◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

いきなりステーキ Part.11 YouTube動画>5本 ->画像>42枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kbbq/1574847200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:33:20.90ID:aiA+RRIy
いきなり!ステーキについて語るスレです。店舗情報、メニュー等について語りましょう。
店への要望はお問い合わせへ。

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

お問い合わせフォーム
https://www.pepper-fs.co.jp/inquiry/

前スレ
いきなりステーキ Part.3
http://2chb.net/r/kbbq/1554472082/
いきなりステーキ Part.4
http://2chb.net/r/kbbq/1555821645/
いきなりステーキ Part.5
http://2chb.net/r/kbbq/1558883171/
いきなりステーキ Part.6
http://2chb.net/r/kbbq/1562645023/
いきなりステーキ Part.7
http://2chb.net/r/kbbq/1566796185/
いきなりステーキ Part.8
http://2chb.net/r/kbbq/1568620384/
いきなりステーキ Part.9
http://2chb.net/r/kbbq/1571099484/
いきなりステーキ Part.10
http://2chb.net/r/kbbq/1573289984/

2名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:40:06.19ID:aiA+RRIy
失速する「いきなり!ステーキ」 足が遠のいた人たちの本音は
https://www.moneypost.jp/604980

3名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:13:38.49ID:IQyRkrxs
ワイステ450食って応援してやるよ
仕方ねえからよ

4名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:49:13.40ID:QC8oa6TB
29日はサーロイン300食ってやるよ

5名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:51:53.90ID:5kuwmGvn
dポイントがたまるのがいいね

6名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 21:03:59.42ID:OsngMne3
期間限定ポイントをチャージに使えたよね
ありがたい

7名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 21:24:42.71ID:AQjQXw9V
ワイステに激辛キムチが合うね

8名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 22:08:29.54ID:XAa3N2OT
肉マネー残ってるから
潰れないで欲しいというのが本音

新規呼び込む努力が足りない
高級店でもないのに

9名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 22:19:24.29ID:mpZovAab
ゴールド以上のここの人はそう感じないかもしれないが結構高い店だと思われてるぞ
ランチの平均予算600円弱と言われてる時代だがその2倍以上だぞ

103012019/11/27(水) 22:27:45.85ID:byNRzp5k
久々に一ノ瀬社長のYouTube動画観たけど、確かにあれミドルリブではないよね
レジの表示は何故かミドルリブになってたけど、あれは普通のリブロース(マイリブ)な気がする

しかしまぁ高圧的で気分がころころ変わる所がまた厄介だなぁ
周りの社員も皆萎縮して平身低頭&ヨイショごますりのオンパレードでぬるま湯に浸かり
刻一刻と変わるリアルタイムな社会のニーズに追いついていけなくなったのかな
ともかくなんとか潰れないでまた再建して欲しい限り

11名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 22:28:11.29ID:ntW9FGHg
>>9
はじめから600円以上だろ

12名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 22:41:40.04ID:BDe/oOlj
ステーキ150g1000円以下でライススープおかわりし放題の店とか結構ある

それよりお得感がないのでワイステランチも売れなくなった

13名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 22:45:10.97ID:33KjRvd6
肉150なんて食った気しねえな

14名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 22:50:16.76ID:LCIVUM64
社長は豪快な食い方するな
あんな勿体無い食い方出来ないわ
サイコロステーキにしてご飯どか食いが基本や

15名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 22:54:57.79ID:EV3DGxcV
払う金額は安くはないが
他の店に行くとこれで2000円か…みたいなステーキだからでかい肉だけ食いたい時はやっぱ良いコンセプトだわ
商売として良いかどうかは知らん

16名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 23:04:54.32ID:uvqbO+M3
150gってどんだけ貧乏だよ

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 23:06:40.35ID:bO/zrBhW
閑古鳥は都心部の店舗かな?

田舎は物珍しくて、いまだに昼は行列だけど
店舗展開が無茶苦茶なんじゃないの?

東京にばっか店作りすぎてる気がする

18名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 23:20:01.24ID:rRdA7u98
やっぱり供給過多はブームの過ぎ去るのが早い
店舗減らした方が良いと思うけど、FC店はともかく銀行から金引っ張る為に直営店増やしたとしたら減らすのも苦労するぞ

19名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 23:22:28.40ID:0TZvGxcW
田舎なんかに出店すんなって言われがちだけどライバル少ないしこちらもけっこう繁盛してる
土地も安いし少なくとも今のところは安泰に見えるなあ
まだ開店して2年ちょいだけどな

行ったことないけど都心も行列する店舗あるってこのスレで聞いたんだがなー

20名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 23:32:43.20ID:QC8oa6TB
うん、こちらも地方で今まで近くに無くて、今年できたんだけど数ヶ月経った今も繁盛してるよ。

21名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 00:04:35.31ID:UaOzm9lc
ワイルドステーキ300gの税込価格推移

1102円(創業時)

1134円(消費税5%→8%)

1296円

1458円

1501円

1529円(消費税8%→10%)

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 00:31:00.51ID:vOzMLMwS
>>12
同意だがいきなりステーキスレで言っても全く理解されないぞ
ここ以外で言えばほぼ満場一致

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 00:44:48.43ID:YMDP/5I/
>>21
やっぱり300で税込1200~1300円
450で税込1600円くらいにして欲しい

24名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 02:05:12.45ID:5B9NI7mW
>>21
常連向けマイレージシステムを新規に補填させてるな

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 02:07:17.51ID:iUyGUUK9
>>24
エンスーが一番金落とすからな

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 02:52:41.48ID:OwxLgQBf
デフレ不況で消費税増税、45歳リストラ時代。年収400万でもましな時代。
こういう時サラリーマンは、500円未満で吉野家、サイゼリヤ、コンビニ弁当
に走るよなw 1500円払ってまで不味いワイルドは食わんよw

27名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 02:55:11.87ID:9tTEgCKr
10万人以上の老人に1年に一回ステーキ食わせるぐらい大雑把経営者

28名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 04:39:57.29ID:UaOzm9lc
やっぱりステーキが結構な勢いで店舗拡大して来てる
税込1000円でブロック肉イチボ150g~ 赤身200g+ライススープサラダ食べ放題 夜も値段そのまま

これがいきなり近くに出店してたら、いきなりから客が激減するだろうな 
ここ最近の既存店の大幅な客数と売上の激減は、案外やっぱり進出のせいかも知れん

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 04:42:09.20ID:tUXWtQW8
>>28
やっぱりステーキまずいけどね
肉は柔らかいけど味がない

ゴミみたいなマカロニとスープもいらない
でも大衆はそういうのにつられちゃうんだろうね

30名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 05:21:25.61ID:FdzlY0Yj
ワイルドステーキ450g税込みだと2035円
わずかな差だが札2枚ですまないというのも、高さを感じる貧乏人です

31名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 05:30:17.73ID:63F1b0kr
ワイルドハンバーグは注文時に中まで焼いてくれと言ったらやってくれるってホント?

32名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 05:50:30.99ID:b82q6MrI
税込み1000円でその内容は強いけどさすがにメインの肉がマズイとチカラめしみたいになるぞ
及第点ならいきステは終わるね

33名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 06:45:54.84ID:cKgvCAEU
うちの近所いい感じのステーキ屋がなくていきなりステーキ通ってる
都会はいいな選択肢が多くて

34名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 06:55:25.63ID:mSjkoYpd
回転数上げようとしたのが裏目に出たって事か

35名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 07:48:37.47ID:UaOzm9lc
やっぱり方式を、松屋が完全コピー丸パクリしてステーキ松屋が好評得てるからかなりの脅威であるのは間違いない 
でも東京に進出しないのは、競合店が多いのと家賃が高くて1000円提供は無理だからなのかな?

