◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
平成最後の天皇賞のサインありますか? YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1556178570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最後だから3→1→5でいいんですか?
よくないですよね?
実況「平成最後の天皇賞を制したのは平成元年生まれの騎手だったぁ!」
昭和最後の名勝負はオグリータマモと固く決まったが今回も荒れない
上皇はエメリタス
02エタリオウ
05メイショウテッコン
03リッジマン
を足して馬券を買えということ
したがって10番のフィエールマン
シャケトラ追悼
金子氏の馬とマンハッタンカフェ産駒
当日のゲストは葵わかな
↓
「わろてんか」
↓
ユーキャンスマイル
クリンチャーだね
騎手 三浦 皇 “成“
生産牧場 “平“ 山牧場
しっかり“平成“が入ってる
へ→は行の4番目
い→あ行の2番目
せ→さ行の4番目
い→あ行の2番目
枠2-4、馬単なら4-2
和田竜二 → RYUJI WADA →RW ←れいわ
今年は特別にゴールデンウィークが10連休??10番
>>1-1000 レース終わるまで貝みてーに口閉じてろ🐚
今週のヒットワード
「上級国民」
リッジマン(頂きの者)
平成31年から令和
三単3→1→8
馬連枠連 1−3
平成最期
Hえいちの最期はチ
よって頭チのチェスナットコート
>>30 それは天皇賞秋でしょ。
最後の天皇賞春はタマモとランニングフリー
あるよ
有馬の時レース後に書いた大作と同じくらいのあるから楽しみに
万葉集で万葉Sとか安直すぎること言ってるからダメなんだ
万葉のマンとヨウが名前に入ってるのが正解よ
◎リッジマン
○メイショウテッコン
頭の悪そうな書き込みばかり どうせ終わったあとにこじつけて書くだけだろ
平成31年なんだからシンプルに3-1の組み合わせでいいんだよ
>>36 レース前に書き込んでるのが見えない頭悪いレスだなぁ
>>35 共に平成最後ということで五十音の「ン」で終わってるよね
残る1頭はフィエールマンだね
新元号は万葉集から→万葉ステークス勝ち馬
新元号は令和(ReiWa)→鞍上はRyujiWada
生産は明治牧場
くるで
平成の出典は史記と書経
「内平外成」と「地平天成」である
意味は「国の内外において、天も地も平和になる」というもの
しかし書経の古文尚書は失われており、現在伝わっているものは偽書である
その為、偽古文尚書とも呼ばれている代物である
平成の出典は偽書
これが世界一の経済大国からの没落という、この時代の悪夢を招いたとも言われている
この悪夢を振り払い、新しい時代の扉を開けるには真に真でなければならぬ
つまり、、
>>48 に加筆
「内平外成」は「国の内側が治まり、外交の問題もない」という意味である
「地平天成」は「地の変動がなく、天候が良い」という意味になる
平成30年を振り返れば、ただ平和であったという点は評価して良いから「内平外成」は真である
しかし雲仙普賢岳の大爆発に始まり、阪神淡路大震災、東日本大震災の勃発と地は荒れ狂い、巨大台風と異常気象に悩まされたこの30年
「地平天成」はやはり偽であったと言わざるを得ない
6枠カフジ「プリンス」に栄光あれ「グローリー」ヴェイズ
8枠横山典「2月23日生まれ」が三浦「皇」に「成」→枠連で6-8
名前だけで言えばユーキャンスマイルなんだよな
キストゥヘヴンみたいに、祝い事は結局名前で決まるもんだと思うわ
>>55 三浦皇成は離婚しない限りはg1勝てないよ
嫁が詐欺の片棒担いだから
公明正大なjraは詐欺には冷たい八百長と同類扱いなんだろう
元号が変われば恩赦もあり得るがエタリオウ
だいぶまとまってきたわ
日曜日には出せるかな
有馬サインスレにレース後にサービスで出した大作に近いから楽しみに
天皇は王でもキングでもエンペラーでもない、象徴(シンボル)
サイン本気で考えてる奴らって正気か?
と思うけど意外と楽しいよな
>>66 サインは表面的に出てるものだし紛らわしい罠もあったりするんだよね
だからいくらでも後付け出来る
演出の根本の部分見てからサインで確認するが出来るようになってから普通に毎年プラスになったわ
横典とクリンチャーの馬主は誕生日が同じ
2月23日
皇太子の誕生日も2月23日
サイン読みはオカルト云々言うけど
サイン読みで黒字なんだからそれでいいじゃん
誰にも迷惑かけてないんだし
フィエールマン→クリンチャー→メイショウテッコンで決まる。分かる奴には分かるかも?
