dupchecked22222../cacpdo0/2chb/314/04/kcar154490431421738370713 【HONDA】N-VAN 29箱目 YouTube動画>6本 ->画像>63枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HONDA】N-VAN 29箱目 YouTube動画>6本 ->画像>63枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1544904314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1阻止押さえられちゃいました2018/12/16(日) 05:05:14.74ID:asgkhssp
公式サイト
https://www.honda.co.jp/N-VAN/

前スレ
【HONDA】N-VAN 28箱目
http://2chb.net/r/kcar/1543019120/

2阻止押さえられちゃいました2018/12/16(日) 11:06:00.39ID:qUJOQwp5
>>1
乙です。
ついでに2get!

3阻止押さえられちゃいました2018/12/19(水) 00:40:30.78ID:I8O+19rs
次のハゲどうぞ(´・ω・`)

4阻止押さえられちゃいました2018/12/22(土) 21:05:41.24ID:HlO54b/A
保守

5阻止押さえられちゃいました2018/12/27(木) 21:50:17.44ID:xlpUbad2
【N-VANみんなのお約束】

軽自動車板には「Nゴキ爺」「コロコロ爺」と呼ばれるステマ員がいます。
5ちゃんねる常駐でホンダ礼讃と対立煽りを行うメンヘラ自演おじさんです。

スズキさん始め他メーカー車やユーザーへの中傷、対立煽りコピペ、気味の悪いホンダマンセー発言はスルーしましょ〜


【N爺の奇跡・ダイジェスト】

コピペ自演バレ
http://2chb.net/r/kcar/1537575801/24-27
http://hissi.org/read.php/kcar/20180925/RUFIaG40VVI.html

「先進でグー」
http://2chb.net/r/kcar/1536281560/384-n

ID変え忘れ
http://2chb.net/r/kcar/1539097756/57-59
http://hissi.org/read.php/kcar/20181016/bVVEZ25uZVc.html

6阻止押さえられちゃいました2018/12/28(金) 23:13:36.80ID:hhoNgBi6
次スレはここだね

7阻止押さえられちゃいました2018/12/28(金) 23:26:42.05ID:50CXyAK6
あー…続きはここでいいんスか?

8阻止押さえられちゃいました2018/12/28(金) 23:30:35.50ID:yyei6e63
オプションは外部電源とバイザー収納だけでいい
後はホムセンで収納ボックス見繕えば完璧
お気楽快適ソロバンになる

間違っても上部ネット収納とか辞めたほうがいい
せっかくのハイルーフが台無し

9阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 05:26:14.65ID:l2UHmHUk
そんなの人好き好きだろ、押し付けは鬱陶しい。

10阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 07:44:13.11ID:Z2y2+G7v
今日はN‐VANに透過率13%のスモークを貼るぜ!
これで昼寝の時に覗かれないで済む…、。
初めてだけど上手く貼れるだろーか?

11阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 08:20:54.21ID:sA+lsJ2N
>>8
バイザー収納?

12阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 09:49:30.00ID:QOHkAAc6
>>11
ルーフコンソールのことだと思う、これすごく便利w

13阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 09:57:26.09ID:ElkYZ6mP
別の車を買った時に試乗車がルーフコンソール付きだったが
圧迫感が大きくて絶対いらないと思った
あれこそハイルーフのゆったり感が台無しになるわ

14阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 10:45:12.10ID:Zq4Id3fy
俺はもう慣れたわ
座高高い人には厳しいのかもな

15阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 19:36:16.79ID:E6JNdB6M
ルーフコンソールだけで細かい収納はカバーできる
N-VAN乗るなら必須オプ

16阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 20:41:49.52ID:CwwZypPY
>>15
身長176cm、座高96cmだけど、圧迫感無いかな?

17阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 20:59:50.11ID:MV/pPk9t
こんなの積んでいいの?
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

18阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 22:34:23.88ID:a8IfRmIx
>>15
邪魔
何が必須だよ
付けてる奴居るのかってぐらい無駄

19阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 22:48:01.70ID:V32Ust/I
私はルーフコンソール重宝してます。
人それぞれですね。

20阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 22:48:26.35ID:cGQz5IXv
>>17
積むだけならOK

21阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 22:51:08.04ID:bjvIGhw+
こいつは何でキレるほどルーフコンソールが気に入らないんだw

22阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 22:56:29.06ID:RXMzPe5n
ルーフコンソール付けたけど、交差点で信号機が見辛いことはあるね
先頭で信号待ちしてる時なんか特に

けど、少し前屈みになれば見えるし、色々置けて便利だから苦じゃないかな
ちなみに183cmで座高はわからないです

23阻止押さえられちゃいました2018/12/29(土) 23:16:04.25ID:kTQ21pfk
>>17
こういうキチのせいでN-VAN叩かれるんだ
まじ迷惑しね

24阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 01:02:52.37ID:e7X2wNLf
すみれの花が咲くところでルーフコンソールを付けたN-VAN展示車に座らせてもらったことがある
175cmだが特に気にならなかった

25阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 02:19:32.25ID:WJGbzUc9
ルーフコンソールはあれば便利だけどちょっとだけ邪魔かもね。
上部ネットもあれば使うと思うけれど必須ではないので必要になれば後で買えばいいと思う。
ルーフコンソールは後付けできるんだっけ?

26阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 03:19:25.99ID:UynQjETC
ルーフコンソール便利過ぎ、図面入れたり弁当入れたり、
ダッシュボードの上に無造作に置いてて、邪魔くさかった物が収納出来る。
身長175だけど圧迫感は全然無いね。

27阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 03:26:41.43ID:yiNKhXMJ
>>17
なぜダメだと思うの?
ホンダ推奨の使い方だと思うが

28阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 06:53:45.64ID:Uf1Xr4nI
ルーフコンソールに限らずN‐VANは体積を活かした収納考えないと小物が積めないんだよねぇ。
助手席側万年床にしてるから運転席側の収納どうしようか思案中

29阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 07:12:49.88ID:ansivunM
俺も万年床よ
カップラーメンばっか食ってるからか車の中がなんや臭い

30阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 07:32:17.22ID:UynQjETC
カップラばっか食ってると禿げるぞ

31阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 09:58:28.32ID:GRjNiYXE
ルーフコンソールは自分も付けてるけど、ホント便利だね。ダッシュボードにグローブボックス無いし、財布とか人目を避けたい物をポイポイ入れられる。
車買う時にオプションで付けてもらったけど、工賃込みで3万円くらいするって聞いて少し躊躇したけど付けて良かった。
あ、182センチの座高は低い?ほうだけど、特に視界は問題ない。

32阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 10:04:45.31ID:IBBELJe0
購入前に運転席周りの収納が少ないのは分かってたから、ルーフコンソ−ルと小物入れ付きア−ムレスト着けた。どっちも超便利。
視界はルーフコンソールの存在すら意識しないレベル。身長175センチ。

33阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 10:26:18.58ID:qwiEtHpR
親に買ったんだがグローブボックス無かったのかw
後でルーフコンソール付けようかなぁ

34阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 10:28:13.65ID:qBGMdODB
アームレストの小物入れってすげぇ小さそうだけど何が入るのよ

35阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 10:54:59.29ID:ff2wKlxt
>>27
このサイズのバイクは推奨してないやろ

36阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 10:57:40.82ID:+/fb7+8l
>>34
車で使う細々したもの入れてるよ
うちのには、USBケーブル、ワイヤレスヘッドセット、ボールペン、付箋、カー用品店のポイントカード、GSのレシート入れてる

37阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 11:18:06.52ID:UynQjETC
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
コレが地味に役立つよ、スマホ入ってる所は眼鏡入れにしてる。

38阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 15:20:59.96ID:yzl18rtX
運転席以外フラットにして使ってるから、
助手席側の床下収納が重宝してる。

39阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 15:29:16.22ID:XDW9s4/u
>>37
ポイントカード入れに良いかも

40阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 15:44:39.13ID:BjjI7PXA
ダサすぎるだろ

41阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 16:29:46.76ID:e7X2wNLf
ダッシュボードに取り付けるオプションの簡易テーブル
14,000円ってあんまりだと思いませんか
納車は来年なのですがホームセンターで板を買って塗装しようかと思います
ダッシュボートのスロット幅ってどれくらいでしょうか

42阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 16:47:58.37ID:GuKbfAld
ただでさえ本体クソ高いのにオプションまでボッタ栗プライス
ほんと嫌になるな

43阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 16:49:06.66ID:jazXwC2L
トラスコの折り畳み50Lを助手席フルフラットのところに置いてる
中にクッカー類入れて天板に100均の滑り止めシート敷いてポーチ置き場に
乗り降り超快適

44阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 19:05:06.91ID:IMJ329zN
新しく車を買ったので、せっかくだから帰省に使ってみた

名古屋から山梨まで東海道経由で全行程下道で行ったら、途中富士山を回るまでリッター21km
R1、R23みたいな道路だとカタログスペック近くまでいけるんだね

45阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 19:50:37.79ID:fqBSUEZq
もうそういうのはいいよ、何の参考にもならない
限定条件ならどんな車でもカタログスペック行くから

46阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 20:06:13.22ID:EMrMV6bb
>>44
ストップ&ゴーが多い道では、ってこと?

47阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 20:08:14.50ID:2oJ9z1Tq
>>45
お前がどうでもいい。

48阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 20:16:07.83ID:TiY1k4Br
ここでアンチが引合いに出してた燃費がホントか?と言いたくなるくらい悪くて不思議。
幹線道路走ればリッター20行ったし普段の市街地通勤でもリッター16を下回った事は無いよ。
片道2キロしか走らないとか超過積載とか単純に運転がドの付く下手ッピとかかな?

49阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 20:27:32.87ID:gojD3GNR
>>46
バイパスみたいに信号待ちが無い(少ない)道ならってことです
信号があっても、視程が良く余裕を持って停まれる道だと燃費に良い感じでした

50阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 20:44:20.45ID:sGDy6SHX
>>41
1.0CM,CDカセットケースと同じです。

51阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 20:44:45.45ID:sGDy6SHX
>>41
1.0CM,CDカセットケースと同じです。

52阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 20:44:47.61ID:sGDy6SHX
>>41
1.0CM,CDカセットケースと同じです。

53阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 21:17:09.31ID:UynQjETC
リッター11〜13辺りだね。

54阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 21:23:42.69ID:w2poiyP1
>>53
やっとマトモな人来た
燃費詐欺スレになるとこだったわ

55阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 21:26:49.40ID:UynQjETC
>>54
山あり谷ありストップ&ゴー多目積載重め暖機運転30分スタットレスタイヤで路面積雪ありだけどね。

56阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 21:33:16.21ID:VuWC2wwJ
>>55
安心していい
それを人は実燃費と呼ぶ

57阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 23:07:57.65ID:IJMrYjHz
>>48
「クルマで行こう」でも実燃費は12.8kmだったしアンチの報告の方が正確だと思う

58阻止押さえられちゃいました2018/12/30(日) 23:22:44.86ID:e5l4Ooaf
>>49
サンキュー、参考になるよ。

59阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 00:37:28.68ID:diMGvpAf
>>50
ありがとう 1cmも幅があるのか
そんなに厚い板にしたら重くなるので薄い板で工夫しようかな

60阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 02:35:57.46ID:qxmgxQou
>>30
親父はカップラ好きだが全然禿げない
61で俺並みにフサフサ
これ如何に

61阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 06:06:06.35ID:j7mWTjV6
シャーベット状になった雪が足回り?が何処かに入り込んで凍って、
カタカタ異音がする様になった。
スゲえ気になる。
日中気温上がりそうだから融けて落ちるかな…

62阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 09:55:26.97ID:GDdVdPEN
>>44
そう言うのは、エンジン、ミッションの仕様書かんと参考にならんよ
NA CVTですかね?

63阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 10:20:00.91ID:zxDIF/c4
>>62
失念してました
仰る通りNAのCVTです

64阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 10:58:21.29ID:sWwNnoIj
>>48
>リッター16を下回った事は無いよ。

こういう事を平気で書くからダメなんだよ
そんな車は無い

65阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 11:48:55.05ID:j7mWTjV6
エンジン止めると寒いから、買い物中もエンジン掛けっぱなし。
リッター9キロになったわw

66阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 12:14:09.53ID:diMGvpAf
N-VAN用のスタッドレスタイヤ選び
https://car.watch.impress.co.jp/docs/series/nvan/1160494.html

67阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 12:57:05.41ID:wX01W2/7
ターボ車でリッター14〜16か
悪くねーな

68阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 13:01:08.25ID:RhNneqkI
カーズ晦日も必死(笑)

69阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 14:26:00.49ID:diMGvpAf
納車待ちだけどカーズくんに任命されちゃった

70阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 15:31:59.45ID:diMGvpAf
事務所のように座って作業できるんだな
次回が楽しみ
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

71阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 17:38:27.63ID:9QgKtRIf
>>70
なんだ個室もないのか?

72阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 19:44:29.25ID:l2eWpK6T
ぼっち専用車なんだから個室だよ

73阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 20:21:29.02ID:h5ZP2PSj
若干臭そう

74阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 20:23:09.87ID:diMGvpAf
>>71
今時オープンスペースで指定席もないのがトレンド
あるときは趣味車あるときは道具車を使って
どこでもオフィスがご不満でも

75阻止押さえられちゃいました2018/12/31(月) 21:55:11.00ID:FCi9UCw2
可哀想…

76阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 05:55:06.22ID:+LkrmZUt
あけおめ

77阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 07:55:14.64ID:nArc4DNU
>>70
色褪せたコールマンの椅子と椅子が貧乏くさすぎる
今時、夏の海辺でもこんなボロいのは使ってる人見なくなった

78阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 08:22:51.86ID:eGlcE5eu
今年黄色ちゃん買うぞ!

79 【酔ってないもん】 【128円】 2019/01/01(火) 10:04:57.63ID:NWOopOHO
あけおめ
納車が2月9日(大安)ならいいんだけど、そしたら帰りに御祈祷してもらうのに・・・。

80阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 11:09:00.25ID:f0mixgPL
六曜を信じてる人がいるw

81阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 11:34:24.74ID:cEaVPMOQ
N-VANは1人乗り。
助手席は、あくまで補助椅子である。
積載性の良さをアピールしているが、
助手席を格納しての積載容量を示している。

82阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 11:36:46.28ID:yQt3cXbE
要するに上げ底表示

83阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 11:40:46.41ID:OToGqQX3
友引が良いよ

84阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 12:11:08.75ID:bn4/NxFu
肉の日か

85阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 12:14:25.09ID:YSXUNYc2
>>81
ほぼ100%人を乗せる事ないから助手席自体いらんけどね
てかそもそも助手席って普段必要性あるか?

86阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 13:25:56.91ID:1aggpatY
助手席は普段は手荷物置き場として重要だよ

87阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 13:52:25.44ID:NWOopOHO
>>80
普段は信用してないけど、こういう時に限って信じてしまう。
関係ないような話をよく聞くけど、なんとなくやっておこうかなと・・・。

88阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 16:10:23.00ID:iM65RIF4
>>87
迷信って言われればそれまでだけど大手の会社でも新装開店なんかは仏滅にやらないからな
キズつけたりぶつけられたときに後悔するなら縁起の悪い日にはやらないことだな

89阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 16:45:49.95ID:QNvjm1SE
つまり神の本質とは厄をもたらすことにあるのだ

90阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 18:54:28.69ID:M2PWuDfk
触らぬ方が良い
己で勝ち取れ!

あっパチンコパチスロは己関係無く勝ち負け決まってるぞよ
ふぉっふぅぉっふぉー

91阻止押さえられちゃいました2019/01/01(火) 18:55:04.39ID:XbbR4GSR
          _,,,、、、、、 ,,_
        ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
      /             `':::´'´     `ヽ、
    _/               ': :'          ヽ.
,、-',.'                , 、          ヽ
´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
./                 :.木 :            ',
/                 ,, '.` '´;            ',
                  /  Y´ヽ            ;
                , '   }   !             .i
               , '   ,'  l             !
               ,'    /   ,'      υ      ,'
              ノ    ノ  、'            .,'
             /`''''''' 'ー;'''´             /
            /-‐ '' ´ ,'              /
           /二==‐'7              , '
            /  .〈   ,'             /
     ι    /    ヽ、.,'               .'
        , '`''''丶ー‐'‐-''             , '
        .'        i.            /
      ,.'  .      l.             /
      /           i           /
    , '          {      ,、- ''"~",';'- 、,_
   , '           !    /  ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
   , '            ',   /  / ,、‐'       `丶、
/               
',     / /  、。、、

92阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 13:06:47.14ID:wo9LhUww
あけおめ!

93阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 13:43:41.27ID:9Pe06w1j
ここ現行スレ?
休みに入ったらいきなり勢い死んでて草
業者さん同士で罵り合ってたんだな

94阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 14:21:45.67ID:spJEl8rt
自演爺が1人で無駄に伸ばしてきたスレだから仕方ない
疲れてしまったんだろうな

95阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 14:22:49.28ID:WCKmpBa9
契約して4ヶ月以上かかるし届かないと語ること無いんよ

96阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 14:58:58.60ID:Av0SI0u5
アンチの相手が面倒なので申し訳ない

97阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 16:57:54.42ID:BsRAnUJy
風に弱い
今日の高速ビビりまくった

98阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 17:36:14.25ID:CmSRrN1R
車線維持何ちゃらで何とかするんだ

99阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 17:43:41.87ID:UStvUE3Q
誤作動だらけ

100阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 19:13:00.86ID:uzFb/9/V
>>95
そうだよね、届かないと色々自分で分からないもんね。
燃費など個々の書き込み通りかどうか先ず試すけど、違ってても書き込まないかもしれない・・・。
アンチがすぐ騒ぎそうだし。ちょっと寂しいけど。

101阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 19:29:35.73ID:xg/yqFQ4
車線なんちゃらとセンシング設定して右足使わない感じで高速制覇したが風には弱すぎ
しかし趣味で特化した貨物車両としては至高

102阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 22:05:34.30ID:sZpiEzAs
×至高
○割高

103阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 22:46:20.05ID:+1SFDe7n
スペギアと値段ほとんど変わらないのに内容が圧倒的にショボいのはなぜ?

104阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 23:00:47.62ID:qmm7x8yu
>>103

クルコンが無い車なんて今更えらべんな。

105阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 23:12:21.71ID:VNbfo59K
>>103
めっちゃスペースギア欲しいわ

106阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 23:20:03.35ID:wo9LhUww
スペギアは仕事には使い物にならないしな

107阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 23:39:27.29ID:tCVLGEWV
>>103
デリカ最高

108阻止押さえられちゃいました2019/01/02(水) 23:40:48.92ID:9fjXT/Ee
ギアで事足りる人はN-VAN買う必要ないわな

109阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 00:09:30.34ID:HLY4ftsX
仕事を第一に考えるならエブリイかハイゼットだな
仕事がN-VANで事足りる程度の奴ならスペーシアギアでも十分出来るだろ

ちょっともったいない気もするがよく考えるとN-VANと値段変わらんしな

110阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 00:40:20.66ID:hyKp428y
あけおめ
本日初詣のため初の高速道路走行
クルコン使って時速90qで往復400走って燃費は14.5q/lかな
思ったより距離稼げないね
片道200q越えるときは予備タンク必須だな

111阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 01:05:44.20ID:UdSRMz4Q
>>104
ギアにはクルコンあるわボケ

112阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 01:24:51.85ID:vRO+dtQD
>>110
ターボですか?
エンジン、ミッションの仕様書かんと参考にならんですよ

113阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 01:37:51.28ID:ItRCgIXl
>>110
N-BOXもそのくらいだよ
この車で荷物満載したらもっと落ちるね

114阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 06:14:47.44ID:N+SX95o1
>>111
前車の車速に追従しない時代遅れのあれか

115阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 08:48:53.86ID:bQD64iYS
>>111
別名「神風クルコン」のあれか?w

116阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 10:39:11.36ID:hyKp428y
>>112
あ、ノンターボ、四駆のCVTね、因みにタイヤはスタッドレス
大人二人プラス荷物は100sあるかないか

117阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 12:41:21.18ID:vRO+dtQD
>>116
なるほど4駆スタッドはやっぱちょっと落ちますね

118阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 21:18:52.51ID:3EDVGdjP
NAなのに燃費めっちゃ悪いね。ターボの方が良いかも

119阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 22:05:35.08ID:09YDTpNx
いいわけないだろ
ホンダエンジンでN-BOXベースなんだから

120阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 22:08:25.98ID:gX4nYHFX
ほかのメーカーのエンジンがすげー燃費いいように聞こえますけど?

121阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 22:44:56.67ID:rZ8yDz5K
嬉しんだもん勝ち
そんな車ですわ

122阻止押さえられちゃいました2019/01/03(木) 23:21:01.68ID:lXY2eS7D
一人乗りで割高な車を楽しめと言われても難しい
何の疑問も持たないお花畑信者ならいざ知らず…

123阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 01:16:21.07ID:4vwO/wbt
だったら買わなきゃいい
買っちゃったならご愁傷様

124阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 12:42:21.17ID:aRZ8O4JQ
元々万人受けするものじゃなくて人選ぶってのにしつけえな

125阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 13:14:08.13ID:LMWhQTmg
N-VANは使う人を選ぶ車だというのは確かだという気がする
https://matome.response.jp/articles/1931
癖があるだけにハマれば深そう
乗らない人間がとやかく言うより、乗っている人が語るべき車

126阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 13:30:00.02ID:bQklDVcm
道具を積むために棚を作ったのだが、36板積みたいから工夫せざる得なかった。
その際は脚立をルーフキャリアに積み換えなくてはならんが。

127阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 13:37:54.60ID:j8rAcQZv
ルーフレールがオプションに欲しい
取り外しが出来るキャリアがいいんや
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

128阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 13:42:30.00ID:lWrLlLZ1
>>126
3×6板立てて積むのか?
あり得ないだろ

129阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 13:55:26.00ID:bQklDVcm
>>128
立てる、ドアミラーギリで見えるから大丈夫。

130阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 14:00:39.39ID:aIk4W3ni
>>129
は?左後方の確認はどうしているんだよ?

131阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 14:02:49.08ID:qbZd83/h
それで積めるなんて言うなら何でもありだろよ
やれやれ…

132阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 14:13:01.58ID:4kEEpAft
あぶない奴と動画撮られて通報されるまでがセットかな

133阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 14:58:38.09ID:mpEHq3GR
まぁ積めるなら問題ないわな

134阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 15:00:54.25ID:H7zojoxM
うむ無問題だ。

135阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 15:30:39.88ID:Me/Cc9Ty
170万円も出して、缶詰みたいなデザインの
ダサい車に乗りたくない。

136阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 15:34:27.88ID:lYHdpVBG
>>135
マルチ荒らし氏ね

137阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 15:36:53.88ID:Me/Cc9Ty
缶詰カー、N-VAN。

138阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 15:47:36.29ID:baov/CG2
>>135
同感だがageなくていいよ

139阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 16:06:04.40ID:tf+Nkz2N
3月予定の納車が2月になった

140阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 17:11:39.35ID:see0WGNU
3?6板は 後部座席畳んで 斜め方向に立てて積めるよ

大量であれば 助手席畳んで、
縦に積むと、 助手席に窓が半分は見える位置ぐらいになるから
助手席に人乗っけてる時と殆ど変わらない視界だよ〜

141阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 17:17:43.80ID:ixFChRzH
乗車積載法違反6千円

142阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 18:55:53.06ID:kRdJOCah
確実に違反だな

143阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 19:13:42.28ID:m7w6p3De
必死だな、なんか都合悪いのか?

144阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 19:42:48.88ID:aRZ8O4JQ
まあ安全に走ってほしいとは思うな
命に関わる事だし
こういう事は主張しても肯定されんからこっそりしとけ

145阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 20:16:45.36ID:jPvViJB5
携行缶搭載したいんだがやっぱ車内しか無い?

146阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 20:48:53.31ID:bQts7umm
割高とか言ってる奴は買えない輩だからスルーね

147阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 20:52:28.77ID:6XqOdUOG
正月からまたホンダ車で致死事故やったアホがいる、無免許だとさ
5chだからって危ないと分かり切った積み方薦めるなよ
誰にも迷惑かけないように黙って単独で事故っとけ

148阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 21:59:04.21ID:hZVET/+4
納車から3か月
快適
便利
楽しい
ホントに買ってよかった
ちなFunタボ4WD

149阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 22:12:38.86ID:zHF58mwI
>>147
そうは言ってもコンパネ立てれば積めるって公式で触れてるわけでして。

150阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 22:23:30.99ID:2jHo9B7y
>>149
これか?
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

半分に切れば積めますって積めます詐欺だろ
大型バイクの件と同じで宣伝のやり方がうさん臭すぎるな

151阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 23:46:15.62ID:zHF58mwI
それしゃないな、インタビューに答えてたやつ。

152阻止押さえられちゃいました2019/01/04(金) 23:53:33.83ID:etd65tpc
今2mのパイプ積んでるけど、
後ろから積むと 助手席の丁度真ん中辺に先端が来る、
6尺だとこれより短いわけだから、
助手席側の扉の握り部分にもかからないんだよねー
全く視界を遮る要素がないぜー

挿れても無いのに童貞風情が。。

153阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 00:54:13.60ID:WCPZbISH
>>150
これホンダのN-VAN公式のやつだな
半分に裂くと450×1800で窓にかからない高さになるが、コンパネ丸々だとフロアから900の高さで助手席まではみ出し斜め後ろの視界を完全シャットアウト
この絵でコンパネの高さが倍になるってことだぞ

こんなんだからエブリイとハイゼットの販売増えたんだろよ
ここで積める言い張ってる奴、ほんときもち悪いわ

154阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 00:57:01.82ID:6Iu8gu+b
いや現場としちゃ積めりゃいいし

155阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 01:11:56.42ID:Uu9RvAsK
屋根までいっぱいにミカン箱積み上げればあああ
エブリイより積めるゥゥ

なんて喚いてた自演爺も最近すっかり弱気だね

156阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 02:47:28.85ID:w8dD59GI
好みでない車になんて関心がわかないと思うのだが
よほど暇でやりたいこともないのだろう
いつまでも退屈な人生を送り続けているとは気の毒なことだ

157阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 06:43:26.43ID:bP1vI+Cy
気になって仕方ないんだよ

158阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 06:53:41.88ID:QAmo4Det
怨敵ホンダ許すまじ…
ってヤツか、気持ち悪い。
どこのメーカーでも良い車は良いし、執拗に叩きに来る意味が分からん。

159阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 07:08:37.08ID:+JKXLhRT
基本アンチは自分の言う事、する事は100パー正しいと思っている人種ですし(煽り運転する奴の心情に似てるね)。
批判コメ繰返して擁護コメには業者認定して自分は正義だと悦に浸っているんだよ

160阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 07:10:33.98ID:QAmo4Det
パヨク思考そのものですなぁ…

161阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 07:19:21.82ID:Ptvs8pNX
9月にサインして未だ連絡なしFunタボFF

162阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 07:38:41.65ID:qSWduqnv
納車は○○頃になります
とかも言われてないの?

163阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 07:42:25.32ID:X7cXbWfL
てかエブリイやカーゴにサブロク積めるとか言っている奴は本当に積んで運転したことないだろ、それか激チビ
それこそ積める積める詐欺

164阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 08:26:45.29ID:vqDpy/0D
FUNタボ410月に予約して納車3月と言われ、
年賀状には2月になりそうとの事

165阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 09:00:37.67ID:OfP5FYuD
FUNターボFF 7月に契約10月に納車
片道9kmの通勤がメインですが燃費は16~17km
今は純正ホイールにスタッドレスを履いてますが
春になったら14インチのホイールに交換予定

166阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 09:25:01.75ID:NcIcBi/l
俺のFun4駆ターボ9月末に発注
今月10日にディーラーに納車
ナンバーに10日前後掛るらしい
4ヶ月は長かったなぁ

167阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 09:42:44.11ID:6Eyz5n6d
カーズ怒りの1人連投
ちと内容がワンパターン
渋々やってる体かね

168阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 09:43:01.74ID:QAmo4Det
おめでとう、楽しんでくれ。

169阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 10:09:21.82ID:P//Vw1uO
いいなあ、まだ早まったかの連絡すらないわ

170阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 10:23:52.04ID:X7cXbWfL
正論に反論できずステマで誤魔化すアンチ
11月はキャディーが75台「も」売れたから良かったじゃない
カリカリするなよ

171阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 10:38:56.75ID:2QU2eENL
納車ええな、おめでとう
FUN買ってる人はターボが多いな
NAと乗り比べた人がいたら意見を聞きたい

172阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 10:45:47.84ID:tMYVgFmN
カーズお疲れ(笑)

173阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 10:56:13.91ID:CS6Suer+
スペギアと同じ値段で遙かにショボい装備w

174阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 11:08:06.81ID:+JKXLhRT
N‐VANターボにしばらく乗っていて今日カスタムに出して代車でバモスホビオ乗って帰ってきたけど
バモスがすっごい鈍ガメに感じるのどやっぱりカーブの時の剛性の低さを感じでしまう。
やっぱり軽貨物の中では断トツでN‐VAN乗り心地良いわー。
乗用ナンバーの軽ハイトと比べて乗り心地ガーと喚くのは無しで

175阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 11:10:00.06ID:cbkc3Lzn
やっぱりスペーシアギアにしようかな
ごめんね営業さん

176阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 11:20:35.34ID:bkyRh+d3
>>150
ひでーw 
こんなんでコンパネを立てて積めるとかフカシまくってたのかよw

177阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 11:26:43.31ID:NcIcBi/l
そ言えばデラにスタンダードのフロアマットで頼んでたんだけど
前後オールシーズンに変えてくれと言ったら
新車集積所にデラオプション発注済だから変更は難しいだの
シート畳む時外さないとシートが少し浮くよとか言われたんだが
面倒くさくなって変更はやめたけど前者はともかく後者はあからさまな嘘でしょ
嘘ついてまで変更を拒む理由って何なんだろうね

178阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 11:28:19.94ID:Tl636ah/
オプションで全周囲モニターが欲しかったなぁ

179阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 11:31:42.48ID:DvwMsWLs
残念ながら、、
売り方が汚いという話はよく聞くな。

180阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 12:12:20.07ID:4NhyKqvP
>>177
自分もオールシーズンマットにしたが
アクセサリーカタログには
「縁高タイプ」
「リヤシート収納の際には取り外してください」
と明記してあるぞ
これがどういう意味なのか全く分からなかったのかな?

181阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 12:21:13.70ID:NcIcBi/l
>>180
確認したら書いてありました

デラさん思い込みで疑ってすんませんでした
自重します

182阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 12:51:03.87ID:w8dD59GI
>>180
納車待ちだがこれを読んで初めて付記に気づいたよ
後ろはどうせ倒したままだと思ってフロントしか頼まなくてちょうど良かった

183阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 13:02:53.32ID:eYokBPph
>>181
素直でよろしい。
横からだが参考になったよ、むしろありがとう( ̄∇ ̄)ノ

184阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 16:43:33.57ID:P//Vw1uO
>>171
試乗しだだけの感じならNAでも問題はないけど合流時に加速がいるときはやっぱり唸る
ターボは今乗ってる1300ccのキューブと大差ない感覚で走れた
ただ試乗なので荷物載せたらどうかわからん

185阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 16:48:58.71ID:aPX/AOpy
オールシーズンマット外さず倒しても問題ないけどな

186阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 17:25:07.76ID:TsFAcqrC
オールシーズンマットを装着した状態でもリアシートは一応収納できるよ。
ただ、リアシートを畳んだ状態で荷重をかけると、シートの金具の一部が
マットと干渉し、傷を付ける恐れがあることから
「リアシートを収納する時にはオールシーズンマットを取り外せ」
ってことになったみたいね。

187阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 19:44:42.84ID:Tn+h0C/R
マットはキャンプで使ってるフロアマット使ってるが全く問題ないな
オプションのはそれでも使い勝手悪かった時に買えばいいわ

188阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 20:36:18.90ID:ornyLEw/
>>175
アリーナさん、お疲れww

189阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 21:14:31.98ID:nTv6Ynew
>>187
オマエ、キャンプでフロアマット使っているのか?
寝転がると体中が泥だらけになりそうだな

190阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 22:30:24.02ID:Il/dXa1X
少なくとも私のセンシングL(MT)はエアコン必須でなければリッター17キロ後半。エアコンガンガンでもリッター15キロ台は維持してます。

191阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 23:10:42.17ID:nTv6Ynew
>>190
バモスNA5MTでも同じような燃費

最新の省エネエンジンに省エネミッション、省エネ装備のFF車でも
重い車重で旧型セミキャブオーバーと同等の燃費って事やね

192阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 23:57:28.48ID:A/F988fo
俺はフロアマットはバモスから流用。
左右入れ替えるといい具合。ちょっとカバーできないとこがあるけど気にしない。
リヤは人乗せないから使わない。

193阻止押さえられちゃいました2019/01/05(土) 23:59:59.15ID:PPU+QUSA
>>184
具体的にありがと( ̄∇ ̄)ノ
場合によっちゃ過積載もあり得る環境だからターボにしとくよ

194阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 07:10:02.88ID:PrrH7gdz
>>161
人気のある色型なんだな
余ってる色型だと、1月4日に見に行ったら月末には来るって言われたよ

195阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 09:37:01.50ID:LcIHnNAx
色で違うのか。ファンタボの黄色は人気かな?

196阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 19:31:45.74ID:C8l2ERvY
Funターボ納車されて気づいたんだが、ライトautoにしてたらデイライト常についてるのな

197阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 21:08:55.58ID:ZQgfsrj3
納車おめ
DRLの標準装備はないはずだからフォグランプかな?

198阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 21:54:36.00ID:tNVrxXuv
>>196
商用車だから仕様かも

199阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 22:12:54.73ID:h01okhAs
スペギアと同じ値段で遙かに劣る装備。
笑える〜www

200阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 22:37:29.80ID:zNX8ADut
釣れるかな?

201阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 23:00:17.04ID:h01okhAs
同じ値段でこの違いwww
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

202阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 23:04:47.03ID:h01okhAs
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

www

203阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 23:14:31.48ID:h01okhAs
エブリイジョインターボMTなら2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
エブリイの荷室長は助手席立てたままでも就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
更にエブリイは助手席を倒せば荷室長はN-VANを軽く凌駕する2640o。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
エブリイは新色もカッコイイ。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
N-VANの顔はこんなにダサいw
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚


N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw

204阻止押さえられちゃいました2019/01/06(日) 23:57:56.79ID:EYQvq7ht
デイライトってイカリングのことだよね。
あれはスモールランプ扱いじゃないんかな。

205阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 00:12:27.59ID:KO8nlgXU
知らない人から、あいつライトつけっぱじゃん(笑)って思われそう

206阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 00:16:10.34ID:X+Igl8R3
最近デイライトつけてる車増えてきたし誰も気にしないよ

207阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 00:41:02.62ID:MghU60UL
>>203
エブリイは正面衝突で両足切断不可避
フロントエンジンは盾として必要

208阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 01:05:22.74ID:jCe5FE/P
危ないだけならエブリィがあれだけ爆発的に売れるはずないだろ
ハイゼットもな
何年売れ続けてるか知らんのかこの阿呆ンダラ君

209阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 01:08:18.50ID:NOPQabzY
エブリイ病再発

210阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 01:19:35.30ID:/T5e5x7E
>>207
メルカバ思い出したw

211阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 01:36:55.72ID:5lsWfzw2
なんか車体が歪んできた

212阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 01:42:49.62ID:oAEOr7D8
>>207
それはあくまでテストの話で、N-VANならN-VANと同等の車重の車とぶつかったら
エンジンが下に落ちるから安全って話であって

それ以上の重量物とぶつかったらその盾毎潰されるのです
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚


また、箱バンは着座位置が高いのでセダンやコンパクトハッチなどとぶつかっても
面白いぶつかりがかたをするので案外平気だったりします
ダウンロード&関連動画>>


>警察によりますと、軽乗用車を運転していた18歳の少年と軽ワゴン車を運転していた42歳の男性は、いずれも軽傷だということです。

213阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 01:50:40.07ID:MghU60UL
社畜なんて代わりはいくらでもいるから
足切れたら首切って代わり探すだけ

会社に良いように使われて人生終わらすくらいなら多少積載量減っても両足守りたい

両足より積載量が大切ならどうぞご自由に
あとスレ違いだから両足要らない貴方はお引き取りください

214阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 01:53:01.91ID:MghU60UL
再現性無いレアケース出してドヤ顔されてもな

あんたも両足要らないの?
せっかく五体満足に産んでもらったなら両足大事にしろよ

215阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 02:06:28.73ID:vRPJtA3Z
>>213
ゴチャゴチャ言うなら軽をやめとけ
この車横からド突かれたら簡単に死ねるぞ
わかってて買ったんじゃないのか

216阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 02:18:43.78ID:MghU60UL
>>215
エブリイやハイゼットよりはマシやろ
ここはN-VANのスレ
消えるのは貴方ですよ

217阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 02:22:59.22ID:YB12qxDk
>>212
レアケースだというこの2つの事故
どちらも車線はみ出した加害者がホンダという
レアにレアw
ホンダ車乗るDQNには安全装備てんこ盛りでやっと他社と同等というホンダの親心

218阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 05:57:15.10ID:UJOXkZo2
気になって仕方ないんだね

219阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 06:42:52.02ID:Uu7azkD6
一つ前のカムリだけど、オートにするとライト下のLEDが点灯しますよ、取説読むとディラーで変更できるとありました、流行りですかね?ちなみにカムリは会社の車で、僕はFANタボ納車待ちです。

220阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 08:17:17.21ID:OlaCqFEj
>>199>>201>>202

あホンダ、脂肪www

221阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 10:30:57.40ID:XN3vIubU
オートライトはデイライトじゃなくてスモールのイカリングのみ点灯してるな。
結構めだつけどoffにしたらオートの意味ないな

222阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 12:13:14.82ID:MAWL+wcF
オートライト時のイカリングはスモール時のより明るくなってるよ

223阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 13:19:21.03ID:MeEL0l5r
来年からオートライトが義務化になるからOFFにできなくなるよ
NVANも来年は2年目だから小改良で付くでしょ

224阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 15:32:50.61ID:gH8V13Af
ばかなの?継続生産車については2021年10月でしょ

225阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 15:36:09.50ID:u0gH/Fw1
オートハイビームは、もう少し賢くならないのかね?
馬鹿過ぎて使い物にならない

226阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 17:15:15.64ID:/T5e5x7E
具体的にどうお馬鹿なん?

227阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 17:19:50.28ID:u0gH/Fw1
うーん、文字で説明しにくい
夜に試乗すれば判るよ

228阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 17:44:40.41ID:nTVNWAYb
>>224
何言ってんだ。
全部の継続生産車が2021年10月から一斉にオートライトに切り替えることはないだろ。
マイナーチェンジなんかの改良に合わせて装備していくものだ。

229阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 19:56:43.34ID:a2wUejxB
オートハイビームはなぁ。
上り坂をトロトロ走ってるトラックの後ろについたらハイビームに
しやがったことがあってびびったわ。怖いお兄さんとか降りてこな
くてよかったよ。

230阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 20:48:19.65ID:KPIjXEBO
オートハイビーム車乗ってるけど、群馬長野に旅行のときくらいしか必要性感じんわ。

231阻止押さえられちゃいました2019/01/07(月) 21:57:51.75ID:a6nzJUWq
群馬ってアフリカのサバンナみたいな所なのか?

232阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 00:33:57.00ID:g9g1lUxz
アホなん?

233阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 00:47:22.92ID:oCo31m8A
スレの勢いずいぶん落ちたな

234阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 01:15:13.26ID:9QZ6qjFH
待機

235阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 06:32:42.48ID:lXfd24/q
中古でだいぶ出回ってきたみたいだね
4ヶ月待ってる俺惨め

236阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 06:50:30.38ID:GrjEDbMp
フレームナンバーのお知らせが来てから、平日10日とか。まだ来ない。

237阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 12:22:03.75ID:oCo31m8A
同じ値段でこの違いwww
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

238阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 12:42:14.83ID:0b/s6mA5
納期遅れてて語ることもないマイナースレがそこまで気になるんだなあ
これ貨物車だし他スレ行ったほうが有用だぞ

239阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 13:30:22.90ID:YTd1J3a6
なんで乗用車が貨物にマウント取りに来るのかわからん

240阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 13:50:41.52ID:MgPJYykx
この時期シートヒーターの有難味を実感するね
あとエンスタも

241阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 14:20:52.14ID:vpRCXg4B
ついに走ってるピンク見たぜ
これでコンプリートかな

242阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 14:58:00.42ID:0noW+WCd
せめて シートヒータ はオプションでも欲しかった、
勿論 エンスタは付けた 
今は燃費がおっそろしぃことになってる。w

243阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 15:00:49.19ID:W41okkP4
今日納期の確認したら、12月発注で2月頭の予定らしい。
ちなみに、FUN NA 4WD 6MTだけど。
意外と早く来るかしれん。

244阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 21:28:39.94ID:HHsLVncA
Lだともっと早く納車できるかな?

245阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 21:51:44.66ID:CUUKiFGw
>>243
そろそろ新車効果の魔法も消えるからね

246阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 22:28:54.53ID:BXny8pgU
ホンダカーズの民度
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

247阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 22:58:52.72ID:g9g1lUxz
何色にするか迷ってる俺
白はぱっと見貨物車すぎるし、黒は汚れが目立つ。
ピンク、イエローは派手すぎるし、青はスズキみたいだしシルバーは地味すぎる。

消去法でグリーンか

248阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 23:06:25.25ID:sJQqHU/T
おれはグリーン乗ってる
背が高いので迫力あるわ

249阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 23:17:36.14ID:3WIBpbIG
軽自動車で迫力w

250阻止押さえられちゃいました2019/01/08(火) 23:59:29.75ID:sm8RoO3w
近所のディーラーにグリーン置いてて
曇りとか夕暮れとか周りがちょっと暗めの時はいい色だなと思うけど
昼間の太陽の下だと結構薄く白っぽく見えてクリームグリーンって感じの色だからちょっと迷うな

251阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 00:09:52.87ID:4x4JGEoz
>>246

これがカーズか・・・

252阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 00:19:43.95ID:oOgqNSc9
>>248
ハイルーフの後ろにつくとデカって思うね
バックドアが上まで垂直に立ってるからデカく見える
後ろから見るとタウンエースっぽい感じ

253阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 00:22:13.97ID:rwpIndSB
Nは後ろから見るとほんと不安定な形してる
タウンエースの安定感とは比べようもない

254阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 00:26:14.79ID:c12dOqUc
>>250
俺はどっちも好きなんで良かった

255阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 01:01:34.93ID:ni7KGh9U
納期長いけどやっぱりジムニーが諦めきれない
N-VANでハンコつくのやめます

256阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 01:21:16.22ID:c12dOqUc
仕事で使うからこっちにしたけど趣味ならスペギアかジムニーにしてたな
っていうか貨物で使わないなら普通に乗用車にしとけ

257阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 07:29:49.36ID:52x/d7s0
>>219
最近のホンダ車はヴェゼル以上は標準だから流行りでしょ

258阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 10:49:11.54ID:rbmFI+OH
ジムニーでOKなら納期が長くてもジムニーがいいと思う
N-VANを選ぶのはよく検討してN-VANの方が好都合と思う人
だけにするが賢明かと

259阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 12:15:09.54ID:61tJPQsy
あくまで貨物車、道具だからな。
不満があるとすれば後ろの窓だ。
開閉機構はあれでいいけど電動にして欲しかった。

260阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 12:49:20.02ID:Pa0qm8fi
マイナーチェンジで後ろの窓改良しそう

261阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 12:49:56.44ID:KYMoaZBC
あくまで貨物という値段じゃないからみんな他メーカー買っちまったのか

262阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 12:55:01.51ID:zEL792dl
電動スライドドアが欲しかったなぁ
あと後部座席要らない

263阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 13:06:36.09ID:93aMktd6
スペーシアギア買ってシート取って貨物登録しよかな

264阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 13:13:38.44ID:rbmFI+OH
車中泊する人には後ろの窓が電動になると夜間に操作できなくなるので不評らしい
そういった層や貨物中心の用途には後部座席は不要なのだと思う
かといって定員を減らしてしまうと緊急時には乗員オーバーで不便となる
N-VANはこんなもんじゃねぇという感想です

265阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 13:20:04.10ID:zEL792dl
趣味で買う人はセカンドカーだろ?
後部座席いらねー
シートベルトも邪魔なんだよね

266阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 13:56:08.96ID:c12dOqUc
こういう後部のシートベルトを荷物固定に使えんかなとよく思う
デラに聞いたら人用だから無理と言われたが

267阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 15:44:54.15ID:awLEvY62
>>266
シートベルトで荷物を固定?
チャリを固定してたあほが居たがお前もそれか

268阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 16:45:28.81ID:rbmFI+OH
そうすか チャリの固定には使えるかもね
後部座席を使わないんだから違法でも何でもないしょ

269阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 18:21:42.83ID:0UF9Vy5/
なんであほなん?
助手席に荷物置くときシートベルト掛けるよ
急ブレーキかけた時に荷物落ちなく助かる

270阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 18:46:17.74ID:5+ymkG/m
シートベルトはゆっくり引っ張れば伸びるだろ
シートに置けるバッグぐらいならいいが
走行中にいつのまにか緩んで固定が外れたら危険な物もある

271阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 18:52:24.81ID:fY4wQoDM
あー言えばこう言う的な感じだねw
幼稚な争い見ててオモロwww

272阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 20:24:47.12ID:c12dOqUc
>>267
文盲かよ、何処に試したって書いてあるよ?
思って聞いて駄目でしたって話なのに

273阻止押さえられちゃいました2019/01/09(水) 21:57:47.83ID:nQyPzjul
すでに洗車機にぶっこんだ人いる?
とくに問題ないかね?

274阻止押さえられちゃいました2019/01/10(木) 00:48:07.16ID:Q31xf1gg
エブリイジョインターボMTなら2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
エブリイの荷室長は助手席立てたままでも就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
更にエブリイは助手席を倒せば荷室長はN-VANを軽く凌駕する2640o。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
エブリイは新色もカッコイイ。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
N-VANの顔はこんなにダサいw
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚


N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw

275阻止押さえられちゃいました2019/01/10(木) 04:52:42.23ID:CywUgneT
>>274
必死だな

276阻止押さえられちゃいました2019/01/10(木) 11:14:51.76ID:Q31xf1gg
同じ値段でこの違いwww
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

277阻止押さえられちゃいました2019/01/10(木) 11:22:34.47ID:WNw1/PQM
>>273
アンテナだけ外せば大丈夫

278阻止押さえられちゃいました2019/01/10(木) 17:57:27.68ID:m0lAtHN/
>>277
アンテナ取れるんだねコレ
知らんかった

279阻止押さえられちゃいました2019/01/10(木) 19:25:04.77ID:HU/KRT1E
奮発してパールホワイトにしたけど、形が形だけに商用っぽさは消えなくて残念

280阻止押さえられちゃいました2019/01/10(木) 20:19:11.64ID:WC7yBR2Q
紺色のルーフキャリアを見た
お、これだったらカワイイじゃん

ピンクのノーマルも見た
どこからどう見てもダサいし車史上最悪ぽい

この車は暖色系キケンだぞw変人扱いされそう

281阻止押さえられちゃいました2019/01/10(木) 21:06:29.18ID:yWr4fbma
>>279
僕の黄色とバンパー取り換えませんか(笑)

282阻止押さえられちゃいました2019/01/10(木) 22:54:39.21ID:hMEHf85d
ファイナルアンサー
グレーメタリックにしたわ。無難だけど他に良い色がなかった。

283阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 01:40:14.72ID:5ELFGIA3
おめ!
いい色買ったな!