36名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 08:38:22.85ID:4jmNiKrG
飯だけを目的にする人間をあてこむなら
牛丼屋みたいに安くしないとな。

37名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 10:37:13.81ID:QM8JH5ZD
客入ってない報告がこんだけ連日あるんだから平気だろwwwww
人気のない焼肉店やステーキ屋の数百倍は客入ってる

38名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 10:53:45.09ID:bvD2X4Th
ワイルドステーキみたいな厚みがあって肉汁が溢れる肉が本物のステーキだよ

39名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 11:03:16.27ID:E2Guwmo/
ワイルドステーキ50回くらい食ったけど
ワイルドステーキから肉汁が溢れ出た記憶がない

40名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:18:54.35ID:tFU/waJQ
ワイルドハンバーグと勘違いしてるんだと思う

41名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 13:31:00.89ID:yAoYqqQV
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

42名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 14:03:42.74ID:0XS4gsBf
水大福?売ってたけど迷走し過ぎだろ

43名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 14:43:01.35ID:LIgnBUWN
>>35
やっぱりチカラめしになるからだろう
どこかのアホとは違うんだ

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 14:44:53.78ID:9DNJSCTN
肉マネーチャージキャンペーンがそのうち来そう
アルゼンチン国債だなこりゃ

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 14:47:16.20ID:AyLRc5a2
トッピングカットステーキとトッピングハンバーグって同時に注文できる?

46名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 15:02:17.87ID:0XS4gsBf
ちからめしも店員外人だらけにして米クソマズになったらマッハで絶滅したもんな

47名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 15:15:23.75ID:5B9NI7mW
肉の日くらいなんかやりゃいいのに
慢心のせいか他社競合やる気ないし企画力も致命的なんだよな

都内でも
450g1080円
ビール29円
色々やってるぞ

48名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 15:29:21.77ID:pQvRb7Vc

49名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 16:18:04.84ID:Znuk47Gs
>>35
好評を得てる?
未だ店舗数1だけど

50名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 16:21:26.47ID:pECl4NFh
ワイステ450g50円引きクーポンと肉マネーチャージが肉の日キャンペーンだぞ

いい肉の日で肉マネー以外なんも来なかったらマジでヤバイって事になる

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 16:25:30.29ID:Bg33iRlA
>>50
は?
200円引きやっているじゃん

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:03:46.16ID:0XS4gsBf
200円引きってワイステワイハは対象外なのか
ケチ

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:37:54.68ID:TO30Hxx9
>>45
特にどちらかだけとは書いてないよね
できると思う

54名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:50:35.65ID:9CICA9V/
タイムサービスにある定量カットメニューは対象になるの?

55名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:16:50.41ID:RlREO8yh
明日はヒレ200グラムランチ食ってくるよ。
ランチ価格1500と200円引きクーポンゲットで実質1300円也。
なかなかお得だろ。

56名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:32:07.02ID:tR4ryCTn
テンダーロイン200じゃ物足りないだろ
肉のお代わりしなさい

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:34:57.82ID:IW7HywKd
ヒレは店によって高いUSヒレに置き換わってたりするからメニュー見て注文した方がいいぞ
400g食べるとワイルドステーキ1食分位違うからね

58名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:57:11.58ID:yNIbyPRL
レアを勧めてくるけど、レアがきつすぎだろ
ほとんど生で冷たい時すらある

59名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 22:12:04.35ID:9DNJSCTN
我らイキステオタクは新株発行したらたくさん買おう

60名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 22:33:53.23ID:edBP4Amq
誰が買うかよバカが

61名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:13:39.60ID:0XS4gsBf
ソース不味すぎてカットステーキ頼む気にならん
ワイステを塩胡椒で食べるのが1番マシ

62名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:29:02.49ID:GJBvlHaX
>>59
買ったら経営改善すんの?

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:57:09.38ID:bvD2X4Th
質の良い肉は塩胡椒だけで食べるのが1番だよ

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:58:38.93ID:bvD2X4Th
明日は1ポンドのタケルサーロインステーキが260gで千円だよ

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 00:00:39.34ID:uv29SBrr
松屋のプレミアムビーフは
冷凍しないチルドだし脅威だわ

66名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 00:23:03.16ID:NOdtJ6cS
肉の日に他の店にも行くとしたらオススメはどこ?

67名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 00:48:30.47ID:+dlqNUYa
こういう嘘つきしんでほしい

78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5ee8-DCBd)[] 2019/11/29(金) 00:46:59.43 ID:8K+UfUUV0

おれこないだ行ったらあまりに脂身でかいから
脂身落としてくれって言ったら
計量後に落とすとか言われたは
うんちでしょ

68名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:11:13.94ID:QfXSoICO
ワイステ450の客を大事にしなけりゃ、上向かないゾ

69名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:14:52.87ID:qFgbhqd7
>>55
そのクーポン教えて

70名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:18:53.96ID:0/A7SkUn
そんなんで上向くわけがない
もっと根本的なこと

71名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:21:06.62ID:+dlqNUYa
こういうスレ見てるとワイルドステーキ1回食っただけのやつが文句言ってるパターン多いな

いきなりステーキが明日から創業6周年キャンペーン開始 激安で激ウマステーキが食えるぞ!!!!!
http://2chb.net/r/poverty/1574954652/

72名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:22:18.16ID:1QeTG5Oo
>>69

公式サイトで告知してたよ。
アプリ必須

http://ikinaristeak.com/news/6th_aniversary_2019/

73名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:22:46.59ID:3xhYardg
>>66
ステーキタケル

74名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:26:09.50ID:utPRr8EA
>>71
そう思われちゃったら負けなんだよ
価格帯的に

75名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:37:42.20ID:hqdPKTH0
もう何をやっても無駄だろう
じわじわ壊れてくというよりあっという間に来そうだな

76名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:44:04.79ID:82DVAhT4
FCがジリ貧でやめまくるんでないこの短期見たら 幸楽苑は転身したし

77名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:58:29.97ID:bva9cdiJ
チャージしても良いんか?

78名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 02:03:06.79ID:4QAr3D0/
退店の44店舗ってどこだかわかる?
自分の近所の店が潰れなければ何店潰れようが気にしないけど
そこだけ困る

79名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 02:17:32.25ID:sJP5/1P+
公表はまだじゃね

80名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 02:36:37.15ID:TpIfBx5m
ゴールドカード誕生日クーポンでUSリブロース300g
ハンバーグ300g
ご飯大盛り
ゴールドカード特典黒烏龍茶
ドリンク10円カードで赤ワイン

これで1400円くらいだった
俺と嫁と園児娘まんぷく
ほぼ年一回のカード維持とクーポンの日しか行かないけどこんなのやってて大丈夫かいなと思ってたが大丈夫じゃなさそうだなww

81名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 03:03:52.07ID:BOR4WwVO
ドリンク10円カードは拾ったのかな?w

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 03:09:28.04ID:TpIfBx5m
>>81
さっきのレスわかりにくかったかスマソ
誕生日クーポンの日だけじゃカード失効あり得るからそれ以外で年一回行ってる
その時ハンバーグ食って貰った

83名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 05:19:07.96ID:yZ2fECnr
>>80
女児「パパ、ママと食べた年に一度のSTEAK美味しかったよ。
    出て逝っちゃったママと仲良くなってまた食べに逝こうね」

84名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 07:44:45.62ID:dcFx2Jcw
年1のハンバーグを誕生日リブロース食べた後日に娘と嫁で食わせれば最強だな
つるセコ

85名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 07:57:08.43ID:NExm8q89
付け合せはブロッコリーな

86名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 08:43:36.41ID:EbN29Pst
チェンブロの○○って通り名ついちゃったりしてな

87名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 09:10:01.20ID:Thzo50FD
俺はいつもインゲンだな

88名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 10:01:46.18ID:u7s+cixb
残念ながら今日は1ポンドのタケルのサーロインステーキ260g1000円行くで
サーロインの割にはイマイチやけどな

89名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 10:20:11.36ID:5oRogAa4
>>71
一回食っただけの人間に文句言われちゃ終わりだろ大規模チェーンがよ
少数のモノ好き相手にだけ商売するならいいだろうが

90名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 11:07:26.58ID:UVoNO7ed
だろうが!

