど、中々良いとは思う。
参考になるのは、この問題はどのぐらいの人が正解して、不正解の人はどの選択肢をなんで選んでしまったのかという事を分析してくれるところがいい。
157 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 12:36:58.52 ID:VlaCcEts
>>156へえ!試験当日にすぐおさらいできるのいいね。来年見てみるよ!
講師のコメントも面白そうだw
158 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 12:46:56.56 ID:L+hsoM3O
問9「宅建の問題で出す必要あるの?」これは名言だったwww
159 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 12:52:02.49 ID:5O3C7irT
俺は業法の次にモルタルに重点おいて勉強してたからあの問題は余裕だったけど
逆にモルタルの問題が一問しか出なくて苦戦したわ
俺みたいな奴は結構いると思う
160 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 12:54:14.97 ID:+/6V3anm
スマホで宅建1冊だけ3ヶ月学習で43点
問50のモルタルもバッチし書いてあったし楽勝でした
161 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:01:34.56 ID:rGKK6ADt
モルタルとバルコニーは必須項目だよな
162 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:03:08.59 ID:L+hsoM3O
163 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:07:07.60 ID:6sYeSqhk
164 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:07:58.26 ID:+/6V3anm
165 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:13:04.24 ID:1AumCYkF
今年、ぎりぎり指先が引っかかったっぽい俺の初見過去問の成績平均(10年分)と本試験の成績。時間がなかったから過去問は1周のみ。これから勉強を始める人の参考になれば…
<過去問10年分平均> 権:67% 法:52% 業:69% 他:64% 計:67%
<本試験> 権:57% 法:63% 業:75% 他:75% 計:68%
(スペック)
中の下大卒(文系、非法学部)。アラサー独身。時間に融通がきく職場。ビジ法2級取得済。過去に行書を玉砕。宅建は願書出願後に勉強開始。初受験。
○テキスト&過去問集○ パーフェクト宅建基本書&10年分過去問
○勉強内容・期間○ 約3ヶ月(約100時間)
(1)テキストを読む。約1ヶ月(約50時間)。
気になる箇所にチェックを付けつつ関連箇所にリンク付け。
内容の理解は追いつかない。暗記箇所のチェックとまとめ自作に追われる。自作まとめは都度チェックし不足・不備があれば随時訂正。
(2)過去問(古い方から)。1年分/週。約2ヶ月(約40時間)。
年度毎に正誤問わず全ての肢をテキストで確認&マーク。記載がなければ書き込む。周辺を読んで記憶喚起。
どこに何が書いてあるのかさえ分からない状態から、徐々に目次が分かりはじめる。記憶の定着と理解の深化を実感しはじめる(特に業法)。
H22年度以降は時間がなく過去問解説のみを読む。解き終えることを重視。H25年度は試験前日の力試しのために残しておく。
(3)10月の3連休:過去問+総復習&統計暗記。
(4)最終週:記憶喚起を重視。自作まとめの仕上げをする。苦手な法令上の制限と税が中心。
(5)試験前日:H25年度を解くも1点足らずに凹む。復習はほどほどに暗記に走る。
(6)試験当日→会場でパンフを貰って確認。
最後までテキストと自作まとめを読んで、記憶喚起をしながら気持ちを落ち着かせる。
(7)試験中→落丁・乱丁を確認しながら解き始める問題を探る。
最終頁→税→都市計画・建築基準以外の法→民法以外の権→業の報酬・監督→残りの業→民
悩まずに△を付けてドンドン解く。一通り解き終わるまで1時間15分。マークに5分。飛ばした問題・肢(2〜3問)を悩む。試験終了15分前からマークミスや勘違いがないかを確認。試験終了。
166 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:16:25.48 ID:BYk6jXO5
事前届出って実際には使われたことがないみたいだからもう出ないね。
167 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:19:07.74 ID:6sYeSqhk
168 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:28:44.24 ID:JMfiIeDF
今回の宅建試験は笑あり良い問題だったと思う
169 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:33:00.98 ID:YYtgRsRp
テキストとか一切なくて
トカゲの過去問を平成元年から25年まで5回読み込んで
同じくトカゲの○×問題を5回繰り返したら43点取れたよ
tokagekyoにお礼したいんだけどどうすれば伝わるかな?
170 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:36:45.46 ID:YYtgRsRp
テキストとか一切なくて
トカゲの過去問を平成元年から25年まで5回読み込んで
同じくトカゲの○×問題を5回繰り返したら43点取れたよ
tokagekyoにお礼したいんだけどどうすれば伝わるかな?
171 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:43:40.20 ID:3M5IDz+K
>>165 過去問を初めて解いたときの正答率
------コピペ↓-------
<過去問10年分平均> 権:67% 法:52% 業:69% 他:64% 計:67%
------↑コピペ終了-------
↑の成績をとった人がギリギリ合格
俺は、
<過去問10年分平均> 権:20% 法:20% 業:25% 他:20%
↑だいたいこの位だった
ここから合格にもっていくのは大変だったな
172 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 13:47:32.42 ID:BYk6jXO5
>>170 トカゲって、もう法改正とか対応してないんだろ?不安とか無かった?
173 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 14:10:10.44 ID:YNO1NGyk
本当に、勉強した人が報われるような問題出して欲しいよね。
174 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 14:12:54.97 ID:MEakDYLO
>>165 準備期間3ヶ月もあったならテキストと平行して過去問解いて最低3週ぐらい回せただろうに
もっと余裕もって合格発表迎えれたはず
175 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 14:13:28.59 ID:CV9B7uhT
>>173 今年は割れもんとか出なかっただけ良しとしようぞ
176 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 14:19:59.65 ID:W5EycI/9
平成26年度の問題、どっか上がってないですか?
権利関係を見てみたい。
177 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 15:00:47.44 ID:r4gNuJY9
探せ。
178 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 15:02:25.86 ID:CV9B7uhT
179 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 15:19:22.14 ID:Qf/VEeae
条文問題の恒例化と国土法の凋落はもう既定路線だろうなー
個数問題も増やしてくるだろうね
180 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 15:37:55.19 ID:YLJPE59m
昨日の問題って見れますか?
181 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 15:40:39.23 ID:hmXLJ+gH
探せ。
182 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 15:46:36.48 ID:nA3CHyaM
話題のモルタルは合っていたけど
25点じゃーね
参加する事に意義があると今は考えてる
183 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 16:02:56.53 ID:YLJPE59m
昨日の問題って見れますか?
184 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 16:30:13.42 ID:JYWwJrKs
探せ
185 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 16:44:33.06 ID:YLJPE59m
184様 探して分からないから聞いてます。日本語分かりますか?
186 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 16:45:32.82 ID:YLJPE59m
昨日の問題って見れますか?
187 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 16:50:49.86 ID:j20Z0Im+
ヒント:迷物講師
188 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 16:55:34.94 ID:M4kla9lp
189 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 17:14:13.81 ID:YLJPE59m
188さん
ありがとうございます
先程も他のトピで教えていただきました 感謝
190 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 17:19:18.55 ID:vm1b6Df6
民法大改正は今までの判例が条文になる、ということがメインなんだけど、そうするとますます、条文問題、わからんくなるわ。
191 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 17:20:45.08 ID:Sff6NviO
一昨年の合格者だが、
>>188の今年の問題やって15点だ・・・
192 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 17:23:42.93 ID:mq6t/gNj
モルタルなんてぜんぜん眼中に入らなかったな
なぜか肢3の骨材が目に入って、すぐに鉄を連想して
砂と砂利なわけないわwと思って速攻で3に○つけたわ
それでもほぼ合格確実だから合否になんも影響なし
193 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 17:56:29.84 ID:vm1b6Df6
ネタになるからモルタル、モルタル、っていってるだけ。らくらくでも「勘と常識で解け!」って言ってる。
194 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 18:08:21.67 ID:EfGBMQff
いっちゃんブログだと
42点とかいるね
凄すぎ
195 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 18:36:42.57 ID:n3HA94op
32が一番多いのか
196 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 18:39:18.13 ID:3vrHbLD9
モルタルが合否を分ける
197 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 19:35:02.45 ID:l8MHGfwQ
モルタルスレはここですか?
198 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 19:35:25.37 ID:vm1b6Df6
モルタル、あなた疲れてるのよ
199 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 19:39:59.23 ID:l8MHGfwQ
勘と常識ではモルタルに辿り着けませんでした
200 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 19:57:03.28 ID:YoErKWdS
どうしてモルタル間違えた?どうしてモルタル間違えた?ドワハッハー
201 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 20:16:34.14 ID:z1RfyxKJ
今から毎日1時間勉強しても、なんとか合格にたどりつけるかどうかなんですね。
202 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 20:22:31.01 ID:DshJG5UO
オススメの過去問アプリってありますか?
今からちょこちょこ過去問トレーニング一年やろうかな笑
203 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 20:23:44.91 ID:6G4ffI0U
資格試験勉強時間ランキング
3000時間 公認会計 司法書士 弁理士 東大
2500時間 税理士
2000時間 不動産鑑定士 国家総合 中小企業診断士 法科大学院
1500時間 米国公認会計士 国家一般職 社労士 土地家屋調査士 建築設備士
1000時間 行政書士 簿記1級 気象予報士 ボイラー技士 土木施工管理技士試験 建築士
500 時間 宅建 CISA(公認情報システム監査人 ファイナンシャルプランナー 警察官採用試験 通関士
300 時間 簿記2級 パソコンインストラクター試験 チャイルドカウンセラー
http://www.studytime1.com/ ■資格難易度ランキング2014■
72:医師(国立)裁判官
69:予備試験
67:検察官 弁護士
64: 公認会計士 司法書士
63:医師(私立) 電験1種 弁理士(理系) 国家総合職
61:獣医師 税理士(5科目制覇)弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位)
60:英検1級 不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:技術士(下位) 高度情報処理 社会保険労務士
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士 国家一般職 地方上級 中小企業診断士
57: 証券アナリスト 気象予報士 電気通信主任技術者
エネルギー管理士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 看護師 警察官(高卒)
204 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 20:48:06.47 ID:vm1b6Df6
「最低」「馬鹿みたい」
権利関係超酷評
205 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 21:00:43.67 ID:z1RfyxKJ
>>202 宅建4択アプリと、オンスクの宅建アプリ
両方とも役にたった。オンスクは高津笑という可愛いい講師が動画で視聴してくれているのでいい。それとこっちの方は無料はいいけど、有料の方の4択は不便なので無料だけにしておいた方がいいですよ。
一問一答はオンスクはいいけど、宅建4択アプリと違いやたらとやりづらいくなる。
206 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 21:01:31.94 ID:MURDbLsN
うんこがしたいよ〜
207 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 21:03:57.74 ID:R3LV0Vu5
208 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 21:09:30.89 ID:g/Vbhvcz
未成年後見人なんて、ほとんどのテキスト出てないよな。
TACの法改正レジメには複数できるようになったとか載っていたが、それ位。
209 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 21:10:59.20 ID:R3LV0Vu5
え、未成年後見人って、親じゃないの?
