レース番号 発走予定時刻(日本時間)
ドバイゴールデンシャヒーン(G1)
第6レース 3月31日(土曜)23時40分
ドバイターフ(G1)
第7レース 4月1日(日曜)0時35分
ドバイシーマクラシック(G1)
第8レース 4月1日(日曜)1時10分
ドバイワールドカップ(G1)
第9レース 4月1日(日曜)1時50分
前スレ
3/31(土)2018ドバイワールドカップデー part4
http://2chb.net/r/keiba/1522511216/ ルメールもモレイラも糞騎乗過ぎるだろ
どっちも前行ける馬なのに折り合い専念しすぎて前残りとか
日本人騎手ならボロクソだろこれ
なんで日本馬に乗ると外人騎手もチキンになるのかねw
レイデオロの母系はピークが短い一族だからな
もうこのまま終わりだろこいつ
今の日本のエースはどの馬なのか全く分からなくなった
どうして捲らないんだよルメール!!!
日本ダービー再現で勝てたろ!!!
日本で糞レースばかりやってる影響だな、ジャスタウェイやジェンティルみたいな歴史的名馬じゃないときつい
うわぁしか言えん…マジで3レースとも買えなくてよかった…神様ありがとう…10万くらい得した気分、というか得してる
ポエッツ→ホークビル持ってんのに
なんで馬連にしなかったんだ俺
こんな馬場でヴィブロスよく2着に追い込んで来れたなw
なんで後ろからいくのこいつら
ターフみてれば差せないのわかるのに
いつもの折り合い重視?
フォーメーション間違えたか…
クロス後ちょっと頑張ってくれよぉ…
>>6
周りが雑魚だからキタサンブラックがずっと勝ててただけなんだよなぁ ゴドルフィンの馬が前固めてスローペースって流れが多すぎる!
日本馬は包まれて終わりで競馬させてもらえないね。
もうアウォーディー大逃げしろよ
このままじゃ種牡馬も危ういしいけよ
いい加減さあ
現代競馬は前行かなきゃ勝てないって学習しような
ターフもシーマも
日本勢ペース読めなさすぎ
あとサトノクラウン酷過ぎ
堀厩舎終了
1000m68秒ってアホか
そら前が余裕で逃げ切るわ
ペーサーが逃げ切りwwwww
ゴドルフィンめちゃくちゃwやりたい放題wwwww
最後に切ったフランキー…
また馬連買ってて1.3着だ…
ペースはわからんが、日本馬全部、位置取りが悪すぎ
あれじゃ勝負にならんわ
ポエッツワードにすら勝てんじゃ、クラックスマンやエネイブルに勝てるわけがないな
仏永wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタサンブラック「ここを引退レースにしときゃ良かった」
展開や乗り方のせいに出来る負け方じゃないわ
レイデオロ絶対先行してたら沈んでる
馬体検査無しで即ゲート入りから
さすが文化や治安概念が違うだけある
仕方なす
7→5→6の3連単175.6倍しかつかないのかよ
日本馬全滅なのに安すぎるわ
海外競馬ってチームプレイなんでしょ?
チーム組むなら逃げ先行馬が勝って当り前だよな
掛かりっぱなしだな
まあ低レベルのダービー馬にしては良くやった
しかし今年はなんでこんな前残りなんだ
キタサンみたいなんいかな話にならんな
デットーリ良く残した
あれだけ掛かってたのにすごいわ
日本にどっぷりつかるとダメだねw
完全に向こうの馬の流れにされたろ。
超スローからのロングスパートでかなうわけない。
キレないの一番分かってる騎手が何やってんだか
ダービーの好騎乗とは何だったのか
操縦性が武器なんだからダービーのようにポジション上げろや
ターフもチームゴドルフィンに蓋されてるし。アホじゃねーの
ムーアが今日一の糞騎乗
クロスはあんだけ掛かってめちゃくちゃ強いのが分かったな
モレイラとルメールはなんで折り合い合戦やってんだ
瞬発力勝負で勝てる馬じゃねーだろ
何で日本馬は前につけないの?
後ろから行かなきゃいけない決まりでもあるの?