91名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 11:17:34.74ID:1QeTG5Oo
おい気をつけろよ。
いまヒレ200ランチ頼んだら、ご飯サラダスープつかないってよ。
ひどくね?

92名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 11:20:41.19ID:oJWQWeq4
今日は、肉の日チャージボーナス5倍の日ですか?

http://ikinaristeak.com/news/
新着情報には掲載されていないので、
今日が5倍の日なのかわからないです;;

久々に行こうと思ったので、
教えてくれると嬉しいです。

93名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 11:33:07.74ID:aE5M5eoR
>>91
あれあれー?
http://ikinaristeak.com/news/%E6%96%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81/
ミドルリブステーキ(サラダ・ライス・スープ付き)300g 2,180円(税抜き)

http://ikinaristeak.com/menu/
ミドルリブステーキ200g 1,220円[税抜き] 300g 1,830円[税抜き] 400g 2,440円[税抜き]

94名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 11:35:15.58ID:aE5M5eoR
うん、ちゃんとヒレも300円安くなってるよな

95名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 12:01:11.86ID:5gKPjt0R
株買ってええんか
300株優待狙い

96名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 12:05:51.90ID:xN7TmzPO
>>92
5倍だったよ

97名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 12:10:29.92ID:1QeTG5Oo
昔はヒレとかにもサラダ、ライス、スープ付いてたけど今はつかないんだってさ。
俺以外にも知らなかった奴いて、みんながっかりしてたよ。
一気にお得感なくなったもん。
またリピーター減るよ。キャンペーンのときくらい付けろよ。ハゲ

98名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 12:18:51.04ID:xN7TmzPO
>>97
その分安くなってる
ランチだとサラダ、ライス、スープ付けても100円安くなってる

99名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 12:47:12.03ID:7bYaZ91I
6周年&いい肉の日で10倍やらないとか

100名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 13:06:46.13ID:aE5M5eoR
馬鹿の特徴
他人の発言を読まない

101名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 13:15:48.34ID:9ccU8bpr
安売りの空気を読まずワイステ450g行ってきた
そしたらゴムみたいな肉にスジスジの大ハズレ
300gのハズレでもキツイのに、450gのハズレは拷問
ほんっと腹立つ

アタリのときだけその肉質で450g食いたいわ
いつまでこんなカスみたいな肉出してんだよ

102名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 13:17:55.85ID:EbN29Pst
回転数上げようとして、リピーターも定着しなくなったか

103名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 13:23:46.64ID:3xhYardg
新規が来て、無料ソフトドリンク飲んでるやつら見たら
「あれの分が俺ら新規の料金に上乗せされてんだな」と気分悪くなるだろ

104名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 13:47:58.10ID:8u0UPcJC
乱切り大当たり祭り

105名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 13:53:27.69ID:uv9ctY1T
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

久々に行ってきた、美味しかった
直前までワイルド450gと迷ってたけどサーロイン500gにした
定量グラム以外は割引対象外ってHPにかいてあったけど、300gと200gに分けて300gだけ割引って形で対応してくれた

店に入る前も人が並んでいて帰る時にも行列が出来てたから(茨木店)、キャンペーンの効果はちゃんとあるんじゃないかな
最近悪い意味でだけど話題になる事が多いのも幸いしてるのかもしれない

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:00:58.94ID:vb2K1k60
今日チャージボーナスなん%?

107名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:11:54.45ID:aE5M5eoR
>>106
5

108名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:16:04.95ID:aE5M5eoR
すまん、5倍で5~15%ね

109名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:16:11.96ID:2CeawkSI
>>95
買え買え買いまくれ買い支えろ

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:16:23.44ID:LlKujmVf
450とかよく噛まないと消化に悪そうだね
30分くらいかけて食べないと

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:17:20.18ID:LlKujmVf
>>105
茨木みたいな田舎にもあるんだ

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:20:32.30ID:QIr2wgAK
>>106
金額に依る

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:34:46.00ID:a2IRNpqG
いい加減社員にワイルドステーキのトリミングさせろよ
筋と血管まみれで食いづらいからさ

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 15:01:44.87ID:7hEpU+b5
今日のワイステは持ってきた瞬間に当たりと分かる普通の当たりでした
大変美味しゅうございました

持ってきたときに既にハズレとわかってるワイルドステーキとか
マジでテンションガタ落ちするよなあ

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 16:07:19.98ID:2dDnuzvW
来月誕生日だから登録でもするかと思ったらメール返ってこないし、電話したらいつまでたっても「混んでるからまた電話しろ(ガチャン」だしふざけんなと。

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 16:15:12.43ID:TxC9NAbe
>>114
大して変わらんから黙ってろ
食通ぶるな

117名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 17:04:11.22ID:dqzO8lUI
ざまぁwww

118名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 17:32:16.34ID:uv29SBrr
ワイステ450g頼んだら筋と脂にあたったしかもレアで来やがった
硬くて不味いから半分残した。

119名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 18:44:59.68ID:NExm8q89
>>105
美味そう~

120名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 19:01:58.51ID:wBBlRjmf
>>105
これレア?
田舎は人気なんだねいきステ
都会はもう廃れてるよ

121名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 19:05:50.34ID:Un/LsB5o
>>120
キャンペーンの時しか混まないよ

122名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 19:07:26.63ID:CR2bqKc1
>>105
茨木はオレとホームが一緒w

1233012019/11/29(金) 20:02:01.42ID:Qa1vvLkI
>>105
おぉ...サーロイン2枚の迫力は凄いですなぁ美味そう
リブロースにするかUSサーロインにするか迷ってたけど明日サーロインいってみよ

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 20:59:25.14ID:qxTVdYqG
いきステスレで、混んでるいきステに対してマウントとるとはw

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:46:29.33ID:uv29SBrr
847: 09/12(木)19:13 ID:BLCfDmr8(3/3) AAS
普段のカット場で大きいから切ってくれいうと脂身残して肉切りやがるくせに
テレビが入ってたからか、肉じゃなくて脂身を切れと一ノ瀬が指導してたのか一番イラっときた
普段やってない詐欺みたいなこと指示すんじゃねーよ

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:59:27.35ID:MjPmybZj
ス手間の効力が切れたなw

127名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:00:48.33ID:x7GFWD3Z
テコ入れするには
200gか150gで1000円以内のランチ作らないと
競合他社に客奪われるな
ただこの案は今の既存の客にとってはサービス低下
接客品質低下の可能性ある政策

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:05:17.91ID:uv29SBrr
ワイステはお金がないとき
おなか一杯食べる代物。

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:08:45.36ID:uv29SBrr
842: 09/12(木)17:51 ID:9+9rZMt6(1) AAS
ガイアの夜明けを見てる限りだと一ノ瀬は典型的ワンマン老害社長って感じだね

そもそも、牡蠣が食べたくなったから、いきなりステーキに行こうとかならないよな。
肉食いにいってんのに、牡蠣食べねーよ。
それと、グラスワインの量少すぎ。 安物でいいから、グラスに並々注げよ。
あの量じゃ次はやめとこってなるわ。

130名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:18:08.08ID:t5VhpPCR
価格帯がズレてるから競合以前に他の飲食にも負けてる
本来ならステーキと他の飲食比べるもんではないけどここの場合なか卯並に店舗あるからどうしても比べられるよ

1000未満ランチはマイレージ加算無しにすれば既存客の不満は抑えられるけど
ここの従業員の質だとサービス低下が深刻だろうね

131名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:19:07.35ID:hqdPKTH0
教育追いついてなさ過ぎだしな~

132名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:25:29.34ID:USS4HXGo
今日、はじめてワイステ450gをおかわりしてる人を見た
900gか
すげえなあ

その隣で450g食べてた自分が小食に思えてきたよw

133名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:45:37.15ID:3xhYardg
>>129
いきステ
「そういう人のためにワイン持ち込み制があるんですよ なお、栓抜き料金1100円頂きます」