210 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 21:11:24.66 ID:EfGBMQff
後見はテキストに出てないけど
未成年後見人についての改正は
新聞にも出てたしそこで未成年後見と成年後見人の違いも
載ってたし
あれはボーナス問題だよ
211 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 21:13:55.33 ID:z1RfyxKJ
いやボーナス問題じゃないでしょ。
昨日の宮崎の動画でも確かふれていたと思う。
212 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 21:33:16.16 ID:EfGBMQff
悪い
その動画は見てないが
知ってる人にはボーナス問題だと思っただけ
213 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 22:04:38.20 ID:m+qrTsVt
事前届出って実際には使われたことがないみたいだからもう出ないね
214 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 22:45:09.09 ID:9/Qx9VXN
>>1 おい、学生日数君。あんだけデカイ口たたいて何点だった?
215 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 22:55:10.33 ID:m+qrTsVt
>>213 その辺りは、実際の状況に合わせてるでしょ。ソープは出ないし、監視区域も出ないし。
216 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 23:00:39.47 ID:1UlNY0OF
問36は良問だろ毎年やってくれ、受験生の癒し
ただ条文問題の伝統化やめろ
217 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 23:22:12.58 ID:L7qhQkXM
>>172 そうなんだ!
法改正ってけっこうあるんだ。
知ってたら違う道を選んでいたかも。
218 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 23:22:45.10 ID:LaigZ/li
>>216 代表取締役が住説やってくれるならペーペーの資格保持者なんかよりもずっといいしな
219 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 23:23:28.63 ID:pDoraKY2
勘と常識があれば解ける問題だ
みたいなのが解けないわけだから
おれは常識がないってことだな
220 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 23:28:07.97 ID:1fiY/e5Q
模試で30点以上取れたことなかったのに
昨日は36点だった
まだわからんけど予想問より過去問を信じて勉強しててよかった
221 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 23:35:46.06 ID:l8MHGfwQ
書士です
今回の宅建初受験でした
権利は過去問では対応出来ません
あのレベルに付き合うのは民法だけで一年がかりです
てか一年じっくりお付き合いしてそれで緊張しながら
一年に一回の試験でその場で対応するのはまた別のお話ですわ
試験制度が変わらないならシンプルに業法に力入れた方がいいですね
222 :
名無し検定1級さん
2014/10/20(月) 23:49:48.31 ID:LaigZ/li
権利関係はパッと見は去年より読みやすいけど、去年より難しいと思う。
223 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 00:18:19.64 ID:e7WbHqW1
権利関係全くやらなかったけど民法9点他2点取れた
感覚のみで解いたから驚きの結末だわ
224 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 00:59:00.25 ID:/Z6Ht0cq
>>214 このスレ建てたのは日数バカじゃないと思うよ
225 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 03:36:56.89 ID:hg3HNGGp
日数バカは結局、何点だったんだ?
226 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 04:37:40.04 ID:5s7+uIJa
ただね
最後にこれだけは言っておきたい
転売目的だろうがなんだろうが、国から土地買ってる時点では宅建は要らん
転売しようと思って土地かったけどやっぱり自分でマンションたてて人に貸そうとか
転売目的で土地買って物件が集まったので免許を申請しようなんて人はざらにいる
この人達が何法の違反なのかきちんと根拠をもって明確に示せる人いないでしょ
土地家屋準備集合罪か?w
この肢は各予備校と違う解答が出るのは間違いない
227 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 06:56:30.50 ID:5s7+uIJa
>>226 それはしれっと正解やろ
どうにみて買ってるだけで
宅建業法要るってのは行き過ぎ、。
228 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 07:53:33.43 ID:u6w7diH4
民法過去問でいけただろ
ほんとに過去問解くだけのやつには無理だろうけど、解説読みまくって広げていけば十分
10年前に多少かじったことがあるとは言え、ほとんど忘れてる状態から過去問3周するだけで相続以外問題なく解けたわ
229 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 07:56:08.16 ID:+Ij2Aa92
>>227 自演? IDダダ漏れしてるの知ってる?
それとも別人格と対話してるの?
誰と戦ってるの? 何を目指してるの?
必死チェッカーにかけたらマルチとか出てくるし
230 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 08:02:40.34 ID:u6w7diH4
何か過去問じゃ対応できない問題が出てるから対応できないって自分に言い訳してるやつ多いよね。
実際に点とってる中でよくそんな恥ずかしいこと言えるよね
過去問の利用の仕方にもよるが過去問で勉強で十分対応可能
あとは一般教養というか地頭にもよるのかもだが
231 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 08:10:58.05 ID:Yh+I8j7q
本当だよな
もう過去問では対応出来ないとか言ってる奴は本当に過去問やったのかと疑いたくなる
お前のやってた過去問は何十年分なんだよと、まさか5年とか言わねーだろうな
それを何回繰り返したんだよと、お前のちゃんと選択肢一つ一つどこが違うか言えるようになってたのか
過去問ディスるのは過去問完璧にしてから言え
232 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 08:35:45.93 ID:u6w7diH4
10年分3回
テキスト持ってなかったからわからないことや疑問を感じたことはネットで調べる
これで全く分からないのは相続だけだったわ
(業法とその他でミスって37だったけど
過去問のから出てないとかは言い訳にすらなってない
233 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 09:07:40.61 ID:KS7uyRzG
どうなんだろうね
俺はたまたま45点とれたが権利関係は二択までしか絞り込めない
問題が4問か5問くらいあった気がする
10年分の過去問と予想問題12回分満点取れるまでやってコレだったからな
相続に関しては個人的にはむしろ簡単だったが
内縁の妻とか片方の親としか血が繋がっていない兄弟とかはノイズでしかなかった
両方の親と血が繋がっている兄弟二人には当然同じ分の相続が発生するのだから
それを考慮すると該当する選択肢は一つしかなかったような
234 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 10:02:59.37 ID:kBCgiWTZ
やはり今年の合格点は36ぐらいじゃないのかな?去年より明らかにときやすい問題が
多かった。時間に関しても去年は問題の途中で時間がなくなったけど、今年は15分ぐらいは見直ししてもあまった。
235 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 10:09:06.61 ID:MVE4xWiv
つーか、去年と同じレベルで受験してんのかよ。2年間勉強すればレベルも上がるだろ。
今年受験した奴は、来年の受験は比較的楽と感じるんじゃないの?よくわからんけど。
236 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 10:10:22.68 ID:NyJspXYB
■□ 合格ライン前年並みか 受験者数は3.1%増加 □■
2014年度の宅地建物取引主任者資格試験(宅建試験、試験実施機関・不動産
適正取引推進機構)が19日、全国47都道府県の試験会場で行われた。
適取機構が発表した受験速報によると、今年度の受験者数は、前年度より3.1
%多い19万2053人。
リーマンショック後に大幅に落ち込んだ受験者数は、景気の回復とともにこの数
年増加傾向にある。
週刊住宅新聞社の講師陣による問題分析によると、今年度の試験の難易度は昨年
度並みかやや難しい。
合格者と合格ラインは12月3日、適取機構が発表する予定。
◆幅広い知識問う出題も
5問が免除される登録講習修了者は4万229人と前年比8.5%増えた。受験
者全体に占める割合は20.9%で、2年連続して大幅に増えた。
週刊住宅新聞社の講師陣(千葉喬、黒嵜隆、芳田新一、狩野義春、嶋崎英昭の各
氏)による試験後の分析によると、今年度の宅建試験の難易度は前年並みかやや難
しい。合格ラインは前年度の33点前後かやや低下することになりそうだという。
講師陣が判断した問題別の難易度評価を総合すると、『非常に難しいA』は5問、
『難しいB』23問、『易しいC』22問。
237 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 10:19:07.68 ID:qQdE7lJs
てことは去年33点がボーダーだったから今年は31とか32点くらいってことでおけ?
238 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 10:22:37.44 ID:Gyfjmn08
と思うだろ?
勉強期間が3ヶ月の俺でさえ39点だから低くて33、高くて36辺りまではありえるんじゃないか?
239 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 10:59:44.07 ID:6EYbp6zr
スレが一番伸びてんのが、32だから、33、場合によっては32、って感じかな、2ちゃん的には、、まあ、例年通りの合格率としてね。
240 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 11:30:20.20 ID:iT+81HVR
総合的に判断すると今年は34だと思う
241 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 12:20:28.80 ID:kBCgiWTZ
自分もそのぐらいだと思う。
宮崎さんは32点で合格の可能性あると
発言していたけど、酷いと思う。
宮崎さんがいうのだから大丈夫と期待させといて、奈落の底に落としてしまうんだもん。あまくみても33点合格ぐらいですよね。
242 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 12:30:20.77 ID:Xi68MugV
おまいら、次は何を受ける?
