医療費で死にたいのか?
障害者になっても障害年金も医療費も一切支援なしだぞ
家族が寝たきりになった時に殺せるか?殺せないなら一家心中だぞ
それが嫌なら民間の保険会社と契約だ
ベーシックインカムの金は保険会社に直行で何らメリットないぞ
もらいに来たアル
早く寄越すニダ
ワタシタチ 難民
20日、参院本会議で補正予算が成立したが、その陰に隠れるように合わせて成立した法律がある。
国家公務員の給与を引き上げる「改正給与法」だ。
今回の法改正で国家公務員(一般職)の月給は平均0.36%アップし、
夏と冬を合わせたボーナスは0.1カ月分増の4.2カ月分となる。
昨年8月の人事院勧告を受けたもので、昨年4月にさかのぼって適用され、追加で引き上げ分が支給される。
だが、国の借金が800兆円近くに膨れ上がり、
消費税を10%にしなければやっていけないような国の公務員の給料が上がるのは、どうにも解せない。
それも人事院勧告は2年連続の引き上げだ。
「民間に準拠」というのが理由で、安倍政権が「賃上げ」を旗振りし、経団連企業がそれに応じているからだが、
許し難いのは人事院のいう「民間」とは「従業員50人以上の企業の、従業員50人以上の事業所」で、
日本全体の上位約1%の大企業に限定されていることだ。
対象労働者も「雇用期間の定めのない者」つまり正社員で、派遣やパートは含まれない。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173767 17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/25(月) 20:23:23.27
生保は範囲も金額も大幅縮小が必要だ。稼動年齢層の外国人は国外追放で良い。
ただニートが生きて行ける世の中にしてはならない。福祉予算は、子供やワープアに集中して使うべき。
家に腐るほどの食料があっても、ハエや蚊や蛆に配ろうと言う馬鹿はいない。
害虫を増やすことは自殺行為。食料は土に埋めて肥料にした方がまだまし。
ニートというのは、その害虫と同じ。害虫には、生活保護を受ける権利はない。
死にたくなければ、害虫を止めて働けばいい。
626 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2016/02/01(月) 20:35:37.70
消費税35%
生活保護廃止
年金廃止
医療費自己負担率(パーセンテージ)を、年齢と同期する(10歳なら10% 65歳なら65%)
一世帯あたり月18万円のベーシックインカム
最低賃金を全国一律時給1200円以上
労働時間を8時間→6時間
正規雇用・非正規雇用の概念を廃止して、社員を簡単にクビ切りできるように
これでいける。これで
646 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2016/02/01(月) 21:03:25.10
>>626
消費税35% 専業消費者の怒り
生活保護廃止 ナマポ民の怒り
年金廃止 年金爺の怒り
医療費自己負担率を、年齢と同期する 爺婆の怒り
一世帯あたり月18万円のベーシックインカム 大家族の怒り
最低賃金を全国一律時給1200円以上 ブラック経営者の怒り
労働時間を8時間→6時間 経団連の怒り
正規雇用・非正規雇用の概念を廃止して、社員を簡単にクビ切りできるように 社畜の怒り
怒る奴が多すぎて駄目だ。
やり直し。 導入する前にゲリノミクソとTPPと経済崩壊etc..で日本国は
金利も株も大荒れですね^^
「経済崩壊は絶対ない、自民に失敗はない、陰謀論カルトやろうは黙ってろ」
っつってたアホども元気?がんばれ^^がんばれ^^
_((ノ/ ̄ー 、
,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ} ふ〜ん、
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら ) で?
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::
・税率の高きこと北欧の如く
,ィ __
,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、 ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
/ | | ヽ l l ( 火◇ 風ノ
/o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、 ノ ◇ ◇ ( ・官僚の腐敗すること中国の如く
/o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ ( 山◇ 林 )
\___/ ト、 ∠● I I●ゝハ ∧ ⌒/.7^‐"´ ・言論封じること北朝鮮の如し
/ ,イ レ_ ││ ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l | 、 ノ(__)ヽ ノ'l l:::::::::::彡ー7⌒つ、 ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l ト、_├─┤ / | l:::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ ⌒、/ ,イ 川ハ ヾー‐'^┴ ・出生率上がらざること韓国の如し
初詣や趣味のパワースポット巡りで割とマジでお祈りしたりする
ベーシックインカムって、一定の金額を払うから、社会保険などは一切なしになる制度だよ
そうだよ
社会貢献できない病人、老人、障害者、貧乏人、犯罪者は死ねって制度だよ
弱者が死んで健康な人だけで社会を構成する。何か問題でも?
既に4月にゃ紹介状なしの病院受診が5000円負担とかなってるんだぜ
今更社会保険なんぞどうにもならねーよ
放射能だかPM2.5だが知らんが脳梗塞・心筋梗塞続出だし
たとえベ゛ーシックインカムが導入されることになっても
その頃まで日本国はもたんだろ
紹介状なしでいきなり大学病院とか行く奴がアホだろ
街中の総合病院とかへ行けよ
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ
|::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! はっきり言っておくけど
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: 僕は経団連様のために政治をしてるんだよ
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| お前ら底辺はユダヤ様のために働いて過労タヒしとけ
|| ヽ i / l .i i / ::::| なにやってもムサシを使ってインチキ選挙と
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`| インチキ世論調査で当選確実なんだから
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::] なにやっても大丈夫なんだよ
BIはロボット化で失業率の高い社会を創設した上でほとんど働き口が
なくなった人々を美辞麗句で騙し、BIで飼いならす(=生活と家計を
掌握し人質にとる)ことで全員を支配・隷属させるための道具にできる。
「権力に逆らえば文字通り生活できなくなる」という恐怖を植え付ける
にはうってつけなシステムだ。
「金が欲しいか? ならせいぜい言うとおりにするんだな乞食共」
健保も年金も障害介護保険もなくなるよ
全部まとめてベーシックインカムだよ
だからって民間の各種保険に入ると受給金額がなくなるかもね
長期間に渡り、一定以下の年収しかない奴を、
国が強制的に保護下に置くという政策はありだよな。
ホームの向かいからこちらをジーッとみてくるヤツがいるが
あれは電車に轢かれて死んだ地縛霊か?
タックスヘイブンに資産移転してる奴の全資産没収したらいける!
ベーシックインカムと社会保障廃止はイコールじゃねえよ。なんでそこを断定してるんだ。
保険などの現物支給はそのままで、現金給付の部分だけ統合すればいい。
ついでにいうなら、財源は通貨発行でかなりの程度いける。
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
人口知能とロボットで雇用が奪われ続けるだろうし、
そのうち導入せざるを得ないんじゃないか?