134名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 00:17:20.95ID:slTXOEIS
あ、しまった
一万円お布施するの忘れてた・・・

135名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 00:24:58.25ID:GoR1lmNA
5万チャージしたで

136名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 00:29:49.08ID:zAr5fMmx
>>134
俺も忘れた……
残業さえなければ時間前に気づけたのに……


まぁ残高1.2万あるからいいか

137名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 02:09:40.45ID:IkGlak8s
まだ3回くらいしか行ったことないけど毎回ステーキソースかけ過ぎてヒタヒタになっちゃうから一度も念願の「鉄板再加熱からのガーリックライス作成」が出来ない

138名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 02:16:49.44ID:vfCHXRSC
>>137
ポットを傾けたままレバーをチョンチョン押して少しずつソースが出るようにする

139名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 03:01:59.91ID:zAr5fMmx
>>137
ステーキ1/3ぐらいにちょろっとかければ十分だよ

140名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 03:07:18.22ID:iaMO/ms+
>>101
ランチじゃないとハズレ率下がる気がする

気のせいかもしれないけど

141名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 03:24:35.91ID:IkGlak8s
>>139
そんなもんだよな…
ソースが肉に絡まないのも嫌だしついつい…

142名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 04:22:17.36ID:H/XwfWLn
すりおろしニンニク全部載せ

143名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 05:20:35.45ID:kEtXgNk3
ご飯入れてからの再加熱でおこげ出来て最高!

144名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 07:25:03.67ID:FQPU/FTK
回転あげようとするより、場の提供しようとサラダバーなんかをやってる店のほうが順調っぽい

145名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 09:35:03.81ID:T6BtTrDh
肉も不味いし、ソースも絡まない

146名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 09:50:46.17ID:yfXOCLhD
ソース糞マズイ
一瀬死ねよ

147名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 10:53:08.86ID:r9+Nt5aD
>>144
イキステでサラダバーなんてやってる店あったの?

148名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 10:59:51.69ID:0OhhuCSl
>>147
アスペ

149名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 11:18:08.79ID:1Y86WD8e
年食うとひとの言わんとしてることを理解せず勝手解釈ばっか言い出すから

1503012019/11/30(土) 11:55:52.67ID:KnKjlWMS
6周年記念で久々のサーロインいってきた

300gなのでもっと薄いかと思ったら肉厚もそこそこあって美味しく頂けた
Yahoo!クーポンのトッピング無料で大根おろしをチョイス
後半脂っこくなった感じをおろしのさっぱりさが良い感じに中和、満足でした

さて、来週からはまたワイルドステーキを攻めるか...
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

151名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 11:59:05.95ID:+9vr4u26
ワイステis神に選ばれしステーキ

152名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 12:07:46.26ID:p/gIt/Jh
ワイルドステーキってなんであんな味が良いんだろうね
シンプルに塩胡椒だけで味わって食べてるわ

153名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 12:09:59.45ID:4iwLWdVm
リブロース定量300gとトッピングのハンバーグ150g食べてきた。
ライスやサラダ、スープなどは付いてこなかった。

リブロースが1770円、ハンバーグが500円、会計が2400円台だったけど、
値引きされてるのか分からない。

金額合ってるのか、わかる人おしえて!

154名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 13:29:32.44ID:4xau1Top
自分で計算しろよチンパン

155名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 14:28:29.77ID:Xj+e6yp7
ワイルドステーキって基本固くてアレだけど独特の臭みがあるよね
あれが好きだわ

156名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 14:47:42.04ID:8KU1hZey
だからここにいるようなマニア向けの商売が成り立つのは東京などごく一部の都市だけ
それを全国展開したのがそもそもの間違い
もう倒産しかないだろうw

157名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 14:54:08.68ID:Cn1XubiS
東京以外は倒産でいいよ
赤字店を減らせばワイルドステーキの質が上げられる

158名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 15:17:19.73ID:0Ep6e3DE
地方民は、あのイキすて?!って最初だけ飛びついて冷静に高いなってすぐ離れてくだろ

地方の物価と明らかに釣り合ってないしな
少数の物好きは今も通ってるだろうが当然採算合わず

159名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 15:49:48.81ID:7YEPoI9/
サーロインの800gを頼んでるの初めて見た。
youtubeでも600g位だよな

160名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 15:54:15.07ID:iMOgXlTM
リブロースを2キロ食ったyouteberはいたけどね

161名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:00:29.21ID:h3XW5rYH
>>158
ステーキは落ち着いた店でゆっくり楽しむものというのはアメリカだけでなく日本も同じ
こんな安っぽい店が許されるのは東京くらいのもの

162名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:09:02.38ID:B6SPQ6ft
2018年8月 310店舗 → 2019年8月 478店舗(店舗比154%)売上95.4% 

2018年9月 326店舗 → 2019年9月 481店舗(店舗比147%)売上93.3% 

2018年10月 341店舗 → 2019年10月 487店舗(店舗比142%)売上80.1%

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:12:00.21ID:7YEPoI9/
どの位の厚さかとワクテカしてたら
400g2つの鉄板で出されてた
なら500gと300gで200円引きの方が良いな

164名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:30:40.20ID:+9vr4u26
ワイステ専門店として全国に進出すればいいのに

165名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:42:55.21ID:HMZQ5mbG
地方民は手取り15万で1500円↑のステーキは無理だろう

166名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:05:56.96ID:+9vr4u26
ワイステオンリー店と、それ以外も出す店を作ればいい
ワイステオンリー店は立ち食いを復活させて安く早く食わせればいい

167名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:41:29.79ID:efxysuyw
今のサービスじゃ他のステーキチェーンに勝てない
町田とかのど田舎にも、ステーキのどん、食いしん坊、ステーキの王様、ステーキけん
とかいっぱい。
どこも安く何年もやってて常連客ついてる。
高価格帯の店はもっといっぱい

低価格帯商品がワイルドステーキと生肉ハンバーグの二択しかない時点で選択肢が少ない
高価格帯の商品は、この店構えじゃ選ばれない

168名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:41:34.52ID:9D0wokEq
ワイステ自体がそこそこお高いから無理だよ
ここの人からすると高くないのは解るけど

169名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:47:03.67ID:efxysuyw
>>166
違うんだよなあ
ワイルドステーキオンリーじゃ一度来たら1年は来ない。

格安ステーキチェーンは、低価格帯に複数の商品投入してる

つうかいきなりステーキは割高

170名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:55:03.25ID:Xbk4odpX
>>120ではもう都会でのブームは去ったとあるがもう何が正解かわかんねーな
東京住みの人が田舎というものを想像してるだけかもしれんし
田舎って言っても差があるからな
もう都会コンプ(またはその逆)とかそういう話になってきそう

で、44店舗はどこなんだ早く公表してくれ

171名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:43:38.19ID:+9vr4u26
>>170
発表するわけないじゃん
1円でも多く肉マネーチャージして欲しいからなあ

172名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:45:50.64ID:4xau1Top
飯って居場所に金を払う部分もあるからな
ステーキの味で負けてても広い席でのんびりおしゃべりできるならそれはそれで需要がある

いきすてはとにかく居心地の悪い設計だから

173名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:53:11.14ID:GzrtKO9I
>>170
出店からそんな経ってないとかキャンペーンの時の話しとかじゃね
俺のとこは去年は連日行列だったけど今はセール以外では席半分も埋まったら多い方じゃないかな
多分手取り最低クラスの県だと思う

174名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:56:48.17ID:4xau1Top
やぱステとかいうのに押されてるじゃん笑

175名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:03:34.20ID:yj4z9za8
>>128
それやよい軒でよくね?

