とりあえずシャヒーンは6抑えればええんやな
明日の大阪資金つぎ込むノシ
去年のワールドC勝った馬は引退したの?
ペガサスCも勝った馬
スポーツLIFE HERO'Sシーマ中継
3月31日(土) 24:35~25:25 放送
▼賞金総額32億円!競馬夢の祭典ドバイワールドカップデー生中継▼プロ野球開幕2戦目を徹底取材!▼日本代表生き残りかけた戦いは続く!Jリーグ▼田中将大
そもそもロイエイチは先行してくそ強いのにラビットなんか用意するか?でも9を逃がさないようにするってのはあるか。そしたら9も沈むんじゃないか?
ロイエイチ素人目にも抜けて強いのわかるんだけど複勝1.1に10万勝負ってリスクありすぎかな?
1万欲しいけどリスクにみあうか教えて
シャヒーン 3連単⑥→①→②⑨ 2点
ターフ 3連複⑤⑧2頭軸 相手②④⑥⑦⑫⑮ 6点
シーマ 3連単⑥→③⑤→①②③⑤⑦⑧ 10点
ワールドカップ 3連単⑨→②③⑤⑥⑧→②③⑤⑥⑧ 20点
ワールドカップは絞り切れなかった
3月31日(土) 25:25~26:15 放送
ドバイワールドカップ2018
日本馬が世界の強豪と戦うG1ドバイワールドカップ。優勝賞金600万ドルを手にするのは?その他、日本ダービー馬レイデオロが参戦するシーマなどもお届け!
番組紹介
出演者
【MC】
DAIGO
川島明(麒麟)
【解説】
安藤勝己
【スタジオアナ】
堤礼実(フジテレビアナウンサー)
【実況アナ】
福原直英(フジテレビアナウンサー)
川島壮雄(関西テレビアナウンサー)
【現地レポート】
酒主義久(フジテレビアナウンサー)
これで買い目はいいでしょうか。
ドバイの神様お願いします。
>>16
1.1倍勝負するならまあ、順当な選択だと思う つうかアメリカの世代交代のスピードが速すぎる
少し前までカリクロ最強だったのにたった2年でアロゲートだガンランナーだ入れ替わってるし
>>16
海外競馬でそんなオッズに賭ける気になるなぁって思う
海外競馬は万券狙いで遊ぶもんやろ >>16
そんなもんに賭けるなら覚悟決めて単勝いけよ >>16
10万と言わず
50万でも問題ないよ
能力飛び抜けてるから!! ロイエイチ負かすならジョーダンスポートだろって感じで結局人気してきてるな
ジョーダンスポート売れてきたな…
ロイエイチとのワイドだけはそんなに買わんでくれ…
買わずに見るだけで楽しみだな
1,2,6,9の実績を調べるだけでワクワクする
>>18
なんでDAIGOが現地行ってるのか謎だったがググったら関東で競馬番組の司会やってるのか
馬の王子様から競馬仕事続いてたんだな では、特別に大坂杯を教えてやる。
ここは、なかなかド派手な稲垣メンバー構成で面白い一戦だ。が、阪神の肉回り2000mなら、その名も、ペルシャの内藤こと、ペルシアンナイトウだろう。
内藤調教師と言えば、有馬記念のダイユウサクが有名だが、あれから数十年、ペルシアンナイトウとして阪神に現れる以上、狙わない手はない。
ペルシアンナイトウの成績を見れば分かるが、本馬は関西圏のレースと関東圏のレースを分けて考える必要がある。
関西圏のレースでは、重馬場のシンザン記念2着以外は全勝。今回は関西圏のレースで重馬場もあり得ない天気予想なのだから、まず勝つだろう。
チーム山梨の教育係長福水も教育をする必要がない馬なのだから。
では、特別にダービー柳を教えてやる。
ここは、アンジェラジュニアキでいいや。
まあ、俺は大坂杯はペルシアンナイトウの単勝一点5000円買うんだけどね。
まあ、俺はダービー柳はアンジェラジュニアキの単勝一点1000円買うんだけどね。
この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
ロイエイチやウエストコーストいるから、晩飯にグラスフェッドビーフのサーロインステーキ270g食ったった
まず負けないだろうけど、出遅れとかでも三着内は外さないだろう
熟成赤身肉ステーキ大変美味しゅうございました
>>27
50万は無理。
今回の1.1はみんなやらないのかな? さあ、今週は忙しいぞ!