★宅建より難★
公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、不動産鑑定士
中小企業診断士、土地家屋調査士、海事代理士、アクチュアリー
(司法試験、医師、薬剤師、歯科医師、獣医師、鍼灸師)
★宅建と同又は易★
行政書士、社会保険労務士、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士
理学療法士、作業療法士、貸金業務取引主任者、医療事務、マンション管理者、管理業務主任者
消防設備士、電気工事士、FP2級技能士、木造建築士、液化石油ガス設備士、公共バス運転手、簿記
ワンピースに例えてみた
(医師、弁護士などの非現実的なものを除く)
【元帥】
公認会計士
【四皇】
司法書士・税理士・弁理士・不動産鑑定士
【三大将】
海事代理士・土地家屋調査士・中小企業診断士
【七武海】
宅建・行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・看護師
【最悪の世代】
マンション管理者・管理業務主任者・貸金業務取引主任者・電気工事士・作業療法士
理学療法士・木造建築士・消防設備士・液化石油ガス設備士・FP2級技能士・医療事務
243 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 12:34:00.89 ID:SOCJX89L
なんでワンピースでたとえるのweee
244 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 12:37:44.24 ID:NkynQpPc
>>242 行政書士は宅建より「易」ってことはないだろう。
五肢択一だし、「足切り」あるし、記述も3問でるし。
記述を「捨て問」にして、マークシートだけで乗り切るってのもできないくはないんだろうけど、それができる奴は記述もできるからな。
245 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 12:42:03.12 ID:yp5m7fMr
労務士を舐めてるな
246 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 12:45:17.73 ID:NkynQpPc
>>245 同意。
足切りを舐めてるとしか思えん。
社労士はともかく、行政書士の足切りは「ご無体」だからなw
247 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 12:46:54.43 ID:uXXmcoXz
宅建受かったら次は医師を目指す
整形外科医になって稼ぎたい
248 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 12:53:20.62 ID:kBCgiWTZ
>>247 珍しい組み合わせですね。
宅建受かったら、官業、マン管目指す人が
多いのに。その他は関連ある行政書士とか。
249 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 15:40:22.22 ID:DjGNVR9a
宅建が7部海とかアホかと
そして行政書士・社労士・マン管は宅建より難しいはず
250 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 15:50:13.07 ID:VvE/u+NX
初受験 俺のスペック
38歳 営業
動機・・・ただなんとなく周り持っているし。
地方国立大学卒業
勉強は3月から
3月〜4月任天堂DS
○×の一問一答
満点は取れずとも
25点中20〜24を連発
合格確信
過去問18年分を分野別で
5月〜9月3回まわす
9月〜10月までに10年分を5回回す。
9月からはほぼ満点繰り返す。
それでも本番
35点。
やっぱりみんなもそんな感じ?
251 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 15:52:12.48 ID:NyJspXYB
日記はチラシの裏に書きなさい。
君のスペックなんぞ誰も興味ない。
252 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 15:53:03.95 ID:ZVvv3T0r
↑やはりあれは難しかったんだな。過去問学習が効きにくい変なのが多かった。
253 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 15:57:10.58 ID:VvE/u+NX
20年前は過去問10年分やれたら9割、
10年前は8割、今年は7割。
ということはやっぱり過去問が大事だということですね。
254 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 16:04:07.74 ID:ehw+3eSG
模試、予想問題。計13回。平均点数38.84点。本試験36点。
やや難だったのかな〜。
どうかなー、合格ラインは33の気がするけど、32もあるかもね。
255 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 16:06:29.65 ID:4oyc60qk
過去問すごく重要だと思います。
自分は、一級建築士試験スケジュールの関係上、
1週間だけ宅建業法10年分をひたすらやりまくって、
奇跡的にボーダー+5位でしたが、過去問で徹底的に解説読み込んで、
理解ができた気がしました。
256 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 16:16:30.64 ID:5s7+uIJa
住宅新聞 ○33 △32
257 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 16:17:46.15 ID:OxD5U0IO
部屋探してて、宅建のオヤジの長話につかまった時の話。
「宅建は、他士業より少しだけ易しいのかな、でも重説は弁護士にもできないからな(高笑)」
たったそれだけ? 言ってて恥ずかしくないのかな・・・ 所詮タッケン。
258 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 16:20:48.56 ID:5s7+uIJa
>>239 難しいA 5問
難しいB 23問
優しいC 22問
難しいA2点
難しいB11点
優しいC20点
34点
これが合格モデル化
259 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 16:38:15.92 ID:S77L+atT
:ボヘミアの川よモルダウよ♪
260 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 16:42:04.80 ID:uXXmcoXz
近所の婆 29○ 28△
堀北真希 32○ 33△
みやざき 32○ 31△
261 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 17:00:39.02 ID:bkDqRYlN
ID導入があったとはいえ、こんなに伸びないものかね?
去年いたナントカ爺たちはどっかいっちゃったの?
262 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 17:04:21.91 ID:5s7+uIJa
>>261 じじいはガンで死んだ
機械工は五輪効果でネジ作りに忙しくてそれどころじゃない
南千住 一瞬だけ来たけどスレのふいんき見て消えた 31点以下なのだろう
前田源太 ボーダーが下がりすぎて毎度おなじみの煽りが使えない
モキュニャン お呼びじゃない
263 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 17:06:15.03 ID:DjGNVR9a
今年始めて来たけどそんなにコテがいっぱい居たのか
264 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 17:13:20.93 ID:/Z6Ht0cq
>>262 > 南千住
35点スレにいたよ
35点だってさ
265 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 17:16:31.80 ID:cSjQgI8C
工高卒のいわゆる配管工(笑)のバカな俺でも親方が将来心配してくれたから勉強始めて、仕事の後に過去問回して普通に余裕だった。
ちゃんとした学校出てる奴なら過去問で無理ゲーとかないだろ、頑張れよ。
266 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 21:04:37.85 ID:XUaZX+4+
行政書士受験してる人
結構一般知識悩みの種でしょ
僕は気付かなかったけど
知り合いの合格者が行政書士試験は問題作成者が発表されるから
そこから問題予想して合格したみたい
数年前の話で今も使えるか分かんないから
環境変わってたらゴメン<(_ _)>
267 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 21:06:05.41 ID:SYeg6DQ+
>>266 作成者が発表される?いんちき試験やんそれw
だって、その作成者の専門とか癖が出るやんw
268 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 21:11:05.83 ID:XUaZX+4+
>>267 今は知らんけど
そういう時代もあったらしい
僕は行書とったからこれ以上深入りしないけど
一般知識はきついから一つの案として期待せず検討してみて
269 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 21:11:47.61 ID:SYeg6DQ+
何だ今は違うのかw
270 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 21:13:05.32 ID:WcsSPTIR
権利関係は、問題文が微妙なんだよな。
問4の4も、取得時効で「所有の意思をもって」がないからおかしいと思ったけど、
わざと省略している意図かなと邪推したり・・・
271 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 21:16:09.99 ID:XUaZX+4+
違う
今は知らんというだけ
ちな平成18年頃の話
272 :
名無し検定1級さん
2014/10/21(火) 21:31:11.43 ID:XUaZX+4+
昨日もカキコしたけど
書士で今回宅建初受験で3か月勉強して結果37でした
らくらくの過去問したけど過去問で権利はまづ取れないと思うっす
士業化云々との関係はわかりません
でも話題の相続は非嫡出氏との関係の引っかけに捕まらなかった人にとっては
基本的に答えが出るって感じですね
学習環境が違うでしょうし皆様のご多幸祈ってます
273 :
名無し検定1級さん
2014/10/22(水) 10:34:55.19 ID:f/053Etp
あの権利関係はどこの宅建テキスト、過去問使っても無理でねえか
274 :
南千住晃 ◆crj5rcA1jk
2014/10/22(水) 11:05:57.36 ID:30UIKR0p
>>262 呼んだ?今年は35点だよ。
毎日1時間ルールで勉強してたらから今年は余裕あったよ。
短期集中は止めたほうが良いかもね。
275 :
名無し検定1級さん
2014/10/22(水) 11:10:06.10 ID:VyJ5i+Ex
>>273 民法にこれまで一度も触れたことないという人には簡単ではないわなー。
俺も肢レベルだと三角にしているのが多いが、どっかのテキストに載っていたが、
そういう問題でも二択でとれていた。
一方、業法とか制限その他は二択まで絞れたのをことごとくはずしている。
LECとかは半分取れば御の字とかという雰囲気だが、まあ、業法・制限その他で
9割コンスタントに取れて、免除科目があるなら、その通りかもしれんんがね。
勉強する割に点数採れるまで時間がかかってコスパが悪いというのはその通りだが。
276 :
名無し検定1級さん
2014/10/22(水) 12:37:47.31 ID:D++8+T0G
31点の可能性は相当大きいですか?
277 :
名無し検定1級さん
2014/10/22(水) 12:39:02.46 ID:yZuuAgdO
東大出てるけど、29点しか取れなかったw
過去問眺めただけではダメだね
278 :
名無し検定1級さん
2014/10/22(水) 12:44:37.35 ID:un+lMnW8
試験終わって3日目、まだ、なんか虚脱感があって、何もヤル気が起きない。とりあえず、みんな、お疲れ様。どうもありがとう。
279 :
名無し検定1級さん
2014/10/22(水) 12:44:54.77 ID:HYrvO72U
>>277 そりゃそうだよ。宅建は横浜国立大卒業人が、NHKの資格番組という奴で半年間必死に勉強したけど落ちてしまうような試験だからね。おそらくこのような番組で取り上げられたから、死ぬ思いで勉強したと思うけど合格できなかった。過去問だけやれば
合格できたのは、はるか昔の話だよ。
最近でも過去問だけやって合格したという
人がいるけど、まぐれ当たりとか結構あったから合格点にいってるだけで大半の方が絞れても2択までで、あとは鉛筆転がしの運で合格しているんだよ。
280 :
名無し検定1級さん
2014/10/22(水) 13:09:37.07 ID:TOSAtBsq
281 :
名無し検定1級さん
2014/10/22(水) 13:43:46.36 ID:iuzHPw+q
いやーおどろいたね。
282 :
名無し検定1級さん
2014/10/22(水) 20:23:26.57 ID:FdG/qjIw
当たり前じゃん
だって宅建の方が東大より格上なんだからwwwwww
283 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 01:17:03.11 ID:2sOnEC1A
>>273 確かに
絞れて二択
権利関係はどう考えても史上最難関だった
284 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 01:21:23.83 ID:2tup+4Tk
行政書士もこの後受けるという人が権利関係10問以上正解してたわ
勉強してるだけあってそこの分野には強いのかと思ったな
自分は5問しか正解できなかった
285 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 01:37:36.29 ID:gfFOi997
>>284 行政書士、司法書士、司法試験の受験生は得点源になったらしい
ということはそこを取るにはこれらの資格の勉強すればいいってことやな
286 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 02:03:41.84 ID:StcCjd/J
試験惨敗でムカついて捨てちゃったからページ数とかもうわからないんだけど、ら
くらくの業法の問題集で案内所の10前届出の問でA社が大臣免許なのに、案内所
所在地の甲県知事に届けるって肢が正解になってるの覚えてるやついない?
