┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 12/23 中山11R 芝・右 2500m (グランプリ)
┃第63回有馬記念(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃ │ │レイデオロ [牡4]│57│cルメール│(東)藤沢和│天皇秋 1│ 1位┃○
┃ │ │オジュウチョウサン .[牡7]│57│武 豊│(東)和田一│南武特 1│ 3位┃○
┃ │ │スワーヴリチャード [牡4]│57..|M.デム-ロ|..(西)庄野靖│JC 3│ 4位┃○
┃ │ │サトノダイヤモンド [牡5]│57..| アヴドゥラ.|..(西)池江寿│JC 6│ 5位┃○
┃ │ │キセキ [牡4]│57│川 田│(西)中竹和│JC 2│ 7位┃○
┃ │ │ミッキーロケット [牡5]│57│和 田│(西)音無秀│天皇秋 5│ 8位┃○
┃ │ │シュヴァルグラン .[牡6]│57..|H・ボウマン|..(西)友道康│JC 4│10位┃○
┃ │ │マカヒキ [牡5]│57│○ ○│(西)友道康│天皇秋 7│12位┃○11050
┃ │ │モズカッチャン .[牝4]│55│○ ○│(西)鮫島一│エリ女 3│15位┃○11725
┃ │ │クリンチャー [牡4]│57│福 永│(西)宮本博│凱旋門17│18位┃○8800↑投票上位10頭
┃ │ │サウンズオブアース ...[牡7]│57│○ ○│(西)藤岡健│JC 10│44位┃○16275↓賞金順
┃ │ │パフォーマプロミス ..[牡6]│57│Cデム-ロ|..(西)藤原英│Ar共和 1│45位┃○14550
┃ │ │ブラストワンピース .[牡3]│55│池 添│(東)大竹正│菊花賞 4│19位┃○9300
┃ │ │(地)サクラアンプルール ..[牡7]│57│田 辺│(東)金成貴│天皇秋 6│38位┃○8370
┃ │ │ミッキースワロー .[牡4]│57│横山典│(東)菊沢隆│JC 5│37位┃○3675
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
┃ │ │(地)リッジマン [牡5]│57│蛯 名│(西)庄野靖│ステイヤ- 1│百下┃△11625
ほか
中間発表
順位 馬名 得票数 性年齢 調教師名
1 レイデオロ 75,257 牡4 藤沢 和雄
2 アーモンドアイ 出ない 牝3 国枝 栄
3 オジュウチョウサン 69,127 牡7 和田 正一郎
4 スワーヴリチャード 61,345 牡4 庄野 靖志
5 サトノダイヤモンド 52,823 牡5 池江 泰寿
6 ワグネリアン 出ない 牡3 友道 康夫
7 キセキ 44,628 牡4 中竹 和也
8 ミッキーロケット 40,118 牡5 音無 秀孝
9 エポカドーロ 出ない 牡3 藤原 英昭
10 シュヴァルグラン 36,126 牡6 友道 康夫
11 アルアイン 出ない 牡4 池江 泰寿
12 マカヒキ 28,626 牡5 友道 康夫
13 リスグラシュー 出ない 牝4 矢作 芳人
14 フィエールマン 出ない 牡3 手塚 貴久
15 モズカッチャン 26,081 牝4 鮫島 一歩
16 サトノクラウン 出ない 牡6 堀 宣行
17 エタリオウ 出ない 牡3 友道 康夫
18 クリンチャー 16,756 牡4 宮本 博
19 ブラストワンピース 14,000 牡3 大竹 正博
20 ディアドラ 出ない 牝4 橋田 満
〜レース後のコメント〜
1着 リッジマン
(庄野靖志調教師)
「〜略〜関係者のおかげと思っています。次走についてはまだ考えていません。馬を見てオーナーと相談して決めます」
レイデオロ=キセキ
レイデオロ=シュヴァルグラン
で何もないだろ。
netkeiba @netkeiba 18:05 - 2018年11月30日
【関西所属馬の次走報はこちらから!】
シュヴァルグラン、サトノダイヤモンド、サウンズオブアース、キセキ、スワーヴリチャード、ウインテンダネスが有馬記念を目指します。
2歳路線からは、京都2歳Sを制覇したクラージュゲリエが放牧とのことです。
2018/11/29
ブラストワンピース
所有馬情報
ブラストワンピース [父 ハービンジャー:母 ツルマルワンピース]
在厩場所:29日に美浦トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:12月23日の中山・有馬記念(GT)
大竹正博調教師「29日にこちらへ帰厩させていただきました。まずは脚元を含めてよく馬体のチェックを行わせていただき、問題なければ明日から乗り出しを開始していきたいと思います」
410 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/28(水) 06:29:24.79 ID:vjk38mpE0
レイデオロは2000ベスト、とルメールは言っている
だからこその秋天メイチ、当日まで忘れんといてくれ
こういう書き込みがあった
こんなもん
どうせ勝つのはまた外人
レイデオロか
スワーヴリチャードの
どっちかじゃん
枠出ないと何とも言えないが、去年のレース見る限りスワーヴリチャードが勝つだろ。
キセキにレイデオロ倒してほしいから
キセキの単勝
キセキ→レイデオロの馬単
キセキ→レイデオロ→オジュウ、パフォ、スワーヴの3連単
これでいくわ もう決まった
>>20
枠気にならないか?
例えばキセキが大外とか 川田に期待したいが
ムリだろうな
最後も結局
ルメールかデムーロだよ
JRAのG1なんて
ずっと外人だよと
兄貴が言ってたが
ほんとだった
キンカメ産駒は2000得意やけど、2500になるとダメなのが多い。レイデオロは騎手の力でカバーするけど、ミッキーロケットはないわ。
ワンピースもう帰厩かよ
2週前まで天栄にしとけって
昨年の有馬記念売り上げは441憶9957万5700円 これは上回りそう
今年注目を集めた馬は全滅で、「あーこんな馬もいたね。最後に勝ったのいつだっけ?」という馬しか出走しない有馬記念
この想定のメンツだとオジュウが逃げそうだな
盛り上がるレースという意味ではありかもしれない
1番人気レイデオロ
2番人気キセキ
3番人気スワーヴ
4番人気ブラストワンピース
5番人気ミッキーロケット
6番人気ミッキースワロー
7番人気シュヴァル
8番人気マカヒキ
9番人気オジュウ
こんな感じかな
>>20
俺の見解と完全一致だが
君の今年の回収率は?
俺は102%ギリギリ シュヴァルそんな下かねえ
スワーヴと競ってるくらいの力あるし近い人気じゃないの
>>37
オジュウは無駄に人気しそう。5番人気あたりで アーモンドアイちゃんは、やっぱり出ないのか?
残念
>>37
スワーヴはJCでまだあれだけ走る所見せたしミッキー2騎より下とか無いわ
見えない伸びしろ期待で人気集めやすい3歳もエタリオウならまだしも世代GIで馬券も来られないブラストよりは上に買われる
まあつまり4番人気でガチ シュヴァルだった
ボケっとしてないで馬券代稼ぐために株投資に集中する
パラリンピックで活躍した選手が、オリンピックにも出てくるみたいなもん?
オジュウは武が乗って1000万下でも3番人気だったこと知らないバカいるねw
一般人が参加するのが有馬
馬柱に1が並んでるオジュウは売れる
1000万下の意味なんて知る必要なく売れる
どうせ勝てないのだから、オジュウには大逃げとか破天荒な競馬やって欲しいね
では、情報操作が完了したので、特別に本当のチャンピヨンズCを教えてやる。
と、その前に、またまた先週に引き続き、
土方の方にひと言ふた言苦言を呈させていただく。クククっ
「まるで白痴だな...土方の方は...
例え間違いでも俺が何度も何度も、肉田なんかを買ったりなんかするもんかね…信用するなよ…人を…
俺は、人をはめることばかり考えてきた人間...ククク...俺の渾身の情報操作を見誤った痩せた考え…土方の方は反省しろ。
まあ、情報操作用の予想後、木の葉が舞えば木の葉に、雪が降ったなら白狐にでも化けるまで。まあ忍法みたいなものさ。土方くん。(*^_^*)ニンニン。」
まあ、肉田ツチノコノユメなんかが中京で来るわけねえだろ!前売りで買った奴ざまあ!(*^_^*)絶対来ないのに。
勝つのは、ルァヴゥンスレーブだ!
いちいち説明する必要もなく、過去のレースぶりを見れば一頭力が上なのは明白。
まず楽勝だろう。
父シンボリクリスエスのダート最高傑作産駒は、ここまでサクセスブロッケンが君臨して来たわけだが、最高傑作がサクセスブロッケンではシンボリクリスエスが不憫でならない。
ここは、代表産駒交代の試金石。チーム山梨イタリア支店長Mデロームの豪腕炸裂だ!
まあ、俺はチャンピヨンズCはルァヴゥンスレーブの単勝一点2万円買うんだけどね。
※前売りでツチノコノユメ肉田買ったバカは反省しろ。(*^_^*)ざまあ。
こんなん、レイデオロからスワーブ、キセキ、ミッキー2騎、シュヴァル、ブラストワンピースで取れる
サトダイは早熟だったようだしレイデオロもスワーブリチャードも微妙に距離が長い気がする
このメンツでこの距離ならシュヴァルグランから行くわ
対抗は当然レイデオロ、で、穴でミッキースワローとモズカッチャン
1番人気 レイデオロ
2番人気 キセキ
3番人気 スワーヴリチャード
4番人気 シュヴァルグラン
5番人気 サトノダイヤモンド
6番人気 ブラストワンピース
7番人気 マカヒキ
8番人気 ミッキーロケット
9番人気 パフォーマプロミス
10番人気 ミッキースワロー
11番人気 クリンチャー
12番人気 オジュウチョウサン
こんな感じじゃないの。
5番人気までは間違いないと思う。
シュヴァルは怖いね早い時期6月だか7月ごろにはjcと有馬はボウマンで出走するって発表してたもんな友道渾身の仕上げで出てきそう
レイデオロなんかに勝たれたらつまらんな。
大外枠でもひいてほしいわ。
どうせキセキが引っ張る流れじゃ雑魚はどうしようもないからなあ
オジュウが無駄に人気してくれたらいいけど
オジュウ遊びで小額買うよw
JRAが忖度するかもしれんし
キセキは4戦目でかなりタフなレースばっかりなのが気になるな
シュヴァルとサトダイはもういらん
レイデオロスワーヴに和田ミッキーロケット
キセキは新馬戦の時からモノが違うと思ってた。つまり俺はキセキマスター。
有馬記念でキセキがいるかどうか。
キセキ川田がヘマして最後の最後で土左衛門な俺かも知れん
オジュウチョウサン 4人気?
エッ?そんな人気になってるの?
ってなって、勝つのもオジュウチョウサンだよ
シュヴァルはスワーヴより人気しないなら買いたくなるなー
こんなに前代未聞記録に挑むワクワクする有馬記念は16年前のファインモーション以来だわ
そんときも武豊だったなあ
悪い事件が多かった2018年のニュースをかっさらうくらいのサプライズが欲しいね
キセキ川田?福永とかいうのを聞いたけど
キセキにマグレが乗るって
禿ンチャーだったら少し考えたけど鼻ンチャーはいらん
2枠4番辺りに入ったパフォーマプロミスが3着とかなんだろうな
キセキ人気になってくれるならありがたいわ。
日経賞惨敗だし、単に東京ベストなだけ。
競馬人生初の有馬記念で普段G1は1万って決めてるけどみんなこのレースは祭りだって騒ぐから5万くらいいっとこうかな。少ないか?
人生初の有馬記念・・・一体いくつなんだろう
自分なんかは人気どころが全て沈んでパーマーが逃げ切った有馬が初
ほんと遠い遥か昔なのに鮮明に今でも覚えてるわ
オジュウは有馬勝って引退でいいな
オジュウならレイデオロ倒せる運があるだろ
初有馬と言えばオーシャンブルー
先輩に外人騎手買っとけばって言われて初3連単当たった記憶がある
キセキに釣られて皆が前に前に行って久々に後方一気が決まりそう
レイデオロとアーモンドアイとルヴァンスレーヴのクラブ馬トリオで
競馬人気が盛り下がりつつあるからレイデオロを勝たせてはいけない
神戸新聞杯で思ったけどキセキ多分右回りそんな強くないで
菊花賞はなしやで
王道ローテで使い詰めで走ってきたキセキを応援したいな
レイデオロが勝つのが一番つまらんアーモンドと絶対走らないだろうし
誰か5ちゃんねるの有名逆神たちどこ行ったか知らない??
マリオ スタバ行き過ぎて糖尿病で入院
顔文字 行方不明
北島 健在
八百屋 服役中
よく失敗するワシ 自己破産
闇魔界 健在
今井 健在
根拠はある! 健在
萌画像 借金こさえ任意整理で引退
スマイル酢飯 死亡
トラキチ伯爵 死亡
逆神たちはどこへ…
>>84
↑こういう馬鹿がいてくれて助かる
菊花賞馬なのによ >>94
キセキが状態回復して引っ張ってたらそんなので届くような甘いレースにならないよ
JCで見たばかりじゃん >>100
ダイワスカーレットの有馬みたいなもんだろう
キセキを追いかけていった馬は潰されて後方で脚貯めてた馬が届くも勝てないみたいな >>98
八百屋って何で服役中なの?
