なんとなく内田は勝ってそう
和田さんだけはなさそう
内田はない、出遅れた分だけガシガシ追って先行させる
誰でも勝てたんじゃね?
空いてる内をスルスル上がっていっただけだし
内田とか一番無理だろ
出遅れた時点で馬鹿みたいに追って3番手ぐらい追走して直線で沈んでたな
>>9 断然人気の出遅れで頭真っ白になって押っ付けてとっとと外から2番手3番手行っちまう騎手結構いると思うぞ
お手馬で知り尽くしている条件なら
デムーロ、ルメールはいける可能性あり
強い馬に乗っているのもあるけど
それができるからこそG1を独占していると思う
道中ああいう風に上がれるの他はデムーロぐらいじゃね?
先週のデムーロを参考にしたんだろうな武は
後の先ってやつだ
皐月のゴールドシップみたいな騎乗が出来れば内田かな?
後はデムーロかムーア、スミヨン、モレイラとかの外人
普通なら一番人気だし「馬の持ち味を出させるために」とか言って強引にポジション取りに行くだろうな
乗り替わり外人騎手でもそうすると思う
スロー見たらわかるけど最後と直線見事に含水量の少ないラインを走ってる
一本内に寄るとビシャビシャ
北さんとクラウンと足元見ればわかりやすい
他の誰かにもできたかもしれないけどとりあえずこの大一番であの選択をする武豊天才
逆に一本内を選んだデムーロは届かなかったわけで
走ったラインが逆なら結果も変わってると思う
デムーロルメール岩田かな
空いてるうちをするするーとか言ってるバカがいるけど
あの出遅れでうちをつこうってする騎手がまず日本人じゃほぼいない
日本人だとインをしっかりつける岩田くらいじゃないか
あのシャダイカグラの名騎乗を30年経って府中で見るとは
凄すぎて泣いたわ
まあリカバリー凄かったね武さん
しかも糞荒れデコボコの内狙いで勝ってるし
柴田大知とか酒井学らへんのレベルの騎手がキタサンの主戦だったらG1どれくらい勝ってるかな
ゴールドシップじゃせいぜい2つだろうけど、キタサンみたいな乗りやすい馬なら誰でも4つ5ついけるんかな
>>29 乗りやすいってことは騎手のヘボい戦略がそのまま出るって事でもあるぞ
>>9 内が得意な馬だから荒れた馬場で勝負したんだろうな。普通の馬だと一番荒れた内側に行けない。
田辺
ジョンブリアン、カラビナとあの位置通ってきてる
内田はゴールドシップの皐月もあったし、できると思ったんだけど違ったか
武豊はキタサンブラックじゃない馬でも出遅れたらいつも同じ乗り方。
たまたまだろ。