本当は大臣と甲県知事両方に届出のはずなのに・・・
あれってミスプリントだったのかな?今更どうでもいいんだけど、あれだけが気に
なって頭から離れん
287 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 02:26:51.75 ID:gfFOi997
>>286 らくらく持ってないけど
たぶんそれ過去問で大臣にも出さないといけないのに
知事に届け出が必要かどうかという肢が正解になったから
それでテキストにもそう書いてあるんだと思うよ。
それと大臣には直接届出出来なくて知事経由になるから知事だけでいいというのもあった。
288 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 02:31:27.07 ID:CefoVHcv
>>286 それ過去問の問題そのまま持ってきただけだから
公式が正解の回答としてそういっているんだから仕方ないだろ
実際予備校間でも揉めた一問ではあったらしいが
289 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 02:46:09.12 ID:StcCjd/J
>>287 >>288 ありがと
スッキリしたわ
なんか宅建の試験って解釈の仕方によって解答が何通りもあったり、出題者が◯◯
なので△△である!って言い切ったらそれで終わりみたいな理不尽さを感じるんだ
よな。。。もういいわ
290 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 02:49:33.45 ID:DrqtL9pi
高校中退だけど
33点取れたよ 3回目だけど
291 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 03:01:56.54 ID:CefoVHcv
>>289 それには同意
ただ例えば日商簿記なんかでも問題の日本語が意味不明(日商語)
な事があったり、秘書検定なんかでも回答を見ても根拠もなく
納得もできない事があったり…
資格試験とはそういうものだと割り切るしかない部分があるのも事実
だから合格点が7割くらいの試験に関しては8割5分くらいを目指し
宅建なら40点くらいを目標に勉強した方が良い
ギリギリ合格をめざすとおそらく、ろくなことがない
292 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 03:08:41.50 ID:+236r9C9
>>289 それ、知事に届出を否定している文言が無いので、否定しかねる。って奴でしょ。
293 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 05:24:41.29 ID:zVsfwJve
ななみの宅建士の本
Amazonでみたけど写真豊富でイイね
目で見る用途地域なんてイメージしやすくてイイね
さすがななみ!
294 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 05:41:39.80 ID:wu6X83Po
ななみは不合格向け!
あんなんカスだ。
295 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 09:40:46.76 ID:6Obi47zi
もう来年の本がでているのですね
296 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 09:53:57.74 ID:DMt0Hsmi
>>289 あれか、組み合わせだか個数だったかの「聞かれてることにだけ答えろ」の典型的な問題だな
297 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 10:35:32.86 ID:9sQd3+SZ
ななみの本はハズレないよ
いやマジで
298 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 10:39:19.06 ID:M+zDy7pY
そんなに有名な人なの?
299 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 11:02:56.15 ID:6Obi47zi
聞いた事ある名前だと思ったら、簿記の参考書とかもだしている人ですね。
300 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 15:18:31.78 ID:wFnWDHhA
教えてください!宅建主任が名称変更で宅地建物取引士に変更になることが国会で承認されたようですが、その施行日は平成27年4月1日となっています。
では来年の試験は主任として行われるのか(この場合今回は主任として最終の試験ではない)、あるいは取引士として行われるのでしょうか?
このことがもしかしたら今回の試験の合格点数にも影響を与えるかもしれないので気になりました。詳しい方教えてください。
301 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 16:08:25.94 ID:uGWNAguU
マルチうぜえぞ
302 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 16:34:40.14 ID:gfFOi997
>>291 秘書検定は本当にひどい
2級までなら取る意味あるけど
準1級以上となると常識とかけ離れた
秘書検定のためだけの知識を詰め込まないといけない
303 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 17:13:09.20 ID:urEWRuJJ
秘書検定は2級まででいいよ
準1級以上は面接があってダルいだろ
それに女ばかりで行く気になれんわ
304 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 18:01:12.57 ID:EKciBe5T
モルタルも載っていたスマホで宅建ありがとう
初受験37でした
305 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 18:57:54.90 ID:6Obi47zi
>>304 そのアプリは有料も少し買ったけど、
すぐにやらなくなったアプリだよ。
個人的には宅建4択アプリが値段も安いし
総合的には素晴らしいできと思った。
50日で受かるは値段の割りに音声だけは
いいけど、内容が少なすぎて駄目たし。
それとオンスク宅建もいいと思う。
306 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 20:39:26.08 ID:CZtsoc95
>>305 俺も4択で1.5ヶ月やって今回33点だったわ
何ヶ月もテキストみるよりよほどいいよね
テキスト買ってないから知らんけど
307 :
名無し検定1級さん
2014/10/23(木) 21:20:20.52 ID:q4OPCRHZ
あと一年もやるなし
308 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 03:16:39.84 ID:jX3vjWLz
手っ取り早く問題を解くのは楽だし面白いからな
しかし基礎ができてないから実務で応用が利かないから
マジに主任者になりたいならテキストも熟読するのが王道
309 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 10:34:47.33 ID:sYWtYr+c
>>289 問題で問われてるのは知事に届出が必要かどうかであって、大臣にも届出が必要かどうかは問題では問われていないだけだろ
知事「のみ」にとどければ足りると書いてあったら間違いだけどな
310 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 11:30:23.67 ID:5XoAGWlI
311 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 12:25:26.84 ID:tM4DQGWU
モンタルって何?
砂とか砂利とかしらねーし
312 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 13:03:55.81 ID:lEyvwDp6
宅建四択はいいアプリだと思う
ただ範囲はカバーしきれてないのでテキストは必要
でもあれだけでも完璧にできれば合格ラインには乗る
313 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 15:28:45.93 ID:gl4HI9uI
314 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 16:06:21.98 ID:npcklpFi
速読や記憶術ってのは有効かもしれんがほんとに宅建を舐めすぎだわ
受かりたいなら過去問やらんと話にならんのに速読ってそもそも見当違いもいいとこ
315 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 16:21:11.20 ID:EM1wn6lA
確かに
学習術≠解答術
ではあるな
316 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 19:53:32.02 ID:5XoAGWlI
本人は過去問セレクト300を回したと書いてあるが?!
読者からのメールで、過去問ばかりだと知識が体型的にまとまらないのでテキストもやるべきですね、っていうのはあった
317 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 20:15:04.26 ID:yV6176/X
速読じゃ問12…公正証書による「等」を見逃すだろうな。
318 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 20:31:17.14 ID:mAQqghCa
速読スレはここどすか?
319 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 20:35:51.43 ID:/6dJr1B0
一日15分を1〜2か月続ければ合格できるらしい
そんなことを言ってた人がおとといあたりにいた
320 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 20:38:20.39 ID:mAQqghCa
言うだけなら、タダなんやで
321 :
名無し検定1級さん
2014/10/24(金) 21:51:46.78 ID:7L2WeUuj
今はただ待つのみ
322 :
名無し検定1級さん
2014/10/25(土) 06:04:16.01 ID:5PcR4t7j
まぁ手っ取り早く問題解いてる方が面白いし楽だしコスパはいいからな
しかしせっかく勉強する機会を得てるのだから
テキスト熟読という苦行から逃げずに
とことんやることをお勧めしたいね
323 :
名無し検定1級さん
2014/10/25(土) 08:22:28.79 ID:GFSo/Bdv
324 :
名無し検定1級さん
2014/10/25(土) 08:59:42.60 ID:GFSo/Bdv
来年から士業になるから合格率を下げてくるって言ってるヤツいるが
何か根拠があるの?
それとも、個人の予想をただ述べてるだけなんですか?
根拠ある発言?
個人の戯言?
325 :
名無し検定1級さん
2014/10/25(土) 10:10:06.08 ID:cziJEJ+8
>>309 でもさ、そういうのって知事について聞いてんだからそれが◯か☓か答えりゃいいんだよ!ってことなんだろうけど、問題によっては知事だけではなく大臣もだから☓ってのもあるじゃん
基準が曖昧杉なんだよ
326 :
名無し検定1級さん
2014/10/25(土) 21:13:42.83 ID:RffWXP6z
>>310 もしかしてiPod宅建関連の場所からでていた奴のことをいっていたのかな?