後出しサイン云々はクソダサいけど先出しは普通に楽しみ方としてアリだと思うわ
俺もサインで桜花賞爆発したしなw7日の朝にお前らに伝えたのに誰も相手しなかったけど
ちなみに、平成最後のフェブラリー、高松宮記念、大阪杯、桜花賞、皐月賞は、
どんなサインが出ていたんだ?
>>73 確定した後に何がサインだったかという話になるとこじつけも多数出てくるのであれだが
桜花賞に関してはヘッドラインが完全に示してた
咲き誇る春を駆けろ、世代を象徴する桜冠が輝く。
駆けろ→掛け算
世代→ジェネレーション→ジェネシス
桜冠→ピンク枠
俺はここから、
4軸でピンク枠の4の倍数16、4枠2頭のフォーメーションで馬連ワイド3連複取った
あからさま過ぎてフェイクと思った人も居るだろうけどさ
他の人はレース終わってからサインは令和だったと言っていたが
ちなみに高松宮もヘッドラインの加速から3-4-7の足し算(加法)馬券が来てる
>>61 小出監督の誕生日と見せ掛けて、小出恵介の誕生日だったりしてなw
王とか王子をサイン視してるヤツいるけど、天皇は王より格上の皇だからな
平成最後の天皇賞って事でサインと絡めるなら、なおさら格下の王とか王子がからむような不敬なことは起こり得ないぞ
平成の糞という糞を糞ほど背負い込んだ俺の誕生日12月8日
1-2-8
12-8
令和に幸あれ…
>>77 絡める絡めないなんて本人の自由
それ以前に天皇は王でもキングでもエンペラーでもない象徴
象徴やとしてどの馬がそれに当てはまんねん
ぜひ教えてください
天皇陛下という最高の身分のレースに対して
穢多リオウなんて最底辺の馬名を持つ馬が
馬券になるはずがない
高本公夫先生もお怒りになります
>>82 難しく考えるなよ
天皇家は高貴な家系だ。キングだとかエンペラーなんかよりも気高い。いるだろぴったりの馬名の奴が
福山雅治結婚時のスプリンターズステークスで246みたいに来る事も有ったが…
令和の出典が万葉集。万葉Sの「出目」は押さえておこうと思っている。
2−6−4
エンペラーより上があったのか
クンショウエライとか
ザイニチトッケンとかいう馬いたら買ったのにな
1着 3番
2着 2番
3着 1番
こうすると3→2→1とくるから次は?0は
あと平成31年も入ってる。
俺はこういう買い方しても、ガチで予想しても回収率同じ。
むしろサイン買いのが良いかもw
そもそも子供の名前に「皇」を使うとかそうとうなアレやな
三浦皇成
令和関係は今回じゃなくてNHKマイルでのサインだぞ
>>92 NHKマイルのサインは「いだてん」で考えたい
主演の中村勘九郎が当日のゲストだし
平成最後生まれの皇族、悠仁親王
誕生日9月6日
ユーキャンスマイル→カフジプリンス
お印がこうやまきなので唯一のこうやまき賞出走グローリーヴェイズもアリか
さっき飲み屋のおっちゃんが3-15!さいごで3-15!って鼻息荒くしてたわw
>>77 リッジマンですね。これがメンタリズムです。か
美しい日本=「美」=「美浦」の厩舎は2頭しかいない
つまり、7-10を買おう。「なんと(7-10)美しい日本」
という語呂も出来る。
とりあえず平成天皇と令和天皇の誕生日馬券は抑えておけ
レーン
イシバシ
ワダ
令和馬券
山吹賞1〜3着のワイドboxで
第125代天皇、足して8
今上天皇誕生日昭和8年
12月23日、足して8
数え86歳、8番6枠
以上、
天皇賞春の馬券対象馬は8番が100%来ます
Mikado's Vase Race 天皇賞のもともとのレース名
明治時代、陛下が優勝者に花瓶を下賜されたことからそう呼ばれたそう
Glory Vase
節目の天皇賞に相応しい馬名ではあるね
菊の黄色に幸運の7番っての良いわ
平成最後でフィ(エールマ)ンに10(令和)だよな普通。
一番人気で固く収まるし。
オウは相応しくないから10→9→6かな。
>>114 菊色はいいが、グローリーヴェイズはグロやグズとも読めるからあんまりなあ。
レイクヴィラファームはレイワぽいけど。
>>114 菊色はいいが、グローリーヴェイズはグロやグズとも読めるからあんまりなあ。
レイクヴィラファームはレイワぽいけど。
>>31 昭和最後はイナリワン−ミスターシクレノンじゃね?