と言いつつ俺は黄色か黒かで迷ってる。

284阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 03:30:50.99ID:NudO3uyW
ブリリアントスポーティーブルーメタリックの存在を忘れないで下さい

285阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 06:12:28.51ID:WzEnEHwv
ブルーきれいだけど仕事には使いにくいね

286阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 06:27:33.20ID:V4XIciBb
メタリックではないが
昔は青系の貨物車が多かった

287阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 07:40:32.59ID:/tpglwtx
10月に発注して、まだ納車の日が未定ですが、
ルーフキャリアをつける予定です。純正と他社製がありますが、
純正のほうがいいとかありますか?
ウィンドサーフィンのボードとマストを乗っける予定ですが。

288阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 08:24:35.43ID:CSP7l1Qu
>>272
アホ

289阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 09:06:53.51ID:drUkc5yR
>>287
純正は許容荷重15kgなんて馬鹿げた仕様なので買っちゃいけない

290阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 11:47:18.83ID:/tpglwtx
> 289
知らなかった.. ありがとうございました。

291阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 12:26:46.40ID:ZHAm1cAH
>>289
ありがとう 知らなかった
俺も参考になった

292阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 13:08:06.47ID:ItGCZkxx
俺もしらんかった…納車待ちだけど、純正キャンセルしたわ

293阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 15:26:05.54ID:3WCQGGB1
>>288
自己紹介か

294阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 20:48:02.64ID:qtEXvNWj
15キロまでと言うことは30キロまで耐えられるな。

295阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 21:19:29.10ID:tiIRhSnJ
30キロやとルーフテント乗せられないから却下

296阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 21:36:08.50ID:pwPKaTX+
サイドオーニング付ける時はルーフキャリア必須かな?

297阻止押さえられちゃいました2019/01/11(金) 21:46:46.75ID:wZXy0ki/
もうアホしかいねえ
ググりゃわかることいちいち聞くな

298阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 05:30:15.17ID:6KjqUl1y
>>297
コミ障のお前には聞いてない

299阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 05:58:55.39ID:Pm5sHIor
タフレックPH435A付けようかと検討中
付けた方いたら全高どのくらいになるか教えて下さい

300阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 08:58:11.75ID:w4whA7H1
定期的にあらわれるエブリイおじさんは何がしたいんだ?(´・ω・`)

301阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 11:25:57.87ID:ExvDvo20
ここ荒らしても切断した両足は戻らないよ。

ジムニー用のFRプラットフォームはあれど衝突安全に関する規制も厳しくなるから次のFMCではスペーシアベースになると思う。ダイハツもタントベースにするだろうね。

302阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 12:16:23.53ID:R7F+Et+p
そんなこんなでも人生前向きにパラリンピックなどで活躍してる人達もいるというのに
その対極に位置する奴と一度まともに話してみたいものだわ
ここじゃ本音を書かないから噛み合わないね

303阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 12:23:00.94ID:oF1rYgI4
>>302
IOCの委員はやんごとなき人が多いから
我々東洋のサルが直接合うことは難しいだろうな

304阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 14:13:28.61ID:R7F+Et+p
あ、そういうのいいんで。

305阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 15:55:39.54ID:aai1i816
G
L
ファン
クール

ファンとクールは見た目違うのがわかるけど、GとLって何が違うの?

306阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 16:17:40.22ID:YpdSFw6a

307阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 17:17:28.26ID:18ggs9SP
スペギアと同じ値段で遙かに劣る装備。
笑える〜www
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

308阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 17:36:42.95ID:bLSezAjK
・最大積載量
N-VAN 350kg
スペルマ 0kg wwww

309阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 18:15:29.96ID:RsTaNLli
>>302
そんなにN爺を責めないでやってくれ
ホンダマンセーと5ch荒らしが生きがいの寂しい独居老人なんだわ

310阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 18:46:18.95ID:R7F+Et+p
人生に捌け口は必要ってのはわかるよ
アンチの捌け口がたまたまここだったのは俺たちにとっては不運ってやつだな(笑)

311阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 19:45:25.81ID:/gxKFKLi
朝から1人で何やら頑張ってて笑える
http://hissi.org/read.php/kcar/20190112/UjdGK0V0K3A.html

312阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 22:13:12.44ID:97/exn/G
>>301
に同意
後出しジャンケン、ジャンケン、ポン

313阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 22:13:57.36ID:97/exn/G
>>301
に同意
後出しジャンケン、ジャンケン、ポン

314阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 22:16:28.40ID:o7/zCam4
高いんだからもうちっとましなシートつくれよ

315阻止押さえられちゃいました2019/01/12(土) 23:28:40.01ID:18ggs9SP
こんなシートじゃなくてなw
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

316阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 01:29:06.36ID:W6K45p59
運転席以外はシートでなく
シート風にもなる荷室床なので悪しからず

317阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 06:41:25.18ID:vl9q0VV8
バス旅行で屈辱を味わった補助席だよな。

まあその潔さに惚れたわけだが。

318阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 07:34:41.29ID:VZuRh5jd
>>307
>>315
商用軽バンにこれ以上何を求めるんだよ
シートや内装が欲しけりゃ5ナンバー買えよ

319阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 09:29:43.49ID:b7Fl4cVG
フレームナンバーのお知らせがやっと来たのねー、長かったのねー、でも前日までに残金200万の振り込みが痛いのねー

320阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 11:23:55.93ID:v/gc1Mzi
ちゃんとしたシートがよければ普通のN-BOXでいいと思うが
ここに何しに来てるんだろう?

321阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 11:30:44.98ID:ZkELDUF1
高くて質の悪い車の例を参考に来てるんだろ

322阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 12:27:52.78ID:vR8Qz66a
>>320
N-BOXに勝てないから派生のこっちに来てる負け犬。

323阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 12:51:49.97ID:gSZD9Vto
質悪いなら荒らしに来なくても勝手に沈みますよね
そんな車相手に必死にならないと行けないくらい切羽詰まってるの?アンチ

324阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 13:52:29.45ID:qgQPlhz6
そりゃ次のフルモデルテェンジ貨物はどの会社もFFになるんだから

先陣切ってノウハウため込んでる本田技研に戦々恐々だろうぜ

これN-BOX出てからずっと独り勝ちなのと同じ流れだもんな

軽自動車撤退()とかいう飛ばし記事も出るというもんさ

ただスレ荒らしても・・・ねぇ(笑

325阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 13:58:12.78ID:As1YQ84s
高くてダメな車なのに工作員が頑張ってるから面白いんじゃねえのか

326阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 14:26:19.36ID:W6K45p59
>>317 >>320 >>323
本当にそうだよな 商用車なのに比べてどうするって感じ

>>325
ご心配なく 納期待ちの暇つぶしなので

327阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 15:08:57.17ID:3AgPbNMH
などと連休もN爺自演
みんな遊び行ってるのにご苦労さん

328阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 16:43:19.95ID:ZtJf8Iy8
などと言いがっつり張り付くキャディーさん

329阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 17:39:30.61ID:PLGm5AFP
今日もN-VANで日帰り旅行してきた
クルーズで高速が楽なのは助かる
上流河川敷でまったりしてきた

330阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 18:05:26.10ID:htZpqAat
などと取って付けたような嘘っぱち書き込むボケ自演爺

331阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 18:17:23.72ID:qgQPlhz6
また気に障ったみたいだぞおい

332阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 18:21:38.45ID:v/gc1Mzi
N-VANスレでN-VANの話題が出たら自演だの工作員だのって
荒らすにしてもさすがに無理矢理過ぎるわw

333阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 18:38:04.70ID:PLGm5AFP
この車は乗り込めてオープンで楽しめる場所が楽しい
河川敷は最優先ポイントかな
地産名物を買い込んで簡単調理でまったり
本読んだり好みの音楽聞いたり楽しみ方は沢山あるよ

334阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 18:42:12.86ID:iMyEtzTu
ボッチで楽しいって…

335阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 18:50:36.57ID:ZtJf8Iy8
idコロコロキャディーさん
連休返上で作業中

336阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 18:52:34.55ID:mXpRyyiD
楽しみ方は人それぞれだろ。
俺は仕事で使ってるけど満足してる。
荷室狭いけど。

337阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 18:55:53.33ID:D8z9Sukz
>>335
むしろお前がアンチだろ
ここに来てダイハツを呼び出そうとするしw

338阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 18:58:22.76ID:ML+h7Lt3
地産名物を楽しむのに車は何の関係もないわな
>>333はこのニッチ車アゲに固執するあまりアウトドア否定の逆ステマになってしまったしょうもない例だわ

339阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 19:10:16.79ID:gYLvgNhf
優等生タントの劣化パクリ車

340阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 19:21:44.80ID:qgQPlhz6
あーまた気に障ったわ

341阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 19:53:20.11ID:PLGm5AFP
この車に乗って楽しんでるのにステマになっちまうのか…
難儀なスレだなぁ
ただ楽しみたいだけなのに

342阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 20:34:06.60ID:ZtJf8Iy8
idコロコロキャディーさん
いつもの仲間(のつもり)が5分以内に現れ上機嫌

343阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 21:39:50.18ID:l7VTKIyZ
>>334
いつも家族と一緒も疲れるぞ。たまの一人は楽しい。

君も来世で彼女や家族が出来ると良いね!

344阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 21:43:27.41ID:Nf7ZJ5U8
>>318
エブリイ
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

345阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 21:44:27.51ID:Nf7ZJ5U8
>>326
エブリイ
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

346阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 22:17:43.98ID:gSZD9Vto
エブリィは商用で使ってる人多すぎて無理
スペギアよりもう少し落ち着いたの出れば考えたけど
先に出たし、しばらくはこっちだな

347阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 22:19:37.74ID:8i5bkiVk
なんか荒れてるのな
見た目だけで決めて今納車待ち
ホンダセンシングつーの付いてるの後から知ってお得感ある

348阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 22:35:20.18ID:NNXAorKC
千葉といいなんでこうもアホンダ厨はワンパターンなのか
ネット工作アルバイト干されるの恐れてわざと煽ってアンチ増やしてるんかね

349阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 22:45:30.23ID:35ap+pLL
オーナーに質問
車検証どこに収納してる?

350阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 22:45:33.97ID:8i5bkiVk
すげえな
自動車メーカーにファンとかアンチとかあるの初めて知ったわ
アンチちゃんはスズキのファンなの?
僕も中古のジムニー10年くらい乗ってたよ

351阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 22:50:16.41ID:gSZD9Vto
たぶんホンダ信者一人とアンチ一人が複数装ってバトル()してるだけだと思う
納車クソ遅くて何も語れん

352阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 22:51:12.12ID:4wb5PlCT
週末に一人でのんびりと休暇を過ごせるのはいい事だよ。
自然の中でちょっとしたアウトドアでもすればリフレッシュできるし、NVANなら用途的にも最適だよね。
うちはまだ子供中心の生活だから週末のんびり過ごせるのは羨ましい。

353阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 23:23:15.38ID:8gWKJkCj
パクりでもなんでもいいから他社もN-VAN みたいなの出してくれないかな

354阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 23:27:10.25ID:pYiuaaUE
>>353
おいキャディ先輩がなんかこっち見てるぞ

355阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 23:31:55.20ID:pYiuaaUE
>>347
さすがに後から知ったは嘘くさい
センシング無しも選べるんだから
契約時に確認されるだろう
じゃなかったら勝手に高い方で契約させられたって事になる

356阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 23:32:27.77ID:/h6e6m8w
>>349
書類一式ルーフコンソールに入れてる

357阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 23:42:47.75ID:8i5bkiVk
>>355
クルマ屋さんでカタログ見ながら適当に決めたんだ
スタイルファンだから付いてると思い込んでたわ
ごめんね

358阻止押さえられちゃいました2019/01/13(日) 23:44:46.29ID:coErih//
ID:8i5bkiVk

こいつアボーンで

359阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 00:09:36.08ID:Jm7sTcRD
ワロタw
まあ車自体そんなに好きじゃないから仕方ないね
見た目と趣味に合致しそうってだけで決めてしまったわ

360阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 02:12:39.48ID:mzPGB94u
>>349
オプションのルーフコンソールに乗っけてる
念のために滑り止めシートでも敷いておけば落ちてくる心配もないよ

コンソール付けてなかったら、運転席の背面ポケットに入れてたかも

361阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 03:50:57.34ID:1nINxU3B
衝動を抑えきれずpivotのサブコンぽちってしまった
ひとまず人柱になってきます

362阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 03:59:20.56ID:rBSv/Oe6
>>349
運転席背面のチャック付きポケットが、メーカーが想定した車検証置き場みたいだよ

363阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 04:37:22.84ID:1rtE0koU
>>361
なにそれパワーアップすんの?

364阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 05:59:54.97ID:P9wZjpwA
>>361
サブコン?燃調変えられるの?

スロコンじゃなくて?

365阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 06:03:04.81ID:8TKEjRdy
>>361
まだN-BOXしか対応してないよね?
異常なく動くといいね

366阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 07:05:22.10ID:NR5AV9kQ

367阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 11:19:26.69ID:YiaoB+OW
>>365
中身は同じなんだから動くだろw

368阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 11:41:05.52ID:6Vd2OB0z
ターボの過給圧センサーを騙して高回転域の燃料供給量を増やして
燃費を生贄にしてちょっとパワーを増やすって理屈だよね

369阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 12:03:55.18ID:AMccX4Nd
pivotホムペの対応車種のs07a専用欄を見るとターボのラインナップ全てに対応してるみたい
なのでs07b専用と書いてあるので大丈夫かと
馬力、トルク、燃費向上と謳ってるので何らかの効果はある、、、と信じたいw

370阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 12:10:55.47ID:XHi/Ao8/
ただでさえ燃費悪いのにアホかと

371阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 12:13:52.44ID:GxwfUSwF
燃費がかなり落ちるよ?まぁ走りが体感的に少し良くなる方がメリットと感じるならお勧めかな
660ccが1000ccに感じる様な事は無いからw

372阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 13:21:48.09ID:3Yi4Z7yk
BLITZのサブコンだと6馬力ぐらいだね
上積みできても。
トルクアップは望めないかも。
ホンダ以外を見ても最近の環境に振ったエンジンは伸び代ほとんどない。

WRXのEJ20は20馬力以上上がっててワロタ。
軽だとコペンの4亀頭ターボとK6Aがブーストアップで爆上げできる最後のエンジンだろうね。

373阻止押さえられちゃいました2019/01/14(月) 17:37:26.37ID:yTH5bndC
4亀頭ターボで吹いてしまった

374阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 07:29:34.99ID:WWLcQYh6
昨日、STYLEFunセンシングをオーダー。

納車は3月中旬くらい。

375阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 07:35:36.82ID:WWLcQYh6
ちなみに、日産デイズルークスからの乗り換え。

個人事業主で車持ち込みの仕事で、2回目の車検を今年の11月に迎える前に決めたかったので、意外と早い決着に??がった。

これでやっと仕事メインの休日プチレジャー仕様に使えるわ。

376阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 08:47:23.85ID:WNCPAvhm
こいつは何が言いたいのか不明

377阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 11:19:08.32ID:WWLcQYh6
>>376
悪かったよ。もう来るなって言いたいんだろ?

378阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 11:21:54.22ID:cyoIbDtp
N-VAN推奨派って耐性無い奴ばっかりだね
てか同じ奴だろうけど

379阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 11:26:15.39ID:BKNv6j8P
>>374
ターボ有り無し?
値引きや下取り含めて総額でいくらになりました?

380阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 12:01:42.04ID:8+i1EQu4
俺来週納車予定
4ヶ月待ちは流石に心折れそうになったわw
@Fun4駆ターボ

381阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 12:19:44.44ID:u1STwL2G
>>374
おっ、納期早まったのかな

382阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 12:20:59.30ID:A/Fkxm1x
>>380
ジムニーシエラの1年半待ちに比べればどうと言うことはない

383阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 12:52:32.49ID:rhsvnp3+
>>344
>>345
そのエブリイワゴンは5ナンバーじゃねえかw
N-VANは商用貨物車だぞ
4ナンバーと比べてどうすんだよw

384阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 13:14:06.90ID:IDkqqOk6
>>379

FUN四駆ターボでオプションつけたら200万こえた…

下取り無しで値引きが17万でした。

こんなもんですかね?

385阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 13:18:05.46ID:20eEX83U
>>382
ジムニーはカッコ良すぎだから仕方ない
あれは歴史に残る

386阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 13:22:42.35ID:dQUFFHUC
まぁジムニーは軽という概念を飛び越えて大人気だからな

387阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 14:34:03.95ID:IqxJtbzW
今日初めて純正ナビ使ったんだが、メーター横のディスプレイに連動して矢印でるんだな。ちょと感動した

388阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 15:11:00.20ID:jLfoV//S
そうなんだ。今時だね。

純正ナビ頼んで納車待ちだけど、まだ間に合うなら社外にしようか検討中だわ。

389阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 16:03:37.30ID:ItpTHM+V
お隣のお爺さんが黄色のジミーかっこいいねって言ってて何のことかわかんなかったけど、よーく考えたらジムニーのこと言ってたみたい

390阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 16:44:59.39ID:LmjaC1xz
お隣の大西さんが…

391阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 17:47:38.40ID:8+i1EQu4
>>382
極端だなおいw
それ言うならNSXの3年待ちよかマシだろ
とか揚げ足取られるぞw
まぁ何にせよ納車が楽しみ

392阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 18:23:27.03ID:c3lDgIJU
>>383
エブリイは5ナンバーに見えるほど立派な内装だってことかw

393阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 18:24:05.21ID:c3lDgIJU
>>384
エブリイジョインターボMTなら2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
エブリイの荷室長は助手席立てたままでも就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
更にエブリイは助手席を倒せば荷室長はN-VANを軽く凌駕する2640o。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
エブリイは新色もカッコイイ。
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
N-VANの顔はこんなにダサいw
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚


N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw

394阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 19:37:43.84ID:rhsvnp3+
>>392
おまえはアホか
N-VANは商用貨物車登録だから4ナンバーなんだよ
おまえのエブリイワゴンやジムニーやスペギアも普通の軽乗用車登録だから5ナンバーだろが
カテゴリーやら車の仕様やら税金やら色々違うんだよ

395阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 20:29:03.52ID:2mtYZY8y
やっぱナビ要る?
タブレットでいいと思ってつけんかったわ

396阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 20:30:59.41ID:lNu14OQO
>>394
あの画像の内装はエブリイワゴンじゃなくてエブリイな。JOINてグレード。
N-VANとエブリイ迷って、週末エブリイ発注したおれが言わせてもらった。

397阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 20:34:37.38ID:LIQzEp46
カーズ馬鹿丸出し(笑)

398阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 20:39:36.18ID:w2r8EecG
>>395
純正は色々と便利よ
一番安いので十分だから不便感じたら検討してみ?

399阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 20:40:36.98ID:qolCmz4h
スズキ自販乙

400阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 20:42:15.28ID:qolCmz4h
ナビはGoogleマップさんで充分じゃね?

401阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 21:07:48.25ID:2GQ1n2Nf
純正のナビも悪くないけど向きの調整がほとんどできないので見やすさ重視でパナソニックにした
画面も大きいしかなりフレキシブルに向きを変えられるから視認性が格段にアップした

402阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 21:19:22.37ID:Y/oRHqCr
地デジ必要だからナビつけたわ

4033742019/01/15(火) 21:39:31.53ID:b/58/WAR
いま帰宅しまして、のんびりとPCからレス。

>>379
2WD・N/Aでオーダー。オプションはナビスペ(ナビは自前調達予定)ETC、
ルーフコンソール、ドアバイザー、マット。下取と現車の残債決着コミで
\177万ってとこ。

>>381
法人引き合いが多いみたいで、フォーキャスに余裕あったみたい。審査通れば、
3月中旬のオーダーに間に合うってんで、速攻で手続きしてもらえた。
担当者の対応も良かったんで、たまに試乗とかで顔出したくなるディーラーさんだわ。

404阻止押さえられちゃいました2019/01/15(火) 21:49:29.86ID:kj+Tg39L
>>385
>>386

オートサロンもジムニーだらけだってさ
https://s.response.jp/article/2019/01/13/318001.amp.html

405阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 11:06:56.02ID:OWhxqPHk
一番安い純正ナビ入れたけど、位置が助手席寄りで昼間はとくに見にくいな。バックモニターも昼間は殆ど見えんわ

406阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 12:50:12.80ID:BqcLl/ch
>>405
明るさなら輝度調整できるのでは?
納車待ちでバックモニターを使いたいからナビスペにしたけど
機材によると思うが夜間に勝手に輝度落とされて見えにくくならないか思案中
設置するまで細かいところがわからないのが厄介

407阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 14:39:46.93ID:pex33Zz2
輝度調整程度じゃどーにもなんねーだろw

408阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 15:30:29.35ID:LQOUuSu/
>>394
エブリイは4ナンバーだ。
無知無能のくせに偉そうに吠えるなボケ

409阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 15:39:46.44ID:2v1gXaWP
nvanのリフトアップのやつええやん

410阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 17:52:21.76ID:c6d4q4Gj
ホンダ車上げても悲しくなるほどダサい
元がDQNデザインでシャコタン向きなんだわ・・・

411阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 19:50:11.70ID:xB+8qrOC
いいなあれ
走行に支障ないんだろうか

412阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 20:52:57.38ID:UkUGqNLM
フクダーランド仕様のアルミチェッカー板販売しないかな?

413阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 20:57:11.77ID:sdWhgY9m
>>404
ジムニー30台以上出たらしいな
それにひきかえN-VANは2,3台
こんなに人気の差があるとは、、、ガッカリだわ

414阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 21:18:18.03ID:pAoDL6UA
乗用車のジムニーと商用車のN番比べて悲しくねえか?(鼻ホジ)

415阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 21:32:08.72ID:bpO7WcyP
>>411
アプローチアングルもろくに確保できてないし雰囲気だけだろう
何より誤作動センシングがいよいよ誤作動を起こす
それで事故ってもここぞとばかりにホンダお約束のトボケ逃げの材料にされるだけだ
見た目が改善される訳でもなし、やる意味がない
ただの自己満ならフクダの気持ち悪い加飾や痛車仕様と何ら変わらんな

416阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 21:38:20.37ID:mzaKjHLa
バンパーガードはかっちょいいな

417阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 21:44:53.37ID:xB+8qrOC
>>415
nvanの前輪めちゃ前の方にあるように見えるけどダメなのか
車は難しいな

418阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 22:11:46.97ID:cWjTVGdK
>>408
エブリイワゴンの事言ってるのでは?

419阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 22:30:18.89ID:gAbuIfP1
貨物車と比べないといけないほど切羽詰まってんだろ
放っておけ

420阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 22:32:15.40ID:r7CD48cQ
たまには温泉ドライブとかも行きたいから奮発してターボにしようかな。賢明な買い方はGなんだろうけど。

421阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 22:33:32.48ID:LQOUuSu/
>>418
誰もエブリイワゴンの話などしてないわボケ

422阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 22:47:39.58ID:u+jjRV0x
ええね
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

423阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 22:54:04.03ID:5bFXHrW3
貨物車と乗用車を比べるなという奴に限って
NVANを車中泊やら通勤にしか使っていない事実
宅配業者なら別だが、今時は土方や塗装業者でもワゴンで後席たたんで荷物満載にしている奴も多い
キャンプ道具満載のアルファードやステップワゴン
乗用車でもスペースあれば荷物積むのは日常的

200万の軽自動車に税金差額8000円とか誤差の範囲だろうし
NVANとスペーシアギアやエブリワゴンを検討する奴も多いだろう

424阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 22:54:22.85ID:KnMYkqT7
ひどい間抜けヅラだな
やはりホンダは車高短イキリスタイルしか使い道ないわ

425阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 23:16:17.21ID:aBOsD6vj
>>422
レトロ感が良いねー。
詳細キボンヌ

426阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 23:17:45.75ID:24cKFRMX
すげーなこれw

427阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 23:23:30.88ID:24cKFRMX
>>423
「車中泊や通勤にしか使ってない事実」って言い切ってるけど根拠は?

428阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 23:26:29.34ID:5z8DeBJN
カーズ必死(笑)

429阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 23:30:03.20ID:aBOsD6vj
高い買い物なんだから自分の気に入った車を買えば良いのに
何故、用途も購入層も違うような他車と比較してN‐VANを貶めて悦に浸っているんだろうね

430阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 23:33:06.43ID:16zcW4Bt
>>429
車板に千葉っていうホンダ基地外がいたがあれと同レベルの頭おかしい人だな。

431阻止押さえられちゃいました2019/01/16(水) 23:44:37.52ID:5NTOA82R
>>430
N爺はあれの同僚なんだろ
交代で24時間365日ホンダマンセー工作()やってるようだから

432阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 03:37:02.00ID:VNmZB0+7
>>423
これで朝の野菜運ぶわ
乗用車は折りたたんでも平らにならんからラックが引っかかるんだよ
軽トラは汚れる収穫用にしてる

433阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 06:01:15.53ID:rLAAaU++
>>320
俺も朝、直売所に野菜運んでから出勤するよ。

434阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 08:15:23.23ID:ua0PE4OQ

435阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 10:01:58.38ID:j1c8uDIw
>>431
千葉はホンダスレでやってりゃいいのに他の車のスレでそれやるからウザいんであって、
ホンダ車スレのここにきてスズキを延々出してくる奴が千葉と同じ基地外って事やで。

436阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 10:40:19.30ID:eYFjente
まあホンダ車のスレでやられてもうざいんだが
ホンダ信者の為のスレでもあるまいし
Nジジイも同じだな

そもそもこいつらが他スレ荒らすから巣の一つのここが叩かれてるわけだ
トヨタがどうのと糞スレ立てまくって毎日上げてるのもどうせこのジジイ共だろ

437阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 13:49:47.13ID:0C7IvfwB
最近やっと見るようになってきた。
個人ぽい人がルーフキャリアに脚立乗せてるのとか。
はやく佐川版が見たいものだ。

438阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 14:59:04.17ID:nGhP6OOr
>>437
佐川ではないが、黒ナンバーは増えてきたね。

439阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 15:35:20.57ID:y1RjIJ1u
ウチの近所は佐川よく見るよ

440阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 18:27:02.82ID:c9Vhn0EM
>>435
マジでこれ

441阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 18:31:26.81ID:yBq0Rftd
散々他スレで荒らしたホンダ工作員のせいだな
荒らし方も相当酷かったしww

442阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 18:45:17.07ID:+9fi/cDm
今でも毎日荒らしてるぞ
あれがホンダ信者の務めなのか精神がやられてしまってるのか知らんがとにかくキモいw

443阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 20:16:59.99ID:2mrRwrm4
(´・ω・`)知らんがな

444阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 20:24:14.00ID:VNmZB0+7
だから仕返しに荒らしますねって言い訳だろ

445阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 20:31:19.32ID:kaRt6BKf
信者にしろアンチにしろ
なんでこんな物品に対して
宗教みたいな思い入れを持ってしまうんだろうね

446阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 20:36:40.50ID:GWJzwe0Z
どっちも働き者だな

447阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 20:37:39.47ID:2aWRrmkQ
なんだアンチって
工作爺がキモうざいから文句言いに来てるだけなんだがw

448阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 20:47:36.40ID:hWuz9RRZ
なんと言うか汚れた車に思えてきた笑

449阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 21:14:26.60ID:FC2v+YTI
洗車してねえから汚いぜ?

450阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 21:51:10.47ID:VNmZB0+7
文句言われてもその爺とやら以外からしたら、関係ないから荒らしにしか見えんわな

451阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 21:57:02.52ID:wwGsbgSB
>>448
当たらずとも遠からず

・リコールを嫌がるホンダの準隠蔽体質
・記事の体裁を取ってバラ撒かれる粉飾広告とネットでのあからさまなステマ活動
・ホンダに守られない販売店で横行するグレーな販売手法

これらを知るにつれホンダ車が汚らしく思えてしまったとしてもそれはごく自然な感性
まこと致し方ないと思う

452阻止押さえられちゃいました2019/01/17(木) 22:45:54.77ID:8/O4FLeK
そういやあんた、正月は仕事休みだったのかい?

453阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 01:18:14.25ID:qU1b/jJD
スペギアと同じ値段で遙かに劣る装備。
笑える〜www
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

454阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 06:59:54.41ID:oobRhi1r
ニートは減価償却とか確定申告とか関係ないからな
貨物の4ナンの真の価値はそこだというのに

455阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 07:40:37.28ID:oOrltgSA
>>445
統失だから

456阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 09:00:17.73ID:ljH5293C
>>454
それって関係あるのか?
ウチにあるバモスとアクティバンは経理で同じ扱いだ

457阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 12:18:48.25ID:qU1b/jJD
>>454
俺は5ナンバーだけど経費計上してるぞ

458阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 18:33:50.12ID:lk369uBh
>>454
kwsk

459阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 21:45:56.59ID:AP+aWf9S
>>454
自治金で借りて買ったから4限定なのよね
商用車扱いだからさ

460阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 23:04:15.99ID:IXb79Wpv
>>454
5ナンバーでも4ナンバーでも、税務上の減価償却ルールは変わりません。

461阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 23:12:44.09ID:a4sKB6dx
カーズ常識ゼロ(笑)

462阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 23:13:53.72ID:i8Pz7LWQ
嘘ついてでも売れれば勝ち!
実際は売れてないけど

463阻止押さえられちゃいました2019/01/18(金) 23:17:50.94ID:TJJS1Qo8
>>460
454さんは個人事業主で、家庭用と事業用で同じ車を使ってて、ベビーシートとか付いてるのに、税務署に全額経費で認めさせるのに4ナンバーの方が説得力があると言ってるのでは?

しかし
税務署「そんなせこい話は気にしてませんので大丈夫です。フェラーリとかベンツ乗れるようになってから気にしてください」的な感じ?

464阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 08:58:37.24ID:rPikFjmi
そうだな
軽自動車なら5ナンバーでも税務署も問題はないでしょ
そば屋がベンツを配達に使うなんて言ったら無理があるだろうけどw

465阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 09:38:21.27ID:UbAbJ0nq
いや、軽だとか普通車だとか関係ないし。
まぁベンツのセダンで配達とか極端な話は別として
ちゃんとその車種が必要な理由が説明できれば経費になるよ。

466阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 09:59:55.20ID:k//rcpQF
で、ここの荒らしは税務署にどんな説明して経費計上したのかな?
ネット監視業でバイト送迎用?

467阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 14:03:49.97ID:ggf2sayB
法人名義なら車もバイクも何も言われないよ。

468阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 15:45:47.22ID:W/EYiKs+
カーズ爺さんはネット知識で嘘ハッタリかます簡単なお仕事なんで勘弁して差し上げろ

469阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 16:58:03.34ID:drJca3zV
明日、納車なんだ。

470阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 17:49:26.17ID:16/xRB9v
>>469
いいなぁ
自分のFUNは2月の予定だけど待ちきれんわ

471阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 17:52:51.94ID:Vs84f7p0
俺は3月だよ…

472阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 17:53:23.17ID:RPJRZ6w1
今日でやっと1000キロ、funffターボで街中メインでで燃費は14.8前後。まえのホビオが11前後だったから満足してる

473阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 18:12:32.05ID:vVHn0Xwh
満足するなよ(´・ω・`)

474阻止押さえられちゃいました2019/01/19(土) 23:00:48.27ID:1JM0VJ4Y
3月納車のための準備を着々と進めています。とりあえずは現車を大破させるようなことをしないように
気を付けて仕事に取組み。(下取りがオシャカになったらシャレにならん・・・)

スタイルfunのグレーメタリック。バンパーやサイドシル回りを、黒ラバーコートスプレーでツートン風に
しようと画策中。

ナビは、android系のやつを別途購入予定。

475阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 00:11:00.02ID:W3GXwsmX
田舎だからエブリイとかカーゴとか多いんだが
未だにN-VAN三台しか見てない

476阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 00:14:50.23ID:jN3GW8kw
都会はなおさらエブリィとハイゼットだらけ
実はN-VANたいして売れてないんだよな

477阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 00:18:42.34ID:HYRHJJqu
N−BOXが無駄に高いと思っている個人ユーザーが
プアマンズNボとして買ってるだけだからな

478阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 00:28:02.20ID:jWOoS+5Q
アンチお得意の決め付け、断定

479阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 00:35:21.44ID:MrAVvXe1
マイナー車種であってくれた方が都合がいいw

480阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 00:47:18.62ID:W3GXwsmX
>>479
どう都合が良いの?

481阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 01:43:32.32ID:GJlMJ5Kp
他と同じじゃツマんないじゃん

482阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 08:18:11.63ID:AgAypl19
>>476
バックオーダーがどれくらい控えてるかを、ディーラー営業に聞いてみ。
そもそも、新設計のバンなんだから既存のラインで大量に捌くには限界あることは
少し車業界を知ってれば察することができるわけで。

483阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 08:38:33.17ID:b2D8ho4q
>>422
こういうのでいいんだよ

484阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 09:21:10.57ID:jaAcQWxy
>>475.476
何十万台も作ったエブリイやハイゼットと2万台くらいのNVANを比べるのは無茶だろw

485阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 11:24:00.44ID:Xt8V+Erh
近くの佐川は何故か新型カーゴに買い替えてた

486阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 12:01:04.13ID:AgAypl19
>>485
スレ違いかも知れんが、ダイハツはカーゴをFMCする気あるのかな?

487阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 12:48:17.35ID:tqobyZL9
スレチ市ねよ

488阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 12:49:07.85ID:KgX1CCQe
>>486
次は今年FMCのタントベースになる

489阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 12:51:11.87ID:kTMyfFSj
>>487
いちいち殺気立つなよクズ。

490阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 14:13:40.16ID:IC3FF0JU
>>486
カーゴのチェンジは当分ないよ
親会社のプロボックスが12年目でやっとマイナーチェンジ
カーゴは13年目でマイナーチェンジ
これから10年以上先までチェンジすることはないよ
12月はエブリイより売れてて絶好調だしw

491阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 14:15:32.11ID:E34LEVBO
てことはN-VANもずーっと今の仕様のまま?

492阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 15:32:36.36ID:EXdPT3mU
>>490
エブリイファミリーは7,476台売れてる
相変わらずの商用バン首位

ハイゼットはOEM込みで5,672台

N-VANは3,704台

493阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 15:53:02.05ID:Rn1Vno7C
エブリイバンをスズキ自販だけの販売台数出してみろ

494阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 16:07:49.56ID:4+23b1Rw
>>492
Nバンは「大ヒット」とか「売れまくってます」とか「商バン革命」とかって提灯記事だけが賑やかで、発売からこっちエブリイバンやハイゼットカーゴより売れたためしが無いんだよな

495阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 16:25:42.24ID:E34LEVBO
引き続きマイナー車種であって欲しいものだ

496阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 16:46:32.23ID:b3FeEK6M
売れる車が自分にあった車というわけでもないので順位なんてどうでもいい

497阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 16:48:22.27ID:kTMyfFSj
>>494
しかしながら、個人で黒ナンバーで商売してる配送業層からは買い替え要望多いよ。

試乗したらキャブオーバーFRからのストレスから開放されたくなったって声は聞くものの、いかんせん、価格が高すぎるとの話。

498阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 16:52:18.07ID:kTMyfFSj
>>491
個人的には、N-VANの車体をベースにした5ナンバーのハイトール軽ワゴンを作ってくれないかと期待してるが、自社内でN-BOXとの食い合いになるだろうから難しいだろうな。

4994692019/01/20(日) 16:54:04.12ID:tyR8k/sw
fun納車!MTなんだが思いの外楽しい!パーキングブレーキ、解除するのがちょっとクセあるかな。

500阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 17:06:34.32ID:kTMyfFSj
>>499
おめっとさん!

俺はcvtのfun待ち。センシングの感じはいかが?

5014692019/01/20(日) 17:10:05.94ID:tyR8k/sw
>>500
ありがとう。センシングだけどMTだから自動ブレーキとLKAS(だっけ?)しかないんだ。ACCあれば最高だった。

502阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 17:34:41.12ID:1uXBvsMK
10月に発注して2−3月と言われていたけど、今日、電話がきて
1月31日納車となった。下取りの車を傷つけまいと一か月で2回
程度しか乗らずガレージ保存していたので、嬉しい。

503阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 17:36:12.49ID:IKY9NXov
>>498
おめ♪
自分もFUN 4WD 6MTだけど、もうそろそろかな・・・。
社外ナビ付けてもらうんで、もうちょっと時間かかりそう。

504阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 17:36:45.84ID:IKY9NXov
間違い
>>499だった

505阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 17:37:12.03ID:OhN95C5o
>>500
ステップワゴンのセンシングしか知らないけど、一回体感するともうACC無い車に乗れないぞ。

高速の入り口から出口までずっと足をフロアマットに置いてるわ。

506阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 18:48:49.07ID:GmiTWAiM
ここの工作爺のセンシング推しステマ信じこんでるとそのうちN-BOXみたいに誤作動で事故るから気をつけなきゃな

507阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 19:33:14.18ID:Rn1Vno7C
必死だな、スズキ自販くん。

508阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 19:56:45.99ID:W3GXwsmX
>>497
嘘つけよ
流石カーズ
多少思考できる黒ナンバーの連中の眼中には全くねぇーよ

509阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 19:57:55.74ID:W3GXwsmX
>>502
貧乏人の思考とは理解し難いもんだな

510阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 19:58:28.01ID:eD5NvCcQ
>>494
フェラーリがカローラより売れた試し無し

511阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 20:08:19.34ID:TJT7HjHw
カーズ発狂(笑)

512阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 20:29:02.12ID:YDQGZW3q
どこまで嘘つくの?
この車が売れないと生活困るの??

513阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 21:00:26.55ID:tlke63jh
この車が売れると生活困る人はいるだろうな

514阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 21:03:54.42ID:49bk23hc
いないだろw
妄想ひどいから一回病院行ってきなよ爺

515阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 21:11:19.64ID:YDQGZW3q
>>513
今、鳴きの龍のマネして知り合いがそのセリフ言ったよ
「ふぅ、この車が売れると生活困る人はいるだろうな・・・」

腹ネジれて動けんwww

516阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 22:20:11.69ID:fZ/CoZuV
病院に行く頭があればここで騒いでないよな
やたらエブリイと比較するけどあんなの半値で出されても要らん

517阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 22:23:19.23ID:O4Dglhkp
また耐性の低いカーズが現れた笑

518阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 22:23:35.24ID:CcQuw2WN
なのにいつも2倍も3倍も売れてしまうエブリィ
爺の心中お察しします

519阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 22:23:37.01ID:qAm08P3J
エブリィ乗ってたけど、ホンダセンシングのN-VAN知ったら乗れないよ。

520阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 22:52:18.85ID:KgX1CCQe
早くレベル3の自動運転来ないかな?

521阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 23:23:15.11ID:AgAypl19
エブリィが良い車だということは、それはそれでわかってる。実際に業務で乗ったことあるから。

その上で、N-VANを試乗して、快適さを知ったら、圧倒的にこっちを業務で使いたいとなるのは明白だわ。

ソースは俺。

522阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 23:38:58.68ID:3/aJvKNe
でも現実ではエブリイハイゼットが数倍売れてるね

何故なのか…
工作員とメーカーは少し謙虚に考えてみたほうがいいよね

523阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 23:41:49.76ID:AgAypl19
>>522
はいはい。ここはN-VANのスレね。

エブリイのスレに帰ったら?

524阻止押さえられちゃいました2019/01/20(日) 23:48:05.12ID:AgAypl19
ついでに言えば、エブリイやハイゼットが次のFMCで、FF、CVT、オートエアコン、センシング同等の安全機能を最低限装備してくるなら比較対象になるがな。

525阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 01:10:59.26ID:2zN/KQsW
>>524
そうそう
荷室を殺して出す勇気があればお好きにってね
N-VANと同じ道を辿ると良いよザマァwww

526阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 02:41:49.55ID:3t1L+JDG
>>524 に一票 ただし比較対象ね

527阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 06:50:37.57ID:kwisc9Rx
あくまでも噂の域を超えないが、
スズキもスペーシアをベースにした
商用バンを造るとか。

528阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 08:19:57.83ID:I0QRO8Sw
正当なライバルのハイゼットキャディーが爆死だからな
N−BOXの成功は特殊な事情があるから参考にならないし

529阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 08:47:23.69ID:nRt0IJ0Q
>>527
エブリイが売れまくってるのに何言ってんのw

530阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 12:36:46.16ID:8pwJuKEE
N-VANのfunとcoolの対抗にはスペーシアギアを出したからな

531阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 12:50:21.27ID:jjEvleLf
N-VANって平成32年度燃費基準達成率が書いてないね
ホンダのHPには同27年度の記述のみ

これから4月・10月と税制が変わって新基準達成してない車は増税されるけどN-VAN終了フラグじゃないの

532阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 15:21:50.36ID:+26gNM+k
>>531
商用車は対象外だからそれで終わるなら全メーカーの4ナンバー車は終わりや。

533阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 17:38:08.99ID:NOFXqTmJ
>エブリイやハイゼットが次のFMCで、FF、CVT、オートエアコン、センシング同等の

なんで売れてる商用車をワザワザ売れない仕様にするの?ばかなの?

534阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 18:50:20.32ID:218RnGhq
悔しいんだろ、察して差し上げろ。

535阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 19:46:54.75ID:Bf/YVw1y
>>533
その機能を搭載したら売れなくなるのか? 商用車は未来永効、快適さや安全性は不要だとでも?

536阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 20:16:55.61ID:e0IYSFHT
なんかガチのマゾがいるな
五月蝿い車内で大汗かいてピリピリしながら運転して何がいいかな?

マゾの行き着く先が両足ギロチンとは笑えんよ
Z武製造機好きなら一生乗ってろ

537阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 20:17:11.99ID:JqnN+cer
オートエアコンは無くていいな
こまめに快適な設定にしようとしたら
触る頻度はたいして変わらない
風量だけ5段階ぐらいに増えればいい

538阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 20:27:40.79ID:Bf/YVw1y
>>536

日常の足でデイズルークス乗って、社の車でエブリィを借りてたときに感じたことが、
全く一緒だったw

エンジンの上に座って冬はともかく夏は我慢大会かよ?ってレベルだし、たまたま運悪く
5AGSなんていう駄作ミッションに当たったからかもだけど、余計にCVTの良さを痛感する
始末だし。なにより、FRの実行燃費にはドン引きしたわ。ガソリンは会社の金とはいえ、
同じアクセルワークで同じ距離走って、ロクに荷物も積まない状態で「なんじゃこりゃぁ??」
だったな。

これ言うと、エブリィやハイゼットのキャブオーバー信者から叩かれるんだろうけどさ。

539阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 20:33:25.42ID:Bf/YVw1y
両足ギロチンで思い出したが、商用車の代表格であるハイエースでさえ、
次期のFMCはセミボンネットになるって話が出てる。さすがにFFにはならんみたいだが。

軽バンだって、こういう流れを無視はできないだろうよ。

540阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 20:36:28.50ID:9ZkMouaR
という事はキャディー推奨されたね

541阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 20:43:02.65ID:Bf/YVw1y
>>540

キャディーは、完全に2人乗りと割り切れるなら欲しかったんだよ、今の仕事にもピッタリで。
欲を言えば、サス回りだけでも再設計して、総積載量を250kgにしてくれてたら尚良かったん
だろうけど。

542阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 20:50:41.36ID:9ZkMouaR
>>541
総積載量は150kgしかないね
でもサスはキャディー専用使用らしいよ
ウェイクより硬めらしい

543阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 20:52:51.93ID:5eLMZSP1
>>540
あれはウエイクが計画通りに売れなかったから止む無く突貫工事的に作ったんだよな

それでもはけないみたいだから困ったもんだね
おかげで最大積載量に拘らなければ新古車格安で買えるよ

キャディー乗ったことあるけどあれも貨物としては快適だね

544阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 21:07:00.06ID:Bf/YVw1y
>>542,543
あれ?サス、一応専用なんだ?それなら、せめてミラバンくらいの積載量にしてたら
売れ行きも変わったかも知れないのに、惜しいよなぁ。そう考えると突貫工事的な
ものでしかなかったんだと実感するわ。

軽貨物では、お弁当配送とかでは人気あるみたいだけどね。なんだかんだで黒ナンバーも
稀に見かけるし。

545阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 21:07:11.35ID:9ZkMouaR
>>543
どちらも試乗済みだけどN-VANもキャディーも快適だった
正直いえば俺N-BOX、タント、ハスラーくらいの大きさの貨物車が欲しかったんだよね
いろいろ検索したけどCVTでは無いw
友人が構造変更して乗ってるけどその小サイズは海釣りに最適!
車中泊ではN-VANで遠出と助手席に乗せるのはキャディーと思う

546阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 21:14:19.41ID:9ZkMouaR
>>544
すまんが何度か250s載せて運転したらフラフラになった(8PR)
バモスは表立った重量規制なかったので一度400s積んだらハンドルとブレーキが危険すぎて走れなかったw
個人的には〜200sまで積めれば良しです

547阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 21:32:54.57ID:Bf/YVw1y
>>545
やっぱ、車中泊には向いてるんだね。オートキャンパー用のコンセントとか、
アウトドア派には嬉しいオプションを準備してるのはマーケッターのセンスが光ってるわ。

あと、ここで語るには不謹慎かもしれんが、N-VAN助手席まで完全フラットにできるから、ストレッチャーやで、
ご遺体積むのが余裕な気がしてきた。

軽の遺体搬送用寝台車とか造ってる業者にとっては、ピッタリなのかも。

548阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 21:35:15.04ID:Bf/YVw1y
>>546

それ、貨物の現場でやったら確実にOUTですからw しかも乗用でその重量は怖すぎるって。。。

まあ、350kgったって、ドライバーや同乗者含めての話だから、現実的には荷物は200kg前後
ってのは妥当なところだろう。

549阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 21:46:37.61ID:xSnNtjJ0
>>539
横からですまんが、セミボンネット車のメリットって何なんだ?

550阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 21:49:26.68ID:9ZkMouaR
灯油18Lで容器込み15.5s

最大積載量350sだと22缶
これだとハンドル取られるしブレーキも流れるので超危険で強化されたサスも傷む

最大積載量200sだと12〜13缶
始動が重いけど何とか走れる
本音は長持ちさせたいなら200sでも載せるもんじゃないw

皆様、安全にね

551阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 21:55:52.14ID:5eLMZSP1
>>549
乗員の前方にクラッシャブルゾーンを確保できる

552阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 22:13:17.35ID:Bf/YVw1y
>>549

>>551の通り、エンジンルームが衝突時の盾になってくれることがメリット。
現行のキャブオーバー系の怖いのは、両足ギロチンと言われてるように、衝突時に
トゥーボード廻りが直撃されるリスクを抱えてるから。

553阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 22:14:56.08ID:jbrr8NgD
>>550
しかも液体物はさ、容器の中で揺れて、ワンテンポ遅れてから慣性が働くのよね。
ブレーキかけて一拍おいてドンとくる。

止まれるつもりが止まれなかったりするw

554阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 22:22:55.15ID:9ZkMouaR
>>553
そうそうw
簡単にきれそうなコーナーでも液体の遅れた振動で重心が狂って思いっきり膨らむw
俺は大二持ちだけどサブの軽自動車に乗ってビックリする

あと木材類はN-VANクラスだと運転席以外にパンパンに積んでも200sいかないね
参考に

555阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 22:40:47.61ID:xSnNtjJ0
>>551
>>552
丁寧にありがとう。
安全への関心の高まりから、軽ワンボックスは消滅していったってことね。
ボンネットやワンボックスの形は好きなんだけど、セミボンネットは造形が中途半端で好きになれなくて。

556阻止押さえられちゃいました2019/01/21(月) 22:51:34.40ID:/RvqB634
カーズ狂気の自演(笑)

557阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 00:07:06.10ID:VM4ws99s
>>555
安全性は強化されてきてるけど軽商用車は今以上にはならないよ
強化してしまったら軽トラックが成り立たなくなるから

558阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 00:55:49.23ID:10CqBsCP
遊び仕事両方で使いたいのでN-VANにした
何よりクルーズとセンシングが楽でいい

559阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 01:00:21.66ID:aqTv80QD
でも現実ではエブリイハイゼットがNバンの数倍売れてるね


12月
エブリイファミリーは7,476台
相変わらずの商用バン首位

ハイゼットはOEM込みで5,672台

N-VANは3,704台


何故なのか…
ホンダ工作員とメーカーは少し謙虚に考えてみてほしい

560阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 05:14:19.16ID:zd4Gw4qS
貨物車使用前提で最初は自分の嗜好でfunターボ4WD+センシングかなと考えていたけど
市街地でシビアコンディション多いような使いかただとターボ向いてなくね?ってなってターボやめて、
じゃあミッションCVTに拘る必要もなくね?ってなってMTになり、
ACC失うならセンシングすらいらなくね?となり
fun4WD(MT)まで削ぎ落とした後
もう+styleを選ぶ理由がのうなってGorL
雪国走る予定もないからFFへチェンジ
GorL FF(MT) ここまで来た。
俺間違ってないよね?

561阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 05:20:25.54ID:Bf6CsJ3U
>>557
安全性が軽バンや軽トラを成り立たなくさせる根拠を客観的に説いてほしい。

エブリィスレ見ても「安全性は二の次、積載量こそが重要」とか言う輩もいるが、
それを犠牲にしないと得られない要素で成り立ってるなら、それは「仕事」じゃないだろ。

構造的に限界があるのかも知れんが、それを両立させようとするメーカーに反旗を翻す必要
は皆無だと思うがな。

ときに、長距離で稼いでるドライバーにとっては、センシングあったほうが高速での業務の
負担が減る気がするが、そこはメリットにならんのか?

562阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 05:27:01.29ID:Bf6CsJ3U
>>560

ブレーキサポートはいらないの?

563阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 05:37:40.90ID:zp+fCeRK
仕事と両足、どっちが大事?

564阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 06:16:52.13ID:naZ8OfRT
>>560
自分もL MT センシング無しで決めかけてたが
嫁から「黄色」の宣告を下されFunになった

565阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 07:02:39.56ID:5Gw/BfV2
>>561
まぁ今でも軽トラは衝突56キロだからなぁ・・・64キロ迄上げるならバンと同じくセミキャブじゃないとキツイ。

566阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 07:14:13.20ID:10CqBsCP
センシングACCなかったらN-VAN選ばなかったかもしれないな

567阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 07:35:09.98ID:hndB0ECd
でも現実ではエブリイハイゼットがNバンの数倍売れてるね


12月
エブリイファミリーは7,476台
相変わらずの商用バン首位

ハイゼットはOEM込みで5,672台

N-VANは3,704台


何故なのか…
ホンダ工作員とメーカーは少し謙虚に考えてみてほしい

568阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 07:40:01.46ID:s4ZA3f1e
>>567
そんなにNBAN売れてるんだすげーな
その台数上位2社が喰われてるんだから大したもんだわ

569阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 07:41:21.68ID:mCZC2gPq
コピペしかできないスズキ信者には憐れみしか感じなくなったわ。真面目にレスする必要ないんだな。

570阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 07:46:07.27ID:mCZC2gPq
>>564
ルークス買ったとき、当時嫁と娘にアザレアピンクに強制されたのを思い出した。

離婚した今は、ファンのシャイングレーメタリックを自分のチョイスでオーダー。

子供達は好んでくれたから良かったわ。

571阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 09:19:26.38ID:v3SqsbEl
>>568
N-VAN発売以降もハイゼットとエブリィの販売台数は特に落ちてないようだが
妄想はメーカー信者の始まりだから気をつけろよ
嵩じると他スレ荒らし回るようになってアホンダと呼ばれる廃人になっちまうぞ

572阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 09:28:10.98ID:rRosOWJF
そうは言っても月販目標3,000台のクルマですし…

573阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 09:37:55.79ID:mCZC2gPq
多分、ホンダ自身ガチにエブリイやハイゼットと勝負する気はないだろう。

574阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 10:40:22.59ID:WwTT+pQa
これだけ値段上げてエブリイの半分も売れたら十分だろ

575阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 10:47:37.11ID:xEVoMTqH
買うつもりのない貨物車のことなんてどうでもいいと思うんだが

576阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 11:56:28.16ID:zM+mr1U2
>>574
だが肝心の商用グレードがイマイチなのが良くないよな
本来付加価値の高いN−BOXを買ってくれる層が安物に逃げているから

577阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 11:57:45.95ID:mCZC2gPq
スズキが出した対抗馬がスペーシアギアってのが、ホンダが狙いたいマーケットを物語ってる気はするな。

578阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 12:03:04.39ID:mCZC2gPq
>>576
逆に考えるならば、商用車としてのメリットをそのままにして、5ナンバー的な付加価値を付けたとすれば、その狙いが成功してるんじゃ?

台数売れなくとも確実な利益があればいいだろうし。

579阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 12:07:11.32ID:zM+mr1U2
>>578
商用車は利益が薄いのが問題だろ
ただでさえホンダは登録車から軽四へのシフトに悩んでいるのに

580阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 13:00:27.31ID:92ucaMBC
Lの方はいろいろカスタマイズできそうだからL買おっかな

581阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 13:10:17.20ID:vAz6CGGG
G、Lにターボを設定しろ
タンクはあと5リッター何とかして増やせ

これなら検討する

582阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 14:09:09.51ID:WrdH01G7
GやLにターボを設定しても売れないからw
他社の商用車でも低グレードにはターボはない

583阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 14:44:11.25ID:AG8ObRfn
>>581
タンクを増やす余裕なんてないです

584阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 15:17:09.00ID:VCl2OUZS
運転席の下、余ってるけどな

585阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 18:23:33.85ID:l30/TGpR
大嫌いな人種だがなかなかのレビュー
ダウンロード&関連動画>>


586阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 18:55:28.15ID:JAApo5hy
>>585
氏ねよアフィ粕

587阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 19:07:09.35ID:rAorULoJ
>>585
ホンダ車にピッタリな人材ですね

588阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 19:29:55.60ID:Bf6CsJ3U
ガソリンタンクについては、個人的にはもうちょっと頑張ってほしかったところかな。

思い切ってスペアタイアをジムニースタイルで後ろドアに付けて、車体のスペースをタンクにしてもよかったんじゃ?

589阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 19:37:37.00ID:IafSPuVq
リアにタイヤ、、、こんな奴だからN-VAN買えるのか
流石ンダカーズ

590阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 20:03:38.44ID:Bf6CsJ3U
>>589
固定観念にばかりとらわれて、自らの思考を持てない人生を過ごしてるようなお前さんより幸せだわ。

591阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 20:03:54.51ID:Bf6CsJ3U
>>589
固定観念にばかりとらわれて、自らの思考を持てない人生を過ごしてるようなお前さんより幸せだわ。

592阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 20:05:21.64ID:UU1uj+td
>>585
やっぱ実燃費悪いねw
てか満タンで350km程度しか走れないのはキツイので、やっぱタンク容量を増やして欲しい

593阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 20:08:23.30ID:Bf6CsJ3U
>>579
だからこその付加価値での勝負なんじゃない?「商用車」=「ダサい」ってイメージを
覆すことにも意味があるんだし。

594阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 20:21:47.99ID:EV1NtHNv
残念ながら

「ホンダ」=「キモい」が加速してしまっただけでした・・・

595阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 20:42:22.44ID:rRosOWJF
>>588
スライドドア横に直付けする案もあったみたいだよ。
テンパータイヤスペースのガソリンタンク化は考えなかったけどいいアイデアだな。

596阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 20:44:14.08ID:Bf6CsJ3U
バカはスルーしてと。

納車前だけど、外装の工夫として考えているのが、シャイニングレーメタリックの
ボディでバンパーやサイドシル付近、ルーフ全般を黒系のラバーコートスプレーで
仕上げて、「なんちゃってツートン」に仕上げる予定。

金銭に余裕できたら無限アルミに履き替えたい。で、これを仕事に持ち込むつもり。

597阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 20:50:23.65ID:Bf6CsJ3U
>>595
キャディみたく、荷室の一部を犠牲にするスペアタイアの搭載になるよりは、それ自体を
スタイル化してしまう手は有効だと思った。オートサロンの出品車見て、カッコいいと思った。

スライドドア横だと、車体バランスがヤバくならないのかな?

598阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 21:26:26.36ID:ttC2Y85/
fun mt本日納車ですた
mt実車を見ないで決めたので
コラム式サイドブレーキにびっくり
親父の車についてたのを見た記憶はあるが
自分で使うのは初めてだったわ
急坂発進練習しないと

599阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 21:30:52.28ID:xEVoMTqH
使い方は自由だが商用車が基本

600阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 21:36:10.09ID:Bf6CsJ3U
>>598
おめでとさん!ヒルスタートアシストもあるからじっくり練習してくだせぇ〜。
そういえばコラム式のパーキングレバーって、最近だとハイエースくらいでしか
見たことなかったわ。

601阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 21:39:35.97ID:Bf6CsJ3U
>>599
それでいいのよ。税金安いだけでもメリットある。いざとなったら黒ナンバーを取得
して商売だってできる。

とにかく「商用車」であることでのメリットだけ享受できればそれでいい。
使い方は自由だ。

602阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 21:54:08.09ID:J4rsPUqX
>>570
俺も3月初旬にfunのシャイングレー納車予定

まだ家族には言ってない

603阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 21:59:46.93ID:Bf6CsJ3U
>>602
当時からガンメタ系のカラー(ルークスにはまだ無かったかも)に乗りたいって
主張してたんだけど、なぜか嫁や娘は却下だったんだよね。
「なんで?カッコいいじゃん!戦闘機みたいで。日産車では昔のGT-Rの代表
色だったんだよ!」って説いても却下されまくりだった・・・・。

604阻止押さえられちゃいました2019/01/22(火) 23:55:36.51ID:P/4Iay22
>>598
仏滅納車か
やるなあ

605阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 01:10:56.98ID:Bg47yhRK
やっと続々納車報告増えてきたなあ
やっぱりみんな納車待ちだったんだな
俺は10月契約でまだ連絡ないわ

606阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 04:12:35.23ID:6Bl5aYCc
>>598
おめ。
自分も昨日、車体番号が出来たから印鑑と書類持ってきてといわれた。
もうすぐや。

>>602
自分もまだ家族には、言ってない。あはは・・・。

607阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 04:40:20.09ID:ThX2oncJ
>>591
ああ、まったくだな
この上スペアタイヤ分の荷室を狭くしろと
ほうほう流石ンダカーズユーザー
思考力が半端なく幸せ
うぷぷぷーwwww

608阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 06:38:09.36ID:tjlDT3OY
>>591
煽るのはいいけどさ。文脈をちゃんと理解したうえでやったほうがいいよ。
見てて笑えるんですけど。

あ、荷室犠牲にしてるのはキャディだっての知らなかったのか。そうかそうかw

609阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 09:51:13.32ID:qfWqYLsE
>>604
六曜を信じてるお爺ちゃんおるw

610阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 12:17:42.08ID:pQ39ucBc
上り坂と信号の少ない道を走ると17km/Lくらい走るな。
普通タイヤなら20は楽勝かもしれん。

611阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 12:24:46.93ID:3dEy9I+t
カーズおつかれ(笑)

612阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 12:53:58.33ID:tkiIXcSx
「カーズ」厨、あいも変わらず巡回ご苦労さま

613阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 12:57:44.73ID:+500zoWQ
反応するなよ
かまってちゃんは無視されるのが
一番ダメージ大きいんだから

614阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 12:58:54.51ID:GBWHPzZG
アンチの暇つぶしスレ
その程度の車だし

615阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 13:06:48.01ID:JPGttPkZ
>>613
妄想凄すぎだろwww

616阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 15:42:33.05ID:o3KprBOb
>>562
やっぱセンシング付の貨物車だから価値あるのかもな…考え直してきたぞ

なるべく楽したい→ACC欲しい
これがセンシングの中では一番魅力的に見えるぜ
ブレーキサポートはあったらいいなくらい、コンビニへダイレクト入店防止機能よりかはブレーキサポートの方がいい程度に感じる

>>564
助手席に乗ってくれるならfunもやむを得ないな

617阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 15:53:07.80ID:tkiIXcSx
3月の納車待ちでなので今は内部をどう使うか考えて楽しんでいます
助手席を前に倒しただけで低いテーブルのような状態のときは
フルフラットというか荷室側の床に対してどれくらいの高さになりますか

618阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 18:59:31.09ID:66FC/n0k
ターボの方が燃費良さそうなんだが、今どきのクルマってそう言うもん?

619阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 19:12:09.04ID:Tu2KMcPH
>>617
30cmだよ
納車から1ヶ月で1800km、不満は助手席ドアが固いのだけ

620阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 19:31:51.66ID:0Peau3ZY
>>610
おれは関東住だが今表示は17ですわ
関東以外の山多い地方は15以下でしょうね

621阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 19:38:37.08ID:hou+Q1SS
実燃費 11.9km/L
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

622阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 20:34:50.83ID:Xj47iFkO
ほぼチョイ乗りのみで、13.5km/l。Funタボ4WD

623阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 20:51:49.52ID:tjlDT3OY
外装のカスタマイズは前途の通りラバーコートでアレンジするつもりなんだけど、
何気に内装はノープランだわ。

624阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 20:59:38.63ID:prxScaPo
>>620
タイヤはスタッドレス?

625阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 21:49:56.47ID:5t4dJNcF
>>618
郊外や高速メインなら、ターボの方がいいときもあるよCVTだとね

626阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 22:42:23.67ID:sK2VVCmW
納車から3か月で約3000km
ノーマルタイヤだと16~17 スタッドレスに交換したら
15~16位 ちなみにFUN FF TURBO
最初は27ℓのタンクに不安が有ったが約400km走れるので
前に乗ってた35ℓタンクの軽より、一回の給油でたくさん
走るので満足です

627阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 23:03:30.49ID:814Sbrbc
実燃費 11.9km/L
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

628阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 23:35:03.81ID:0Peau3ZY
>>624
普通の純正タイヤ

629阻止押さえられちゃいました2019/01/23(水) 23:58:09.91ID:tkiIXcSx
>>619
ありがとう

630阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 06:54:11.46ID:Mh1HQgEF
週末Fun タボFF納車予定 天気が良いといいな

631阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 09:51:51.19ID:jrOVbHe9
アクティバンのころ220キロくらいで給油ランプがついて26リットルくらい給油してた
Nバンになってからはやっぱり220キロくらいで給油ランプがつく。そんで21リットル給油してる
同じ距離走ると700円くらいガソリン代が安いんだなって感じ

632阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 09:54:38.32ID:jrOVbHe9
アクティバンは2駆でしたがNバンは4駆です
2駆のNバンならもうちょっと(20キロメートルくらい?)距離伸びるんじゃないでしょうか

633阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 10:04:14.62ID:fPTHgWs+
どっちにしろ燃費悪いけど、この車はそもそも燃費やコスパ考えて買う車じゃないからあんまり考えないようにしてる

634阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 10:37:13.22ID:tDWNe1Yf
>>633
だから燃費に厳しい法人ユーザーに嫌われたんだろ

635阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 17:43:36.03ID:cHm+zb7/
これより燃費がいい軽貨物ってどれ?

636阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 17:43:48.44ID:XgXO3vj2
>>634
そもそもアクティの時代からホンダに法人ユーザーは無いに等しい。
基本個人相手のメーカー。

637阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 18:21:25.73ID:3smenwhT
法人ユーザーに嫌われたから法人ユーザーは無いのだろw

638阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 18:32:49.86ID:TI1w+nWR
>>637
農家は殆どアクティだよ、口コミと実用での耐久性と快適、利便性が広まったらしい
法人は価格重視だからな、末端ユーザーの快適性使い勝手は軽視され、割高な本田軽は嫌われる

639阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 19:13:43.02ID:gy5fVKCV
ホンダ車は設計寿命は5年5万キロ。
車体を軽く作り燃費を上げるには、最適の設計手法だ。

640阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 19:19:29.30ID:TI1w+nWR
>>639
ホンダ車以外の設計寿命は5年5万キロ。
車体を軽く作り燃費を上げるには、最適の設計手法だ。

641阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 19:36:50.85ID:+wtkUylV
>>638
ひどい話だ。佐川ですらオーダー入ってるというのに。
現場の人間の快適性を無視した結果、仕事のクオリティが上がって利益に結び付くという
考え方をしない経営者の会社はいずれ朽ち果てる。

642阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 19:39:16.02ID:+wtkUylV
そして個人事業主の俺は、この車に投資することを自身で決めたわけだ。

ドタマ金、明日振り込むぜぇっっと!

643阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 19:39:16.54ID:+wtkUylV
そして個人事業主の俺は、この車に投資することを自身で決めたわけだ。

ドタマ金、明日振り込むぜぇっっと!

644阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 19:42:23.80ID:OMRxQw1F
>>639
古いホンダ車見かけない理由がわかった
すごい納得だわ

645阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 19:49:57.43ID:TI1w+nWR
>>644
中古で見かけない理由なら分かるよ、耐久性高くて売る理由が無いから
ちなみにうちも三菱の軽トラがあまりに駄目すぎて速効売ってアクティトラックに乗り換えたw

646阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 20:16:50.16ID:lP17CvH4
スズキもダイハツもホンダも乗ってきたが、圧倒的にホンダに軍配が上がる。
タコメーターとスポーティーなコキコキちょこっと君的シフトフィールだけで買う気になる。
三菱?論外だよ。
スバルはスーチャーサンバー軽トラなら許す、ワゴンは重量バランス悪過ぎて高速道路の横風で怖い。

647阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 20:27:07.59ID:tzZ2mfAC
>スズキもダイハツもホンダも乗ってきたが、圧倒的にホンダに軍配が上がる

俺はホンダ車6台に乗ったが全部壊れたぞ
しょーもない部分ばっかり幾度となく故障したわ
ホンダは特に各パーツの配置場所が圧倒的にダメダメでした

648阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 20:29:50.41ID:TI1w+nWR
>>647
例えばどんな所が壊れたの?

649阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 20:36:33.24ID:QwkZVRD7
>>647
最近じゃ中韓パーツ大量採用でパーツ自体が怪しいんだよホンダは
終いに4輪だけじゃなくカブもすぐぶっ壊れるようになった

650阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 20:38:21.06ID:tzZ2mfAC
>>648
ヘッド抜け
走行少ないのにオルタ、ダイナモ時代
足回りの錆による異音、ジャダー
電気系統は数回、突然ワイパーが回らなくなる、パワーウインドーが作動しない
その他

おかげで整備に強くなった
不具合の大半は各パーツの配置場所による摩擦や漏水による微弱なショート
知り合いも同じ不具合が出た

651阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 20:42:26.44ID:lP17CvH4
>>647
日頃のメンテナンスがなっとらん、車に愛情が無いから壊れてから困る事になる。
ホンダが悪いのでは無く貴様が悪い。
つーかダメダメと感じといて6台も乗り継ぐとはアホの極み。

652阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 20:43:24.55ID:TI1w+nWR
>>650
ヘッド抜けは持病みたいね特にターボは
足回りの錆ってシャックルの事?
あれは軸が錆びてギシギシ言うようになるね、先日グリスアップした

653阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 20:46:26.15ID:tzZ2mfAC
>>651
また残念な奴か
整備はオイル2500、エレメント5000毎
仲の良い先輩にホンダディーラー工場長
またこの先輩の話をここに掲載したら大事になるだろう
この話を聞いてホンダ車避けた

654阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 20:49:39.82ID:tzZ2mfAC
ホンダ車はシビックの形が好きで乗ってたんだわ
昔の丸目をリストアしたら楽しかったし車体も丈夫だったね
もうその時代しかホンダに興味ないわ

655阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 20:59:16.40ID:IKr270qh
>>651
てめえ人をバカ扱いするなら整備の事を一つでも書いてみろ笑

656阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 21:03:55.11ID:A9TDUXCh
ホンダ車の低性能や欠陥をユーザーのせいにしてはぐらかすのはどうもホンダ工作員のマニュアルらしいね

657阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 21:11:59.97ID:lP17CvH4
死ねやアンチのクソ共

658阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 21:24:27.69ID:+yd7IZ1g
NーBOXが売れてるのは、お馬鹿な奴が適当にホンダ車を買ってるのが理由だろう。でなければ大して売れないだろう。

659阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 21:28:46.12ID:tzZ2mfAC
>>657
ホンダの人は口が悪いね

>死ねやアンチのクソ共
整備できない類の人ですね
こんな無能奴には任せられない

660阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 21:42:27.66ID:Feocsloq
NVANのオイルって何キロ交換?

最近の普通車は1.5万キロ交換指定だったりするけど

661阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 21:53:53.02ID:cHm+zb7/
>>658
エヌボが売れるのは馬鹿が多いから??
欠陥をユーザーのせいにするよりみっともない言い分だなw

662阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 22:08:57.30ID:t/74aqRk
>>559
2倍で数倍て

663阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 22:20:26.70ID:LNA5+JsA
>>662
さんすう の もんだい です

A:エブリイハイゼット 13,148だい
B:N-VAN         3,704だい

A は B の 何倍(なんばい) かな?

664阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 22:24:26.42ID:xCQJXjVg
エブリィ安いし使いやすいからね。
うちはNVAN買ったけど。

665阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 22:36:02.12ID:jlAUAmpS
>>661
暑苦しい奴だな
売れれば何でも良いのがハンダとスズキ
間を縫って来るのがダイハツ
高いのに壊れるのがホンダ
安いから壊れるのがスズキ
なんか壊れるのがダイハツ
そんだけだよ

666阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 22:37:24.64ID:6y3lZj27
売り上げ台数煽りとかゲハ論争みたいだな
ネトゲするわけでもあるまいしゲハよりどうでもいいけどなw

667阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 22:38:59.61ID:+wtkUylV
エブリィ厨は、ホンダの訴求先がどこに向いてるか自体を理解していないのか、
したくないのか、するつもりがないのか。

何にしても、商用車と乗用車のイイトコドリをしようとするホンダの姿勢は車業界
全体で評価される要素だと思うがな。

668阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 22:46:39.82ID:RpLKEmW/
信者脳か工作員脳か・・・

今ホンダが一番キモい。

669阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 22:54:30.53ID:cHm+zb7/
>>665
つまりホンダはイタ車っぽいんだな

670阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 23:01:36.21ID:75K7ffG9
>>666
ほっとくとバカ工作員が「N-VAN売れまくってる!」なんてデマるもんだから釘刺されちゃったんだろな

671阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 23:01:55.23ID:gNphyMs/
>>667
二兎を追う者一兎も得ずと言う奴か?

672阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 23:06:30.02ID:6YRD9mgJ
このスレの半分はエブリイジジイのレスで出来ています

673阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 23:13:54.53ID:+wtkUylV
>>671
なに、古い時代のジジイが諺述べていい気になってるのか。
今は「二兎を追うなら二兎とも得る」そういう時代だ。何度も言うが、俺は商用車の
メリットだけを享受できればそれでいいと考えてる人間だ。エブリィにはそういう要素
がない。N-VANにはある。それだけだ。理解したか?

674阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 23:14:01.39ID:3OBr8Opc
なんでこのスレに両足ギロチンいるの?

675阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 23:15:28.26ID:xPxyoryL
カーズ発狂(笑)

676阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 23:30:19.61ID:XgXO3vj2
>>667
まぁアクティバン新規に作っても開発費回収出来ないからN-BOXベースにしたんだろうけど。
実際初期は新規に作るって話でたけど早い段階でNベースになった訳だし。
トラックと共通ならいいんだろうけど、スズキ・ダイハツみてもわかるようにトラックとは別に作る必要あるが、
ホンダには新規にバンを作れるほどの固定客(企業)がいない。

677阻止押さえられちゃいました2019/01/24(木) 23:30:54.88ID:gNphyMs/
>>673
商用車のメリット???
税金の安さは任意保険の高さで台無しなんだが・・・

678阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 04:59:23.13ID:CmIJtf7B
しつけーなあ誰もお前に買えなんて勧めてないだろ
自分の金で好きなの買ってケチつけられたら誰だってキレるわ
お前もエブリィ叩かれたらキレてんだろ

679阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 05:14:19.78ID:R8awVVeP
内装の間にいれる断熱材の話聞かせて詳しく

680阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 05:18:04.32ID:bxEQRiMR
運転席快適だよね、寝かせると腰が反って苦しいけど。

681阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 05:28:56.41ID:S37SpKo6
>>677
???
個人使用で5ナンバーからの乗り換え対応だから、さして高くはなってないけど?

682阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 06:25:35.63ID:S37SpKo6
>>676
ホンダの内部事情なんかこの際興味ないんだけどね。自分にとって良い仕様の車だから選んだ。

それで良くない?

683阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 06:39:59.98ID:aQs7Tipx
>647
アコードCAの頃からのホンダとの付き合いで今、FIT、来週から
N-VANだが壊れたのは経験ないなぁ。乗り方が悪いじゃない?

来週、下取りにだすFITはほぼガソリン満タン。事故が怖くて乗って
ないから満タンのまま。なんか満タンのまま下取りにだすのはもったい
ない感じがあるのだけど、ケチすぎる??

684阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 06:44:16.12ID:S37SpKo6
>>683

携行缶あるなら抜いておいた方がいいかも(セコいかもw)

俺は、エンジンオイル交換ギリギリかちょい超のタイミングで現車を渡すつもりだけどw

685阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 08:27:04.72ID:GmYgrgw2
>>663
何で2車種を足してるの

686阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 08:31:55.96ID:1HaNxCzi
ワロタ

687阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 09:15:12.13ID:5NHT6qb/
>>683
こういうのは乗り方の問題じゃないぞ
単にホンダ車と相性が良かったんだろう
FITの安作りは最低クラスで各パーツの故障率もダントツで高いし

688阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 09:35:06.28ID:zta2OQfi
GかLモデルにターボ欲しい…。
LEDヘッドライトダサいよ

689阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 09:40:11.46ID:+ikzA5aU
ライトがどうとかよりとにかくボディ形状が気持ち悪い

いびつ
アンバランス

ホンダはなぜこんなにセンスがないのかと小一時間

690阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 11:54:32.45ID:5moCIeOc
納車まだなんだけど、納車したらインチアップする予定
純正ホイールでツライチまで何ミリあるか測った人いる?
純正インセットは40ミリ?
あらかじめホイール選んでおこうと思って

691阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 18:08:54.21ID:mtXBymwd
取説読んでたらオイル交換時期を右のディスプレーに表情できるみたいだが、説明書通りに操作してもそんな表情されない…
FUN NAです。

692阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 18:44:37.51ID:SJN0eSZj
オイル交換まで後5000キロとかって表示?
でるよ?

693阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 18:45:32.69ID:KTcr3SZS
ディスプレーに表情っておまえ日本語わかってないだろw

694阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 21:24:38.96ID:GFwWcgYN
>>673
またまた、暑苦しい奴かよ
商用メリットはN-VANには殆ど無い
エブリイ、カーゴはN-VANより断然有る
商用なんて買ったこと無いカーズの妄想はもはや神レベル
理解できたか?

695阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 21:32:22.06ID:GFwWcgYN
>>690
今時インセット気にする奴久々に見たな
ツラにしたいだけなら気にするなよ
とりあえずエヌポと同じみたいよ


俺の予想ではw

696阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 21:58:47.55ID:5moCIeOc
>>695
まあ商用車だから、そもそも乗用車タイヤに変えただけで車検通らないんだから気にする事ないんだけどねw
一応頭に入れとこうかなと

697阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 22:32:05.30ID:S37SpKo6
>>694
商用のメリット=自動車税/重量税が安いこと。正直、これだけで十分なんだよね。
任意保険だって年齢設定できるのを選んでるし、等級を引き継いだ形で5ナンバー軽
からの乗り換えだと割引が効く会社もザラにある。

で、車体は5ナンバーハイトールワゴンのいいところを導入している。

まあギロチン好きにとっては、N-VAN選ぶ奴を「軟弱者!」とかバカにしたい
気持ちなんだろうけど、車ってのはそういうものじゃないんだよ。

698阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 22:38:23.11ID:RlqKOkWG
>>697
軽商用車の税金が安いと言ってもたかが知れている
車体価格の安さこそ正義だ

よって車体価格が圧倒的に安いエブリィの勝ち

699阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 22:46:03.55ID:S37SpKo6
>>698
>軽商用車の税金が安いと言ってもたかが知れている

2倍も差があるのは、プライベートを兼用する個人事業主にとっては大きいんだよ。
5年で償却する予定とはいえ、税金はローンに組み込めない以上は、少しでもランニング
コストを抑えることの方が重要。会社の金でしか仕事したことない人間には解らん世界
なんだろうけどさw

700阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 22:46:32.96ID:6KuTD9AO
>>694
足は切れたら二度と生えないんだよ乙武
そんなに仲間増やしたいなら自分のスレに帰りな

701阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 22:47:00.49ID:6KuTD9AO
>>694
足は切れたら二度と生えないんだよ乙武
そんなに仲間増やしたいなら自分のスレに帰りな

702阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 22:48:40.50ID:S37SpKo6
あ、付け加えておくと、いくら車両価格安くても、両足ギロチンに乗って仕事する気はありません。
車は仕事の道具だけど、道具のために自分が犠牲になる必要は一切ないと考えてるんで。

703阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 22:55:19.98ID:qze/wizE
>>702
お前うざいうせろ
推奨派のやつもお前を書き込みを見ればアンチになるわ

704阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 22:56:19.34ID:cWGfEW0L
明日の午前に納車だけど、長かった!

705阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 23:19:22.02ID:S37SpKo6
>>703
で、お前は推奨派なの?そうじゃないなら言われる権利ないわ。人それぞれの価値なんて
どんな形で考えようと勝手なんだから、お前に出て行けと言われる筋合いはない。

こっちは既に納車待ちの立場。

706阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 23:29:34.93ID:qze/wizE
>>705
ただ頭悪い奴がギャーギャー騒いでいるだけだな

707阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 23:49:17.90ID:S37SpKo6
>>706
質問にも答えない馬鹿に頭悪いとか言われる筋合いないわ。消えろ。

708阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 23:52:29.05ID:RlqKOkWG
>>699
アホですか?
エブリイバンとN-VANの税金の差は無いだろ?
そうなればイニシャルコストと燃費の差の勝負になる

エブリイの車体価格は圧倒的に安いしAGSの燃費も圧倒的に良い

これが現実だよ

709阻止押さえられちゃいました2019/01/25(金) 23:58:04.54ID:qze/wizE
>>707
ははは
バカをからかうとすぐカットするのな笑

710阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 00:00:10.72ID:CglgStRD
>>708
AGSとCVT、どっちが燃費いいかは、お前さんが好きなスズキのアルトで明白に差が解ってるんだか?

そもそもAGSがミッションとして本気で良いと考えてるのか?勿論、好みは否定しないがな。

711阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 00:01:36.45ID:CglgStRD
>>709
いいから質問に答えろよ、吠えてばかりいる犬か?

712阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 00:02:28.30ID:o3Djn6jN
こいつの荒らしに注意

ID:S37SpKo6
ID:CglgStRD

713阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 00:04:45.69ID:9qi0ZJ7j
気に入ったもん買って楽しめばいいだけの話だ。
そして自分の気に入ったクルマ以外がそんなに憎いものなのか?
どうかしてるわ。

714阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 00:06:26.50ID:I++GpO3U
さっそくID コロコロ
バカーズは今日も必死

715阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 00:08:55.58ID:CglgStRD
>>713
まあ、そうだよね。ここに来るエブリィ厨はそれが理解出来ない悲しい人種なのかな。

716阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 00:22:40.20ID:9qi0ZJ7j
>>715
おれは今はN-VAN乗ってるが前はエヴリィワゴン乗ってたけどどちらもいいクルマだわ。
どちらもどこかがよくてどこかが足りないもんだけどそんなもんだろ。
スペーシアギアも楽しそうだしみんなで楽しめれば十分だろ。

717阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 00:35:26.10ID:U+h7K8jh
鈴菌死ねや

718阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 00:46:00.29ID:bbJKGypY
荷室狭くて外装のドレスアップとかもし辛い配置だから
カスタムパーツの種類は増えないだろうな

719阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 00:54:06.85ID:cTKj6sg7
外装ドレスアップとか考えないなー
どノーマルで十分いい造形してるもの

720阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 01:00:48.14ID:y3dg4TMJ
ここ見てたらNバン乗るの恥ずかしくなってきたわ

721阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 01:22:18.49ID:S8M9yvCf
ホイルがダサイ
なんか変えようかなと検討中

722阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 01:24:03.45ID:xCNbJVX8
毎日同じような時間に荒れてるね〜
ご苦労なことで

723阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 01:29:48.09ID:WtXZ32IR
毎日アンチが来るほどホンダ信者がスズキスレ荒らしてんのかと思ってざっと見たら全然見かけないのに、なんでこっちは半分くらいアンチレスばかりやねん
そんなにnvanが気になる理由教えてくれ

724阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 02:36:40.31ID:bbJKGypY
アンチを気にしすぎだからじゃないの
本当に気に入ってる人は自分が好きならそれでいいわけだからわざわざ気に入ってるとか書かないしな

725阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 04:35:17.81ID:tSuX9Zmw
叩き方がワンパターンなので
他によほど妬ましい要素がはあるのかもしれない

726阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 06:22:05.54ID:CglgStRD
>>716
真面目な話すると、子供たち連れて各社ディーラー回りをした結果、最後まで絞り込んだ
候補がスペギアとN-VANだった。自分は仕事に使う前提で、それ以外の日に子供たちを
乗せられるものとして選んだんだけど、思いのほか子供たちがN-VANの広さも走りも
気に行ってくれたもので、決め手になったよ。

シートの座り心地はギアのほうがいいけど、こっち(スタイルfunのレスト付)も
そんなに悪くもないから、選んでいいよっていう意見も手伝ってた。

>>718,719

外装は、無限が頑張ってくれると思うけど、今のところラバースプレーで一部色変え
するくらい。さすがに福田ーランド並に遊ぶわけにはいかないからw

727阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 06:24:10.63ID:gAP1sGiH
>>704
納車おめ!
安全運転で楽しいNVANライフを送って下さい!!

728阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 06:32:08.02ID:pL4oKWGP
俺は来月末だ、早く納車オメされたい

729阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 06:44:28.92ID:wFUk6B6L
俺は明日納車の予定
また直前で延期にされんのかな、、、

730阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 08:01:28.32ID:PuKDM8GY
>>704
おめ。

>>728
自分も来月末納車予定だわ。
2月5日に製造してHONDAの店に9日位に来て、23日頃渡してもらうことにしたけど、引き渡しまでHONADAが展示でもするのかなと思ってしまう。
違うよね?

731阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 09:07:41.14ID:uLj7EphW
>>726
子持ちだったらスペースギアの方がよかっただろうに

732阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 09:18:45.16ID:mzLFE9OM
>>731
メインが仕事に使うんでなければ、
スペギアにした可能性は高かった。
今のルークスが元々家庭乗り前提で
買ったのを業務用に持ち込んで後悔
する結果になった。

子供達乗せるのも送り迎えと、たまに
近郊に行くくらい。元嫁にはこれで我慢
してくれとしか言わなかったw

そういう意味では、商用以外選択の余地
はないに等しいながら、5ナンバーの良さ
(FF,CVT,非キャブオーバー)は維持しつつ
商用に乗りたかったから。

733阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 09:30:21.20ID:mzLFE9OM
>>730
それはないよw 成約済みの車を展示に
使ったら、その時点で新車を引き渡す
条件満たさないからw

734阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 09:59:20.05ID:PuKDM8GY
>>733
ありがと

735阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 10:10:38.41ID:+rroURR4
>>731
スペースギアなんて古すぎない?
アルヴェル顔になったD:5のほうがマシ

736阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 10:34:18.91ID:XufVYBjF
>>735
お前良い奴だなw

737阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 10:38:29.14ID:p5shK7oz
助手席側で車中泊で運転手側にロードバイクって詰めますか?

738阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 11:33:41.74ID:Z/+/QoOe
>>735
まあN-VANがカッコいいと感じてしまう異常感性だとD:5もカッコいいと感じるのかも知れんね

739阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 11:42:32.94ID:t0QHB3hU
スペーシアギアの間違いじゃねぇの?

740阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 11:55:51.77ID:tSuX9Zmw
>>737
ダウンロード&関連動画>>


この積み方が正解かどうかは知らない
前輪を外せば釣らなくても載りそうだが

前輪を外さない場合はフロント寄りに寝て
バックドア付近でロードバイクの前輪を
助手席側に少し入り込むように斜めに置けば使えそうだった

741阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 12:01:33.09ID:cg0+zzh0
さすがにこの車に家族を乗せる気にはならんだろ

742阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 12:21:17.86ID:S+sXxGIT
>>738
水虫だらけの痒い両足無くなって良かったね

743阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 13:59:39.24ID:2+jwqJ/t
子供は一週間で飽きるから子供に選択の責任を委ねたのは典型的なアフォ親の行動だな
失敗した責任や窮屈さでストレスを背負うのは子供だからな

744阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 14:16:55.35ID:p5shK7oz
>>740
河口まなぶ氏の自転車だと前輪を外さなくても乗せられるんですよね
ダウンロード&関連動画>>

&t=531s
身体が小さい人の自転車なのでしょうか?

745阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 14:33:23.48ID:dL6UuUjy
>>741
よくもまあ家族をN-VANの補助イスとリアの粗末な板ベンチに座らせられると思うよ
サイコパスなんじゃなかろうか

746阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 14:39:29.85ID:WtXZ32IR
別の車持ってんだからきつかったらそっちも使えばいい話だろ
買った本人は仕事にも使うって言ってんのに
ほんと何でもケチつけてくるなあ

747阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 14:52:36.49ID:SYNWKUIX
仕事といっても重量物を乗せたりしないといけない限りは乗用車でも不自由ない
大ききくかさばるものはセミキャブオーバーでないと使いにくいだろうし
NVANでないと使えない自営業種ってなんだろ?

748阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 15:05:08.67ID:fb+qWwLH
>>730
いくらなんでも長すぎ。
寺オプションてんこ盛りなら別だけど。

749阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 15:07:05.64ID:9+oZ+wqt
件の人の職種は知らんけど
俺は野菜入れたラック積んで店に持っていくのと、資材買うのに使うよ
乗用車だと結局フラットにならんから引っかかるし、シート汚すのが結構気になる
軽トラはエアコン死んでてこの時期寒い
人乗せるなら他にヴィッツもキューブもワゴンRもあるから問題ない

750阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 15:08:16.15ID:fb+qWwLH
>>733
展示車も新車販売だよ?
契約書にフレームナンバー書いてるなら別だけど。

751阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 15:29:00.61ID:mzLFE9OM
>>746
別の車持つつもりはない。今のルークスを下取りしてもらって残債を決着つける手続き済み。

752阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 15:34:53.69ID:mzLFE9OM
>>747
職種言うと身バレしそうだから、簡単に言うとインフラ系としか。

重量物は、撤去したものがかなり重くって、メンテの度にサスの調整が厄介みたく、クリッパーを薦められてた。

しかし、エブリイを借りたときに乗り心地の悪さにイライラしてたから、そのままルークスで現場をドサ回ってた。

前途の通り、子供乗せるのも限定的な使い方だから問題ないと考えてる。

753阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 15:39:23.54ID:mzLFE9OM
>>749

> 乗用車だと結局フラットにならんから引っかかるし、シート汚すのが結構気になる

それな。ルークスのバックシートの布地がかなりヤバくなったわ。ビニシーだと滑るし、ゴムマットじゃ、いざシート上げるとき不便だし。

ズボラな自分には、フルフラットにしたときに全面樹脂は助かるんだわ。

754阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 15:42:01.51ID:mzLFE9OM
>>750
未登録だと法的には新車扱いなんだろうけど、それ、発覚したらトラブルになるの必死だろ?

755阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 16:02:39.13ID:mzLFE9OM
ちなみに、現車は2年間で左駆動輪を3回バーストさせた挙げ句、ロアアームが歪んで交換した修復あり。

ここまでハードユースになるとは思ってなかったから、少し後悔してるわ。

756阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 16:41:59.44ID:SYNWKUIX
>>753
俺も以前はバモスで時々重量物を積んでいたが
後席折りたたんだ状態で床一面覆う一枚もののカーペットを敷いていた
シートの段差や隙間はカーペットで気にならない程度まで埋めれたし
荷物が擦れた傷が床面に付かず埃や汚れも防止できた

500キロくらいの積載やっても純正ローダウン脚は根をあげなかったな
乗用車でもリーフは信頼性が高かった

もちろんルークスやN BOXに重量物を積もうとは思えないが
NVANも後席を出した状態じゃ後ろに荷物積めないのだから
乗用登録で後席はもう少し後ろへしてリクライニングとかもつければよかったのにと思う
もちろん足やボディ剛性は今のNVANと同等で
バモスと同じように荷物も積める乗用車が良かったと思う
タイヤやホイールも自由に選べる乗用車登録がいいよ
LやGは貨物、スタイルは乗用という展開で良かったんじゃないか?

ぶっちゃけ、軽自動車税の差額で選ぶような車じゃないだろう
僅か数千円で失ったり、不便なことが多すぎる

757阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 16:57:29.44ID:mzLFE9OM
>>756

叩きじゃなく、こういう話がしたかったんですわ。

> シートの段差や隙間はカーペットで気にならない程度まで埋めれたし
> 荷物が擦れた傷が床面に付かず埃や汚れも防止できた

バモスのシート設計は優秀みたいね。うちの業界にも持ち込んでる人いる。

> 500キロくらいの積載やっても純正ロ

いや、積載オーバー杉だろw でも、サスが丈夫なのは頼もしいよ。


> 乗用車でもリーフは信頼性が高かった
>

> LやGは貨物、スタイルは乗用という展開で良かったんじゃないか?

それは同じこと考えた。スタイルのハイルーフ仕様で5ナンバーの乗用を作ってほしいとは思ったくらい。

> ぶっちゃけ、軽自動車税の差額で選ぶような車じゃないだろう
> 僅か数千円で失ったり、不便なことが多すぎる

そうか?キャブオーバー嫌いだけと、商用車であれば色々潰し効くから、自分としてはバリューあるんだがな。

758阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 17:24:42.09ID:rUu+Y966
シャシーはNボがベースだけど、Nバン用に専用設計されて剛性UPさせてるし、運転操作性、エンジン、足回り、ブレーキ関係も全てにわたって商用貨物車の特性に沿わせて徹底的に見直してるからな
ある意味軽バンの革命ではある

759阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 17:26:23.96ID:PuKDM8GY
>>748
オプションで付けて時間かかるのといえば、ルーフコンソール、防錆加工、プラズマLED、社外ナビ、フラットライト位だけど・・・。

760阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 17:43:50.56ID:gW9VW7+d
>>758
つーより、単にN-BOXのヘビーデューティ仕様ってことなのでは?

761阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 17:46:58.90ID:Z/wcMp2Z
タントのピラーレスのパクリ車
でもしっかり作られたタントと違ってペラペラ鋼板のこの車は5年経ったらひどいことになってそうだ

762阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 17:59:27.31ID:S+sXxGIT
>>761
タントのボディって樹脂だらけなんだが…
https://s.response.jp/article/2013/10/04/207845.html

763阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 18:00:22.91ID:0nVNf8rs
>>758
剛性をアップしたというより無意味なピラーレス化で下がった剛性を補強しただけでしょ

764阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 18:19:23.48ID:vlCmTmBM
確かに車体はペラい・・・
3カ月たったぐらいで半ドア増えてきたしなんか心配になってきた

765阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 18:33:33.27ID:rUu+Y966
>>763
いや、だからほぼ全てのパーツを貨物用に専用設計し直してるんだよ

766阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 18:48:03.67ID:Hka2N09L
頭に届かないのにいちいち取り外ししなけりゃならない後席のヘッドレストと
デメリットしかない助手席は何とかならなかったのかな
燃料タンクを貨物用に設計し直してほしかったな

767阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 18:52:38.29ID:fb+qWwLH
>>754
トラブルになるかはわからんが、寺はそこまでシビアに管理してないって事。

768阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 18:54:38.34ID:fb+qWwLH
>>759
防錆加工は知らんがその他は半日で終わるよ。
納車整備の順番待ちかもしれんが時期的に暇なはず。

769阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 19:08:00.86ID:RvVOTYOT
今日黒を始めて見た
なんかすごくセンス悪いw

770阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 19:23:36.95ID:0nVNf8rs
>>765
そりゃピラーレス化なんてしたらシャーシが根本から設計し直しになるからな

771阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 19:30:49.81ID:XNTpyGoR
タントぱくっただけだから技術も手間もかかってない

772阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 19:32:33.77ID:mzLFE9OM
>>764
後発車なんざ、どのメーカーもパクリなのはお約束。

773阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 19:49:48.54ID:Tz/1LgVb
あのピラーレスって将来的にポルテみたいな1枚スライドドアにするための下地でやってるだけじゃなかろうか
いまは別にピラーレスである必要性感じないわ

774阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 20:09:29.09ID:rUu+Y966
>>770
そうじゃなくて、新しい商用貨物車像の確立というコンセプトの元に、全て根本から設計されてるってのを言いたいのさ

775阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 20:13:35.62ID:xbPp8hZp
>>771
やってることが支那朝鮮と変わらんよな

776阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 20:46:48.64ID:0nVNf8rs
>>774
かつて一代限りで生産打ち切りになったステップバンの焼き直しだし
盛大に爆死したハイゼットキャディの後追いなんだけどね・・・

まぁガチ商用車としてはダメだけどプアマンズN-BOXとしてはそこそこ売れているみたいだね

777阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 20:56:37.79ID:CglgStRD
>>776
>まぁガチ商用車としてはダメだけど

佐川急便がどういう評価を出すかにもよるがな。そこで辛口になったら法人展開は
また絶望的なのかも。

778阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 21:11:07.63ID:PuKDM8GY
>>768
そうなのね。
今日昼過ぎ、HONDAの前を通ったら整備するとこに車が一台もなかった。
レス見た後だから、余計に暇そうに思える。
自分が土曜日納車が良いと言ったけど、何とか23日迄に出来たらしますって返事だったからなぁ・・・。
暇なのか忙しいのかよくわからないなぁ。

779阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 21:13:34.42ID:rUu+Y966
>>776
40年以上前のFFステップバンの時代と現代とでは、荷物とドライバーの主従関係が逆転してるからね
荷物が積めればいいという時代からドライバーの快適性を優先する時代だから
ハイゼットキャディーの失敗は言わなくても誰もがわかる
それらを踏まえた上で、あえて再び掟やぶりをする必要があったって事だ

780阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 21:33:20.40ID:0nVNf8rs
>>779
その結果、ロートルで耐えて次期モデルを待っていたアクティユーザーの失望を買った
そして軽箱バンで最大荷室面積を誇るエブリィバンの販売台数は減るどころか増えている

まぁN-BOXレベルの豪華装備は要らない個人ユーザーが喜んで買っている様だから
当面はそこそこ売れるだろうが法人ユーザーの評判が良くないのがアキレス腱だよな

781阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 21:38:32.31ID:CglgStRD
>>779
苦し紛れに造ったキャディも、黒ナンバー取って商売してる人が少数とはいえいるからね。
おそらくホンダのマーケッターはそこを見てたのかもな。
失敗要因も踏まえた答えとして、「この少数から攻めていく」ってことなんだろう。

782阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 21:38:40.35ID:8Wif5kJy
実はハイゼットキャディーは失敗とかではなくウェイクの在庫処理なんでメーカーはさほど痛まない
企画開発に金をかけて満を持して登場した N バン 
情報宣伝にお金をかけたものの売れ行きはイマイチ
あと車体の不具合がどのタイミングで出るかが問題

783阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 21:41:54.50ID:S+sXxGIT
なんでこのスレにギロチンマニアとか乙武がしゃしゃり出て来るんだろう

784阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 23:04:48.08ID:XufVYBjF
>>777
佐川?
それ本当?エブリイから新型エブリイになってるけど家に来る佐川急便さんは

785阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 23:12:38.91ID:0nVNf8rs
佐川N-VANを見た所感

・助手席はダイブダウンしてない(配送管理端末を置いていた)
・運転席と助手席のすぐ後ろで透明ビニルで荷室と仕切っていた
・以上の運用の結果荷室はちょっと狭め
・長尺物が斜めに突っ込まれていた(そんな積み方したら荷物が曲がるぞ)
・タイヤハウスの出っ張りが邪魔な感じ
・客様の荷物は高く積めないので荷室の高さの意味なし
・結果的に荷物はたくさん積めない

エブリィより車体価格が安くて燃費が良けなければダメだろ

786阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 23:14:24.16ID:XufVYBjF
>>785
高くは積めるだろ?
配達順にまとめらんねぇだけでしょ?

787阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 23:17:00.78ID:0nVNf8rs
>>786
下に積んだ客様のボール箱が潰れたらクレームモノだぞ

788阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 23:24:25.68ID:CglgStRD
>>787
それは各荷物の重さによるだろ。高い荷室が意味をなさないってならハイルーフのバン全てにおいて同様だろう。N-VANに限ったことじゃない。

>>785
長尺はネックになるだろうなぁ。そこは納得できる。

789阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 23:39:00.87ID:0nVNf8rs
>>788
私に怒っても仕方ないでしょ
実際に高く詰んでないんだから

高く積み過ぎているとコーナーで荷崩れしたら悲惨だし

790阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 23:50:02.66ID:8SxUH3oO
朝大久保方面走ってるとヨドの自社便のエブリイとかち合うんだが
助手席までフルマックスに積んででビビる
ホンダはヨドに営業かけたらどうだ

791阻止押さえられちゃいました2019/01/26(土) 23:55:17.52ID:z4qu906q
営業所出た時点では高く積んでたかもしれんぞ。

792阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 00:03:32.15ID:5eKoFwGW
車中泊って怖くない?

793阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 00:29:49.11ID:0GLtwKqx
nvanは運転手の快適性重視してるから、コスパ重視の企業相手には流行らんでしょうよ

794阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 00:36:47.75ID:ehdimcue
>>791
営業所に時々荷物を持ち込みに行く際に駐車場で見掛けた光景ですが

795阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 01:18:32.62ID:QVc7F1gd
>>793
たしかに
従業員に優しい企業ならすし詰め積載なんかさせないよな

796阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 01:24:05.41ID:KbW6nUbN
宅配便の話はもういいよ

797阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 01:27:30.25ID:QVc7F1gd
燃費の話、タンクの話、ハゲの話、毛根の話、発毛剤の話
好きなのを選べ

798阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 01:53:58.33ID:KbW6nUbN
>>797
ああ、あんたに言ったつもりじゃなかったけど悪かった

794に「だったら始めから荷物少ないんじゃねーか」って言おうと思ったけどもういいやって思って

799阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 04:04:26.12ID:5SmDbp/6
今日納車だけど今回の担当はハズレだったなぁ
あっちも客としてハズレだったと思うがw
嬉しいはずの納車が不信感も入り混じって複雑な感じ

800阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 04:15:34.22ID:nj7nmZ8J
旋盤積むのにピラーレスと90度に開くドアで助かった。

801阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 06:30:06.08ID:aiyl/vHh
旋盤ってそんなしょっちゅう
持ち運びする物なのか

802阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 06:36:48.45ID:mYggcBwi
>>799
なにがあったん?

803阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 06:51:43.84ID:L45CX//C
>>790
エブリイで助手席までフルマックスに積むような運用してるんならN-VANじゃ積めなさすぎて望みは薄い
大久保とその周辺は極細の路地が多いからN-VANの小回りの利かなさもアダになる
さらに車両価格まで高くなる三重苦とくれば担当者に金でも握らせなきゃ採用はないだろうなあ

804阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 08:31:47.42ID:GRnKU0Nr
エブリィ&ハイゼットを選ぶ企業
⇒「ドライバーの快適性なんぞ無視!沢山運べることだけが重要!軟弱者はいらん!」

N-VANを選ぶ企業
⇒「ドライバーに快適な環境と可能な限りの安全をもって仕事をしてもらいたい。」

こういう結論になるのかな?

805阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 08:57:19.88ID:0GLtwKqx
流石にそれも極論すぎるけどな
またアンチが騒ぐぞ

806阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 09:27:43.09ID:QVc7F1gd
ここはN-VANスレや
アンチに気使う必要ない
安全性と快適性は間違いなくN-VANのほうが優れてるんだから

807阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 09:37:14.50ID:oDk5Mgi1
ID:QVc7F1gd

ここのスレは常にこいつがアンチを呼び込み盛り下げる。
こんな奴が居座ってるんでN-VANを候補にするのは辞めます。

808阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 09:40:31.11ID:0ihUjTIw
元々してなかっただろ

809阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 09:42:48.36ID:QVc7F1gd
>>807
いや俺常駐してないんだけど・・
頭大丈夫か?

810阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 09:46:27.25ID:oDk5Mgi1
>>809
はっきり言うけどお前精神科に行った方がいいよ
このスレアンチだらけにしたのはお前確定だし

811阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 09:53:00.75ID:GRnKU0Nr
>>807
勝手にどうぞって話だよ。別に誰かに「買え」と言ってるわけでもないし。
「アンチの叩き」「推奨派がウザさ」で判断を左右するってなら、お前さんにとっての
車選びなんざ、その程度の感性ってことだわ。

試乗でディーラー巡りしつつ、自分のワーク&ライフスタイルを総括して決めるのが
車選びってもんじゃないのか?

812阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 09:53:08.45ID:AnCkUnOF
横だが
どう見てもお前の思い込みが強すぎるだけ
悪いこと言わんから病院行け

813阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 10:01:43.00ID:yJYCjVc8
俺も横だが同じくこのスレ見て買うのやめたわ
キチガイが N バン推奨してもみんな離れていくわ

814阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 10:21:26.63ID:PuEYLjBk
他社の上場廃止を期待するツイート

【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

この民度の営業や工作員が張り付きでホンダ車推してくるので要注意

815阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 10:23:44.45ID:nj7nmZ8J
>>801
衛生系の設備屋だからな、そりゃしょっちゅうよ。
三脚バイスも一緒に積んだぜ。

816阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 10:26:54.04ID:GRnKU0Nr
>>815
自分、現場に応じて機器を入れ替えて運ぶインフラ屋なんだけど、モノの積み替えって
しやすい感はありますか?

817阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 10:27:37.77ID:QVc7F1gd
誰と勘違いしてるのか知らないが何を言っても無駄っぽいな

818阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 10:27:55.90ID:r3cMAufA
日曜日になるとアンチが増えるのはナゼ?

819阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 11:12:47.75ID:16iGlOUu
funのMTに乗っています。
パーキングブレーキをスムーズに
リリース出来ないことが多いのだけどこういうもの?

一旦しくじると、引いても回しても手応えが無くなってテンパるんですが…

820阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 11:19:23.87ID:Od5TqcaX
>>814
これはキモい
ホンダはかなりカルトじみてるな

821阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 11:31:02.69ID:K1HIHYeK
夏にキャンパー仕様とカスタム仕様が出るという情報をキャッチした。
噂の乗用車バージョンかね

当初から、同時ではなくあとから5ナンバー追加される話はあったし

822阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 11:40:19.99ID:oDk5Mgi1
>>814
ホンダはグループでネット工作してたの?
これ犯罪じゃん

823阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 12:07:56.96ID:Jbu3yWAx
これな


他のスレでN-BOX炎上の話出てるな
火消し工作もバレてるっぽい


炎上例
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚


価格コム
http://s.kakaku.com/bbs/K0000319132/SortID=21294439/
コンビニ駐車場停車中発火からの炎上!
コンビニの方が消火器で消してくれたので部分的な炎上で消化しました。
ホンダはリコール持ってこなかったあなたが悪いとのことで、保証しませんの一点張りです。
ホンダユーザーの方お気をつけください。
消費者庁にも通補しました。
ほかに手立てがあればお教えください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21294439


329 阻止押さえられちゃいました 2018/12/12(水) 19:27:44.89 ID:IlTGvRCU
>>328
これ
ホンダはそもそもリコールなんか出してないだろ

半分わかってない被害者、それに乗っかって寄ってたかって責めてるのは文字通りホンダの火消し工作員じゃないのか

価格コムのホンダ車関連はこんなのばっかりでインチキ臭すごいんだわ


(ToT)/~~~

824阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 12:15:47.85ID:5SmDbp/6
>>802
俺の担当何かとデタラメなんだわ
電話は俺から掛けるだけでほぼ一方通行だし
納期もホンダデラに納車してから半月待たされるし
電話で時間指定してデラに行ったのに他客接客してるし

で、今車受け取りに行ったんだが
社外ナビとリアスピーカーとドラレコを工賃支払って付けてもらったんだけど全てにおいてまともに付いてないの
ナビのフルセグチューナーはデタラメに付いてて本来の機能をはたしていないし
スピーカーの配線は屋根の内張りから通せないと言い始めてタイヤハウスの内張りの方に通してあるから配線は丸見えだし
ドラレコはフロントとリア連動のやつなのにリアカメラ付けてないしw
これは流石に怒りを通り越して笑いが出たよwww
それら付けてる時に分からない事があれば相談してほしいと再三言ってたんだけどなぁ
14時に受け取りに行くのが憂鬱だしホンダデラでは二度と買いたくない

825阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 12:22:11.39ID:oDk5Mgi1
このスレの工作員だけ異常と思ったら
ホンダ全体がヤバいのね

826阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 12:24:04.92ID:nj7nmZ8J
>>816
しやすいと思います、後部に棚とか作ってしまうとアレだけど。
左サイドはガバッと開くから最高です。

827阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 12:27:15.38ID:nj7nmZ8J
>>819
慣れるしかないよ〜

828阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 12:32:25.04ID:r3cMAufA
>>821
どこ情報?
ちょっと興味ある

829阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 12:46:49.44ID:EvKf00An
>>826
ありがとう。ピラーレスの利便性に期待して納車を待ちますわ。

830阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 16:34:03.96ID:mYggcBwi
>>824
それって金払ってそんな仕事してるならやり直させたら?

831阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 17:36:02.67ID:hfYV3I3x
2列目シートを少しでも快適にしたいが、背もたれ少しでも後ろに倒れるような加工した人いない?

832阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 17:52:26.15ID:fLXKymFx
バカなのかこいつ

833阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 18:44:46.57ID:5SmDbp/6
>>830
スピーカーの配線は妥協してナビとドラレコは直させて納車するのに5時間掛かりましたわw
言い過ぎた事と車には罪はないんでこれからもそのデラにお世話になる予定
クレーマー扱いになるんだろうなw

834阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 19:43:04.42ID:nj7nmZ8J
腕のない車屋には行かん方が良い。
命に関わるぞ。

835阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 19:58:44.99ID:d52yLow8
>>833
適当な車屋は内張り剥がしたらすぐ分かる。
ケーブル類がガムテで留めてあったりしてすぐ剥がれるし、内張りにコードが干渉してカタカタうるさくなる

836阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 20:42:28.85ID:EvKf00An
>>831
マジレスすると、それをやった段階で貨物登録剥奪になるから。

837阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 20:52:05.72ID:5eKoFwGW
>>836
ありがとうございます

838阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 21:48:37.33ID:38oplwwk
2月末納車予定です

839阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 22:12:14.07ID:JjA2+53T
N-BOX側が2名死亡、1BOX側は軽傷
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

840阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 22:25:20.80ID:RlmXUO2n
衝突試験の点数を声高に宣伝する割には軽バンとの正面衝突で安全性が優れていたとはとても思えないな

車を売りたいだけの、まるでこの世で一番安全な車であるかのような無責任なセールストークが今回亡くなった方々の油断を呼んではいなかったか
もし相手が普通車だったら運転者は軽傷で済んだのか
もし相手が大型トラックだったら運転者の命はあったのか

N-BOXの粉飾された安全イメージがこれ以上不幸な事故を誘発しないことを祈るほかはない

841阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 22:29:03.97ID:mkrvqF54
これ運転手2人は軽症、Nボ側の乗員2人が死亡だぞ
シートベルトしてなかったんじゃないの
バカだね

842阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 22:46:46.01ID:Awm3kzix
ここのバカーズ工作員も足ギロチンだのとキャブオーバーのイメージ毀損狙ってゲスい書き込みやってN持ち上げてるからな
しかし実際の事故ではこの体たらくだわ

843阻止押さえられちゃいました2019/01/27(日) 23:47:38.45ID:IE3Jdmui
ねえねえ

携帯どこに置いてる?

844阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 00:04:05.59ID:2UcXVUMd
事故は車種限らず起こる

845阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 00:22:31.04ID:wZ38UZXT
>>834
腕どころか乗って問題無ければブレーキOKって店もあるよ。

846阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 00:25:30.57ID:wZ38UZXT
>>836
と言うか貨物なのに貨物用途で買わない奴ら多過ぎだから笑える

847阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 01:19:36.79ID:YFgHSYpK
>>843
カップホルダーに挿すタイプのスマホホルダーを
右のカップホルダーに
画面がついてるとドアミラーにかかる位置で
サイドウインドウに映り込むので
本当はセンターにしたいが両面テープ嫌いなので
普通のスマホホルダーは使いたくない

848阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 05:07:26.07ID:u3ZktSka
助かっても両足無くなったらその後の人生無理ゲーだよ

849阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 05:09:29.62ID:qZIGCREW
>>846
利用者の自由じゃね?

850阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 05:13:45.28ID:u3ZktSka
しかもエヌぼは旧型、ハイゼットカーゴは最新モデル
エブリイ一切関係ない話

851阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 05:23:59.96ID:qZIGCREW
>>850
当たり方見ても、ハイゼットのコーナーがN-BOXの中央にメリ込むような入り方してるな。
で、旧型のボディに対して、現行型のハイゼットは骨格がかなり増強されてると考えると、
N-BOX側への衝撃の波及は凄そうだわ。何にしてもシートベルトしていないのは致命的だ。

852阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 06:34:21.94ID:Ybpl4ME/
>>851
まぁどんな頑丈な車体でもシートベルトしてなきゃ無意味だからな。

853阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 07:05:29.21ID:mOlTvRMJ
>>852
御意。

センシングとか便利そうだけど、過信と依存せず、ルールの基本は守りますわ。

3月納車待ちです。

854阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 07:08:24.15ID:aEU+2XxA
>>850
ハイゼットカーゴは10年以上前の設計の車なんですけどw

855阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 07:26:07.09ID:/ZI8XMDZ
阿本田千死ン愚

踏切内於立往生

正面衝突即死亡

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

856阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 08:26:31.37ID:n4Zl+qyH
>>851
>旧型のボディに対して、現行型のハイゼットは骨格がかなり増強されてると考えると、

そんな改良はしていない 何が「増強されてると考えると」だ 
このスレではN-Boxはアルベルを越える安全なクルマと連呼してたよな 
それがハイゼットに負けると「考えると」と妄想を事実のごとく語り言い訳三昧

857阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 09:33:53.92ID:Q91C1ARE
土曜日納車で、とりあえず川崎から東名で静岡往復。
Funタボffの一人乗りで行き16.7帰り18.4くらいだった。渋滞なし、AC切りで暖房だけ。
あと、accは楽で中井付近から御殿場までの間、90くらいにセットしておけば、
カーブでもハンドルに軽く手を添えているだけでほとんどブレーキ、アクセル操作なし、
追い越しのとき踏んで戻すだけ。
一回だけ急なカーブのため先行車の認識が若干遅れていたようですが、軽自動車でここまでの装備とは驚きました。

とりあえず納車直後の感想です。

858阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 09:40:13.75ID:Q91C1ARE
あと回転数差ですか、100キロで2900から3100くらい、慣らしなので少しだけ110キロ出しましたが加速時3500くらいで落ち着けば3200から3300くらいでした。

859阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 13:51:00.57ID:mHVPbAgt
やっぱりターボ車が良いですかね、

860阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 14:14:11.21ID:Kbkc9fX6
>>857
やっぱりJC08の7掛け〜8掛け程度の燃費なんだね
これで実燃費も20以上出てくれたら魅力的にんだけどね

861阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 14:42:04.64ID:igUVf9PS
2月3日カーグラフィックTV
出る!

862阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 16:13:21.30ID:u3ZktSka
>>861
田辺さんに運転させといて横でふんぞり返りながら毒を吐く正隆の絵が浮かぶ

863阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 17:42:49.87ID:KvGlIaCW
>>857
軽自動車の高速は80キロで巡航するのが燃費がいい
おそらくカタログ値に近い数値がでる。

864阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 18:08:53.23ID:PmuNqwTL
納車二日目
エンジンかけたときかな?
ファン
ファン
ファン
ファン
って鳴ると
ついついデスペラードを口ずさんでしまう

865阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 18:10:55.91ID:L6p4n0Tc
このシートはちょっと座れたもんじゃないねぇ。でもね松任谷さん、これ倒したらフラットになるのよ。いやでもね、まず椅子はちゃんと座れないとダメでしょ。一人しかまともに乗れないじゃない。
なんてコンセプト全否定のコメント期待。

866阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 18:12:45.39ID:PmuNqwTL
ファンの6速マニュヤルトランスミッション
窓は手でグリグリ回すパワーウインドウが良かったけど
選べなかった
室内が静かで音楽環境が気持ちいい
まあ、脚立の開き止めがカシャカシャやかましいんですが
加速感が前より良いな
最高速度ではまだ走ってないけど
明日かな楽しみ
前に乗ってたのはミニキャブです

867阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 19:49:54.31ID:bhfCKQ5i
>>866

> 6速マニュヤル

あほ

868阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 20:40:00.03ID:lwPae3wI
>>865
笑た!

869阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 20:48:59.53ID:coVraEen
何だかんだ言っても商用車らしからぬ価値があるよ
なんか乗ってて気持ちいいもん

870阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 21:27:01.90ID:9sR2HsqD
早く納車連絡こないかな〜
精神に支障きたしてるわ

871阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 21:39:40.16ID:PmuNqwTL
ワイは1.5ヶ月待ちぐらいでした

872阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 22:26:21.20ID:y4ZwRPLZ
ほとんど荷物を積む事がなかったら買っても意味ないよね

873阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 22:28:09.76ID:u4jTPDiG
まあ、夏まで待てるなら、リヤシートも家族で使える5ナンバーバージョンが出るからな

874阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 22:32:23.25ID:P3YZ8Ulk
>>872
みんな荷物は積まずぼっちキャンパー仕様にしているんだろ?

875阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 22:56:58.27ID:J03k7Elk
>>873
それ普通のエヌボなんじゃね?

876阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 23:09:33.82ID:PiwYNVSp
>>873
4ナンバーだからいいんであって、5ナンバーのエブリイワゴンみたいになったらツマんないじゃん

877阻止押さえられちゃいました2019/01/28(月) 23:17:08.66ID:usA51GIf
>>875
せやな

878阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 05:31:25.61ID:OhZtMUPK
>>873
Nって本当に良い車だよな
乗ってる人をもその安全性能と走りで爽快にさせる名車
ま、実際勘違いなんだけどさ
そりゃあ旧型の商用につっこまれて死ぬわけだ

駄目だコリャw

879阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 09:39:15.30ID:r5pWN0MO
>>876
4ナンバーだったらどういうところが良いんだ?
具体的に教えてくれよ

880阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 09:44:21.23ID:r5pWN0MO
乗用発売なら
貨物車はリアシート撤去、ドライバーシートのみのグレード追加もありだな
少なくとも使えないリアシートは要らない

881阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 09:44:35.48ID:LrknREs7
税金安い

882阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 10:08:57.12ID:zxFvMLmb
>>879
良いところなんて無い
税金安いとか言い出す奴が必ず居るけど
ほとんどのケースで任意保険で相殺
本来4ナンバーのメリットは本体価格が安い&多少兄貴分の乗用より軽く燃費が良いところ
だが、そのメリットを覆した車が発売された。
それがN-VAN。なんと本家の乗用N BOXより下位グレード比べてみても重たいのだ。
素晴らしいお車ですな!

883阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 10:47:40.56ID:AP82G5vP
いいから巣に帰れ、しつけえ

884阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 11:45:57.41ID:RfoaKQKm

885阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 12:09:52.50ID:ZPXggHUy
N-BOX側が2名死亡、1BOX側は軽傷
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚

衝突試験の点数を声高に宣伝する割には軽バンとの正面衝突で安全性が優れていたとはとても思えないな

車を売りたいだけの、まるでこの世で一番安全な車であるかのような無責任なセールストークが今回亡くなった方々の油断を呼んではいなかったか
もし相手が普通車だったら運転者は軽傷で済んだのか
もし相手が大型トラックだったら運転者の命はあったのか

Nシリーズの粉飾された安全イメージがこれ以上不幸な事故を誘発しないことを祈るほかはない

886阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 12:18:47.18ID:zxFvMLmb
>>883
お前は巣鴨に住めよwww( ´艸`)

887阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 12:20:23.32ID:UhdNpXX2
>>882
あたりまえだろ
Nの名を冠してはいるが、ほぼ全て貨物専用設計で作られてるからNボとは別モノだよ

888阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 12:24:16.08ID:DxgO2pga
それならばアクティをFMCすれば良かったのにな

889阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 12:35:02.64ID:VfMAlk8e
>>888
商用車=キャブオーバーのイメージを覆すくらいのコンセプトがないと新しいモノとしてはインパクト薄いと考えたのか。

誰か言ってたけど、エブリイとかと競争するのは想定してない?

890阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 12:39:19.90ID:DxgO2pga
>>889
まぁ真っ向勝負では勝てないからニッチで勝負する戦略なんだろうが
かつて同一コンセプトて売り出したステップバンも勝てなかったからな

891阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 12:45:11.53ID:UhdNpXX2
>>890
40年以上前の話だからな
昔と今じゃ状況がだいぶ違う

892阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 13:32:23.90ID:DxgO2pga
>>891
ステップバンの再来に個人ユーザーが舞い上がってるだけで
法人ユーザーは一歩引いてるのが現状だよ

893阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 15:07:25.09ID:LVxhhMY4
今日もアンチが凄え沸いてるなw
ご苦労なこったw
こんな所で喚き散らしたって意味無えのになw

894阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 15:08:57.59ID:utuQvpsr
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
  \_____________
            ブーン
           ∴ ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴  
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U

895阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 17:10:13.61ID:nkeJVSnc
ステップバンの上下開きリアゲート復活して欲しい
N-VANのリアゲート長すぎて開けられない

896阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 18:20:26.30ID:UtCfeIpj
新しい内に、タイヤハウス内にシャシーブラック吹いといた方がいいんだろうか?

897阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 18:24:17.18ID:g2UDzjf2
上下開きはいいかもしれないけど下のゲートはトラックのように下まで開くようにしてほしい。
水平で止まると奥の物を取り出しにくい。
いちいちスライドドアに行くのも面倒だ。

898阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 18:24:58.79ID:ycIZDkKI
>>879
5ナンバーじゃ350kgまで積めないだろ

899阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 18:45:42.32ID:B4PH4Q5O
>>892
ウチは法人で買ったよ。

平日は脚立や測量道具やドローンとか積んで、休日はバイクや自転車や釣り道具が積める。

大きな貨物車は必要無いけど、どうせ小荷物運搬用に一台買うなら遊べる車が良い。

つまり公私混同するのにちょうど良い車だと思う。

900阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 18:50:18.38ID:zxFvMLmb
>>893
カーズもな
いつもながらお前本当に暇だよなw

901阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 19:08:44.09ID:OLb9ka8I
>>888
作れなかったのかもな
縦長のS07系エンジンを床下に収められなくて
N-BOX流用するしか無かったんじゃないか

902阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 19:37:51.54ID:PcRc6ZQ1
Funターボ4wd契約して来たでござる。
3月中に出荷したいなー無理かなーみたいな感じだった

903阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 19:48:38.07ID:mpQp4Wah
>>901
アクティみたいに水平置きにすれば良いのでは?
エブリイだってかなり斜めにエンジンを詰め込んでいるぞ

904阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 19:49:10.87ID:q+W7Pbv2
6速は今のところ下り用かな
阪神高速では5速でかなり引っ張った頃には
加速終了てな感じで
明日近畿道阪和道で試してみる

905阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 19:49:29.56ID:u2F9xgmh
>>885
エヌボのキャビンは無傷っぽいし多分救出活動するときに普通に運転席ドア開けることができたんだろうにな
シートベルトかな
こわいね

906阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:00:19.31ID:LjOUhoth
>>900
なんだこいつ、バカじゃね?

907阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:09:31.98ID:r5pWN0MO
>>898
4ナンバーでなくても350キロくらいなら積めるぞ
ガタイの良い男3人同乗
1人80キロで240キロ
スーツケースとか重めの荷物積んだら300キロ

エブリィワゴンに家族4人乗ってキャンプ道具満載
大工や電気工事屋が工具や資材満載日常的によく見かける光景

車体性能的には乗用に350キロ積んでもどうってことはない

問題があるのは宅配屋などの荷物を運んで金を稼ぐ黒ナンバーくらいだ

908阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:23:26.41ID:urYQkyMb
ここの工作員アホか
乗用は何キロ積んでもいいんだぞ
350s超えても切符は切られん
法の抜け穴だ知らんのか

909阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:29:26.54ID:ycIZDkKI
そうなのか、教えてくれてありがとう( ̄∇ ̄)
ところで工作員って何のことだ?

910阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:29:29.21ID:xUvdDf4/
商用車にグチグチとケチつけてるの面倒
N-VANに限らず所詮商品なんだから気に入った奴を買えよ
気に入らなかったら他所へ逝け

911阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:31:09.88ID:gPjWzMiL
>>899
実は、俺も公私混同が狙いの自営マンw

912阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:38:34.50ID:WAqcRLOT
誤作動千死ン愚

踏切内於立往生

正面衝突即死亡

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

913阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:43:26.70ID:urYQkyMb
ちなみに

・バモスの5ナンバーで荷物400s載せました→合法
・同じバモスを税金やすいんで構造変更し貨物車にして荷物を400s載せました→違法
エブリイやカーゴもこれと一緒

N-VANのタンクやデザインが気にくわないなら売れてる乗用を貨物に構造変更な
企画を自分に合わせた車ができる

914阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:45:46.70ID:ycIZDkKI
重ね重ねありがとう( ̄人 ̄)
ところで工作員って何のことだ??

915阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:50:27.51ID:urYQkyMb
工作員→これから構造変更へ作り変える人

あと
税金
乗用→高い
貨物→安い

任意保険
乗用→普通
貨物→乗用より割り増し ※50歳過ぎると急に金額が上がる保険多し

貨物を趣味で乗っても差し引きではあんまり変わらん

916阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 20:57:06.40ID:81b3n5QM
こんな安普請4ナンバーニッチ車を高く売りつけられて喜んでるのってやっぱり信者?

917阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 21:00:24.96ID:ycIZDkKI
なるほど。
改めて車検証見てみたんだが、確かに最大積載量が空欄になってるな。

918阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 21:35:01.60ID:Mr2IToJM
軽貨物はasv割引の対象にならないんだな
これは間違いなく期待外れ

919阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 21:41:55.89ID:gPjWzMiL
>>918
少なくとも、現段階では保険各社導入見込ないね。ハイゼットにスマアシが搭載されて、
N-VANが追随してきてるあたりだから、今後の流れ次第ってとこかも。

商用車にも割引が適用されることによって、ASVが付くのがスタンダードになって来るの
は社会的にも良い流れになるとは思うけどね。

920阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 22:39:06.07ID:xUvdDf4/
asv割引って軽自動車は別扱いじゃね

921阻止押さえられちゃいました2019/01/29(火) 23:12:55.31ID:gPjWzMiL
>>920
https://www.insweb.co.jp/car/hokenryou/asv-waribiki.html

1 自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車であること

だから、軽乗用は対象になってるよ。

922阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 00:09:41.76ID:6XwNPumg
任意保険は商用車に厳しいからね

商用車=たくさん乗る=事故の機会が多い
商用車=雑に乗る=事故の機会が多い

923阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 00:46:49.14ID:87DPBUUY
JA共済安かったが

924阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 01:48:13.78ID:saYvrZWd
JAは事故対応糞だったぞ
担当者が不在だっていつまでも話が進まなくて相手との関係が余計悪くなった

925阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 03:56:42.48ID:GbCkXpL6
自分もJAは事故対応悪いと思う。
こちらがそこまで悪くなくても、相手側の保険担当者に言い負けて、ホイホイ金払うから・・・。

926阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 05:27:37.41ID:DiOEN4C2
Ja共済の保険、100km対応はいいと思うんだけど、レッカーの時乗せてくれるのかな?
誰か知ってる人いますか?

927阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 06:43:46.15ID:XtS0SQRx
JA本会員で出資金かなり出してるからなんだろうけどJA共済の事故対応は本当に素晴らしかったよ?
毎年数万円の配当金もあるからそれを共済金の掛け金にしてるわ

928阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 06:49:11.38ID:b4P05i9j
前後オールシーズンマットで装着したまま、椅子たためます。
純正品だからサイズと装着感はピッタリだけど、ペラペラで質感悪い。
仕事で使う人はすぐに穴が開きそうな感じがします。

929阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 07:26:57.76ID:CHo1M+iu
>>926
今時乗せてくれる保険会社なんてねぇよ
昭和か!?

930阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 07:28:49.87ID:CHo1M+iu
>>927
金払いは良いと聞く
が、対応は遅いのは間違い無いよ
妹が困惑して俺が少しの間指示対応した

931阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 08:44:51.66ID:+8JhQV5B
リアゲートのストラップの位置がイマイチ、もっと端に寄せてくれたら閉めやすかったのに。

932阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 10:37:58.15ID:DiOEN4C2
>>929
保険会社によっては乗せてくれるみたいですよ。
そう言う話を聞いたものでね

933阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 11:18:26.49ID:pt7mgjf3
乗せてくれるかって自分の車じゃなくレッカー車の
助手席に乗りたいという意味?

934阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 11:26:32.35ID:/NKLy9h+
>>932
乗せてくれねぇよー

935阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 11:29:18.08ID:DiOEN4C2
>>933
道交法で自分の車には乗れないので当然そうなりますね

936阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 11:37:06.71ID:DiOEN4C2
>>934
【VW】ゴルフ6 その51【GOLF】
http://2chb.net/r/auto/1547298124/25

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1391-vOnQ)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 12:41:46.96 ID:ydfLXfnN0
レッカーはそうなんか。
東京近郊の下道で保険のロードサービスのキャリアカー頼んだときは、23区内の自宅まで10qほどキャリアカーの助手席に乗せてくれたが。

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-CKBo)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 15:56:53.32 ID:1XTygQpJr
ワーゲン乗り出してからレッカーに何度かお世話になったけど笑
JAFは助手席乗せてくれるよ

JAFは乗せてくれるみたいですね
キャリアカーだと乗せてくれるんでしょうか?

937阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 12:18:37.95ID:Dm5pKFhg
工作員ワロタw

938阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 12:24:53.10ID:DiOEN4C2
>>937
工作員って?
JAが乗せてくれるか知りたいだけなんですけど

939阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 12:37:03.10ID:rpBZW4W5
>>938
工作員=乗用車を貨物車仕様に構造変更する人のこと

940阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 12:37:31.06ID:02lvP8At
N-BOX側が2名死亡、1BOX側は軽傷
【HONDA】N-VAN 29箱目 	YouTube動画>6本 ->画像>63枚


衝突試験の点数を声高に宣伝する割には軽バンとの正面衝突で安全性が優れていたとはとても思えない

車を売りたいだけの、まるでこの世で一番安全な車であるかのような無責任なセールストークが今回亡くなった方々の油断を呼んではいなかったか
もし相手が普通車だったら運転者は軽傷で済んだのか
もし相手が大型トラックだったら運転者の命はあったのか

Nシリーズの粉飾された安全イメージがこれ以上不幸な事故を誘発しないことを祈るほかはない

941阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 12:58:43.14ID:+8JhQV5B
何が言いたいんだ?N VANなんてやめて、エブリイ買えってか?

942阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 13:02:56.33ID:An47LoGD
>>940
それN-BOXの運転手は軽傷で、同乗者の妻と娘が死亡してる
ハイゼットカーゴの運転手も軽傷
多分、後部座席に妻と娘が乗ってて、シートベルトしてなかったんじゃないかな?

https://www.fnn.jp/posts/00410661CX
https://www.sankei.com/affairs/news/190127/afr1901270007-n1.html

943阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 15:08:14.94ID:pt7mgjf3
>>935
道交法でダメなの?
Nじゃないけど前に家族4人で乗ってて高速道路で故障して
全員乗ったままJAFのレッカーで引いてもらった事あったけど
法に従ったら乗員はどうやって高速から出るのが正しいの

944阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 15:21:39.84ID:DiOEN4C2
>>943
https://www.car-hokengd.com/nini/road-service/take-a-wrecker/
「旅客自動車運送事業」に該当するみたいですね

故障車に乗ったままってのは危険なのでかなりレアケースなんじゃないですかね

945阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 15:27:44.93ID:A0nhleQx
>>940
こういうの見ちゃうとホンダはなんだか信用できんね

946阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 16:06:00.98ID:pOzNrPA8
真昼間から活動ご苦労さん

947阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 16:39:14.05ID:Y9p0JqAD
>>945
たまたまやろ。正面からぶつかりあったらnが勝つやろ

948阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 17:11:54.12ID:zdBtU5fC
あんまり走ってないね。売れて納車してんでしょ

949阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 17:29:35.51ID:CKi8dtqD
たまに見かけると背の高さにビビる

950阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 17:32:34.33ID:rpBZW4W5
でもホントに見ないな
一気に増えそうな気もするけどいつ頃だろ?

951阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 17:51:40.50ID:saYvrZWd
俺も10月に買って納車まだ来ない

952阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 17:57:45.91ID:iJGDncG1
>>949
そうか?見た目ウェイクと大差ない気がするんだけど、デザインの問題かね?

953阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 18:42:44.71ID:CKi8dtqD
>>952
N-VANの方が約10センチ高い
ウェイクはロールーフのクールと同じ
腰高な分ウェイクもデカく見えるけど

954阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 18:48:28.16ID:saYvrZWd
風の強い日地域だからその高さがどのくらい影響するか早く試したいわ

955阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 19:39:47.70ID:1TszAz6r
ワイパー動かしてる時バックギア入れると、自動でリアワイパーも動くってのを納車2ヶ月目で気付いた。

956阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 22:01:50.73ID:b4P05i9j
ソーなんです、オプションで水滴飛ばし付けとると、プププと屁コイタ音もします。

957阻止押さえられちゃいました2019/01/30(水) 22:20:20.24ID:cltiIE1G
かぜ強い日に高速乗るとビビるぜー
おれは脇汗=風速だった

958阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 00:45:14.11ID:o5jihb/h
>>955
ホンダ車はだいたいその機能ついてる

959阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 01:03:59.66ID:i2xOFEn9
お昼に会社の前で積み直ししてた佐川のドライバーのお兄ちゃんにN-VANどう?って聞いたら「乗り心地マジやばいっす。静かで座り心地良くて前のミニキャブには戻れないっすね」ってニヤニヤしてたよ

960阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 01:14:27.00ID:nRPuVAgp
うそですm9(^Д^)プギャーwwwww

961阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 06:03:02.39ID:G/lwVAiL
>>959
黒ナンバーの自営やってる人で、キャディー乗りの人も当時同じこと言ってた。

962阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 06:30:12.65ID:kpaJLuKk
ピラーなしになって、2枚のドア開け閉め耐久性どうなんだろ。

963阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 07:35:17.58ID:Y7MkYfyJ
>>962
タントの場合とは違ってオートクローザーないから、どうしても力技で使うよね。

964阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 08:29:08.51ID:82Sep5xp
試乗車見たときは、閉まり悪く感じた。あんなもんかもな、ドア重そうなので。

965阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 08:41:29.00ID:zziOqYUz
剛性確保でドア自体が重いのか?
自分の用途だと右開けることの方が多いから使わなそうだが

966阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 09:11:35.20ID:bZuiJgtL
半ドアになる頻度は増えてきてる

967阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 09:45:23.51ID:0JWWXjnj
初期のアイシス状態か

968阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 10:01:53.75ID:4SXgdYTG
前乗ってた車に比べるとドアの閉まりは渋く感じる
これ以上渋くなるのは勘弁だわ

969阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 10:04:22.03ID:8bmrofZk
ペラペラボディに片側だけ重いドア付いてるからね
段差越えてガタガタやってるだけでボディ歪んできそう
未舗装路なんか恐くて走れないよ

970阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 10:25:41.44ID:NmqLhONE
そうだな 田舎もんは買わん方がいいな

971阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 10:33:01.27ID:6k61CKWz
ターボとNAどっちゃが良いだろ、悩む。

972阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 11:17:28.21ID:bZuiJgtL
ターボでしょ。1トン近い車に660ccのNAじゃ無理がありすぎる
あとエンジンの静粛性が全然違う

973阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 11:39:56.24ID:DX3IIrv/
しょっちゅう高速走る訳ではないし、重い荷物積む訳でもないからNAで充分だったわ

974阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 11:52:44.30ID:L9dUlQtC
最大トルクが回転低めだからな
NAでも十分な気がするんだよね

975阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:02:23.45ID:cAnrZT1R
N-BOXだとNAでも凄くよく走るけど
N-VANはちょっと重いしなぁ

976阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:11:26.76ID:Y7vkeb08
>>973
だな

ACCも無用の長物だわ
高速で手放し脇見で事故ったら軽乗りは確実に死ぬと思った方がいい

人生消化試合の爺さんや家族無しのボッチなら思い残すことも無かろうが俺はまだまだ生きなきゃならん

軽で高速には極力乗らない、どうしても乗らなきゃならないときは緊張感と集中を切らさんようにしなきゃな

977阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:12:38.34ID:cAnrZT1R
ACCを何だと思ってるのかw

978阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:16:51.29ID:NmqLhONE
情弱な上に 使ったことがないのに語る愚かな奴がいるんだよな

979阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:26:23.14ID:4SXgdYTG
柔軟な考え方ができない老害だろ

980阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:29:59.65ID:oQ0JaNFK
n-vanは介護車両出る予定ないのかね?

981阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:32:29.22ID:HcviqYaC
>>976
今更かw
あんなものは情弱貧乏釣るエサみたいなもんだからな
まあACCのこと言っちゃうとホンダ営業が激昂即レスで荒れ狂うから程々にな

982阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:40:56.33ID:suMIi9OI
>>980
ストレッチャーを積む場合を考慮すると
荷室長の短いN-VANでは難しいだろうな

983阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:43:45.78ID:M/l5RaA5
これから新車買うのにACC無しとか考えられんわ。

長距離走らない人は不要かもしれんが

984阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:50:27.01ID:XSnTuJM4
昔軽にパワステが付き始めた頃親の敵の様に否定してた奴らがおったの思い出した
兎に角否定してる俺はカッコいいなんて勘違いしてる輩はいつの世もいるなw

985阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 12:51:39.38ID:LI2NR/21
寺で一筆書かされて免責決め込まれた上でエクストラマネー払ってACCベンリーなんて喜んでるミーハーは頭が弱いと言われても仕方ない
技術が成熟し法整備がなされ事故の判例等も出揃ってからじゃなきゃ本当の意味でユーザーの為の装備にはならんだろうなあ

986阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 13:15:23.62ID:QrXmDIVq
>>985
友達少なそう

987阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 13:37:20.22ID:bZuiJgtL
そもそもNVAN自体がボッチ専用車だからな

988阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 13:46:06.56ID:abMHbdeU
>>985
にゃほんごで OK

989阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 13:48:43.27ID:/UOM9p8e
>>985
我々が人柱になるから判例が出揃う数十年後まで待っててくれ

990阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 14:03:03.35ID:NmqLhONE
>>985
お前は使わなきゃいいさ 俺はもう非搭載の車には乗りたくない

991阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 14:14:41.37ID:5LOxbGKR
>>942
胸などを強く打ちだから多分そうだろね。

992阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 14:42:35.43ID:L9dUlQtC
新しいものを頑なに拒否するのってどんな心理なんだろ
で、一度否定したものをどう自己肯定して受け入れていくんだろ

993阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 14:44:46.10ID:aIlCQhNW
カーズ必死(笑)

994阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 14:54:30.57ID:j8nvX5Ys
安全装置なんて買ってから手放すまでの間に一回でもアシストされて事故回避できたらめっけもんだろ。

995阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 15:15:13.99ID:uVJxhpZI
良いも悪いも初代はキャディーだったんだなと痛感
助手席シートとタンクはキャディーが今だ上
積載量と4人乗りに助手席フラットにピラーレス追加して後追い販売

うーん、デザインと用途はほぼキャディーだけど
助手席フラットだけはN-VANかな
3月に購入決めるわ

996阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 17:07:13.00ID:/UOM9p8e
>>995
決算値引き狙いならもう手遅れじゃね?
在庫車探すんか?

997阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 17:34:14.31ID:NEellJDn
すまん、この車は不細工チビが乗ってそうなんで俺はパス

998阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 18:39:41.70ID:W9ZV3Zrj
軽VAN唯一の6MTだけ魅力。後に出ないだろーっと思う。

999阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 18:49:16.84ID:k3ybHaAG
割高ボッチ車

1000阻止押さえられちゃいました2019/01/31(木) 18:49:57.38ID:VCJMcVL0
一代で廃盤だろな

-curl
lud20191218045754ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1544904314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HONDA】N-VAN 29箱目 YouTube動画>6本 ->画像>63枚 」を見た人も見ています:
【HONDA】N-VAN 19箱目
【HONDA】N-VAN 49箱目
【HONDA】N-VAN 59箱目
【HONDA】N-VAN 39箱目
【HONDA】N-VAN 24箱目
【HONDA】N-VAN 23箱目
【HONDA】N-VAN 21箱目
【HONDA】N-VAN 28箱目
【HONDA】N-VAN 27箱目
【HONDA】N-VAN 22箱目
【HONDA】N-VAN 20箱目
【HONDA】N-VAN 26箱目
【HONDA】N-VAN 25箱目
【HONDA】N-VAN 31箱目
【HONDA】N-VAN 36箱目
【HONDA】N-VAN 36箱目
【HONDA】N-VAN 18箱目
【HONDA】N-VAN 16箱目
【HONDA】N-VAN 34箱目
【HONDA】N-VAN 33箱目
【HONDA】N-VAN 17箱目
【HONDA】N-VAN 30箱目
【HONDA】N-VAN 35箱目
【HONDA】N-VAN 32箱目
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合39箱目
【HONDA】N-VAN 57箱目
【HONDA】N-VAN 42箱目
【HONDA】N-VAN 46箱目
【HONDA】N-VAN 44箱目
【HONDA】N-VAN 45箱目
【HONDA】N-VAN 56箱目
【HONDA】N-VAN 51箱目
【HONDA】N-VAN 37箱目
【HONDA】N-VAN 58箱目
【HONDA】N-VAN 55箱目
【HONDA】N-VAN 41箱目
【HONDA】N-VAN 53箱目
【HONDA】N-VAN 61箱目
【HONDA】N-VAN 71箱目
【HONDA】N-VAN 74箱目
【HONDA】N-VAN 73箱目
【HONDA】N-VAN 53箱目
【HONDA】N-VAN 52箱目
【HONDA】N-VAN 51箱目
【HONDA】N-VAN 50箱目
【HONDA】N-VAN 72箱目
【HONDA】N-VAN 48箱目
【HONDA】N-VAN 62箱目
【HONDA】N-VAN 40箱目
【HONDA】N-VAN 74箱目
【HONDA】N-VAN 47箱目
【HONDA】N-VAN 38箱目
【HONDA】N-VAN 43箱目
【HONDA】N-VAN 73箱目
【HONDA】N-VAN 63箱目
【HONDA】N-VAN 60箱目
【HONDA】N-VAN e: 2箱目
【HONDA】N-VAN 20箱目(テンプレ修正版)
安藤製靴 28箱目
マクスの在庫状況を報告するスレ 439箱目
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合49箱目
【ホンダ】アクティ・バモス・ホビオ総合29箱目
19:45:13 up 18 days, 20:48, 0 users, load average: 9.75, 9.99, 10.01

in 0.032210111618042 sec @0.032210111618042@0b7 on 020109