◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kbbq/1637563185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 15:39:45.55ID:YJRza6e8
いきなり!ステーキについて語るスレです。店舗情報、メニュー等について語りましょう。店への要望はお問い合わせへ。

いきなりステーキ Part.48
http://2chb.net/r/kbbq/1630640375/

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

社内報(最新)
https://www.pepper-fs.co.jp/corpinfo/newsletter.php

新システム
◆“タダ肉”もらえる!肉マイレージ特典が新しくなります!【2020/12/24より】
http://ikinaristeak.com/niku_mile_2020/

2020年12月23日以前に『プラチナ』『ダイヤモンド』にランクアップされた方もランクダウンは致しません。 【2021年5月20日(木)~】
http://ikinaristeak.com/newservice/

※前スレ
いきなりステーキ Part.49
http://2chb.net/r/kbbq/1634514584/

2名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 15:45:57.36ID:3yxFry++
行きつけの店舗では 割引券配布されるみたいだな
次回食べに行って もし割引券貰えなかったら
割引券下さいと催促しようか

3名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 15:49:37.11ID:7yXmqBjW
ジョブチューン
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

4名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 16:31:51.04ID:qZXA7uq1
堂山店 割引券くれなかった

5名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 17:00:10.52ID:02e1bFwK
小心者58歳無職すこやかおっさん
今日もビビってだんまりw

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 17:12:37.54ID:llUnJjnz
満場一致合格のワイルドステーキはハズレ無しって事

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 17:20:27.19ID:aAT49PZt
>>6
燃料が足りんな

8名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 17:29:13.85ID:p5rfmDR6
■長期専門板荒らし 天羽 優子 @apj とは…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ ソースはインターネットやネットニュースの公開情報で確認可能)

【特徴1】ソース いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 ※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその「所属機関」と「役職」の目的と使命に鑑みて、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

【事例1】天羽 優子 @apjは21年前からネットハラスメント常習犯として有名
[ソース] fj.soc.law 2000/2/17 17:00のスレッド https://groups.google.com/g/fj.soc.law/c/oEr_UCdvnTg/m/IerWI2I7OREJ

【事例2】天羽 優子 @apjは13年前に自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認し誤爆ハラスメント問題を起こし、被害者学生が身元を明かして誤爆だと判明した後もネットハラスメントを継続した
[ソース] 山形大学・天羽准教授による鬱への差別 (過去ログ) http://2chb.net/r/mental/1212628738/

【事例3】自称 天羽 優子 は4年前にレコード大賞受賞者に対し誹謗中傷を行なった末に逆ギレし、親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを、匿名の長期誹謗中傷犯が自身の身元を明かす訴訟を起こすと称する無効な恫喝だと説明した
[ソース] J-WAVE 81.3FM (76) [無断転載禁止](過去ログ) http://2chb.net/r/am/1503813609/912 http://2chb.net/r/am/1503813609/925 http://2chb.net/r/am/1503813609/948

9名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 17:31:38.65ID:FG7svj37
ワイルドステーキに電流を流すとチンポみたいにピクピク動くかな???

10名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 17:47:13.91ID:LjkcBTNc
割引券のページ見てきたけど、この間のTVに出した奴の中にカレーソース入ってて草wwww

ほかに出せるの無かったのかよw
あんな味に特徴の無い既製品カレーw

11名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 17:57:30.70ID:/I8LLuJ2
このスレって大便の話は禁止されてないの?

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 17:58:02.56ID:TenBQ6JO
ワイステ通常営業のクオリティーでしたw
食べ応えのある噛みきれなさよw

13名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 17:59:09.72ID:Cbs7gzZJ
>>11
お前が下品な話してる犯人だろ
ばーか

14名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 18:05:58.65ID:xE75lrP6
>>1
ダイヤとプラチナは重量で到達したらランクダウンしないってことだけど、ゴールドもその仕様にして欲しい

15名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 18:12:00.84ID:WswmGRGh
>>1

>>14
今、来店10回でシルバーでゴールドは20回だよ
それがワイステ300g×10回で3kg達成でゴールドはもうないでしょwww

16名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 18:20:03.11ID:iJpf9w52
>>14
ゴールドごときでランクダウン無しを求めるなんて図々しい

17名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 18:33:53.88ID:LH5UHpNr
俺のような12ポイントダイヤ昇格組は1/1は要注意だ

18名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 18:38:06.41ID:WswmGRGh
>>17
去年末のバグでのダイヤモンド昇格組?

19名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 19:02:54.59ID:l7BckfPQ
TVの影響でワイステの回りが良くなって新しいやつに当たるかもだから、もう少しまって行くかー

20名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 19:12:26.52ID:uaD/2Ltx
10%割引券の期限10日w もう色々とセコすぎるでしょ

21名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 19:16:16.02ID:WswmGRGh
12月から値上げしたいのに割引券出して何やってんだか・・・

22名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 19:30:23.04ID:2TlLNkRo
>>14
ゴールド会員証12枚で毎月タダ肉食ってるヤツがいるから無理だな

23名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 19:33:49.94ID:2TlLNkRo
>>21
5%~10%割引券を配布しておいて
割引券の使用開始時にはあらかじめ10%値上げしてある一ノ瀬采配だろw

24名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 19:34:15.33ID:r0MlxDq9
値上げするから割引券出すんじゃないか

しかし10日からのイチボの値段が据え置きだか忘れてるのかな

25名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 19:40:11.58ID:LjkcBTNc
>>20
しかも10%2枚じゃなくて片方5%なのがセコイw

26名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 20:30:18.66ID:pFbNHCcI
10%値上げっぽい?

だったら
2度と行かないわ

27名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 20:40:43.75ID:r0MlxDq9
10%では済まないと思う

28名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 21:03:07.31ID:bgmF4/mg
もともとゴールド複数持ちが問題になってたのかと。

29名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 21:17:51.34ID:xE75lrP6
このまま行ったらゴールド会員の層だけものすごく少なくなるぞw

30名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 21:21:54.46ID:WswmGRGh
gでのランクアップ条件を
ダイヤは100キロのまま
ゴールド20キロ
プラチナ50キロとかにしたらいいじゃね

31名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 21:25:33.25ID:BbhY9R3g
あと2回でゴールドにランクアップなんだけどもう年内はゴールドになって終わりだと思う
これで年越したらシルバーにランクダウンするの?

32名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 21:36:29.41ID:WswmGRGh

33名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 21:36:34.35ID:bgmF4/mg
説明ではそうなるね。

34名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 22:04:56.69ID:Xr9aMxXx
もしも12/31にゴールドになったとしても1/1にはシルバーに戻るということだな
ゴールド維持したかったら年内早々にゴールドからさらにプラチナになっておくしかない

35名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 22:19:17.83ID:WswmGRGh
12 月 22日までのランクアップが無難じゃない
Q13:今までのランク(ステータス)はどのようになるの?
A13:12 月 23 日時点のランクが引き継がれますが、旧ランクの有効期限は 2021 年 6 月 30
日までとなります。2021 年 7 月 1 日以降は、新基準を満たす必要があります。

36名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 22:25:27.06ID:u2EvAqDX
また値上げするの?
検索しても見つけられなかったんだけどソース教えて

37名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 22:28:56.37ID:WswmGRGh
>>36
店舗行ったら張り紙してあるわ

38名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 22:29:44.66ID:JczmiedO
ランクアップの話を延々と続ける発達障害のスレ

39名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 22:46:35.71ID:iJpf9w52
値上げの張り紙ってどんなん?

40名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 22:47:39.01ID:mwKWai5s
>>37
どこの店舗?

41名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 23:01:31.66ID:bgmF4/mg
>>34
10個未満だったら10個まであげておいた方がいいけど、とりあえずゴールドになったら10回でまた返り咲けるわけで。

42名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 23:06:58.84ID:xE75lrP6
>>31
年内にゴールドにランクアップしておけば年明けもゴールドのままだよ

43名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 23:09:29.58ID:RCnkQ9W8
今ジュブチューン観てるんだけど
ペッパーランチ出てるんじゃん

新たな企業って、出てるんじゃん!

44名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 23:25:40.99ID:RCnkQ9W8
ブロッコリーそんなに乗ってないです!

45名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 23:36:02.50ID:RCnkQ9W8
よく喋るな、常務

46名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 23:53:44.00ID:m7mhpa8Y
店に回数来てくれる常連優遇は良いと思うけどな
既存会員とのバランスは確かに難しかったと思うわ
とりあえず回数満たしておけば翌半年はそのランク
20kgオーバーで永年プラチナだけ覚えとく

47名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 00:51:58.57ID:lsV0BNFE
尻にまとわりつく軟便が何遍も出るんよ

48名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 02:33:25.39ID:Ssew3lji
韓国は国家を挙げて、日本への憎悪行為(ヘイト)を組織的に実行しているッッ!!
危険水準をとっくに突破しているが、日本の自称左翼活動家たちは抗議の声を上げず、パヨク(朝鮮極右)としての正体を露わにしている
以下は報道された内容の一部


【韓国】「日本人どもを皆殺しにしよう」~小学生の反日ポスター・ 情緒的虐待論[11/16]
【釜山】 高校生が集会 「福島原発の汚染水、日本人が飲め」 日本人と米国人に飲ませるパフォーマンス [04/29]
共同通信・岡田充「中国と韓国は「処理水海洋放出反対」で日本を包囲する。孤立しているのは日本とアメリカ
【韓国】おもちゃのブロックで「伊藤博文暗殺現場」 なぜこんなものが発売されたのか
【韓国】やっぱり「反日」が有利?韓国大統領候補1、2位が福島第一原発処理水問題をめぐりバトル
【中央日報】日本に手を差し出したが背を向けた…文大統領側近「小児病的」「癖を直さなければ」
慰安婦資料の英語訳、韓国政府が推進し米高校に配布へ 韓国ネット「日本の罪を完全に暴いて」「良いことだ」
炭治郎の“旭日旗”耳飾りを「オーストラリアでも修正しろ」 韓国でも大ヒット「鬼滅の刃」を狙う過激民間団体・バンクの正体
【サンモニ】青木理氏「日本はアジア最大最悪級のコロナ感染者が出た」発言で物議 事実誤認の指摘も [11/15]


日本の自称左翼にとって、朝鮮人による日本ヘイトは、良いヘイトだとでも言うのだろうか?
それこそ差別主義の中の差別主義であり、醜く歪んだ思想であるッッ!!
朝鮮人はどんな差別行為をしてもいい、という愚かな思想だからな wwwwwwwww

49名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 05:37:21.71ID:B5YrPw1O
和牛乱切り、写真は凄く良い肉だけど実際にはこんな良い部位でてこないんだろうな

てかトッピングにした方が安いのかよこれw

50名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 08:25:28.34ID:kUEES1+T
でも2個なんじゃ?w

51名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 08:30:21.18ID:ibiyZ8Hx
今日、月間ランキング下位だけど入ってた
こうなると落ちたく無くなって通いたくなるんだよな~

52名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 09:44:45.82ID:tSlv00Bx
一緒に行ってた家族がプラチナスタートで今ダイヤ
20pt未満だから来年1ランクダウンでプラチナ
これ、この先行かなくてもプラチナ維持でFA?
肉マイレージは1年開いた時に0リセットされてるw

53名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 10:27:14.70ID:aAwnnI2I
>>52
ガイジ

54名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 10:51:32.39ID:L0u2LuFT
>>52
色々嘘っぽい

55名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 10:53:23.27ID:cBYMsrgM
ワイステ単品300gが1600円超えるなら金輪際行かない

1500円以下なら微妙

56名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 11:44:25.98ID:pplIOtaR
8周年記念割引キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

57名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 12:22:23.82ID:dsD7FK9v
タダドリンクやめたいんだろねいきなりは

58名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 12:26:25.93ID:ibiyZ8Hx
タダ肉ももうやめたいだろ

59名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 12:31:15.96ID:bl3kfRKn
やる気ないなら特典なんて辞めればいいのにね
ランクダウンシステムなんてまさにそれ

60名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 12:42:32.80ID:lmvTQ6Lf
タダ肉要らない
その代わり安くすべき

61名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 14:31:33.70ID:FN5nWkgw
和牛乱切りステーキ80g +税込780円!
いきなり!ステーキが「和牛乱切りカットステーキ」を全店で発売!!!!!!!!!

コレキタ!!!!!!!!!!!

62名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 15:03:20.23ID:ibiyZ8Hx
トッピングやん、二切れwww

63名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 16:32:18.29ID:4ID/q5VN
120gなら3切れになるなw

64名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 16:39:25.27ID:ibiyZ8Hx
それならランプ、イチボ、ウチモモの3種が味わえるなwww

65名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:11:10.85ID:+8FLNJiu
>>1
いきなりステーキは無料トイレ
ステーキを食べる時はやっぱりステーキに行こう

66名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 18:59:18.61ID:ibiyZ8Hx
明日はいきなりステーキに行こう

67名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 19:31:41.39ID:toA/timx
トッピングx2って出来るのかな
和牛120頼むよりトッピングx2の方が安い

あのショボイ付け合せ、そんなに高い設定だったのか?

68名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 19:37:35.21ID:ibiyZ8Hx
バーグ150gが770円
トッピングバーグが495円
差額275円
コーン、キャロット、ブロッコリーの値段じゃ無く鉄皿での提供が前提だろ

69名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 19:39:24.27ID:W9pYpAQk
トッピングバーグ、別皿でそれだけで出てくることあるけどねw

70名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 19:44:00.43ID:ibiyZ8Hx
それ鉄皿にのりきらんからか
提供の段取りの都合やんwww

71名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 19:49:02.12ID:ibiyZ8Hx
>>67
マジレスしとくな
トッピングだけの注文は無理やから・・・

72名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:32:31.20ID:ylDKS/Sy
前の人が流し忘れたう〇こに自分のう〇こを重ねて排便することをトッピングう〇こという

73名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 21:32:16.76ID:nP82kZHX
ガーリックバター摂って尻からガーリックバター状の柔らかワイルドが出たよ
これがいきステの魅力なんなや
感心したよ流石やな!

74名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 21:45:26.28ID:axMga3am
和牛といえども大便は臭いな

75名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 21:54:01.28ID:axMga3am
>>72
ガーリックライスを作るときみたいにちゃんと混ぜろよ

76名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 00:40:28.96ID:aLa43EhJ
和牛乱切り、ワイルドついでに80gトッピングで試しに食ってきたよ。
ワイルドの端っこくらいのサイズで3切れだった。まぁ切れ数じゃなくグラムで出してるんだろ。

結論から言うと、味は美味しかったよ。肉質も柔らかくてナイフ要らないくらい。

ただ、いきステの肉質(アメリカンビーフ特有の赤身だけ、脂身だけを味わう)のが好きな人に向いているかはなんとも言えんかな。
和牛ってどうしても霜降り肉が最高って感覚が抜けないからしゃあないけど。

アメリカンビーフを敬遠している普通の人向けには良いのかもね。

77名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 00:55:42.67ID:FQ7O2XGh
和牛レポ、トン
ちゃんと柔らかいんだな
今度行ったらトッピングしてみるわ

78名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 01:15:48.37ID:TpbBl3uk
おおお3切れなのかw
ワイステ880に付けてみるか

79名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 01:20:23.44ID:TpbBl3uk
肉マネー消費にいいかもな
あと15000円

返金は高みの見物にしたいのでねw

80名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 01:33:28.32ID:9Ma7GByn
割引券いつから配布?
全く知らんかったが今日貰えなかったわ

81名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 02:43:56.70ID:IWFvgh3b
ライスに和牛乱切りステーキ80gをトッピングで1000円超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 02:45:19.64ID:IWFvgh3b
>>80
 ペッパーフードサービスが運営するステーキ専門の飲食店チェーン「いきなり!ステーキ」が、8周年を記念して「おかげさまで8周年!割引券」を175店舗限定で配布中です。


配布中です。

83名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 02:46:20.45ID:IWFvgh3b
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

84名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 03:03:13.70ID:9Ma7GByn
いやだから配布中なのに貰えなかったんだが?
申告制なのかよ
もちろん対象店舗での話だ

85名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 06:55:50.76ID:C+qD2uDQ
つぶれるステーキ

86名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 07:08:39.82ID:pvwysqXI
カット場ではしゃぐガイジデブに割引券を配るほどいきなりステーキもバカじゃない

87名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 08:06:01.95ID:RlUh7ieK
いきなりステーキの便所は防犯カメラありますか?

88名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 08:31:07.96ID:zYPoP0Cf
割引券配布中なのか
近々行くか

89名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 08:33:37.95ID:rW1svgFK
いきなり!ステーキのいいところ!

「あ」
アヌスが乱れない

90名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 08:48:47.35ID:rF824kJH
俺も割引券貰いに行ってこよ
1人1枚かな?

91名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 09:53:42.60ID:3gTfYJYM
>>80
同じく貰えなくて、聞いたらくれた
もしかしたら会員消極的配布&会員外配布がマニュアル?

92名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 11:47:38.46ID:rllNy5vM
割引券なくても来店するガイジに配る必要なくね

93名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 12:07:52.47ID:Mrt+nFI8
そうなんだと思うわ 今からランチ行ってみて再検証

94名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 12:33:44.10ID:rW1svgFK
女子アナがニュースで「いきなり」という単語を使う度に俺は女子アナがいきなりステーキで屁をこくところを想像してしまうんだがどうすればいい?

95名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 12:48:00.18ID:O1W3BsXh
割引券はこちらから言わないとくれない。しかも強く言わないとダメ。アプリの該当ページを見せながら。月曜の夕方だったからそれまでの客は貰えなかったと思われる。

96名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 12:51:18.98ID:O1W3BsXh
①は?なんですか?
②まだ始まってないんです
③ちょっと聞いてきます
④はいどうぞ

97名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 13:29:18.52ID:4eLkYX8f
今年が1年周計になってから、計算もしてるけど来店ポイント貯めてるうちにマイレージプラチナになった。大体300gオーダーカットだと30数回で10キロマイレージプラス。そんなに通ってプラチナ見えないなら150gで刻んでいるのか?
元々が管理もできないくせに無謀なサービスだったから客にとっては完全な改悪ではあったけど、1回1000円そこそこの客にも毎回ドリンクつけて半年以内に10回来たら1300円分くらいのタダ肉つけるってすごいサービスだと思うよ。

ただタダ肉ポイントの期間精算の後出しはな。
私は今年はあと3回でポイント満タンだからそのあとは行かないつもりだけど。美味しくはないけどポイントラリー的にいきステハマってるの見て興味持った友人も今から行ってもなんの旨みもないから今年は見送り。
太っ腹な企画ができる会社なんだから徹底した不正防止と本当の得意客念頭に置いた平等なインセンティブ無料でクレクレ新規客にはほどほどのサービスで課金()促すシテム考えればいいのに。
ただの本当に勝手な個人的希望言えば酒飲まない客用にオリジナルでいいから烏龍茶+ご飯無料の得点をマイレージランクでも会計単位でもいいからつけて欲しい。

98名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 13:34:43.27ID:Mrt+nFI8
>>95
レジで前の2組に渡してなかったが見たらチラシ山に
ちゃんとレジで渡す事って説明付箋付いてたから
店内周知が弱いだけなんじゃないかと結論付けた

99名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 13:40:59.79ID:4eLkYX8f
>>31
>>34
今のところ1\1からは来店ポイントただ肉ポイントはリセットだけど会員レベルは半年間据え置き。なので半年はゴールド。
その前半半年間に20回以上行けば6月からもゴールド以上、19回以下は後半は何回でもシルバー。

たしかに今年中にあと10回行っておけば来年一年は前半プラチナ、後半ゴールドだね

いつシステム自体が変わるかわからないけど来年中は客にとって改善はあっても改悪はないだろうな。倒産は別として

100名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 13:46:47.12ID:4eLkYX8f
>>84
アプリに履歴残ってるからダメ元で聞いてみれば?公式で発表してるんだし。でも完全に向こうのミスではあるけどサービスだしその店舗で使うのだからあくまでも感じよく丁寧にがお互い気持ちよく食事接客できるのでおすすめだが

101名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 14:10:49.10ID:rF824kJH
開店すぐに行ったらレジでねえちゃんが一生懸命販売店のスタンプ押しててわらったわ
普通に会計したらくれたし、その後も会計時に配ってたぞ

102名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 14:54:51.47ID:hSlS8O7h
ワイルドステーキだけは据え置いてくれ!