6カフジプリンスもカスか。。ないな。
令和が梅花の歌からヴ(ォージュ)メ(イショウテッコン)かな。
あと、6枠2頭もマイナスイメージがない。
今年のg1レースは偶数枠ばっかりだね
2.4.6.8.枠ボックス買いでオッケー!
元号が代わり天皇が代わる。
新しい天皇が即位する事態を新しい王を得るみたいなものと言えるのでエタリオウで良いんじゃな〜い?
後だしはサインであってサインじゃないよね。レース前に見つけてなんぼ。
昔サラブレッドインフォメーションてのが土曜のスポーツ紙にでてたころは大分はやってたんじゃない?
某マイルチャンピオンシップでは要約すると嵐の中の淀のターフを若駒が駆け抜ける。みたいにのが載ってた時
嵐に関する名前が二頭、若駒に関する馬が二頭いて、結果嵐に関する名前のトロットサンダーが勝って二着に若駒(三歳・当時の馬齢表記で四歳)のメイショウテゾロがきて馬連1600倍はついたっけ
>>121 もうそれで行くと三浦皇成しかないよ。皇成だぜ。クリンチャーなら復活したら勝ちもありえるし。
>>68 心理だなぁ
演出なんだよな意味もなく出す意味がないしな
グローリーヴェイズの母はメジロツボネ
お局(宮中の女中)が産んだ息子が天皇賞勝っちゃマズイやろ
皇成←すぐわかる
康誠←new
どっちも『こうせい』と読める
後世に語り継がれる天皇賞(大袈裟か?)
『誠』は成が入ってる
平成最後って意味だよ
天皇陛下.皇太子の誕生日だのは、もうバレバレだからサイン発動は無いだろ。
なんで令和にもなっていないのに万葉なんだよ?
それこそ今上天皇に失礼だろうが
>>129 後付厨ばかりだからw
今年の高松宮記念が良い例
『イチローの安打数の番号を買っとけば良かったー!』
天皇賞春のポスターには笑ったわ
何でG1も勝っていないクリンチャーが出てるんだよ
平成生まれの三浦皇成を買わせる気まんまんじゃねーかww
素直にユーキャンスマイルの複勝を10万円買っとけ
或る関係者から聞いたんだが
平成最後を笑って終わろうだとさw
>>118 それは昭和天皇崩御の日1-7で決まった平成初天皇賞
過去のサインってあんまり捻らんでもいいのばっかりやんね
騎手の名前でとかもあんまりなさそうやけど
なんとなくだが3-4-7と3-1-5は買いたい
ついでに3-4-5も買うか明日卒業コンサートだし
>>132 結局はこれなんだよなぁ。誰もレース前には気づかないからサインなんだよ。
令和天皇の誕生日は、、、と言いたいところだが、
平成最後は平成天皇の誕生日で決まる
19331223
この数字の羅列から、3→1=2と予想する
ユーキャンスマイルは(笑ってごらん)と言ってるだけで、笑ってはいない
笑えと言われてるのは(気高くニヒル)なフィエールマン
まだ平成なのに笑うには早いし失敬
君はまだ笑える、笑ってごらん、と明るい未来を示唆するユーキャンスマイルで確定
王とプリンス、シャケ虎の黒と黄
馬連ワイド2-6に全力逝くわ
天皇誕生日をベタに使う 12 2 3 もありそうだが、
平成最初の天皇賞に着目すると
1着 イナリワン 武豊 地方出身 1枠1番
2着 ミスターシクレノン 河内洋 7枠13番
枠連 1−7(チェスナットコートとフィエールマンかケントオー)
馬連 1−13(チェスナットコートとロードヴァンドール)
地方出身馬 リッジマン
という狙いはどうだろうか。
天皇賞(秋)のサインなら第110回が1ー10じゃなかったかな?
明日の京都は冷える
だからヒエールマンだ。
しかも新元号は冷和だ。
3-1(48.3倍)-5(11.3倍) 2506.8倍
3-5(11.3倍)-1(48.3倍) 6757.2倍
>>1 のせいで売れすぎワロタ
>>157 もうみんなが八百長だと思っているのだろうな
>>100 よーし15の単複買うわ
馬名教えてくれ
まとめると2.4.8.9.12の三連単box でFA?