てっきりナナミのスマホで宅建の事をいっていたのだと思ったけど。
327 :
名無し検定1級さん
2014/10/25(土) 21:16:12.86 ID:RffWXP6z
>>311 試験直後にも画像貼りましたが、自分は
楽学に記載されていた、これが参考になりました。
328 :
名無し検定1級さん
2014/10/25(土) 21:30:23.75 ID:fJMv1IYL
>>327 じじいがウケ狙いでこのページ見て作った問題
329 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 02:05:37.05 ID:qm5I7+lz
>>326 モルタルが載っていたのはダミ声先生の昔ipod宅建だったスマホで宅建のことだよ
むしろナナミの宅建ってアプリ知らなかったw
そいでななみといえば、簿記、FPの本書いてるななみが宅建テキスト出すね
330 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 02:54:34.73 ID:ELcA+DFx
>>329 俺は金曜日までに読破して土曜日には愛読者カードを投函した
ななみの宅建テキストも実によかった
fpテキストよりよかったと思う
ちなみに、不動産登記法のとこで簿記のゴエモン君が出てきたときには笑ったわw
331 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 04:34:06.15 ID:Tebcd+cz
LECは、予備校挙げて、「今年は、来年からの宅建士格上げを先取りする形で
難化する。」と、ホームページでも煽っていたから、受講生が危機感を
持って、かなり勉強したのだと思う。
教える講師陣も、そのあたりは、生徒に言っていたと思う。
だから、LECの今年の受講生はレベルが高く、得点リサーチの平均点も
高かった。
対して、日建学院とかは、宅建程度の試験にも落ち続けるような
出来の悪い不動産屋営業社員が受講生に多く、そういう出来の悪い
生徒に対して、予備校側も危機感を煽ることは、受験指導でも
言っていなかったと思う。
厳しいことを受講生に言うと、やる気をなくしてしまうような
低レベルの受講生が多い資格学校では、例年通りのぬるい受験指導を
していたと考えられるので、難化傾向にある今年の試験に対応できず
平均点が著しく低くなったのだと思う。
一方、独学者は、ネット等で、来年からの宅建士格上げで
難化する可能性が高いという情報を得ていることが多いと思われる
ため、例年以上にガチ受験が多く、レベルが上がっている。
さらに、他の資格の有資格者、その受験生などの、試験慣れした
連中も、宅建士格上げ前ということで、駆け込み受験してきているため
独学者のレベルは例年より上がっている。
独学者は、ほとんどが、予備校の得点リサーチには参加していないため
受講生のレベルが低い予備校の得点リサーチと、実際の本試験の平均点
とでは、乖離が生じている可能性が高い。
このため、今年は、合格率そのものを、12〜13%程度に、少し下げてくる
可能性があることも含め、34点あたりがボーダーラインになる可能性が
濃厚である。
来年からの宅建士格上げを前に、成績上位者の層が、例年以上に厚く
なっていて、二極化が起きた今年の宅建本試験だ。
31点や32点では論外で、残念ながら、不合格確定である。
合格可能性があるのは、33点以上ということになる。
332 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 04:40:18.27 ID:805Bo0yH
>>327 わかりやすいねーーー
それ見とけば余裕に解けた
333 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 07:24:13.67 ID:gTQzd3cf
>>331 でも日建の合格率みると、他社より良い
ですよね。試験会場の予備校で貰った
パンフレットみたら総合資格学院の方が83%と日建の75%ぐらいに比べると良く
感じるけど、よく見たら総合は250名
ぐらいの人数のサンプルで出席率とかも
かなりでた人のデータなのに対し、
日建は1000名近い人の中での合格率で出席率とかも総合に比べてゆるいにも関わらずこの合格率だし。1000名近い人数の中には飲み込みの悪い人もいたと思うのにこの合格率は立派だと思った。数字のマジックで日建は他社より悪そうに見えるけど実際はいい。
334 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 08:28:00.30 ID:805Bo0yH
なんか問48が没問になるみたいな話があるが
どこが没問題なの?
わかる人いる?
335 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 08:41:40.16 ID:9BZVpw73
<3年連続>は間違いで<3年度連続>が正しいんじゃないかってどこかのバカが騒いでるだけ。没問にはならないよ。
336 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 08:43:04.81 ID:E5FfUrF+
まあ、没問にはならんでしょ。
337 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 12:39:55.90 ID:i6gY9Qv4
過去問じゃ対応できないって騒いでる連中は何がしたいんだ
過去問から出るようにって署名運動でもしたいのか
うだうだ言ってないで勉強すればいいのに
初戦勉強不足能力不足
つーか過去問だけで十分すぎる
合格点の大半のやつが過去問しか勉強でしてないだろうよ
338 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 12:44:18.85 ID:i6gY9Qv4
難化難化騒いでるやつも意味がわからん
難しくなっての所詮宅建じゃないか
合格率数パーセント絞ったり難易度上げたって所詮宅建じゃないか
339 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 13:05:49.48 ID:dJcPfoAJ
日建の授業とテキスト過去問だけで40overはいけたから、教材的に悪くはない。
不動産や関連業界の受講生は多かった。
残業の合間ぬいながらへろへろになって授業にやっとのこと来ている人、
それが続くから途中でドロップしていく人が多い。
難化するという煽りは確かになかったな。
だが煽ったところで対処する余裕はない受講生が多いと思うからそれはそれでいいと思う。
340 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 13:35:57.72 ID:gcfdSjvo
業界関連は免除あるから難化しようが関係ないだろ
341 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 20:07:25.26 ID:gTQzd3cf
ななみの宅地建物取引士の本はもう発売されているのですね。今日、文教堂いったら
3000円ぐらいで売っていました。でもぱっとみた感じては、そこまでは良いなぁとは
思いませんでした。
342 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 20:44:38.03 ID:StPBLtSg
ななみって簿記の本沢山出版してなかったけ?
受験数が多い宅建テキストにも進出?
そういや宮崎さんもFPにも手を出そうとしてるみたいね。
343 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 21:05:39.55 ID:emqcYRMz
そんなツマラン言葉遊びで、没になんかせんよ。
344 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 21:06:41.02 ID:P/75m2zO
宅建、FP、簿記は市場がデカイから商売になるんだよ
345 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 22:59:57.23 ID:lRrRt9uc
今年の試験
初受験
非不動産業界人
独学
の人いる?
346 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 23:11:39.09 ID:A1xugueR
いるよ
書士だけど
347 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 23:14:08.69 ID:2psI2crn
国家公務員2種(現一般行政職)試験 大学別合格状況(受験者数公表大学のみ)
関西大学(H23) 受験者764名 - 合格者57名 合格率7.4%
学習院大学(H22) 受験者243名 - 合格者22名 合格率9.0%
明治大学(H23) 受験者955名 - 合格者117名 合格率12.2%
同志社大学(H23) 受験者819名 - 合格者116名 合格率14.2%
大阪大学(H23) 受験者432名 - 合格者73名 合格率16.9%
岡山大学(H19) 受験者451名 - 合格者84名 合格率18.6%
348 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 23:22:48.74 ID:ME5uzU62
行書だけど舐めてたら35点で止まってしまって泣いてる
宅建如きで7割とは
349 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 23:37:24.90 ID:O+BNgmCq
>>345 うい
45点取ったよ
運が良かっただけだけど
350 :
名無し検定1級さん
2014/10/26(日) 23:37:44.12 ID:A1xugueR
焼酎まわってきたから寝る前に書くね
こんな感じ
勉強期間 3か月
学習方法 らくらく宅建テキスト 2周
らくらく宅建過去問3冊 3周
解答速報での自己採点 37
内訳 権利 14
業法 14
その他 9
はて士業化云々の話あるけど大丈夫だろか?
おやすみ
351 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 00:03:43.58 ID:96QrQW5r
権利満点かよ
352 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 00:13:32.45 ID:dUErPxfW
スマソまだ起きてたよ
権利は見直しで2問答え変えたし
そもそもらくらくの過去問で対応できんだろと思いながら解いた
初めての受験だけど今回権利はなんか異質
試験委員が力の入れ方間違ったと思う
353 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 00:14:31.23 ID:+s3bEnBQ
書士だから権利満点でもおかしかないな
業法それなりに取れば楽勝やろ
俺は逆に宅建から書士取ることにするわ
354 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 01:36:02.02 ID:CdHhXUYl
>>341 ななみんの本、amazonで売上1位になってるね。
まだライバル各書籍が出版されていないからなんだろうけど。
355 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 04:09:02.01 ID:ZxTU0OdQ
来年からは
ななみの本で勉強した奴とそうでない奴とでは差が付くだろうなぁ
らくらくはテキストをまともに改訂していないっぽいし色々と古いんだよ
とはいえ今でも一定程度は使えるけどな
356 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 07:11:18.77 ID:1vaQAaCA
ななみななみうるせえんだよステマ野郎
357 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 09:28:15.31 ID:EmdTWAtH
問41のBも正解で
@とBダブル正解になる可能性が高いと言われてる
講師ブログより
358 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 09:37:24.91 ID:ltXrFA/w
>>357 ホントだったら朗報だな。
宅建業法で唯一そこだけミスったから
業法満点になれば嬉しい。
359 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 09:54:33.14 ID:LHP8riIw
ならんわ、そんなもんww。明らかな間違いでない限り、訂正なんてしたことないぞww。
360 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 09:56:28.37 ID:S77MCTRf
確かに弁護士のプライドがあるから、
相当な事がないと間違いを認めませんよね。
361 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 09:58:05.55 ID:1+ovpe5S
士業になれば、合格率が7〜10%程度になるのは確実。
国土交通省も、質を高めるのが、士業化の目的だと言っている。
今年は、明らかに試験問題が難化したが、従来通りの15〜17%の合格率で
合格最低点も引き下げるなら、士業化を見据えて、問題を難しくした
意味がないということになる。
だから、来年以降の本格的な難化を前に、激変緩和措置的に
今年から合格率は少し下がる。
他の国家資格の例からして、12〜13%程度と、去年に比べて
2〜3%合格率を下げることになるだろう。
そして、今年は来年以降の本格的な難化を見越し、LECなどの一部
予備校の受験生、情強の独学受験生などを中心に、ガチ受験生が多い。
そのため、問題が難化しているのに、高得点層も多い。
よって、12月3日、蓋を開けたら、阿鼻叫喚の地獄絵図となるだろう。
合格ボーダーラインは、34〜35点だ。
33点も、20%程度の可能性はあるが、本命は、34〜35点だ。
362 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 11:22:11.15 ID:QCWYFj3p
363 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 11:24:46.08 ID:QCWYFj3p
364 :
名無し検定1級さん
2014/10/27(月) 19:37:01.75 ID:TaQW0+zv
どんな恨みがあるのか知らないが糞みたいなブログ貼るのやめろ
365 :
名無し検定1級さん
2014/10/28(火) 00:04:17.42 ID:DgofXmCj
1+ovpe5S
長い
産業で
366 :
名無し検定1級さん
2014/10/28(火) 00:06:53.25 ID:hGt3v6n3
>>365 なんか暗号?