103名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 15:29:44.50ID:EG4iKfhL
いきなりステーキって
何でデザートがないの?
お酒飲んでワイルドステーキ(450g)を食べて
〆にライスの大盛りとカレーソースを注文して
デザートが食べたいのに

ステーキの再加熱
ゼンショーのビッグボーイみたいに
ペレット(焼き石)があればなぁ・・・

104名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 16:37:03.14ID:rF824kJH
主力商品の値上げって書いてあったからワイステは値上げだろな

105名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 17:12:07.02ID:GrH6wXEo
高層建築で周辺住民の太陽を奪い暗闇を生む企業

暗闇企業
日蝕の積水ハウス

106名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 17:13:02.07ID:8HTSc0zb
>>103
お前が水大福を頼まないからだろうがボケ

107名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 17:47:17.19ID:hSlS8O7h
水大福のサービスはなぜ水大福??って感じで笑っちゃったけど、ほっこりしたな。

108名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 18:01:10.25ID:rF824kJH

109名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 18:20:00.69ID:aLa43EhJ
普通に考りゃ、ミニパフェとかプリン、シャーベット、ティラミスあたりだよな。一時期ハーゲンダッツあったっけ?
糖質制限してる連中はそもそもデザート食わんし

なんでステーキ食った後にアンコたっぷりの和菓子なんだよw
未だに謎

110名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 18:39:32.26ID:rF824kJH
来店ポイント現在100越え
当然永久プラチナになてるしランクダウンは無いけど
ポイントの余剰分次の判定時に繰り越してくれたらええのにな
永久ダイヤモンドは程遠い・・・

111名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 18:49:57.86ID:OiO6C6Gs
>>110
その回数なら半年50ペースでずっとダイヤ維持だし
サ終以外なら必ずダイヤになれるよね
1回300g平均なら6年強で達成か…長いなw

112名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 18:50:52.44ID:OiO6C6Gs
あ、全然間違えた。年30キロだから3年強でした

113名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 21:22:15.03ID:rF824kJH
>>111 >>112
ダイヤのポイントでの維持は出来そうだけど
この調子でずっと通えるとも限らないし・・・
いつも300gだから、まだ2年以上かかるwww

114名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 22:00:24.16ID:kqTeMbfv
まずい とにかくまずい

115名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 22:13:40.83ID:pvwysqXI
もしも一瀬社長がペッパーフードサービスを離れて
「一瀬うんこ汲み取りサービス」という新会社を設立しても俺は応援し続けるよ
一瀬社長の誠実さが好きだからな

116名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 22:22:22.81ID:qo8CipvJ
>>113
たしかに閉店とかもあるし自分の体調もあるからな
職場と自宅、近所の店どちらも潰れたら
ワザワザは行かなくなると思うし永久権利取って
のんびりしたい気持ちは分かる

117名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 01:23:13.25ID:OV2m0OsT
値上げで、もし肉質落としたら値打ちが無くなるから、そしたら二度と行かなくなるな

118名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 07:17:18.13ID:45/H9Qr9
一瀬社長が砂漠をバギーで爆走する動画が見たいです。

119名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 08:06:14.15ID:w6FVTQg9
いきなりステーキに限った話じゃないが、勝手にアナルを触ってくる奴なんなん?

120名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 08:41:16.57ID:IQXeVWyu
ガイジデブはカット場で勝手にデカいサイズをオーダーして勝手に勝ち誇った顔をしながら他の客にニヤニヤしてる

121名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 08:58:37.07ID:eKoagf30
野グソをするといきなりステーキに行きたくなるが他の客から「野グソっち」とかあだ名をつけられないか心配だ

122名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 13:18:27.58ID:Hxlg03ga
>>121
よう野グソっち

123名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 14:28:54.72ID:CcTZK5sg
ワイステにトッピング和牛
3切れのうちいちばん小さいのだけ噛み砕けた
スジで固くて前歯が立たず
テレビの後くらいちゃんとして欲しかった
ランクはポイント40超のダイヤモンドです

124名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 14:33:46.18ID:3bTqW5SZ
ダイヤモンド和牛だったか‥

125名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 14:37:15.60ID:CcTZK5sg
うまい!
ありがとう、笑顔でたわw

126名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 14:39:04.83ID:+FZVCDPL
結局12月値上げの詳細全然出てこないけどガセ?

127名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 15:04:34.68ID:odch086m
わざわざアプリで割引券配布が12/4までって通知きた
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

128名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 15:06:45.44ID:CcTZK5sg
>>126
詳細はないけど言い訳が小さな字でA4にビッシリ自動ドアに貼ってあった

129名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 15:25:52.64ID:/kECZ2au
皆、値上げの詳細にやいやい言うな~w
そんなに金額気になんの?
12月1日になったら公式でいきなり発表されるやろ
1000円以下メニューも止めたいんやろな
プラチナ以上に770円使ってもろてで生ビール495円とかやらなかんわけやしなwww

130名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 16:07:10.78ID:IeNl/8b7
>>113
100超えすごいな。でも店側の当初の目論見いつものように週2〜3回で半年40回ってそのくらいを期待してたんだと思うと完全ヘビーユーザー向けなんだろうな。今年頑張ってよかったわ。当座半年無理せず40回通えるならランクダウン考える必要なくていいな
ダイヤとプラチナの違いは同伴者のドリンクとタダニクのグラム数だけだしクーポンは結局半年間に10回通わなくちゃクーポン1枚貰えないからダイヤになっても通えなくなったら同伴者いなければ何も特典ないわけだし。
店側として利益必要だから当然だけど元々年数回しか行ってなかったのに今後は文句言いながらも最低半年以内に10回行くことになるケチな自分思うとまんまと巻き込まれたなって今更改めて思う
今回の10%クーポンも10回区切りの行き控え対策なのかな私はこう言うのにも引っかかりやすい。

131名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 16:33:58.49ID:+FZVCDPL
>>128
得意の原価高騰に対しての邦夫のお気持ちだけじゃなく、値上げに関する内容あったん?

132名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 17:08:59.74ID:QO1aOdov
手渡しでくれなかった店舗は通常でおk?

133名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 17:55:05.51ID:sfFoGgBY
>>131
くにのお気持ちだけだったような

134名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 18:20:19.81ID:u0bbbFze
>>128
>詳細はないけど言い訳が小さな字でA4にビッシリ自動ドアに貼ってあった
誰か写真撮ってきてくれ
うちの近くのいきなりステーキでは見かけなかったから
もしくはどこの店舗に貼ってあるのか具体的に頼む

135名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 20:32:50.24ID:xADMpOUZ
社内報アップされてたから読んだよ。

丸鉄皿と電磁調理器が在庫の山になっているそうだが、
木の受け皿とセットで2000円くらいだったら欲しいかも。

角皿はすぐ冷めるから要らんけど、丸皿は市販のよりも
鉄の厚みあって冷めにくくて良いので家にあったら重宝しそう。

136名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 20:47:58.73ID:YcZvwMUN
そんなもんよりペレットの方が万倍マシやで

137名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 21:03:58.68ID:o6wFaJik
丸皿は犬のエサ入れにピッタリだからな

138名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 21:45:40.81ID:a0dzUrP9
>>135
在庫の山云々ってどこに書いてあった?
見つからない…

139名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 22:02:44.98ID:lsqpHYas
>>138
いきなりステーキで子供がいきなり浣腸しないよう教育するのが我々の親としての義務だと思う

140名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 22:10:34.26ID:pBX+3ZCh
丸皿あまってんなら直ぐ冷えるゴミ角皿止めて全部丸皿にしろよアホが

141名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 00:17:04.25ID:xyBFCVba
まあ半分近く店閉めたんだから、備品は余るよな
備品を仕舞う倉庫代も金がかかるし

142名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 01:09:49.33ID:OVG7vZMq
福袋売って処分すればいい

143名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 01:24:41.67ID:ehc6naSJ
あの丸皿は凄いよな。
いきなりステーキの数少ない長所だ。

144名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 01:50:49.18ID:FgtxI8fe
不要な備品や食器はテンポスバスターズに買い取ってもらえばいい

145名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 06:43:12.20ID:ro51URKT
>>143
熱々の丸皿に肛門を乗せるとワイルドステーキみたいにジューッっていうかな?

146名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 08:37:48.52ID:HL4vVCxa
鉄皿も店舗によって若干仕様が違うみたいね。
凸凹が凸仕様なのと凹なのがある。

147名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 10:39:07.50ID:jlMnbyZz
>>135
>木の受け皿とセットで
>2000円くらいだったら欲しいかも

木の受け皿=下駄だね

148名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:34:21.69ID:3Nqt+3+6
値上げ告知
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

149名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:40:28.55ID:3bvFklfL
>>148
値打ちが無くなったな
もう行くこともないだろう

150名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:47:04.77ID:17a3xP5l
>>148
ありがと
マジだったか…12月はまた荒れそうだな

151名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:53:17.16ID:nl4mWv7/
多数の親父の唾液を吸い込んだ使用済み品か
その手の趣味の人には堪らんプレミア品

152名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 14:22:53.88ID:jh8LFp3/
>>148
この値上げ分を吸収するための割引券かな
10日間限定というところまで含めて計画通りに動いてる
割引券イチボ以外料金表記無いんだよねw
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

153名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 14:43:16.53ID:YusUHV3l
12月5日から14日が10%割引
12月15日から31日が5%割引
割引券配布は12月4日まで

154名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 15:40:18.40ID:HklxfEFG
>>151
お前もたくさんのオッサンが舐めまくって
唾液や色んな汁の染み込んだママの股ぐらから産まれたんやぞ
子供部屋から飛び出してママのおっぱい吸いながら感謝してこい

155名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:44:22.82ID:SvlsCaHQ
仕入れ上がったから値上げしまーす
仕入れ下がっても値上げーしまーす

気がつけば他の店よりお高くなってました

156名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:55:13.87ID:ZqCjfCRt
何回値上げすんねんwww
元々は300gのランチセットが1000円やぞww

157名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:58:23.60ID:YusUHV3l
10回のタダ肉クーポン分を100円値上げで補いたいんじやねぇの?

158名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 17:03:38.93ID:4vGc/021
女子大生の唾液が染みた丸皿で食えるんだったら値上げも許すわ

159名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 17:53:02.71ID:ZWhP4Lmr
どんだけ上げるんだろう

160名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 18:23:38.20ID:qs/2r4Hy
こんだけ円安に振れたら値上げは分かるけど
円高に戻ったらキッチリ下げて欲しいよね…
当分上がる一方なんだろうけど

161名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 18:42:13.58ID:4hve586G
値上げ前の11月30日にいきなりステーキに
食べに行って 割引券貰ってこようか

162名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 19:23:55.97ID:klF7ZHi3
今回の値上げかなりの値上げになりそうだな
去年の値上げは新メニュー!とかほざいてお茶を濁していたが、今回はっきりと値上げと
言う辺り誤魔化しの聞かない大幅値上げなんじゃないのか?

せめて肉マネーが終わってからにしてほしかったな
てか、こういうのはちゃんとネットとかアプリでも通知しろよカス企業が

163名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 19:30:59.50ID:YusUHV3l
多少の値上げはやむを得ないと思うし
倒産さえしなければ良いと思うよ

164名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 20:32:00.00ID:1kv6r+yI
いやもう倒産しても全く構わないわ

>>160
ある原因で値上げして、その原因が解消されたとしても値下げするなんて例ほぼ無いよな

165名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 20:37:50.67ID:YusUHV3l
ゴールド維持すら無理だから倒産しても構わないだけじゃないの?
永久プラチナ以上だったら倒産は困るよwww

166名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 21:41:23.18ID:Ihjdkuyp
特報!【山形キチガイジ婆速報】自己投影形式の自己紹介でお馴染みの山形の知恵遅れ天羽優子@apj (自称ゲジゲジおばさん)、ついに収入を失った事を告白【自己外部投影は統合失調の症状】 

 656 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage]
 :2021/11/26(金) 20:50:56.98 ID:???
  >>653
  年収すらないあなたは動物以下

167名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 21:44:34.90ID:uoQEJl7g
テンダーカットステーキイマイチだったな
ハラミのような味を想像していたけど、臭みがあり硬い
やはり国産牛がコスパ最強(もうすぐ終わってしまうが)

http://imepic.jp/20211126/781450

168名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 21:57:55.07ID:6+sPQxIt
臭みがあるのは嫌だなぁ
たまにワイルドも凄い臭いのあるよな

169名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 21:59:36.59ID:YusUHV3l

170名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 22:20:41.11ID:YusUHV3l
店員いわく、テンダーカットステーキはワイルドステーキと同じ部位を使用しているが、
味付けはすでにしてあるとのこと。そのため、ソースを別でかける必要はない。

171名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 22:23:38.51ID:zrrAFdVy
目玉なんだから最初からそうしとけよwwwwwwwww

172名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 23:27:56.30ID:w6wkHN/B
値打ちが無ければ行かなきゃいいだけ

173名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 23:39:28.78ID:KtspHYIw
ワイ捨て45
400円くらい上がるぞ

174名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 00:13:15.72ID:GVZlZc6v
>>173
マジだったら2度と行かん!

175名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 00:16:09.45ID:RFV6muBy
>>164
小麦粉とかの高騰でいろんな商品が値上げされたけど
原材料価格が下がって戻ったからって一度上げた定価をまた下げるって聞かないよな

176名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 00:18:09.19ID:RFV6muBy
>>167
テンダーカットを食べたことあるが
最初から焼き肉のタレのようなのに漬けこんであってそれを焼いた感じだったな

177名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 00:23:22.07ID:/uYk4/cs
テンダーカットステーキ
調べたところ、調味液に漬けた肉を焼いているから柔らかいっぽいな
調味液というと例の軟化剤のミオラを使用した焼肉のタレのようなものかな?成分表を見ると糖質も多いらしい
あらかじめワイルドステーキに比べて薄く切ってあるのは、その調味液が内部まで早く浸透するようにというとことだろう
臭いというのがどういう臭いなのかわからないが、機会があったら食べてみるか

178名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 00:23:57.84ID:RFV6muBy
>>170
テンダーロインって普通はヒレの事を指す名称なんだが
テンダーカットステーキなんて命名しておいてワイルドと同じ肩ロースなわけだろ
詐欺や偽装に近いんじゃね?

テンダーカットという商品名ですけどテンダーロインとは言ってませんとか言っちゃうんだろうなwww

179名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 00:37:33.21ID:5DJuo41+
うな次郎みたいなもんだろ

180名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 00:41:19.01ID:0BAguwHN

181名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 07:47:25.22ID:JSOfxFDP
こちらに優良誤認させる絶妙なネーミングと思うわ

182名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 08:55:33.00ID:teMNIGrb
>>160
一時的な値上げは許容範囲だけど
その後の値下げがあるかないかだな

183名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 09:08:50.31ID:SVSQF/Ga
セブンイレブンの商品は小さくなる一方だもんな

184名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 10:31:27.13ID:gYMjwVub
【山形キチガイジ婆速報】疾病スレで2年間罵倒荒らし中の
超長期ハラスメント・ストーカー 天羽優子@apj
誰にも相手にされず錯乱して身元を自己開示【多動性障害と統合失調の複合症状 か?】

 953 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ d7f6-d1Oo)
  :2021/11/27(土) 08:46:57.78 ID:baF2VWLZ0
  いや一番連投してるのアンタじゃん>山形ストーカー AUとWiFi切り替えてまでして
  エアプとか連投とか自演とか単語に偏りあるというか
  語彙が乏しいというか特徴ありすぎて....

【おまけ】ご尊顔 いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

185名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 10:47:11.87ID:Nu+DGb0h
オリジナルソースを入れていたポットはなくなって
ドレッシングを入れている容器にソース入るようになった・・・
あのポットはいったいなんだったのか

186名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 10:47:41.25ID:P85mTquI
ワイステ450にライスをつけて2600yenとかなら泣くな

187名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 10:48:03.50ID:4SGHx7/d
軟化剤のミイラってやはり身体に悪いの?

188名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 11:14:00.07ID:riG+kC0p
>>185
ホットソース良かったんだが、手間かかるやね

189名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 11:29:58.05ID:SIjNVpxW
邦夫の経営の失敗のツケを客に背負わせてるんだもんな。

190名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 12:38:27.02ID:6JuE8vNC
>>185
うちの近くはフードコート?みたいなところにあるから最初っからドレッシングの容器に入ってた
他もあれになるのか

191名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 13:45:59.41ID:9H39GVSu
去年の値上げでほとんどメリットが無くなったのに、これ以上値上げしたら完全アウトだべ

192名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 14:23:18.26ID:n2Fc3peO
今ならGoToEat効いてたり肉マネー払100円還元あるが
全部終わると無駄に高いファーストフードステーキ屋か

193名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 15:38:43.59ID:agK8OxQC
牛肉価格高騰直撃で値上げは仕方ないと思うけど致命傷だろうな
何が悪かったと言えば運が悪かったとしか言いようがない

194名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 16:14:07.57ID:KwAmoMeM
値上げしたら業績悪化するよな。
コロナの休業補償でかなりカバーできてたみたいだけどそれもなくなったし。
肉マネーの払い戻しが4月末なんだがそれまで潰れなければいいけど。

195名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 16:29:31.64ID:GgGxjsmA
初めは椅子なかったし続ける内に変化していくものの中にあのポットも含まれてたということなんだろうけど
私としてはステーキ皿もっと冷めにくいものにしていって欲しいわ
再加熱頼めと表示されていても店によって皿ごと交換してくれたりサービスに差があるしだったら初めから冷めにくい方がいい

196名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 16:30:04.71ID:9H39GVSu
貯めたタダ肉は値上げ後使うぜ!

197名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 16:45:48.76ID:6JuE8vNC
>>193
どうせ何あっても値上するんだから変わらないよ
今まで短期間に何回値上げしたと思ってる

198名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 16:50:36.92ID:BNsvn9Ln
物価が上がる→当然値上げ
物価が変わらない→他者を出し抜いて値上げ
物価が下がる→利益を出すチャンスなので値上げ

199名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 17:14:24.41ID:GgGxjsmA
金ないので結構気に入ってテンダーカットステーキ食べてる
検索したらあまり好意的でない内容少なくないけどワイステ300食うなら同じ値段の300頼んでしまう
向こうとしては同じ肉で色々試してる的な感じなのかね

200名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 17:34:09.30ID:r1ZHqJ4v
なんか今回の値上げは凄そうだな
ちょうど単品のワイルドコンボ450食ってきたが、値上げ後は休日にコンボ300でライス付けると大体同じくらいになるらしい
ライス200円だからコンボ300は大体300円くらいの値上げか?

201名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 17:37:40.05ID:MetRpBEC
今のアメリカ産輸入牛肉の値段って昨年の2倍とかだからな
ヤバすぎる

202名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 17:47:01.36ID:pqOLlsgT
豆腐ステーキとかコンニャクステーキとかメニュー開発して、乗り切れ!

203名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 18:09:37.82ID:4uBxmlIi
なんで焼肉屋の牛角は値上げしないのに
いきなりステーキだけ値上げするの?
牛角だって牛肉提供してるのに値上げしてないよ
牛角は今まで通りの値段で食べ放題だし

204名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 18:23:33.08ID:Wfv0CVN4
>>203
牛角行っといたらええやん
値上げがそんなに気に要らないなら行かなきゃ良いだけ

205名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 18:48:12.20ID:6JuE8vNC
その理論やってたから今の閉店ラッシュやん

206名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 18:49:10.49ID:IIUrjnVk
確かにここのステーキ300g頼んだら牛角食べ放題行けるくらいの値段になっちゃったな

207名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 18:50:38.94ID:BNsvn9Ln
嫌なら来るながこの店のモットー

208名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 19:01:11.26ID:lKmVjhCe
>>185
最寄店一時そのドレッシング容器になったんだが先月行ったらポットに戻ってたな

>>200
やっぱりかなりの幅になりそうだな
しかし酷い

あと3回でタダ肉なんだが今月面倒で行ってなかったらこんなことに
今の最寄店結構遠いんだよな・・・

209名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 19:44:27.46ID:P85mTquI
値上げ300円以内なら我慢してワイステ450を食べ続ける

210名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 20:17:21.00ID:pqOLlsgT
2500円ぐらいになると思われ

211名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 20:22:47.29ID:Wfv0CVN4
いくら値上げかなんか今ここで討論せんでも3日後に分かるやろ?

212名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 20:31:17.99ID:5AXoveHR
いきステ信者は親の金で食ってるニートのカスだから値上げ関係ないだろ

213名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 20:33:24.83ID:FnEOYLFo
親の金にも限りがある
有効に使いたい

214名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 21:12:31.37ID:4uBxmlIi
牛角値上げはしてないけど
以前まで無限配布されてた500円割引クーポンが
今は配布されなくなったのが実質値上げなのかな?
無限配布だった500円割引クーポンは牛角に行く度に
毎回500円割引で食べれたから
無限500円クーポン復活して欲しいんだけど

215名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 21:39:35.50ID:Wfv0CVN4
>>214
そんな事知らんし、勝手に牛角に逝っとけって

216名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 22:03:19.17ID:VRl+fbdD
ってかただでさえ値上しまくってコスパ他の店に比べて悪い方になってるのにさらに値上げとかやべぇな
畳む気なんか

217名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 22:27:35.20ID:XfaAzhug
やっぱりステーキ「どうしても苦しいんで値上げさせてください、その代わり1000円ステーキだけは残します」
いきなりステーキ「ステーキ全商品値上げします」

218名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 22:32:40.80ID:pqOLlsgT
じゃあチキンステーキとハンバーグは据え置きにしますね

219名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 22:37:05.31ID:Wfv0CVN4
>>217
1000円の食べにやっぱりステーキに逝けば良いやん

220名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 22:45:34.17ID:/uYk4/cs
>>216
ソシャゲがサ終する時にどんどんインフレしていって残ってるお客から徹底的に絞りとる方向に行くのに似てる

221名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 23:12:29.90ID:2JqhAhG7
肉の質もインフレさせてください

222名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 23:32:14.35ID:pFQ3Qvvf
デフレスパイラルです

223名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 04:33:17.29ID:8472o4n3
いきなりステーキでマン毛がスパイラル状になってる奴なんなん?