飯塚幸三がサインだよ
上級国民→リッジマン
プリウス→カフジプリウス
大荒れだ
葵わかなが来てワイド馬券でも買うだろうし、誕生日の6月30日だろう
リッジマン
カフジプリンス
フィエールマン
>>147 イナリワンとミスターシクレノンは父親が同じ、鞍上も兄弟弟子……というのもヒントかも
>>167 つまりリッジマン暴走やな
若手の乗るチェスナットコートを潰し最後に後ろに迫ってきたフィエールマン進路を狭くして逃げ切る(事件起こした奴治療中で捕まってないからな)
2着入線にエタリオウ3着入線にフィエールマン
しかし審議となり結果リッジマンは3着降着でエタリオウが1着、フィエールマンが2着に
これである意味得たり王と
まぁ降着なんてよほどのことがないとだからありえんか
・改元サイン
大【正】→蛯名【正】義(リッジマン)
昭【和】→【和】田竜二(ヴォージュ)
平【成】→三浦皇【成】(クリンチャー)
・日産合併提案報道サイン
過去に日産には合併した自動車会社がありそれがプリンス自動車(カフジプリンス)
なおプリンス自動車は退位する天皇が皇太子時代に愛用したメーカー
>>13 しかも「三浦」といえば、葉山の御用邸のある場所
>>175 【明】治→幸英【明】(ケントオー)
はスルーか
春のセンバツ高校野球で平成最初の優勝校だった東邦が平成最後の大会でも優勝した
ということは
悠仁さまの机の上に、ピンク色に塗られた刃物が在った
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味をお持ちになったようです。
グローリーヴェイズは水上氏の本命かつ鞍上の名に不敬者と同じ字があることから来ないとのお言葉です。
>>147 枠連1-7は昭和天皇の崩御の日がサインだった
あんがい単純に、第159回だから1・5・9のボックス……だったりして
昭和最後の大物バンド解散
オンリオンリオンリオンリ
>>178 平成最初の春天 武豊
平成最初の秋天 武豊
平成最後の秋天 ルメール
平成最後の春天 ルメール
もうすぐ当日ほぼまとまってきたから出せるのが楽しみ
天皇退位→
エタリオウ
ケントオー
カフジプリンス
三複一点でよい1151倍
三たんなら
エタリオウ→カフジ=ケントの2点
4500-7300倍
おいしすぐる
そういや、TOYOTAが生産終了する車種の発表があったよな?
関係無いけど平成の天覧競馬で勝った騎手って松永幹夫とデムーロの二人だったっけ?
今日リオンリオンの松永幹夫厩舎勝ったから、明日はデムーロだったりしてw
天皇に頭下げた騎手なんじゃないの?
俺もそう思ってる。
天皇誕生日はさすがにありきたり過ぎて買う気せんよな
オマエらもっと色んな組み合わせ出しとけよ
終わってみて当たりがなかったら令和でも「サイン厨www」って馬鹿にされるぞ
悠仁の机に2つの包丁
悠仁の誕生日に包丁の数で9−6−2
>>193 マークX
初代はコロナマーク2
2代目はマーク2
2枠のエタリオウ?
Fierement → [F][i]ereme[n]t → Fin
Fierement + Lemaire
[Fi]ereme[n]t + Lema[ire] → finire
>>11 代表作のCMも緑色の格安通信会社だな
更に本人の誕生日6月30日で数字だけで足すと6+3+0=9
これに主演映画作は青夏で代表CMのもう1つに青のイメージが強い引っ越し会社
そしてJRAのCMでは濁点をアピールしていた
ユーキャンスマイル→ヴォージュで流せば当たりや
>>205 2着はポスターが紫色の服着てるからエタリオウかもね。
3着がユーキャンスマイルですべて一番人気で決まると思う。
春の?G1優勝馬
高松宮 2枠ミスメロ
大阪杯 3枠アルアイン
桜花賞 4枠グラン
中山GJ 5枠オジュウ
皐月賞 6枠サートゥル
天皇誕生日 1223
次の天皇 皇太子誕生日223
ありきたりだけど12 2 3で決まりでしょう
>>171 1枠2番 2枠3番を青葉賞で使われてるのはご存知ない?
周りに「見えてるフリして何も見えてないヤツ」って言われてるだろw
よーく思い出して欲しいんだけど
3/31大阪杯はガッツリ荒れた
しかし4/1に新元号が発表されてからはメインはおとなしく1.2番人気が絡んで比較的にしょぼい配当だった
平成最後の1ヶ月は粛々と終わっていくんだ
だから今回も固い
地方競馬も大井の羽田盃とか1.2.3番人気とかで決着したし
レースのグレードが上がるほど顕著だった
明日は京都の初日だしやっぱり固いんだと思うんだ
ちなみに4月に入ってから3万から始めたのがいまは160万になってるって言ったら
少しは信憑性ある?