<(_ _)>わかんない
367 :
名無し検定1級さん
2014/10/28(火) 00:19:11.78 ID:DgofXmCj
気にすんなw
今年余裕か?受かってるといいな
おやすみ
368 :
名無し検定1級さん
2014/10/28(火) 10:59:10.19 ID:ZohfkgZo
369 :
名無し検定1級さん
2014/10/29(水) 14:00:06.57 ID:GeZEtKXY
宅建スレなのに過疎ってんなーw
370 :
名無し検定1級さん
2014/10/29(水) 20:25:11.75 ID:8qWCGt02
燃料が無くて、予備校生の得点分布を無視した平均値のみで合格ボーダーを
考えるアホが多く、加えて、受かるはずの無い32点や33点が調子に乗ってて、
本来ガクブルなはずの34や35まで合格確信して落ち着いてるからな。
そりゃ、過疎りますがなwww
371 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 00:50:49.07 ID:RYPYjyRb
登録講習の金稼ぐためにバイト探してるんだが6連敗中…
372 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 02:27:22.38 ID:n/DryOLs
373 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 06:20:05.21 ID:SwrZSTla
374 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 10:17:44.70 ID:uABQt3vW
>>371 固定のバイトじゃなく、日払いとか週払いならすぐ採用されるでしょ。
375 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 19:30:00.11 ID:+eQmnVR8
資格試験勉強時間ランキング
3000時間 公認会計 司法書士 弁理士 東大
2500時間 税理士
2000時間 不動産鑑定士 国家公務員総合職 中小企業診断士 法科大学院
1500時間 米国公認会計士 国庫公務員一般職 地方上級公務員(政令市・県庁) 社労士 土地家屋調査士 建築設備士
1000時間 行政書士 簿記1級 気象予報士 ボイラー技士 土木施工管理技士試験 建築士
500 時間 CISA(公認情報システム監査人 ファイナンシャルプランナー 警察官採用試験 通関士
300 時間 宅建(300〜400) パソコンインストラクター試験 チャイルドカウンセラー
■資格難易度ランキング2014■
72:医師(国立)裁判官
69:予備試験
67:検察官 弁護士
64: 公認会計士 司法書士
63:医師(私立) 電験1種 弁理士(理系) 国家総合職
61:獣医師 税理士(5科目制覇)弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位)
60:英検1級 不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:技術士(下位) 高度情報処理 社会保険労務士
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士 国家一般職 地方上級 中小企業診断士
57: 証券アナリスト 気象予報士 電気通信主任技術者
エネルギー管理士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 看護師 警察官(高卒)
376 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 21:06:55.44 ID:uABQt3vW
頼んでおいた今年の解答解説書が総合資格
学院から今日きたけど、中々丁寧に解説されているので良いと思いました。
その他にもTAC、ユーキャン、日建などにも無料解説書を頼んであります。
377 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 21:17:25.00 ID:uI+PVayV
私は宅建試験受験から撤退します。
採算性や将来性や現状を考慮して、宅建試験に合格するメリットが
そうでないメリットに劣ると判断しました。勉強を辞め仕事に打ち込み
年収500万以上を稼ぎ、人並みに生活や楽しみを謳歌します。
趣味でやっている皆さんは別として、何かに取りつかれ勉強すれば
道が開けるというのは、危険なまやかしです。早く目を覚まして下さい。
私は二度と宅建試験に関わることはないし、テキスト関係も破棄したし、
このスレッドにも来ないし、実社会でも宅建取引士を名乗る輩とは一切関わりを持たぬようにします。
では、ここに撤退宣言を終了し、残りの人生を謳歌し、明日からばりばり会社員として
働きます。みなさんさようなら。
378 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 23:30:56.18 ID:w/sWmEl2
負け犬、乙w
379 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 23:45:03.66 ID:GkJvngNb
さいならー
今日までありがとー
380 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 23:52:53.36 ID:kdtNjGS0
さよなら
無駄に気づいたのは良いことだ。
381 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 23:55:46.41 ID:BZbY0+Si
宅建ごときでメリットとか考える人がいるとは・・・
382 :
名無し検定1級さん
2014/10/30(木) 23:59:44.94 ID:Hml1VjxL
もし不合格だったら →憂さ晴らしにソープに行く
もし合格したら →お祝いでソープに行く
結論→ソープに行く/(^o^)\
383 :
名無し検定1級さん
2014/10/31(金) 00:03:14.04 ID:r9QculLI
お土産もらわないように(-.-;)
384 :
名無し検定1級さん
2014/10/31(金) 02:48:51.01 ID:mJ2EgoZj
385 :
名無し検定1級さん
2014/10/31(金) 21:57:32.00 ID:pOHjkY3O
>>377 自分もボーダーで、落ちてもこれっきりにするつもり。
秋の行楽シーズンも心から楽しめなかったし、まあ今年は天候が悪かったのは幸いといえるか。
社会人に必要な社内外の交際もおのずと制限される。
職務柄、資格自体は不要だが、土地建物の契約書見たりするし、この勉強は十分有意義だった。
386 :
名無し検定1級さん
2014/11/01(土) 12:23:25.60 ID:VmuJCZOM
宅建は合格しても、不合格だったりしても
生涯学習しようと思う。生きていく上で必要な内容が凝縮された素晴らしい国家資格だと思います。
387 :
名無し検定1級さん
2014/11/01(土) 17:53:22.41 ID:tT+ufg/X
不動産屋の社長(主任者資格無し)と話してたら「来年から宅建士になりますよねー何か変化あるんですかねーー」言ったら「え⁉︎そうなの?そりゃすごい!うちの従業員全員受けさせとけば良かったー」
だとさ
この社長情弱過ぎるだろw
オレ(非不動産業)が今年受けてボーダー超えてる事話したら、「是非うちに来てくれ!」だとww
行くかよアホww
こんなんでも不動産屋の社長務まるんだよ、業界のレベルの低さを思い知ったわ
388 :
名無し検定1級さん
2014/11/01(土) 17:59:57.72 ID:2bI4CGaG
不動産業界に どんだけ夢みてんだよ おまえ
389 :
名無し検定1級さん
2014/11/01(土) 18:04:52.03 ID:Hpn9LfNq
>>387 お前さ、今日まで不動産業界のレベルの低さを知らなかったのかよ・・・
390 :
名無し検定1級さん
2014/11/01(土) 18:04:53.64 ID:C1ONfezH
>>382 受験前の一夜漬けのパラドックスですなwww
問 明日テストがあり合格か不合格かしかないとする。
ではこれから今日勉強するべきか否か?
答 試験結果は合格か不合格かしかないのでいずれかになる。
もし試験結果が合格なら → 別にこれから勉強する必要はない(キリッ
もし試験結果が不合格なら→ 別にこれから勉強する必要はない(キリッ
故に勉強する必要はないw ないんだよwww
391 :
名無し検定1級さん
2014/11/01(土) 18:30:43.94 ID:dpQdX7im
>>377 他所の資格板でもよく見るね
>>387 そんな脳天気な社長がいるのかね?
まぁ社長は金と仕事を引っ張ってくれば良いんで、資格云々は関係ないけど
因みに知り合いの不動産屋は「宅建なんて給料に2万も手当つければ求人に困
る事はない」と言ってました
392 :
名無し検定1級さん
2014/11/01(土) 19:02:59.96 ID:Hpn9LfNq
>>391 そりゃもともとの待遇がそれなりなら求人に困ることはないだろう
当たり前の話すぎて、お前が何を言いたいかさっぱりわからんのだが
393 :
名無し検定1級さん
2014/11/02(日) 10:17:29.11 ID:yHz7TnO5
>>392 何を言いたいかだと・・・
宅建に落ちて悔しい
だから宅建なんて大したことがない資格なんだぁあああああああああああ
以上、この俺が代弁してやった
時期的にもまず間違いない
宅建ん対するネガティブキャンペーンをやる暇があるなら来年に向けて勉強しなさい
394 :
名無し検定1級さん
2014/11/02(日) 10:47:07.41 ID:y3TJobI3
宅建は面白いから勉強しているきがしないんだよね。まるでパチスロやってる時と同じ感覚になる時もある。
395 :
名無し検定1級さん
2014/11/02(日) 10:49:29.80 ID:GZUhZ2jv
>>394 なんでそこでパチョンコの話になるのか、全く分からないw
バ カ チ ョ ンのステマかなんか?
396 :
名無し検定1級さん
2014/11/02(日) 10:54:03.83 ID:fdan6jtp
>>395 分かり易いたとえで言っただけだと思うよ
君は宅建の前に病院へ行くべし
397 :
名無し検定1級さん
2014/11/02(日) 10:58:13.28 ID:GZUhZ2jv
>>396 いや、全然分かりやすくないし
俺は余裕で合格だw
398 :
名無し検定1級さん
2014/11/02(日) 14:34:36.42 ID:tcoGNMu9
薬剤師と宅建は仕事の仕方がなんとなく似てるのにこの違いはなんだ?