176名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:07:03.14ID:4xau1Top
お金が本当にないならステーキなんか食わないよ

177名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:19:06.67ID:dQ8FZGcg
お金ないならぶっちゃけ最近のスーパーで売ってるUSビーフのステーキ焼いたらワイステより安くて美味くできるぞ
このスレでは禁句だろうが

178名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:29:13.00ID:4xau1Top
このスレというより外食全体に対してだろ
自炊より安い飲食なんてないわけだが

179名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:30:14.84ID:FQPU/FTK
ビッグボーイグループよりはうまい

180名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:30:21.77ID:dQ8FZGcg
>>178
いや、それはあるだろ
一人分まともな飯作るのって金かかるぞ

181名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:31:41.90ID:B6SPQ6ft
FC加盟初期費用 店舗、改装費別2500万(店舗込み4000万~ 5000万)
ロイヤリティー 売上の月額3%+販売促進費用1%

昨年あたりからFC参加してるやつらは地獄だな 回収出来ずに終わりそう

182名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:42:35.16ID:+9vr4u26
>>178
お前自炊したことある?
一人分の牛丼を作ってみな

183名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:45:44.12ID:k/BusocT
GAFMAが本気出してやってんだからそりゃ誰でも元年を期待するよね
正直グーグルグラスみたいなVRを期待してたんだけど、時代が100年早すぎたね

184名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:49:30.51ID:0OhhuCSl
>>183
ワイステの硬さをVRで体感したいよな元旦に

185名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:52:40.79ID:unFk2eUw
牛丼みたいなコスパ重視飯はもろに巨大企業の力で薄利多売してるな
外食の中でも特殊だからこそよく例に出される
たださすがにスーパーの肉を家庭で焼いた方が旨いと感じることは自分は一生ないと思う
煽りじゃなくすげえ幸せだな

186名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:55:42.85ID:+9vr4u26
>>185
ホントは煽ってるくせにw
もっとやれ

187名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:01:34.69ID:MsCpC6V3
>>184
牛にVR映像を見せると、牛乳の質が良くなる? ロシアの農家が研究中
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/27/news090.html

ワイステが柔らかくなるならVRでもなんでも使ってくれって思う
けど、、、、怖すぎるwwww こんなんで飼育された牛とか怖いわwwwww

188名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:05:19.81ID:unFk2eUw
いやいや煽りじゃない
その人は誰かに攻撃するためにそう言ったわけじゃないだろうし

自分の場合は高めの牛肉でも自分で焼くと台無しにしてしまう
本当に家で焼いた方が旨いと感じられるなら自分も店舗には行かないよ

189名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:18:40.91ID:DJtIJEKR
間違いなく焼き方が悪いんだよなぁ
そこまで料理下手なら外食したほうがいいのは確かだけど

190名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:23:46.61ID:iMOgXlTM
素人がフライパンでステーキ肉を焼くのは無理w
下処理からキチッとやってないだろ?

191名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:27:57.18ID:XLAlALIw
立ち食いで高回転だから原価率脅威の60%でも儲かるっていうビジネスモデルなのに、回転率が並に下がったら儲かるわけがない。
並の回転率だから原価率を下げなきゃいけないんで値上げ。
値上げによってさらに回転率が下がる負のスパイラル。
オフロスキくん達ランカーに買い支えてもらって俺は年二回ワイステと無料ステーキだけ食いに行くからよろしく。

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:34:00.57ID:Mc2cBjZ9
そもそも回転率重視のステーキ店なんて望まれていない

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:40:22.82ID:FQPU/FTK
牛丼みたいにサッと出てくるもんじゃないしね

194名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:44:03.85ID:0OhhuCSl
イキステの思い出を語ろう
ソースが思ったより美味くない

195名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 21:05:09.83ID:Fo3VieZD
俺も家で焼く肉は好きじゃない
焼肉とかもそう
炭火だとか網で焼くとかそういう違いなんだろうか

196名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 21:22:13.46ID:G3DNaVWI
火力や鉄板は家庭用じゃ無理

197名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 21:52:18.07ID:0Ep6e3DE
家の近くのところ来たけど、1番奥らへんにあるテーブル4つくらい撤去されてた…
これはもしかして…

198名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:07:24.15ID:lOKhFk0k
どの店舗かは未発表だけど時期も未定じゃなかったか

199名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:07:49.88ID:V+xLntaU
青森とか手取り14万とかなんやろ?
手が出ないだろうね

200名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:10:06.31ID:0Ep6e3DE
6周年めでたいからカットステーキ頼んだらウェルダン並みの焼き加減で出しやがった上に表面うっすら焦げてたし

ふざけんじゃねぇ

201名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:10:52.49ID:qRp4Tgjr
FCで無料ステーキ食べられた分の負担はどこご持つんやろ?
無料分はどこでも食べれるからFC分は消費分は現物で支給されるんか?
それともFC店舗がまるかぶりするんか?

202名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:14:58.78ID:Eof+GjNF
>>189
外食より上手く焼ける?
って言っても好みの問題だけど
お歳暮で貰った肉を自宅で焼くより安い焼肉チェーン店の冷凍肉の方が旨いと思っちゃう
初めてワイルドステーキ300食べたときは感動した

203名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:15:11.74ID:+6WKPDLz
日にちと店舗を決めて12月生まれのオフ会してみたいな

204名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:15:49.35ID:IP8CHk80
>>199
去年は滅茶苦茶行列出来てたで

205名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:19:35.88ID:tSjrj4S8
>>194
ディナーでワイルド頼める事知らず最初べらぼうにかかった
店内がぬるぬるしてる
未だにどこがいきなりなのか解らない

206名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:22:26.78ID:iQQtwp3e
強引な言い方すると手取り額日本一の東京は東京で生活する上で強制的に出ていく金額も日本一必要だからべつに東京人が特別贅沢な暮らししてるわけではないのでは

207名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:32:12.31ID:9kQCc8XL
>>206
たしかに

208名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:34:17.92ID:0Ep6e3DE
田舎と東京の家賃やスーパーが同じ値段なわけないからな

東京勤め埼玉暮らしが最強なのでは?

209名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:35:06.29ID:+6WKPDLz
>>206
お前の言う贅沢な暮らしとは?

210名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:38:02.65ID:kEtXgNk3
そんなとこ話し広げんでええわ

211名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:41:12.65ID:WQxyjs3c
日本人は貧しくなったもんだ
出張で来たアメリカ人に日本はcheapで良いとか言われちゃった

212名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:43:14.70ID:Yav0gJAx
>>211
今頃
バブル崩壊から何年経ったんだ

213名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:18:37.62ID:u4FVYDcN
いきなり、ニューヨークからから撤退
フォークとナイフを使って食べるステーキの立ち食いは浸透しなかった。

マックとかタコスやは依然好調。

214名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:25:34.00ID:qnWm2h+r
>>194
甘口ソースを少しだけ使うんだ
お好みでにんにくかタバスコを混ぜると更に美味しさUP!!

215名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:35:47.20ID:MCF6J7B7
メリケンもステーキは座ってゆっくり食いたいって取材かなんかで見たぞ
回転の早いステーキ屋なんて基本的に望まれてないだろ

216名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:17:08.30ID:FTMhVFsi
>>211
チープ(Cheap)の意味
チープ(Cheap)は「安い」や「安っぽい」という意味の言葉。

海外では「安っぽい」という意味の他にも「物の値段が安くてラッキー」というような良い意味で「チープ(Cheap)」が使われるが、日本語でチープというと「安っぽい」という意味になり、良い意味では使われない。

217名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:26:13.69ID:9AnqfSnX
ドレッシングソースの容器がいつも油ギトギト

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:28:24.01ID:ZScjmzaT
>>211
お前は確かに安っぽそうだな

219名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:49:38.38ID:IrQgvAWT
人は本質を突かれると感情的に成る

220名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 01:11:01.39ID:aFBSu30P
誕生日クーポンっていつ届くん?12月なんだけど

221名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 01:30:41.26ID:bfyM1Su/
アプリ開いたらあるんじゃない?