224名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 08:37:27.84ID:yIfYY80s
金あったら毎日いきステでヒレかサーロイン食べたいw
月間トップランカーとか30キロ位食べてて尊敬する
ワイステ45で換算しても128,000円以上・・・

225名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 10:25:55.22ID:8AYZIbI1
いきステはトイレ借りる以外で行ったことないわ

226名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 11:52:48.80ID:cF2KcyB8
>>219
マジそうすると思うよ

値上げ後のいきなりに勝算は皆無

227名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 11:54:38.63ID:cF2KcyB8
いきなりの場合、他店に比べて度重なる経営の失敗が値上げの要因でもあるしな

228名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 12:15:59.14ID:K5Z5A4J3
最初は300gステーキのセットが1050円で食べれるってすげぇなコスパだったからな

今はランチでセットつけると1600円越えだからな
短期間で6割値上げってやばすぎる

229名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 12:17:08.31ID:hYYGbVC6
>>177
ミオラミオラって毒物みたいな扱いしてるけど、あれ元はパパイヤやパイナップルから抽出した消化酵素だからな?
元はと言えばランカー1位のキチガイが広めたせいだけど

230名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 13:32:56.07ID:2o/Az6oU
>>229
毒物って言葉はさすがに外食店のスレにふさわしくないだろ

231名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 13:39:06.34ID:yIfYY80s
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

232名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 13:51:29.50ID:/RtRTpbK
今はミオラ使って無いよ

233名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 14:02:55.09ID:kW8S+QfS
まさかワイルドステーキが、単体で1,600円超えることはよもやないよな?

234名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 14:29:56.48ID:A+0cVlsv
立川南なくなったんか…
北口は残ってるけどそこまで歩いて食べたくはないんよ

235名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 14:31:41.58ID:A+0cVlsv
客層的にも南口を残すべきなのに相変わらずセンスないな

236名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 15:35:40.88ID:BiZMcwPq
名古屋ドーム店のワイルドステーキが冷たいのはどういう仕組みなんだろ?

237名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 15:39:31.61ID:bNu/OQ2s
カットする際にまな板?カット場に移すけどそこで放置してる時間が長いんじゃね?

238名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 15:46:06.09ID:qsSXHsry
温かいワイステなんて食べたことないけど

239名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 15:50:26.88ID:Km733cz5
>>237
いや、そんなレベルじゃないんだよ
解けたてみたいな冷たさ

240名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 15:53:56.14ID:Km733cz5
背の低いひとが焼いてた

241名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 15:59:45.71ID:/tvB3hHS
いきすていこうと思って自転車乗ったらギックリ腰なった
今日の背中トレ無理やな、、、胸にしとこ

242名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 16:11:22.78ID:bNu/OQ2s
>>239
猫舌にも配慮した粋なサービスだよきっと

243名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 16:46:33.65ID:yIfYY80s
ワイステってあらかじめ焼目付く位に焼いておいてあって
グラム数に応じて丸皿に乗せてから加熱して提供だから
丸皿の加熱時間によって温まらないでしょ
ソースも好みに焼いてからかけないと余計ぬるい

244名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 19:17:26.87ID:0mFyXLPK
12月からの新価格分かった?
今日これから行こうかな

245名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 20:42:12.64ID:yQefH70D
>>236
栄地下街のいきステ跡地どうなった?

246名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 05:49:53.82ID:ZlPtqJ2/
結局ワイルドステーキとテンダーカットステーキはどっちのがいいの?
値段同じだけど

247名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 07:39:56.36ID:WRtw/1hw
肉も同じで厚みと味が違うだけだから好み

248名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 08:07:01.49ID:Ygp6qQ34
今日も割引券もらいに行こう

249名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 08:52:45.88ID:2ui0ABu2
ワイルドステーキを食べると糞のキレが良くなり紙が要らなくなるから野グソには最適な便質になる

250名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 09:24:01.06ID:QGmyzhIU
割引券値上げ後しか使えないし発行店限定だしゴミじゃん

251名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 10:23:39.02ID:fayGSwcv
脱糞タイムキタコレ~
ダップンだ!( ゚д゚)

252名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 11:16:45.47ID:Lcq4g1Xc
くには使えたと思ったんだが、ここは楽天ポイント使えねーのか?
期限付ポイントで高い肉食ってやろうと思ったのに残念だわ
やむを得ずガストいくわ

253名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 11:19:34.95ID:gB2qgm+T
>>252
楽天ショップがあるだろ

254名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:39:32.90ID:2ui0ABu2
>>248
いきなりステーキの割引券でお尻を拭くと肛門が綺麗になりとても良い!
お試しあれ

255名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:56:47.34ID:+0vGlu3y
今日は値上げ前最後の食べ納めに行ってきました。
今日は久々に脂身の多めのとろとろワイルドステーキを
食べることがてきました。帰りに割引券も貰いました。

256名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 15:29:57.02ID:T+g1aYqg
今日は
11月29日
いい肉の日

257名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 16:15:29.91ID:DjY/DVii
いきなり!値上げ

258名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 16:32:03.90ID:n6/SepxO
>>256
その割には肉質は相変わらずだった

259名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 18:11:42.66ID:cszNzAwG
>>252
楽天Pay入れてポイント払いにすれば、期間限定ポイントでも使える。
ポイント払いでも100円でポイント付く。

しかし楽天Pay対応してる店舗としてない店舗があるのが難点。

260名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 18:54:59.46ID:obZmXsPv
いきなり値上げが
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

261名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 19:07:54.42ID:NCaxTjiP
三田店で乱切りカットステーキ300gがセット(スープライスサラダ付き)で2090円で販売されてるぞ
値上げ前の駆け込みで食いに行ってきた
http://imepic.jp/20211129/686710

262名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 19:16:13.14ID:hCOBGkzu
値上げ、値上げって・・・
今のネタはそれしかないけどなwww

263名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 20:13:38.27ID:2DmsplIX
>>257
おもしろいねー

264名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 20:23:23.13ID:x9SRvDk/
能力発動!

って感じの秒針

265名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 20:36:51.80ID:MU+MeWsU
値上げ前に行ってきた
シチューハンバーグに和牛トッピングしてみたが、まあ見本の写真とは似ても似つかないクズ肉が来た
いかにも端っこの切り落としって感じのが5個
ナイフを入れた瞬間にがりがりと筋の感触、食べても案の定硬い・・・
こんなのが780円もするのかとがっかり

テイクアウトのワイルドにも和牛トッピングしてしまったんだが、中身を確認してみると同じようなのが
5・6個入っていた
これならワイルド300にした方がよっぽど満足度高かったろうなと大後悔
前に食べたイチボも期待はずれだったし、そりゃ客離れるわ・・・

266名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 20:47:59.55ID:EqMjjkko
せこくいい肉食おうとするのが悪い

267名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 20:59:11.62ID:NzJo2lpc
TVで期待を煽って店舗で落とす!

268名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:03:14.56ID:hCOBGkzu
いきステが潰れるのを期待してんだねwww

269名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:10:03.77ID:NzJo2lpc
え、期待してない奴なんかいるのか?w

270名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:10:26.16ID:2am7RUkq
いきなり!値上げ でまたネットニュースを賑わせそうだなw

271名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:31:54.95ID:NzJo2lpc
そういや値上げの告知どこに貼ってあるのか分からんかったな
いろんな物ぺたぺた貼りすぎて全然告知になってない
なぜかネットでは頑なに告知してないし、ほんとにいきなり値上げになるな

272名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:33:19.27ID:NpqenIBx
>>261
乱切りってクズ肉じゃねえか
2000円超えとかねえわ

273名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:36:12.81ID:J4iGo/Aw
結局、やっぱりステーキに行ってしまう不思議

274名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 22:15:05.13ID:iFk5uK2R
今日は昼夜夜と三回も水下痢だよ
お腹痛いんよ(´・ω・`)

275名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 22:41:27.97ID:cwidm4V9
出前館のヒレステーキ半額地域だから今週の客入り凄いね
店内に通されてた時に即注文しないとステーキくるまで20分超待たされるだろうね

放置される食器、
死んだ目でヒレを焼きつつ配膳を手伝う店長1、
肉切りマシーン&肉焼きヘルプのサブ1
店内、テイクアウトと出前館を分別して注文・配膳・会計・片付け・消毒・デリバリー対応を熟すバイト2

かたや常時計3人を切ることがない店内待ち客、出前館、会計待ち
いきなり!過労死が出ない事を祈るわ

276名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 00:49:43.93ID:bTOLOAxi
いきステ
大行列。日付が変わるのに未だに行列が耐えない
黒字間違いないね。
一瀬社長の経営は間違いないね!

277名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 00:51:24.13ID:bTOLOAxi
過労死が心配だね。
テイクアウト美味しいよね~
肉のレベルが段違い。
祈り続けるわ。

278名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 07:55:25.39ID:xqMe8u4n
月間ランキング4500gだと残れなさそう
今日は行けないんだ・・・

279名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 08:39:22.82ID:qxJgMvGI
俺が排便してるトイレの向こう側でおっさんがステーキ食ってるって考えると不思議な気持ちになる

280名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 10:53:22.83ID:Dn64vRLN
値上げ分を1年後元に戻すだけで
「いきなり値下げ!いきステ大勝利!」
となるガイジ信者

281名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 10:56:26.90ID:91xtqfer
値上げしないメニューがあるのかどうかだな
チラシに書いてるイチボとかチキンステーキとか

282名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 12:08:50.71ID:NZh4IOAr
やっぱりステーキしか勝たん

283名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 12:19:02.69ID:fD66vi73
>>282
あっそどーぞどーぞ
やっぱり値上げしときなさいよ

284名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 12:21:23.53ID:bTOLOAxi
>>283
いきステの悪口はやめろバカ

285名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 12:22:42.80ID:bTOLOAxi
一瀬マンセー!

286名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 12:40:41.94ID:IZ//n6HJ
チキンだけ値下げよろ

287名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 14:21:35.18ID:7WlmCvrl
コリコリの乳首のようなチキンを貪りたい!

288名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 14:29:23.86ID:1qmFO3DA
いきなり入店ならぬダイレクト入店されたことのある地元に唯一残ってた店舗が今日で閉店だとさっきわかった
誕生月500円引きでしか行ってなかったし、近くに無いならもういきステに行くことはないやろな

289名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 14:34:01.85ID:gqc4Dayh
やっぱりステーキしか勝たん

290名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 16:37:29.67ID:39L4Kxvf
出前館などの半額って結局は高くつくんだよな
普通にテイクアウトするより割高な料金設定の半額...
正味2/3位の価格になる
要は店に食いに行くかテイクアウトしろってことだ
こんな店のもん割高で買う意味なし(´・ω・`)

291名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 17:13:24.22ID:G1YzI6tR
>>290
ここ数回やたら出前かんここで半額?って見て調べたらヒレ280gが半額で2100円だって。定価4200円で出てるの?メニュー見ても3000円ちょっとだしオーダーにしたら300で2800円位じゃなかったっけ?
明日からの値上げの値段か?
まあ出前料金含めて1000円位は安いからいいのか?
とにかく明日からいくらよ

292名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 17:13:24.70ID:G1YzI6tR
>>290
ここ数回やたら出前かんここで半額?って見て調べたらヒレ280gが半額で2100円だって。定価4200円で出てるの?メニュー見ても3000円ちょっとだしオーダーにしたら300で2800円位じゃなかったっけ?
明日からの値上げの値段か?
まあ出前料金含めて1000円位は安いからいいのか?
とにかく明日からいくらよ

293名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 17:23:21.69ID:WBZZhtAA
12月から値上げだっけ?
なら最後の晩餐だな

294名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 17:43:19.31ID:+d/zi+UY
ポイントとか集めてて熱が冷めちゃうことあったけど、店側が冷めちゃったのは珍しい

295名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 17:58:39.56ID:ATlmj1Kz
>>289
やっぱり値上げ乙wwwwwwwwww

296名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:16:51.70ID:xqMe8u4n
来店ポイントだけど
ランクアップ&保持分は12月末と6月末で良いけど
タダ肉クーポン分は別期限にしてほしいな~
食べたくてもキリの良いトコで行くの止めてまうやろ~

297名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:20:50.40ID:usHc+e/m
お前らなんで教えてくれないんだ
熟成国産肉やってるの知らなかったぞ
ダメ元で帰り寄ってみる(´・_・`)

298名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:38:10.41ID:Mrmvn0xv
>>297
社員のくせに知らないのか?

299名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:38:52.62ID:QZSvcROV
食品も値上げどこもかしこも値上げだらけ

300名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:40:02.61ID:7OjiBQLg
それでもやっぱりステーキしか勝たん

301名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:46:47.88ID:wkzNxJqQ
>>300
負け組乙
スレが死んでる時点で負け組

302名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:47:18.25ID:nm5Lzfy9
いきなりステーキしか勝たんわ

303名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:48:21.91ID:G4uD6Bgr
肉マネー2000円残っててそろそろ行かなきゃと思ってたら値上げかよ
今日もう飯食っちゃったよクソが

304名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:54:58.35ID:Mrmvn0xv
>>303
いろいろダメ人間の典型

305名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 19:09:29.02ID:2TbLoG9i
あと13000円
使い切れるなw

あと5時間、シコシコ入金組ガンバレー

306名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 19:15:48.91ID:Mrmvn0xv
ちなみにチキン値上げしたら、全く理由がわからん

307名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 19:22:01.89ID:xqMe8u4n
>>306
鶏肉も値上がりしとんやで~↓読んでみ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211029/k10013325831000.html

308名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 19:32:34.63ID:2TbLoG9i
タイに人がおらんくてのぉ

309名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 19:52:04.37ID:S0XRhsMw
>>296
来店ポイントが1番ダメな施策だったろ
あれが金額別ならまだ話変わってた

飲食なんて自分のペースで行きたいワケで
半年に10回,20回来いなんてバカな話
結果生み出したのはチキンステーキ乞食w

期限ギリギリであと3回とかなら(自分なら諦めて)行かないし
あと3000円だったら普段2000円食べてる自分でも3000円の頼むし

310名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:01:28.07ID:1zoxn626
やっぱりステーキに行ってしまう不思議

311名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:06:29.03ID:xqMe8u4n
>>309
来店ポイントが1番ダメな施策だったろ
あれが金額別ならまだ話変わってた
期限ギリギリであと3回とかなら(自分なら諦めて)行かないし
あと3000円だったら普段2000円食べてる自分でも3000円の頼むし

本当にそうだよ!
俺が行く店にもチキンステーキしか頼まない乞食いるよw

312名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:11:36.58ID:EVE5ini+
dポのチャージは今日までだよ

313名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:12:08.73ID:AFBYuW0n
いきステ信者からかうと面白い

314名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:15:28.70ID:kdcFN66X
値上げ後の値段見てからチャージしたいのにまだかなー

315名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:43:34.23ID:S3beHW3g
dポイントとGoToEat併用してきたが
端数分入れられなくなるの面倒だな

316名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:43:58.32ID:zKokaGXZ
ひらいて

いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

317名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:46:38.32ID:Im1ynA66
とりあえず最後に1000ポイントだけ
dポイントチャージしといたわ

318名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:03:45.58ID:Tyx9anff
>>311
業務用の鶏肉なんてキロ数百円だから、原価率の高い牛肉売るよりよっぽど儲かるのに?

319名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:32:38.66ID:xqMe8u4n
>>318
?

320名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:53:07.43ID:/S3LTDjv
>>319
チキンステーキは儲かるから来店ポイント用に
ガンガン食ってもらってokってことだと思うぞ
チキンは明日からも変わらんが和牛以外が1g1円感覚UP?

321名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:27:32.29ID:V/tHK3Yi
四方八方からネガキャンされまくってるけど
成型肉やクズ肉は使っていないってのはいいと思うな
すた○な太郎の肉とか成型肉使ってるし
全体的に高いけどたまにコスパが良いメニューもあるし

322名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 23:58:18.05ID:o8aXSM9k
スジ肉はクズ肉にはいらないっていうジョーク?

323名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 00:00:33.44ID:kOHyyHvl
やっぱりお店に行かないとわからないいきなり値上げなんです?

324名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 00:34:40.64ID:a1EGG3HX
公式HPを注視していればよろしいかと

325名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 06:17:20.94ID:MRZXCkFL
洋風おせち
残りわずか!



ほんとかねw

326名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 07:48:15.21ID:0blY1mxz
まだdポイントチャージの機能、生きてるっぽくない?

327名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 07:50:01.42ID:loPHgIzA
ワイルドコンボが200円くらい上がったのは見た

328名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 07:51:47.21ID:z76CsKkA
ドコモ側で連携を切るって処理になるとかで9時以降になるんかね

329名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 08:19:05.59ID:RHeZzwKX
値上げきたん?

330名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 08:23:09.47ID:Oe18BluM
どこで見たん?

331名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 08:25:31.23ID:CwI1soho
>>301
「5chでスレが伸びてるからいきなりの勝ち!」

引きこもりいきステ信者のガイジ思考怖すぎるwwwww

332名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 08:41:35.15ID:RgROG1u/
12/1新メニューってこれ、前年のやつか
更新かかったから楽しみに見たのに

333名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 08:45:12.49ID:yRYaidd/
社会人として恥ずかしくないよう一瀬社長の前では絶対に屁をこかないという強い意志が大切だ

334名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 08:46:54.77ID:RynBb+6s
回数満たすにはチキン食べてれば変わらんね
最後のdポイントチャージもしたしのんびり通うわ

335名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 08:55:46.12ID:Oe18BluM
dポイントチャージって
肉マネー払いでの100円割引クーポンが欲しいの?
それとも払い戻しで現金化したいの?

336名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:00:05.76ID:RynBb+6s
>>335
GoToEat食事券の端数処理だ

337名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:03:49.51ID:Oe18BluM
GoToEatってまだやってたのね

338名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:11:42.68ID:Oe18BluM

339名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:13:19.88ID:RgROG1u/
噂通り約400円up www

340名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:14:04.56ID:Oe18BluM
ワイステ45 2420えん

341名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:22:24.05ID:lH8f2XPt
>>337
うちの県は12/15期限だったのが2月まで延びたし
のんびり使えて良い感じ

342名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:24:31.97ID:RgROG1u/
今度は280gのほうがいいのか、ヒレ

343名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:25:11.56ID:Oe18BluM
>>341
なるほど

344名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:35:00.63ID:Oe18BluM
280g頼むよりオーダーカットで281g以上の頼む方が安くなってたのが無くなったな

345名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:37:34.10ID:J9HmqKUK
ワイルドなんか創業当初から約2倍に値上がったことになるな…

346名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:39:20.05ID:zPdJVgmU
>>344
元々の訳わからん値付けもクニオの思いつきやったんちゃうか?

347名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:41:13.19ID:NfLUKiCx
なんで自分が毎回食べるワイルドステーキ450gだけ
500円も異常に値上げされてるんだよ
他の商品と比べて ワイステ450gだけ値上げ額
異常に高いやん。今回の値上げでワイルドステーキ450gの
お得感が全くなくなってしまったよ
今まで550g食べれた金額で 450gしか食べられなくなってしまった
ワイステ450gの500円もの大幅値上げ最悪だわ

348名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:45:21.54ID:+J7NEucZ
ワイルド450も食べるような イキステ信者 は500円値上げしても食べ続けると踏んだんだろうよw

349名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 09:50:32.15ID:HR+E0wmG
終わったああああああ

350名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 10:05:29.04ID:RPk3dBm6
チキン食ってクーポンでワイルド食べろ感
相対的に12/10からのイチボ割安に見えるね

351名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 10:09:41.23ID:Oe18BluM
ケチくさいな~
チキンが好きやったらええけど
原価165円位やでチキンw

352名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 10:11:21.73ID:Oe18BluM
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

353名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 10:14:48.85ID:RPk3dBm6
メニュー見比べるとアンガスワイルドが最大上げ
他の肉普通上げ、バーグ、チキン、(国産?)据え置きかな

354名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 10:21:38.45ID:kOHyyHvl
リブロースが思った程でなかった
とはいえワイステが千円超えるのはインパクトあるな
チキンやバーグ食いにいきステ行くのも違う気がするしなー

355名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 10:23:31.83ID:Oe18BluM
俺サーロイン一択やからまあええわ

356名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 10:24:24.18ID:s1IFYcMb
http://ikinaristeak.com/news/kaitei/

ワイステだいぶ値上げしたねー
でもまぁこれくらいが適正価格な気がするけど

ワイハン派なのでハンバーグ・チキンが
価格据え置きでむすろホッとしたわ

357名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 10:39:27.90ID:nt/qf2f/
ワイステ400円値上げwwwww

358名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 11:04:23.88ID:CoBfKTZl
ハンバーグ変わらなくてよかった

359名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 11:13:33.22ID:XPrl7Yfk
>>356
適正価格って他のステーキ屋やファミレス行った事ないんか……
ここ味がアレなのにだいぶ割高だぞ

しかしランチでもワイルド2000円超えたかついに
初期から値上げ率100%達成

360名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 11:31:50.53ID:yHIiBICu
さよなら、
いきなりステーキ

361名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 11:33:37.23ID:BZV0KxoU
そういえば最初の頃は
ワイルド300にライススープサラダがついて1000円ぐらいだったような

362名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 11:41:14.35ID:NcC+HCRu
初期はお味と肉質は若干あれだけどステーキセットが1000円で食えるってんですげぇ話題になった
今では平日ランチタイムで2000円を超える高級店になっちまったよ

363名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:09:27.90ID:MW6JIR72
原価上がってるのはわかるよ
でもそれをそのまま価格に乗せたら客が飛んでますます赤字増えるでしょ
なんとかならないの?何とかする気がない?