399 :
名無し検定1級さん
2014/11/04(火) 05:44:33.62 ID:QZ5lPuDX
バーカバーカ
400 :
名無し検定1級さん
2014/11/04(火) 09:09:53.65 ID:fq46G9uH
最近シャワー浴びた後鏡見たら自分の髪の毛が建築基準法で定められてるぐらい
セットバックしてるんですけどどうすべきでしょうか
(30代・男性)
401 :
名無し検定1級さん
2014/11/04(火) 11:12:52.98 ID:6y3Vn8M6
>>400 みなし毛髪ってのがあるからググると幸せになれる
特定行政庁の指定したメーカーの使えよ
402 :
名無し検定1級さん
2014/11/04(火) 11:15:24.63 ID:k7wO9vor
植林してみましょう
403 :
名無し検定1級さん
2014/11/05(水) 06:29:42.28 ID:AcHtIAAF
404 :
名無し検定1級さん
2014/11/05(水) 06:33:15.32 ID:AcHtIAAF
あ 4条だった…
405 :
名無し検定1級さん
2014/11/06(木) 22:19:53.02 ID:SG5yNUDw
今日、区役所で住民票と身元証明書、法務局行って登記されていない証明書を取ってきた。
会社に実務証明書の申請もしたし、あとは顔写真を用意するのみですわ。
406 :
名無し検定1級さん
2014/11/06(木) 22:41:54.77 ID:uK1GfmbZ
平成22年度版の参考書ってまだ使えますか?楽学シリーズというやつです
407 :
名無し検定1級さん
2014/11/06(木) 23:05:39.47 ID:i+lK+tRA
今年の問題みた限りじゃ権利はダメよ〜
書士で3カ月勉強して受験したけど権利はまず過去問じゃ対応出来ないよ
408 :
名無し検定1級さん
2014/11/08(土) 08:03:01.55 ID:RkTVUm3d
今年レベルの民法を全問正解しようとする勉強は間違ってる。
業法、法令、税金をしっかりやれば、それだけで30点は獲れたはず。
民法は半分取れればよい。
これで合格。
409 :
名無し検定1級さん
2014/11/08(土) 12:38:39.83 ID:alHH2m1I
初学者でらくらく宅建塾2014verとらくらく宅建塾2002verともに壱弐参半年
疲れて9月は勉強できずに自己採点35以上 過去問は必勝法
410 :
名無し検定1級さん
2014/11/08(土) 13:19:35.64 ID:9f/COf5p
難関ではないといわれるが、細かい数字を問われ、問題文が誤読しやすかったり、
言葉足らずだったり、(今年の権利関係)どうも相性が悪いようだ。
2択で迷って最後どちらにしたか、判然としないのもあり、ギリギリひっかかるかどうか。
ま、自分は、楽学要点整理ってのを使ったが、簡潔で良かった。
411 :
名無し検定1級さん
2014/11/08(土) 17:36:25.24 ID:/eVgIOtu
>>408 それが正解ですね。
下手に民法深堀する奴は、落ちる。
ある程度時間かけて勉強する必要はあるんだが、半分とれればいい。
412 :
名無し検定1級さん
2014/11/08(土) 20:21:38.34 ID:0tZlCD56
民法深堀ったって、対立のある学説なんて勉強しなくて良いんだか、そんなに
大変でも無いでしょ。草案段階の学説や高等裁判決が根拠である!なんて言われ
たら「ざけんな!!!」ってなるけど、今年はそんな鬼畜な事されなかったから、
民法もある程度勉強しても良いかもと思う。一応「士業」なのでw
413 :
名無し検定1級さん
2014/11/08(土) 21:53:45.34 ID:FcNjqZCl
414 :
名無し検定1級さん
2014/11/08(土) 22:18:46.58 ID:AagbfgYU
全く持っておまいら楽しそうだな
毎度の試験内容はともかくそれ以外は妄想ばっかじゃん
ここでgdgdしたくなるのは分かるけど頑張ろうっス
415 :
名無し検定1級さん
2014/11/08(土) 22:29:29.82 ID:0tZlCD56
辛い中にも楽しさを見出さなきゃ、何の為の人生なんだって話になっちまうだろ?
死ぬ為に生き抜かなきゃならんので、各自が創意工夫をしてるだけさ
416 :
名無し検定1級さん
2014/11/10(月) 02:42:19.18 ID:4kT7TfDV
>>408 これだな
つまり過去問だけでおkてことだ
417 :
名無し検定1級さん
2014/11/10(月) 07:39:01.38 ID:oGNES+I/
もうみんな、ななみの宅地建物取引士の
本で来年の勉強しているのかな?
418 :
名無し検定1級さん
2014/11/11(火) 10:12:25.32 ID:t1zwBWBv
もう
「ななみ」でNGワード登録するわ
糞ステマ野郎
419 :
名無し検定1級さん
2014/11/12(水) 02:47:02.75 ID:ouIObkQt
合格発表まであと21日,3週間か。待ち遠しいぜ
420 :
名無し検定1級さん
2014/11/12(水) 03:00:50.73 ID:HzB7LdcD
糞なげぇ〜わwwww
421 :
名無し検定1級さん
2014/11/15(土) 16:28:56.75 ID:pkDlTfiG
422 :
名無し検定1級さん
2014/11/17(月) 13:41:43.25 ID:kPvVnq9l
合格発表まであと16日か。待ち遠しいぜ
423 :
名無し検定1級さん
2014/11/19(水) 05:54:37.36 ID:caC3FDKn
合格発表まであと14日,2週間か。待ち遠しいぜ
424 :
名無し検定1級さん
2014/11/20(木) 20:07:30.22 ID:iYZuvTiZ
>>408 今年は民法捨ててokだったけど
点数が高い年はそうもいかんからな
というか、民法全部取ろうとしてる奴は
元々法律畑の奴以外おらへんやろ
425 :
名無し検定1級さん
2014/11/21(金) 02:42:18.00 ID:eGyfmvVD
合格発表まであと12日か。待ち遠しいぜ
426 :
名無し検定1級さん
2014/11/22(土) 02:41:46.55 ID:1bllQuCQ
合格発表まであと11日か。待ち遠しいぜ
427 :
名無し検定1級さん
2014/11/23(日) 02:37:40.48 ID:ml2hk9+3
合格発表まであと10日か。待ち遠しいぜ
428 :
名無し検定1級さん
2014/11/24(月) 10:34:45.70 ID:q9pSEHGE
合格発表まであと9日か。待ち遠しいぜ
429 :
名無し検定1級さん
2014/11/24(月) 10:54:52.92 ID:QxFOV+E1
32点確定。ここに記録しておく
430 :
名無し検定1級さん
2014/11/25(火) 00:02:45.06 ID:q9pSEHGE
合格発表まであと8日か。待ち遠しいぜ
431 :
名無し検定1級さん
2014/11/25(火) 00:03:29.94 ID:zDHTjNAz
あれ日付またいだのにID変わってねーぞ
432 :
名無し検定1級さん
2014/11/26(水) 02:30:39.26 ID:+6plUTK+
合格発表まであと7日,1週間か。待ち遠しいぜ
433 :
名無し検定1級さん
2014/11/27(木) 02:32:04.89 ID:kda6pzEw
合格発表まであと6日か。待ち遠しいぜ
434 :
名無し検定1級さん
2014/11/28(金) 02:50:06.96 ID:nCw6aE3n
合格発表まであと5日か。待ち遠しいぜ
435 :
名無し検定1級さん
2014/11/29(土) 02:30:10.49 ID:CsPyLOGQ
合格発表まであと4日か。待ち遠しいぜ
436 :
名無し検定1級さん
2014/11/30(日) 02:52:02.94 ID:CV+/BONV
合格発表まであと3日か。待ち遠しいぜ
437 :
名無し検定1級さん
2014/12/01(月) 00:26:34.08 ID:UKpbfn4B
合格発表まであと2日か。待ち遠しいぜ
438 :
名無し検定1級さん
2014/12/02(火) 01:07:41.01 ID:dp/z0XST
合格発表まであと1日だけど全然待ち遠しくないわ。
今年もボーダー33点だった。
439 :
名無し検定1級さん
2014/12/02(火) 18:01:34.67 ID:9wQwUCt3
合格発表まであと6時間か。緊張してきた
440 :
名無し検定1級さん
2014/12/03(水) 00:41:03.48 ID:GRwio/pe
441 :
名無し検定1級さん
2014/12/03(水) 01:11:03.81 ID:GRwio/pe
442 :
名無し検定1級さん
2014/12/03(水) 10:39:36.75 ID:GRwio/pe
443 :
名無し検定1級さん
2014/12/03(水) 18:57:45.80 ID:BCqTCZc2
>>408 民法完全に捨てて文字通り全く勉強しなかったけど10問中9問正解だった
あれは感覚で取れるな
その代わり超頑張った業法が14点だった
やっぱ暗記科目は昔からダメだわ
何にせよ合格は合格
444 :
名無し検定1級さん
2014/12/04(木) 03:51:48.25 ID:XG80Ym7g
>>443 民法は俺も真っ白な状態のときが一番取れてた気がする。
半端に知識を付けてしまうと、むしろその知識が邪魔して
引っ掛けにかかりやすくなったりとかで、点数落としてるかも。
民法も半端に勉強してる状態が実は一番点数取れないのかもなあ。
445 :
名無し検定1級さん
2014/12/07(日) 12:53:01.18 ID:FqfWfKG3
FP3級受けようと思ってたら申込み期限過ぎてた…
446 :
名無し検定1級さん
2014/12/21(日) 17:57:52.35 ID:+7Am/CdW
447 :
名無し検定1級さん
2014/12/28(日) 09:39:38.43 ID:kj8Kh6S+
>>446 難しくなったみたいに言っているんだろうが
1〜2年前は「すぐとれる」
「数十日でとれる」
という感じの威勢の良い話だったのであんまり信用されないんじゃないか
とは思う
所詮は「簡単な試験だ」と言えば楽に金が集まるようならば
「簡単」と言うだけのこと
逆も同じ
「難しいと言ったら客が減って本も買ってくれなくなったから
簡単と言えば良かったじゃねーか」
と思えば「簡単」と言います
448 :
名無し検定1級さん
2014/12/28(日) 10:03:10.52 ID:KdmUg3hQ
難しいよって言ったら本も売れなくなるし、予備校も客減るし、20万
人以上受ける受験者激減するから機構も売り上げダウンになろ。だから
簡単に取れると、宣伝する分け。まあ、予備校に最後まで残る生徒は
半分くらいしか残らない。半分はあきらめて来なくなります。これが
現実。
449 :
名無し検定1級さん
2014/12/29(月) 23:11:45.24 ID:8Q5AoH+H
難化するというか、難しいと煽ることで、予備校の生徒集めたり、本、DVD買うように
誘導するだろ。
2chにも今年から難しくなると騒いでいたのがいたわ。逆に、簡単とか、40点取ったとか、
1か月で受かったと自慢するのも多いがw
450 :
名無し検定1級さん
2015/01/04(日) 22:42:24.83 ID:eb2E6HsW
>>446-450 客集めばかりを意識して
本試験を無視して
「2週間で受かる」
「40日で受かる」
「テキストを簡単にしました」
と言って批判を受けたり反応を試して駄目そうなら
「難しくなりました」と言う
これを繰り返すと中身がメタメタになって、
最終的に落ちぶれる気がする
典型例は司法書士試験の講座
通常は3年前後のコースだったのに
竹下貴浩先生が「司法書士は長くて1年で受かる」と1年合格コースを作り
山本浩司先生は1年未満や他の先生は「5ヶ月で受かる」と言って宣伝した。
司法試験も同じで昔は入門講座や基礎講座は2年だったのを
無理矢理1年以下にしたらしいな。
結局言った人間はその場は目立つけど最終的に落ちぶれる。
だいたい民法だけでも本当はかなりの時間がかかるんだから
短期ばかりに力を入れるのは減らすべきだと思う。
水野健先生も冬からスタートのコースを満員にするのを目指すべき。
その上で短期もやればより儲かるだろう。
451 :
名無し検定1級さん
2015/01/05(月) 01:02:21.40 ID:zxEonlzs
抜本的に試験に合わせた講座やテキストを作ると、
受講生が「俺の考える宅建士試験のイメージと違う」となる
今まで通りで今までの意識のままでやると恐らく多くが合格しないまま
結論ははっきりしない中間になってまうんやね
でも、意識のない予備校や講師はそういう悩みを抱えないか
全く無視してやりつづけててきとうに「宅建士試験のテキスト初登場!」
とアピールすることだけは盛んにやる
んで、そういう予備校や出版社は、あらかじめフリーや
ネットでやっている講師や指導者にてきとうに仕事を
振って黙らせている
日頃大手予備校批判を盛んにやってきた連中はだんまりを決め込む
簡単に買収される人達がいる
しかし、そういう自称講師たちが「秘密保護法は言論弾圧になる」
とのたまっていると聞いたけど本当にいるのならば
処置しないといかん気がする
こういう反体制やいかにも「表現の自由を守る人権派ですよー」
とアピールしたがりの偽物みたいなのが大手を振って
生きていけるとしたら、日本は景気が良すぎるし甘すぎるんじゃないか
他のところが何か新しいことをやって
客を集めてきたらそれをそのままコピーしてやるんだろうな
少しは良心らしきものをかすかにもっているところが目立たず
悪人がのさばるわけだ
452 :
名無し検定1級さん
2015/01/05(月) 01:15:06.51 ID:zxEonlzs
>>451は「黙らせている」
というより黙らせているように見えるっていう意味。
453 :
名無し検定1級さん
2015/02/07(土) 18:12:39.85 ID:e+f6aIqy
春ぐらいから盛り上がるのかねこのスレ?