よっしゃ
馬単馬連ゲット❗
ゲートで終わったかと思ったわw
ホークビル単勝9倍うますぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このコースのレコード馬やぞ
レイデオロwwwwwwwwwwwwwwとかジャップ馬買ってくれてサンキューなw
しょうもないな。外人でもどうにもならんなら日本人乗せとけよ。
>>37
明日の大阪杯ぐらいは激しいレース期待したいね
どうせ田辺、浜中、福永あたりは糞レースするだろうけど 3連複取ったー
と思ってたけど3連単しか買ってなくて外れてた・・
ドバイワールドカップ
馬複BOX ②③⑥⑦⑨
三連複 ⑨-②③⑥⑦
キタサンなら楽勝のレベルだろ
前行かない馬は話にならんわ
オッズ下がりすぎワロエナイ・・・・・これで2万ないんかい
ポエッツワードにもここまで離されるとなると、とてもじゃないが欧州では太刀打ち出来ないだろう
毎回日本馬にキレ負けしてるからな
先行して止まらない馬場作ってみました
「強い4歳世代」というのが勘違いなんだよ。
ドゥラメンテとかが引退して、その隙間で強く見えただけ。
前止まらないからホークビルがクロスに先着するのは読めてた
馬券買ってないと読み当たるんだよな
気持ちがいい縦目 これはレイデオロは早熟かもしれんな
まあ日本の3頭はこのペースであの位置取りでは話にならないが
こんなドスローで後ろにいたらどんな名馬でもどうにもならんよなあ
つまらん競馬になったわ
日本馬弱すぎるな
舗装路で折り合い選手権ばっかりしてるだけだろ
シュヴァルグランが頂点に立つ日本競馬って普通に暗黒やろ
急に強くなるわけない
>>81
それな。ダービーの騎乗すればもっと見せ場あったわ スローすぎてなんとも
クソみたいな競馬だった
前行きたかったんだろうけど壁つくられてたな
馬券売るのが失敗だな
ドスローでも批判が怖くて前に行けなくなってる
外国馬を買うだけの簡単な作業
シーマは今の日本馬では勝ち負けも出来ないよ
ドバイIN前残り
見よこれが世界標準だ
でスレ立てようとしたら無理だったお前らいい加減にしろ
日本ではビュイっくんとまで言われた奴が自信満々の逃げ切り・・・
レイデオロ飛んだのに3連単全然つかねーじゃねーかよふざけんな
日本馬信用されてなかったってことかこれ
よくジェンティルがディスられてるけどやっぱ強いんだな
アウォーディーまだ4人気なんだけどwww
アホーディー多すぎやろwww
二着の馬いらねーまじで
馬単握ってんのにまじで二着の馬いらねー名前も知らねー
クロスもあそこからもう少し頑張ってくれよ一回抜け出たやん
今初めて馬駐みたがアウォーディーちゃんと走れば5着はあるんじゃね
快心の三連複馬券なのに19.8とか
おまえらやっぱ上手いな くそー
こういうの見るとキタサンのかからない気性と自在性の高さが活きてくるよなあ
ドバイで見たかった
>>90
1000m70秒かかってんだから、かかkって正解だろ ドバイの掲示板
「ジャップ弱すぎwwwwwww」
「ジャップ何しに来たの?wwwwwww」
「ジャップ騎手下手すぎワロタwwwwwww」
◎アウォーディー
世界の武
ワンチャンあるならここ
勝ちタイムが2.29.4とか言ってたが
府中2500のレコードが2.29.5だからな
どんだけおせーんだよクソが
クソスローワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7は三連単1着だけ入れて買った
クロスオブスターズほんと詰めが甘ぇなぁ…
堅いけど、大本命は負け続けてる 誰も馬券的に得しない結果ばかりやないか 決め打ちした人は別だけど
>>120
>>134
日本のぬるま湯に浸かっているの事実だけれど
レイデオロの実力が全く足りてないよ これで気分よく明日競馬出来るわ、お前ら・サンキューな(キチガイスマイル
なんだよ
日本馬がただ恥かいただけじゃねーか
馬券も外れたし最悪だわ
>>157
いや普通に馬券内なら有力馬の一頭だったが メインでユタカさんがドバイワールドカップ制覇かー
胸が熱くなるな
>>107 似たような感じ クロス3着付けだけ無い >>114
ドゥラメンテも大概だけど
その時よりさらにレベル低下している
単に繰り上がりで勝っていただけの世代 やっと当たったが安い。
アウォーディーは3着ならなんとか
アオーデー
一か八か、前、行ってほしいわ
どうせ、みんな勝てると思ってないんだから
ドバイターフ同着うめー
5.7.8.13ボックス全部とったわ
レイデオロよ…あの強かったジャパンカップは何だったのよ
>>136
馬券売るの成功だろ
ここまで外国人気馬が不人気できたことは今までない 今日の外人擁護は日本騎手界のヌルい環境に浸かり過ぎたからだそうです
アウォーディ頭あるぞマジであるぞ買えよおまえらネタじゃなくマジで頭あるぞあと三回言う!マジで頭あるぞマジで頭あるぞマジで頭あるぞ!俺?買いたいけど金がない!!悔しい!買えなくて!!
ウィリアムヒルのアウォーディー単勝オッズ101倍なんだが
さすがに一鞍はごドルフィンに勝たせないといけないのか?
よっしゃあ
勝ちが確定した
サンキュー日本馬かってくれたやつら
いまのとこまともな騎乗してるのマテラスカイの武ぐらいだから期待
ウエストコーストにぶちこんで大阪杯まで寝るとするか
日本馬外しで当たったが
5-6-7 三連単ボックスで7の頭は買ってない
2点けちって失敗
高速馬場で2分29秒もかかるようなドスローで
前行かなきゃディープでも届かんよw
ドバイターフ、シーマ 3連単連勝!
ワールドカップ予想いる?
スワーヴリチャードが大阪杯負けたら
左回りのドバイに行かなかった事後悔しそう
ワールドカップはノース、ウエストの後ろはだいぶ離れるだろうな
パドックの中にいる白い服着たおじさん逹一人一人が信じられんくらいの金持ちなんだと思うと世界は広いな。しかし当たれよ
単勝以外は日本独自オッズでも全く旨みが無いな
プロ多すぎだろ
ディープが偉大過ぎるのか
キンカメが情けなさ過ぎるのか
ウイポで作ったような糞レースだなwww
日本馬の騎手はただ乗ってただけ
元々前有利馬場なのに超どスロー
で、日本馬3頭とも後ろからってね
バルジューは許されんでしょ
今日掛かりまくった原因かもしれんし
>>164
73秒のトランセンド逃げ並みに遅いな(´・ω・`) ワールドカップはアメリカ独壇場だからこれで終わり、お疲れ様でした
>>197
サトノクラウンとダンビュライトまさかの??さすがにライデン逃げ切りは無理におもえるw 6-7-5と6-5-7なら持ってたのに ドバイの馬なんか勝つなよ
>>101
明日もヤマカツライデン酒井のスロー逃げだぞ
折角の内枠だけど下げる里芋とシュバルはノーチャンスだ クリンチャーとレイデオロ見る限り4歳馬も大したことないのかもな
それとも日本馬が弱いだけか
日本のヘボコネ騎手と戦っていると、外人もナマクラになるんだな。
レイデオロは前哨戦でだらしない負け方したのに
なんでドバイ行ったのかね
ハープスターを同じでこの馬終了だろ
アル・マクってなんですか?