>>40 ゼロでokなんじゃないかな
ベーシックインカムくれるなら スイスでは月30万円近く貰える予定なのに反対が70%こえてるんだよな。
やっぱ社会保障の問題があるのかなあ。
そりゃ病人障害者は死ねって政策だからな
安楽死政策と一緒じゃなきゃ無理だろ
そうか、入院してる人間にはきついもんな。
元々医療費は高いし。
>>45
スイスの件、ニュースになってたね
実現するには財源が足らないらしいよ 人工知能で近い未来にドライバーやら製造やら農業はかなり職を失いそうだよな
太陽光と光合成による恩恵は疑問もなく分け合うのに、機械化情報化によって得た果実を分け合うのは拒むふしぎ
近い将来、人口増加と気候変動により食糧危機が起こったが
人類は先進的科学技術により葉緑素を体内に取り込み光合成をおこなう
これで食糧問題は解決し、太陽光の下で寝て暮らす生活で満足する
こうして人類は大地に根を下ろす木となった
月10〜12万(生保同等)支給で消費税20%辺りでいいと思うよ
>>54 それだ!
スイスの件は支給額が高過ぎるから反対多数となったんだろうな >>55
スイスは物価が高いからあの支給額じゃ全然足りないぐらい
外国人にもばら撒くっていうから反対多数になったのよ 生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
BI=社会保障全廃って、ひろゆきが広めたせいで勘違いさんが多いよな
どこまでを財源にしてどのくらい給付するかだけどね
社会保障費全部を財源にすれば9万円くらいだけど誰も納得しないよね
医療だけを除けば5万円受給だけど、年金・ナマポ受給者は納得しないよね
結局は誰も納得しないんだよ
こういうことを世界に先んじてやる国じゃないのな、日本は
金を刷ればいいだけだろ。いまある金でやりくりとか主婦かよw
政府が金を刷るにも担保が必要なんですよ
今ある収入以内でやりくりするのが主婦なんですよ
借金してまで楽しく暮らせるのは1年くらいだよ
そっから地獄(IMF管理)が待ってるよ
利権政党と呼ばれる自民党じゃ導入はほぼ無い
野党に頼るしかない・・・まぁ無理でしょう
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
>>63
米国債売ればいいやん、
他国の債権持ってて借金するとかおかしいだろ。 >>67
それやると米国政府から米国債無効通知を受けて紙屑になる キアッソの謎の日本人米国債持込事件の解決 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
米国債の売却を拒否すればアメリカは破綻する。誰も米国債を買わなくなるからな。
米国債売るよりそのまま持っててその利子でBIやればいい。まだ足りないが現在でも利子は数兆円ある。
日銀が円を10000兆円刷ってそれで米国債を買えば利子が100兆円になる。このくらいあればBIもできる。
最後のセーフティーネットとか言われてる生活保護
それを貰えず餓死する事案がまだ減らない件
何故か外国人優先の生活保護
外国人に配らなくていいベーシックインカムのほうが良いのでは?
今の生活保護の制度を見直せばいいのでは?
ベーシックインカムを採る必要なない。
国からは外国人にナマポを支給しないように通達が出てる
が、各市町村で支給してしまうんだよね 顔を知られてるから
>>60
> 社会保障費全部を財源にすれば9万円くらいだけど誰も納得しないよね
> 医療だけを除けば5万円受給だけど、年金・ナマポ受給者は納得しないよね
> 結局は誰も納得しないんだよ
たとえば>>72の案だったら外国人が納得しない。そういう事ですね。 ナマポ申請&受け取りはお近くの警察署で ってやれば
893も朝鮮人もDQNも静かになるだろう
不正受給は減らす努力は必要だが、
全体の1-2%なんだからそんなに目くじら立てる必要はない。
それとヤクザによるものはインパクトがあるからよく話題にされるが、
実際には所得のごまかしによる不正が大部分。
不正受給は1〜2%
これが間違い
実際は日本人名を持つ方々がほとんど
>>79
真実を知ると絶望するぞ
あなたの街にある役所に働いている職員の半分以上が在日とかね マジか?
ショックだなあ
だれかヘイトスピーチやってきてくれよお
その真実とやらのエビデンスは?
ネトウヨはほんと頭湧いてるからなあ。
都合の悪い情報は耳に入らないし。
都合のいい情報は出所不明でもうのみにするし。
生活保護制度の見直し、BI以外で貧困改善方法があれば教えて。
今年も餓死で亡くなる方が多い現状。
貧困世帯は楽にしてあげるのが人情ってもんだ 安楽死法案
スイスは知ってたけどベルギーとかも安楽死合法国なのか
安楽死施設はアリだと思う
死にたい人向けにはね
生きたい人はどうするん?
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
>>87
働けない病人・障害者・その他は切り捨て? ヒトラーの政策は優秀ですけどね WW1戦後賠償からドイツを立て直した
>>87 無能者、弱者が職場に混入すると迷惑だから
その政策はカンベン >>95
立て直せなかったから
債務を踏み倒し
踏み倒されたくなかったから対立
金の問題が解決できなくて世界大戦 >>96
職場で無能者、弱者と同じ給料なのが嫌なんだろ? 商品を造っても消費してもらえなければ利益にならない
稼げるやつらだけで富を独占しようとしても、稼げないやつらにも金を渡して使わせなければ早晩行き詰まる
だから稼げるやつの税金を生活保護とか障害年金に使うわけだな
いま稼げないやつらがなぜ稼げなくなったか
それは機械化電子化の影響が強い
だから機械化電子化で払わないでよくなった賃金の一部を彼ら、だけでなくあまねく皆に渡してみようというのがBIだとおもう
異論は受け付けるw
自給自足で暮らせる奴をもっと評価するべきだと思う
自給農家とか
自給自足で暮らせる人は、太陽光と生物の力を殆どタダで貰って生きている
機械化電子化で恩恵を受けるのも同じ構造だとおもう
自給という事は現金収入がないあるいは少ないということなので教育とか医療とかは公的扶助が必要ということでもあるわけ
そこをなんとかしないと
残念ながらベーシックインカムは諦めて
自民党は貧困ビジネスに関わってるから貧困問題の解決はしないよ
>>106
アベノセイダーズさんこんなとこまで来てなにしてんすかw >>107
ジミンガーですがなにか?
自民党は前々から言ってるじゃない
貧困は甘え、本人の問題、仕事しろって >>108
日本人なめてるとそのうち怖い社会になるよ
そこら中で自爆テロが多発するようになる 世界で一番従順な国民にそんなだいそれたことは無理W
せいぜいネットの掲示板でブツブツ文句垂れるのが関の山
>>110
ちゃんと一揆や打ち壊しの歴史もありますけど
日頃おとなしい人が怒ると歯止めが効かなくなるんですけど 日本人は裏でコソコソやるだけで大きな行動は起こさないのよ
まずは段階的に生保の改善とか?