364名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:12:22.95ID:4bVP+rhI
あの赤身食ってる感は良かったんだけどワイルド2000超えたら行かねえなあ…

365名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:15:24.39ID:tvnGw9d3
ワイルドステーキは金は無いけどステーキを食ってる気分になりたい貧乏客向けのメニューになります

それでも2000円超えwww

366名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:19:16.93ID:tvnGw9d3
Q:いきなりとやっぱりどっちが好き?

A:>>301「5chのスレが伸びてるからいきなり!」

いきステ害児wwwwww

367名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:21:11.43ID:j18ipqeQ
>>356
ステーキ屋にハンバーグとチキン食べに行くのかよww

368名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:21:13.09ID:tvnGw9d3
ステーキ焼いてとんかつ焼くバカwww

いきなり!ステーキwwwwww

369名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:21:28.08ID:y9PvjSwv
ジョブチューンに出てたあの仕入担当の人は本気でこの値段で売って商売になると思ってるの?

370名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:25:33.58ID:Pu2gka2t
ん?
はぁあ?

ワイルド300gが1,804円!!!
あー、もう未来永劫ないわ。



チキン+サービスビールで耐え忍んで
10回に1回、タダ肉300gを頂くしかないわ。



ほんと愚かな会社だわ。

371名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:36:38.05ID:OcMQrBxF
去年休日ランチセットが有料になっただけでも激おこなのに何やってんだか

372名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:46:01.64ID:zd0bmB7q
ワイステこの値段でもハズレありなら地獄だよな
テンダーも割高感あるしリブロース食べたい時位の利用になりそうだが、これもオージーになったら注文するものが無くなっちまうぜ

373名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:47:34.87ID:hNjpabA0
>>366
やっぱりも死んだw
やっぱりは元から死んでたもんなw

374名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:48:36.08ID:OcMQrBxF
ワイルドとか食ってる客は利益にならないしいらねーってことなんだろうな

375名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:49:31.71ID:A6S4YzEW
ランク下がるまでにタダ肉とトッピングバーグでフィニッシュ!

376名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 12:50:49.30ID:rCPcFRJY
ま、値上げでも行きたいやつが
行けばいいんじゃない

377名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 13:21:39.17ID:dGgZWgLF
コロナで肥育飼料の値上がり、中国人の牛肉消費爆増、原油高で輸送コスト増…
値下がりする要素が皆無だな

378名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 13:25:26.42ID:2i5jtD4J
原価が上がった時は直ぐ値上げするけど値下がりした時は様子見とか言って
値段なかなか下げないんだよな

379名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 13:26:37.20ID:dGgZWgLF
でもいきなりは耐えてる方だよ。
お前らの大好きなやっぱりステーキは、主力のミスジが300で2300円まで値上げしたからな。

タダ肉もドリンクも無いから、体感でさらにプラス400円くらい高い感覚だよ、やっぱりステーキ。

380名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 13:37:06.72ID:rQyP0xe/
これは完全にオワタな
割引券でカバー出来るレベルじゃねぇ
食い納めしてくるか

381名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 13:47:47.08ID:OgM18C3P
いきなり値上げwwwwwwwww

382名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:05:16.54ID:Qb2zWy/9
ワイルドステーキ300で1800円!?!?!?!?
しかもこれ、サラダライスついてないんでしょ!?!?!?!?

2年前の2倍近い値段になってるじゃねーかwwww

383名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:17:30.75ID:msgmxSxr
今食べに来てるんだが、脳死でワイルド450頼んだ奴が会計で揉めてるわ…笑

384名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:19:04.60ID:buGpg3MX
やっぱりステーキしか勝たん

385名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:21:53.88ID:rQyP0xe/
いきなり値上げトラップにハマった奴がいたかw

386名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:27:45.07ID:FQM4n3dr
からしマヨとふりかけマシマシの一平ちゃん! ファミマ40周年にちなんだ
「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば 大盛 からしマヨ&ふりかけ40%増量」が本日30日(火)限定発売

いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

もうこれでいいやw

387名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:28:35.29ID:FQM4n3dr
一平ちゃんしか勝たん

388名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:28:55.04ID:Dy8dZJxV
【飲食】「いきなり!ステーキ」もステーキメニューを値上げ 牛肉の仕入れ値「過去にない高騰」を受けて
https://www.fnn.jp/articles/CX/278523
これは朗報

389名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:29:07.21ID:BeqDl5LO
一平ちゃんに負けるいきステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:30:19.90ID:HR+E0wmG
ワイステ300とライスで1900円だ!2000円切りきたあああ

391名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:30:48.67ID:frjRkqTd
>>383
いそうw

でも気持ちはわかるわ。

392名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:33:47.42ID:RPk3dBm6
円安に振れてるのも影響してるだろうし
しばらくはチキンでもいいけど安いの設定しといて欲しい

393名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:38:00.31ID:Hi2Cq5cG
お前ら落ち着け!ライスに乱切りステーキ80gをトッピングでやっぱりステーキに対抗できるじゃねえかよ!

394名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:52:43.12ID:JOOXCLQI
かつやで「年末感謝祭」が開催
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

395名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 14:58:07.39ID:JOOXCLQI
やりすぎじゃない!? クリスピー・クリーム・ドーナツ、公式アプリで12個入りパックを買うと、同じものが1つ無料に!
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

396名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 15:19:49.77ID:Qb2zWy/9
>>393
80gって二切れくらいか?

397名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 15:23:28.39ID:J/pvlHou
一口ぶん?

398名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 15:47:47.66ID:+jyzKqWo
>>370
値打ちが無くなったら無理して行く必要もないしな。
原材料高騰と言っても我々の給料は上がらないから使えるお金は一緒、値上げは結構ダメージになる

399名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 15:51:29.64ID:Oe18BluM
ここ最近月間ランキングの初日は
とりあえず1位になってみたいバカ共が2キロ位食ってるんだが値上げの影響でどうなるんだろ

400名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 15:56:25.63ID:mixpH51N
いきなりボッタクリ

401名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 15:59:23.40ID:J/pvlHou
いきなりボッタクソ

402名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 16:03:15.54ID:90ECNBc9
80gなんて焼いたら縮まるので丸呑みして終了

403名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 16:08:25.98ID:Pu2gka2t
ぼろクソに言いながらも通ってたわけで、それがここにきてこの爆値上げかよ。


もう愛想が尽きたよ。

404名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 16:13:18.83ID:Mt3hQF5K
ワイルドステーキ450gが暴力的価格やな

405名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 16:46:50.28ID:jmOAeE02
80gは飲み物です!

406名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 16:57:24.46ID:RL1zEouc
>>371
平日は無料なのか?

407名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 17:04:07.86ID:ANTkMsXJ
まだ分かる・リブロースステーキ280g 2310円→2420円 ・ヒレステーキ280g 3058円→3168円

はあ!!?😩・ワイルドステーキ300g 1419円→1804円

408名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 17:15:34.71ID:zd0bmB7q
量り売りで見たら結構上がってるんじゃないか?

409名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 17:17:41.78ID:hOUFWbci
リブもワイステもアメ牛なのにワイステだけやたら上げるんだな
元々がかなり無理して安値維持してたってことなんだろうか

410名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 17:35:59.49ID:Mt3hQF5K
今度からチキンステーキにワイルドハンバーグつけるのがいいだろうね

411名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 17:37:12.59ID:Oe18BluM
売り上げにコレだけ貢献してるヤツらがいるんだ
がんばれいきなりステーキ
https://twitter.com/kuwota0219/status/1465926789096636420
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

412名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 17:44:05.32ID:ANTkMsXJ
ペッパーランチもメニューショボくなったしな
例の事件が最低だけど軽くステーキ食べれる店としては好きなのに

413名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 17:51:10.64ID:DDK9TyRg
なんかまだdポイント関連残ってるぽいけど今日食べに行った人はポイント付いた?

414名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:04:17.76ID:sQf7k3KR
ワイルド450が2450円?
絶対いらないだろw

415名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:10:34.36ID:sQf7k3KR
牛の値段5年前に戻っただけじゃねーか
アホ臭

416名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:12:37.57ID:94zrNCUo
ワイルド値上げ400円wwwwwwwwww
たっかwwアホかwwwww

ハンバーグも次の値上げで大幅値上げするんじゃね
まあ肉マネー廃止とともに行かなくなるからこんな店どうなろうとしったこっちゃないがw

417名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:14:58.39ID:yF08ttjk
今135つけてるけどさァ、この値上げは仕入れ値じゃなく他から来てる騙しでしょ
資金繰りじゃないの?
告知の急具合からして顔文字店長が言ってた年末どうこうっての当たってるじゃん

418名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:16:13.16ID:4bVP+rhI
黒字達成したから強気ダネ
てかワイルド2種だけはやっちゃいけないよなぁ

419名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:16:44.18ID:94zrNCUo
ああ、肉マネー返金分をこれで賄おうとしてるのかなw

420名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:20:04.16ID:yF08ttjk
仕入れ値どうこうで低知能猿を騙そうとしても一般人は騙せないよ
当日告知は資金繰りに関わるのが常識となってる上、肉相場5年で安定圏内だけど


値段変わってないけど

421名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:21:48.49ID:F8rkq1ue
やっぱりステーキが近所に無いから仕方なくいきなりステーキに行き続けます

422名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:29:21.22ID:h0Gx8tNt
もしかしてワイルド食べたかったらペッパー行けばいいのかな。
値段据え置きやん。

423名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:30:47.52ID:JpUitvY9
小心者58歳無職すこやかおっさん
今日もビビってだんまりw

424名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:33:18.65ID:Oe18BluM
ペッパーだと450ライス付きで2070円だな
https://pepperlunch.com/menu/1865.html
こっちもすぐ値上げするだろうけど

425名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:36:08.96ID:zki0vcaG
ペッパーは会社違うぞでも

426名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:38:31.83ID:NMBdxQAW
神戸三宮東急REIホテルが税込2,500円でサーロインステーキ150g食べ放題
サラダ・スープ・パン・ライスもお替り自由でドリンクバーやデザート付き!
予約でさらに1割引
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

427名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:45:06.80ID:Oe18BluM
>>425
元々一緒だろ

428名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:47:54.19ID:zki0vcaG
>>427
投資会社に売却されたから全く違うでしょ
その事を踏まえてペッパーが今も値段変えてないのを見ると肉の値段じゃないのがわかる

429名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:50:21.18ID:Oe18BluM
逝きステは、タダ肉とタダドリンクのサービスも辛いだろな

430名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:54:37.92ID:BbbUue0z
次はいきなり倒産~
いきなり倒産~

431名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 18:54:41.47ID:zki0vcaG
おそらく明日は売りで始まる
値上げ当日発表は資金繰り悪化と取られる可能性大
肉の値段がレンジなのに急騰とか書いちゃって大丈夫なの?
猿向け告知だろうが、市場は騙せないよ

432名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:01:47.10ID:zki0vcaG
ねえ米国産牛肉値段下がってるんだけど?
あ?どこが急騰してんのデマコキステーキ
https://imgur.com/a/8D4X1JQ

明日の株価覚悟しておくんだな

433名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:05:25.77ID:zki0vcaG
何が過去に例を見ない高騰だよw
素直に客来ないって言えよw

ハハハwww

434名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:09:03.67ID:Oe18BluM
アンチばっかりだなwww

435名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:09:36.45ID:X4qqiRMd
どうせ中国が爆買いしてこんなになってんだろ

436名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:11:44.98ID:W0mqET1t
てか
この価格じゃライバル店とコスパが同レベルやん。
ワイルド450が2000円切りはライバル店より圧倒的に勝っていたのに・・・

437名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:15:35.94ID:xX7RbBcA
>>434
肉マネー終了と同時に用済みだからなこんな店

438名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:33:57.14ID:QDPCNk5g
私はアンチでも無かったが、牛肉の値段が上がってもいないのに急騰したかのように思わせる騙しでただ今からアンチになりました

嘘はいかんでしょ
当日値上げに嘘はちょっとねぇ

439名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:35:12.04ID:nXaW35WN
計画倒産としか思えない
在庫の肉を高値で全て処理し終わったら夜逃げしそう

440名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:39:31.39ID:Oe18BluM
>>438
値上げは前から店頭の張り紙で告知はしてたけどね
輸入牛もそりゃ急じゃないだろけど高騰してるんじゃないの?
輸入肉に異変 5年前1キロ584円→今年1093円 牛丼店は値上げ 焼き肉店は国産PR
2021年11月10日 07:17
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/860950

441名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:42:18.77ID:xRhj6voQ
>>440
沖縄タイムス+って何?
なめてんの?

442名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:42:47.35ID:p3ucYMsv
ライス単品つけてワイステ450が2,618円か〜なかなかのお値段やな。空いてるだろうし明日応援のために行ってくるわ。

443名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:43:27.07ID:xRhj6voQ
隣の爺さん家の便所の片隅に肉はタダになるって張り紙がしてあったぞw

444名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:45:42.32ID:Oe18BluM
>>441
おれもおきなわたいむすなんかしらんわ
ゆにゅうぎゅうにくこうとうでけんさくしたらそれがあったんだよ

445名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:50:10.84ID:xRhj6voQ
かんじざいぼさつはんにゃはらみたしんぎょう
なむー

446名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:52:55.24ID:QDPCNk5g
>>440
>>432をわかるんだけど、直近でも過去の最高値170円超に対してずーっと何年も2015年から低推移のレンジ

そういうニュースは取り扱い、いわゆる卸の一時的な値上げをネタにしていて実際の値動きに触れてないから商売人は読まないんだよ
書いてある事も的外れ、コロナどうこう近い問題で食肉相場は動かないから
数字見ればわかるだろうけども

447名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:53:20.88ID:Oe18BluM
それで?

448名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:54:00.01ID:T/uwoXku
あんなカチカチ肉300gに1800円出すならブロンコビリー行きますわ

449名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:55:36.63ID:QDPCNk5g
肉の値段どうこうで値上げは嘘

完全にね

450名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:57:04.77ID:Oe18BluM
>>446
難しい事はわからんwごめん

451名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:57:37.34ID:QDPCNk5g
なんか低質な脳味噌に無駄なレスしちゃったな
ゴミはNGしとくわ^^

452名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 19:57:54.33ID:xX7RbBcA
告知なら店舗で小さな紙を目立たないところに貼るだじゃなくて自社サイトでもちゃんと
告知しとけよ

一応告知はしましたよ?って体裁を整えたいだけ

453名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:02:37.25ID:QDPCNk5g
>>450
いや謝らなくて大丈夫だよ
つまりは卸の値段で記事にするのが新聞だから
実物の値段は上がってない

なのでいきなりの値上げは…資金ショートの可能性もある
当日だからね

454名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:05:52.97ID:YIU9luZj
あんなにカチコチで下手くそなグラム分けされるならステーキ宮のほうがええわ

455名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:09:22.78ID:/zzFXp7H
肉が高くなってると言われても口座無いと見れないし、パンピーにはわからないしな

456名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:12:19.93ID:jsBNKEf4
理屈はさっぱり分からんけど仕入れは上がってないって事?
吉野家もやっぱりも便乗値上げ?

457名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:12:26.31ID:Oe18BluM
>>453
丁寧にありがとう

458名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:18:45.06ID:/zzFXp7H
今米国産CABワイルド肉10キロ6000円位でしょ
旧値段だと
1キロ4000円、10キロ4万2千円の原価引いて3万6000円利益
新値段だと
1キロ4840円、10キロ5万1千280円 同4万5280円利益
他の部位値上げ計算もしようかと思ったけどめんどいのでここでやめるね

459名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:33:36.62ID:I4ux9a0x
いきなり!ステーキが「いきなり値上げ」 突然の発表に利用者困惑、広報がツイッターで謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a2aa50b4c86b50b26a7cf574841cbd0743cc4b

キタコレ!!!!!!!

460名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:37:53.76ID:IVO35kZc
高くしてもいいから ライス、スープ込みの値段にしろや!

461名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:38:38.19ID:IVO35kZc
なんでワイルドだけくそ高い値上げにしたの?

4624532021/12/01(水) 20:38:51.40ID:N64kWvdE
>>457
いえいえ
君はいい人だな


値段は上がってない
安値から数ヶ月をかけて戻し、去年の元値になっただけの値付け
2015年より40円近く安い135円

嘘はいかんよ

463名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:39:22.79ID:XPrl7Yfk
気になってチキンステーキとビールだけもらいに行ったら揉めてるの2人も見てワロタw
ポスター小さい文字でホームページは告知なしでいきなり値上げだもん

464名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:58:09.68ID:uJf8GI5n
高すぎw
もうワイルドステーキは食わん

465名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 20:58:38.82ID:UJXeZNsS
http://ikinaristeak.com/menu/
http://web.archive.org/web/20211120054432/http://ikinaristeak.com/menu/

ワイステ以外の定量カットが一律110円値上げ。
でもワイステ300は400円近く値上げ。
完全に狙い撃ちしてる。
ワイステが一番人気らしいけどもっと高い肉食えってことか。

466名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:00:29.69ID:b58zaREj
+にここのレス貼られとる

467名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:08:39.67ID:I4ux9a0x
この間、テレビのやつでお墨付き貰った形にしてからの馬鹿みたいな値上げ
うーん、やることが汚い
おそらく今回の値上げも社長の単なる思いつきだろう

468名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:11:21.57ID:zd0bmB7q
テンダーは据え置いて欲しかった

469名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:17:28.17ID:xISRIFT5
店頭ポップのワイステ450gの値段に吹いたわ本当だったよww
のんびり楽しめるビアホールレストランが選択肢に入る価格帯だぞコレ

次の動きまでチキンステーキとワイハントッピングで様子見だね

470名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:19:31.10ID:NfLUKiCx
牛肉の値段が上がったから値上げするのではなくて
利用客の多いワイルドステーキを大幅値上げして
儲けを増やすために値上げしたってこと?w

牛肉の値段は上がってない けど
儲けを増やしたいからみんな食べてる
ワイルドステーキを大幅値上げするってこと?w

471名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:21:54.33ID:zzSNSPlE
+でいきなりの話題で勢い5500も出てる
これは客引きそう

472名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:22:06.84ID:xISRIFT5
明日までの出前館ヒレ地獄が終わった後
本当の客足がどうなるのかチキンと共に見届けよう

473名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:26:26.84ID:hmnLiAwI
ワイルドステーキはまともな味覚がない貧乏人たちがたくさん頼んでくれるから大丈夫だろ

474名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:28:01.35ID:I4ux9a0x
チキンステーキ一択!
ってことだな

475名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:28:58.16ID:9AwCkCrN
ワイステ300gでいきなり400円UP

さすがのいきなりだね

476名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:29:48.26ID:zzSNSPlE
ニュース速報プラスで周知されてるじゃん
これはたまらん
話題にされたくないから当日なのに
痛恨だよこれじゃ

477名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:31:15.02ID:hmnLiAwI
いきステ信者は親から金もらってる引きこもりニートばかりだからまだまだ安泰だろ

478名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:35:07.92ID:NfLUKiCx
TVでワイルドステーキが売上の7割って言ってたから
ワイルドステーキを大幅値上げすれば
儲けが増えるって計算したのかなw
で牛肉の値段は上がってないと

479名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:40:28.95ID:N8D1ZdcT
近所にやっぱりステーキあるから、肉食いたくなったら、しばらくはそっちに。
赤身ステーキだと、300グラム1500円、400グラム2000円で
ご飯、キャベツ、ショートパスタ、卵スープ食べ放題だし。
ワイルドステーキ、好きだったんだけどねー。
やっぱりも値上げするかもしれないが、それまではやっぱりにいくわー。

480名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:44:37.15ID:wy0XV+Kb
ワイステ450+タダビールの客は大便もデカいし小便もするからいきステにとっては厄介者なのかも?