大根でも盗んだん? サウンズオブアースが勝って乗馬→種牡馬に予定変更してほしい
レイデオロとキセキの三連複2頭軸でもう1頭が人気薄が来るのを祈るだけ
当てるだけなら簡単だが、人気3頭で決まったら利益出ない
キセキは中京、新潟、東京と明らかに左回りの方がいいだろ。
菊花賞はノーカンだし。
>>110
う〜ん、馬鹿の考え方だとそうなるのかー? 今までに「この馬は左回りしか走らない、右回りしか走らない」と決め付けてどんだけ馬券を紙くずにしたか覚えてるか?
お前は今年の大阪杯の時には、スワーヴリチャードは右回りは走らないとか言って消したんじゃないの?
>>99
ただキセキは人気になるけどな
2・3番人気くらいか? キセキは脚高く上げすぎだわ
中山向きの走りじゃない気がする
俺はマカヒキとダイヤモンドを狙うよ
ダービーのワンツーを見たときから府中では買えない馬だなと思ってたしマカヒキは明らかに小回り巧者
キセキは左回り右回りどうこうより広いコースを好む馬に見える
ハーツもルーラーもトニービンが強く出てる種馬だし広いコースの方がいいのは間違いないでしょ
短距離馬が少ないのもトニービンによるものだろうし
でもルーラー自体は中山も強かったしあまり関係なさそう
まだマカヒキと里芋に希望持つ人いるんだね
netkeibaのコメントだけかと思ってたわ
たしかに
コアなファンだけかと思ったら普通に来るっしょみたいな感じだもんな
キセキ出ないんなら紛れもあったろうけど出る以上はペースが秋天JCと一緒になるだろうしなぁ
まあ人気吸ってくれるならありがたいよね最強世代(笑)が
いや〜どうかなぁ
14エピファみたいにJCから一転、スローにお付き合いみたいなことも割とよくある
マカヒキとサトイモは古馬になっておよそ2年、出走したGIで馬券来たのはサトイモがキタサンの春天で3着になった1回だけ
勝ちはおろか連対もないのが現実
これが今回は馬券に来ます、と思えるのは何と言うか・・・ドリーマー?
>>103
何ヵ月か前??に八百屋に粘着してたやつが捕まっただのって言ってて、それから出てこなくなったから
なんで捕まったかは知らん あとはここに賑やかし枠でアクションスターとかトウシンモンステラあたりを。
JCの直線の余りの伸びなさを見たらもう復活はないと思うが
最後だからJRAがなんか忖度するかもね
田んぼ不良馬場で@ゲート、オジュチョウサン
これでも、紐すら切れる奴いる?
イモのJC見て復活してないとか言ってる人の見立てってよく分からないね
復活てのをしたらあれ以上に走るって根拠は何があるんだろ
ちなみにその人たちが凄いだの強いだの言ってたダービーより2.1秒も速く走ってる
最高のパフォーマンスじゃないの
有馬記念フェスの当選メール報告多いね
かなりの確率で当たるんだな
まぁ平日だからだろうけど
イモマケオタって何かに似てると思ったらカデナオタだw
1着じゃないから不調だとか、まあそういう人もいるんだなって話か
後はスワーヴのみかモズが出るならデムーロどっち乗るか見物だわ
デムは今確変入ってるし
JCを見て思ったんだけどレイデオロが走っていたらキセキとスワーヴリチャードの間に居たと思うんだ
だからキセキ→レイデオロ→スワーヴリチャードの3連単はとりあえず買ってみる
俺の直感たまに良く当たるんだよね
しかし、随分薄いメンバーになったな。
もともと古馬が近年最弱状態のところ、ワグネリアン、エポカドーロ、エタリオウの回避は痛い。
>>140
直感がたまによく当たるて、皆そうだぞw クリンチゃーは福永なんだろ?
逃げ馬下手だから1円もいらね
今開催
例年より、芝が軽いな
キセキ内枠引けば
逃げ残りに期待
キセキ、クリンチャーの参戦でそこそこのメンバー揃ったじゃん
レイデオロ
オジュウチョウサン
スワーヴリチャード
サトノダイヤモンド
マカヒキ
シュヴァルグラン
ブラストワンピース
モズカッチャン
ミッキースワーロー
ミッキーロケット
3歳馬が少ないのが残念だけど
ここはキセキが異様に人気になるんだろ
つまらんなあ
>>145
クリンチャーは鞍上がマイナス材料だから 3歳はブラストワンピースだけかよ
ぶっちゃけ3歳4歳の組み合わせでいいな
5歳以上は出がらし感がするわ
>>141
キセキが回避してレイデオロが負けスワーヴも負けたら4歳世代に疑問符がつくぞ レイエンダの6着で、お兄ちゃん買うの心配だよ???スワ−ブJCの疲れは
とれてるか???レイデオロ3着内きてくれますかね??
キセキがノーザンなら回避濃厚。
でもそうじゃないし、特別ローテの計算や種牡馬価値の計算する必要もない。
体調が良ければ記念で出てくるだろう。
今年G1当ててるやつの買い目教えてくれ
エリ女、JCで三万負けてる
>>160
レイデオロとキセキ2頭軸の三連複でもう1頭はスワーヴ、ミッキー、シュヴァルでほぼ確実に当たる
あとは掛け金の配分だけ
三連複800円とかになりそう スワーヴ、レイデオロのワイド3.5倍に3万入れて今年は終わることにしたよ
>>166
一週前追い切りをビシッとやらない馬は危ない キセキは右回りだと大敗する可能性がかなりあるから危険じゃね?
>>166
旧レコードタイのハーツはJCの後有馬勝ったし大丈夫じゃね? ◉レイデオロ
○ブラストワンピース
▲キセキ
△ミッキーロケット
☆ オジュウチョウサン
スワーヴでやんといて欲しいわ
ミルコはモズカッチャンに乗って欲しい
レイデオロが出てくると思ってるやつ多いなぁ
最終週に回避するよ
レイデオロ回避したら混沌とするなぁ
絶対的1番人気居ねえから困る
秋3戦目でオールカマー→秋天→有馬という黄金ローテで前2走共1着
フアン投票1位&単勝1番人気のバリバリの4歳馬が出なかったらカオス
レイデオロの単勝2倍付けば儲けもの
キセキ,ブラストワンピース,オジュウチョウサン,スワーヴに少しでも分散してくれたらありがたいが果たして
マカヒキさんは長距離強い蛯名さん?????
モズカッチャンは力でもってくる内田さん???
サウンズさんは???????????
2番キタサンが1.9だからレイデオロなら2.5くらいじゃね
去年のメンツカスだし
有馬初の100万馬券頼むでJRAさん
'08はもうちょいやったのにw
>>177
ゴールドアクターする気配プンプンなんだが _______
/ \
/ ヽ
/ /VVVVVVVVVVVi
| | ノ
| | ■■■ ■■
| | < ●) <●)
| ヘ / ヽ、
(δ.V::... .:/(⌒ヽ ノ
ゝ:::::::::::...:::i::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\:::::::::::((━━━━) < 平成最期の有馬記念いただ金貨
ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/ \____________
\::::::::::::::::::::::ノ
>>183
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ オジュウチョウサンは5〜6番人気だろ
そこすら読めないのかよ
妙に人気すると思うがな
>>182
ゴールドアクターのアル共は能力勝ちだけどパフォーマのは展開に泣いたムイトの取りこぼしでガチと思う
まあ自分の見立てが絶対正しいと言う気は無いけど 1番人気レイデオロ2番人気キセキか?
その2頭でこねくり回して書いてる奴を見ると今年も有馬記念勝てると確信するなw
レイデオロキセキの馬連ワイド
5倍と2.5倍くらいかね
安いけど、良い年越しにするには
これしかないよね
エタリオウ出て欲しかったね
このレース向きのステゴだしミルコにこだわる必要もない馬だろ
パフォーマプロミスがゴールドアクター出来るほどの調子の良さじゃないと思うがな
あの馬は菊3着のG1実績もあったし2015年は3連勝して有馬行ってたし
よほど連勝重ねて重賞も勝てないと有馬じゃ厳しそう
連勝してる奴はやはりノーマークは出来ない
だからオジュウチョウサンも一応押さえておく
キセキもう一段ギアあると見てる
JCはアーモンドアイ→キセキで買ったけど、もしアーモンドアイ出てきたとしてもキセキ頭で買う予定
神戸新聞杯の逆転あるかと思うと胸アツ
ルメールがキセキをマークしすぎると消える可能性あるから人気薄の差し馬買う
先週当たったから3→5万にアップ
後2週あるから10万まで増やしたい
去年に引き続き有馬記念フェスティバル当たったわ
オジュウチョウサンは単勝はかなり売れるだろ
一般人も結構買うからなこのレース
桜花 1ルメール2石橋3川田
オークス 1ルメール2川田3石橋
秋華 1ルメール2川田3武
天皇 1ルメール2モレイラ3川田
ジャパン 1ルメール2川田3デムーロ
有馬 ルメールと川田?
俺は決めた
有馬 1池添2ボウマン3ルメール
>>200
オジュウを認知してる一般人などいない気が 最近のキセキは本調子を取り戻して強くなってるけど過去川田が乗った有馬で強い先行馬言えばエピファ、ラブリーデイ…脚質的にも人気になりそうなところもな〜んか似てる気がする。どちらも2番人気で5着
信頼はできないかも?覚えておけよ有馬当日の俺
レイデオロ
ミッキースワロー
パフォープロミス
ワイドボックス1万で楽しむよ
>>207
それめちゃくちゃいいw
真似させてくれ。 クリンチャー間違いなく適性あるしこの人気なら間違いなくノープレッシャーいっくんだろうし複勝で勝負しようかな
>>205
一般人は豊と菜七子しか知らんからな
マスコミも騒ぎ立て単勝は売れる
数百円単位が多そうだけどw >>188
心配せんでもオジュウチョウサンの戦績と鞍上が武豊ってのを見て買う馬鹿が絶対いるから ブラストワンピース◉の奴を見るたびに
今年も有馬記念勝てると確信するw
キセキ参戦スレ→秋4走目&激走後だからキセキいらない
こっち→レイデオロの相手はキセキで仕方がない
どっちなんだよ(´・ω・`)
レイデオロとブラストワンピースで簡単なレース。
キセキはJCまででもうおつりはないよ。
あと2着までで可能性あるのはミッキースワローくらい。
他の馬では3着まで。
>>215
そんなものをあてにしてるからオマエは当たらない!
5ちゃんは無料の時間潰しだろ? >>216
JCのときもおつりないとか言ってた人いたけど >>222
キセキって秋天もジャパンCも過去最高の出来とか言ってなかったっけ? レイデオロとキセキではもうはっきりと勝負付けが済んでると思うんだが
>>224
キセキが勝ってレイデオロが馬券圏外とかだったら笑う ミッキースワローが無駄に狙われてるから駄目だな
テンダネスとかテッコンとかと同じだ
多分水上あたりが本命にして飛ぶだろう
クリンチャーとか二度とこないよ
こんなクソ駄馬見たくもないわ
キセキ、ブラスト、シュヴァルでおk
レイデオロは2400mの馬じゃないよ
枠順次第ではあるけどレイデオロ、ミッキーロケット、ミッキースワローかな。
>>230
そいつはいつも他人煽ってる低脳だから相手にするだけ無駄だよ >>230>>232
単なるG3馬w
世代限定G1でさえ全て馬券外w
これでなぜ足りると思う?w
オマエらの妄想より余程現実的な意見だがw
ネット競馬でポエムでも買いてなさいw >>233
訂正
×買いてなさい
◯書いてなさい
しかしダービーの時も散々書いたけど
この馬は人気だけ背負ってほんとに役立たずだよな
穴党にとってこれほどありがたい馬は無しw タフレース製造マシーンのキセキが持ち味を発揮するだろうから底力が必要になる。
JC見ればわかるが1〜3着までがインベタだったのに対してシュヴァルだけ外を回して最後まで伸びた。
ボウマン配して万全だし人気的にも狙い目。
出走馬も決まってないのに3連単の買い目が決まったw
クリンチャー、ミッキースワロー、パフォーマプロミスのどれかが穴をあけてくれるはず
てかJC組は本当に大丈夫なの?あの時計で走ってて。
今でもタイムが信じられなくて、タイム計る係の職員がボンクラで、ゲートが開く直前に
くしゃみでもしてスタートボタン押しそびれたんじゃないかと今でも疑ってるくらい。
キセキなんて、毎日王冠〜JCまで全てタフな競馬なのに、有馬も好走したらマジで化け物だぞ。
>>242
穴開けるならスワローかモズカッチャン。
シュヴァルグランは、歳を重ねて何かとずぶくなってるから、叩きが一走じゃ足りなく、
距離も2400じゃ足りないので、今回スワーヴを逆転出来る気がするが、2500でもやっぱり
距離が足りないので、良くて二着まで。 オジュウが売れるから他の単勝が美味いな
◎オジュウチョウサン
エタリオウ何で休むんだよ…
菊でそんなに消耗したんか
豚が全然消耗してないのに消耗とか薬でもやってたんか
レイデオロ紐にも入れない奴はさすがに頭おかしいんじゃないかと思うわ。
>>249
これは入れなしゃーないな
人気どころで切るならキセキやろな プレゼンター及川光博
先日檀れいと離婚
離婚するのは要らないから
そうですそうですかw
キセキは逃げても最後つかまる。
馬の能力考えたらレイデオロ、スワーヴ中心でいい。
能力だけ言うならスワーヴなんてキセキよりだいぶ下じゃんw
レイデオロ買っときゃ当たるかしら?