低収入でも一定の給付金みたいな感じとか
世帯ではなく個人とか
年収365万以下は月5万とか
月収20万以下は月5〜8万とか
本当はBI導入とセットで所得税と消費税アップのほうが簡単なんだけど
審査や支払いなどの事務業務が複雑だから人手が大変
そうだ、みんな一律に配ればいいんや
人件費で支払い金額が減るより人件費を支払い金額に充てよう
からのBIだぞ、所得金額で支給金額変えたら意味ないやん
>>114
>審査や支払いなどの事務業務が複雑だから人手が大変
今現在もやってることだぞ >>115
落ち着いて
もう一度読み直してみようか >>116
生活保護の審査や支払いなどの事務業務は今現在もやってることだぞ >>117
しょうがないな、
いまやってるその事務にかかる金も、配れたら嬉しくないか?
そういう意味だ
BIの基本だぞ、しっかり覚えよう アホなことで盛り上がるなよ
今も平均4時間に1人が餓死してるらしいぞ?
飯代奢ってやれよ
個人の能力差があるから平等は不可能
AIに評価してもらい報酬を受けるような共産主義が妥当かな
そもそも共産主義の思想は労働者の独裁であって
働かざるもの食うべからずだからね
>>115 そのせいで労働者は損していると思うの、
>今現在も マルクス主義やレーニン主義に近かったキューバも今では限界だもんな
実験はやるだろうね。
AIや機械の自動化が問題になって導入されたとしても20〜30年後くらいかな。
それまでに夏の気温が70度とかにならんと良いが。
勤労意欲の低下がーって言うけどまず賃金を貰う労働でしか社会にコミット出来ないって考えを捨てるべきなんだよ
小説書くなり絵書くなりオープンソースプロジェクトでプログラム書くなり色々出来ることあるだろ
本来その手の活動に向いている人達が賃金労働に奪われていた時間を再分配出来ればこれまで使われることの無かった個々人のポテンシャルを活用できる
前から思ってたんだけど
自給農家すればBIもらえるって制度はどうかな?
出荷しなくてもOK
これで過疎地に住む人が増えないかな?
過疎地は潰すに限る、インフラ整備に税金をいくら投入してると思ってんだい
人口が減ってるんだ 都会に住めばいいのさ
農家や酪農家が大規模に買い取ってやればいい
田舎で自給農家していれば最低限の生産性や文化の担い手としての役割があるが
都会に出てくればただの遊民だよ
今の目先のことだけ考えて金がもったいないとか言ってると本当に滅ぶよ
金ケチって消費が減り企業が倒産する
そのうち旧ソ連みたいに金はあっても物が売っていない
経済が停滞して貧しくなる
ああいううのは実は不景気になるとやっていけなくなるんだよ
余裕があってこその遊びなのかも
ニート王に俺はなる
ニート王に俺はなる
俺は早期退職目指して貯金してるからBI導入したら早晩会社辞めるわ
っていう人が一定数いればたちまち人不足になるだろうな
賃金が一時的に上がるだろうけど経営状態の良くない企業は次々に淘汰される
それにより税収が減りBIの財源維持は困難になっていく
やがて消費税、所得税をアップして財源にあてるのは自然の流れだ
賃金アップを反映して国産製品は軒並み値上がりし安い外国産製品が市場を席巻するようになる
それが国内企業の衰退にさらなる拍車をかける
失業率が目に見えて上がりBIで細々と生活する貧困者が増えてくる
政府が問題の対応に腐心する一方で外交・国防はおざなりとなり周辺国につけ込まれる
アジア第一国としての富は失われ行く末は第二のジンバブエだ
厚生年金基金だの健保だのへの供出金もなくなるんだがな
そもそも老後の年金って将来貰えるのか?
貰えたとしてもスズメの涙になりそうだ
>>149
デマではないよ
私企業に担わせている本来国家が負担すべき社会保障費もBIに一本化するんだからね >>152
えーと…w
どう説明したらわかってもらえる? 相対的貧困(笑)をなくすためには、月35万円配る必要がある
7万円くれるなら暮らせるけど
持ち家で自給農家する
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
ベーシックインカムが導入されたとしても何十年後だろうか
そんなもん待っててもしょうがないじゃない。メンテラ手帳ゲット
して障害年金=ベーシックインカム。ナマポ最強だけど、普通の人は
もらえないし
家族が増えると生活が楽になるってのは良いと思うが、稼いでる奴が稼いでない奴を養うという構図はいずれ崩壊すると思う、社会主義がうまくいかないのと同じで
質問なんですが、生活扶助費と国民年金を一元化して、月23万円から30万円
まで、一世帯ごとに給付される、日本型ベーシックインカムは出来ないのでしょ
うか、理由がありまして、スイスでは一人、一人に給付する内容だったので、ス
イスでは、ベーシックインカムは否決されたと聞いていますが、どうなのでしょ
うか、詳しい方、教えて下さい。「私は、ベーシックインカムは、賛成です」
>>168
ダブルインカムするために離婚する世帯が大量発生 なんだよ基本的なBIの知識もないような連中しか残ってないのかここは
日本では健保残して5万円/月、健保含めて8万円/月
月に20万円とか30万円は無理、人口が3000万人くらいに減れば行けるかも
日本人には出すけど移民には出さないとかすれば足りるんじゃない?