222名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 04:11:01.52ID:TH1tUOjN
>>191
今日は4人席を金髪のジジイが占有しとった
優雅に本読みながら赤ワイン飲んでたがそのせいで3人家族はカウンターに

そら回転悪いし値上げもするわな

223名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 05:06:54.28ID:hSYBAXvb
538 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ade8-yOBX)[sage] 2019/11/28(木) 04:38:00.87 ID:XZXHKg3X0

いきなりステーキ攻略法書いとくわ

1.最初はワイルドステーキは頼まない
2.安い店だと思わない。2000~3000円くらいはかかると思っといて。
3.薦められるままにレアにしない。ミディアムかミディアムレアって言っとけ。
4.家族や友人と行かない。席の居心地が悪い。高い吉野家だと思うべし。
5.多めに切られてぼったくりだ!とか言うならちゃんと「~g以下にして。脂身はいらない」とか言うこと。

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 05:15:12.18ID:+HbKEfRv
>>212
でも中小零細企業は年収上がってないよ

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 07:07:30.99ID:RPoyMnf2
久しぶりに行こうと思うんだが業績悪化して肉のあれこれ誤魔化したりしてないだろうか…?

226名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 07:21:09.66ID:5dRrR51K
してない

227名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 07:32:02.65ID:n5BFUvQL
ごまかしできないからの業績悪化なのかも

228名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 07:42:37.46ID:ibmYSw1V
いきなりに、肉卸してるエスフーズは過去最高の好決算出してるぜ
騙されてるわけでもないだろうけど仕入先見直したら~?肉自体の評判。

229名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 07:45:55.10ID:ibmYSw1V
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

230名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 08:56:28.98ID:gD2zJxQU
>>224
だから貧しくなったのは27年前だろ

231名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 09:20:19.16ID:2lzCEtJt
ここのイキステ信者は新株発行したら必ず買おうな
増資に失敗したら会社終わるぞ!絶対買えよ!

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 09:24:33.63ID:7Uy5hRJB
バブルが崩壊していきなり貧しくなったわけじゃないけどな
昭和→平成とか80年代→90年代とか明らかに世情も文化も違うけど、区切りの年にガラッと変わるわけじゃなくって変化は緩やかだよ
最近でも平成と令和の世情が5/1でガラッと変わったわけじゃないでしょ

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 09:58:30.94ID:rmFch0j4
>>230
バブル崩壊ってある日突然大暴落起きたと思ってるのかな?

まあ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 10:26:51.81ID:QmEJk849
12月の優待1500株とったら
半分損切りするわ。

2020年になったら残りの半分損切りする。

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 11:39:48.51ID:2lzCEtJt
3000株持ってて9000円分の割引券かあ

つーことは株価が3円下落すれば優待分は消し飛ぶのかw
優待待つよりとっとと損切りした方がいい肉食えるぞww

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 12:00:12.92ID:FqTHvSFY
>>182
自炊だとチェーン店と同じぐらいの値段で肉を国産牛に出来るぞ
味付けは自分好みに調整するからハズれなし

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 12:26:34.54ID:9AnqfSnX
>>234
400万も持ってんのかよ

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 12:28:04.46ID:FMDl0Kg3
>>208
競争が無いからかえって田舎は高いよ
町内会費とかも数十倍だし車は必須だし何かと金かかる

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 13:24:53.81ID:Y1DPdl4Z
家賃や駐車場は東京が高いけど、スーパーの食材や日用品は田舎のほうが高い。
激安スーパーも田舎にはないし。
ガソリンも田舎が高い。

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 13:45:33.47ID:HNfHyUe5
発言者によって「田舎」の田舎度が違いすぎるから噛み合わないと思うぞ
あと住んだことない地域のことは想像も含まれてるだろうしな

自分も東京務め埼玉住みが通勤しやすさも含めて最高だろうなと思うが実際住んだことはないぜ

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:04:57.52ID:isddlda9
ここの店員て焼き加減の概念ガバガバ過ぎじゃねぇか?
レアって言ったのにどう見てもミディアムレベルで出てきたりレアというより生だろってレベルで出てきたり

筋もろくに取れてないレベルで出してきたり
教育できてなさすぎだろ

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:16:18.47ID:wq7iqge9
焼きすぎよりは個人的にはマシだけど中が冷たいのは俺もあるあるwwwww

243名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:18:32.42ID:O4iUmFet
44店舗って判明した?
知ってる店舗で閉鎖したところってある?

244名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 15:27:36.42ID:Xxtezk8L
>>211
そもそも日本はバブル時代でもみすぼらしかったからな
だから実態に基づかないバブルと言われるわけだが

245名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 15:33:03.37ID:Xxtezk8L
>>237
そこまで日本語はむつかしいか?

246名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:07:59.78ID:cxgSvzQ0
ミディアム頼んでもレアが出てくるステーキ店
調理師の免許持ってんの?

247名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:12:43.22ID:cxgSvzQ0
米国産の筋っぽくかたい肩ロースが主力では飽きられるし
子供や女性や老人はかたくて食べられないだろうに。
サラリーマン男性相手だと、消費税増税が響いて財布のひもが固くなる。
昼食ぐらい座って食べたいものです。

248名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:14:17.47ID:/B9HazMf
調理師免許って要るんだっけ?
食品衛生なんちゃらで飲食店を開店出来るとか聞いたけど

249名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:14:52.82ID:7EoqIdSQ
濫造社員やバイトにプロの焼き加減を期待する方が間違い

250名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:15:48.17ID:MG7oVuP8
いきなり飽きた
近所の定食屋とか豚ホルモン屋とか焼き鳥屋とか
安くて上手いところたくさんあるからいまさらいきなりは無いな

ソフトバンクが早いかいきなりが早いか、どっちだろうな

251名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:17:58.29ID:MG7oVuP8
>>244
バブルんときは大して価値のなさそうな裏山を欲しいって大金積んで飼いに来てた。
すぐ萎むだろうと踏んだ俺は裏山売って金買ったよ

252名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:22:06.61ID:7K60NA8G
調理師免許は要らんよ
別の飲食だけど免許無しで普通に調理してた

253名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:24:00.90ID:NDJ89S/q
このスレがこれだけ勢いあるからなんか大丈夫そうだわ

254名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:42:44.57ID:n5BFUvQL
安くても千円札一枚じゃおさまらないとこで、回転数あげようとしてもなぁ
って感じ。結局立ち食いじゃなくしたし

255名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:50:47.33ID:rmFch0j4
ワイステは神の食べ物

256名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 18:37:36.22ID:isddlda9
まあ普通に高単価のステーキ屋をここまで乱発したのはミスとしか言いようがない

飽きられたらとか考えてなかったんだろうな
日本中にいきステがあっていつまでも愛されて…とか本気で考えてたんだろう

257名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 18:44:03.08ID:82TCura6
勢いある内容の殆どがいきなりステーキ失敗の理由やダメなところみたいなネガティブな話ばかりなのは結構ヤバイと思う

258名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 18:48:24.58ID:xR1cmF++
>>242
焼き直してもらえないの?

259名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 18:51:13.02ID:Q+kVPxAu
一度こうなるともう止められん
どこもネガティブな報道して客もやっぱガラガラなんだ…って負の連鎖は止まらない

260名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 18:53:17.05ID:0IXfPruw
いきなりは、肉焼くだけ
自宅で焼けるとか言われちゃう
車、電車、徒歩で出かける事考えれば自分で焼くのは大した手間もない
調理してる分、ペッパーランチの方が将来性あるね

261名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 19:09:28.35ID:y5olRZid
単純に、同じ金払うなら美味い方に行くって

262名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:04:21.73ID:uP6O3Thy
じゃあワイステ1択だな

263名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:16:01.74ID:gjGWLX/J
糞不味い上にかけにくいソースを何とかしろ!
一瀬死ねよ

264名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:20:09.10ID:2lzCEtJt
みよ!この食いっぷりを!
ダウンロード&関連動画>>


265名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:31:49.73ID:+HbKEfRv
>>229
下請けのヤバい波は3~6ヶ月遅れでやってくる

266名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:32:38.05ID:+HbKEfRv
>>236
ビンボー臭いわ

267名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:39:54.18ID:Wi/KzL7z
自炊=貧乏臭いってイメージの人は金あんま無いんだなって思う

268名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:43:37.66ID:7Uy5hRJB
申し訳ないが一番安いワイステで当たりだの外れだの言ってるスレで貧乏くさいとか言われてもちょっと

269名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:02:35.58ID:27jrHrUi
今回のキャンペーンメニューはランチタイムならライス、サラダ付きになるの?