481名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:44:55.29ID:NfLUKiCx
>>475
450gだと500円の値上げだぞ
月に3、4回行けば月に1500円~2000円の値上げになる
食べる量を減らすか 回数を減らすしかなくなる

今までワイステ550g~600g食べる時も多かったけど
今回の大幅値上げで550g~600g食べるのがキツクなった
今後は450gで我慢する日が増えそうだ
今回のワイステ大幅値上げにはムカついてる

482名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:45:08.86ID:K1mZlfsS
Twitterもう行きませんだらけだった。。。

483名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:48:52.45ID:Oe18BluM
>>462
ありがとうw

484名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:54:52.23ID:j18ipqeQ
>>459
値上げします!って告知はあっても
いくら値上げしますって言わなかったからな
告知期間も短いし告知方法も限定的

そりゃ困惑するし叩かれてもしょうがないw

485名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:57:52.39ID:WBRgBeMo
ワイステの値上げばかり声高に言われているが
オーダーカットのリブロースだってグラム単価は税込み1.1円上がっている
同じ450gをリブロースで食べても495円の値上げ、ワイステと同水準の値上げ率

486名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:59:37.71ID:zd0bmB7q
10日からのイチボも店に行ったら違う値段になってて困惑しそうだ

487名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:10:17.38ID:NfLUKiCx
ワイルドステーキは聖域の領域だから
大幅値上げなんて許されないんですよw

リブロース以上は元々高いから
お金ある人だけ食べればいいけど
沢山量食べる人にはリブロース以上は高すぎる
昨日までのワイルドステーキが理想価格だったのです

488名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:11:27.42ID:j18ipqeQ
>>475
>>481
ステーキ150gにつき100円アップぐらいに留めておけば、まあ仕方ないか…で済んだのに

300gで400円アップしたらそりゃ客離れに繋がるね

489名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:12:37.62ID:1jCDmMH1
最初は300g1000円だっけもう同じ商品とは思えんな

490名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:12:59.90ID:Kun+aLBu
>>442
もはやヒレだな

491名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:15:29.89ID:dhVD8UVM
値上げでワイ無事死亡

492名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:17:50.98ID:UHGA1Ygc
ほんと色々と馬鹿な企業だ

493名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:23:49.72ID:3EMkguG9
1804円ライスなしかよ
最初は1000円ぽっきりだったのに1000円値上げかい
もーーーーーーーーラーメン行くわ

494名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:33:47.95ID:UWLoz0f6
以降本スレはやっぱりステーキになります

495名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:37:46.12ID:/3faC3Bv
1600株持ってる俺としては
穏やかな話じゃないな

株価上がるといいけど

496名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:39:30.58ID:bfvcJxMB
>>307 からあげも値上げ待ったなしかよ…(*_*;

497名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:42:44.60ID:+jyzKqWo
>>495
チャートと出来高みたけど
あんたチャレンジャーすぎるだろ

498名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:54:18.43ID:b1uP7Ipx
>>479
やっぱりステーキに行くわな
いきなりステルス値上げステーキは、ないなあ

499名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:55:14.78ID:9AwCkCrN
300g1420円で食えると思って来てみたら
店頭でいきなり1804円のワイステみて帰った客も多いだろう

500名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 22:58:14.02ID:hmnLiAwI
これでカット場でキャッキャはしゃぐガイジデブが消えれば値上げ大成功だけどな

501名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 23:01:53.81ID:buaY5TEU
ニュース板からきました
それでは、さようなら

502名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 23:03:28.55ID:alek5iwW
ワイルドという捨てる肉を安く提供してたのに
通常値段にしてどうする

503名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 23:12:20.39ID:C23xcWB5
やっぱり肉マネーの返金資金稼ぎのため?

504名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 23:51:17.91ID:Pu2gka2t
この会社はバカしかいないのだろうか

505名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 00:10:29.72ID:Eog2un6q
11月末に行って8周年の割引クーポン付チラシをもらったから今月行くわ

506名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 00:17:39.23ID:J4iUE2Ss
1.28倍
約30パーセント近く値上げしたことになるな

507名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 00:30:50.45ID:mIJqni9y
いきステ衰退の原因って無計画出店と、ワイステの値上げだったのにな
いきなり看板メニュー25%以上上げて来るとか

客単価大幅に上がっても売上落ちるかもな

508名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 00:37:33.72ID:im8tVPAM
“師走におすすめ”激安食材巨大倉庫に潜入
ダウンロード&関連動画>>


509名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 00:48:58.88ID:xiMMeROq
やっぱりステーキって確かに柔らかいけど、肉の味しないんだよなぁ…
他のステーキ屋だとg増やしても良が増えるだけで厚くならないから割と貴重だったのにワイステ切り捨てたら売り無くない?
ヒレだの食べるならそれなりの鉄板焼屋行くよなぁ

510名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 00:51:54.54ID:im8tVPAM
第4次ブーム到来“新感覚”ハンバーグ
ダウンロード&関連動画>>


511名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 00:52:36.41ID:ZcSISslf
時代錯誤の殿様商売w

512名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 01:00:46.04ID:3KMXLMz+
いきカスハンバーグの時代は終わった・・・

513名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 01:16:02.99ID:t5WqDHvy
あー分かった、今回の値上げって、駆け込みで肉マネー消化しようとする奴らを狙い撃ちしてんだ
だから安いワイステをがっつり上げて、高い肉はそこまで上げてないんだ、高い肉買わせようと

514名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 01:29:38.67ID:lHoqzEGH
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

社長がこんなんだからな
従業員には悪いけど2022年中に潰れるよ
苦肉の策で値上げなら客も付いてくるけど、社長は常に客をバカにして上から目線
この値上げが廃業の決定打だわ

未開の地とかどの口が言うてるねん
こんな煽り文、部下も当然ストップかけたいけどワンマンだから出来なかったんだろうな

515名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 01:59:59.50ID:mIJqni9y
ワイステ300g価格変化
創業時1050円(1100円)
2014年/12月~1200円(1300円)
2016年/3月~1350円(1460円)
2017年/10月~1390円(1500円)
2019年/10月~1390円(1530円)
2020年/12月~1419円(税込)値下げ

2021年/12月~1804円(税込)過去最高値更新

516名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 02:05:09.97ID:lHoqzEGH
>>515
最初1000円だったんだ安いな
300gなら税込1500円まで出すけどそれ以上はいらねーや

517名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 02:13:31.24ID:3KMXLMz+
>>515
わかりやすく見やすいな
サンキュ

518名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 02:14:57.56ID:3KMXLMz+
>>515
いつからライス、サラダ、スープが別料金になったんだっけ?

519名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 02:20:10.54ID:CR06BZvG
値下げと言う名の実質値上げの時

520名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 02:37:31.81ID:beXVuj2Y
^^;

521名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 02:47:45.72ID:KFRcI0Pm
>>515
2020年の値下げのところでライススープサラダが別料金になった
それらを付けると過去最高値になる

522名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 04:40:08.83ID:4QJDk06M
2020年/12月~1419円(税込)値下げ

これ↑値下げじゃなかったんだね( ´ー`)フゥー...

523名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 05:36:29.91ID:Ea8Rq/ZL
ランチタイム改悪されてから、ライス単品しか頼まなくなったが今でもあんな小さいサラダやスープに
金出してる人ってどれくらい居るんだろうな

524名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 07:05:38.49ID:dZAIxQzB
今日からいきなりは終わります

525名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 07:56:32.84ID:r7Z6ftCU
>>523
肉に付けて食うソースの受け皿として使うためにサラダ頼んでる

526名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 08:00:10.83ID:QP4ym49Y
501g以上食べないと月間ランキングに入らないんだね
1位は1650g・・・本当に1人で食べてるんだろか?

527名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 08:05:53.71ID:AQl3PiGl
相変わらずトイレは無料なのは心強いな

528名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 08:08:42.19ID:vatMqNG2
>>525
取皿貰えば済む話

529名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 08:10:44.95ID:svTqI5Uv
無料のもの上げていくぞ
トイレ
トイレットペーパー(安物 使う分のみ)
汚物流し
空気
水は注文後なので有料だがトイレの手洗い場でゴクゴク可
頭も洗えて体も洗える

あれ?それで出て行けばコスパいいか?

530名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 08:38:37.24ID:MnCjV1lg
>>523
値上げと同時にランチサービス復活やればな…

531名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 08:44:45.88ID:jqyPaqSI
ワイルド450ライススープサラダ2640円

いりません

532名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 08:45:00.64ID:JtqJZdOe
ワイステたけぇな
プラチナ行ったし年内はもういいや

533名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 08:48:19.21ID:vDpUo3uT
>>529
ウォシュレット
便座ヒーター

も無料だぞ
コスパやばすぎる

534名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 08:52:20.32ID:KJCRAmGj
売り玉集まっております
値幅一杯売られるか

535名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 08:56:29.16ID:gWLxr0RC
>>523
ランチ17:00までに戻したら
その時間客入るのにな
土日もやれば更に良し

ランチ15:00までってその時間営業しない店がやる事なのにw

536391売り4枚2021/12/02(木) 09:00:00.98ID:KJCRAmGj
391売り入れました

537名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 09:01:14.26ID:N845UYpT
やっぱりステーキねぇ
やはりワイルドステーキが1番美味い

538391売り4枚2021/12/02(木) 09:01:31.62ID:KJCRAmGj

539391売4枚388売増4枚2021/12/02(木) 09:04:04.87ID:KJCRAmGj
386売増し計8枚売

540391売4枚388売増4枚2021/12/02(木) 09:07:10.96ID:KJCRAmGj
S安見えてきました

541391売4枚388売増4枚2021/12/02(木) 09:10:11.51ID:KJCRAmGj
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=3053.T

株価10円マイナススタート
売り板増えてます

542名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 10:04:51.86ID:kCofLiQ/
便座ヒーターが無料なのはデカい
鉄板と違って冷めないし

543名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 10:22:19.18ID:JlshPDKd
腹減ったら便座舐めればいいしな

544名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 11:07:18.60ID:/JbouK2z
ニュース速報板スレより

904 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/12/02(木) 11:01:17.07 ID:pC9Zik0G0
>>1
いつも通るからたまに行くんだが、店開いたら中にちらほらいたのが今日はこれ
私の他0人
都内ね
https://imgur.com/a/VSH3pNc

ワイルドステーキ450グラムライスセットで2690円也

545名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 11:08:01.71ID:/JbouK2z
新宿店らしい・・
今日がxデーか

546名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 11:16:19.48ID:GVi2tlk4
押しても何も起こらないキャンセルボタン
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

547名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 11:44:06.55ID:S7LqPjFS
値上げに怒ってるからいつまで経っても経済成長できないんだよ

548名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 11:45:15.67ID:8wkzoiA6
と、値上げを正当化…

549名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 11:50:04.90ID:Y3ID6wrd
値上げのついでに社長の檄文も欲しかったな

550名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 11:50:10.75ID:/sOxBxrA
タダ肉クーポンの価値が上がったと前向きに捉えるわ



ワイルドを金払って食うことは2度とないだろう。

551名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 11:50:42.20ID:o4NQq6t+
たしかに怪文書期待してる人多いと思う

552名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 11:59:15.15ID:/sOxBxrA
株は大して落ちてないんだな。

553名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:02:32.19ID:NDcvAHPi
もう落ちるところまで落ちてるからな
これ以上落ちると優待がうますぎる

554名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:09:48.84ID:kntqMLV3
もうアプリアンストしていいよ

555名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:15:35.06ID:iDN4j7bu
株主優待の権利確定日過ぎたらどうなるかな

556名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:26:12.34ID:3vRLBu6R
上場廃止が見えるレベルになるか、優待無くさない限りこの水準は維持しそうだな

557名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:31:36.29ID:/sOxBxrA
ワイルドとかお得な特典とか全て捨て去って、支えてきた常連もまたぶった切って、普通のステーキ屋を目指すってことなんだろう。

邦夫では無くて銀行や投資会社の判断な気がする。

今回の値上げは流石に度を超えてて、客離れは相当進むと思う。

それも乗り越えられるって判断なんだろうけど、今回はどうかなぁ。

558名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:35:27.09ID:8CdjYub8
俺もタダ肉クーポン残しておいて良かったw
年内で食べおさめステーキは食べに行くことはもうないなーw

559名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:38:40.67ID:iDN4j7bu
>>556
そうかな?
権利確定したら、すぐ売って
安値で買い戻しを繰り返す人が多いのでは?

560名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:41:32.09ID:X00ZRoSZ
公式ツイッターコメ欄荒れてるな
ほんとに今回はヤバイかもな
チラシクーポン配ってクーポン以上の値上げってもはやギャグよ

561名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:44:28.72ID:kF1EpSLF
価格いじるより
g数を減らせばよかったのにw

562名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:52:54.90ID:UOS3FGpZ
このスレにひびって誰も来ないだろな草

563名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:53:32.54ID:3LLffwcB
雑魚がまとめてかかってこいや!

564名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 13:14:09.82ID:rIzLEgqb
ひらいて
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

565名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 13:24:59.63ID:r9InqWwl
もしこの値上げが原因でいきなりが潰れて
一瀬社長が新たに「一瀬ウンコ汲み取りサービス」とかいう会社を作ったとしても俺たちいきステファンは応援し続ける
一瀬社長のことが好きだし尊敬しているからな

566名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 13:38:26.83ID:UEIEblEB
今通ったけど中誰もいないな
店員すらいない

567名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 14:08:50.79ID:dH8Jw/tj
>>515
2020年の12月でマイレージ改悪してランチスープサラダが別料金で実質値上げだったろ

568名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 14:13:06.72ID:ut2dI0+W
ワイス450が実質最低メニューだったのにそれが2700円近く盗られるとほ
最低金額2700円だぞ?うわぁ

569名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 14:31:40.47ID:ut2dI0+W
ランチタイム以外でワイチンポ450セット付き頼んだら3000円超えるぞ?
高いフェラティオだ

570名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 14:49:42.01ID:KFRcI0Pm
一難去ってまた一難

571名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 14:55:50.49ID:p4uB3xcG
すみませんまだ行った事なくて、教えて頂けたら助かるのですが食券制じゃないんでしょうか?
イオンの中にある店では食べたい物を窓口に申告していたみたいですが、例えばワイルドステーキ500グラムなどと申告すればよろしいでしょうか?

572名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 15:13:24.59ID:RU1HfsgU
今dポイントからチャージ試してみたら
…出来た

もう12月なのに

573名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 15:24:08.25ID:VMxEhaZG
1年前までワイステってライス、サラダ、スープ込みで300gで1500円位だったっけ?

574名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 15:24:20.50ID:kjLDaGav
GOTO EAT再開したから使ってやろうと思ったら値上げ
もう行かないわ

575名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 15:27:04.91ID:RU1HfsgU
この値段じゃあランチで行けないなぁ
それともワイステ150gにするか?

576名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 15:44:48.48ID:QP4ym49Y
みんなワイステ好きなんだなwww

577名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 16:43:03.75ID:0+1A9WAV
ワイステ外れ部位でもあらかじめカットしてくれるならもう少し頻度上げたかった
ひいこらカットしてる間に温度下がるの嫌で
今回の値上げでそんな悩みとおさらば

578名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 16:49:00.06ID:IhNGBDv/
値上げしても同時に肉質アップならいいけどそれないんだよね?

579名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 16:53:25.95ID:xyvoFWHI
すみませんまだ行った事なくて、教えて頂けたら助かるのですが食券制じゃないんでしょうか?
イオンの中にある店では食べたい物を窓口に申告していたみたいですが、例えばワイルドステーキ500グラムなどと申告すればよろしいでしょうか?

580名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 16:54:17.71ID:xyvoFWHI
150は貧乏くさくていやです
すみません

581名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 16:55:43.21ID:QP4ym49Y
ワイステ注文してる時点で貧乏くさいやん

582名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 17:00:42.34ID:xyvoFWHI
あっ、傷ついちゃったらごめんなさい・・

583名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 17:21:23.05ID:OLBVL/E6
開場から売り仕掛け20万円ほど頂きましたぁ
ザマッw

584名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 17:43:15.19ID:4ZeJZo/9
一瀬泣きっ面にツバ吐いて明日も売りまぁすW

585名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 17:52:12.48ID:k4UNdqIQ
1番安いチキンこの前注文したらチッて店員から舌打ちされた

586名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 17:56:44.76ID:QP4ym49Y
俺チキン頼んでダイヤ特典の生ビール貰ってるぞw

587名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 18:19:38.18ID:k4UNdqIQ
ちなみにそのチッて言われた時肉マネーで持ち帰りだったんだけど、舌打ちの後ハァァてため息まで出てたよ

レジ前でこちらがおすすめとなっております!
他にご注文はございませんか?とか途中までやる気満々だった
錦糸町の店なんだけどあれじゃあほっともっとのチキン持ち帰った方がいいな

588名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 18:24:19.72ID:QP4ym49Y
それ完全に本部へのクレーム案件だろ

589名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 18:29:03.62ID:8npwE5F7
>>572
12月にdポでチャージしたら取扱期間外とかいって肉マネー返金時に対象外なパターンかもしれないぞ
大丈夫か?

590名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 18:33:23.10ID:k4UNdqIQ
クレームなんて出来るのか
ちょっと言ってみるわ

スレにもよく書いてあるが、中誰もいなかったりするからそういう時入って安いの頼むとだめだな
ありがとうございましたの一言もなかった
他のメニューが高いからガッカリされてるのはわかるんだが
ちょっとなー
他の外食だと770円て普通だと思うんだが、いきなりは違うみたい

591名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 18:37:16.41ID:QP4ym49Y
いきなりステーキ お問い合わせ
https://mdh.fm/BeUI/form/entry?redirect=1&;ReqID=member&CustID=A703KX&MemberID=93395

592名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 18:39:29.16ID:Y3ID6wrd
錦糸町店イコール本部では?

593名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 18:41:03.78ID:k4UNdqIQ
>>591
おおありがとう、肉マネーの番号入れれるね
書くよ

あの塩対応でタダのビールまでもらうのは心までダイヤモンドじゃないと厳しいな
俺もビールでやりたいけども、店で食べるのは針のむしろだ
本当だったら店でさ、チキンとビールでちょっとやって帰るのがいいんだけどさ

594名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 18:46:02.83ID:QP4ym49Y
>>593
がんばれよ、チキンと生ビールでちょっとやるの良いよなwww

595名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 18:58:21.66ID:k4UNdqIQ
>>594
今書いてるよ〜ありがとな(^ω^)!
そうそう本当は店でやりたいんだけど、店員から見えない席もないしさ
おっさんにはハードルがちょっとある
立ち飲みよりは全然いいからね、鉄板で熱いし
無料のビールで鉄板の差し替えもやってもらって本当はフル活用したいんだがw

596名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 19:22:12.85ID:05q8MMj8
とりあえずこれ以上ハズレ肉だけは勘弁して欲しい。

だいぶマシにはなってきたけど、まだスジだらけとか脂身だらけのワイステちょくちょく出てくるぞ。
ランチで2000円近く払って食う客に出す肉じゃねぇわ。

597名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 19:47:13.52ID:rZnfY2bJ
>>585
>1番安いチキンこの前注文したらチッて店員から舌打ちされた

これマジで?
マジならスレ立てたほうがいいんじゃないのか?

いきなりステーキでチキンステーキを注文したところ店員からチッて舌打ちされる事案が発生

とかのタイトルで
板は焼肉板な

598名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 19:47:31.95ID:OB4e8zcW
やっぱりチキンとかだと対応変わるよな?表情変わるのは今まで何回もあったぞ?
オープンしたての頃はそんな事なかった気がするけど

599名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 20:02:34.37ID:wk8r+Nk9
失礼な態度取られてまで金払う事ない
そのまま出ていく普通
ハナクソとかかけられてるかも知れんし

600名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 20:12:40.04ID:S19geRYF
>>587
全く違う業種だけど、ブックオフで同じようなことされた
所詮、乞食を相手にする企業風土ってどこもそんなもんなんだろうなw

601名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 20:34:41.64ID:PLeCSAPz
ブコフと同程度か
言い得て妙 まさに同じランクの接客と感じる

602名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 20:48:55.79ID:Y3ID6wrd
この調子だとコジキメニューもそのうち廃止になるな

603名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 20:58:09.58ID:Pit9Mipr
チキン単品は持ち帰りはするけど
店ではバーグか和牛切り落としか両方を足してる
鉄板再加熱まで見ると少し足りないんだよね

604名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 20:59:29.95ID:VMxEhaZG
ワイステ無くなる前にいきステが無くなるだろ

605名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:04:38.68ID:RU1HfsgU
>>589
試しに2pだけ入れただけだから、まぁ大丈夫だ

606名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:15:29.47ID:wEpBnl3M
俺のようなグリチキ生ビールは客扱いされてないのか

607名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:21:47.35ID:HJorAwZd
レジを通す前に社員証読んでるから会計のインセンティブみたいなのあるかもね
だから勧めてきたり乱切りがあるにも関わらずオーバーしたりする
金がもらえない安注文はウザがられると

608名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:24:03.60ID:J4iUE2Ss
>>585
これひどいなどこの店舗?
SNSで言ったらイキステ炎上しそう

609名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:25:57.43ID:wEpBnl3M
>>607
注文とる人と会計する人は同じってわけじゃないから関係ない。

会計担当者を記録する必要があるので入力を簡略化するため。

610名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:32:03.24ID:SjxrmYAH
レジ打ちにインセンティブは草

611名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:35:32.43ID:HJorAwZd
>>609
私が行く店は2つレジがあって大抵そこまで客いないから入り口手前のレジ対応だけどかわるがわるやってたからインセンティブだと思ってたわ
インセンティブ無いとしたらあの営業は駄目だな
押し売りに近い

612名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:37:21.81ID:cLMk2K+e
インセはFCの店で絶対にある
無いと思ってるのは知能足らなすぎてウケるw

613名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:46:49.29ID:m7AcfkTc
やたらジュースセット売りたがる奴はジュースセット売ったら50円もらってんのか
邦夫の精子カルピスを換金してるようなもの

614名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:49:45.94ID:oJOiDvf9
レジ打ちインセの高知能w

615名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:54:18.60ID:eUPzDOFq
あーフランチャイズはありそう
黙ってる売り子との差な 喋られてもワイは黙ってグリチキを指で指して停止する

616名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:54:25.68ID:ksHr2W+9
>>596
たしかにランチに2000円ならもっと満足度が高くないとね

617名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 22:16:00.17ID:klO5wgQO
ワイはブツブツくっちゃべろうとグリチキを指差しトントン
その後はカードを出しビールと一言の後はボーイを睨みつけながら食うで
やんのか?とな

618名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 22:29:31.22ID:Oelk16Kh
指で乳首をトントンされると気持ちいいしいきなりステーキに行きたくなる

619名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 22:31:28.25ID:L/rdLQDn
店舗で配るチラシに、配った人の名前を記入する新しい手法を考えたって社内報にあったから、それもインセンティブになるのか?