1億2千万人、年間240万円、月に20万円で年に288兆円必要
一般会計100兆円、特別会計200兆円、計300兆円の国家予算が全部飛ぶ
>>174
それに国だけが出すんじゃないし、
ベルナーの案によれば消費税増税するので税収も増える ただ他になにもせずに増税するならそうなるかもしれんね
そうじゃないからね
あのねw
失業保険だって年金基金だって変わるので、法人の負担が大幅に減る
あとはちゃんと調べてくれ
国が国民に新しく金を配るだけの制度などではないよ、BIは
雇用保険も年金も含めて社会保障費用はBIの原資だよ
だからBIになっても企業や勤労者の負担は減らないよ
健康保険をBIの原資にするかしないかは検討されてるが
そもそもなぜ企業が従業員の労働価値を越える出費をせねばならんのだ
まだまだ頭が固いよ
168の続き、消費税は15%から16%「軽減税率適用で」位で、一世帯ごと
に、月23万円から30万円のベーシックインカムは出来ないのでしょうか、詳
しい方、教えて下さい。「私は、ベーシックインカムは、賛成です」
消費税をアップしても中長期的には税収全体は増加しない。
ベーシックインカムをやるには財源がいる。一方的にもらえるものではないのでやっても意味がない。
10万円払って10万円もらうことになりかねない。これならやるだけむだだ。
これまでマトモなる生き方をしてこなかった連中が、ベーシックインカムに夢を見てるだけのクズ
社会保障をもらってる奴、もらいたい奴はBIに反対だろ
年金やナマポも受給額が半額以下になっちゃうんだからさ
払ってるばかりで恩恵を受ける予定が無い奴ら(金持ち仕事持ち)
がBIに賛成してるんだろ
>>184
それ以外の要素がある
>>185
それに価値や物の動きが伴えば、まさにそれが経済活動というもの
>>186
w陳腐な批判
>>187
社会保障を実現するためのコストを下げるという効果を無視している 186へ 年金制度だって破綻しかけているのに、ベーシックインカムに変わる
代替案はあるのか、無いんだったら、批判するのは辞めて欲しい、それと、スぺ
インのマリナレダ村で、ベーシックインカムに近い事を、実験で行っている話を
聞いた事があるのですが、詳しい方、教えて下さい。「私は、ベーシックインカ
ムに対しては、賛成です」
働かなくなる人が増える
社会保障に従事している人だけではすまない
普通に生産活動している人からも離職する人が大勢出てくる
国力が低下し財源を維持できなくなる
BI破綻
人は、貢献を感じないと満足できないんだよ
BIがあっても、内発的動機付けによって付加的な労働をする、そこにその対価に依らない満足感を得る、それがBIの真の狙い
思想的に浅い人に理解できないのは無理もないし、相手にする気もない
で、思想的に深い人であるところのお前は
BIが実現したら内発的動機付けによってどのような付加的な労働をするのかね
w
なんだよそのやっつけな質問は?w
もっと答える気を起こさせるよな質問じゃなきゃ答えないよ
何か一つぐらい思いつくだろ?
付加的な労働ってやつを
そうでないならお前は何もしないニートってだけだ
デシの著作も読んだこともないような路傍の石が何だって?
>>191
それはオナニーと同じだねw
自己満足じゃダメダメ
他人を満足させて対価を得て納税してはじめて国の財源になるんだからな
つまり働くってことだ
金さえあればそれをしない人間はたくさんいるよ
そうじゃないと言い張っても現実にニートがいるのがその証拠 生活保護にもおとる低収入がベーシックインカムなんて妄想をするんだよな
努力してこなかったやつが悪い自業自得
不用だそんなもん
>>198
勤め先が潰れたら、そんな偉そうな口は聞けなくなるよ。 生産力余剰の状況下では、購買力が経済活動において支配的になるんやで
その購買力を補うのがベーシックインカムだよ
わかるかなあ
1世帯に20万を給付するってことは
それと同額の税収が必要ってことだけど
わかるかなあ
太陽と財源をいっしょにするなよwアホ
人が働こうが働かまいが太陽は全く関係ないだろ
見識のない奴と話すのは疲れるなー
ま、好きにほざけや
まともな連中は何十倍も考えてるんでね
192へ 内発的動機付け、付加的労働、それは、仕事や軽作業の事、
それは、当然の事でしょう、ベーシックインカムだけでは足りない人は、
軽作業したり、普通に所帯を持っているひとは、仕事しなければ、
ダメでしょう、ただ、中には、元来の虚弱体質の人がいて、軽作業しか
出来ない人の事も考えたら、ベーシックインカムは必要だと思うが、
前回も書いたけど、年金制度だって破綻しかけているわけだから、
「そのためだったら、消費税増税、軽減税率適用で、15%から16%
は必要」今の年金制度は、少子高齢化に適応していないでしょう、
それだったら、ベーシックインカムで良いじゃないですかね。
「私は、ベーシックインカムに対しては、賛成です。」
たとえば、今、月給50万円、手取り35万円で働いている、妻と子供二人がいる人は、月額一人7万円のBIが導入されれば、仕事からの手取りは15万円くらいになるでしょう
ベーシックインカムだけで足りる人は働く必要がない
虚弱体質でもないのに働かない人が出てくることが問題
たとえば俺は5000万ほど貯金があるが死ぬまで生活するには足りないから働く
けどBIで月10万20万もらえるなら十分足りるから働く必要がなくなる
貧乏に耐えれる人だけでなく、ある程度まとまった資産がある人も潜在的なニートになりうるんだよ
そういった人がどのくらい出てくるか予想が出来ない
少なからず経済は混乱するだろう
まともな政治家はそんな博打は打たない
だからBIが実現することはない
BIで事務系公務員8割減らせるのでは?
BIで犯罪が減り、警察が少人数で済むとしたら。
公務員人件費9割以上削減。
いらないモノを消費させて成長促進するような、今までの環境破壊の経済は
どちらにせよ続かないさ
>>210
BIで犯罪は減らないよ、増えるよ
なぜなら受給額が ナマポ>年金>>BIだから貧困が増え犯罪が増える >>212
ナマポ>年金>>BIになるという根拠は?まさか財源()とか言わないよね。 >>214
現在でもナマポ>年金は確定じゃないか
BI実施されてたら健保なしで8万円、健保ありで5万円、年金以下じゃないか
それとも300兆円の国家予算をBIに全額回して20万円支給するって言うのかい? むしろ逆にBIにしたら年金やナマホよりも支給額が増えるという根拠は?
増やすということは財政負担が増えるということ。
行政がこの財政難の時代にわざわざ負担を増やす理由がない。
おいおい 何かおかしいぞ
BIが実施されたらナマポも年金もなくなってBI一本だろ
だから今ナマポや年金をもらってる奴らはBIで受給額が減る
となれば貧困からの窃盗・強盗・ひったくりが増えるのは当然だろ
>>215
・8万円、5万円というのは確定ではない。なぜそれを前提に話すのか。
・カネは希少資源ではない。なぜ一定の決まった額を取り合うかのように考えるのか。
通貨発行で(経済が破綻しない限り)いくらでも増やせる。 >>219
金額は確定ではないが、1万円程度の誤差だろ
というか>219はBI実施で一人いくら受給できるると思うのだ
前に出た20万円欲しいって言うアホと同じ部類か?
円を刷って20万円もらえるとしたらどうなる?
物価は4-5倍以上になって実質5万円と変わらんぞ ならば領土を広げよう
そうすれば土地も資源も増えるから円を刷っても大丈夫v
まずな、カネは石油とかの使ったら消えてなくなる希少資源じゃないの。ただの交換券。いくらでも増やせる。
重要なのはそれでやりとりされる製品とかサービスであって、カネ自体は単なる数字なのよ。
で、今は国民に交換券が出回らなくて困ってる状態。交換券が回らないと経済が停滞するからね。
なんで出回らないかというと、労働力が余ってて、企業が賃金を下げるから。
ここに関しては別に企業は悪くない。当然のことをしてるだけ。安く労働力を買えるなら安く買う、当たり前だよなぁ?