土曜の昼間はダービー柳、土曜の夜はドバイ国体競走、日曜は大坂杯、土方の方の知能レベルでは忙しすぎて知恵熱発症だろう。まあ、俺はもう予想終わったけど。(*^_^*)
では、特別にレイコオロギ世界戦略第一戦ドバイCmaを教えてやる。
京都KはDQNバンジュー野郎とかいう奴のDQNキチガイ糞ゲルマン魂バカ丸出し騎乗で敗れてしまったが、
今回は言うまでもなく、レイコオロギがチーム山梨の英雄ルメール先生を背にドバイの王族モハメドらを震撼させる圧勝劇の独壇場だ。
では、その他のドバイ国体競走を教えてやる。
まず、UAIダービー、ドルフィンマイル、ゴーデンシャヒーンは馬券購入を見送らせていただく。わけが分からない馬だらけだし、つまらなそうだからね。
では、特別にドバイタフを教えてやる。
タフと言えば黄金旅程ステイゴールド。現役時代ゴドルフィンの勝負服とモハメドらを見ると闘志に火がつき激走を繰り返したステイゴールド。
ここは、その産駒クロコバスケミアの逃げ切りだ。
高松宮Kでゴドルフィンの勝負服にハナ差敗れた岩田もモハメドらにムカついていることだろうし、チーム山梨の猿の逆襲だ。
では、特別にドバイワールドKを教えてやる。
左の切り札アワーグチェ。最近の凡走続きで、終わった感満載だが、なんか今回は走りそうな気がするので買おうっと。
まあ、俺はドバイCmaはレイコオロギの単勝一点10万円買うんだけどね。
まあ、俺はドバイタフはクロコバスケミアの単勝一点1000円買うんだけどね
まあ、俺はドバイワールドKは左の切り札アワーグチェの複勝一点1000円買うんだけどね。
ダービー柳と大坂杯と北島熱唱定型文は>>2へ続く。 1.1倍なんてリスクだけで、10万買っても一万の儲け?
おまけに飛んだら全部パーだろ?リスク以外の何者でもないよな
>>16
まあこっちは3着外すことは無いんでないの?
ジョーダンの方ならあり得るだろうけど。 シャヒーンとカップをマジ買いして、シーマはモズ応援馬券を遊びがてら買う感じだな
>>16
10万と言わず
50万でも問題ないよ
能力飛び抜けてるから!! 9の前走ってレコードだけどその日やたらレコード連発してたんだよな?
>>52
すげえ建築物だよね
これに比べたら府中が地方競馬みたいなもんや アラブはすげーよな。
国家というより王族の庭みたいなもんだもんな。
発売レースについて
レース名
レース番号 発走予定時刻(日本時間)
ドバイゴールデンシャヒーン(G1)
第6レース 3月31日(土曜)23時40分
ドバイターフ(G1)
第7レース 4月1日(日曜)0時35分
ドバイシーマクラシック(G1)
第8レース 4月1日(日曜)1時10分
ドバイワールドカップ(G1)
第9レース 4月1日(日曜)1時50分
開催競馬場:
メイダン競馬場
6-1-2
6-2-1
6倍って…穴馬的なのおらんのか
仕方ないけど!ゴールデンシャヒーンの三連単オッズ凄いな。
高知競馬やんけ。
日本人のくせにマテラスカイ買わないのかよ
9倍も着くのに
6の複勝かうなら
1-2-63連複5万 2.7倍135000円
1-6-93連複2万5千6.5倍162500円
2-6-93連複2万5千6.0倍150000円
此方の方がお得ですよ!
どこにもPATに書いてないから、誰か知ってたら教えて欲しい。
海外馬券は出走何分前まで買えたっけ?
確か、地方は3分前だったよな。
同じくらいだろうか。
去年も海外買ったが、忘れてしもうてるんよ。
砂のダートをやめて土ダートにしない限り海外のダートレース期待できないな
>>89
PATでも開催情報ってところに書いてあるだろ 今年はメイダンの公式つべチャンネルがアーカイブのアップサボってやがる
そろそろビールとつまみ買いに行ってこようかな
お釣りの数字で4レース各500円買って楽しも
今日ちまちまかけて遊ぶか明日のトリオンフに全力か悩ましい
シャヒーン2-6の馬連かな
これ2がアタマもあるな
ターフのランカスターボンバー美味しすぎん?
この馬場では確実に好走するやろ
【ドバイミーティング】
500円以上買わないとタオルが当たらないので(笑)、なんとか500円は買うようにしたい。
『【C賞当選のチャンスは本日のみ!このチャンスをお見逃しなく!】
C賞:オリジナルタオル(2017年度JRA賞デザイン)(1,500名様)
抽選参加条件:JRAで発売するドバイ国際競走を合計500円以上購入
他にも豪華商品を多数ご用意!詳しくは下記Campaignサイトよりご確認下さい!』
・ゴールデンシャヒーン
レーティングを信じると、ロイエイチが抜けた存在。2着もマインドユアビスケッツでほぼ決まりの情勢。
6の単と馬単6-1を2枚ずつ。
・ターフ
難解ホークスにつき見送り
・シーマクラシック
レイデオロは1回見送ってみたい。キズナやハープスターほどではないにせよ、人気先行という気がする。
モズカッチャンとサトノクラウンの単を1枚ずつ買う。
・ワールドカップ
ダートに戻ってからはアメリカ馬の好走が続く。今年はウエストコーストが大将格だが、アロゲートとガンランナー
が抜けたので押し出されるような形で人気になっているだけでは? という気もする。走りっぷりを見てみたい。
4番の馬つええなぁ
ケンタッキーダービーもこいつだろな
シャヒーン、1の複って手もあるな
オッズ次第だけど
ムーアそこまで離す必要ねぇだろってぐらいオーバーキルしたな
ゴールデンシャヒーン
日本発売レースいきなりちんこじゃん
それでもケンタッキーでは話にならないだろうな
本場は次元が違う
>>132
タイキフェルヴール 6着
ルッジェーロ 8着
かな >>110
俺も前スレに書いたけど誰も相手にしてくれなかった
休み明けだけど人気無さすぎ ルヴァンスレーヴは行かなくて良かった
どう逆立ちしても勝てなかった
ムブタヒージも昔UAEダービー圧勝して、米で全く通用しなかったからな
クロスコミア絶対来るおもて金下ろしに行ったら時間外とかファッキンみずほ銀行