620名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 22:39:28.77ID:DL/kOL4o
全部同じハンコ押してあったぞ
なんなら渡し忘れもクソ多い

621名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 22:41:01.12ID:ksHr2W+9
チキンと生ビールで770円か
しばらくはそれでポイント稼ごうか

622名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 22:45:00.63ID:FGYdqC8V
>>578
逆に肉質はどんどん下がる一方という・・・・

623画伯2021/12/02(木) 22:45:04.09ID:klO5wgQO
ワイのイキステを漫画にしたで
ビビリはこれを手本にするんや
https://imgur.com/a/R048DGU

624名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 22:46:15.12ID:/sOxBxrA
>>607
オーダー担当者別おすすめメニュー率とか、おすすめメニュー率とかのデータは取ろうと思えば取れるので、それでインセンティブ付けるってのは考えられなくはないけどね。

625名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 22:47:15.97ID:oJOiDvf9
特典アルコールは無料から半額になると予想

626名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 22:49:44.19ID:0Bkj0q3E
不意打ちくらったわw
>>623
かなり面白いw

627名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 22:59:38.23ID:G7AtaqdC
>>623
3コマ目、わからん

628名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 23:05:35.31ID:3C6Yf5LT
ランク特典潰すなら
今回みたいに店内値上げとデリバリー半額を一緒にやればいいとか思ってそう

サントリー黒ウーロンがまた消えたら今度こそ終りかな

629名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 23:08:32.37ID:IeONbU6r
>>627
跳び箱を跳んでる

630名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 23:15:00.13ID:8npwE5F7
>>606
客への商品提供ではなく
コジキへの施し感覚なんじゃね?w

631名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 23:22:18.02ID:DBG/6vEF
いやマジで悪手過ぎねーかワイルドステーキ超大幅値上げは

632名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 23:25:19.27ID:5nuL6Tnk
ワイルド値上げ

633名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 02:24:44.76ID:0ZhCViRF
肉が高騰してるからしゃーない
嫌なら食うな

634名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 02:32:40.38ID:tNvW+p39
1番売れ筋の看板メニューやろうが

635名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 02:59:11.47ID:9ldIAIE6
レジ打ちインセンティブww

636名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 06:42:08.78ID:sFjlOILv
まあ、いきステの大幅値上げは業界の注目だな
客足減少が許容範囲内なら同業他社やファミレスも今後、安心して値上げするだろうな
ある意味、お前らはリトマス紙だよw

637名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 07:12:29.30ID:kCGmV8X5
>>636
いきステの客は親と住んでる引きこもりが多いから参考にならんよ

638名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 08:01:15.55ID:M8kD1i2v
バーグとチキン、和牛で対応してると
大して影響無いから特等席で見物します

639名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 08:02:49.58ID:M8kD1i2v
家族できて1.5万円とか払ってる人たちも見るから
もともとワイルド食わないその辺がどうするかかな
家族向けにアプローチしてる郊外店のお話

640名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 08:06:24.38ID:Bx9jVNCZ
親といきステ行くとか恥ずかし過ぎて

641名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 08:14:59.41ID:mAcVYlrO
あの熱烈高肉推しはインセンティブだったら納得だな
ウザみぱない

642名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 08:34:25.59ID:MowZvidr
ワイステの値上げばかりが話題になってるが
バーグとチキン以外も同じ位の値上げだぞ
281g以上の注文で安くなる定量より安くなるサービスも無くなってるし
リブで例えて450g×1.1円で495円の値上げだぞ
リブロース 1gあたり 7.59円→ 8.69円 1.1円アップ
ヒレ    1gあたり  9.9円→11.50円 1.6円アップ
サーロイン 1gあたり 8.25円→ 9.35円 1.1円アップ

643名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 08:36:53.18ID:cBZIGqdf
>>633
>>432

肉の値段なんか上がってねーよタコ

644名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 08:37:11.83ID:cBZIGqdf
赤くしとこ
>>432

645名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 08:55:16.59ID:dtxwaQ5a
>>9
誰かこれフードコート店で試して欲しい

646名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 08:55:49.46ID:wGYwWakr
和牛って福島でしょ?
いらん

647名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 09:43:38.81ID:F4hxpJTL
>>627
俺も分からんかったから書き込み辿ったら説明あった>>617

648名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 09:49:51.13ID:GiO5j+Fl
グリチキでやんのかコラは草

649名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 09:51:18.81ID:7NCn6WZI
夏に牛肉が高騰したから、遅れて値上げ?

650名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 09:58:47.30ID:GiO5j+Fl
輸入牛の中央レートむしろ下がってるけどこのスレアホばっかりなん?
頭イッてるよね

651名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 10:10:25.18ID:BhQHQzca
この辺の情報かな?農畜産業振興機構
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
https://lin.alic.go.jp/alic/statis/fore/PDF/2100-2126.pdf

652名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 10:20:04.59ID:dtI/LJa2
飲食やってる人間なら、牛肉なんか売るよりチキン売る方が儲かるから良客だってバカでもわかるんだけどな。
舌打ちされた奴ってチキン頼んだからじゃなくて、俺様は客だみたいに態度が悪かったとかじゃねぇの。

653名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 10:21:07.31ID:GiO5j+Fl
2015年が載ってないソース持ってきてる辺り頭イカれてるね
2015年から暴落し半値から4分の1戻したのが今の値
相当のアホ

654名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 10:22:58.11ID:/aw9NVDf
チキン売ってビールもらったら儲けいくら?
300円くらい?w

655名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 10:29:03.53ID:MowZvidr
チキンもビールも原価165円位

656名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 10:32:37.96ID:/aw9NVDf
そしたら440円も利益出るのか
問題ないな
ラーメンのが儲かりそう

657名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 10:54:32.06ID:EJ+UWn03
ジャンクチキン喰いたきゃコンビニのレジ横で十分やろ
わざわざ高い金出していきステで食べるの意味不明

658名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 10:57:56.48ID:CKktre4z
いきなりラーメンになるの?

659名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 11:48:34.90ID:iSP9z0CS
やっと諦めて倒産する決心がついみたいだね

660名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 12:15:54.21ID:SJ+LrS4/
社長の握手券がもれなくついて値上げになったの?

661名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 12:23:22.54ID:dtxwaQ5a
もし俺が一瀬社長と握手することになったら絶対に屁をこかないよう肛門をしっかり締めて失礼のないようにしたい

662名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 12:57:27.41ID:IcahjrKB
納豆と白菜、大根は安いぞ
なんでここはこんなに高いんだ

663名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 13:05:09.54ID:4dS6n55B
うぉう

664名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 13:11:57.16ID:4dS6n55B
私だったら精子を両手に塗り込み右手で握手
左手でハグよ
握手券まだか

665名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 13:13:42.49ID:4dS6n55B
>>623
これ3コマ目異次元だな
レジのテーブルに乗ってるのか
90点

666名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 13:25:23.07ID:ETBqbm6n
新世界周辺の店だと何頼んでるかわからないがこれや!て指差してるのよう見る
ここで話題になるの殆ど関東やけんおるとこにはおるんやな

667名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 13:57:15.25ID:1a8SxEWB
あっなんやワイステ値上がりしたんかいや
450めしつけて2700円??クソが!今2700円ブン取られたで
法善寺で食うてたがしばらくいかんな
伸びてたんは値上げで伸びてたんかい!ハナクソみたいな肉で3000円もボリおって腹立つわあ

668名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 14:01:42.04ID:JBgJMR9N
コスパ重視の人は去年の年末で去ったんじゃないの
俺も1年行ってなくて値上げニュース見て
久々にのぞきに来てみた

669名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 14:23:23.95ID:1MO2cEYH
>>1
馬鹿社長が自分の快楽の為に
社員に点呼なんかさせてるからこうなるんだよ

670名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 14:24:02.31ID:yk56ISFU
俺たちはコスパよりも社長重視だから

671名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 14:48:58.74ID:MowZvidr
いきステに課金して
ワイステガチャして楽しんでるwww

672名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 16:42:41.47ID:ZVSc0OK/
株は上がったな

禊は済んだ

673名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 17:04:45.30ID:pOU6PouW
今日はまだ割引券使えないけど食べてくるわ〜

674名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 17:23:13.94ID:RxVfGEq8
ここぞとばかりにタダ肉を食うかな。
そろそろ期限なんだよな。

675名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 17:57:47.66ID:5mc/VVpX
割引券貯まったから10日からイチボ食うわ

676名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 18:01:55.11ID:C+6AkyxR
イチボ頼む度に美味しくないのに当たる 
皆頼んでるのなら、俺の味覚がおかしいのだろう。

677名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 18:04:29.71ID:MowZvidr
イチボって希少部位なだけだろ

678名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 18:08:02.08ID:CKktre4z
イチボは瞬殺やろなぁ

679名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 18:11:00.40ID:5mc/VVpX
脂っこい肉食いたいなら違うよね

680名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 18:40:59.72ID:G3L9lFOh
明日はタダ肉食いに行くわ

閑古鳥具合を見てくる

681名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 18:54:41.19ID:jVimCnvl
ペッパーいけばワイルド450食えるな

682名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 18:56:15.33ID:4FqEBAh1
いきなりステーキ新宿
ガラガラ1人もいない トイレに先入ってこれから注文だけど俺もこのまま出る

https://imgur.com/a/h0fx7JE

ガラガラの様子を4kでw

683名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 18:59:29.11ID:jVimCnvl
食べる気無くなったの?

684名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 19:05:51.65ID:BpMCWuE2
>>683
いや、なぜか店員が最初からいなかった
待っても来ないからね
呼ぼうかと思ったけど近くに有名ラーメン店あるの思い出した

685名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 19:13:53.95ID:jVimCnvl
店員すらいなかったのかw

686名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 19:14:28.44ID:C+6AkyxR
>>682
もう値打ちがないのだろう

経営からしたら暫くは値上げでお客は減るのも想定内じゃないと値上げ踏み切れないしな。

687名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 19:20:27.50ID:BpMCWuE2
周りに人がいないのかと思ったけどラーメンは激混み満席滑り込みだったw
https://imgur.com/a/laXKNNA

>>686
普段出てる外看板みたいのも出てなかったね
そうか想定内・・
来る時見た吉野家もこの時間待ちが出てたから苦戦してそう

688名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 19:34:49.95ID:eedEUBN0
やっぱラーメンには勝てねぇっカァァ

689名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 19:55:08.02ID:G3E27cmh
>>682
いま新宿エリア大久保と2丁目と曙橋にしかねぇけど
どこも細長くてこんな広い店舗なんてねぇよバーカ

690名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 20:02:28.22ID:MowZvidr
歩いて5分位で行けるトコにいきステあったら良いのにな

691名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 20:17:41.74ID:K2kQiIJQ
>>689
こんな早くキチガイ火消し湧くとは…
そこ西新宿だろ
死ねば?w

692名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 20:38:02.96ID:RusO5SS1
>>689
新宿区にはお前の知らない4店目のいきステがある

693名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 20:43:58.43ID:jVimCnvl
>>689
恥ずかしいやつだなお前w

694名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 20:49:09.42ID:e2IKjdcf
火消しw

695名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 20:51:16.60ID:dJGCTtte
>>690
私の行きつけのいきなりステーキは
徒歩5分レベルだぞ 毎月3、4回通ってた

696名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 20:51:27.64ID:tX/d5DXe
ペッパーランチのワイルドステーキ食ってみっか

697名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 21:02:22.69ID:G3L9lFOh
チキンにも割引き使えるよね?

698名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 21:04:07.28ID:pgYdE9l6
CABの取り扱いリストにペッパーランチ無いぞ
違う肉なんでねーの

699名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 21:08:55.10ID:Qo4i1jBG
>>682
>ガラガラ1人もいない トイレに先入ってこれから注文だけど俺もこのまま出る
草っすw

700名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 21:26:38.69ID:MowZvidr
>>695
羨ましいwww
俺クルマで20分、だからタダビール飲めないんだよwww

701名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 21:31:53.82ID:SJ+LrS4/
タクシーでOK

702名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 21:43:26.73ID:SJ+LrS4/
ワイステの価格に比べたら、タクシー代なんてタダみたいなものだよ

703名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 21:47:29.16ID:OPsgeTEs
>>623
三こまめなんだけど
なんでスカートの下に足が三本?
漫画って難し過ぎてわからない

704名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 21:48:17.73ID:pgYdE9l6
ペッパーランチは今ホットパレットって会社なんだが

https://www.certifiedangusbeef.jp/shop/

CAB扱いに無い

違う肉

705名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 21:50:10.14ID:pgYdE9l6
にしては高いよなあ
ロイホのは同じ味したから間違いないんだが
行って比べてみるか
違ったらボッタクリじゃね

706名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 21:56:03.44ID:OPsgeTEs
グラコロの季節になりましたね♪やっぱりステーキかなw よいお年を!
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

707名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 22:56:55.51ID:l6sCveXl
今や「やっぱり」も\1000のは150gだし、いきなりはご覧の通りだし

ビーフインパクトのランチが一番オトクになっちゃったのか。。

708名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 23:04:10.72ID:7TyOdx6L
ダイヤモンドステーキ関東初上陸したの行ってみるか

709名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 23:24:48.49ID:gv2qjO0k
150グラムとか一口だからな人によっては
あほらしくて行けない

710名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 23:27:14.64ID:gv2qjO0k
150グラムの肉を小分けしてライスガツガツ食べてる人は惨めにみえる

711名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 23:43:25.19ID:0Syde58g
俺は1000円で飯サラダ・スープおかわり自由のやっぱりステーキで200gの赤身ステーキだからもんだいないな~

712名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 23:45:33.63ID:jt4qmGtn
>>710
こっそり食べに行ってる小者で草大量wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 00:13:04.02ID:5omtnx90
>>712
お前…ガチで150グラム貧乏人なの?W
煽り0なのに勝手に引っ掛かってるコジキじゃんゲラW
コンプ深すぎぃW
オカズ無いからご飯デチュカァ?WWW

底辺てどんだけ弱いの(笑)

7147102021/12/04(土) 00:15:36.78ID:xwWOpqc4
710ですが争わないで頂きたい
>>712みたいなどこにでもいるテンプレ雑魚の「モブ」はニマニマして眺めましょう草

715名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 00:19:54.40ID:KEI4f2dY
馬鹿って相変わらずオートでスイッチ入るよな
脳がイカレてるのがよくわかる
いつまでも論破を引き摺るタイプだわw

716名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 00:20:37.37ID:eP5y5cbA
みんな!ケンカはやめて!

717名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 00:46:35.11ID:5w5YdWjO
150グラムに食いついてる奴悔しそうで笑う
歯ぎしりしてるだろww

718名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 02:30:39.73ID:buwaWR2x
なんだかんだ言っても、こそこそ食べに行くほど
やっぱりステーキが一番だったでゴザル

719名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 02:51:13.80ID:wEpWha2b
大量草生やしてる奴が泣いているのが見える
お前らいじめるなよ
ビンボ臭え話題はここで終わりな

720名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 04:56:52.41ID:Jw+80wzC
やっぱりステーキよりワイルドの方が本物の肉に感じる

721名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 07:21:39.92ID:2HmkAbQh
だよな
筋膜やスジを取り除くなんて不自然
野生動物はそんなことしない

722名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 07:48:12.39ID:zJB974i3
92sの値上げ状況どうなの

723名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 08:15:23.00ID:a3bsn0rG
いきなり400円も値上げ
一番人気のメニューを大幅値上げって自殺行為だろ。

724名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 08:25:42.27ID:8eXj5gy5
昨日池袋でハンバーグを食べた
中には私とおじさん1人
立って何食べてるか見たらチキンとブロッコリーとビール

絶対ここの奴だとおもったわ、、
胸掛け2枚してたしな
食べて出る間来店0
チキンおじさんモンストしてた
最後の方一人で食べてたが水入れに来るのうぜえ
リピはない

混んでてこそなんじゃない?ああいとこて

725名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 08:28:27.29ID:8eXj5gy5
モンストおじさんいる?昨日池袋で19時半頃真ん中の席でやってた人
風呂入れよ

726名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 10:34:26.95ID:49b99/ck
いきステ行きたいけど割引券使えるの明日からだから我慢しよ

727名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 10:55:16.13ID:fmjBxqNq
どうしてもガラガラ演出したい奴がいるみたいだな
残念ながら値上げ後も都心のメイン店舗、ランチタイムは満席だぞ

728名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:04:42.87ID:+oS+ACRc
都心のメイン店舗?

729名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:08:23.74ID:nRdnQFgP
嘘つきってなんでこういう中途半端なボカシ方するんだろ

730名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:30:21.19ID:BytYydJO
どんな安い注文でも割引券くれるの?

731名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:39:51.26ID:l2+NRUcL
>>727
具体的にどこの店舗?

732名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:00:51.00ID:8eXj5gy5
>>729
アホだよなあ
うちの近所もガラガラだよ

733名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:01:54.73ID:49b99/ck
割引クーポン配布は今日までだぞ

734名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:09:35.15ID:bpwUGIA3
ここで話題のやっぱりステーキ安いやん
近くにないわ

735名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:50:36.14ID:Y0b6Bg34
ガラガラではないけど土曜お昼の時間帯で半分くらいだったな

いつもは並んでるのに。

736名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:59:08.68ID:Y0b6Bg34
>>727
イキステは株が店の現状や巷の評判とリンクしないから頑張らなくて大丈夫だぞ。

737名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 13:34:32.72ID:n51NDqPI
今俺含めて二人

738名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 13:39:31.37ID:n51NDqPI
肉マネー今の内にチャージしとけよ
ボーナス分と一緒だから儲かる

739名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 13:48:02.45ID:/3CcAmPb
>>689
一応新宿区で行けばあと高田馬場もあるけど当然こんなに広くない。これどこ?行きたい。

ポイントあと一回でダイヤだから今年は10%割引で一回行って終わりかな。
去年の改悪システムみたいにあと出しで再変更や年末みたいな3ポイントとかキャンペーン合わせるのかな。

本当はステーキより焼肉やモツ焼きの方が好きだからポイント制度もっと面白くならなければ来年からはマイレージ保持のための一回くらいしか行かないかもな

740名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 13:50:30.32ID:vHnqrDz+
>>739
そこ西新宿だけど、馬鹿には入れないよ

741名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 14:02:26.46ID:6otyBEJK
ガラってるね
ランチ終わり際だからか?
いやー隣のスシロー1時間待ちだからな
待ってる間見に来て損した

742名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 14:14:43.07ID:3C/D5B6d
いきなり値上げステーキw

記念カキコwwww

743名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 14:16:51.54ID:3C/D5B6d
>>682
いきなりガラガラステーキw

記念カキコwwwwww

744名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 14:58:38.73ID:49b99/ck
「値上げを知らずに来店した客の中には、会計時に初めて値上げを知り、
怒って帰る人も見受けられたという。by LiveDoornews」
やっぱりこんなヤツらおるんやなwww
そういや俺、値上げ当日店長が今日から値上げなんですって事細かく説明してくれてたな
俺カード払いでそもそもいつも幾ら払ってたかも知らんわwww

745名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 15:52:22.01ID:mGRSZ7E1
なんでチャージできるようにしてるんだよ、と。

746名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 16:11:58.85ID:cd2AFeBK
本部の杜撰さが店舗に迷惑かけてる感じなのかね

死んだ目でヒレ焼いてた店長が死んだ目でホールを見渡してたぞ
今週は二種類の違う死んだ目が見れて居た堪れなかったぞ
ターゲット層である筈の若年層が道路挟んだ先の焼肉ライクに流れてて草

747名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 16:50:05.36ID:nRdnQFgP
流石にライクはやめた方がいい

748名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 17:13:49.54ID:MkO9zJ90
ビッグボーイの大俵ハンバーグ
1ポンドで(450g)1738円(税込み)
バイキングセット550円(税込み)
安定感あるよね・・・

749名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 17:19:13.52ID:nRdnQFgP
ビッグボーイ行くならブロンコビリーいくわ

750名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 17:23:59.18ID:W09Qmeep
すこやかハンバーグに行く

751名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 17:47:46.00ID:DrHIcXRM
焼肉ライクの方が今はいいな

752名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 18:33:07.53ID:lRVfoNDC
ビッグボーイはステーキメニュー縮小しちゃって
メニュー少なすぎて ステーキ食べる店じゃなくなってる
昔は イチボの塊肉ロックステーキや
特価の1ポンドサーロインが目玉であったし
ステーキメニューの種類も今より多かったけど
今はなくなってしまったし

753名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 18:50:55.30ID:CNoXcxyS
レジで怒ってる客が見たかったがワイステ注文してる人があまりいなかった

754名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 19:06:21.03ID:49b99/ck
値上げに対してレジで逆切れして怒ってるのって恥ずかし過ぎるだろw
恥ずかし過ぎて次は絶対その店に行けないよw
まあ、そういう人はいきステにもう行かんかwww

755名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 19:20:36.66ID:8Pz0FXUN
松屋のステーキも値段の割には

756名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 19:21:32.91ID:L6xSivaV
やっぱりの赤身400食べたいが店がない

757名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 19:50:22.99ID:BFarI4Hr
新浦安一人もいねえ
持ち帰ろうと思ったが中から物欲しそうに外見てる変なのいるからケンタッキーに行く

758名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 19:56:39.02ID:gWZ1W2W8
すこやかって店舗焼いた店あるよな
ニュースでみたけどめちゃ勢いよく延焼してた

759名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 19:57:48.81ID:gWZ1W2W8
たしか営業中の火災だったような

760名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:05:14.15ID:j0aDqMkl
イオン新浦安誰もいない中、店内からずっと外物欲しそうに見てる
https://imgur.com/a/onPS1LA
入ろうと思ったけど入れなかったわ
16倍ズームw

761名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:07:58.69ID:Fwc38mx+
閑古鳥の中に居る数少ない客もチキンかハンバーグ食ってるんやろな

762名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:11:06.50ID:EzW0s60w
>>760
新浦安てクックカー出てるメイン店じゃん
どこが混んでるんだろな
これだからフカシは馬鹿だよねw

763名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:13:57.93ID:mnKcdFNp
>>760
うわっなにこれ。
気持ち悪すぎる。

764名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:14:58.79ID:/Uglgybs
チキンにタダビールの人が増えたらチキンはドリンクの対象外になりそう。

765名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:15:25.12ID:AAPZ8XGy
割引券使おうと思ったら明日だった
チキンに使うわ

766名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:17:57.74ID:AAPZ8XGy
>>760
誰もいない店はこういうキショいムーブに入る
顔文字店長も言ってたじゃん、1日立ってて何のためにいるのかわからないと

でも顔文字店長のとこは視線矯正してたって話だけどな
キショムーブ中は入ると20秒は高肉営業早口でやられる
ウゼェったらねぇわw

767名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:27:03.66ID:URcXVsZz
ガチ見しててわろすw

768名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:31:52.01ID:3g/CQQYy
>>758
さわやか
の間違いでは?