カフジプリンスに三浦ならこれしかないんだがなw
プリンスが皇成
クリンチャーて藤岡(ハ)とばっかり思ってたら皇成だったんだな
悠仁様のお印はこうやまき。
こうやまき賞出走馬はグローリーヴェイズ、リッジマン
敬称は殿下 Prince カフジプリンス
平成に生まれた唯一の皇位継承資格者 ポスト武
ピンクの包丁2本とか枠連8-8しかありえねえじゃん
ありがとう→アーリーが10→早いのが10
どやwwww
カフジは名前もいいが勝負複もいいな
だけどベタ過ぎる気もする
CM起用のタレントの名前をカタカナで書き画数を探れ!マツザカトオリの画数は19画!内から数えても外から数えてもOK!あとで辻褄を合わせろ!
【平成】天皇賞で2.4.8の令和サイン狙ってるやつw【ラスト】
シャケトラが勝った前走、前前走の2着の馬でいいんじゃないかな
>>10 >>144 >>186 三つのサインで5−9を狙ってみる
上越新幹線が停電でストップ
新潟で走ったことのある馬は消し、なんてことはあるまいな
マンカフェ、アメボスのときのような強烈なサインはないのかね
平成元年生まれの三浦が平成最後のGIを勝って締めくくるとか胸が熱いわ
舞台設定は整った
京大出身のマック赤坂当選
ユーキャンスマイルしかないだろ
>>252 馬名の由来は「得たりおう。うまくしとめたとき、応戦するときに発する言葉」
荒れないよ
堅く収まる
最後の天皇賞が荒れたら新元号になってから不吉だからな
時間もないので箇条書きな感じですまん
⚪ポスター
まずは昨年優勝したレインボーラインが目立つポスターから。
一瞬か、永遠か。のキャッチコピー。
これは既出になりますが一応。
福『永』 祐『一』
今度はこのキャッチコピーを距離と考えた場合。
一瞬 最短距離 スプリント
永遠 最長距離 ステイヤー
JRA
最短G1=高松宮記念 1200m
最長G1=天皇賞 春 3200m
平成最後の
高松宮記念の優勝は
ミスターメロディ 福永祐一
平成最後の
天皇賞 春の優勝は
メイショウテッコン 福永祐一
になれば綺麗に収まります。
ちなみにメイショウテッコンの高橋 調教師。
主な重賞成績は管理馬ファインニードルによるもの。
ファインニードルといえば短距離重賞に特化して活躍した馬。
(高松宮記念 優勝、スプリンターズS 優勝、セントウルS 優勝2回、シルクロードS 優勝等)
最短距離 ファインニードル
最長距離 メイショウテッコン
これも綺麗に収まってみえます。
最後に昨年の優勝馬 レインボーラインの12番に関すること。
ポスターをみるとレインボーラインの12番が目に入る。
特に関係ないと思っていたが、メイショウテッコンの最終追い切りを見て頂きたい。
調教ゼッケンが『12』番
ただこれだけだったら偶々の話で終わってしまうが、最終追い切りでメイショウテッコンと併せた僚馬の調教ゼッケンに注目してもらいたい。
1段目が23、2段目が46。
これはJRAの調教映像を最後まで見ると映像が停止しますが、その時46が潰れて見え辛くなっています。
鮮明に見える番号は12と23。
この数字は、、
平成天皇の誕生日 12月23日
令和天皇の誕生日 2月23日
を表しているかもしれません。
⚪CM
出演俳優のメンバーは
柳楽優弥と葵わかなの2人。
柳楽『ゆう』や
葵わ『かな』
福なが ゆう一
葵わかなが持っているのはメモとペン。
『メ』モとペ『ン』
『メ』イショウテッコ『ン』
そして画像は省略しますが、CM中、左上に目立つ2人の配色は青とピンク。
青とピンクはメイショウの勝負服の配色。
⚪ゲスト ・イベント
CMのワード『茶色』からも色には注目。
メインゲスト 京都競馬場
葵(『青』い)わかな
今回の天皇賞春のデザインを担当したのは
『紫』舟
ポイントは女性と色。
福永祐一の妻 松尾『緑』
東京競馬場で目立つイベント
柴田政人元調教師のスペシャルトークショー
柴田政人といえば、なんといっても馬事公苑花の15期生。
同期に『福永洋一』や岡部幸雄がいる。
2012年には高知の福永洋一記念で馬事公苑花の15期生が集まった同窓会も行われた。
福永祐一のお父さんと縁が深い。
ちなみに毎年行われている福永洋一記念では武豊と福永祐一のトークショーが何度も行われている。
柴田政人は現役時代、昭和も終わる昭和62年の天皇賞春を1度優勝している。
その馬はミホシンザン。
ミホシンザン
日経賞 1着
天皇賞春 1着
メイショウテッコン
日経賞 1着
天皇賞春 ?着
ちなみにミホシンザンの誕生日はメイショウテッコンと1日違いの4月16日。