454 :
名無し検定1級さん
2015/02/08(日) 01:13:42.22 ID:t3tTNHIF
さすがに今から勉強するやつ居ないでしょ
455 :
名無し検定1級さん
2015/02/08(日) 01:24:52.53 ID:pI+pzZND
半年前からやれば充分と考えてる甘い奴は多い
それで間に合う奴もいるけど人それぞれ
もっと勉強しておけばよかったと悔いを残さないように頑張って
456 :
名無し検定1級さん
2015/02/08(日) 01:45:52.55 ID:1CX4lXR/
タキ予備の無料講義始まったからもう始めないと
457 :
名無し検定1級さん
2015/02/08(日) 02:00:05.54 ID:t3tTNHIF
>>455 俺自身が夏から初めて受かったからアドバイスしてんだよ
短期詰め込み型が一番効率的
範囲が狭いから
458 :
名無し検定1級さん
2015/02/08(日) 12:14:46.64 ID:6WIaHjbw
今日の新聞にも出てるけど
通信教育でお手軽資格3冠王 社労士、行書および宅建!!
459 :
名無し検定1級さん
2015/03/08(日) 22:43:33.32 ID:xTPr+9ZF
予備校の講座は春からだろうけれども市販のテキストはもう揃ってるのだから
このスレに書き込みが全くないのがなんか不思議だわ
460 :
名無し検定1級さん
2015/03/15(日) 18:36:08.38 ID:l7/D33hT
社労士・宅建・行政書士
の永遠のライバル関係に変化が起こるかな?
宅建の士業化でパワーバランスに変化が起こるかも
この3つの中で宅建が一歩抜け出しそうだな
461 :
名無し検定1級さん
2015/03/31(火) 22:53:13.00 ID:C2o+e17N
高卒でもやる気があれば独学でも受かる?
462 :
名無し検定1級さん
2015/04/01(水) 10:20:51.59 ID:ziK0/M+u
>>461 不可能ではないが、もし、高卒で独学合格できたら、相当優秀な方です。
463 :
名無し検定1級さん
2015/04/19(日) 11:47:01.92 ID:upqvgIfA
464 :
名無し検定1級さん
2015/05/09(土) 01:21:17.27 ID:iFcZmp/a
なんでこのスレこんなに書き込みねーのって思ったら今年の受験生は「宅建士」って名がつくスレにいってんだな
465 :
名無し検定1級さん
2015/06/10(水) 15:47:01.81 ID:vvu2Zm0i
大丈夫大丈夫!
俺は大東文化大学出てる身だが言わせてくれや。
中卒はキツいが偏差値50あたりの高校に入学できるヤツは中退でも合格できる。
466 :
名無し検定1級さん
2015/06/12(金) 06:37:56.02 ID:752sQMew
>>457 「一番効率的」
大丈夫なんかな?
タイムマシンで過去に戻って正確に時間を図って
他のデータもみないとわからない
これでも生きていけるから経済大国日本は素晴らしい
467 :
名無し検定1級さん
2015/06/16(火) 12:55:03.31 ID:t9LnZLRI
ファイター精神を見せて欲しいね
468 :
名無し検定1級さん
2015/06/16(火) 13:20:14.07 ID:Ujn3Jifv
>>465 おう大東文化! 国民の平均ライン維持ご苦労だな。
地方の県立とかだと、偏差値50切ってるところが殆どだから、高校中退
でも50の高校に入れる奴ってのは、それなりの進学校に進んだやつという
前提になるようだが、異論はあるか?
469 :
名無し検定1級さん
2015/06/23(火) 17:54:05.19 ID:YE7vkY4e
異論なし!
そのままやん。
バカなの?
470 :
名無し検定1級さん
2015/06/24(水) 23:08:48.50 ID:ymaxX+Ah
大東と中卒の違いがわかりません
471 :
名無し検定1級さん
2015/06/27(土) 01:00:30.17 ID:lbkzVMvQ
>>486の絡み方がイマイチ理解できんが、大東みたいなカス大卒が受かるなら、現役白鵬大生の俺ならラクショーだな?
472 :
名無し検定1級さん
2015/07/16(木) 01:25:23.75 ID:w7z9BLIU
栃木wwwwww
473 :
名無し検定1級さん
2015/08/05(水) 23:33:32.99 ID:7agV48me
474 :
名無し検定1級さん
2015/10/06(火) 23:54:46.94 ID:39P3C39Y
更新に12000とってさらに4500も証紙持ってこいってか
ええ商売するやないか
475 :
名無し検定1級さん
2015/10/18(日) 15:37:45.18 ID:1LlXWWWu
( ´_ゝ`)
476 :
名無し検定1級さん
2015/10/18(日) 22:57:16.64 ID:c3kCXLu2
この日僕らは一つになった
ヒヤッッホォォォオオォオウ!
∩∩ * 。 V∩ 。 * 巛 ヽ
* (7ヌ) + ∧_∧ * (/ / + 〒 !
+ / / ∧_∧ 。 ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || ∧_∧ 。 / /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / / *
。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、33点 /~⌒ ⌒ / / ( )(´∀` / / 。
| 32点 |ー、 30点 / ̄| //`i / / \\∧_ノ ,- f +
* | | | / (ミ ミ) | 31点| / \\ / ュヘ 29点 |
| | | | / \ | |/ 33点 |(_)〈_} ) |
。 | | ) / /\ \| ヽ /\ \ / ! *
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ | / ,ヘ |
+ | | | / /| / レ \`ー ' | | / / | | j / | |
477 :
名無し検定1級さん
2015/10/18(日) 22:58:20.20 ID:pXj+k33l
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験地域】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
478 :
名無し検定1級さん
2015/11/16(月) 23:27:42.58 ID:udSo6rlr
過疎
479 :
名無し検定1級さん
2015/12/21(月) 20:47:12.66 ID:1OHF8trr
梅
480 :
名無し検定1級さん
2015/12/23(水) 23:15:43.47 ID:43vZfvXC
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験地域】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
481 :
名無し検定1級さん
2015/12/23(水) 23:22:12.55 ID:43vZfvXC
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験地域】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
482 :
名無し検定1級さん
2015/12/31(木) 06:19:28.53 ID:LH/9RiCW
普通の高校生がプロ野球選手になる。→俺もなれる。
普通の高校生が宅建士になって不動産会社で稼げる。→俺もなれる。
483 :
名無し検定1級さん
2016/01/02(土) 12:24:23.31 ID:B9CyxLXW
484 :
名無し検定1級さん
2016/02/11(木) 17:20:37.21 ID:SNJxwVPA
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
485 :
名無し検定1級さん
2016/03/07(月) 16:04:46.96 ID:pB+Tn6+G
さて7ヶ月あるし独学で頑張ってみようと
2015年版の中古の教科書買って来たんだけど、何か甘く見ていたようだ
年齢は42歳…記憶力は凄く悪くなっている
結構合格率が悪いって今さっき知って
このスレ探して、スレを読んでみたんだけど
国立大の人が落ちたとか…
比較的簡単な資格とか思ってた、何か勝手に騙されたようだが
486 :
名無し検定1級さん
2016/04/20(水) 00:46:42.22 ID:1JiYaJLx
認知症老人の自宅介護中なので、今年の受験は見送らざるを得ないが、来年一発勝負したい。
テキストはどれが1番良いの?
487 :
名無し検定1級さん
2016/04/20(水) 19:16:49.32 ID:frW5wm93
>>486 今日から3日間でざっとらくらく宅建塾を目を通す。
(何も覚えなくてよい)
来年の9月まで過去問を90%正解できるようにもって行く。
(暗記ではなくなぜ間違いだとかきちんと理解して答えられるレベルまでやる)
来年の10月はパーフェクト宅建の基本書で確認&細かいところのチェック。
この勉強法がおすすめ。
かなづちが机の上で泳ぎ方覚えるより実際に海の中で塩水飲んだほうが上達が早い。
教科書中心の勉強なんて時間のムダだわ。