769名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:39:17.30ID:/Ottnd2K
>>760
こういうのが嫌なんだよぉ
行きたいけど注文時にベラベラも嫌
ウーバーイーツも公衆便所の便器保持水?かけてるとかなんとか書いてあるしよぉ


あれ?今いきなりってウーバーじゃない?
頼んでみるか150ワイルド
150じゃ腹の足しにならんか

770名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:49:05.62ID:MmOtQM5c
中に人いないんだから見る位仕方ないだろ
と思ったら予想以上に見てるな…
きも

771名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:53:54.84ID:CNoXcxyS
荒くてわからん‥

772名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 21:00:22.62ID:SFXCEtYT
たしかに拡大してもよくわからん

773名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 21:09:48.45ID:DOdPUuCk
テレビで開いたらよくわかるぞ
スマホだとわかりづらいか

774名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 21:42:06.09ID:iVNRjW8Y
>>740
西新宿って新宿西口?半年くらい前に閉店した角再開してるの?

775名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 21:54:22.34ID:JC+iShBE
>>760
荒過ぎてよくわからない
もっと画像いいのないの?
黒マスクして青い服着てこっち見てる男はたった1人のお客なのか?

776画伯2021/12/04(土) 22:07:46.32ID:kWHOnTWF
>>760
こんなん大阪でやったら誰もこーへんで
こーなった時の対処法ワイが漫画にしたったわ
クニオ初心者は参考にしいや!
https://imgur.com/a/tgBrZrJ

777名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:15:23.21ID:JC+iShBE
>>760
うちの環境(iPhone)でその画像見るとこんなのだぞ
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
こいつが青い服着た黒マスク、こっちガン見
いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

778名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:16:08.47ID:I1+9WdeA
>>776
待ってたわwww
草生えるwww

779名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:17:48.45ID:I1+9WdeA
>>777
うぉあやべえなんだこりゃ
パソで見たらもっとシャープだけどスマホの液晶だとやっぱこんなもんか

780名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:18:57.23ID:I1+9WdeA
ガン見してるのは白服の店員だぞ
iPhoneやべぇな

781名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:22:23.68ID:HKw2fdOR
>>776
(o 0 o)

782名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:24:26.21ID:JC+iShBE
ガン見してる白服の店員なんてどこにいんの?

783名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:28:03.39ID:lZ09L5PE
iPhoneだとimgurモバイルサイトになって縮尺変わるからな
パソコンで開けばコックがこっち見てるのわかる

>>776
ジワジワくるな

784名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:30:30.76ID:rwxeB8bT
こうやってすぐ漫画にできるひとうらやましい
楽しそう

785名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:30:34.57ID:MZHbyMLw
10パーオフの割引券を握りしめて行ってもワイステ450だと200円以上は値上げなんだなもし

786名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:37:19.21ID:+oS+ACRc
肉マネーの返金は利用停止して4か月経って決済期すぎてから返金だし、値上げ金額は当日発表だし、客のことは何も考えてないよね

787名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:44:33.28ID:gOCpJ8ed
>>776
これメモ帳か?w
確かに大阪とかで客0で中からガン見は潰れるわな
今回の3コマ目は中々だった

788名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 23:02:28.29ID:VWsI4SL/
確かにガン見してるな

789名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 00:59:18.35ID:L5x8fEIM
いきすてまんがおもろいw
明日ワイルド食いに行こうと思ってたが3000円は払えないあの肉に
ビーフペッパーライスにするわ

790名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 01:15:21.33ID:mVyCkJds
3000円だからハズレのワイルドステーキは無くなったと思いたいところだが

早く社長の貼り紙出ないかな

791名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 01:39:42.08ID:L5x8fEIM
言うて冷凍肉、ヒレでもないのに3000円はちょっとなーとは思う
あの値段はヒレとかに流れてほしいって事でしょ
そんな簡単にいくか?

792名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 03:13:54.19ID:BMKaMF9g
前回の値上げでお得感がまるで無くなったのに今回の値上げで完全に行く気が失せた。
全く値頃感が無くなった‥

まぁ潰れてしまうだろうな‥
前回までは潰れたら困るから応援も兼ねて食べに行ってたけど、さすがに今回の値上げは無いわ。

もういかないw

793名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 03:18:01.73ID:4xaVTBFO
>>792
こらーw!

794名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 03:22:52.76ID:J0ysS7ak
すみません、ここ意味不明な即レス禁止なんで

795名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 03:36:20.15ID:xXlZTuMx
>>792
値段が上がっても肉の質は下がる一方だからな

796名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 06:33:43.14ID:zbcZfOHN
いうてどこも上がってるやろ
輸入肉のレートみたら5年前の2倍の価格になってるし
輸入牛肉が安い時代じゃなくなっただけ

797名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 07:24:15.28ID:vZv6ed1z
どこも上がってる中サービスを向上させたり営業努力してるけどな
全てを客に押し付けてるのはこの店だけ

798名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 08:18:31.92ID:JjDLrmpG
今まで月に5回ワイステ45を食べてたとしたら
それが4回に減るだけじゃないかwww

799名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 08:21:31.53ID:KO3Kbs2n
天才きた

800名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 08:28:06.60ID:AtDrZAjA
今まで月に1回ワイステ45を食べてたとしたら
それが0回に減るだけじゃないかw

801名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 10:18:40.35ID:cbLWDgus
>>796
お前頭悪いね
5年前がわかってるなら6年前なんで見れないの?
上がってねえよw
6年前の半値に「戻しただけ」

あがいてもムダ
嘘やめたら?

802名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 10:33:27.43ID:oYwA/b0a
>>801
kwsk

803名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 10:46:53.34ID:mI1I8uz8
>>802
>>432
これが米国産輸入牛肉中央レート
高い所が2015年で一番右が現在
このレートを「元に」値付けは行われる

つまり肉の値段は上がっていないどころか水準は低い
戻しただけの現状

客数減で慌てて単価を上げたにすぎない末期の嘘

804名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 10:57:05.09ID:XWMrci3M
どこから取ってきた何のグラフ?

805名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 11:30:29.08ID:9XWexeKR
>>803
馬鹿に言っても馬鹿は貧乏だから口座ないし見れないから意味がない
騙されてりゃいいのよ
教えてやるこたない

806名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:06:38.42ID:r2KD2tZx
何のグラフ?と聞いちゃう人は取引種類もわからなそう
社長のけつ穴舐めすぎて判断力落ちてるよ

807名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:24:16.16ID:d2Rc8PO8
小心者58歳無職すこやかおっさん
今日もビビってだんまりw

808名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:31:53.01ID:uWc5KwWq
情報ソースとして出すなら
グラフのどこが2015と2016で、出典元くらい書けって事だろ

どこの誰が作ったか、何のデータかも解らないグラフを出して
「ほら値上がりなんてしてない()」

騙されてりゃいいのよ、教えてやるこたないというなら
バカが騙されているって黙ってニヤニヤ眺めていればいいだけ

809名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:34:53.09ID:r2KD2tZx
>>808
横だけど性格悪そーw
犬みたいだからポチって呼んでいい?
ポッチw

810名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:40:03.84ID:SXxjuFwl
しかし他に行くところないんだよな。
他のしょうもない店は甘ったるいタレでごまかしてるし。
なんだかんだ言っても、塩コショウだけで出してくるここが一番うまい。
ということで、今から今年60ポイント目に行ってくる。
クーポン食い入れたら65回めだな。

811名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:42:33.67ID:aCLxxyQr
>>807
すみません、ここ意味不明な即レス禁止なんで

812名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:50:58.08ID:O+1HXeUS
明日からの割引券はチラシから切り離して持参しような

813名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:52:17.95ID:oCOeitJk
嫌だビンボくせえ

814名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:52:56.68ID:4R8i/QJA
>>691
半年前に潰れた西新宿(新宿西口?)の名前出して昨日今日のように話してるけど
どこにその店あるの?
しかも新宿の西口店は立ち食い店だったんだけど?

ねーねー教えてよ
そんだけ広いガラガラの新宿店あるなら行きたいんだわ。

815名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:55:07.09ID:JjDLrmpG
>>810
タダ肉クーポン使うとき
TPバーグ頼んで来店ポイントも貰えよw

816名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:57:15.87ID:JjDLrmpG
>>812
10%の割引クーポンは今日から14日までな

817名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:58:10.31ID:o2WsGPlR
>>814
恥ずかしい奴w

818名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 13:09:11.92ID:O+1HXeUS
>>816
ごめん
平日しか利用しないからついうっかり

819名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 13:14:23.39ID:kjELnyNb
名古屋ドーム店40人くらい並んでるw

820名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 13:26:19.22ID:x6X0VxBd
いきなりステーキ秋葉原店にて

お前ら「ちゅっチュキン、チュキンステーキこここれでっ」

それは手破りの10%引きクーポン…

お前ら「あとこっビール!」

汚い手垢が付いたダイヤモンドいきなりカードである…
まさに豚…ピッグ…

821名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 13:31:15.63ID:hMafOhOV
普通チラシごともってかね?
切り離すとか必死かよw
その労力

貧乏臭いよお

822名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 14:06:25.44ID:O+1HXeUS
>>821
チラシごと渡したら5パーセントの割引券まで回収されてしまうから店員さんの手間を考えて割引券だけ切り離した方が良いかと

823名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 14:12:39.82ID:WOtLgejF
>>820
ちゃんといきステに通ってからネタにしてくれよ
その手の客対策で今はプラスチックカードは無効だぞ

824名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 14:44:18.17ID:R1MR/2Va
>>798
やっぱりで赤身400を5回食べる凡才が通りますよ

825名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 14:48:12.46ID:JjDLrmpG
>>823
年内ならカード使えるぞ

826名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 17:13:16.81ID:ne5cr99J
ロイヤルホスト系のカウボーイ家族
1ポンドステーキを注文したんだけど
仕上がりが明らかに1ポンドじゃなかった
詐欺かなぁと・・・

827名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 17:49:36.21ID:7eiM998Z
ロイホの1/4くらいの値段だな
よほどまずいんだろう

828名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 17:53:15.34ID:lmMa3KVf
名前が恥ずかしいカウボーイ家族
英語圏だとカウボーイは童貞だし

829名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 18:44:35.78ID:k0vnaAJS
今日で60ポイント達成
割引クーポンあるから年内10回行ってもう1枚タダ肉クーポン貰うぞw

830名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 18:58:14.95ID:lBvnv3dA
やっぱりの赤身が食べたい
店がない

831名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:09:20.61ID:oYwA/b0a
やっぱりの赤身は独特の旨さがあるよな

832名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:18:40.19ID:bfQF6kqm
今日は行列が長すぎてタダ肉諦めたわ

ダイヤモンド特権使えば良かったのにひよった。

833名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:20:55.88ID:SBstZEYr
おれんちの近所がらってるよ
通り際見たら入り口開け放たれてて中見える
誰もいないw

834名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:22:43.12ID:WOtLgejF
>>825
今月末までって店長から確認できたよ
ご指摘ありがとうございます。

835名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:27:33.40ID:oYwA/b0a
>>815
TPバーグ150g付けたら来店P付くの?
肉マイレージ150g分も付く?

836名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:30:08.70ID:k0vnaAJS
>>835
来店ポイント、150g肉マイレージ、ランクに見合った無料ドリンクが付くよwww

837名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:37:18.99ID:q/hy3Zzd
今空いてていい
チキンとハンバーグミックス食べた
他でいいと思った
水も置いてないんだもん
食ってる途中立たれるしうぜぇ

838名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:43:25.45ID:OTIu3jG1
チンポが勃った
チンポが勃った

839名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:44:26.65ID:oYwA/b0a
>>836
いいこと聞いたwありがとう!
あと一回でタダ肉クーポン3枚になるから、年内にやってみる

840名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:53:08.42ID:q/hy3Zzd
チンポチンポうるせえぞ!

841名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:53:24.78ID:69K2zQZG
ここで散々言われてることなのに
どんだけ情弱なんだよ

842名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 19:57:05.89ID:k0vnaAJS
来店ポイントネタなら
午後3時までの主商品注文会計で1ポイント
午後3時以降の主商品注文会計で1ポイント貰えるから
3時挟んで2商品頼むなら1日に来店ポイント2つ貰えるってのもあるよw
まあ変な時間?にバーグとチキンとか2つ注文して食べれる人限定だけどwww

843名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:02:18.71ID:1Ir+SPw6
邦夫のチンチン

844名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:04:00.64ID:bfQF6kqm
>>842
その言い方だと勘違いする人が出るぞ

845名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:10:20.57ID:1Ir+SPw6
邦夫x邦夫のカップリングを想像して下さい
あ、今考えましたね
あなたは人間失格です

846名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:11:09.31ID:k0vnaAJS
>>844
じゃあ勘違いないように改めて説明お願いします。

847名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:15:17.89ID:1Ir+SPw6
邦夫x邦夫の連結電車ごっこだよ
わからない方のために書くと邦夫のおティンティンをもう一人の邦夫ホール、つまりお尻の穴に挿す
わかったね

848名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:21:39.47ID:NfFWPDE1
秋葉原と上野にある
ステーキタケルはどう思いますか?

849名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:28:19.25ID:1Ir+SPw6
タケルは安くなくて宣伝だけじゃん

8508422021/12/05(日) 20:38:41.19ID:k0vnaAJS
>>844 に「その言い方だと勘違いする人が出るぞ」御指摘受けました
>>846 で、代わりに>>844に新たに説明をお願いしましたがして貰えないようですし
私の投稿で勘違いする人がでても私も困りますので
いきなりステーキのQ&Aを記載しておきます
Q20:お食事ポイントは1日何回でも付くの?
A20:1日あたりの進呈回数は最大2回(2 ポイント)までとなります。
※15:00 までのご利用で1回、15:00 以降のご利用で1回となります。

851名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:40:04.83ID:w3Ytfqxl
一瀬邦夫社長のズボンのモッコシ

852名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:43:50.37ID:mVyCkJds
>>850
会計わけろと言うことじゃね?

853名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:51:38.30ID:w3Ytfqxl
ワイルドステーキ150をモッコシと思ってフェラティオする

854名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 20:59:28.62ID:oYwA/b0a
フードコート店とかなら15時作戦使いやすいかも

855名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 21:04:32.14ID:w3Ytfqxl
何が作戦だよ頭パープリン
公式に書いてあるだろうが
ステマか?やらねーよタコ

856名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 21:06:01.35ID:7eiM998Z
この店2回行くなら牛角行くよね

857名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 21:08:01.16ID:w3Ytfqxl
公式説明なら一行
https://imgur.com/a/12yIVb8

858名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 21:08:31.11ID:oYwA/b0a
>>855
なしたの?
カルシウム足りないの?ネトウヨ??

859名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 21:10:02.71ID:w+b/UUaJ
作戦w

860名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 21:13:08.46ID:/Qcyqa4V
いきなりホームページに書いてある事を来店ポイントネタとか頭悪すぎる
確実に馬鹿

861名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 21:32:33.84ID:KO3Kbs2n
ワイルドステーキが1番美味い

862名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 21:40:21.09ID:k0vnaAJS
ワイルドハンバーグも旨いぞwww

863名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 21:51:09.15ID:k0vnaAJS
>>860
バカでけっこうメリケン粉~♪

864名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 21:52:05.68ID:JV38zU3g
150gってコンビニ三角おにぎりのふたまわり小さいサイズ
ライスで腹満たすの?w

865名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 22:03:39.25ID:1B1pJuyG
ガチで頭悪そう草

866名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 22:04:03.34ID:k0vnaAJS
>>864
びっくりドンキーのディッシュも150gだよ

867名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 22:08:17.81ID:k0vnaAJS

868名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 22:13:32.77ID:mVyCkJds
3コマ目は、なんで跳び箱とんでるんだっけ?

869名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 22:31:03.72ID:hp+bHjZZ
作戦w

870名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 22:38:35.27ID:vD9KqMVc
>>867
1日2回食べて5日行くの?

871名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 22:41:09.29ID:k0vnaAJS
>>868
>>623 画伯 をバカにしたら「やんのかコラ」ってキレられるぞw

872名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 22:47:27.96ID:Gqxgc/tC
>>871
1日2回食べて5日行くの?

873名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 22:47:47.03ID:xwXgVgBW
値段上げすぎて誰が行くんだよって感じだな
オフロスキwさんが去った後でもまあまあ通ってた自分でももうないわ
ワイルド上げすぎめちゃ硬いくせに

874名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 22:55:08.66ID:k0vnaAJS
>>873
月間ランキング見ろよ!みな食ってるぞw
オフロスキwさんって・・・

875名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 23:02:44.26ID:XJzHrk3V
>>874
1日2回食べて5日行くの?

876名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 23:04:10.15ID:xwXgVgBW
>>874
いやこれからどんどん落ちてくと思うよ
よほどのステーキ好きじゃない限り一般の人はさらに離れるよ
なぜかさん付けしてて自分でも笑ったw入力予測で間違ったわ

877名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 23:22:36.62ID:k0vnaAJS
>>875
2日に1回ペースの予定だよ,年末は行ってる暇もないだろうし
サーロインとハンバーグとかヒレとチキンとか
大体1回2食?食べるけど来店ポイントは1回分だよ
1会計で1回クーポン貰ってたから10枚は持ってる
>>876
今後、落ちていくだろうねたぶん・・・
俺も今までだったらランキングに入れないグラム数でランク入り出来る位だしw
オフロスキwさんって言う位だからかなりの信者さんかと思ったわwww

878名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 01:35:58.90ID:G1453/ML
以前は9000gくらい食べてようやく300位以内に入る感じだったけど、今なら5000gで確実にランクインできるね。

879名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 04:57:55.35ID:UxcT7oiV
>>877
しかしチケット1枚じゃ150...
報われないな

880名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 07:33:59.80ID:I+g65f1H
20000gまで行ったらランクダウンしなくなるんでしょ?
150gでチマチマ頑張るか。。。

881名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 07:50:56.08ID:IrSkCoXe
繁華街だけにした方がいい

882名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 08:12:47.20ID:nJpWXsKt
プラチナだからタダ肉は200g。
追加バーグでも足して食うかな。

883名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 08:45:49.59ID:Ehuvmzof
値上げによって来店ポイントの価値が高まりますます少ないグラム数が得に…

884名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 08:49:56.83ID:o0iwXaAV
誕生日ステーキが500円クーポンになったように
タダ肉クーポンもランクに応じた金額のクーポンになるかもなw

885名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 11:54:17.98ID:SOmK38J7
ダイヤモンドなら、グリチキまたはワイハン150+特典生ビールで10回通うだけで1,800円もするワイステ300が食えるじゃないか!

さらにお得感が増した!

886名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 12:51:56.21ID:6bF9D03O
ハンバーグは据え置きなのか。
なんか値段の差が…。

887名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 13:06:29.47ID:A3MuSLjU
こんなに美味しいステーキはここでしか食べれません

888名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 13:16:10.55ID:qn3eu3Dh
こことは邦夫のチンポコか?