キセキは状態が気になるね。JCの激走後だし。
>>258
去年の天皇賞春でスーパーレコードが出た
その後は天皇賞春に出た馬は惨敗した
キタサンブラックも宝塚記念で惨敗した
JCのタイムは異常だから、キセキだけでなくJC組は状態の見極めに注意
レイデオロが勝ってJC組は全滅が十分あり得る
レイデオロから買ってもJC組が全滅なら2着は人気薄になるわけで配当はかなり付くよ >>255
頭大丈夫か?JCなんて馬場差がなかったらキセキは残ってない可能性は普通にあるんだぞ
超スーパー前残り馬場で先着なのなんの価値もない >>263
ダービーと天皇賞秋を勝ち、JC2着でレイデオロ程度とか意味不明 >>266
となると浜中か松若になるのかな
蛯名が乗ってゴッホして欲しいわw さぁ先頭は以前としてキセキです
あーーーっとキセキ落馬です!
後続の馬も続々と落馬です
オジュウチョウサンは踏み切ってジャンプーッ
◎レイデオロ
中山得意なハービンジャー二頭のワイド1点
モズとブラスト
>>264
4歳秋時点でだからね
ヌルローテが嫌われてる要因 >>259
馬場がおかしかっただけで異常でもなんでもないし大丈夫だろう
サトノダイヤモンドですらレコード(笑) >>249
だよな
スタート時点でレイデオロは体力マックス(ヌルローテで)、他は消耗した状態だからな >>259
アルカセットのレコード勝ちの時の
2着だったハーツクライは
有馬記念で断然人気のあの馬に完勝しましたが(笑) >>273
こんなクソ詐欺業者がいまだに存在してるのが驚き >>276
こんな捏造虚言ブログがいまだに存在してるのが驚き レイデオロ
キセキ
スワーヴリチャード
ミッキーロケットが本線か
モズカッチャンはデムーロが乗らないと意味ないので即消しか(笑)
>>274
ハーツクライは秋3戦目
キセキは秋4戦目
このアホが、このアホが アーモンドアイ陣営もレイデオロ陣営も騎手を変更したくないと言っているから、今後もアーモンドアイとレイデオロは対決することないだろうな
ミッキースワロー中山は絶対に合ってるがスタートが下手くそなのがな
でも意外にペースが上がり後方待機に展開が向く可能性も
でも先行馬も多少速くなっても中々止まらなそう
メチャクチャ難しいな
まぁ俺はマカヒキ買うんだけどね
後はモズカッチャン
モズカッチャン誰乗るん?先行抜け出しで馬券内だと思うんだが
ガンコ出ないのか
適性の無い東京出て、適性ある有馬回避ってアホだろ
モズカッチャン
下手な騎手に乗せるくらいなら
出なくていいな
パフォーマプロミスは戸崎でいいのになんでCデムなんだよ
>>280
秋4戦目のリンカーンも3着に来たましたけど
何か ジャパンカップ組買う輩って真性の知恵遅れだよな
日本一レベルの高いG1で世界レコードで走破するレースしてんのに中1ヶ月で再び日本最高峰のG1で馬券になるとか思ってんのかよ?
プロボクサーが世界戦して1ヶ月後また世界戦するようなもんだぜ?
馬鹿なりに少しは想像力働かせろや
疲れが残ってて勝負になる訳ないだろ
レイデオロから馬単で人気薄に流すのが正解
オジュウチョウサンと単勝3桁組は外してな
このレース美味しすぎるわ俺クラスになると
>>294
連闘してG1勝っちゃう馬も出てきたのに何を言ってるんだろ
レコードと言っても個体差があるに決まってるだろ
全ての馬が同じダメージだと思ってるとかお花畑かよ >>265
ハイハイ弱い弱いwwwwwwwwwwwwww >>294
ホーリックスの世界レコードでもジャパンカップ組の
スーパークリークが2着に来ましたけど何か ハーツはアルカセットのレコードタイだったのに
有馬でまだ4番人気とかだったか?
中山じゃ評価されなかったのか
>>299
それもあると思うけど今キセキと同じ様な感じで
反動が出るというのが大きかった。ウオッカのレコードに
近いタイムの8歳エアシェイディでも有馬3着 サトノダイヤモンドが終わったって言ってもオグリキャップよりはマシじゃないか?
何戦目とか一律で考えるからダメなんだよ
JCですら3戦目でお釣りあんの?とかレスしてた阿呆がいたけど
追い切り見たらどう見ても今秋一番だったし
有馬だって調教過程や追い切り映像見られるんだから
それから判断したら良いだけの話
>>299
ハーツクライが先行できるなんて誰も思わなかった
武やノリのせいだけど >>303
ビギナー?
ハーツクライは後肢に問題があってロクにコーナーも回れなかったんだよ
で、あの秋に馬が一変して吉田てるやがルメールに言った
本当のチャンピオンホースに乗せてやると
ディープを負かすことができると >>117
狙うよ(笑)www
まったく買う気がないな 路盤改修してから有馬記念って本当に荒れる気配がなくなったんだよな
もう荒れることはないんじゃないかと去年の有馬記念を見たときに思ったが今年も穴馬を探してる
パフォーマプロミス
レイデオロ
ミッキーロケット のワイドボックス各2万で帯はどうかな?
ダイユウサクやメジロパーマーの時のような荒れ方はもうないかもな
有馬記念優勝馬<JC優勝日本調教馬
1992(37)、1998(43)、2007(52)、2009(54)、2012(57)2015(60)、2016(61)、2018(63)
有馬記念が日本一競走の年ではなかった年(当時現役最強馬の有馬記念未出走に限る)
1964(09)、1968(13)、1975(20)、1983(28)、1991(36)、1998(43)、2007(52)、2009(54)、2012(57)、2018(63)
(**)は有馬記念の回目
G1馬の数すごくねーかでも
いつもこんなにいたっけか
期待のジャパンカップ、ボウマン騎乗停止で怒りのトモミチ怒りの仕上げあると思います
今年の有馬は久しぶりに揃った感じ。
全体のレベルは別にして。
>>309
ダイワスカーレットの年は荒れた
ダイワから流してこいつはいらないと消した、モナークが突っ込んできて絶句したわ 皐月賞馬は短距離馬か駄馬しかいないんだと痛感する出馬表だなしかし
荒れないて去年クイーンズリングが来たやん
あれルメールじゃなかったら12、13番人気くらいの馬だろ
ルメールじゃなかったら来なかったかもしれんが
クイーンズリングが激走したのは
キタサン仕様のヌルいレースになってマイル質のスピードが活きたからだが
悲しいのは今年は仮に同じようなレースになっても
そういうタイプはいないという事
荒れてるとしたらあと三週間で雨が降って馬場が荒れるか乱ペース
今年は暖冬だから雨の可能性あるな
でも怖いくらい水捌け良くて大雨にならなきゃ馬場悪くならんし
>>260
あんたの頭が心配だよw
ゴール板が近づくにつれてキセキに引き離されてるのは余力の違い=能力が違うから
馬場タフだったら後ろで脚上がってるスワーヴの方がもっとダメじゃん
そういうのは全然頭に浮かばないもん? ロンスパでスタミナ勝負になるより、ハイペースでスタミナ勝負の方が面白いんだよな
ロンスパだと大体前残りだし
それなら自力のある馬しか残れなく、後ろで溜めた馬にもチャンスがあるようにハイペースになってほしいが無理だろうな
若干遅めで川田がまた早めに動かすパターンか
後ろの馬はいらなそう
クリンチャー面白いかもな
レイデオロ、スワーヴは怪しい
キセキが逃げると思ってる奴は素人だろ
俺はオジュウが逃げるドスローになると思ってる
キセキが普通に逃げるだろうけどそれ程早いペースにはならないと予想
どの道キセキ出走のおかげでオジュウが競馬しやすくなるし少しは追い風になるだろう
オジュウチョウサンは前や横に馬がいないと走る気を起こさない
有馬を勝つためにはスタミナ勝負にするためにミドルペース以上の逃げが必要だが逃げができない
キセキの参戦はオジュウにとって僥倖
上り35秒台の展開に持っていけば得意の中山で十分勝負になる
中山で57`で走れるなんてボーナスレースみたいなもの
そういえば、こね秋はハービンジャー祭り!
とか言ってた人がいたけど、いまだG1勝ってないね
最後の最後に来るか、不発のままか
オジュウは血統だけ見ればコテコテの有馬記念血統だな
今からあーだこーだと考えるのは無駄
何せ1〜2枠のボックスで当たるレースなんだから
>>310
ロケット、パフォーマプロミスで50倍はつくんじゃね? >>275
以前ボロ出して、結果後付けがバレて魚拓とられてるよ
んで、この詐欺師が気付いて一時的に自力予想公開したがぜんぜん当たらなかった
今はボロ出した時の騒ぎがおさまったからまた以前のようにやり出した
競馬板常連ならとっくに詐欺に気付いてるね >>342
京都大賞典勝って菊花賞負け、その後JC使ってなかった?
これで有馬記念勝つから大したものだよね >>346
そう、菊花賞5着、JCも5着
あの有馬記念勝ちが最後の勝ち星
よくわからん馬だった 菊花賞組で勝負になるのは、フィエールマンだけだろ
出ないけど。
確かにブラストはジャスティスと被るな。結果的にペースは流れてたけど終始インで我慢させた藤田の好騎乗っつーか度胸には痺れたっけ。
>>352
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ シルクジャスティスは3歳で酷使されて古馬になってダメになったよね。ブラストワンピースもシルク馬で、成績も被るからロマン派には良いんでない?有馬だしね。今でもブラストは実質ダービー馬だと思ってるので、格負けは一切ないと思ってる。中山が向くとは思わないけどね。
>>321
スプリンターのステルヴィオが最強格として残るなんてなあ 01レイデオロ2.5
02キセキ5
03スワーヴリチャード6
04ブラストワンピース7
05パフォーマプロミス8
06サトノダイヤモンド10
07シュヴァルグラン15
08ミッキーロケット18
09ミッキースワロー20
10モズカッチャン25
11クリンチャー30
12オジュウチョウサン60
13リッジマン70
14サクラアンプルール200
14サウンズオブアース200
オッズはこんな感じ?適当に考えた
有馬記念馬 レイデオロ
有馬記念馬 キセキ
有馬記念馬 ブラストワンピース
有馬記念馬 ミッキースワロー
なんかしっくりきた4頭
BTは使えば使うほどよくなるんだけど一度崩れちゃうと立て直しがねえ
ハービンも叩き良化型が結構いるから使ってよくなるかもしれない
ミルコよ、お前本当にスワーヴに乗りたいのか?
そいつ中山合わないからんなもん捨てて正直にモズに乗るんだ!
>>260
あの日キセキ以外の逃げた馬一頭も馬券圏内入ってないのに
どこが前残りの馬場なんだよ アドマイヤモナークはまだその年活躍はしてたから理解できるけどクィーンズリングとかオーシャンブルーはガチで理解不能やったわ
サクラアンプルールの名前が全く出てないけどガチけ?
確実に去年の忘れ物とりにきてるだろ
>>370
方言丸出しやな
鞍上変わっとるげんけど誰かわかっとるんかいね! モズカッチャン出ますか?
内枠入ったら全力で買う予定なんですが
クイーンズリングもオーシャンブルーもルメールだな
ディープ倒したハーツもルメール
オーシャンブルーは中日新聞杯勝ちが鮮やかだったから抑えられたな
今週の中日新聞杯で有馬出れそうなやついないか?
キセキが本気で引っ張るなら後方待機ハマるだろ
福永勝っときゃ当たると思いきやクリンチャーかよ。前やん
有馬記念はその年のAJCC勝ち馬が穴を開けるというのが前はよく言われてたけど
ダンビュライト出ないのかー、残念。
馬券圏内に来るかどうかは別としてペース的にお重帳さんに忖度が働く可能性もあるからなあ。
レイデオロとキセキ外枠なら神ゲー
せっかくここまで豪華なんだからそれくらいやってくれ
ダンビュライトはこの前のチャレンジCが有馬への叩きじゃなかったの?