270名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:07:20.22ID:PXAaQxRt
ブーム時に不味い肉食わされたとか想像以上に高くて後悔した人がこの機会に文句言いに来てる気がする

271名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:07:49.48ID:U6HIT3Va
ワイルドステーキはな
貧民の食い物じゃねえんだよ!

272名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:12:14.26ID:P6rJEqfr
>>269
+200円で

273名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:12:39.94ID:w5v+C7gI
ネガティブな話をしにわざわざスレに来てもらえてるうちはまあなんとか
ここ数日のスレの勢いはなかなか凄い
無関心が一番やべえからな
しかしこのスレのことなんて経営にも集客にも微塵も影響しない
なにより同じ人が同じ話をループさせてるように見えなくもない

274名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:23:27.16ID:2aYM1dWv
今日リブ食ってきたけど
すごい客入りだったな
200円でこの客入りは大きいな
単価高いステーキで

275名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:34:42.23ID:bKcVwVeW
よっしゃ~お誕生日500円引きクーポン来てた
450ワイステ食べて300リブ特典もらおっと

276名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:37:01.22ID:FumdQnOi
>>273
正解大卒

277名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:37:18.72ID:2JNq4gB9
久々にリブ食ったけど
やっぱりワイステがいいかな

278名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:52:38.25ID:w+7Gufjk
カード複数持って各ゴールドまで育ててリブロース無料を受け取るのが基本だろ

279名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 23:03:41.40ID:cxgSvzQ0
いきなりと鳥貴族の未来は同じ長く続かないと
本当かどうかはともかく、ホリエモンも言っていたね。

280名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 23:26:45.54ID:RucXlTbB
続かないのはアホでも解るからな
それをハッキリ言うやつがいなかっただけで

281名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 23:44:53.19ID:cxgSvzQ0
いきなりニューヨーク店は閉鎖している。
フォークとナイフ持って立ち食いするスタイルは受け入れれれなかった。

マックとは違うんだよなあ。

282名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 23:54:08.84ID:+HbKEfRv
>>267
実際面倒くさいくて自炊なんかやってられない

283名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 00:00:58.07ID:tQdcMsA6
アメリカ人もステーキはゆっくり食いたいってインタビューで言ってたやん

284名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 00:10:47.85ID:p+1LFt/0
米国進出の経営責任を取らなきゃな、一瀬さん

285名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 00:12:44.87ID:sbseqByi
そもそもアメ公は外でステーキを食べる文化自体あまりないとか言ってなかったかな

286名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 01:00:16.49ID:uMtyy83c
ステーキはアメリカの方が上だからな。
こんなあまりうまくなくて安くもない物なんてはやる訳ない。
洗脳されやすい日本人だから通用してたが、日本でもやばくなってきてるようだな。

287名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 01:04:45.95ID:Ax0AiFVv
だなだなってレスしてあげたら喜びそう~

288名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 01:08:38.89ID:XR76cQsp
んだ

289名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 01:42:47.81ID:0O2gkzua
だな

290名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 01:49:05.95ID:cUHw9Lis
そうだね😊

291名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 02:56:17.15ID:0SeQA0IJ
ニューヨーカーたちも、日本人経営のレスランで黒毛和牛の
サーロインステーキ食べているからね口が肥えているんだよ。
マグロのトロも人気だし、そういう人たちにいきなりは食べないよ。

292名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 03:19:33.10ID:sbseqByi
安価なステーキを外食で食べる文化は無いでしょ
それならやつらはホームパーティーするよ
向こうの外食でステーキってのはそれこそレストランで優雅に食べるもんだよ

なんでそんな場所に出店した?
なんだか秀吉の朝鮮出兵を思い出すよ

293名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 06:38:09.16ID:aOOrgp5N
糞不味い上にかけにくいソースを何とかしろ
一瀬死ねよ!

294名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 08:15:02.71ID:Al9lXym1
空売りで儲けた金でワイステ食うと二倍美味いな

295名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 08:35:02.80ID:ldIsD+hV
「店長、 >>278 は毎月誕生日特典使ってますよ。ヒソヒソ」

296名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 09:41:20.54ID:V4+/yZXO
バーベキューで豪快に肉を焼いてたりチキンバーガーで人殺したり道端でドーナツ食ってたりで食に豪快と思わせておいて
ステーキだけは繊細とか

297名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 10:19:30.05ID:mPhhr79M
アメリカは安価なステーキにこれでもかって濃い味にした
若年層やファミリー層狙いの店は高級店の倍はあるんじゃないかな

298名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 10:53:47.72ID:0aSonh8Q
アプリDLしてないんだけど
ノーマルカードで食事しても200円クーポンもらえるかな?

299名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 11:50:59.31ID:2VlqEubG
リブロースが一番うまいな
脂身もうまいし

300名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 12:36:16.05ID:jLXElrA+
>>299
リブロースがいきなりの定番商品だ ワイルド食っていきなりステーキは不味い言われるのは
悔しい

301名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 13:37:01.29ID:9CewvlEH
毎回450g頼むんだがさっき明らかに300gが来た。
昼休み終わりそうだったから言わずに食べたが何だかなー。
天神店接客もイマイチだし…。

302名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:07:17.78ID:zMf0Sr+0
報酬に釣られた様な人が働いてる店でそれなりのクオリティを求めるのはね

303名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:07:49.35ID:rdCYzaQU
リブロースが全然売れなくなってるので既存店売上18か月連続マイナスなんだろ

304名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:08:14.82ID:XFg8QX8R
どこも同じなのか知らないけど鉄板出された時点で肉が鉄板に焦げて張り付いてて剥がすのに必死で中身を焼く時間がない
あのクリーム状の脂を下にしていただきたい

305名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:09:39.39ID:XFg8QX8R
報酬に釣られる以外に働く意義があるのかよ草

306名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 15:02:40.97ID:+1EAm4DC
ワイステはよく咀嚼しないと便秘になるね

307名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 15:03:32.55ID:+1EAm4DC
>>301
450とか焼きいれる場所がないくらいわかりやすいでしょ

308名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 15:18:51.75ID:okSip7Vf
それがあるから450gは嫌なんだよな
ウェルダン派の自分は300gで焼かないと
450gではだいぶレアになる

309名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 15:35:36.01ID:9CewvlEH
>>307
うん、今日はスカスカだったよw

310名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 15:49:40.18ID:sFJaass6
誕生日クーポン来てたわ
前回は熟成肉食べたけど結構油がずしんと来たんだよな

リブロかサーロインが良いんだろうけど、どうせタダだからと貧乏根性が出て1番高い肉を頼んでしまう

311名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 16:17:08.53ID:dbX7ZZOH
ランチ3点セット付きUSサーロイン食って来たけど、165円(税抜き150円)多く取られてたんだわ
ランチタイムなのに夜の値段で取られてて200円引きのはずが50円引きにしかならんかった
レシート貰わずに後でアプリで確認してこの始末、みんなちゃんとレシート貰っておこうな

312名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 16:20:37.36ID:zCHWNsIZ
ゴールドステーキってトップリブも選べる?