府中警察署交通安全イベント
ぴーぽくん 誕生日 『4月17日』
メイショウテッコン 誕生日 『4月17日』
新潟競馬場で目立つイベント
平野ノラ
後ほど
⚪エメリタス
エメリタスで検索すれば出てきますが、
「天皇陛下が譲位後になられる「上皇」の英語での称号を「the Emperor Emeritus(エメリタス)」に決定したと発表した。」
令和の時代が始まっても重要なワード、エメリタス。
エメリタス
『エタリ』オウ
『メ』イショウテッコン
の2頭と
チェスナットコート
カフジプリンス
パフォーマプロミス
ユーキャンスマイル
のどれか1頭来るかもしれません。
※土曜日 東京 2R 『5番 』 にクラウンキング という馬が配置されたのも面白い。
13-12-10 典皇正
3連単3連複
12-13馬連ワイド
アルファベットの並べ替え
メイショウ テッコン
Meishou Tekkon
Meish『ou』 『Te』kk『on』
天皇
Tennou
唯一の天皇のワードを持つ馬。
ちなみに演出のサインではないが
菊花賞上位3頭全てに先着経験あり。
今回メイショウテッコンが優勝すると
馬、騎手、調教師全て『父子2代制覇』になる。
メイショウテッコンの父
マンハッタンカフェ 第125回 天皇賞春 優勝
福永祐一の父
福永洋一 第73回 天皇賞春 優勝
高橋 義忠調教師の父
高橋 成忠調教師 第135回 天皇賞春 優勝
今回の平成から令和へと天皇『譲位』があるが、ある意味では父と子の流れである。
⚪小出監督
最近亡くなられてネットのニュースで良くみます。
不謹慎に感じる部分はありますが直近の重要なニュースであると思っています。
名匠と呼ばれた小出監督。
小出監督の本名は小出義雄。
小出義雄
監督が育てた有名な選手は
有森裕子と高橋尚子。
小出『義』雄
有森『裕』子 『高橋』尚子
メイショウテッコン
騎手 福永『祐』 一
調教師 『高橋』『義』忠
育てる、走るは競馬もアスリートも共通する事。
ちなみにメイショウのオーナーは松本 よしお。
ちなみに小出監督の独自指導法の中に、『鉄』剤注射が有名なことも興味深い。
メイショウ鉄魂
⚪マンハッタン
後ほど
メモ帳からコピペ繰り返してたら一部消えたw
メイショウテッコンが3着以内じゃなかったらダービーまでサイン読みやめるわ
天皇賞(春)のタイトルと葵わかなの服が紫
勝負服紫はエタリオウ
>>283 毎週サインがあるわけではない
今週は実力勝負だった
誰かが言ってたが
シャケ(オレンジ色)トラ(黄色)で決まったな
あーあー聞いてたのに買ってねぇw
葵わかな
平成10年生まれ 10番
7番シャケトラから乗り代わった戸崎
福永祐一から乗り代わったから友一
そもそも毎週八百長やるわけないだろw
しかもこれだけサインサイン大騒ぎされたら八百長やって=サインは出せないよ
5−9のユメ馬券
1−5−8のミチコさま馬券を買いましたよ
ええ、いいんです
記念として取っておきますから…
天皇→テン(10)皇で良かったのか
葵わかな→わろてんか、おてん(10)ちゃん
クリンチャー買ってオワタ…
王貞治「7→5→6」馬券キタ─!!
王貞治(巨人) 756号世界新記録
ダウンロード&関連動画>> 王貞治通算756号本塁打(1977/9/3 G+)
ダウンロード&関連動画>> 悔しいから結果出てからのお前らのこじつけサイン見に来たよ
361 ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE sage 2019/04/28(日) 11:27:14.40 ID:2COAz9NO0
天皇賞春
◎06カフジプリンス
中谷で重賞好走2回あり相性抜群。先行すれば勝機ある
〇09ユーキャンスマイル
父キンカメで長距離重賞勝ちはこの馬のみ。
▲03リッジマン
血統からは適正ないが長距離安定。基本平坦巧者で京都合う
△04ヴォージュ
万葉S勝ち含め京都4勝。再度京都長距離で大駆け
△02エタリオウ
安定抜群も1勝馬で勝ちきれるか疑問
自信A
妙味S
【買い目】
3連複2.3.4.6.9 10点
3連単6⇔9→2.3.4 6点
単勝6
馬連5−9は(メ)イショウテッコンと(ユ)ーキャンスマイルで夢
3連複1−5−8は(チ)ェスナットコートとメイショウテッ(コ)ンとパフォーマプロ(ミ)スで美智子さま
証拠です
http://imepic.jp/20190428/588480 >>296 地方競馬じゃないけど枠複なら7=5=6
このニュースをご存知か?