じゃあ、企業を通すのではなく、国民に直接カネを撒けばいいんじゃね?というのがBIなわけよ。
ではそのカネをどうするか。税金で取ろうとすると節税とか脱税とかタックスヘイブンとかで中々面倒。
なら通貨発行で新たにカネを刷ってばらまこう、となる。貨幣価値は薄まるけど、その影響は
溜め込んでいる資産家や大企業ほど大きいので、実質富裕層から税金を取っているのと同じになる。
>>220
その物価が4・5倍になるってのがよくわからん。なんで? >>223
「需要と供給」
1つ1万円で売れる商品があった
ある時国民全員がお金持ちになった
1つ1万円で売ってたら品薄になったから徐々に値上げして5万円にした
そうしたら生産と売り上げが釣り合って在庫も無く品薄も無くなった >>222
BIの根本が違う
事務手続き費用も支給した方がいいだろうが根幹だ >>224
BIによって全体の価格がリバランスされるのは間違いないと思うが、BIを配った額の分
商品価格全体が満遍なくBIの効果が0になるまで綺麗に上がるということがありうるのか?
>>225
どういう意味?
>>226
供給力が足りてないし、貨幣に対する国体の信用が無くなったからハイパーインフレになっただけだろ。
日本とは全く状況が違うし、もし同じになるならBI関係なく日本は破綻するということで、BIそのものへの
批判にはならないね。 日本政府「BIのために5万10万円札を作って毎年100兆円分を刷るお」
為替市場「何バカなことを 1ドル230円にしちゃる 2倍だ ドン」
石油会社「おいおい 原油がべらぼうに高い 2.1倍で売るしかない」
製造会社「おいおい 電気も材料もバカみたいに高い 2.2倍で売る」
販売会社「おいおい メーカからの製品高い 2.3倍で売る」
消費者 「おいおい 物価が2.3倍になったぞ 給与上げろ 2.4倍だ」
日本政府「狂乱物価だな じゃあ年200兆円分刷るお」
為替市場「何バカなことを 円との取引中止だ」
日本政府「鎖国してないのに鎖国状態だお こうなれば戦争だお」
2行目からおかしい。なんで2倍になると決めつけるのか。1.5倍にはならないのか。
お前らさ、街頭活動も役所にも電話してねえじゃん
それじゃ実現しねえよ
地元の国会議員、政党、役所、街頭活動
これらを地道にやってれば必ずBIは導入される
お前ら暇なんだからさっさとやれや
>>190
機械が働けばいいんじゃない?
そろそろそんな時代に到来でしょう 100年後くらいには 既に肉体労働の大部分は機械がやってる
これから仕事は教育、医療、介護、小売、などしか無くなる
極一部の知的エリートが開発を行う社会になる
と言うかもうなってる
とりあえず、20世紀に起きた、
肉体労働者の単純労働者へのシフトはうやむやにうまくいったが、
21世紀の、単純労働者の知識労働者へのシフトがうまくいっていない、
というか、教育をすればみな知的労働ができるはずだという、
いわゆる教育の幻想にみな騙されてしまった
それらのシフトに伴って生じた生産性の向上による利益は、
仕事がある人たちにはだいたい平等に分配されたが、
仕事がなくなった人たちには分配できなくなった
いまここね
異論があればどうぞ
自給農家みたいな生き方をサポートする社会が必要だと思うな
そうでないと単なる遊民階級が増えるばっかりになる
ネットショッピングやAmazonGOを考えると小売店も無くなって行きそうだな
机上の理論より、基礎年金額が下がった件を話すべき。
老齢基礎年金は、どんどん少なくなる
月65000を切るとか、もはや日本人並の生活はできない
フランスの大統領候補にBIを主張してる人がいる。大統領になる可能性は低いといわれているが。
あとフィンランドだったかな、試験的にBIを導入してる。2000人程度の小規模なものだが。抽選で選んだようだ。
ロボット導入で雇用が減ればBIの導入は避けられないだろう。ロボットにも給料を支払い、その半分をロボットのメンテに使い、残り半分をロボット導入で解雇された人のBIへあてる。
こうすれば財源も問題ない。ロボットが1000万台導入されれば1000万人にBIを支給できる。
自動運転が主流になって物流が自動化されたらBI導入
日本でもベーシックインカムの実験を推進すべきだ。
早い方がいい。
カンボジアやフィリピンが先進国になる時代が来たら導入すべきかもね
BI導入したら年金老人や病人や障害者の生活が困窮する
安楽死施設も一緒に作らないと自殺者で社会が混乱するわ
老齢基礎年金の受給資格が25年間納付済みから10年間に緩和されたけどさ、満額納付してもナマポの半分なのに別枠の備え(ずばり金融資産)が無ければ樹海行きでしょ。
ナマポの特権三昧を知れば保険料なんて払わないさ。
ドローンによる配送、無人の農業機械の運用、無人レジなど
小売り・物流のロボット化、ホテル・レストランのロボット
化など、首相に強い権限を与え国主導で強力にAI化・ロボ
ット化を進めるべきである。AIの分野では周回遅れと言わ
れる日本だが、かつての「追いつき追い越せ」のキャッチで
国を挙げてAI産業を支援するときだ。
人口知能で人いらずで生活できるようになれば雇用にあぶれる
人間は出てくる。
その人たちをリストラせず、ベーシックインカムを与えお金を
回せばよい。
人口知能とベーシックインカムをセットにして国民を幸福にす
る方法が必要。
パソコンで事務作業が、ミシンで裁縫屋さんが無くなるとか言われた
産業革命以降から〇〇の発達でxxの仕事が無くなると言われてきたが
別の仕事が増えるだけで結局は労働者は労働者なのだ
amazonスーパーも品の出し入れは人間がやるだろうしな
ロボット化の何が良いって冷やかしやらウザい勘違い野郎みたいな客がいなくなること。
同じ客の目線からみてても不愉快だわ。店員だったら対応が大変だろうな。
>>247
給付に必要な納付期間が短縮されたのは少しだけ評価出来る、が蓄えが無い場合に(納付期間10年の場合)月々2万円弱で水飲んで暮らせってか
ナマポの根底からの見直し、億万長者への課税大幅増、70万円以上の旅行に対して30%の消費税付加、大企業や銀行の留保資金等への資産課税、公務員待遇の民間企業水準維持義務化、宗教法人からの納税免除廃止 などなど
やれる事をやった上で一定所得未満の(国民※)の最低限の生活保障を可能な限り早く実施
※五代前から日本に居住している日本国籍のみを保持している純粋な日本人 いつかきっと・・・、そんな日は来ません。
日本に生まれたことを後悔しましょう。
実はBI導入を検討している政治家や官僚が以外に多いらしい
まだ機が熟さないので表には出してないだけ
一律支給の部分だけ修正したら行ける可能性はあるよあるよ今いくよ
BIを導入すると貧乏人や老人や病人やナマポが死に絶える
そうなれば社会に活気が戻り日本の発展が望める
国民年金の高齢者が月6万で暮らして、在日ナマポ外国人が月12万円
こういう矛盾を直せるのはBIだと思うが
つまり全国民に支給すると貧困層の医療受診が困難になる云々ね
確かに専門家が想定している8万円支給では食べるだけで精一杯だ
やはりナマポ改革して国民年金の倍増、年金世代以外には福祉給付金で
無論、正統な日本人だけ
働きたい人は働ければ良いけど、子供や老人や障害者は厳しいからねえ
企業優遇の税制見直し
宗教を筆頭に法人税優遇の抜本的な見直し
国民が納得できる生活保護制度の改正
公務員が身を削る政治決断
これを実現した上で総体的な国民生活保証を
(特に)貧困層の純粋な日本人への最低限の生活を保障する手段の1つが問題点を除外したBI
国がやってる社会保障制度を民間がやる方式に変わるだけ
ベーシックインカムで得られたお金は民間の保険会社が吸い上げる
生活費に使って保険会社に払わないと病院にも行けない
あらら、経済板からお引っ越しですか?