この馬オブライエンに預けたままずっとダート使っていくのか
>>133
普通にアメリカのダートで走っててもおかしくない馬だけどな >>136
香港マイル5着の実力があるし、結構強いだろうな
日本のマイルG1馬程度の力 これが初ダートなんだよなあ
オブのとこだしケンタッキー狙えるわ
既に書いてる人いるけど、ルヴァンスレーヴ国内専念で良かったな
競馬覚えさせてるような段階でこんなのとやってたらどうなってたか
クロコスミアは海外で好走するにはあまりにも小さすぎないか
>>148
ターフとシーマは勝ちを争うぐらいにはなりそう
というかなってくれないと困る メンデルスゾーンが強いのかほかの馬が弱すぎるのか
多分メンデルスゾーンが強いんだろうね
オブライエンがこの馬で悲願のBCクラシックを制するか楽しみだ
2000ギニーはサクソンウォーリア含め駒は複数いるから
芝G1馬でもアメリカ血統馬はダートに投入する余裕があるとかヤバい
>>156 シーマは無理だろ クロスオブスターズにどうやって勝つんだよ…日本独自オッズでも最後は1番人気の3倍くらいになりそう 間違った
ターフまであと2時間近くかい
寝てしまいそうや・・・
1-2-6の三連複やすすぎやろ
2.5くらいしかないやんけ地方か
ブックメーカーのウィリアムヒルに登録、入金してしまった、
複勝2着以内とか細かくて面白いな
>>163
今年は前哨戦でもタイム早いから日本馬有利だと思うけどね 6→1→2,9の2点で大丈夫だって
まだ最初だしあんま買えないけど
2000円ずついった
>>168
ブックメーカーて買った時点のオッズなんだってね 面白そう メンデルスゾーンの母系にあるクイルって
マルゼンスキーの系統と同じだよね。
スーパーフェザーとかとも。
ますますタリスマニックの取捨悩ましいな
どうすっかなー
シャヒーンは馬単6軸の129の3点同額掛ければ儲かるのでええんやな?
結局何馬身差だったんだろ
最後緩めてるんで20馬身は行ってない?
>>169
馬場は前哨戦と同じ感じか
買いやすくていいな、4レース全部的中の予感しかない 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) メイダン 7R 3連複 フォーメーション 馬1:07,08
馬2:04,05,07,08
馬3:02,04,05,07,08,11,13
各100円
(計1,900円)
購入金額 1,900円 払戻金額 0円
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) メイダン 6R 3連単 フォーメーション 1着:06,09
2着:01,06,09
3着:01,02,05,06,09
各100円
(計1,200円)
購入金額 1,200円 払戻金額 0円
さっきの1:55.18レコード
旧レコードが1:56.51で去年のサンダースノー→エピカリスが1:57.76
>>174
シャヒーンのオッズがロイエイチ単勝1.83ついとるわ
他の馬はJRAの方が単勝オッズ高い >>163
クロスが強いと思うが馬場が高速馬場苦手。日本向きの馬場ならクロスは勝てないと読んだ ロイエイチはどう足掻いても頭か 2着付けすらいらないか
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) メイダン 8R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:05-08
相手:02,03,07
各100円
(計300円)
購入金額 300円 払戻金額 0円
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) メイダン 8R 3連単 フォーメーション 1着:05,08
2着:02,05,08
3着:02,03,05,08
各100円
(計800円)
購入金額 800円 払戻金額 0円
だけどほんとに前が止まらないんだな
2,9厚めにいっておいたほうがいいかも
>>181
小塚歩 AYUMU KOZUKA @AyumuKozuka
場内では18馬身半と発表されました>メンデルスゾーン >>180
晒すからアクセス過多でぶつぶつ止まるんだよw >>163
クロスオブスターズってそこまで強い馬じゃないだろw
クロスより格上のハイランドリールにガチンコで勝った馬だっているのに 日本馬の異常オッズで海外馬( ゚Д゚)ウマーと考えはや数回
そろそろ当てたいw
マテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイマテラスカイ
>>195
ありがと
日本馬2頭は相当離されたことになるんだなぁ シャヒーンに、アピア出てたら、意外に良い勝負する気がする。自在だし。
石塚 秀明
? @tsukudani_ishi
2分2分前
今日のメイダン、ここまで「レース史上最速ペース(だけど前残り)→トラックレコード→トラックレコード→トラックレコード」でお届けしています。ダートの内ラチ沿いコンクリートなのでは。
シャヒーンの締め切り何時?
ロイエイチが1.5付くならぶっこみたい
>>207
あの時のナカヤマフェスタはプロ野球で言えば伊藤智仁な感じ >>204
ツイッターでタイキフェルヴェール28馬身、ルッジェーロ44馬身っての見た
ホントか知らんが マインドユアビスケッツって去年の勝ち馬じゃん
ずいぶん人気ないな
>>215
2だろうな。9はそこまで早くない。前走はマイキャッチが出遅れたし内枠だったしな。 >>216
そんならシャヒーンは2の頭で三連単も買っとくか シャヒーンは鉄のように硬いレースだが
最後のワールドカップは10年で馬券30頭のうちの70%が単勝10倍を超えてる糞荒れレース
リアルスティールとヴィブロスのワイドに3000円!