地方のC1みたいなもん?
>>173
簡単かどうかは分からんが
オッズは美味いな
日本馬外すだけでかなり期待値高くなる >>192
マインドユアビスケッツの末脚が一番盛り上がった >>196
逆だろ
弱い世代が続いているからキタサンブラックみたいなのがG1を勝ちまくれた 位置取りクソ過ぎ
モレイラなんて連続アホ騎乗
意味不明
キセキのトラウマでダメールは行けなかったんだろうな
アホーディーは直線どこまで画面に映ってるかだろwww
ラスト300くらいなら映ってないだろ。
>>114
「弱い5歳世代」と相対的に比較して「強く見える4歳世代」
が正しい 楽勝!(笑)
>>236
明らかに日本の芝の速さに慣れてなかったねアレ(´・ω・`) 万馬券?
競走馬世界との差を感じるわ
馬だけじゃないかガラパゴス戸崎みたいなヘタクソがここ数年リーディングだったんだしな(笑)
この西海岸は信用してええんか?ええんか?
大阪杯できへんようなるで
アウォーディー複勝でも15倍つくぞ
勢いで500円買っちゃった
今日の武豊はモレイラ、ルメールより上だな
スターだ
日本ダービー馬いくらなんでも毎年弱すぎだろ
そういやマカヒキなにやってんだ?
アウォーディーはバカが単勝買ってるだけでほかの券種は売れてないな
せっかくなら応援馬券(笑)で色々買えばいいのに
>>93
いつも思うんだが何でこんな貧乏臭いの張り切って貼れるんだろw
しょっぼwwwww これでジョッキー外国人神話が崩れればいいなあ
どいつもこいつも結局同じレベルだろ
>>236
?
前走も今日もどスローだから
引っかかったのは気性の問題だよ 馬の力より、騎手の積極性が0だな。買収されてるのか石油チームに。日本人騎手が乗ってなくて寒いね。最後武さんなんとか健闘して
(。>д<)
WCはサンダースノーとか勝っちゃったらどうすんだよ
父ヘルメットだぞ
フジテレビ見てたら7-6-5のまま字幕はゴールしてたから馬の番号見えてなかったおれは7-6-5買ってたからめっちゃ喜んでたのに…
1000円買ってたから的中してれば13万だったのにいいいいい
くそショック
最終も外れる気しかしないわ
今までのは忘れよう、ウエストコーストに10万入れてめでたしや
ウエストは単勝1倍代になるほど抜けてないだろ。2着3着だな
日本の芝でもドスローを前行かないで負けてる馬ばっかなのにさぁ
学習しねーのこいつらw
アウォーディーさん
ブービー人気な模様
567の馬連BOXだったから直線半ばで勝ち確信だったわ
ターフで日本馬勝ってたらレイデオロ中心に買ってたと思うから外国馬だけに変えて成功だった
クロスオブスターズ行かせれば良かっただろ
どいつもこいつも折り合い選手権しやがってアホか
>>247
一発目も2着きてるし2回目はあの横っ飛びであの伸び、強すぎると改めて思う。 海外解説者「日本のダービー馬が相手にならず、日本の時代も終わったかもね」だってさwwwwwwwwwwwwwwwww
これはウエストコーストが2・3着に破れて、2・6・7のどれかが勝つパターンだな…
267-9=267だとガミは無さそうだ これでいこう
なんでビュイックもバンザローナも日本に来ると糞化するんだろう
>>243
それでも上がもっと悲惨すぎるから今年は4歳の天下になるんじゃないか >>201
レース内容が腐ると長い目で見ると結局売り上げは落ちる
半分は物見遊山の参加としか言いようがないからな キタサンブラックがスローで逃げてたG1がどれほどつまらなかったかよーく分かっただろ
今日のドバイは先行インベタ有利
天皇賞春の京都や凱旋門賞のロンシャンみたいな馬場だな
ドバイシーマ
ワンアンドオンリー3着
レイデオロ4着
ワンアンドオンリー以下確定www
6番名前なげえよ
先頭で突き抜けたら連呼するの大変だぞ
>>302
今年はUAE勢の年だから
買うなら2と10だろ >>63
京都記念取りこぼす時点で察するべき。
つか外人騎手どもペース読めなさすぎだろ。 >>295
全く同じ
三連単boxにすりゃよかったわ 外人の溜め殺しを間接的に日本人のせいにするのは無理がありますよ
キングジョージでベンバトルに勝ったアイダホ→惨敗
秋天でリアルスティールに勝ったサトノクラウン→惨敗
結論 シーマクラシックはレベル高過ぎ
>>220 どうせウエストコーストの1・2着付けだしいらんよ >>304
たぶん研究不足、昔のデムーロみたいに騎手人生掛かってないからな >>277
そら、年収240万とかなら、命がけの博打やろ
裏食いまくって8万負けたわクソ
サトノクラウンの枯れ方も悲しい
天皇賞で燃え尽きた
やっぱりドバイは
WCだけだと言う事が
よくわかったwww
>>294
なんだよ、もっと買わせればいいのにそれ見たら流石に誰も買わないだろう >>301
似たような血統で似たような折り合い選手権に軽い馬場
まあ毒がまわってきたかな
個人的には日本競馬のピークは90年代中盤から後半だったと思うけどね
単に海外遠征に慣れてなかっただけで 今回は海外勢のレベル低いとか言われてたけどレベル低いのは日本じゃねーか
せめて馬券内に来いよ
こうなったら何としてもワールドカップ当てないとな
スワーヴリチャードにドバイ行って欲しかったわ
どう考えても使うべきレースは大阪杯じゃなくてこっちの筈
明日シュヴァルグランで佐々木が日本競馬界の完全頂点に立つのか
68秒であそこから4着まで来てれば及第点では?頑張ったほうだと思うけど
てかレイデオロは負けると思ってたよ
むしろ初海外で、なおかつ日本でも圧倒的パフォ見せてないのにダービー馬ってだけで…
ドバイが東京開催とも思ってたのだろうか
結局前哨戦で強かった馬達が普通に勝ったな
ともに外回しすぎで爪を隠してたな
完全にクソレースだがゴドルフィンが強かだったね。このタイムじゃ後ろから行った馬はノーチャンスだわ
口座にあった最後のお金1200円で
単勝7 1000円
馬単7-5,6 100円であたた
すごない
買った時と配当全然違うけど明日の大阪杯の資金稼いだど!! ラニでも勝てたんだからアウォーディーなら圧勝!