アチラは不毛の議論が延々と延々と続いてますけどw
財源どうするんだろう?消費税凍結なのにw
あ、8万円支給で老人・病人・貧乏人削減政策だね
一千兆円くらいお金をすってばら撒けば良いんじゃない?
金持ちにバラまかず、貧乏人に直接手渡せば良いんじゃないの?
俺だったら、金をもらえば即効で米、味噌、醤油を買いに行くよ。
50人、100人とそれをやれば、少なくともその部分だけは経済が回るから。
そういう事務手続きを無くして人件費を削るのが目的だろ
審査も調査も無しで一律に支給するから事務費用が掛からない
人件費分を支払いに回した方が支援になるって考えがBIの基本だ
>>275
現状のナマポを見てみろ、金をもらったら即パチンコ屋だ
経済を回すどころかミサイルが飛んでくる資金になってるわw >>280
ナマポとギャンブルは切り離せない 何故なら一攫千金で抜け出そうとするから 食事券を売って金にするだけ、買うのはワープア ん?Win-Winかw
ナマポ団地を作って集団生活&社会常識を教えなきゃダメだよ
8畳4人相部屋、共同風呂トイレ、食事支給、月小遣い2000円
掃除・炊飯・洗濯・修理も自分たちにやらす、管理者は元警官や兵隊
そして誰でも入れる、就活生や徹夜リーマンなどの利用も可能
そんな生活が嫌なら自立するかホームレスで自由にどうぞって感じ
ギャンブル禁止にしても、どんな手段を使ってもするのが依存症
不正受給をしてまでギャンブルするのがナマポ民
人口減少とaiが代わりに働いてくれる割合が増え
ベーシックインカム必要
政治的にもう議論始めないといけないレベル
少子高齢化の対処としても
AIは資本家が占有し経営の判断に利用する
資本家の指示で労働者が働く構造は変わらない
AIとロボットが働き人間が遊ぶ、そんな構造は永遠に叶わない
>>288
いや200年後くらいには実現すると思うぞ ベーシックインカムを導入すべきか、いくらにすべきか、AIに決めてもらおう
人間が遊ぶというか、人間が乞食になって路頭に迷うという方が正しいな
財源を示せない小池BBA
さすがは「口先八寸婆さん」
>>294
まあ言ってることは徳川埋蔵金と同じだわな
旧民主党の「ガソリン減税」「高速タダ」で国民は学んでいるから 公的社会保障から民間保険会社に移るだけだからな
もらった金が生活費に使えると思ってる奴らは病死か餓死する
もらった金は保険会社に預けて年金や医療保障してもらうんだよ
病気を持ってると加入させてもらえないから気を付けろ
現在の年金と生保を一括にして、
福祉と医療保険がそのままだったら良いんだけどな
このスレタイ「経済」にもあるけどあっちは論理的だよね
まあ既にベーシックインカム制度でのうのうと生きているのが、B・K・S
これを望む日本人は底辺の乞食であり、BKS共々に早く死んでもらいたいね
生活保護を受けていない貧民から言わせて貰えば
どの道病院なんて行けないから困る事はない
生活保護受給者を増やせば実質BI状態
クリントン(嫁の方)が大統領選で馬鹿を吊る餌にしようと思ったら、
予算がどうしても都合できないと解って引っ込めたという出オチW
後は引用とコメンテータのしゃべりで既存ネタだらだら、5CHも読めないような情弱以外は時間の無駄。
今の日本を支えてるのはワーキングプアだからな
それを解消しようとする安倍は日本の敵
ベーシックインカムはいらないが、基礎控除をもっと増やすべきだな。欧米の基礎控除は100万円だが、日本は50万円。これでは先進国とはいえない。
配偶者控除を足せば100万円に近いということのようだが、そんなことをしている先進国はない。欧米はどこも1個人の基礎控除が100万円だ。
一番進んでいるのはイギリスの基礎控除180万円だろう。これなら生活に必要な金からは税金をとらないといえる。
生活保護が120万円だから、これ以下の収入の人から税金をとるのは憲法違反だろう。
買い物すたびに年収カードを提示するの?
飲み会とかで修羅場だな 年収高い奴に「奢れ」「結婚しろ」攻撃だ
ていうか、低所得者にお金を支給しただろ、お前もらったの忘れたのかい
>>314
オマエは勝ち組なのかと聞きたいのだが。 横だが、オレ様は無職で税金も保険も安くて完全に勝ち組だよね
無職歴9年目で還暦があと数年先に見えてきた、ヤバいジジイだw
基礎控除の額を上げること
生活必需品は消費税非課税にすること
生活必需品ってなに? どこまで?
田舎では自動車も生活必需品だよね
レクサスやポルシェはどうなるの
外食は?料亭は?高級食材は?って企業献金がヤバくなる
新聞を生活必需品にしたくて新聞社が躍起になってたでしょ
難しく分ける必要は無い
食料は非課税にすればいい
高級食材は課税すべきだろうけど
線を引くと必ず争いが起きるしな
新聞が非課税指定されたのは流石に笑えなかった
食料も嗜好品は課税対象
ヨーグルトやバナナ、チーズは非課税
コーラやポテチは課税
外食などサービス要素が絡むものは課税
一方で車購入は消費なのか?資産課税してるのに
>>321
ドンドン欧米化していくな
実際、快適な暮らしには思えない 貰えるとしたら、月20万以上?
何をするにも金、金、金ばかりでつらい
んなわけないだろ
社会保障を全部壊して一つにまとめるだけの話だ
みんなが貰える金じゃ何も出来ない社会になる
結局何かをしようとすれば金を稼ぐことが必要になる
ヒロセ通商 [GetMoney!]