9ってバーレーンの馬やろ
アメリカで走ってる1とか2の方が強いな
グリーンチャンネル無料ってあるけど、アンテナ買ってないとそもそもBS放送見れないってこと?
エア馬券で3連単全通り!
と言いたいところだけどオッズ無いんだった
ロイエイチの単勝にかけたった
1.8つくからきたら美味しいな
グリチャうるせえなあ
もうちょっと淡々とやってほしい
>>254
あれからすんごい老けこんだのは気になるけどここ一、二年じゃないしなあ ブルーポイント除外になってんじゃん
実況言えよアホ
6→1→2
6→2→1
の3連単それぞれ6倍しか付かなくてわろた。こんなん見しかないだろ・・・
タイキフェルヴールが28馬身 4.903秒差
ルッジェーロが43 3/4馬身 7.624秒差
枠の差だったなあ。5は途中詰まってたしかわいそうだった
>>296
世界が忖度してくれたドバイWCを僕は忘れない >>295
外らち沿いの馬場が良いからじゃないか? ドバイ買いたいけど外れたら大阪杯買えなくなるんだよなぁ
レイナルドザウィザードって去年4着なのに人気なさすぎじゃない?
スタートからゴールまで地上スレスレから固定で見てみたい
新潟ってもう600メートルなり200メートルなり延長できないのかな?
津波里死(つなみさとし)とか超絶不謹慎ネームだよな
>>295
ラチ見せながら走らせると馬が安心するとかなんとか >>310
金はダメだけど、ローロスロイスとか、当り商品がスゲーんだよ。 ゴールデンシャヒーンて何買えばいいの?
詳しい人おしえてくんろ
シーマクラシックは3/31でサミー、の語呂合わせサインでサトノクラウンかと思ったが・・・
良く考えたら日を跨いでるから4/1で通用しなかった
>>305
9が強すぎて6が追いかけて潰れて1が差し込む
9→1の1点でいくわ 海外中継見てるといつも思うけど残り何mってのが隅にあるのわかりやすくていいよね
てか順番とかもめっちゃ分かりやすい
ゴドルフィンマイルやUAEダービーの日本調教馬の結果はどうだったの?
聞き方が悪かった。
ドバイレースは、なぜ真っすぐ走るのか?
マインドユアビスケッツこのコースなら今年も差し切るよ
見た感じ800通過46秒以上かかってたからかなりスローだった気がするわ
>>318
12歳馬だからじゃない?
12歳って日本で言えばロジユニ世代 >>363
今日のダートはインベタ圧倒的有利でレコード連発らしいからなぁ ロイエイチの複が1.0-1.1じゃん。やめーた。タイムフライヤーしたらどーすんの。
>>189 >>170 タイム早いなら早いでムーアのアイダホが来そう こっちなら地の利を差し引いてもレイデオロといい勝負かもしれんが 正直リアルスティールに関しては日本勢のオッズが正しくてブックメーカーが実力見誤ったオッズを付けているが、ブックメーカーのオッズがおいしいのでJRAで大きく買いずらいというジレンマ。
逃げた2を6が楽にちょい差しするレース 9がわからん
ドバイのダートは折り合い選手権と違って速さを競ってて面白いな
なんでナドアルシバの時は芝が内だったのにメイダンはダートが内なんだ
ゴールデンシャヒーンは
ロイエンチ勝ってもつまらんから1番マインドユアビスケッツ買ったった
6→1→2
6→1→9
の3連単だけ買ってきたぜ。そろそろ締め切りだぞおまいら
シャヒーンは過去に米のワンツーが意外と無いぞ
9買っとけ
2018年4月1日
S ペルシアンナイト4 ゴールドドリーム5
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A++++++ レイデオロ4(´・ω・`)
A+ ケイティブレイブ5 ファインニードル5
A アエロリット4♀(´・ω・`) アルアイン4(´・ω・`)
A- キセキ4 ヒガシウィルウィン4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B++++ サトノダイヤモンド5
B+++ ヴィブロス5♀
B++ ソウルスターリング4♀(´・ω・`) スワーヴリチャード4
B+ モズカッチャン4♀ ウインブライト4
B ダノンプレミアム3(^∀^) ディアドラ4♀ レーヌミノル4♀(´・ω・`) マカヒキ5
B- ステルヴィオ3(^∀^) クリンチャー4 サングレーザー4 ダンビュライト4 ガンコ5 セイウンコウセイ5
レインボーライン5
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
C+ ラッキーライラック3♀(^∀^) クロコスミア5♀ エアスピネル5
C アンジュデジール4♀ ジューヌエコール4♀(´・ω・`) リスグラシュー4♀ サトノクロニクル4 ダイアナヘイロー5♀ ゼーヴィント5
ロンドンタウン5
大阪杯あるから豆券だ。
クロスオブスターズ
ウエストコースト
ネオリアリズム
ロイエイチ
それぞれ単勝。
発送まで起きてられんな、、、。
ジャスタウェイで勝ったときはつるつるだったのにww
ウィリアムヒルオッズ 単勝 複勝
6 ロイエイチ 1.67 1.01
2 エックスワイジェット 4.33 1.20
1 マインドユアビスケッツ 7.00 1.40
ゴールデンシャヒーンなんて後回しでいいから
シーマかターフを先にやってくれ
現地の人のツイッター見ると、芝はかなり散水して時計が掛かるようなってるみたいだな。
確かにジョッキーのズボンに土の汚れが飛び散ってるな。
ドバイターフ、シーマクラシックは日本馬厳しくなるな。
シャヒーン
ワイド2-9
3連単9-6-1,2
とりあえず様子見(´・ω・`)
>>429
高速だったからテコ入れきたか
これならクロスくるかも知れんな 過去3年メイダンダートのゴールデンシャヒーン勝ち時計とジョーダンスポートの前走勝ち時計
マインドユアビスケッツとロイエイチの差を比べたら9買わざるを得ない
9→1,6の馬単にした
XYジェットが逃げてロイエイチが交わすだけのレースじゃねえのか?