「悠仁さまの机に刃物」
今回はこれがヒント
この刃物は2本あり、ピンクに塗られていて、
一部ではロンギヌスの槍を真似たのではないかと噂になっている
ロンギヌスの槍と言えばエヴァンゲリオンに出てくるアレである
つまり天皇賞のキーワードは「エヴァ」
では1着のフィエールマンから見ていこう
フィエールマンの馬名は音楽用語
12使徒の中で「音楽」を司る第七使徒イスラフェル
イスラフェルの体の色とフィエールマンの枠の色が橙で共通している
「音楽」と「橙色」でフィエールマンが該当することとなる
ちなみに、令和(レイワ)つながりで言えば、綾波レイの乗る零号機の機体色も橙である
また、2020年公開予定のシン・エヴァンゲリオン劇場版:||
タイトルの:||は音楽のリピート記号であることからもフィエールマンが熱い
2着のグローリーヴェイズはある作品から分かる
エヴァ・ドュヴァネイ映画監督の「グローリー/明日への行進」という映画
3着のパフォーマプロミスもある作品から分かる
Raymond Lam & Eva Huang の「プロミス」という曲
以上から分かるように今回のテーマは「エヴァ」である
エヴァンゲリオン劇場版最新作が楽しみですね
いや〜、映画って本当にいいもんですね〜
やっぱりちゃんと予想して本気で馬券買わないと面白くないね
サインで馬券買ってもつまらない
>>304 ユダとマティアを含めてキリストの使徒は13名
今回の出頭数も13頭か...綺麗に纏まってムカつく
>>172 同じ父親のワンツーってオチだったか・・・。
>>305 サインで400万当たっても嬉しくない?
400万よりも自分の予想でハズレた方がいいわなw
京都でエタは来ないと言っていた人いたけどやhり来なかったな
英語だとテン、セブン、エイト
ナインが無いんので宮内庁馬券
クリンチャーわろた
ポスター見て買った奴、爆死www
>>286 本場で重賞カード配ってた。
ライスシャワーの1回目メジロマックイーンの三連覇を阻んだやつ。
もう解るよな。4歳菊馬→メジロやで。
最後でフィ(エールマ)ン。
>>288 シャケはピンク=8枠だと決めつけてた……。
>>308 そう思ってリッジマンとのワイド買ってたよちくしょう
lud20250215091100このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1556178570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平成最後の天皇賞のサインありますか? YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【皇室】天皇陛下(85歳)、平成最後の誕生日 涙声で「天皇としての旅を終えようとしている」「国民に感謝する」
・三浦瑠麗の朝まで生テレビ、平成最後のテーマは「天皇制」
・「平成最後の」って、あちこちウルサイんだが、昭和終わりの時もこうだったの?
・【画像】 平成最後の紅白歌合戦 出演歌手があまりにもショボすぎると批判殺到wwwDwww
・【令和新天皇誕生に反発?】平成最後で令和直前の10連休GW3日目、 浅草雷門前で刃物持った男暴れ逮捕へ
・【天気予報】ゴールデンウィーク 天気の注意点「平成最後の雪も」 前半は寒の戻り 西日本29日30日大雨 25日発表
・【31年ご苦労!】天皇&皇后、平成最後の地方訪問終え帰京へ
・【平成天皇退位前の最後の大仕事】韓国議長「天皇の直接謝罪で慰安婦問題は解決できる」と提案
・まさか平成の30年間を童貞で駆け抜けた奴はいないよな? あと1ヶ月だけ猶予があるぞ、最後の1ヶ月だ。
・【芸能】平成最後のタレント人気度1位はサンドウィッチマンと綾瀬はるか、2位に阿部寛と新垣結衣
・【東京に人があふれかえる日】平成最後・令和最初、日本未曾有のGW10連休、遂にUターンラッシュ開始へ
・家、ついて行ってイイですか?〜平成最後の大晦日…何してた?生放送SP〜★1
・平成最後の紅白、出場歌手発表! 防弾少年団(BTS)は落選 ネット「なんで慰安婦Tシャツ着てたTWICEが出るの?あり得ない」
・【EC】平成最後の「楽天スーパーSALE」開催。エルグランド半額も!