>>375
JC見て2週と経ってないのによくそんなこと思えるなw
あのレースでは後ろで脚ためたミッキースワローがサトイモをなんとか交わして5着確保してる2馬身前で
スワーヴとシュヴァルが3着争いしてた
キセキなんかさらに3馬身半も前でゴール
スワローでそれなのにどの馬だと届くと思えるの? レイデオロがオールカマーでてたのは有馬を想定してのことだったか
これはレイデオロ確勝だな
>>382
こうは考えられないか?キセキが特に強くなったわけでなく、スワーヴ以下が弱くなった(過去の本調子ではない)。だから3馬身も差がついただけ。キセキを物差しにするなら、アーモンドアイとレイデオロの実力は同じくらいかなと。 >>385
いや、今の論点はキセキが引っ張ったら後ろで脚ためた馬の餌食って話
あと、その視点は無いわ
馬の能力じゃないならいろいろ紛れるはずで、ああも順当におおよそこんな能力順なんだろななんていう入線順位にならないよ >>374
グレイルは目標有馬記念と言ってたから賞金加算して出るんだろうね レイデオロとブラストワンピースで問題ない
抑えでミッキースワロー、結構簡単に絞れた
>>386
スワーヴ、シュヴァル、サトダイは全盛期から落ちた今の馬の能力がまさに反映された結果。紛れはない事はわかってるよ。キセキは天皇賞の能力だけ、そのまま走ってる。そういう可能性があるかなと。それならばキセキを差せる馬はいる。サングレーザーを探せばよいってこと。 >>388
うん。キセキを差せる馬ってレイデオロとブラストワンピースかな。。...つまりノーザンファームの思惑通りじゃんと...。 >>376
同年の芝2200mのG2勝ち馬買えばええんよ。 オジョウには、早仕掛けで
直線先頭だと
盛り上がるな
レイデオロの想定2.5ってw
それだけ付くなら単勝全ツッパだわ
俺が愛するモズカッチャン
ミルコが乗る可能性はないのか・・・
>>394
意味わからん、引退したんだからあきらめろ
仮に出てても一円もいらん >>401
スワーヴ出ないんならまだしも出るんだとしたらないだろ
両方出るけどモズカッシャン乗る、はないと思う レイデオロの単勝1倍台とか言ってる奴は頭大丈夫か?
ディープやオルフェじゃあるまいしアホかよ
マカヒキが最高の走りしたのって弥生賞でしょ
実は皐月もダービー以上の豪脚を披露してる
そして札幌記念
ダービー馬ってだけで重大な勘違いをしていたのかもしれない
マカヒキ想定40倍は流石に可哀想
一応ダービー馬だろうに
もうお前ら素直に
バレバレの
シルクジャスティスの
ブラストワンピース1着を認めろよ
このレース2着当てだ。
もちろんレイデオロはエアグルーヴ
府中24と天皇賞秋。
マーベラスが
オジュウなのか?
グランプリ覇者のロケットなのか?
大阪杯覇者のスワーヴなのか?
有馬で馬券実績のある
ダイヤ、シュバルかなのか?
そういことだ。
マカヒキは凱旋門後は速い馬場がサッパリ駄目になって重い馬場なら好走するというよくわからん馬になってる
3歳までは切れまくりの脚で今はどちらかと言うと鈍足のパワータイプ
フランスから戻ってきたマカヒキはもう弥生賞の頃とは別の馬
面子を見たらレイデオロの単勝が2.5〜3倍ぐらいだと分かるけどな
2倍以下とか言ってる腑抜けは普段負け犬なんだろう
レイデオロって人気あるんだね
俺はあまり好きではない
>>408
2000なら行けるかも?て騙されて天は買ってしまったけど2400は2500はムリやろ
枠待つまでもなくノータイムで切る
つかそもそも本当に出るんかこれ、めぼしい騎手消えてきたけど マカヒキ、里芋買うくらいだったらオジュウ買ったほうがマシ買わないけど
>>409
もしも本当にレイデオロが3倍ついたらマジでボーナスぶち込むわ 思ったより面白そうな面子じゃねえ
秋の王道3連の内じゃ一番面白そうだわ
>>415
2倍割るかは知らんけど3倍はつくわけがないわ どうでもいいが
グレード制前年に菊4着馬が
有馬勝ってる
リードホーユー
主な勝ち ゆきやなぎ賞400万条件
キセキが前に行って、それをレイデオロが差せるかどうかだけのレース
ロブロイタップの時と同じ
中山2500なんてそんなにスタミナいらんから距離はここに出てる全馬問題ない
それより立ち回りの上手さとかコーナーワークで差がつく
ミッキースワローは中山2200なら間違いなく適性はNo.1なんだよな
でも2500ならどうだろ
前に行けないのもキツイ
>>419
悪くないよ
ゴッホ、スカーレット、ドリジャで直行ローテ三連勝した時もある
結局大切なのは一悶着があってJCを使わなかったのか、ハナから有馬直行だったのかって所
やっぱりお釣で有馬に出すよりも有馬目標に仕上げてくる方が遥かにいい
菊花賞からのローテもいいのはそのせい
3歳で斤量が軽いわけではない まあキセキが出走決めたから割れるわ
どうみても中山向きじゃあないから人気吸ってくれると助かる
川田が前に行ってルメールがさせるかどうか?
そんなに上手く行ったら、
エピファネイアが負けはしない。
エピファが負けたのはそもそも力が足りないから
ジャパンCは実力だが馬場も展開も全てハマっただけ
根本的にスローの瞬発力勝負もロンスパ勝負も強くないから
2倍になるんならレイデオロ単だけで十分なレースだな
このメンツじゃ頭二つぐらい抜けてるわ
レイデオロが3倍付くとか頭沸いてんのかよ
有馬スレは大概こういう馬鹿出てくるからな
■主な回避馬
アーモンドアイ - ジャパンCが今年最後
→来年はドバイから始動
サトノクラウン - 引退
リスグラシュー - 香港遠征
ディアドラ - 香港遠征
ワグネリアン - 年内休養
エポカドーロ - 回避
フィエールマン - 疲労のため回避
ダノンプレミアム - 年内休養
エタリオウ - 年内休養
ガンコ - 日経新春杯へ
ウインテンダネス - 日経新春杯へ
エアウィンザー - 次走は来年
ガンコ回避正式発表きたー
>>436
そら出たところでな
ガチで最下位争いだろ エピファが負けたのは4コーナーでヴェルシーナが垂れて早々と先頭に立たされたから。
最初から逃げて4コーナーで内ラチ頼って離すか、馬を前においてゴール前で差すか
してれば違ってた。まあJCの着差は完全に東京の内有利を活かしてだけど。
レイデオロの単勝
3倍つくより2倍以下の方があり得ない
バカ丸だしチンコ丸出し
レイデオロの単勝で熱くなってる戯けが居るが負ける馬が何倍つこうが関係ねーわw
JC好走馬が有馬で着外なんて何度も見てきたからなあ
スワローがJC5着、中山巧者で穴人気すると思いますが、
ミッキーロケットどうですか?
エピファネイアは川田のテン乗りとジャパンカップ激走の反動だろ。調教もイマイチだったし
何かエピファを過大評価してる奴いるよな
ハイペース、道悪に糞強いだけの馬だぞ
ただのスタミナ馬鹿
>>447
ハゲドー
有馬の最後5ハロンのラップ見たら 12.3 - 12.4 - 11.5 - 11.2 - 11.9 だった
こんな急加速じゃなくて11秒前半要らないから11秒台5つ刻むような持久力勝負にしてりゃあんなざまは無かったと思うわ 3歳馬が全然いなくてもオジュウチョウサンという超例外的パターンと
レイデオロ・キセキらだけで格好はつくんだなー
とか言ってたらキセキが直前で回避とか来そうだけど
>>436
香港行くやつがどうしようもねーやつばっかで
有馬来ても結局どうしようもねーが
なんか許せんな サトノダイヤモンド、シュヴァルグラン、スワーヴリチャード、マカヒキが全盛期の頃ならすごい豪華メンバー
オジュウチョウサンはなんと2016年4月から2018年11月まで負け無しの11連勝中だった
オジュウチョウサンは今年4月と7月と11月の3戦しかしてなく有馬記念は叩き2走目
スワーヴは絶好調だな
JC前に出来は凄くいいから後は気持ちだけと言っててあそこまでやったから、4歳秋の充実期でレイデオロにリベンジのチャンス到来
ダービーは展開負けで秋天は自滅だから今回は言い訳不要のレースして欲しい所
まあまともに走っても跳ね返されると思うけど
>>407
グレード制導入以降の有馬記念の勝ち馬を知らべてみた
ほとんどの馬がG2以上勝ちあり
一番戦歴的にランクの劣るダイユウサクも
その年の大阪杯=G2・2着=G2連対
シルクジャスティス
・ダービー2着=G1・連対
・京都大賞典1着=G2・1着
ブラストの戦歴
ダービー馬券外&菊花賞馬券外
新潟記念=G3・1着
G2連対歴無しw
「単なるG3馬。シルクジャスティスの戦歴には及ばない『馬主が同じなだけw』」
ちなみにグレード制導入以前の事例は知らんし、比較対象にはならん
ダイユウサクより戦歴下、なのにダイユウサクほど人気を落とさない
「配当は安い。そして馬券に絡まない」
「使えない馬。そしてブラストオタの馬鹿さ加減w」 ルドルフ→菊花賞から年内休養
カツラギエース→天皇賞から香港
CB→JCスキップから有馬直行
これとなんら変わらんやろ
ブラストワンピース=単なるG3馬
G1馬と比較しちゃいけませんwww
>>407
いやしかし勉強になった
有馬記念はお祭りレースとはいえ、G1
勝ち馬にはそれなりのハードルが要求されるという事だな 中山コースのハービンジャーは舐めたらイカンぞ
あと池添を馬鹿にするやつは許さん
>>467
2・3着は知らん。調べればあるかもね。
しかし勝ちはねw
「お前が許さないだの痛くも痒くも無いw」
「G1勝つにはそれなりのハードルが求められるんですよ」
「毎日杯=G3から直行でダービー勝てるほど甘くないですw」
「ちなみにコンコルドのダービーは17頭がポイントでした。
有馬記念、ブラストよりは上しかし一番劣るダイユウサクの時は15頭のフルゲート割れ。
有馬もフルゲート割れならブラストにも可能性が出てくるかもね?w」
頑張って池添ブラスト応援してくださいねw >370
去年はデムルメのオマンコサンドが無ければ2、3着には入ってた
俺は今年も買うよ、鞍上田辺だけど戸崎福永よりはマシだ
有馬で3歳は買いたくないわ ディープ、オルフェとかサトダイみたいに周りが勝手に1番人気とかにするようないかにも勝ちそうな馬じゃないとね それに池添なんか買ってたら破産する
◎はサクラアンプルールとする。
天皇賞をテープが擦りきれるまで見たところ味のある競馬をしていた馬がいた。サクラアンプルールだ。
対抗はレイデオロで鉄板。
女房 帯 札束
1番人気〜3番人気が揃って消える確率は、たったの7.9%しかない
100回レースしたら、92回は1〜3番人気が馬券内に来る
4番人気以下を紐に入れるならまだしも、軸にする奴は狂っている
>>473
競馬新聞や予想紙のオッズは全然当たらない >>474
本命党の馬鹿は穴馬が見つけられないだけさw
昨年はクイーンズリングから行ったからな
しかし1人気1着3人気3着で荒れなかったが
今年はそれ以上の穴馬がスタンバイ
そして昨年みたいな1人気のキタサン勝って引退で大円団の役割を
レイデオロは持ってないw
今から楽しみですなw それなりにメンバー揃いそうだし
年末という気分もあって、やはり楽しみだわ
◎ミッキースワロー
いつド嵌りすんだよノリw
出走表に名前あるなら買う。
>>482
揉まれると力発揮出来ない馬
スタート早くないからノリさんでも逃げは無い
道中外外は多頭数だと厳しい
ポツンから四角内回って大外ぶんまわしでどこまで来れるか 今後勝てない
2度と勝てない
てほざきまくっててあっさり新潟記念勝たれた馬鹿てずっとブラスト粘着してるなw
>>489
新潟記念と有馬記念を同列で語る、馬鹿(笑) オジュウチョウサンの空気感
サクラアンプルールぐらいにしか思ってないの?
>>383
俺も好きな馬だったけどなメンタルが弱すぎた競馬界の特殊学級先生の堀さんでも難かしかったんじゃないかサトミや勝巳に判断進言したのは容易に想像できる、残念だよ スワーヴ出るか確定してないよね?
出ないならカッチャンはミルコだよな
有馬記念に向けて調整されていた○○は脚部不安のため出走を取り止めることになりました
○○に入るのは何になりそう?
>>368
ラップとか馬場とかもっと勉強した方がええぞ
中距離兼用のマイル質の強い内枠の先行馬が
スローで穴を空けるのは有馬ではたまにあること
クイーンズリングの秋二戦は
どちらもスローを後方から速い上がりで差し込んでコンマ3秒差と
能力が落ちてないのはわかってたし
オーシャンブルーの有馬は前日雨が降っててザ・ステゴ馬場
1時間前の中山2500でもステゴが勝ってた
前走金鯱賞もテンゆるゆるからの中盤持続ラップで内容良かった パフォーマプロミスは鞍上戸崎
パフォーマプロミスは鞍上戸崎
パフォーマプロミスは鞍上戸崎
パフォーマプロミスは鞍上オドノヒュー
パフォーマの鞍上はクリスチャン・デムーロで確定してる
>>503
あの時の中山2500はステゴ産駒の独壇場だっただけ
路盤改修するまでは穴でステゴ産駒はバンバン来てた >>499
放牧に出されてないところからして出走するんでは 有馬で馬券にきた3歳馬って必ずG1で馬券になってるよな?