ビスケッツが差してきて届くかどうか、9が良くわからんが
エックスワイジェットってレッド吉田のギャグでありそう
マテラスカイは見せ場だけ作って直線失速するか
着狙いに切り替えて5着辺り狙うかどっちかな
ロイの複1.0-になったんで
三連単
2→6→1 1500
2→6→9 500
6→1→2 3000
6→2→1 3500
6→2→9 1500
と買ってみた
>>448
XYジェットとロイエイチの馬主見てみ
馬場も展開的にも6の方が有利っぽい XYZとロイエイチが同馬主なの今気づいたわ
それならなおさらロイだな
>>429
マジか?
王族は身内が有利になるような姑息なことはしないと思ってたわ。
道楽で世界最高峰の素晴らしいレースを見たいだけだろうと…。 スプリンターの走りじゃないな
いろいろと感覚がおかしくなる
ロイエイチの何が恐いって銀行スレが立ってるからな
♪───O(≧∇≦)O────♪
1メイダン6R単勝 02 1組 200円
2メイダン6R馬連 02 - 06 1組 300円
3メイダン6R3連複 01 - 02 - 06 1組 300円
4メイダン6R3連複 01 - 06 - 09 1組 100円
5メイダン6R3連複 02 - 06 - 09 1組 200円
6メイダン6R3連単 02 → 06 → 01 1組 200円
7メイダン6R3連単 01 → 06 → 02 1組 100円
8メイダン6R3連単 02 → 06 → 09 1組 100円
9メイダン6R馬連 01 - 02 1組 100円
10メイダン6R馬連 01 - 06 1組 100円
11メイダン6R馬単 02 → 09 1組 100円
12メイダン6R3連単 06 → 02 → 01 1組 100円
13メイダン6R馬単 02 → 06 1組 100円
購入金額:2,000円
調教みただけで戦意喪失しそうな内容だなぁ。
マテラスカイが小さく見えるw
散水するのは暑いから当たり前だけど、高速馬場ではないくらいまいてるの?それによって買うのガラリ変わるな
1,9がガリガリやってそのままか
バテて6-1かどっちかしかないわ
レース何時から?とか聞いてる奴は何でJRAのトップページすら見ないんだ
全レース数千円外国馬買ったから当たろうが日本馬来ようが喜べる体制作ったで
>>482
何いってんんだ、ホームが有利になるように工作するのはどこの国のどのスポーツでも当たり前
アグネスデジタルが初めてドバイいったときなんて厩舎の横で大きな音鳴らして消耗させてたんだぞ、今はそこまで露骨ではないが 重い馬場ならディープ産駒は沈む
洋芝得意のネオリアリズム&サトノクラウンが浮上
こんなん
6-1-9で決まりやん
ドバイは地方の交流重賞みたいで賭けやすいな
>>500
この買い方が一番上手いよな
馬券には負けても日本馬来れば喜べる パドック見てんだが、ロイエイチなんか元気ないなw大丈夫か?w
4番人気までの馬で馬圏内埋まるのは堅いんかね?
なら3連複でロイエイチとジョーダンの2頭軸に1、2番へ流す2通りだけでいいと思うんだが
もはやマテラスカイじゃなくて武の紹介がパドックでされててワロタ
>>516
楽に最下位
3位までに入ったらドバイのレベルが問われる 間違えて頭で買っちゃったからエイプリルフールでジョーダンとかないかなw
ドバイゴールデンシャヒーン(G1)
◎マインドユアビスケット(ロザリオ)
○エックスワイジェット(ハラミーヨ)
▲ロイエチ(デザーモ)
△マテラスカイ(武豊)
ガチンコオッズが気に食わない人は9を買ってる感じ
実際の馬券上手は6が2着になる感じを狙ってる
ダート内前超絶有利
ムーアが意地でも譲らないと思ってるくらいらしい
レイデオロからか?クラウンからか?クロスからか?散水の状態でだいぶ変わる。殿下はそこまでやるか?
デザーモってあのケントデザーモだよな?
まだ現役なのか
>>516
日本風に言うなら8着賞金目当ての出走お疲れ様 >>542
去年のワールドカップには敵わんて
スタートめちゃ焦ったけど(´・ω・`) ◎ジョーダンスポート単
9-1,6-1,6 6-9-1
XYZだけ切ってみる
ロイエイチってもっとゴツゴツしてる馬かと思ったけど
意外とそこまでじゃないな
グリーンチャンネルWEBでは無料放送しないのかよ、使えねえな
ブックメーカーのオッズみたら、そこまでロイエイチ一本かぶりではないな
XY頭でいってみた
9を潰そうと2が逃げて、6がちょい差しで決める感じか?