・深川麻衣超売れっ子だった。平成最後のTV番組出演ランキング(総合 女性)7位にランクイン
・【音楽】「次元を超えた」「夢のコラボ」 FNS歌謡祭でIZ*ONE・AKB48・乃木坂46・欅坂46がコラボ 秋元康が平成最後のアイドルソング書き下ろし
・【チョンモメン平成最後の敗北ww】サムスン、営業益60%減 1〜3月期、半導体低迷
・2018年平成終了で自主引退するかもしれないコテが最後の御礼を言うスレ
・カントリーガールズはももちイズムだからももちありきのグループももちは最後までいる
・【#平成最後の大事件】侵入から20分で逃走、防犯カメラの配線 切断…長谷川薫容疑者、計画的犯行か #悠仁さまの机に刃物
・【日本郵便】平成最後の年賀状 配達始まる 元日に全国に配達される年賀状はおよそ14億枚 去年よりも7%余り減
・【テレビ朝日】ラストアイドル 平成最後のパンパン
・■ BEYOOOOONDS ■ LINE LIVE 『BEYOOOOONDS応援企画FCイベント2019.4〜晩春の陣ZIN〜』平成最後のLINE LIVE配信 ■ 16:30〜21:00 ■
・天下をとれるはずだった逸材 美少女声優界最後の美少女・津田美波ちゃん(顔、演技、歌、恵体)がいまいち育成成功しなかったのは何故
・【ラスイデ】ラストイデア Part6【平成最後の覇権】
・民○党類ですが平成最後の夏休みです
・NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★2
・【さようなら】 #平成最後の日 【なんか書いてけ!】 ★13
・平成最後のサザエさんでとんでもない現象が確認される
・【サッカー】清武弘嗣が平成最後に見せたトリニータとの”深い絆”。試合後に語ったのは「感謝と苦悩」
・速報!明日から平成最後の8月がやってくる
・【東京から人が消える日】地方への帰省で東名渋滞31キロ、新幹線満席…平成最後で令和最初の10連休初日
・平成最後のジャンボ宝くじ販売開始
・平成最後のフィギュアスレ Part.2
・【朝日新聞】“平成最後の日”の朝刊一面 陛下の写真が、唯一載らなかった全国紙は?
・【さようなら】 #平成最後の日 【なんか書いてけ】 ★12
・【ラスイデ】ラストイデアpart27【平成最後の覇権】
・逆神100レスくん平成最後の日でも100レスを達成する
・【野球】ソフトバンク平成最後ホーム、明石初サヨナラ弾でバック宙ホームイン
・【平成最後の】コマンドー地下部隊【年末年始で脱糞】
・【さようなら】 #平成最後の日 【なんか書いてけ】 ★7
・ニュースキャスター平成最後の拡大SP!今夜復活!お父さんの平成ワイドショー講座★7 修正
・【さようなら】 #平成最後の日 【なんか書いてけ】 ★11
・中居正広のキンスマスペシャル 平成最後の新春特別編!梅宮辰夫・アンナ親子★3
・NHKスペシャル選 平成史スクープドキュメント第4回「安室奈美恵 最後の告白」
・【マドンナ】平成最後の大型新人 第3章!! 本気汁ダダ漏れ、汗だく濃密性交。 我妻里帆【熟女/巨乳】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・平成最後の4月1日の明日起こりそうな事
・年号元号は平成を最後に廃止して皇紀に統一するべき
・シワバーバVSオメゴン平成最後の戦い
・NHK「助けて!平成最後の紅白歌合戦なのに目玉が決まらないの!」
・【平成最後の年賀はがき】今日から販売 新たな元号を記念し、お年玉くじの抽選を1と月4月の2回へ
・【朗報】美人漫画家のNAOE先生が平成最後に駆け込み婚
・激録・警察密着24時!!〜平成最後の戦い〜★8
・【年賀状】平成最後のお年玉、年賀はがき当選番号が決定
・ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★30
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157415 平成最後の
・【芸能】「こども店長」加藤清史郎くんがイケメンに成長!“最後の小学生役”に全力
・【平成最後の社労士合格者】平成30年度社労士試験救済希望スレ その5【新元号スタート登録】
・【平成最後の怪物】信用金庫に就職【伝説の8%世代】
・平成最後の日、どこを鍛える?
・【平成最後の】WBS☆SPORTSウオッチャー10172【WBS】
・平成最後の最悪の世代
・ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★11
・Q.「好きな偉人は?」 笠原桃奈「石田三成。自分の人生すべてを最後の最後まで、慕っていた豊臣秀吉に捧げて(続く)」 [無断転載禁止]
・ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★26
・激録・警察密着24時!!〜平成最後の戦い〜★15
19:11:00 up 32 days, 20:14, 3 users, load average: 45.73, 67.34, 65.64
in 0.50406789779663 sec
@0.032886028289795@0b7 on 021509
|