889名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 13:20:49.52ID:6bF9D03O
10回達成したら、行く頻度が落ちたなぁ。
元々プラチナで落ちる心配もなくなったし。

890名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 14:22:56.74ID:s/Moctbr
10%引きも使ってイチボ食いに行くつもりだが
また瞬殺になるのかどうかで今後が見えるかもな

891名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 15:07:17.48ID:B9pde3Le
イチボは邦夫の一本クソだからな
旨い

892名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 17:26:46.54ID:dyI+/4mr
イボヂ食った事ないわ

893名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 17:46:58.45ID:o0iwXaAV
俺いきステ通い続けて肉だけ食ってたら
野菜食わんから便秘になってキレヂになってイボヂなったわwww

894名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 17:51:30.04ID:oDIAhJTW
てかスタンプも半年でリセットだから少なくとも半年で10回は行かないと意味ないんだよな

895名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 17:58:49.13ID:o0iwXaAV
>>894
タダ肉クーポン欲しかったら最低10回行かないとねw

896名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 18:38:30.77ID:PTcvup8n
ほぼリブロースみたいなワイルドステーキが出てきた。だがしかし。俺は固いのが好きなんだ。

897名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 18:39:56.03ID:I+g65f1H
今日「お食事pt」30個貯まってプラチナになったんだけど
これってまさか1月1日にリセットかかったらゴールドになる?そんな訳ないか。

898名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 18:44:45.38ID:o0iwXaAV
>>897
おめでとう♪来年6末までプラチナだねw

899名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 18:49:11.52ID:Zp1To2jX
ワイルドステーキを見て一瀬社長のチンポを思い浮かべる奴は人間失格だな

900名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 18:54:32.02ID:7jBLOKYE
アナボはアナルボーナスだが
イチボとは何ぞや?

901名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 19:21:49.27ID:NkgZCB2h
高くても
ワイルドステーキ450gを
注文し続けよう・・・

902名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 19:35:16.79ID:6yuaEimP
イチボは友達の精液より美味かった

903名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 19:38:39.11ID:XRc4S+BI
今日、ビーフシチューハンバーグ食うために行ったけど、
値上げの影響もあってかガラガラだったな
数少ない客もワイルドステーキを注文するやつは少なく、ハンバーグ食ってる奴が多かった

904名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:03:29.35ID:yGE2R7gT
もういきなりチキンでいいよ
でなければ、、チキン野郎くに

905名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:08:40.57ID:RiPHI+ay
このイチボ野郎!

906名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:11:30.14ID:7V6hA3YK
ワイルドステーキは邦夫とのセックスなんだよ
しっかり舐めろよ

907名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:13:32.78ID:QqPPcKN0
あんなに値上げしても告知は最小限なんだよな。
HPでも新着のところにしかないしアプリにはお知らせにも書いてないから、まだ値上げにまだ気づいてない人もいるんじゃないか。
ニュースでもちょっと取り上げられた程度だし、店に行って初めて気づいてもう来ないっていう人がこれからも出そう。

908名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:15:50.73ID:y+e+ff+f
いまこそ からあげくに 復活の時だ!

909名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:16:48.55ID:7XjLpsUf
その一回を来させるために最小限にしてる
詐欺みたいなもん

910名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:17:47.01ID:y+e+ff+f
値上げしたのは、肉マネーを早く消費させて、返金額を少なくしたいからでは?
返金期間終わったらまた値上げするだろうから大丈夫だよ

911名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:21:00.11ID:o0iwXaAV
ワイステ300g 1804円(11/30までは1419円)とか書いてくれてたらおもろかったのにな

912名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:26:53.54ID:y+e+ff+f
値上がりがよくわからないように、毎日グラム単価の変動価格にしたらよいのに。株価に連動とか斬新な企画がくにくにには求められている

913名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:29:36.56ID:HboNwpvS
店舗を極限まで減らして黒字にはなったが
黒字というだけで利益が殆ど出てない状態だから
値上げして利益を増やすために値上げするんだろ
値上げに成功すれば 黒字額が増えて利益が多くなり復活できるから

914名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:31:37.66ID:7XjLpsUf
平井の唐揚げの天才にテリー伊藤が来てて写真撮ってもらったわ
亀戸のいきなりステーキで食べようと思っててって冗談言ったら、今の時代いきなりから揚げですよぉ!って吹き出したから唐揚げにしたわ

じゃあな邦夫

915名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:33:28.37ID:7XjLpsUf
築地でやってた頃は少し見かけたが、テリー伊藤の店は唐揚げ3人前で1100円w
いきなりもまたその内にな

916名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:44:33.74ID:7XjLpsUf
皆撮ってたわw
https://imgur.com/a/itb9m9c

917名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:50:21.96ID:2c4l7XS3
邦夫もコック棒被って写真撮りに来い
下半身はトランクスでな

918名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 20:52:07.55ID:y+e+ff+f
>>913
わかります
みんな来店ポイント目当てでハンバーグとかチキンとか原価安いメニューが人気になり、利益改善ですねっ

919名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 21:03:08.00ID:2c4l7XS3
10回もいかないよ
安いやつはまずいからね

920名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 21:04:00.14ID:2c4l7XS3
ちょっと前にチキンでビールもらってるって奴いたけど知的障害だと思う

921名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 21:05:46.96ID:I+g65f1H
dポイントチャージ、さっきやってみたらまだ出来た
この分だと今日食った分のdポも付きそうだなw

>>898
ありがとう♪

922名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 21:30:14.17ID:o0iwXaAV

923名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 21:49:57.38ID:Nw9jCNvH
>>921
明日消えてそうで怖くね?

924名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 22:55:27.51ID:mxWP07dJ
ワイステは1800円も出して食べる肉じゃない...
異論は認めん😡

925名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 23:12:17.43ID:XEcMBKgg
これがジョブチューンで満票取ったワイステ?
って肉に当たった

926名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 23:38:45.87ID:Zp1To2jX
いくらガラガラでもいきなりステーキの店内で屁を「ブブゥ~」とこくと恥ずかしい

927名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 23:43:21.08ID:iJNWqo6r
うんことか屁とか年長組かよ、、

928名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 23:59:44.00ID:3D66JIaF
流石に高すぎてコスパ悪い
これなら自分で焼くわ

929名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 00:23:17.36ID:IB1BJL66
>>923
消える前に使えばいいんじゃないか

930名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 08:44:03.13ID:0l7RmiyV
誰か>>899に反論できる奴おる?

931名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 08:45:36.19ID:7tV2VWC3
タダ肉クーポンGETに年内10回、2日に1回ペース
月間ランキングにもなんとか入れるかな?頑張ってみよw

932名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 11:51:34.61ID:xLgBg4yd
>>931
飽きそう

933名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 12:40:33.31ID:lpuAmJ8J
沖縄ステーキを考えると
いきなりステーキの方が値段が安い

934名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 13:19:38.10ID:7tV2VWC3
>>932
大丈夫!お金あったら毎日でも行けるw
今日のサーロインはちょっと固かったw

935名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 14:04:57.81ID:vm0QvaJZ
一瀬社長のチンポを見てワイルドステーキを思い浮かべる奴は人間失格だな

936名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 14:43:55.72ID:6aKZBQAx
昼はほぼ満席だったな

不思議なもんだ

937名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 14:53:35.31ID:ykXcATN2
横須賀店は半分外人だった
あそこは潰れなさそう

938名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 14:53:40.74ID:QOj5ymFn
小心者58歳無職すこやかおっさん
今日もビビってだんまりw

939名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 15:11:57.62ID:8kSztbPv
>>937
横須賀在住だけどそうなのか
外国人はあの味美味しいと思ってるのかな
近くのペッパーランチも外国人ばっかりだしやっぱりステーキ好きなんだね

940名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 15:44:32.04ID:4Z1u4LrH
次の改悪はドリンク有料かな

941名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 16:04:51.66ID:7tV2VWC3
改悪って言うけど
ランクにもよるしシルバー以上の話になるけど
1回770円のグリチキ、ワイハンにでもドリンクくれて
半年に10回通えば1045円~のステーキまでくれるって
他と比べたらすごいサービスだと思うんだけどなw

942名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 16:17:34.32ID:IDgdL/4B
じゃあなんでお客さん減ってるのかなっ?

943名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 16:41:42.36ID:7tV2VWC3
誕生日のステーキクーポンが500円クーポンになった
20キロ毎のランクアップボーナスが無くなった
解消済みだけどプラチナとダイヤの来店ポイントによるランクダウン問題
現在のシルバーとゴールドの回数でのランク保持のハードルの高さ
ゴールドが3キロ達成で保持が出来なくなった
ワイステが固くて不味い
店員がチキンステーキを注文すると舌打ちするwww
今回の大幅値上げ
まだある?

944名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 16:46:46.63ID:XS/gOYww
シルバー、ゴールド維持の難しさというよりも
前がザルすぎたってのは間違いないだろ…
半年10回でシルバー維持は余裕じゃないか??

945名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 16:54:03.81ID:7tV2VWC3
タダドリンクが欲しいって言う目的があるか
よほどいきステが好きじゃないと普通半年に10回は行かないでしょ
やっぱりいきステは単価高いしコスパ悪い
気ぃ付いたら3キロいっててゴールドになってたら嬉しいみたいなんが普通じゃね?

946名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 17:06:58.94ID:EO5XAerR
>>943
肉マネー廃止、返金未発表で使い切れ問題

947名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 17:17:21.73ID:XDB+5bzB
>>944
普通、半年で10回も同じ店に外食しないよ

948名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 17:19:37.32ID:UwzyOybo
>>947
別の支店でもいいんやぞ

949名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 17:21:23.16ID:7tV2VWC3
>>946
後出しの肉マネー払いで10OFFクーポン進呈にもまいったわ
コロナで行ってなくて5万肉マネー持っててさっさと使った後に告知きたからな

950名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 17:34:53.65ID:XS/gOYww
>>947
会社勤めしてて近所にあるから月2-3回は余裕だったわ
今、在宅になったから行きにくいけどこの店は
いまでも都市型会社勤め人がメイン層だと思うわ
ロードサイド店とかどんどん形変わって迷走してる印象

951名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 17:43:49.27ID:8kSztbPv
>>941
まず半年に10回も通う人が少ないんやで
値上げしてるし肉の質が上がったわけでもないイメージも悪くなったし

952名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 17:59:07.79ID:7tV2VWC3
そうだね俺行く店でも
タダドリンク貰ってる人少ないしジョブチューン見て来たっぽい人多い
顔見知りもほとんど見なくなってきたし・・・
ぶっちゃけ友達も誰一人いきステには行ってないわwww

953名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 18:02:33.33ID:UqlhxeZm
私の行きつけの店は潰れないと思ったのに今月で閉店だとさorz

954名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 18:08:49.50ID:XS/gOYww
前は昼飯に1000円払う会社勤めがたくさんいたんだがな
ランチ改悪や値上げなんかでどんどん減ってるのかね

955名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 18:11:40.32ID:7tV2VWC3
普通のサラリーマンのランチって500円じゃないの?

956名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 18:14:42.59ID:XDB+5bzB
1000円なら払えるけど1000円で食えないじゃんこの店

957名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 18:22:23.33ID:7tV2VWC3
ワイハン、グリチキならランチセット990円だぞ

958名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 19:04:46.57ID:gnb8kEUT
いきなりチキンに名前変更した方がいい

959名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 19:15:51.55ID:J1z6IgRV
フードコート店はたたむのかな?
値上げ後の価格じゃ、フードコートらしからぬ価格帯で浮いてしまい、客離れ必死だろ。

960名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 19:16:08.89ID:J1z6IgRV
必至だった

961名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 19:18:59.37ID:S5SSaEYW
また閉店祭りが加速しそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たのしすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

962名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 19:26:52.64ID:7tV2VWC3
>>959
今回の値上げ前から
フードコートの値段じゃなくね?

963名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 19:35:34.50ID:QBKtCtre
俺に脂部位だらけで筋カッチカチのワイステ出したいきステがなくなっても全く困らない。むしろ嬉しい。
ステーキガスト、ブロンコ、やっぱりに行くから問題ないなw

964名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 19:40:04.03ID:7tV2VWC3
値上げで気になってステーキ宮のメニュー覗いてみたが
どこのタイミングか知らんがめっちゃ値上げしてないか?
昔いきステ出来るまで通ってたけどこんな値段じゃ無かったと思う
https://www.miya.com/assets/img/menu/pdf-lunch.pdf
このスレに関係ないネタですまんな

965名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 19:42:15.61ID:7tV2VWC3
>>963
勝手にステーキガスト、ブロンコ、やっぱりに逝ってくれw

966名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 20:01:51.11ID:XLlLP1A7
やっぱりステーキにいくYO!

967名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 20:04:58.55ID:UqlhxeZm
潰れた店の店長達はどこへ行くのだろう?
店どんどん減ってるから他の店で働くのは無理そうなんだが。

968名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 20:29:43.74ID:ZAHVocbg
7tV2VWC3

この信者必死すぎんだろ

969名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 20:51:04.18ID:7tV2VWC3
必死で悪いなwww www www

970名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 21:10:07.74ID:ztpG59fN
まぁ、来年で終わる気がするなぁ

971名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 21:20:25.15ID:dkTCI3zE
今は値上げ対策の割引クーポンのおかげで客が来ているが、来年は地獄だろうなぁ

972名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 21:46:23.13ID:Xgd69oQU
正直、去年辺りに潰れると思ってたからよく持ってんなって思うわ

973名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 22:15:48.15ID:yHG+YEWv
俺たちが頑張って食べ支えているからな

974名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 22:23:27.85ID:ee73nGEH
実はチキンとハンバーグが一番儲かるしな
タダドリンク飲んで喜んでるボンビーカモられててリブロがうまい

975名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 22:42:52.82ID:p1smP5WS
誰か>>935に反論できる奴おる?

976名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 23:17:51.55ID:fCLjJlbG
ハンバーグは普通にこちらに届いてからさらに自前で焼いた方がうまいのか
それとも初めから店員に中まで火を通してくれと頼んだ方がうまいのか
分からなくなってきた
こちらで平たく切って鉄板に切断面を当てる×2の方法は目から鱗だったけど

977名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 23:43:28.04ID:VnWIDEfl
うまいまずい以前にハンバーグはちゃんと焼かないと食中毒になるよ

978名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 00:30:01.94ID:zt5rwpP4
>>977
そこなんだよな
だったらなぜ初めから中まで火を通さないのかと
赤くても食えるのか少し葛藤したぜ

979名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 00:32:50.96ID:s5+ZZHVd
一瀬の勃起ペニスでイチボか
なるほど

980名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 00:48:08.95ID:DgFyiPZh
すまん今日鉄板横木の持ち手の所に小さいGがいて写真撮ったんだが、こういうのツイッターに出したら問題なるか
交換してくれなかったんだが、そんなもん?
食べれなかったから全残しした

981名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 00:49:30.24ID:DgFyiPZh
肉の交換は出来ません、鉄板なら出来ますって普通Gが横にいたら食べれないよな?
お前ら食べれる?

982名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 00:55:43.94ID:GWTFklTS
Gってなんだよ
デューク東郷か?

983名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 01:08:51.07ID:NtouANXs
本部にクレームしる

984名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 03:36:17.08ID:EDjnFbgc
>>980
むしろTwitterに載せて炎上させないと動かないまである

985名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 04:50:29.96ID:KmHPEV84
>期間限定
>ワイルドステーキ300g以上ライス無料

期間限定と言わず
ずっとやってほしい

986名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:06:46.20ID:12oG73AK
ミートショックで輸入牛肉使ってる店が値上げラッシュやな

987名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:09:44.04ID:HCEGIUs4
いきなりステーキで牛肉をタップリ食べた後検便すると便が硬すぎて苦労しますか?

988名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:11:33.44ID:1lA/emkG
>>986
ただでさえ卸価格上がってるのに記録的な円安やからな

989名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:24:33.94ID:vyW0W0qG
卸も上がってないよ
バラしちゃうけどね

990名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:29:40.05ID:yN28y0hG
もう値上げ関連のネタはやめようよ

991名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:30:21.97ID:FrcySfxB
上がってないと言い張る馬鹿はニュースを信じたくないだけじゃなく自分で調べる事もしない馬鹿

992名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:33:31.23ID:vt/Jhpjt
2015年の価格を見れない貧乏人の小物w
戻しただけの話
ガイジ沸騰10分以内得意だわw

993名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:37:20.80ID:vt/Jhpjt
底辺の脳はそこらにいくらでも転がってるから簡単なのが難点w
卸価格は屋号無いと見れないのに上がっているとホラを吹くガイジはいなくなった方がよろしい

994名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:37:27.35ID:Y1J+f0No
2015年に戻ったとは?
興奮し過ぎておかしな事言ってないあんた?笑

995名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:38:08.43ID:yN28y0hG
月間ランキング1位は新人?みたいなの多いね、今月は「新!どいやさん」

996名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:39:51.36ID:Y1J+f0No
今度は屋号が無いと見れないとか言い出しました
本物の馬鹿か

997名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:50:41.50ID:vt/Jhpjt
1分未満の脳笑うわw
取次の価格は屋号ないと見れないんだよガイジ
2015年は>>432

理解できないかもしれないな
どうしようもない知障
ゴミすぎるw

998名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:51:12.04ID:vt/Jhpjt
ガイジ沸いたんで埋めね

999名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:51:54.61ID:D3gJ0RO3
新メニューは来月に来るという噂

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 08:52:15.69ID:D3gJ0RO3
次スレはいりません
邦夫より


lud20211211185311ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kbbq/1637563185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「いきなりステーキ Part.50 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【ビフテキ】いきなり!ステーキ「肉マネー」終了へ 導入5年...「お早めのご使用を」 [シャチ★]
【ビフテキ】いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃★3
いきなりステーキの対義語
いきなりステーキ Part.31
いきなりステーキ Part.15
いきなりステーキ Part.55
いきなりステーキ Part.56
いきなりステーキ Part.70
いきなりステーキ Part.44
いきなりステーキ Part.38
いきなりステーキ Part.43
いきなりステーキ Part.16
いきなりステーキ Part.58
いきなりステーキ Part.67
いきなりステーキ Part.14
いきなりステーキ Part.32
いきなりステーキ Part.61
いきなりステーキ Part.57
いきなりステーキ Part.63
いきなりステーキ Part.60
いきなりステーキ Part.68
いきなりステーキ Part.23
いきなりステーキ Part.75
いきなりステーキ Part.41
いきなり!ステーキ 不買運動!
いきなりステーキ Part.11
いきなりステーキ未経験のやついる?
いきなりステーキ 草履 の様な食材だ
【悲報】いきなりステーキ、作り置きしていた
いきなりステーキでヘレステーキにした
タイヤ肉 いきなりステーキ 馬鹿社長
硬くてB級 いきなり!ステーキ クズ肉
【NY】いきなりステーキ、現金支払いのみに
いきなり!ステーキ 売上高126.5%増
【本スレ】いきなり!ステーキ その48【真】
【反道徳】いきなりステーキ 一瀬社長【反倫理】
近所にいきなりステーキが進出してくるんだが
いきなり!ステーキが高くて不味くて嫌いな奥様
ゴムみたいないきなり!ステーキは詐欺商法なのか?
「いきなりステーキよ、これが本当のステーキだ。」
「ゆいはんといきなりステーキ」と「ゆいはんのいきなりパイズリ」
「ペッパーランチ」売却へ 「いきなり!ステーキ」立て直し
【ペッパー株急落】「いきなりステーキ」の11カ月連続マイナスが市場に衝撃 ★3
いきなりステーキ今日初めて食って来たが結構旨いじゃねーか!
「いきなり!ステーキ」の何がケンモメンの心をひきつけて止まないのか? [無断転載禁止]
いきなり!ステーキ 売上高57.9%減、客数50.2%減、客単価15.4%減 倒産か
石田、小田、羽賀がいきなりステーキに行ったぞ!!!!!!!!!!
【外食】「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失
【外食】「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失 ★7
【悲報】いきなりステーキさん、白い粉を振り掛けお肉を柔らかくしてしまう VIP客のオフロスキは粉の使用を拒否
【復活劇】 ペッパーランチや食中毒で倒産寸前 そこから復活しナスダックへの上場も視野 急成長中のいきなり!ステーキ
【非道】いきなりステーキの車カス宣伝トラックに父親轢き殺された遺族。賠償もないまま逆に訴えられる
【ビジネス】いきなりステーキ、激しく失速 無計画な大量出店で店同士の“共食い” 米国でも大量閉店で失敗★3
ペッパーランチといきなり!ステーキって同じ系列なんでしょ?味同じじゃないの?食べる価値あるの?
【ペッパーフード】「いきなり!ステーキ」NYで急ピッチ拡大 5番街近くに4号店
「いきなりステーキ」成功の前に立ちふさがった「5つの危機」2007年店長とバイト従業員が女性客に暴行を働くという大変な事件 ★3
いきなり!ステーキが「肉離れ」?今後は「牡蠣」投入、メニュー拡充の意図は(現在、カレーは終了)
はじめていきなりステーキにいったがとっても美味しかった。 ワイルドハンバーグが1100円でおいしい。
いきなりステーキって実際のところ全然いきなりじゃないんだよな店入ったらいきなり殴られるとかのいきなりさが欲しいわ
「いきなりステーキの社長が年間200店出すのを止めてくれる人がいたら良かったと言ってるが、いたら干すでしょ?」 
いきなり!ステーキ 74店舗を閉店 ペッパーフードサービスが売上回復計画を発表~「忘れる、飽きる、嫌われる」から脱却を図る
【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★3
【福島】70歳男性が運転の乗用車が「いきなりステーキ」に突っ込む けが人は無し 郡山
05:19:47 up 7 days, 6:18, 0 users, load average: 15.62, 16.57, 16.48

in 0.022464990615845 sec @0.022464990615845@0b7 on 042418