6と1は約3馬身だから6が2を早めに交わさなけりゃ6→2→1か
ドバイ6R
3連単マルチ
6-1.2.5.9-1.2.5.9
100円♪(´ε` )
今年の芝は近年ほど速くはない
スコールあった去年に近い馬場
むしろサトノクラウン向きだな
12-1269-1269
買おうとしたら締め切り。
4分前か。
マテラスカイとか何しに行ったんだ?
参戦するだけで金でたりするのか?
フェブラリー勝てるレベルでも厳しいのにマテラスカイじゃ流石に・・
ビリでもいいからマテラスカイ最初の400mぐらい先頭にいて欲しい
無理だろうけど
そもそも調教VTRもタイムもなし、そしてスタートが近づいてきても
馬体重も出ないしパドックもあまり映らないから、最後に自分の予想を
後押しする材料が何もなくて決断がなかなかできなくて困るw
締切ェ
6-1-9
6-1-9
9-6-1
買いたかった
締め切りはやすぎわろた
1-9ワイド行こうと思ってたのに
>>591
招待レースだから旅費向こう持ちで賞金も貰える マテラスカイ頑張って欲しいけど
2秒くらい千切られるんだろうな
ターフもシーマも早めに買っとけよ
締め切り食らう前にな
ロイエイチから意外と買ってしまったわ
頼んますよ~
マテラスカイ玉砕逃げでXYジェット潰すくらいの気合見せてほしいな
オールウェザーならまだ日本馬でもやれただろうけどダートだと回ってくるだけ
とりあえずこれで
6→1→2 5000円
1→6→2 5000円
6→2→1 5000円
ブックメーカーでロイエイチ1.7だったから5ユーロだけ買って観戦
>>625
今年のメンバーだとヴィヴロスじゃ相手にならんやろ このレース日本馬4,5着あるから
3着ぐらいならないか
画質ちょっと悪いけどyoutubeでも生放送見れるな
迷った末にネオリアリズムから逝きます
リアルスティール2着から長島
くそよえー駄馬じゃねええかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おら1番差し切ったぞおおおおおおおおおおおお
こらあああああああああああああああああ
よっしゃああああああああああああああああああああ
マインドユアビスケッツすげー脚じゃん
UAEダメじゃん
ちっ、ロイエイチ大きく飛んだらとんでもない配当だったかもしれんのに・・・
マジしぃねやあああああああああああああああああああああ
(7) メイダン 6R 3連単 01→02→06
100円
はい、簡単
マテラスカイよくやったわ。
あんなとこから飛んでくるのか
これはマテラスカイにしては健闘したな
そしてロイエイチ負けたwwwwwwwww
今日のロイエイチ、間違ってルメールが乗ってたんじゃないかな
お前らの予想は全然あてにならんなw
3連複にして良かった
ロイH
ブックメーカーオッズ1.9倍
JRAオッズ1.3倍wwwwwww
日本人馬券下手すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだロイエイチって
日本の条件馬といい勝負なのかよw
>>555
ワールドカップがあったか
これもなかなかの鉄板レースだった ロイエンチ弱すぎわろたああああああああああああああああああ
1番のビスケッツに決まってんだろwwwwwwww
マテラスカイもう少し強くなれば通用するか
来年また来るだろう
日本で重賞勝てるだろうし
ほら、ロイエイチ元気なかったからさ~嫌な予感したんよね~
2の頭持ってたやつは残り100までウハウハだったろうなw
YouTubeで見れるね ターフからは地上波でいいや
こんなんで3連単5000円近く付くのかよwww 上手すぎやろ
ブロードアピールを走らせたくなるような展開だったな
アディラート以外の日本馬惨敗っぷりを考えたらマテラスカイはよくやったほうだろう
森はこういうレースを見つける嗅覚が優れているw
いきなり荒れ加減じゃねーか。これは不穏になってきたぞ
日本とスタートが全然違うから日本馬戸惑ってるだろうな それに海外馬のスタートもめちゃんこ早い
>>750
基本的に外国馬の中の1人気と日本馬はオッズ損 ドバイへアゴアシ付きで旅行へ行ってお土産に700万貰ってくるってすごくね?w
マテラスカイ、世界の一流どころに5馬身差くらいじゃね?w
マテラスカイ着順としてはもっと上いるけど
タイムだと歴代で一番差がない競馬した気がする
マテラスカイ強いな
日本に帰ってきたら最強レベルだろ
マテラスカイ掲示板か 正直順当に6着だと思った
日本に帰ってもオープン戦で10番人気とかだろうと思うけどw
うわあああああ2-1-6買ったのにいいいいいいいい
5着賞金ナンボ?
でもこれだけ強いなら、日本のオープン走った方が賞金加算出来て最終的に稼げたんじゃないの
ドバイ行ったら大体3ヶ月使えないし
本日3回目の入金になってしまうから手数料かかるの嫌なためここ見したけど命拾いしたわwwロヒハヒだかなんだか知らんけど1番人気ぶっ込んで逝ったひとご愁傷様ww
>>805
まぁな
このクラスのスプリンターは
ゲートも速い なんやロイエイチとマテラスカイ大差ないやん
ほんまアメ厨はおおげさやわ
武はスタートからデザーモとぶつかって
道中も4角もずっと体当たり
これ喧嘩になるだろ
取ったのにウィリアムヒル出金出来ねえ
これ手続きにめっちゃ時間かかりそうだし失敗したわ
>>828
関係者がドバイ旅行できるのは大きいやろ >>818
レコードが出る馬場だから単純に合っただけな気がする 帽子の色世界標準決めてもらえませんかねえ 白帽子が1番だとずっと勘違いしてたわ
ロイエイチ死ねやカスwww
デザーモとかいう五流騎手も一緒に死ねやwww
単勝 1,2
馬連 1-2
三連単 1=2-6
次のレースもできる
やたー\\(^o^)//
馬単、3練炭ゲッツ!!!