もう今年は外人ジョッキーだけ買っとけば回収率上がる年だから外人ジョッキー以外用無しだ
クイーンズリングもオーシャンブルーもエイシンフラッシュもハーツクライも
「ルメール」これだけで十分
サトノダイヤモンド以外は軒並み20倍〜30倍くらいの穴馬だから恐ろしい
まあ年度代表馬はムリだけど助演男優賞くらいあげたいわ
キセキよくぞ出てくれた
ルメールは今年重賞を20勝、G1は新記録の8勝
G1勝ちは武豊の記録を抜いてしまった
これにはたまげた
朝日杯と有馬記念は1番人気に乗るからあと2つ勝ってG1を10勝も見えてきた
何も考えずにルメールから買えば当たる
JC組がレコード激走でお疲れだ
キセキ、スワーヴ、シュヴァル、サトダイがJCの反動でみんな消えたらレイデオロから流しても穴になる
超人気薄が2着なら、ダスカの時みたく馬連万馬券もあり得る
>>520
反動でだれかは地雷だとは思うけどじゃあ全員消しか?言われたら違う気がするわ
特にシュバルはあれなら来年現役続行決めたようにまだオワコンじゃなさそうな、○にしようかなくらい考えてるんだが >>520
1着 アルカセット 引退
2着 ハーツ 有馬1着
3着 ロブロイ 有馬8着
4着 リンカーン 有馬3着
5着 ウィジャボ 香港1着
これがアルカセットのJC組の次走
ロブロイが+12で有馬負けたけど
それ以外は走ってる >>521
去年の天皇賞春でスーパーレコードが出た
上位入線馬は次走で全て凡走した
キタサンブラックとシュヴァルグランは宝塚で飛んだ
サトダイは疲れが取れずに休養、アドマイヤデウスはそのまま引退
超絶レコードは馬に大ダメージを残す >>523
知ってるデ、知ってる上で言ってる
キセキは4戦目でヤバそうな気配するしダイヤモンドはオワコン
スワローは後ろすぎてあれだしスワーヴはもうちょいで4着なりかけたのが印象悪い
あの5頭ならシュバルいっちゃんましに見えた
なんせ今年もトゥザワクイーンズしそうなやつがなんかいそうだわ ブックの人がスワーヴは前走の反動は無さそうってツイートしてるよ
あと一応マカヒキも順調そう
>>525
んなもん、走ってみなけりゃわからん
調教では問題なさそうでもレースに行ったらサッパリ走らなくなるんだよ マカヒキは枠待つまでもなくもうノータイムで切った
1円も買わん
まくらせてこその馬だろマカヒキは
府中なんて大の苦手なんだよ
レイデオロ−シュヴァルグラン−オジュウチョウサン
の3連単
あるとおもいます
敗因はJC激走後の目に見えない疲れ…
レース後こんなこと言われるんだろうな
レース前に分らないから始末悪いよね
確かな雰囲気を覚えてないから人気で見たけど、キタサンの去年全レースで1.4倍の宝塚が圧倒的に支持受けてたw
どう見てもレース前に不安言われてたとは思えない
>>529
2000限界言われてて2500なのに出るわけないやん >>534
中山の2500なんて、折り合って回ってくりゃ
なんとかなんだろ。
他は疲れてそうなのばっかりだし
◎レイデオロ オジュウチョウサンかたせるためにカラムチとかありそうだなw
最後に日本人だけで決まったらかっこいいんだけどな
さすがに厳しいか
>>538
デオロ、スワーヴ、シュバル、ダイヤモンド、パホーマ全切りか
キセキ、ロケット、スワロー、モズカッシャン?オジュウの3連BOXとかかな レイデオロは去年のキタサンブラックぐらいの人気になるんじゃね?
死角らしい死角ないもん
強いて言うなら地味な勝ち方って感じかな
馬券内は一番信用できる馬だけど何かに負けそうな感もある
有馬は普段買わない層が買うから、人気馬はより売れて、不人気馬は余計に売れない。
今年も外回したら死亡馬場なのにブラストやミッキー買うやつw
競馬では死角は少しあったほうがいいというのが俺の持論
死角は必ずあってそれが見えてないときにないと考えてしまうんだと
>>536
今からオジュウ勝った時のための保険かけるとかダサすぎない? >>540
死角あるでしょw
気性的に難しい馬で、出が良くない事も結構あるじゃん
今回予想される展開で後ろからなんかになったら、道中押し上げできないし勝負にならないよ キセキはタフだよな
去年は、香港行って
順調じゃなかったんだよな
ばい菌かなんかで
キセキは菊花賞不良で勝ったあと不振続いたし反動出やすいタイプなんじゃねえかな
内枠引いたらモズカッチャンとかワンチャン馬券あっても良さそうだけど、どうせスワーヴだしなデムーロ
前走ジャパンカップ組がどのくらい反動が出てるのか、見極めるのが難しい
たぶん、キセキは飛ぶだろう
シュバルはよく分からん
ま、ミッキーロケット中心でいいだろう
天皇賞でキセキのペースも経験したしな
ゴルアクも引退したし、宝塚と有馬のお祭り馬になってくれ
サトノダイヤモンドとマカヒキ一緒に走るの久しぶりだな
そうか?
JCなんて今まで走った事もないタイム出してたぞ
単純にあんなもんだろ
つうか天・ジャパン・有馬で全部キセキ切るやつなんかおんの?
キセキは中山2500の6回のカーブを彼自身がどう感じるかなのよ
>>10
あの超絶レコードで走った反動ないかね?キセキはG1を有馬記念で3走目
厳しいのでは?有馬記念記念は余力たっぷりが良し 行けると踏んだ陣営に掛ける
反動も心配なしの決断なんだろし
オッズ落とすことはないだろがな…
サトノとマカヒキとか言ってるやつって流石にギャグだろ?
全然面白くないけど
普通にレイデオロキセキロケットの3頭が抜けてると思うけど
ロケットって今回も人気しそうにないのな
レコードのハナ差2着のハーツクライ反動で来るはず無いわ思って自信もって切ったら
反動どころか完全覚醒してて勝たれた苦い思い出あるw
>>540
あるよ
綺麗な馬場、綺麗なレースでしか
高いパフォーマンスを出した事がない
まあ有馬もそういうレースになる可能性は高いと思うがね ハーツも中山のこれまで実績が評価されずに嫌われて
4番人気まで落としてたわな
レイデオロは中山向きの小脚も使えるし死角はほぼ皆無なのにww
ハーツクライは春に阪神でいい走りをした後に
休み明けの天皇賞を超スローで終いだけの競馬でコケて
ジャパンカップで巻き返しの快走だから
近いのはキセキより息子のスワーヴの方だと思う
スワーヴも天皇賞は回ってきただけだし
実質叩き二戦目みたいなもんやろ
>>570
同じレコードでも馬群で進んで最後脚伸ばすのと、ハナ立って引っ張るのじゃ全然違うよ >>572
それでも信じている奴がいたから四番人気
上にはロブロイ、デルタブルースがいた
最強に立ち向かう勇気は必要 クリンチャーは自身の上がりが35秒台後半以上の時しか
好走した事がない馬だから
福永にそのへん考えて逃げるように誰か伝えてほしい
まあ数字好きだから気付いてるかな
中山の馬場が今のままならキセキの前に行くしかねば勝機なし
>>43
記念馬券と言う名のミーハー人気を舐めたらアカン >>37
意味わからん。
前走見ると、スワーヴよりシュヴァルの方が強い走りをしていたし
ミッキースワローなんて、勝ち馬から1.3秒差がついた上がり最速5着。その上がりも勝ち馬と0.2秒しか差がない。
馬券購入者がこんな馬鹿ばかりなら儲かるのに残念。 川田がジャパンCでは瞬発力勝負を嫌いああいう展開に持っていったのを見ると有馬も必然的に上がりがかかる展開には成りそうではある
キセキはコース適性が怪しいよな
小回りは苦手のよう気もする
日経賞は同条件、宝塚は小回り
どっちも糞騎乗ではあったが、走りを見てるとそもそもコース自体が合わなそうが感じもした
加えて使い詰め
俺は軽視かな
クリンチャーは絶対に良いと思われる
うーむこの流れからするとモズは戸崎になるのか?
今考えてる馬券だと3着以内に入ればおk
戸崎の特性から言って真ん中より若干外枠引いてくれたらなあ
横山典弘=2月23日生まれ=次期天皇陛下
福永祐一=12月9日生まれ=次期皇后陛下
外人―外人―日本人
外人―日本人―外人
競馬の方程式
>>589
だからそれが有馬記念である必要はないとみんな考えてんの
春天かダービーだろ クリンチャーってテン乗りじゃ無理な馬だろ
ハゲに戻せばいいのに
JC組、走り終えての陣営の一言
「やっぱり見えない疲れがあったのかなぁ」
軸はキライでもゴリラでも、レイデオロで鉄板。
相手は
スワロー
シュバル
パフォーマ
ロケット
クリンチャー
から、今後の様子見て絞っていく。
キセキとかスワーヴとか、1銭もイラン。
オジュウ、サトイモ、マカヒキ買うやつは、まだロマン派で通せるが、ブラワン買うやつは、競馬辞めた方が良いレヴェル。
オジュウ、サトイモ、マカヒキ買うやつは、まだロマン派で通せるが、シュバル買うやつは、競馬辞めた方が良いレヴェル。
オジュウ、サトイモ、マカヒキ買うやつは、まだロマン派で通せるが、クリンチャー買うやつは、競馬辞めた方が良いレヴェル。
バイト先の競馬とかギャンブル全くやらない女の人たちがみんなオジュウチョウサンだけ知ってた。ちなみにレイデオロとかマカヒキなんかは全く知らなかった
キセキなんてどうせ人気だし反動疑って消したほうがいいな
>>603
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ >>509
馬場改修直後もステゴとかパワータイプ有利で有馬の日までディープ産駒は改装後中山未勝利だった
それで勝ったのがジェンティルとシャイニングレイ >>606
改修はジェンティルが有馬記念勝った直前
翌年から皐月賞のタイムも速くなり、ディープが絡むようになった
ステゴ産駒の不振は歴然だよ
最近はまた中山で強さを見せるようなったけど改修直後は全然だった アルアインって中山合うから、距離の問題じゃなくてチャンスありそうやんだけどな
指定席で、オススメの席ありますか?
A-seatにしようと思ってます。
小回り長距離に強いステゴ産駒か
短い直線で瞬発力を出すディープか
前者はともかく後者は騎手の腕が試される
マカヒキさんだれのるの???モレイラさんだったら優勝しそうwwwwwwwwww
>>268
◎レイデオロで笑いが押さえきれなかった モレイラ早くJRA免許取って欲しいわ
先週もお世話になった
>>609
良いと思われー!早く予約しないと
よりゴール板に近いとこ埋まるんじょない?
◎レイデオロ
○シュヴァルグラン キセキは毎日王冠から1円も買ってなかったからここでも消す
サトノダイヤモンドの複勝に100万用意したよ
あと20日で3倍か
楽な仕事だわ
>>584
2016年4月から今年2018年11月までで11連勝だがこういう馬を上がり馬って言うかね? 枠順次第だがミッキーロケットとレイデオロの馬連にぶっこむ予定
>>622
何倍付くのか?
10倍以上ならば1万行く >>619
夢を見るのは大切ですよね!
わかります!
しかしあなたが思ってる馬券は100万円の紙くずです。それをわかってても追うのがカッコいい!常人にはとても出来ない偉業です!!