馬はダイオライト記念だと勘違いしてるよ!
船橋はこの日のためにナイター設備を導入したとも言えるね!
日本は馬ではなく騎手が終わってるからな。日本人騎手が全く信用されず、大一番はテン乗りの外人だからな。
>>304
舐めプで来て勝てるほど日本の競馬は甘くない
国ごとの特色はあるんだから 香港と違いドバイで全く走れない堀厩舎
香港と違いドバイには見向きもしない池江厩舎
ドバイはアレの検査が厳しいのかなw
それにしてもレイデオロ3着付けで外すとかアホですわ
さっきの結果で予想がブレてしまったわ
普通に今回は日本馬弱いスタンスで予想してたのにw
なんで次レースの7番の馬はダートに出るんだ?
登録間違えたのか?
こいつがシーマ出てたら一着だったとちゃうんかい
スロースローって言ってるけど、ドバイの馬場って日本と比べてどうなん? レイデオロの脚見ると、全然いい脚使えてなくね?
こいつ瞬発力勝負ダメなパターンか
あーー買いたい!!アウォーディ買いたい!!貧乏が憎い…
前残りってことがわかってるのに動かない日本馬ってなんなの?
ルメールの勝負弱さなんて前から何一つ変わってない
2つ3つ抜けた馬で勝ってただけ
ルメールは先週キセキで叩かれたので、なだめるのに専念しました
>>354
こんなレースしてる時点で話にならんだろ
ケツからしかいけないゴールドシップじゃねーんだからな >>377
一年で差を感じるのは別に普通だろ
来年盛り返すかは分からないが 折り合い選手権は日本国内だけにしてくれ
恥ずかしいわ
サトノクラウンは転厩して池江厩舎行ったほうがいいかもな
この馬でドバイ使ってる様な厩舎は全然ダメだわ話にならん
サトノクラウンは早いとこ英国持って行ってコロネーションCからキングジョージ使うべき
この2戦ならG1、2連勝圧勝確定なんだからな
まずは池江厩舎に転厩だな
>>384
1000m68秒のレースでいい脚使ってるように見える馬なんかいるわけないでしょ ルメールなんて海外では用なしだな。なんなのこのチキン馬鹿
>>384
2,3着とは差詰めてたし速い上がりは出せてるでしょ >>381
関係ないだろ、レイデオロはキタサン差したんだから でもあれだな
シーマ勝てそうな現役馬
ぶっちゃけいるか?
それくらいレベル下がってるよ
控えてた騎手わりとジョッキー失格レベルで体内時計狂ってない?
>>337
スローじゃなくて高速馬場で逃げた馬が全然タレない感じだな
明日の大阪杯もGI仕様の高速馬場だから同じような競馬かもな 超スローだな2000通過2分7秒台
流石にここまで遅いのはちょっと
>>372
違う違う
日本の馬が思いのほか弱く貧弱だからよ 日本競馬は全く当たらんけど
海外競馬は日本馬を軽視して買えば当たりまくる
3連単4頭Boxでもう勝ち確
やっぱどうしても日本贔屓になるのかな
ルメールが日本馬で海外G1勝ったのハーツクライが唯一でそれ以降10年以上未勝利だからな
>>387
こっちのがわかりやすい
ドバイターフ
一昨年は福永降ろした馬が1着
去年は福永降ろした馬が1着
そして今年は福永降ろした馬達が2~4着 合田の言うようにまだこの上にエネイブルとクラックスマンいるとかマジ基地だな
>>290
芝の状態がいいのはあるだろうね まあ今のは明らかに遅すぎて残り1000mから上がったので
位置取りで同じ脚色になるから詰めてない分大きなロスになるわ シェリス降して勝ったジェンティルドンナの強さが再認識されるね
三連単くそ安いけどブックメーカーのオッズだとどのくらいなの?
海外ではあの三頭が人気独占してたりするんかいな?
慣れてないからルメールもペースが遅いか速いかわからなかったんじゃないの
金鯱賞ジャンーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ルメールよ!何でまくって行かんかったんだーーーー!!
ただでさえ前残り糞馬場にゴドルフィン超ドスローだからな
ペースメーカー連れてけって話だな
ラストは⑨→②③⑤⑥⑧⑩→②③⑤⑥⑧⑩
タリスマニックが来たら追加入金
>>424
アンチ福永は日本馬がボロ負けして必死だなwwww >>431
確か3歳馬は出られなかっただろ
出られそうな馬だと勝てる馬マジでいないのかもな >>392
いやいや、それは乗り方の問題であってダービーでもやったような競馬も出来る馬でしょ
馬の強さを決めつけられる展開ではなかったと思うけど アウォーディー単勝で買うならブックメーカーで買った方が夢があるのに
前に行かないと勝てないのに後ろで折り合い付けてる日本馬バカだろ
福永病が外人Jにも伝染したのか?