【2018年01月11日まで3000円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+1万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=5624
※取引コストはたったの30円
※4口座作れば合計28,000円
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658) >>323
20万円ってw
国家予算(一般&特別)を全部つぎ込んでるじゃないか
防衛も警察消防も学校もインフラもなくなって国家が破綻してるぞw ベーシックインカムが始まるようにするための良い方法を知っている人は行動をしてくださいw
ベーシックインカムには資源だよ資源、金になる資源だ。
島国では無理だから大陸に進出しようぜ。
資産を捨て、収入を減らすことがベーシックインカムへの一歩
昔、ドローンで事件起こした人が
ニコニコ静画でそういうのをテーマにした漫画を描いてたな
普通に面白かったわ
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
K1HLX
5ch中に間違ったベーシックインカムの理念をコピペして回ってる奴が居るが
このスレには貼られてないんだな
1割の弱者に支給するならそれなりの金額を支給できるが
全員に支給するとなると金額が1/10になる
そうなれば支給金額だけで生活できないし弱者は死ぬしかない
弱者救済に正反対なのがベーシックインカム
経費削減が基本だからな
支給される代わりに他の社会保障を全部カットしないと意味がない
社会保障を残して一部地域に支給ではテストにすらならなってない
>>342
年収500万以下の人だけに月10万支給でいいのでは?健康保険は現物支給で
障害者はさらに度合いによって?2万プラス >>345
ベーシックインカムの本質は「支給作業の給与や経費も支給する」ってこと
判断しないで全員支給すれば判断する経費が削減できる
所得判断すると隠し所得を探すとかの人件費が入り込むからダメ >>347
年収いくらは全ての人が把握されてますよ
500万以下の人にすればかなり国の負担減りますよ
役所や公務員も減らせますし >>349
ほーそうなんか?
「クロヨン」や「トーゴーサンピン」とかはもう無いのか すべての人間が、誠実・正確な申告しています(キリッ
所得隠しや経費の私的流用してる人などいません(キリッ
政治家だって政治献金をちょろまかすなどしてません(キリッ
ヤクザや非合法組織だって収入と支出を申告しています(キリッ
税務署が掴めないお金の流れなどないのです(キリッ
全ての人間が誠実だったら、そもそも争いも何も起こらない。
>>347
ほんこれ。
ついでにベーシックインカムの最大のメリットは高額年金支給者の支給金額をベーシックインカムの金額まで落とせること。 医療保険もなく月7万円支給が限度じゃ死者続出だお・・・
究極の未来は国や自治体が事業主となってAIなどを使って稼ぎ
その利益を国民に分配するシステムとかになっているとか?
それの簡単な見本がサウジ
外国人労働者が金を稼ぎそれを国民に分配する
究極の形は飯が食えればよいので稼ぐ必要は無い
ただ農耕が始ってから戦争が起きるようになったわけで
食料が確保できるとそれが資産となり人は争いを始めるので
永遠に平和が訪れる事は無い
IRはどういう結果になるにせよ
国や自治体が稼ぐということの走りになるかも
日本にある資源は人的資源がデカいからね
石油も鉱物も無いから人を働かして稼ぐしかないんだよ
海底資源がもっと簡単に採掘できれば資源売ってBI導入も……
でもね、AIやロボットが労働のほぼ全てを担う時代は必ずやってくるから
もうそう遠くない未来
そこに視点を向けてシステムを構築してゆかねば
AIやロボットを動かすより人間の方が多用途で安い
日本で対人はロボット化できないし、するとクレームになる
AIは結果が1秒以内で出なければ試行回数が稼げず学習できない
AI為替トレードとかはミリ秒単位で取引して稼いでるけどね
AIモドキのパターン解析なら医者とかのサポートにもできそうだけど
ちょっと前の将棋ソフトがAIモドキのパターン解析
棋譜を入力して現在のパターンを探しその後の最善手を検索する
人間の考えた棋譜だから人間と同等かちょっと賢い
今の将棋ソフトはルールを教えてソフト同士で対戦させるAI将棋
人類が指した棋譜以上の回数(億や兆)を指して学習する
人間の考えの及ばない指し方をするので意味が分からない
AIはなぜそう指したのか答えないから全然面白くない
要はAIの社会はつまらない、面白くない と言うことだ
AIを人間に合わせて労働して貰えば良いじゃないか
接客は将棋と違って学習事も複雑になる
AIにやらすには結果が秒単位で出ないと試行回数で学習できない
人間が問い合わせパターンと回答パターンを作るならそれはAIではない
相手を見て言語判断、地位的判断、嗜好判断、体調判断するには
億人レベルで数百回の試行回数が必要、時間が足りない
勤労所得があったら年金を減らしたてけど、減らすのやめるわ
AIがAIがと言ってるがAIを動かすのに人が必要だという事をわかってるのか?
すでに金融や銀行は大リストラが始まってるじゃないですか
スマートメーターの普及で、検針員のおばちゃんの姿も気が付けばひっそりと消えた
スーパーやコンビニのレジもセルフに切り替わるし
近い将来、人間がAIに指図されて労働している未来を想像してしまった
産業革命やロボット化やIT革命で自動化されても
いまだに人間は働いてる
AIで自動化されてもみんな介護職で働くんだよ
介護ロボットができるで
そのうち寿命がくるまで元気でいられるピンピンコロリの時代がくるしな
将来ベーシックインカムが始まったら電子マネーでの支給になるのかなー?
AIが発達すればお金は不要になり
すべては無料でAIが用意するだろう
人間は寝たままで食事も排泄もできるんだよ
養鶏場のようにな
◆アラスカ州のベーシックインカム制度
ザッカーバーグ氏によると、アラスカ州には「Permanent Fund Dividend(永久基金の配当)」と呼ばれるベーシックインカム制度が存在するとのこと。
アラスカ州の主な収入源は鉱物資源ですが、万が一資源が枯渇したときの備えとして、鉱物資源などから得られたお金の一部を「アラスカ永久基金」として積み立てています。
アラスカ州の住民はこの基金から毎年1人あたり1000ドル(約11万円)以上のベーシックインカムを受け取ることができるため、例えば5人家族なら年間50万円以上の収入が無条件に発生するとのこと。
http://gigazine.net/news/20170707-mark-zuckerberg-basic-income/ 最近聞かないけど実験してるとこで成功してるとこはあったっけ?