必ず買って下さいね! >>268
こういうの面白いと思って書いてる所が寒い
会社でダジャレ連発して部下のOLから機嫌損ねる等の面倒臭いから愛想笑いされて陰口言われてるくだらんオッサンだな >>626
少なくともお前よりは面白いと思うけどな >>205
馬柱に一着が並んでるから買うっていう馬鹿が一定層いると思う キセキしか見えないのう
あのフットワーク素晴らしいのう
まあ、相手探しだのう
ついにサクラアンプルールにG1でつっこむ日が来たぞ
絶対ここだわ
サクラアンプルールしか見えない
天皇賞でも上がりは使えてる
得意の中山なら必ず来る
キセキが引っ張ってくれるのはオジュウにはむしろいいんじゃないか
サクラアンプルールは馬主に恵まれんな
ノーザンファームでサンデーアンプルールだったらG1取らしてもらったろうよw
ここでまさかのハービンジャー産駒の1、2
1着ブラストワンピース
2着モズカッチャン
3着キセキ
4着レイデオロ
パフォーマプロミス→マカヒキ、シュヴァルグラン→サトノダイヤモンドに決めたわ
単なるG3馬を推すブラストワンピース馬鹿
最近ブラストワンピースという文字を見るだけで笑えて来るw
JC組はお疲れだ
レイデオロから薄目に流してウマウマ
武豊の時代
アンカツの時代
そして今はルメールの時代
時流に乗らない奴はアホ
朝日杯と有馬記念はルメールから買えば当たる
>>268
レイデオロ1着でもいろんな勝ち方があるんやなw 左回りでスワーヴはまた内に刺さって迷惑かけるんかね
大阪杯勝ったとは言え、スローの中3コーナー手前で楽に捲れて最後の4コーナーから直線はラチに頼って走らせた鞍上のファインプレー
デムーロが乗った一週前もしくは最終追い切りのタイムが悪ければ買うわ、抜群の時計出してきたら切る
レイデオロが強いとか弱いとか、どうでもいいの
騎手買いしとけば当たるの
菊花賞もJCもルメールから買って儲かった
安田記念のモズアスコットを見て、やはりルメールは怖いと思った
安田記念は外したけどね
武豊は人気でしか勝てなかったけど、アンカツとルメールは穴馬でも勝てる
>>647
スワーヴは元から大して強くない
左回りでも大したパフォーマンスは見せてない
まぁ、デムーロだから紐には入れるけどね
軸にはしない方がいいよ >>650
イキッてるのにびびって買うんだ(笑)押さえるんだ(笑) >>643
とりあえず マカヒキ サトノダイヤモンド パファーマは買わない
マカヒキとサトノダイヤモンドってロマン以外に買う要素あるの? スワーヴよりモズカッチャンの方がチャンスあるよな〜
デムーロがモズカッチャン選んでくれればな〜
>>652
マカヒキとサトダイは早熟ディープというワードで簡単に片付けられる馬だわな、凱旋門行ったからとか関係ない サトノダイヤモンドはアブダラとか言う訳分からん騎手が乗るので即消しか(笑)
いきなり日本に来てデムルメに先着できるとは思えない(笑)
秋3戦6、6、4番人気のキセキ本命で大儲けのはずなのに
毎日王冠単複均等買いでちょい勝ち
秋天馬連流しと3連単頭固定で全外し
JC単複均等買いでガミ
有馬はどうやって買えば儲かるんだ
本命やめたらキセキが勝ちそうだな
そのまま適用するとするならば、
28日の最後の日は乗れないことになるね
そうすっと、有馬記念よりも前に勝っておかないと
>>662
そういうこと?
開催8〜10日みたいなことかと思ってたわ。 >>659
まだ短期一回しか来てないから判断は早いけど、アブドゥラは割とマシな部類かと思うけど
サトダイは鞍上がデムルメだろうと馬券内はない 紛れがあるのが有馬記念、年末ラスト来年への思惑も絡まって、何が起きても不思議ない
特に来年の主役となるべき三歳が居ないのが怪しい
いや有馬記念ってご託とかどうでもいいから好きな馬を買うレースでしょう
いや有馬記念ってご託とかどうでもいいから好きな馬を買うレースでしょう
てか今年の秋古馬三冠は
外人で決まると思う
馬より騎手で見た方が当る
最近の有馬って牡馬は菊花賞か春の天皇賞で結果出した馬しか来てないんだな
トゥザ兄弟だけが唯一の例外
オジュウチョウサンが不気味と言えば不気味。
基本1円もいらねーって思っているが、もしかしてってのが拭えない。
>>661
香港での騎乗停止が26〜30
日本での適用が今日以降て書いてあるじゃねーかw 今年の実況担当は雅巳だっけ
雅巳がゴール前で名前連呼してシックリ来る馬を買うわ
秋天の時は1人気のスワーヴをこねくり回して書いていたのであろうw
そして今回1人気のレイデオロをこねくり回して書くw
実に面白いw
オジュウチョウサンはあれだけ連勝してるからな
駄目だと思ってても一応押さえておくのがセオリー
武が有馬記念出れないのはヤバいぞ
来年大地震がきてしまう
JRAはちゃんと考えて決定くだすんだぞ
オジュウなんかが頭できたら武が出てるレースは二度と買わない
レイデオロは枠でちょっと競馬は変わってくると思うが、それでも基本的にはナンバーワンだわ アーモンドもいないし キセキアルアインスワーヴやら4歳上位でも存在が1段上だし、JC回避で余力十分
敢えていえば発馬にやや心配があるくらい
天皇賞でキセキの作ったペースもしっかりキレでねじ伏せてるし こいつを負かせる競馬はこのメンツでは出来んだろう
>>675
ねーよ
前走だってそこまで余裕なかったろ
この面子じゃ奇跡も起こらない 平成最後の有馬に豊不在か。
レイデオロ→モズカッチャン、パフォーマプロミス、ミッキースワローのワイド1万ずつ買って屁こいて寝とくわ
あーあ、やっちまったな
過去武豊が有馬記念に騎乗機会がなかったのは
1994年、2010年、2015年の3度。
1995年に関西淡路大震災
、2011年東日本大震災、そして熊本震度7。
わわわ。
普通にステゴ産駒って見たら舐めた見方はできないはずだ
ステゴ産駒ってだけで買うやつアホだろ
昔ほどステゴ産駒が得意なコースではないぞ
>>660
全部複勝勝負が正解だったなw
今回は2番人気だろうから単勝で取り返すしかない >>687
香港と同期間の停止割り当てが通例だから有馬記念は騎乗可能 >>681
2003年にリンカーンで2着に来た翌年に新潟中越地震 全く関係ない >>661
売り上げに影響するから強引に武騎乗でおkにしてきそう というかディープそれで有馬乗ってたじゃん
あの時から規則く正してないなら乗れるんでしょ
秋4戦目で来た馬っておるんか?
オペラオーぐらいしか浮かばん
レイデオロとロケットの馬連だな
中山苦手なキセキは来ないだろう
>>698
スペシャルウィーク(2着)
ゼンノロブロイ
シンボリクリスエス
結構いるよ 池添がグランプリ何勝してると思ってんだ?
シバくぞ?
俺の買う軸にする穴馬は今年は来ても4着までなんだよなあ
今の所パフォーマプロミスかブラストワンピースを軸の1頭にする
>>660
キセキからの穴含めた6頭の馬連とその6頭の3連複と単複が良いと思う。 >>709だけど
ちなみに馬連は1000円ずつ、3連複は15通りを400円、単勝2000円複勝3000円だね。
オレいつもこれ。 >>709だけど
エリザベスのクロコスミア本命にした時はかなり儲けたよ。 >>709だけど
マイルチャンピオンシップアルアイン軸でそこそこ儲けたし、ジャパンカップはキセキ軸だけど少しガミったけどアーモンドアイが来たからしょうがないで済んだ。 スワーヴはひたすら折り合いに専念した追い切りがここで確実にプラスになる
レイデオロも強いけどこっちは府中の方が高いポテンシャル見せてるしスワーヴ単勝で楽しむか
キセキ買って外したらレコードノハンドウガーで片付けられるから嫌
まだ駄馬確定を打てるブラワンいくわ
>>709だけど
中山みたいなパワーのいる馬場はキセキに向いていると思うし、逆にレイデオロは府中みたいな高速馬場が向いてると思う。
むしろ皐月賞勝ってるアルアインは距離長くても有馬記念はいけると思う。 下手くそばっかりやな
こんなん真ん中より内引いたらロケットで間違いないやん
>>709だけどちなみにレイデオロは今年の京都記念2200メートル、アルアインにもクリンチャーにも負けてるからね。 なんかオジュウチョウサンが黒帽、赤帽辺りから3,4番手の好枠とったらそのまま馬券圏内に残りそう
東京2400より中山のが粘り込むの簡単だし
レイデオロとオジュウの馬連いくらつくかな?
中山は改修後そんなにパワーがいる馬場ではなくなった
露骨にディープが皐月賞で絡むようになったのが証拠
オジュウは1枠1番だと思うけどな
客寄せパンダだし
レース後のキセキの敗因「JCの疲れが残ってたのかなあ…」
キセキって時計速い軽い馬場が得意なのは戦績見れば明らか
>>660
今秋キセキ軸にしててそれはヤバイと思う シュバルでさえ持ってこれんのにパホーマ持ってくるわけないやん
>>726
ドロドロ長距離だった菊花賞
キセキは疲れが無ければ 今年の春頃はキセキは時計のかかる馬場じゃなきゃ来ないと散々言われてたなw
>>731
ある程度降ると、ここまで馬場悪くなると巧拙関係無いとか言うけど、歴史的な悪馬場のあれはそのものじゃん
あれは単にJCでも見せた優れた持久力が活きた能力勝ちで、重いのを得手にしてるという根拠にはならないと思うわ ルーラーシップは重は鬼でしょうが
何年競馬しているんですか
キセキがJCの疲れがなかったら、レイデオロの対抗1番手
この2頭で決まると安いけどね
金ない人は来ない穴馬から買ってなさい
キセキに不安があるとしたら馬場とか4戦目ではなくコースだろ
どうも小回りが合いそうにない
結局一番大切な部分はここ
>>740
ハーツクライは中山が合わない→ディープインパクトを完封
思い込みは怖いですわ レイオデロは距離長いかな?
というか同コースの日経賞がアレだったから不安は拭えない
鞍上変わったとか脚質変わったとか言われても
ハナ切れればコースはなんとかなるんじゃないの?
大飛びだから内の馬群でぐちゃぐちゃやられるとダメそうだけど
>>706
今年のこと言ってんだよカス
ガイジかてめー オジュウ買うやつダービーでブラストから買うやつよりはマシかとw
ハゲ電、通信障害か
この時間スマホから買ってるやつどうしてんかな
天皇賞 スワーヴ キセキ 二頭軸レイデオロ切り外れ
JC アーモンドアイ キセキ 二頭軸スワーヴ切り外れ
有馬 レイデオロ モズカッチャン 二頭軸キセキ切りで行く 枠前の今の所だが
オジュウの議論してるとは思わなかったノータイムで切りだろ普通に
有馬だけ買ういるだろうから周りに障害G1と武豊に騙されて買うなって教えてやれよ
ここでレイデオロこねくり回してる奴で天皇賞秋レイデオロ本命だった奴はどのくらいいるんだろう?w
中山でキセキ菊花みたいな泥んこにはならん
ちょい雨くらいでも皐月みたいになる
有馬記念ファン投票 最終結果発表!
http://jra.jp/news/201812/120608.html
1 レイデオロ 110,293 牡4 藤沢 和雄
2 アーモンドアイ 105,561 牝3 国枝 栄
3 オジュウチョウサン 100,382 牡7 和田 正一郎
4 スワーヴリチャード 89,456 牡4 庄野 靖志
5 サトノダイヤモンド 78,204 牡5 池江 泰寿
6 キセキ 75,471 牡4 中竹 和也
7 ワグネリアン 68,049 牡3 友道 康夫
8 ミッキーロケット 59,595 牡5 音無 秀孝
9 シュヴァルグラン 55,206 牡6 友道 康夫
10 エポカドーロ 53,492 牡3 藤原 英昭
11 アルアイン 45,529 牡4 池江 泰寿
12 マカヒキ 43,588 牡5 友道 康夫
13 リスグラシュー 39,393 牝4 矢作 芳人
14 モズカッチャン 38,548 牝4 鮫島 一歩
15 フィエールマン 37,699 牡3 手塚 貴久
16 サトノクラウン 27,847 牡6 堀 宣行
17 エタリオウ 25,106 牡3 友道 康夫
18 クリンチャー 24,531 牡4 宮本 博
19 ブラストワンピース 21,335 牡3 大竹 正博
20 ディアドラ 15,726 牝4 橋田 満
注記:21位以下については、最終結果発表一覧表(PDF 108KB)をご覧ください。
http://jra.jp/news/201812/pdf/120608.pdf ┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 12/23 中山11R 芝・右 2500m (グランプリ)
┃第63回有馬記念(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃ │ │レイデオロ [牡4]│57│cルメール│(東)藤沢和│天皇秋 1│ 1位┃
┃ │ │オジュウチョウサン .[牡7]│57│武 豊│(東)和田一│南武特 1│ 3位┃
┃ │ │スワーヴリチャード [牡4]│57..|M.デム-ロ|..(西)庄野靖│JC 3│ 4位┃
┃ │ │サトノダイヤモンド [牡5]│57..| アヴドゥラ.|..(西)池江寿│JC 6│ 5位┃
┃ │ │キセキ [牡4]│57│川 田│(西)中竹和│JC 2│ 6位┃
┃ │ │ミッキーロケット [牡5]│57│和 田│(西)音無秀│天皇秋 5│ 8位┃
┃ │ │シュヴァルグラン .[牡6]│57..|H・ボウマン|..(西)友道康│JC 4│ 9位┃
┃ │ │マカヒキ [牡5]│57│○ ○│(西)友道康│天皇秋 7│12位┃
┃ │ │モズカッチャン .[牝4]│55│○ ○│(西)鮫島一│エリ女 3│14位┃
┃ │ │クリンチャー [牡4]│57│福 永│(西)宮本博│凱旋門17│18位┃↑上位10頭
┃ │ │サウンズオブアース ...[牡7]│57│○ ○│(西)藤岡健│JC 10│43位┃16275↓賞金順
┃ │ │パフォーマプロミス ..[牡6]│57│Cデム-ロ|..(西)藤原英│Ar共和 1│44位┃14550
┃ │ │(地)リッジマン [牡5]│57│蛯 名│(西)庄野靖│ステイヤ- 1│百下┃11625
┃ │ │ブラストワンピース .[牡3]│55│池 添│(東)大竹正│菊花賞 4│19位┃9300
┃ │ │(地)サクラアンプルール ..[牡7]│57│田 辺│(東)金成貴│天皇秋 6│38位┃8370
┃ │ │ミッキースワロー .[牡4]│57│横山典│(東)菊沢隆│JC 5│27位┃3675
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
┃ │ │[地]ハッピーグリン ..[牡3]│55│服部茂│(北)田中淳│JC 7│──┃3350
ほか
>>741
いやいや、日経賞でも糞騎乗抜きでも良い走りは全然できてなかったし宝塚も全然伸びてなかったわけで モズカッチャン誰だろうな。猿かイケメンなら買いたい
おい公式の出馬表見にくいんだけど、、、
改悪ばっかりしやがる、、、
>>763
大体こんなもんだろ
ガラケーじいちゃんの言う近年がどの程度前の話を含んでるか知らんが リッジマンから行くぜ!