社台はルメールモレイラデムーロを乗せてこれなら仕方ないと諦めてるよ
武福永のような下手くそ日本人を乗せて負けたら後悔できないからな
日本馬なのに外人乗せまくった結果未勝利で終わるとか恥ずかしいな
ホントの鉄板はここ
ウエストコーストVSタリスマニック
>>453
だったらJCでレイデオロなんかに負けてんじゃねーよ こんなんだからキタサンに何回でもあっさり逃げ切られるんだよなw
位置取りでしかペースがわからないんだろw
前の馬が最後の400メートル22秒台なのに後ろから差せるわけないだろルメール
ラストはアウォーディーか
武頼むぞ、見せ場作ってくれ!
>>450
むしろスワーヴこそドバイ行ってりゃよかったのに、とかなりそうな気もする >>453
いたらゴドルフィンの馬に邪魔されたよ、そしてそれを跳ね返せるほど強くはないだろ ノースアメリカいつのまにこんな人気に(´・ω・`)前行く方がいいからそら人気になるか
今日当たってる人に聞きたいんだが、
ウエストコースト飛びそう?
もうテンが速いペースが速い日本ってのは昔のことなんだよなぁ
今はこのペースですら位置を取れない
>>325 乗った
2・10-9=2・6・7・10で行く >>465
川田とか戸崎だともっと恥ずかしいけど? さすがマジックマン
俺の財布を一瞬で空にしやがった
>>413
ジャスタウェイの馬上インタビューは名シーンだな >>468
ジェスタウェイは次元が違い過ぎたからな >>450
左回りでスローだったらまさにぴったしw >>486
全部当たってるけど
ここはレンは外さん >>460
敢えて過剰人気の日本馬切って
外国勢のBOX買いしてる奴とかいると思うよ >>428
その2頭も日本でやったらただの馬かもしれんのに
なんでお前ら日本馬だけがアウェイで負けたら「弱い」になんのよ
訳わからん ゴドルフィンの馬買えば当たるんじゃないか(´・ω・`)
>>450
どう考えても右回りじゃスワーヴは買えん、しかも外枠のおまけ付きw
左回り求めてドバイ行った方が良かったと思うんだが キンカメ産は海外出ると総じて底力無しの貧弱しかいない
欧州でもドバイでも香港でも勝てるのはディープ、ハーツ、ステゴ
これで当たるやろ
日本馬なんか負けようがどうでもいいよ
俺が馬券当たればそれでいい
>>510
ミッキーアイルが逃げたら激怒したテキがいたの思い出した(´・ω・`) アウォーディーは失うものないから武豊に期待
まぁスピード無くて追走すら苦労するだろうけど
>>374
現実は香港がおくすりに特に厳しいとマジレス >>509
サトイモ陣営みたいにJCでやればエネイブルにでも勝てるとかいっちまうのかw サトノクラウンと殺処分なれや
こいつが立ち上がらなかったら普通にクロスなんちゃらが勝ってたやろ
>>488
競馬予想TVの小林もちょっと前にそんな事言ってたな
温いレースしすぎなんだよ、明日のトリオンフとかアルアインとか4角先頭狙ってもいいぐらい高速で前残りだけどどうせ折り合い、折り合いなんだろうな >>472
海外でいえば
遥かに武のほうが糞騎乗が多いのにね
ノーザンからお声が掛からないのがその証拠 ウエスト、サンダースノー、ノース、タリスマニックでいいんか?
今気づいた!レイデオロって並び替えたら俺でいろ!じゃん!!
はて?どゆ意味?
全盛期アウォーディーの力なら今年のメンバーなら3着はあったのに
でも最近アウォーディー全然いい条件で走って無かったから淡い期待はしてる
競馬初心者なんだけどさ
ペースがどうこうじゃなくて、最初からレコードタイム狙うつもりで走ればいいんじゃないの?
それじゃダメなの?
なんでこんなにお金が貰えるレースなのにフェブラリーSの9着馬がでてるんですか?
上位馬が出ればいいじゃないですか
アウォーディ海外オッズだと100倍以上の最低人気なのに
アウォーディー10倍しかつかねえのかよ
日経賞のサイモントルナーレぐらいに勝ち目ねえだろwww
海外だとヤーサンブラックの外部の威圧が通用しないから無理だろ
配当大したことないけど、まさかの三連複一点買い的中w
ゲート入り悪い、道中かかりまくってる、で何回終わったと思ったか
>>520
ええ、、、
なんで10入れてない????
このレース9ー2、10
二点で取れるレースだよ
9ー2に7万 9ー10に3万 >>463
日本は折り合い重視
リズム崩す乗り方は全然好まない 馬連取ったけどこの組み合わせで2970円って安すぎない?日本馬いないしもうちょいつくと思ってたわ。
今思えばジェンティルとオルフェが叩き合ったJCで単勝をガッツリ獲った俺は
未来から過去へ来てるんだな、この5年間でww
三連単
9→2→3.6.10
9→3→5.6.10
9→6→2.3.10
9→10→2.3.6
2→9→3.6.10
計20000
当たれば最低5万になる様に配分
最高で7万円台まで
3が2着に来る流れなら2は垂れていると思うがどうか?
当たれば元は取れる
最後はこれで
②-③
ワイド一点
1着は⑨なんだろうし
>>527
実際超高速馬場にすればエネイブルなんて雑魚だろ
日本は露骨にそういう事しないが、サッカーでもテニスでもホーム有利にするために手をつくすのに日本はまともに戦いすぎなんだよ >>543
ダートの質の違いか海外じゃ全く歯が立たない アウォーディーは2年くらいダート転向遅かったよなあ
G1に手届いただけマシだしあの血統でダートの鬼とか普通思わんからしょうがないけど
三連単フォーメーション
一着 6.7
二着 6.7.9
三着 2.6.7.9.