>>798
ありがとう
ガチンコ勝負の海外競馬なら8割方当たるんだけどね ロイエイチスタートしくったな
外外回って差されて終わり
2-6-1でいいのにそんなすごい脚で突っ込んでくんな・・・
>>849
息子に日本の医療で治療してもらうために来ただけだし ビスケッツの単勝もってた人四コーナーで諦めたはずw
デザーモ死ねゴミ野郎!お前なにさらしとんのじゃ!明日のかねなくなったぞ!
1-6 ワイドゲツ、儲けは明日の大阪杯へ
おやすみ💤
海外競馬だと力関係が分からないんだけど、ディアドラやレイデオロ好きだから
馬券買いたいけど複勝でも厳しいのかな
>>828
1000万くらいは稼げてる
馬主にドバイ旅行させてさらにプラス
番組的に中央の1200mは限られてるし やっぱ日本くらいなのかスローの直線ヨーイドンって・・・
>>838
武は海外だと結構容赦なく馬体ぶつけたり進路潰したりするよね
日本馬はそういうのあんまり慣れてないから馬の方がついていけなくなる時ある >>877
折り合い選手権やってるのは日本くらいだろうな デザーモってジャリスコライト手ザーモと同一人物だよな?
3連複でギリ救われたわ
後は日和って応援くらいにしとこw
ロイエイチ飛んだのか
デザーモまたムチ落としたんだろ
今日のドバイでゴールデンシャヒーンが1番メンツはいいんでしょ?
>>880
今回のは直線脚ないくせに外に張って邪魔しただけだった マテラスカイも血統だけ見たらただのアメリカ馬だしな
日本人ジョッキーが勝った場合インタビューはどうすんの?
海外競馬の馬券って頭数も揃わんことが多いし結果も固いし買う気おこらんな
負けたけど、マテラスカイが思いのほか頑張ってたから良しとしよう
さてビスケッツ当てた俺はターフはリアルスティール単勝に
転がすぜ1番人気だが
500円の3連複買ってたし、イベント目当てならもう終わってええんよね?
1ー6ー2は持ってるのにロイH過剰人気すぎるわ、騙された
>>885
ネロは今年で引退じゃなかったか?
森的には今年連れてきたかったのかもしれないが 9が好発から浜中してきたところを
引かずに外からあわせていった2が良かった
日本ではなかなか無い光景
>>880
武というか向こう側がデフォでぶつけてくるからな
それで怯まない根性とパワー、折り合える気性がないと馬も騎手も戦えない 海外の武は荒々しいと言うか積極的だからいいな(笑)
このマインドユアビスケッツが完敗し続けたのが日本で種牡馬入りしたドレフォン
武豊ってサッカー選手で例えたら誰くらいのレベルなん?
次のターフは日本馬が勝たないといけないレース
5頭出しだけど勝負になるのはネオリアリズムとリアルスティールの2頭だろうな
何で日本馬5頭出るの?他国の出る馬いないから?ドバイってそんなに人気ないの?
>>944
3頭以外で強いて挙げればってとこだろうね デザーモ今の力を過信し過ぎ。ヘタクソ過ぎるから乗り替わりか?まぁどうでもいいが
>>904
香港の四位の勝利インタビュー見たことないのかよ >>902
ケーブルTVだと無料でも解放しない時がある >>944
逃げ馬は勝つか負けるかなんだから結果論で語るのはアホ ターフって外国馬狙うだけ無駄かな?
ベンバトル気になるんだが
海外馬券は払い戻しまで時間かかり過ぎ
でも本当は確定までこれくらいしっかり時間かけた方がいいんだろうな
名古屋みたいなかたい配当、頭数だが迫力はまったく違うwww
>>957
ペリエが武豊は世界5指に入るって言ってたけどリップサービス? ドバイから大阪杯ってどれだけ頑張っても乗れないの?
デザーモ死ねよもうドバイできねえよ。誰かデザーモ呪い殺してくれ
やっと前座が終了
ここからが注目メイン3連発
楽しませてもらいますか
三ヶ月前まで1000万下走ってた馬が世界のトップスプリンターと良い勝負しててワロタw
>>945
中田ヒダさん
キラーパス出しまくり
日本酒ダイスキー >>944
前走初ダートでレコード勝ちしたからだと思う ターフだけ買うか
地元の馬が日本のオッズで2番人気はおいしいな
ベンバトルから日本の馬に流す
BCスプリント見たら、
3着馬は1着馬逆転しうるよね!
レース間隔は中央みたいに複数場じゃないから時間かかってる気になるけど
1場開催レベルなら30分とか40分とかで一緒やぞ。地方競馬とおんなじくらいやで
7Rまでは50分くらいやったけど
馬場によって。ヴィブロス、リアルから行くか?ベンバトル、ブレアから行くか?