平成元年がワンワン
平成最後がリッジマン
泥んこ馬場でステゴとルーラーの上位争いが見たい
スタミナは根性のガチンコ勝負はたまらん
高速馬場はもう飽きてきたわ
キセキ川田が展開の鍵を握るんだろう
エピファネイアの有馬みたいにスローならジェンティルのような東京専でも指し届くだろうしダイワスカーレットの有馬のようなら死んだふりした後方の馬が来るだろうし
福島と府中で消してる奴はオジュウチョウサン買えないだろうな。。。
>>763
今だにスマホもてない貧乏虫のおまえのセリフではない さあ3コーナーから4コーナーにかけての勝負どころ
キセキが依然後続に3馬身のリード
他の馬はどこで仕掛けてくるか
あーっと!ここでオジュウチョウサンと武豊が動いた!キセキに並びかける
これを見て他のジョッキーも手が動き始めた!
ここで、ここでオジュウがキセキに並んで・・・交わした!交わした!!
オジュウチョウサン先頭で直線をむいた!
さあ先頭はオジュウチョウサンと武豊、オジュウチョウサンと武豊!
後続の馬はなにがくる
キセキはもう厳しいか
サトノダイヤモンドとレイデオロが一緒に上がってきている!スワーブリチャードはちょっと伸びを欠いています
先頭は残り200を切ったが依然3馬身のリード
平成最後の有馬記念でとんでもないことがおこるのか!
しかしようやくきたきたきたレイデオロ!!
サトノダイヤモンドを振り切ってオジュウに襲いかかる!
その差をどんどん縮める
ルメール必死に追う!武豊も懸命にムチを振るう!
さあオジュウチョウサンか!レイデオロか!オジュウチョウサンか!レイデオロか!わずかにオジュウチョウサンが凌いだかー!
◎オジュウチョウサン
オッズが下がる危険があるが敢えて言う
レイデオロとオジュウはまず馬券内に来る
理由 JRAの忖度 武とルメールがお互いペース呼んで仲良くゴールする
普段買わない人が多く来るレースだし当たらないと面白くないので
次年度以降の売り上げ激減を防ぐために敢えてこういう結果に持ってくると思う
>>779
距離4500mで、斤量が全62kgなら、そうなるかもね。 >>781
弱体化っていうか本気出さなくても勝てるメンツのナメプだろ 泥んこ馬場って……
期待すんのは勝手だが、改修後の中山が不良になるって天災レベルが直撃しないとなw
キセキはどっちかいえばダスカ系
殺人ペースキター
◎ミッキースワロー
ロケット買う奴いる?
普通に馬券内来ると思ってるけど
キセキ「よし、今回も逃げるぞ!うおおおおおお!」
オジュウ「脚をストライドして実は不器用なのかな?連戦で疲れてるみたいだしな」
キセキ「何?!」
オジュウ「俺は障害を主にやってきた馬生だったが若僧はわかってないな逃げってのはこうやるんだよ!」
キセキ「なんだと?!クソが!」
レイデオロ「おやおや喧嘩が始まってるようですねそこで漁夫の利!おいしくいただきますよ!」
モズ「私はあなたの子、中山で力は出せる見ててお父さん!」
シュヴァル「ボウマンさん、あんたがすごいのはよくわかったただもう若い世代に任せてもいいんじゃないか」
スワーヴ「去年出たからもういいじゃん休ませてよ」
有馬がドラマと言うのであれば
こんなドラマになってほしいんだよな・・・
>>843
レイデオロ、ロケットの馬連ワイドでいきます 今年17万も負けてる
有馬記念で取り戻せる馬券の買い方教えて
>>793
レイデオロの単勝30万くらい賭けとけば良いんじゃね 松山がアルアインに乗せてもらえないのって、ダービー負けたのは建前で皐月賞はペルシアンナイトを勝たせるはずだったのに邪魔されたデムーロがぶちギレて池江に問い詰めたせいってマジなの?
>>779
頑張ったんだろうし、達成感はあるんだろうけど
はっきり言ってすごくセンスない >>791
スワロー「いいのノリさん?、後方集団からも結構離されてるけど追わなくていいの?もう直線だけど??どうやって勝つ気なん??」 3日後の17:00に正式な登録馬の発表だな
楽しみだね
>>804
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ >>801
下町ロケットは佃製作所と帝国重工
普通に国内産ロケットと言えば三菱重工
三菱と言えばダイヤモンド ハッピーグリン出て欲しいわ
いまのままだと出れない感じだけど......
スワーヴリチャード出る感じの風潮が強いけど次走は未定なのね
秋2戦しかしてないし出てこないかなー
ブラストワンピースデムーロ密かに期待してたんだけどな...
スワーヴ出なくてもモズに乗るということか
マカヒキは藤岡?うちぱく?
モズカチャンは机???
サウンズは戸崎????
いつわかるのけ???????????????????
キセキだのう
生活費や家賃もろども全部ブッ込んで勝負してもいい馬だのう
確実だが複勝だと安すぎるしのう、、、
んー相手探しだのう
本来なら来年の主役になるべき3歳世代
その3歳が櫛の歯が欠けるように回避回避で消えて行く中残ったブラストワンピース
ちょっとキナ臭いんだよね
JC組は激走した後で厳しいけどどの馬でもいいので勝って欲しいな
エピファネイアがJC圧勝後、有馬で凡走したからな
キセキもJCの疲れが残って凡走してもおかしくない
キセキって惨敗も結構あるから複勝向きじゃないよ。特に右回りは怪しい
ブラストはダービーと菊では不完全燃焼だからなぁ
単なるG3馬と思ってると火傷するよ
キセキは普通の状態なら勝ち負け
疲れが残ってたら大敗
>>831
そんな夢みたいなことばかり言ってたら、爺さんみたいにポックリ逝っちまうぞ >>830
秋4走目使ってくるなんてレコードJC2着の疲れも何のその
まさに充実期とみた
キセキ3倍以上で単勝
キセキ頭→レイデオロ↔︎etcの三連単
馬連はやっすいだろうし、抑えはカワネ 意思疎通もできない獣が走るのに着順がJRAの思い通りになるわけねーだろ
ブラストごり押しとオジュウごり押しで空気になりそうな馬を買うw
>>799
横山「お前が駄馬だからこんな後ろじゃないと脚溜らないんだろボケ!俺だって義理が無きゃ有馬で勝負にならない馬なんか乗りたくないわ」 記念のがんばれ馬券以外でオジュウ絡めた馬券買うやつなんて実際におらんやろ
平成元年は宝塚記念勝ち5歳馬(現年齢表記)イナリワンが勝ってるから下町ロケットで勝負だ
>>827
あり得るというか超有力だのう
今の時点から軸は決まりだのう
>>831
まあ、絶対とは言えんが
いくらなんでも
オジュウはさすがに無いのうw
もし、来たら競馬の歴史が崩壊するしシラケるのう
ただ、武豊で障害帰りのオジュウが勝ったら話題にはなるからのう、、、、
競馬人気維持の為にココで1発、組織ぐるみの八●長をかます可能性も無くはないけどのう
それなりの駄馬でも勝たそうすれば勝たせることが出来るのが組織ぐるみの競馬だからのう
とも考えたが
オジュウはさすがに無いのうwww 凱旋門賞大敗して有馬を連覇したスピードシンボリじゃないが、クリンチャー買いたかったんだが、福永とは!せっかく武から逃れたのに藤岡に戻せよ
>>846
スワーヴは押さえとこう
キセキはいらん キセキがハイペースで引っ張ってくれるのは穴党には願ったり叶ったり
ダイワスカーレットの年の再現くるぞ
後方待機の死んだふり馬がアドマイヤモナーク、エアシェイディするぞ!
>>843
味噌カツじいさん、クリンチャーはどうよ?凱旋門帰りなのがすごく気がかりなんだが。サトノダイヤモンドやマカヒキなんかはすげえ疲弊して帰ってきてその後のレースダメだったし。
クリンチャーはその辺の疲れとかどうなんだい? 秋4戦目だからと消すのは調べ方が足りない
有馬記念で過去20年で秋4戦目で馬券内に来た馬
スペシャルウィーク 4歳2着
リンカーン 3歳2着
ダイワメジャー 5歳3着
ダイワメジャー 6歳3着
アドマイヤモナーク 7歳2着
1着こそないが、馬券内はこれだけいる
ダイワメジャーは2年連続で3着
ダイワスカーレットを軸にしたが、アドマイヤモナークは7歳で秋4戦目はキツいだろうと切ってしまった、馬連29000円の万馬券だったからな
千円でも買えばよかったと悔やんだよ
キセキは現代競馬で秋4戦目は流石にしんどいんじゃないか
近年で秋4戦使った有力馬ってラブリーデイとかエイシンフラッシュぐらいか?
>>781
天皇賞の3日後天栄に送ってるからな心肺の衰えは薄いだろ後はペースの教え込み、天栄はそこもやるからコンディション調整できてればマイナスじゃないだろ >>851
近20年といっても最新で2009年のモナークか
その中だと、2006年のダメジャー以外は有馬記念前の三戦のどこかでガス抜きしてるんだよね
レース使いながら仕上げるという昔と違って、狙いのレースに向けて外厩ピンポイントで仕上げる現代競馬で秋4戦目はしんどいとしか思えないけど、陣営も戦える目処が立ってるから出してくると考えると難しい
あのキタサンですら大阪杯春天勝った後宝塚は疲れが出て負けたし、それを踏まえて秋の最大目標を有馬記念に定めて秋天勝った後JCは調教緩めたぐらいだからなあ >>854
ごめん今見たらモナークは2008だった >>852
何で現代競馬で秋4戦目がキツいのかわからない?
馬場の改修が進んで牝馬でも勝てるようになった今の馬場は軽い
調教師や馬主が馬を甘やかして秋4戦のローテーションを避けるようになっただけ
オペラオーは秋4戦目で勝ったし、マンハッタンカフェは夏から使い詰めの5戦目で勝った
それでも有馬記念はフレッシュな馬が有利だから、軸はレイデオロにするが、相手本線をシュヴァルグラン、スワーヴ、キセキのどれにするかを迷っている
キセキも金額をいくらにするたかだけで完全な消しにはしない サラブレッドは4歳が1番強い
キセキは4歳秋で本格化した
今なら秋4戦目のローテーションでもこなしてしまう可能性がある
>>860
ピークは馬によるでしょw
別に俺もキセキ買わないと言ってる訳ではないよ あと、有馬記念では先行馬は絶対的に有利だから、キセキを軽くは扱えない
ステップレースが意味を成していた時代のデータと、外厩が成立してステップレースがステップレースでなくなった現代のデータとを比べるのはナンセンスだよ
>>863
キセキは外厩舎でか?
違うんでないの?
マイナー牧場だぞ >>864
吉澤だよね確か、ゴールドシップもジャスタウェイと同じところだったはず、違ったらすまない
ノーザンには敵わないけど、非社台系でいったらまあまあの大手よ >>865
そうか、サンクス
まぁ、一週前追い切りを見ないと判断に困る
最低でもレイデオロとの馬連は1万は押さえるな レイデオロ切るやつおる?
そいつはキセキ本命だと思うんだが
どうせ勝つのは外人だから
大荒れはもう無いよ
デムルメのせいで
ワンパターンと化した
>>867
居ないでしょ
外人切る勇気ある?
(´・ω・`) 朝日杯と有馬記念はルメールの頭で買いなさい
必ず当たるから
>>868
ほんとこれ
夢見ずに外人買えばとりあえず負け額は抑えられる 充実期継続ならキセキがハーツクライする
レイデオロは万全ローテ&充実期&ルメール で無敵に思えるけど
レイデオロ完全消しはありえないけど1着は分からず
3着までなら最も堅い馬だと思うけど
不気味なのはミッキーロケットかな
決して悪くはなさそう
ローテも余裕あるしぶっつけの秋天で5着は立派
中山は二回走って両方惨敗だけど本格化する前の3歳春の事だし今とは違う筈
キセキ軸にマルチ30万いくぜ
荒れろ!って感じだな
中山2200でアルアインをやっとさせたレイデオロが鉄板とか片腹痛いわ
有力馬の一頭に過ぎ無い
1倍代なんかになったら歓喜でレイデオロ全切りだわ
スワーヴ回避か。
それによってJC組がますます嫌われるならカワーダの奇跡がみれるかもしれんな。
同じ騎手が菊秋天JC有馬全部勝つなんて、おそらく無い。
オジュウが力の割にとんでもなく過剰に売れるから
その他の馬の単勝が一番良い
入れ替わりでプラチナムバレット
いらねー
日経新春杯にでも出てろ
有馬当日に通信障害になったらどれくらい売り上げ落ちるだろう
>>891
厩舎的には中竹最後の儲けのために出走かも デムーロはパフォーマに乗ってくれねえかなぁ……
弟からは強奪できねぇか
あとはミッキースワローに乗って欲しい 菊沢ハゲだからないだろうが
ここ2戦キセキを買えた方に聞きたい
今回どうされますか?