>>472
追加
ゴドルフィンマイル出走
アディラート
2走前 松山2着
前走 福永13着
今回 ルメール 3着
ちまちまやってるけど調子良くて海外競馬楽しすすす
次迷いますなぁ >>562
さんきゅ
まぁアウォーディーはキツいな、国内地方でもぱっとせんし ここで武がアウォーディーを勝たせる騎手だったら
とっくに凱旋門賞を勝ってるよ
言うても去年一応5着だからね>アウォーディー
馬場が合わないって事は無いだろ
純粋に力関係が劣るだけ
>>575
ダービー馬×天皇賞馬じゃ普通ダートの方がいいとは思わないよなあ >>541
ばてるし
他より鼻だけ前に出てゴール板通過すればいいだけなんだから、そんなぼろ負けする可能性が高いレースは誰もしません >>571
ったりめえだっての
日本は「来てもらう」立場だから >>541
馬に乗ってて走ってるペースが分かる騎手なんてそうそういない
前を走ってる馬が遅いのか早いのか判断するのが出来たら苦労しない 調教師のコメントみてるがみんな自画自賛でわかんねw
アウォーディはJRAの利益のためだけに出走したのか
そりゃ勝ったらおもろいけどウオさん8歳だしな
ミッキー若い
これで47歳うぜえ
どう見ても40代後半にしか見えんわ
>>579
追加
ゴドルフィンマイル出走
アキトクレッセント
今回 武豊 最下位 >>571
2013年以降のJCなんてそんなに速くないから欧州馬もそこそこ走れるようになってる
エネイブルクラスが来たらボコられるよ >>541
レースは最後にちょっとでも前でゴールすればいいから、どうしても駆引きになる
競輪しかり、マススタートで金取った高木姉しかり >>593
デインドリームが負けた時点で事実上もう降伏してるだろ欧州は、それからもう勝てないから有力馬はもうほとんど出さなくなった アウォーディーはウエストコーストから何馬身以内でゴールできたら合格なの?
>>277
しかも何点も買って一点あたり最低額の100円www
だせぇ 6買ってないけどそんなにいいの?
9頭2、7、10しか買ってない
>>603
浜中が乗る
ってか戻ってこれるのか?時間的に アウォーディーは昨年くらいの力があればなあ
近走見てると衰えが見えてる感が否めない
>>575
母は天皇賞馬、父はダービー馬でトニービンの孫なのにダートは使わないよなw 今更ジェンティルドンナの強さに気づくってどんだけだ
ピークすぎてるアウォじゃあなあ
キタサンブラックここに出て欲しかったわ
>>622
去年のガンランナー基準だと6馬身くらいじゃね 今の日本のダート界なんて団栗の背比べだもんな
どの馬が行っても無理だよ
ウエストコーストのトモ、ヤバすぎやろwwwww
絶対、薬やってるわwwww
ステロイド無しでこんなサイズになるわけねーw
>>594
アロゲートとガンランナーの化物2頭が抜けたから今年は馬券内だな 3頼むこのまま終わったら寝られん
紐はなんでもいい
日本競馬ファンの最後の希望
ア ウ ォ ー デ ィ ー
トランセンドの借りを返したいマエコー
それに応えたい武豊
間違いなく頭鉄板
>>571
馬場なんて関係なくて半年連戦してきた残りカスで走る欧州勢相手に叩き2戦目のフレッシュな状態なら勝てるってだけでしょうか ウィリアムヒルからアウォーディー単1万いった!たのむ!!
>>482
キタサンならゴドルフィン勢を余裕で叩き潰してた とりあえず色々買ってみた。
3連単1,2着マルチ
9,10→2,3,6,7
3連単フォーメーション
9→2,6→3,7
2,6→2,6,9→2,3,6,7,9
馬単フォーメーション
2,6,10→2,3,6,7,9,10
大阪杯の資金になーれ
最後はフォーエバーアンブライドルド単複でハゲ頼むぞ!
焼け野原な感じだわ
くれーなずーむまちのー
負けたわー
◎ムブタヒージ
ドバイWC去年4着一昨年2着だろw
なんでこんなにつくのか?
>>627
金無くて買えないやつのひがみは惨めだなヽ(´∀`)ノ 闇!!!!!3度目の正直!!!!!
◎9 ウエストコースト
○10 サンダースノー
▲7 タリスマニック
△5 ムブタヒージ
フォーエバーアンライバルドが人気してるけど飛ぶでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693 ◆vwFaNTaYaMI. 2018/04/01(日) 01:44:37.99
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
このままじゃ日本の競馬がレベル低いと思われるから、勝って欲しいわ。
ウエストコーストの単勝ブチこんだ
モノが違うやろこれ
これでいいや
>>669
ジャガーメイルやトレイフルにも勝てないのかw
ずいぶん貧弱だな凱旋門賞馬ってw >>694
いや
1億以上稼いだんだからそこまででもなかった 一昨年2着 昨年4着のムブタヒージの複勝で。
願わくば、ウエストコーストは飛んで下さい。
全盛期のアウォならともかく
日本でも全く通じなくなってるのにドバイはないわ
最下位争い間違いなし
>>672
無理無理
日本馬が弱くなったから頂点にいられた程度の馬 闇!!!!!3度目の正直!!!!!
◎9 ウエストコースト
○10 サンダースノー
▲7 タリスマニック
△5 ムブタヒージ
フォーエバーアンライバルドが人気してるけど飛ぶでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>695
それを子供扱いしたガンランナー。ガンランナーを子供扱いしたアロゲートwww ウエストコースト確勝だぞ
締め切り間際はよかっとけ
アメリカのお馬さんてお薬バンバン使ってるんでしょ?こういう海外での一戦てドーピング検査とか引っ掛からないの?