-curl
lud20200220140754ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1522501210/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「3/31(土) 2018ドバイワールドカップデー part2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・3/26(土) ドバイワールドカップデー part2
・3/26(土) ドバイワールドカップデー part1
・3/26(土) ドバイワールドカップデー part4
・3/25(土) 2017ドバイワールドカップデー part1
・3/30(土)ドバイワールドカップデー
・3/31(土)2018ドバイワールドカップデー part3
・3/31(土)2018ドバイワールドカップデー part4
・3/31(土)2018ドバイワールドカップデー part5
・3/31(土)2018ドバイワールドカップデー part6 反省会
・ドバイワールドカップデー競馬中継実況スレ ★2
・2018ドバイワールドカップデーに日本馬が予備登録
・【競馬】ドバイワールドカップデーが中止 アーモンドアイなど日本馬20頭はすでに現地入り
・【頂上決戦】ドバイワールドカップデー総合スレ ※グリーンチャンネルで無料放送あり peat6
・【頂上決戦】ドバイワールドカップデー総合スレ ※グリーンチャンネルで無料放送あり
・【頂上決戦】ドバイワールドカップデー総合スレ ※グリーンチャンネルで無料放送あり peat3
・【今夜21時~】ドバイワールドカップデー テレビ生中継! グリチャ、フジテレビ、関テレ等
・ドバイワールドカップ2018★3
・【嫌儲競馬部】ドバイワールドカップ 2017
・ドバイワールドカップミーティング日本馬の登録一覧
・主な勝ち鞍: 皐月賞、有馬記念、ドバイワールドカップ
・どう考えてもドバイワールドカップに芝馬G1馬で挑戦しないのはおかしい
・では、特別に豪コーフィールドカップと富士Sを教えてやる。(*^_^*)
・8/13(木) 門別11R 第32回 ブリーダーズゴールドカップ(JpnⅢ) 発走20:00
・11/1(水)大井11R第50回ハイセイコー記念(SⅡ) 20:10 園田11R第1回兵庫ゴールドカップ 15:55【即PAT可】
・女子ワールドカップ総合スレ ★30
・⚽ エロ画像ワールドカップ⚽
・⚽ エロ画像ワールドカップ 2⚽
・もうワールドカップはフランスが優勝みたいなもんやな
・【6/15~7/16】FIFAワールドカップ総合 in 競馬板 ★8
・【6/15~7/16】FIFAワールドカップ総合 in 競馬板
・【6/15~7/16】FIFAワールドカップ総合 in 競馬板 ★4
・パルワールド、明日、大型アップデート 新エリア、パル、レイド開放
・ワールドカップ日本vsコロンビア 21時キックオフ
・【6/15~7/16】FIFAワールドカップ総合 in 競馬板 ★5
・ワールドカップでベスト8になるのと凱旋門賞勝つのってどっちが難しいの?
・12/20(水)浦和10R 第55回 ゴールドカップ(SII)発走15:25予定
・ラグビーワールドカップ2019 日本×ロシア ラグビーボール
・物損事故をおこした森保一監督ジャパン!ワールドカップ最速出場決定へ!キックオフ!
・【ワールドカップ】日本代表=ディープインパクト牡馬【ラキ珍】
・【豪州競馬】コーフィールドカップの優先出走権付与レースを変更!!【イジれ】
・IDにサッカーのポジションが出ればワールドカップ期間中競馬が当たるおまじないを掛けたよ
・2018FIFAワールドカップ 1次リーグ・H組「日本×コロムビアレコード」★16 修正
・17(木)門別11Rスポニチ賞第29回 ブリーダーズゴールドカップ(JpnIII)ときどきフルールカップ
・第31回ドバイゴールデンシャヒーン日本時間3/30(土) PM23:25
・3/16(土) 第38回フラワーカップ(GIII)part1
・ダノンデサイル、ドバイワールドCへwww
・3/22(土) 第39回フラワーカップ(GⅢ) part1
・3/16(土) 第33回 フラワーカップ(GIII) part1
・3/17(土) 第32回 フラワーカップ(GIII) part1
・ドバイワールドCの発走時刻変更 1時間後ろ倒しで午前2時30分に
・7/31(火)netkeiba.com杯 第12回ブリーダーズゴールドジュニアカップ(H1) 20:40発走
・4/5(土) 第32回ドバイゴールデンシャヒーン part1【日本時間23:40発走予定】
・4/5(土) 第32回ドバイゴールデンシャヒーン(GI)part1【※枠順確定】【日本時間4/6(日)0:40発走予定】
・12/21(土) 第14回 阪神カップ(GⅡ) 反省会
・12/21(土) 第14回 阪神カップ(GⅡ) part1
・12/24(土) 第17回阪神カップ(GII) part1
・12/21(土) 第19回阪神カップ(GⅡ) part1
・2/15(土) 第55回 デイリー杯クイーンカップ(GIII)
・12/2(土) 第68回チャレンジカップ(GⅢ) part1
・4/17(土) 第30回 アーリントンカップ(G3)(ワッチョイ)
・2/11(土) 第52回デイリー杯クイーンカップ(GⅢ) part2
・5/15(土) 第66回 京王杯スプリングカップ(GⅡ)
・12/5(土) 第71回 チャレンジカップ(GⅢ)Part1(ワッチョイ)
・2/11(土) 第52回デイリー杯クイーンカップ(GⅢ) part1
・4/14(土) 第27回 アーリントンカップ(GIII) part1
23:23:20 up 85 days, 22 min, 0 users, load average: 10.84, 12.60, 12.18
in 0.19872093200684 sec
@0.19872093200684@0b7 on 071112
|