途中でやめることが前提だから
成功も何もわからないんだよな
>>378
ない
そもそも完全なBIを導入した所が存在しない
BIはばら撒きで社会保障を放棄することで支出を抑えるのが前提なので
一部地域に限った試験的導入では意味が無い >>378
ナミビアやカナダでは貧困率や犯罪率が下がってる 良いデータも出てるのか
10年後くらいに日本でも導入されないかな
社会保障を全部捨てる覚悟があるならいいんじゃないかな
今日のよしみの演説でもBIについて語っていたが
健康保険については触れなかった
社会保障で一番金を食う部分なのにそこに触れないと言うのがどういうことか分かるよな
子供の頃から持病抱えてるのでベーシックインカムになると文字通り死ぬw
それを別にしても、弱肉強食が人の心や風潮を強く支配しているうちはベーシックインカム
を文明に活用することは難しい。悪用される。
ただの理想論で終わるか、権力者に都合の良い支配(飼い殺し)や圧政の道具になる。
政府に不都合な人間はベーシックインカム止められるし雇用もされないで餓死するか
強盗にでもなるしかない。すると中国みたいなすごい管理社会・監視社会になるかもしれない。
まあ避難所で住民票の無い人はお断りとか言ってる日本の行政では
BIで貧困層は救えないわな
生活保護も同じ理由で支給されないし
まあテキトーにやったら駄目な共産政権みたいになっちゃうよな
ベーシックインカムをやると社会保障は自己責任ってなるわけだ
さすがに自腹は怖いから民間企業の保険に加入するわけだけど
保険会社もリスクを考えるから、タバコ・飲酒・デブ・遺伝病・
先祖の病歴・死因まで調べられ、リスクがデカいと掛け金もデカい
BIでもらったお金が保険会社に行くだけ
ならば、民間企業じゃなくて国がやれとなったら今の制度に戻るw
日本でやるなら社会福祉をそのままにしてやってくれないと意味がないよな
恐らく社会保障の質は落ちる
甘ちゃんの日本人にはそれが耐えられないだろうね
んで結局前の方が良かった!首相は無能!とか言うのだろう
BIがあるからと遊びまくって金なくて病気になってやけになって
無敵の人の量産完了
銃が無くてもガソリンがあるじゃない
結局今まで年金を払ってた層に対するケアがないんじゃあ一生BIなんてこないよ。
どれだけ自分にとっての理想論を振りかざそうが民意が得られなければただの妄想だ
地方公務員ってほとんどがベーシックインカムみたいなもんだよね?ちょっと高給すぎるからそこを頑張ってもらえば実現しそう
BIの問題は共産主義と同じく外があることだと思う。
金の奴隷である資本主義が外にあると人は欲に目がくらむ
とバカがレス
ベーシックインカムと言う新しい概念だと思うから判断を間違う
配給制度と思えば分かりやすい
現物ではなく現金なので手間は格段にかからないのが利点だが
みんなに等しく配給された時代は(心が)豊かだったのかという事が重要
AIだの量子コンピューターだのたいしたことねえよ
ワクチンや治療薬すらAIで作れてないじゃん
今正に国民全員へ10万円給付と言うBIと同じことが行われるわけだが
国民の心はどうよ大荒れになってないか?
医療崩壊がーとか言って入院もお断り状態だから
疑似体験には丁度いいだろ
老人や障害者や病人や貧乏人が暴れる
今10万円以上受給されてるのに10万円に減らされたら死ぬぞ
えっ! 今の社会保障を減らさずに+10万円? 日本が死ぬわ
富士山でジャパニウムが発見され光子力エネルギーが
利用できるようになれば10万円くらい余裕だろうけど
アメリカロシア中国に戦争を吹っ掛けられて勝てるかが疑問
月7万円配布すれば働かなくていいとか言ってた奴出てこいよ
月7万円で6人集まれば月に42万円
3LDKで1部屋に2人で計6人住めば働かなくていい
>>403
生活保護や老齢年金障害年金受給者は基本的そのままでいいよ。
年金のほうが低い場合はプラスしておく。
でもなあ、財源どうするんだか。無駄にバラ撒きしてるから
元々無職だのわけありな人には金かかってる。
>>399
飯(米)など誰でも必要な物じゃなく現金だと
ゲーム課金や出会い系風俗おしゃれなどに使って
飯代がないとか有り得るのが問題。 10万円×1億人×12ヶ月=120兆円
消費税10%の税収が21兆円
消費税70%にすれば21兆円(現行)+120兆円(BI)でいける
実質6万円弱しか使えないけど…
財源は社会保障費で40兆ぐらい使ってるのでそれを全部廃止してそのままばら撒けばいい
そうすることで関連する公務員や特別法人が必要くなるのでそれらの給与も全部不要になる
あとはばら撒くことでインフレさせ続ければ過去の借金なんて無いのと同じなので財源は簡単にクリアできる
社会保障を今のままでベーシックインカム導入なんて不可能
実際中途半端に導入して成功した国は今のところどこにも無い
それよりも何よりも最大の問題は働かずして対価を得るのが当たり前になる事で国民が腐る
社会保障を貰ってる人たちに死ねと言うことだよね
働いて事故で障害者になったら死ねと言うのか
基本的人権ガー、生きる権利ガー、払ってきた年金ガー
患ったら死ぬのは自然な事かと
今だってコロナになっても検査せず受け入れせずで
自然治癒できなければ死ねと言ってる様なものなんだから
緊急事態宣言のお陰で通常より収入良くなってない?
休業しても会社から6割貰えるし国からは10万貰えて
普通にフル勤務するより稼げてる。
ずっと宣言継続でお願いします。
ベーシックインカムが実現しますように
せめてコロナが終息するまでは
3年間は、毎月10万円の給付金を実施して欲しいわ。
その代わり年金が無くなるけどね
年金払ってきた人は反対するでしょう
毎月10万円のベーシックインカム導入します。
年間240万円の増税します。
これでベーシックインカムうれしい人っているの?
いやでもどのみちこれからもっと高齢者増加していくのに今の健康保険と年金制度じゃ追いつかないのはアホでも計算出来るだろ
ベッカムは避けられない
年金と生活保護を止めてベーシックインカムに一点すれば良い
年金資金を対象にすると働いてる奴は年金を払わなくなるだろうね
だから消費税を70%に引き上げればいいんだよ
非課税品も免税もなくして70%課金、外国人は減ってもいい
半自営の俺は毎年の健康診断とかやめたわ ケチとかそれ以前に
診断したって健康になるわけではなく ただ病気を早期に発見するだけで
その後に大金をつぎ込んで治療してちょっと寿命が延びるだけでしょ
どのみち老衰を原因とした病気になって死ぬんだし
無駄な抵抗せず若くして病気になって死んでも一向に構わないわ
それが自然の摂理ってもんだ
被曝リスクって言ってもレントゲンがヤバければ
西日本の花崗岩や航空機や高緯度などもヤバいけどな
>>422
もう日本ではBIは無理だってついに証明されてしまったねえ