ダートはアメリカ馬やろ
ジャップやオイルマネー馬は相手にならんわ
先行がバテないと中団までにいなきゃ馬券内もない馬場だな
今のアメリカ馬は雑魚だし
アウォーディーでも勝てそうだな
アンブライドルドて大物出るんだな
フォーティーナイナーも日本に来ない方がよかったんじゃ
あれ?何でだろ自分が買うと圧倒的に強い馬でも落馬や出遅れで負けるんじゃないか?と不安になるのに買えないとガチガチで決まるとしか思えないのは
ノースからタリス、ムブタの前残りワイドも買っとくか
>>710
この鈍足に全盛期があった事も糞もねーよ 5,9ワイド1点で
ムブタヒージのコース適正にかける
>>605
今のダート戦線で外に出ていくような馬はいないもんな。ジンソクが勝ってここに来たりしても面白かっただろうに。 目標はとりあえず賞金の出る6着以内だな
6着でも2200万もらえる
くっそ今起きたw
買わないで寝てしまった…
ワールドカップ間に合ったからウエストコースト2着付けで
>>728
サイレンススズカの単勝に大金ぶちこんだ俺に任せろ アウォーディーって
2016年のJBCクラシック以来勝ってねえのな
ガチガチで終わって買わなくてよかったってなってくれ
9-2.6-1.2.5.6.10
大阪の資金を作らなきゃ
>>595
毎回キタサン切って外してたんだろうなw >>684
馬単14点とか100円買って自慢に来るよりも惨めなことなどこの世に存在しないよw クソー2から買おうと思ったら締め切られた
2-3,5,6,9の馬連は来るなよ
よし!俺が煽ったからアウォーディー売れただろうな!
ウェストコースト来い!
去年のアロゲート観てないやつは観とけよ。いないかw
タリスマニック面白いけど前走クロスオブスターズに勝ったのはオールウェザーなんだな
血統的にはダートバリバリ行けるけど初ダートはどうかな
まぁアルカングみたいなこともありえるけど
772 ◆vwFaNTaYaMI. 2018/04/01(日) 01:48:10.91
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
武豊が神になるから見とけお前ら。
ガンナヴェラ前走停留精巣という症状が出たらしい
BCクラシックではウエストと0秒4差
このオッズならウエストの相手1番手で
締めきられた3連単9-2.6.7へマルチ200円ずつ
100パー当たったのにくそったれが
(1)締 切 メイダン 9R 3連複 04 - 06 - 09
(2)締 切 メイダン 9R 3連複 06 - 08 - 09
穴追加しようとしたら締切くらった
ずっと言われてたアウォーディーの逃げが見られるかもしれん
>>765
アウォーディーに5億張ってもうたじゃねぇかこらぁ アウォーディーはいらない
3連複
9-23610
これは堅いと思って結構買った
タリスマニックはもう糞鞍上なので買う予定だってけど消した
パブルが突っ込んできてくれないかねー
スピリチュアルで買い目に入れちゃったよ
締め切られたくそ
9→2→3三連単1万と9単勝2万
もしガチガチでも地方の交流重賞よりは
まだ買ってみようかなと思えるオッズよね。
アメリカの馬ほぼ買った バブルとかも買ってしもうたw
1メイダン9R馬連 02 - 09 1組20,000円
2メイダン9R馬連 03 - 09 1組5,000円
3メイダン9R馬連 05 - 09 1組10,000円
4メイダン9Rワイド 05 - 09 1組10,000円
5メイダン9R馬連 06 - 09 1組3,000円
6メイダン9R3連単 09 → 02 → 03 1組1,000円
7メイダン9R3連単 09 → 02 → 05 1組5,000円
8メイダン9R3連単 09 → 05 → 02 1組3,000円
9メイダン9R3連単 09 → 05 → 03 1組3,000円
合計金額: 60,000円
とりあえずアウォーディが逃げたりしてレースぶち壊さないことを願う
ウエストなんちゃらも
去年のアローゲートと比べたら
雑魚になるんだろ
あえてダートに来たタリスマニックからいった
ウエストコーストに勝つならこの馬しかいないわ
westcoast強すぎワロタwwwwwwwwwwww
JRAも馬群表示この形式にしてほしいな
3着までとかクソすぎるんよ
ドバイもガラバゴスだな
チームプレイして前で蓋するだけ
夢みさせてくれるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかして買っっちゃうのかwwwwwwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
安藤「勝つ見込みの無い無意味な海外遠征はやめろ」
ホントこれ
ムブタヒージの複勝きたあああああああああああああああああ
よっしゃあああ!!!!3連単700円とったで!!!
ケイティブレイブが行くべきだよなドバイワールドカップ
10も9も5も買ってるのに、ノースアメリカが糞弱くて外れた
アメリカなら絶対通用しない馬だな
ガチの前争いするから
しゃあああああ
ムブタヒージよくやった!!!!