自分はド下手だからキセキ買わずに死んでたんで
取り捨てがわからない…
>>897
天皇賞秋は儲かった
JCは当たったけどほとんど元返し
有馬でも買うよ、レイデオロとの三連複2頭軸で キセキの取り捨て?
教えてやろっか
100円もいらん。
キセキとか得意の府中でレイデオロに一瞬でぶっちぎられたのに勝てる訳ないじゃん
>>57
ありえないだろ
スワーヴならチャンスあるがマカヒキなんてノーチャンスじゃん レイデオローミッキスワローー外人騎手の馬でいく
サトダイは買わない
>>846
JCで全然届かなかったですやん
スワローじゃどうもならんレベル 秋のG1を頑張ったのはキセキ以外居なくなってる
有力どころはキセキ以下だろ
有馬はキセキが勝つわ
そんで年度代表馬はアーモンドアイなら全員納得すんだろ
上りが36秒かかるような馬場に戻さないと疲れがとれなくて回避回避
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 12/23 中山11R 芝・右 2500m (グランプリ)
┃第63回有馬記念(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃ │ │レイデオロ [牡4]│57│cルメール│(東)藤沢和│天皇秋 1│ 1位┃
┃ │ │オジュウチョウサン .[牡7]│57│武 豊│(東)和田一│南武特 1│ 3位┃
┃ │ │サトノダイヤモンド [牡5]│57..| アヴドゥラ.|..(西)池江寿│JC 6│ 5位┃
┃ │ │キセキ [牡4]│57│川 田│(西)中竹和│JC 2│ 6位┃
┃ │ │ミッキーロケット [牡5]│57│和 田│(西)音無秀│天皇秋 5│ 8位┃
┃ │ │シュヴァルグラン .[牡6]│57..|H・ボウマン|..(西)友道康│JC 4│ 9位┃
┃ │ │マカヒキ [牡5]│57│○ ○│(西)友道康│天皇秋 7│12位┃
┃ │ │モズカッチャン .[牝4]│55..|M.デム-ロ|..(西)鮫島一│エリ女 3│14位┃
┃ │ │クリンチャー [牡4]│57│福 永│(西)宮本博│凱旋門17│18位┃
┃ │ │ブラストワンピース .[牡3]│55│池 添│(東)大竹正│菊花賞 4│19位┃↑上位10頭
┃ │ │サウンズオブアース ...[牡7]│57│○ ○│(西)藤岡健│JC 10│43位┃16275↓賞金順
┃ │ │パフォーマプロミス ..[牡6]│57│Cデム-ロ|..(西)藤原英│Ar共和 1│44位┃14550
┃ │ │(地)リッジマン [牡5]│57│蛯 名│(西)庄野靖│ステイヤ- 1│百下┃11625
┃ │ │(地)サクラアンプルール ..[牡7]│57│田 辺│(東)金成貴│天皇秋 6│38位┃8370
┃ │ │ミッキースワロー .[牡4]│57│横山典│(東)菊沢隆│JC 5│27位┃3675
┃ │ │[地]ハッピーグリン ..[牡3]│55│服部茂│(北)田中淳│JC 7│──┃3350
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
┃ │ │Bプラチナムバレット ..[牡4]│57│○ ○│(西)河内洋│アンドロs15│百下┃1800
条件馬や障害馬、2戦連続最下位の馬が有馬記念に出走できるなんて、平成最後の有馬記念は史上最低の有馬記念になりそうだ
キセキも回避ならJC上位3頭が有馬記念に出走しないし、今年のクラシック馬が有馬記念に出走すらしない、3歳馬も1頭が回避なら史上初の3歳馬が出ない有馬記念になる。
昭和最後の有馬記念は歴史に残る競走だったのに
多士済々で面白そうな有馬記念に見えるけどな
香港もあるし自分がオーナーブリーダーだったら有馬に全頭出すとか有り得ない
最強地方3歳牡馬のハッピーグリンさん
登録しとるんか
選出されるんちゃう
>>901そんなてめーの都合なんかしるかよ馬鹿がしゃしゃりでてくんなよ基地外 こんな時間から競馬板に書きこむ奴は全員基地外
自覚があるか無いかだけ
サウンズオブアースってゴールドシップの引退有馬では2着に来たっけな
もうあの頃の2着力は失ってしまったようだが
>>907
秋じゃないけど
2000年の3着に来た
ダイワテキサスのローテーションは凄い >>897
2戦ともキセキから買って馬券外したけど今回は買わないよ切る >>874
単勝買うならミッキーロケットかな。
10倍は付きそうだし。 戸崎が出ないんならそれだけでいい
平場王が強奪してまで出てくる舞台じゃないからな
>>921
レイデオロが他馬を周回遅れにして勝つな >>850
クリンチャーの見解も聞きたいかのう
ただ、もうスレが終わりかけだからのう
次スレで
クリンチャーについて少し語るかのう
次スレで再度質問してくだされ オジュウチョウサンの特集をアチコチの番組でやるのが決まってるらしいけど、オジュウチョウサンが居なかったら悲惨だったな
来週は朝日杯なのにスレがない
どいつもこいつも今週のことしか考えてない
おまえらここに来るだけマシだよ
他の奴等よりは当たる可能性がある
俺は有馬記念しかやらないよ
いや、ルメール記念か
武豊はホープフルには出れないが有馬記念(オジュウ)には騎乗できる
3番人気の馬が消えたから2.3倍ぐらいな感じか
キセキ 3.7
シュヴァル 8.9
以下同文
レイデオロから
キセキ
ミッキースワロー
ミッカーロケット
モズカッチャン
クリンチャー
これで終了じゃん
スワーヴが居なくなったからレイデオロが安くなった……
>>897
最終追い見てからでしょ
反動あるかないか調子落ちあるかないかだけ デムカッチャンきたか
スワーヴ出てたらスワーヴだったと考えると微妙だが
モズカッチャンにプラスなのは間違いない
モズは札幌記念というか去年ルージュバック
みたいな競馬すれば馬券もありそう
モズは札幌記念というか去年ルージュバック
みたいな競馬すれば馬券もありそう
>>897
毎日王冠から3戦連続でキセキを軸にしたけど
有馬記念では飛ぶと思ってる
だから正直なところ有馬記念には出してほしくない ミッキースワロー、ミッキーロケット、サトノダイヤモンドで軸悩んでる。
マカヒキに岩田、サウンズにハゲあたりでいいよ
しょうもない騎手出してこないことを祈る
>>940
トリガミになるだろ
スワーヴまで回避したから、レイデオロから馬連なら3点しか買えない それならレイデオロ2着固定の馬単でいいだろと思うのは俺だけでよし
スワーヴ消えたからキセキには養分になってもらうしか
レイデオロからキセキとシュヴァルの馬連はどっちも400円くらいじゃないか?
スワーヴの回避が痛い
>>956
レイデオロ-キセキ 3.5〜4
レイデオロ-シュヴァル4.5〜5ぐらいかな 時計だけならドゥラメンテ以上て言われたら買う気になるだろ
ならんか
万が一レイデオロが最終追いでP追いしたら頭はやめておくわ
>>959
3歳のクラシック馬が1頭も出ない意味を考えたら、勝つ馬はわかるよね ハッピーグリンの方がプラチナムバレットより賞金上なのか。
結構バラエティに富んだ面子で面白くなりそう。
ノーザンクラブ馬 レイデオロ ブラスト パフォーマ
ノーザン個人馬 サトノ マカヒキ ミッキー軍団 シュヴァル サウンズ
非ノーザン個人馬 オジュウ キセキ モズ クリンチャー リッジ サクラ プラチナム
地方馬 ハッピー
まあ、荒れないな、こういう感じは多分
秋天、JC以外は入り込む余地なさそうだし
まさか終わった馬が勝つとか言うんじゃあるまいな
勘弁しろ、昭和じゃないんだよ
>>962
ワンピースバカ乙
キモいもったいぶった言い回しw 現時点での想定馬と想定騎手は以下のとおり。
オジュウチョウサン 武豊
キセキ 川田将雅
クリンチャー 福永祐一
サウンズオブアース 藤岡佑介
サクラアンプルール 田辺裕信
サトノダイヤモンド B.アヴドゥラ
シュヴァルグラン H.ボウマン
パフォーマプロミス C.デムーロ
ブラストワンピース 池添謙一
プラチナムバレット ◯◯
マカヒキ 岩田康誠
ミッキースワロー 横山典弘
ミッキーロケット O.マーフィー
モズカッチャン M.デムーロ
リッジマン 蛯名正義
レイデオロ C.ルメール
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=148049 アブドーラブッチャーとオディマーフィーとか知らねえ外人だな
アブドラ知らないってのは夏競馬見てなかったのかよ
小倉でけっこう頑張ってたぞ
ただマーフィーってのは誰だよ
そんなやつがいきなり宝塚記念馬に乗るのかよ
アブドラってあれだろ
ブッチャーだろ
マーフィーはエディだよ
>>975
ごめん札幌民だから夏の小倉は完全ノータッチだった アブドラかアブドゥルか知らんが
レッドとかマジシャンって馬に乗ったら
買ってやろうかな
牝馬が物足りないがいいメンバーだな
JCのクソ面子とは違う
>>926
金大事にしろよ...オッズはもっとつくけどさ >>959
何が「ほんと」なの?
こいつビョーキ? >>971
マカヒキとサウンズの鞍上俺の思い通りで草
まぁそうなるよな 日経賞、いつから年2回になったんだ?
今年は買わんとこ
中山の正門〜グランプリロードの間が新しくなって歴代有馬の写真が埋め込まれてたけどあれ見たらヒントが隠されてたわ
キセキが勝てば
最優秀牡馬古馬はキセキで決まりだね
短距離のほうはファインニードル
よって、キセキが頭なら、
2着は今年G1を勝ってない馬だね
クリンチャーなんかベストだよね?
雨降ってくんねぇかなぁ
その方が馬券はおもろそうだしクソ寒い中中山のゴミどもをテレビで拝めるし
-curl
lud20200206182229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1543792975/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part2 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・12/26(日) 第66回有馬記念(GT) part1
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part5
・12/26(日) 第66回有馬記念(GT) part8
・12/25(日) 第67回有馬記念(GI) part44
・12/25(日) 第61回有馬記念(GI) part26
・12/26(日) 第66回有馬記念(GI) part27
・12/25(日) 第67回有馬記念(GI) part13
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part9
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part3
・12/26(日) 第66回有馬記念(GT) part10
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part2
・12/26(日) 第66回有馬記念(GT) part95
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part9
・12/27(日) 第60回有馬記念(GT) part3
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part19
・12/25(日) 第67回有馬記念(GI) part18
・第66回有馬記念大反省会
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part8
・12/27(日) 第60回有馬記念(GT) part25
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part20
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part22
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part16
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part17
・12/25(日) 第61回有馬記念(GI)part1
・12/25(日) 第61回有馬記念(GI)part16
・12/24(日) 第62回有馬記念(GT) part18
・第66回有馬記念 ファン投票第1回中間発表
・12/27(日) 第60回有馬記念(GT) part10
・12/25(日)第61回有馬記念(GI)part17
・12/22(日) 第69回有馬記念(GⅠ) part1
・12/25(日) 第67回有馬記念(GI) part4
・12/25(日) 第67回有馬記念(GI) part6
・12/25(日) 第67回有馬記念(GI) part4
・12/25(日) 第61回有馬記念(GI)part3
・12/25(日) 第67回有馬記念(GI) part3
・12/25(日) 第67回有馬記念(GI) part4
・12/24(日) 第68回有馬記念(GⅠ) par66
・12/22(日) 第69回有馬記念(GⅠ) part69
・12/25(日) 第61回有馬記念(GI)part2
・12/25(日) 第67回有馬記念(GI) part2
・12/22(日) 第69回有馬記念(GⅠ) part1
・12/22(日) 第69回有馬記念(GⅠ) part2【出走16頭の騎手決まる!】
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part3
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part8
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part17
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part23
・12/26(日) 第66回 有馬記念(GI) part1
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GI) part8
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part7
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part4
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part14
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part22
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part13
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GT) part15
・12/27(日) 第65回 有馬記念(GT) part3(ワッチョイ)
・12/27(日) 第65回 有馬記念(GT) part1
・有馬記念反省会会場
・一番好きな有馬記念
・バビット有馬記念
・【悲報】有馬記念 雨
・夢の有馬記念
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GT) part6
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GI) part13
・有馬記念の買い目教えて
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GI) part10
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GT) part7
11:15:18 up 32 days, 12:18, 0 users, load average: 56.23, 69.01, 77.76
in 0.25658297538757 sec
@0.25658297538757@0b7 on 021501
|