土曜の負けとドバイの負け全部ひっくり返した!w
日本は芝は軽い。海外の芝は重い
日本のダートは重い。海外のダートは軽い
日本の馬場あまりにもガラパゴス
7は出るレース間違えたんじゃね
しんがり負けってw
ゴドルフィン強すぎるだろ
芝に日本馬以外他の国来なくなるぞ
終い伸びてきたけど、ポジションが取れないな
アオーデー
終始馬群の中で砂かぶりまくり
弱いしいけなきゃ話にならんわ
逃げたもん勝ちか
まあアロゲートやガンランナーではなかったしな
完璧、完璧すぎる
3連複40倍はあるし、500円だけしか買ってないけどめっちゃ嬉しい
エピカリスがまともな調教師のもとにいたらなぁ・・・
-curl
lud20200211083409ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1522513016/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「3/31(土)2018ドバイワールドカップデー part5 YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・3/31(土)2018ドバイワールドカップデー
・3/31(土)2018ドバイワールドカップデー part6 反省会
・3/31(土) 2018ドバイワールドカップデー part2
・2018ドバイワールドカップデーに日本馬が予備登録
・3/26(土) ドバイワールドカップデー part2
・ドバイワールドカップデー反省会
・【頂上決戦】ドバイワールドカップデー総合スレ ※グリーンチャンネルで無料放送あり ★2
・【頂上決戦】ドバイワールドカップデー総合スレ ※グリーンチャンネルで無料放送あり
・【頂上決戦】ドバイワールドカップデー総合スレ ※グリーンチャンネルで無料放送あり peat3
・【今夜21時~】ドバイワールドカップデー テレビ生中継! グリチャ、フジテレビ、関テレ等
・【頂上決戦】ドバイワールドカップデー総合スレ ※グリーンチャンネルで無料放送あり peat4
・ドバイワールドカップ2019★4
・第28回ドバイワールドカップ 日本時間3/31(日) AM1:35
・ドバイワールドカップミーティング日本馬の登録一覧
・どう考えてもドバイワールドカップに芝馬G1馬で挑戦しないのはおかしい
・ヴィクトワールピサ(皐月賞、有馬記念、ドバイワールドカップ)←こいつが人気ない理由
・ダノンデサイル、ドバイワールドCへwww
・ドバイワールドCが来年度の賞金増額!総額は約13億4000万円
・【2020ドバイワールドCデー諸競走】JRA所属馬の選出・受諾
・2018FIFAワールドカップ ☆1
・2018FIFAワールドカップ ☆66
・【超マタ】2018 FIFAワールドカップ抽選会2
・ワールドカップ日本vsコロンビア ★2
・⚽ エロ画像ワールドカップ2⚽
・⚽ エロ画像ワールドカップ⚽
・⚽ エロ画像ワールドカップ 2⚽
・なぜ今年のサッカーワールドカップは全然盛り上がらないのか?
・ワールドカップでベスト8になるのと凱旋門賞勝つのってどっちが難しいの?
・日本サッカーワールドカップベスト4VS日本馬凱旋門賞勝利VSオリンピック男子100Mメダル獲得
・FIFAクラブワールドカップ決勝 欧州レアル・マドリード×開催国アルアイン
・ずっとワールドカップ見ているんだが、日本より下手糞なチームが見当たらない
・ドバイWC優勝のヴィクトワールピサより2年連続凱旋門賞2着のオルフェーブルの方が評価されてる風潮
・2019ワールドオールスタージョッキーズ騎乗馬決定
・バカ「ステイゴールドはドバイでファンタスティックライトに勝ったからすごい!」
・ドバイゴールドC優勝のステイフーリッシュは宝塚記念へ 結果次第でメルボルンC、凱旋門賞、BCターフ
・ジェンティルドンナ(牝馬三冠、JC連覇、ドバイシーマ1着と2着、秋天2着2回、宝塚3着、有馬1着)←こいつ
・【悲報】ワールドプレミアさん消える
・ワールドプレミアさん、春天回避か?!
・ワールドプレミア強すぎワロタ…
・ワールドプレミアとかいう地味に全馬券内の馬
・【障害】オールザワールドが海外挑戦するらしい
・ワールドベストレースホース ランキング発表
・【悲報】アグネスワールドの日本レコード終わる
・【朗報】菊花賞、ワールドプレミア文句なしの仕上がり
・ワールドプレミアは天皇賞・春で福永祐一と新コンビ
・ワールドプレミアとかカウディーニョ狙ってるバカWWWWWWWWWWW
・【ロンジン】ワールドベストホースランキング~10/7
・菊花賞はワールドプレミアが勝ちます。その理由を一つ一つ丁寧にご説明します。
・競馬板住人の98㌫はワールドプレミアを侮って痛い目に遭う
・ワールドプレミアとディープボンドをぶっちぎってるコントレイル強くね
・ワールドプレミア 6番人気 6着←これどう評価する?
・三大馬名に入っていたらパチもん感があるワード ルドルフ インパクト
・ワールドホースレーシングがとったアンケート、最も上手い騎手は?の結果発表!
・ワールドプレミア友道調教師「今は迫力が出てすごい体になっています」
・リアルスティール、エピファネイア、ワールドエースでダービー勝てない福永
・ワールドプレミア友道師「菊花賞に一番相性のいいジョッキーに任せる」
・三大ワープ 「サニブの皐月賞」 「アンライバルドの皐月賞」 あとひとつは?
・お前らオルフェやキズナ馬鹿にしてるけどさトゥザワールドっつう本当の糞種牡馬を教えてやんよ
・【9位…だと!!?】ワールドベストレースホースランキング発表!!【日本馬】
・四大騎手が違えば三冠馬だった馬→エピファネイア、ワールドエース、リアルスティール
・ワールドプレミア、引き続き武豊騎手で日経賞へ 友道師「天皇賞春まで大阪杯より1週間空きますから」
・ディープインパクト産駒二歳総大将!サンデーR最高額1憶五千万!ムーヴザワールドがついに出陣!
・騎手が違えば三冠馬だった馬ってエピファネイア、リアルスティール、ワールドエース以外にいる?
・ワールドオールスタージョッキーズ 初日は武豊が1位で折り返し 川田松山福永らが猛追…日曜日決着へ
・キズナ2勝ワールドエース1勝リアルインパクト1勝 エピファ、ゴルシ、フェノーメノ未勝利
23:10:56 up 85 days, 9 min, 1 user, load average: 10.96, 10.73, 10.89
in 0.13815402984619 sec
@0.13815402984619@0b7 on 071112
|