313名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 16:42:12.18ID:D6yXs2u3
こういうチェーンは直営店なら大丈夫だろうけど、領収書出さない店は店ぐるみで脱税やってるよ。

314名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 16:53:49.48ID:sFJaass6
>>312

マイリブのみ

315名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 18:38:50.09ID:/BQhorzi
>>311
今週のキャンペは昼夜関係なく200円引きだが。
ランチセットは別売り200円なの忘れてないか。

>>312
店によるみたい、
以前食べたときはトップリブ選べた

316名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 18:56:58.46ID:qKBDbhVC
ワイステだけ食ってる分には
安くていい店だと思うんよ

店員の一部と店長と社長がクソなだけで

317名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:06:47.50ID:dbX7ZZOH
>>315
だから向こうが間違えてるんだよ
3点セットのことまで書いてるんだから計算に入れてるのは分かるだろ、150円分ってのが夜料金で取られたと理解してくれ
自動的に昼料金で計算されるのかと思っていたけど、店員が間違えたら余計に取られることもあるから、レシートは必ず貰っておこうな

318名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:23:10.37ID:WAd4q55u
みんなレシート貰えよ

319名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:25:10.14ID:WAd4q55u
けどさ注文のやつで料金表示されてるだろ
店によって注文した品の紙渡さないのかな

320名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:45:43.73ID:IuqZg8k4
レシート貰うとか当たり前。
つか向こうから渡してくるだろ。
たまにコンビニで糞ババアが、レシート入りますか?とか聞いてくるけど頭おかしい。
黙ってよこせよ腐れマンコが!

321名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:54:40.47ID:ADZ3+08h
まんさんか?

322名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:57:54.07ID:rdCYzaQU
ここのレギュラーいきなりサラダショボすぎ
これのスモールもあるってびっくりだわ
レギュラーとスモールを間違えて出してんのか?って思ったわ
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

323名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:05:24.61ID:qK6c/eq0
株価底売ったか
優待狙いのハイエナが買ってるのかな

324名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:22:13.96ID:dbX7ZZOH
>>319
あーそれな、もうその時点で値段決まってるからオーダー打ち込むときに間違えてるんだな
伝票見なかったし、ワイルドの値段しか把握してないから、見ても気が付かなかっただろうなぁw
 
しかしサラダ酷いな、こういうところがリピーターが増えない理由の一部なんだろな

325名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:25:45.68ID:0SeQA0IJ
立ち食いでワイルド(安い肉)ステーキを食べる
なんかみすぼらしいね。
マックだってKFCだって店内で座って食べるのに。

326名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:42:24.24ID:1vm5B1HP
>>322
スモールはもっとやばいぞ
ここのサラダは地雷

327名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 21:29:09.22ID:f8UWGYuo
割引やってたからリブロース定量300食べたがワラジみたいに広くて肉厚ペラペラにワロス
やはりワイステやな

328名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 21:46:58.74ID:okSip7Vf
マイリブも普通にハズレあるからな
マイリブでハズレが続いたときに
もうワイステでいいやってなってワイステに戻った

329名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 21:54:19.50ID:Al9lXym1
ワイステは神にえらばれし食べ物

330名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 22:46:27.96ID:pmxAi3mJ
塩胡椒だけで食べれば旨いのに

331名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:24:42.81ID:O90EeDmf
今回のキャンペーンじゃあんま客呼べてないかな
前のワイステ割引の方がリアクションがデカかったことを考えると
ボトムの値下げが期待されてるのだろうか

332名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:30:10.50ID:pmxAi3mJ
ワイステを激安しろ

333名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:32:13.39ID:Mizcf2JS
逆に値上げしてにわか客の行列を無くしてほしい
こっちは本気なんだよ

334名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 00:03:59.15ID:TIbzbEcf
やっぱりの安いステーキてもも肉だな
いきなりの肩ロースと比べてどちらがお好みですか?

ぼくの見解は控えておきます

335名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 00:11:54.84ID:jQfHkmlQ
肩ロースとももじゃ比べ物にならねーな。
問題はいきなりのワイルドステーキの場合、
肩とバラとモモと外モモが混在してる点だろ。
だからここの連中は固いだのスジだらけだの、当たり外れについて、
いっつも大騒ぎしてやがる。
俺はUSサーロイン一択だけどなw

336名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 00:44:51.22ID:YSDx9Jbu
通う奴はワイステが食べたくて行ってるけど一回来ただけの人も安いワイステを食って文句言いながら帰る
実に下手な商売だと思わんかね

337名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 00:55:58.19ID:YzaVZkxP
レアは美味くない

338名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 01:03:15.77ID:ojbvu1ri
>>333
債務超過になって、いきなり閉店が増えるけどいいの?

339名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 01:11:14.08ID:vJzlsB41
>>331
価格帯が高いから下を変えないとなかなか集客には繋がらない

340名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 01:16:55.94ID:QEO90PAF
ブーム大好き日本人だからこうなることは目に見えてたじゃん
別に驚きも何もないと思うけど

クリスピードーナッツもブームからきっちり10年で倒産したし

341名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 01:24:37.05ID:thIDMVCs
「安さ」で勝ち続けるのはとても難しい
鳥貴族は2017年8月、全品280円から298円に値上げした。その後、既存店舗の売上減で苦しんでいる。

低価格戦略で成功し続けてきた鳥貴族は、酒税引き上げや原材料価格の上昇への対応、さらに従業員の
待遇改善も急務だったので、値上げせざるを得なかった。しかし一方で、店舗数を急拡大したために自社店
舗同士で競合が起こり、さらに、スタッフ育成が間に合わないという大きな問題も抱えていた。
このタイミングに、運悪く値上げによる客離れも加わり、低迷に苦しんでいる。

342名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 07:40:08.30ID:nbZs7y3e
潰れろステーキ

343名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 07:43:53.86ID:pFjcEmgV
>>322
少し食べたろ
2割くらい少ないな

344名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 07:45:40.69ID:o4FfV+sK
社長、自宅で厚切りステーキを美味しく焼く方法動画も上げてるんだな

345名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 08:32:06.78ID:5xSQd4bJ
ダウンロード&関連動画>>


一ノ瀬社長って巨根なのかな?短小なのかな?

346名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 08:43:03.30ID:mree4GrD
>>322
鮮度(´・ω・`)

347名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 08:45:07.20ID:nYRVYU16
一瞬サラダじゃなくておしんこかと思ったわ
俺はいつもサラダをお新香に変更して甘口ソースかけて食ってる

348名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 09:14:11.22ID:pCCnOdh4
公式メニュー紹介のワイルドステーキ、火の通りが良すぎる

349名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 10:41:22.02ID:f1ZOVlS/
2割増しでもちょっと頼む気にはならないけど、ドレッシングもかけずに先に食って写真まで撮らないだろよ
トッピングをおろし大根にしたらウズラの卵より小さくて呆れたんだけど、他の店だとどうなんだろ
写真で見るかぎりもう少し多いような感じなんだけど

350名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 10:46:50.02ID:Km1QvCGY
俺が一週間前におろし大根頼んだときは写真と全く同じ量きた

ライスの量、いつも人によって盛る量がいい加減なんだよな
一事が万事で、おろし大根もサラダもそういうことだろう

351名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 10:48:04.40ID:Km1QvCGY
チェンジブロッコリーの量も一番少ないときで4個、一番多いときで9個あった

352名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 10:53:19.73ID:uvYHy4/V
>>351
適当すぎで笑った

353名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 11:50:44.74ID:6ZTOn0fk
甘口ソースが口にあうわ
わさびも刺激あっていい
みんなのオススメ何?

3543012019/12/03(火) 12:11:38.55ID:wntPgOSo
>>353
まず最初は塩コショウ
その次にワサビ醤油
最後に甘口ソースでフィニッシュです

マスタードとか使ったことないから今度試してみたい

355名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 12:41:59.35ID:leex5iSv
>>353
おろしニンニクとワサビを寿司のように盛って食べる。
ニンニクは2回おかわりする。
においとか全然気にしない。

356名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 13:21:51.40ID:H95ULY9s
ワサビは絶対にいるな
あれがないと飽きる
ワサビも全然美味しいもんじゃ無いんだけど

357名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 13:39:46.99ID:o4FfV+sK
いきなりステーキ 郡山栄町店

~臨時休業のお知らせ~
敷地内交通事故により、店舗の設備が破損しております。復旧作業の為、しばらく休業させて頂きます。
今後の営業に関しましては、設備が復旧し次第営業を再開予定です。
ご了承のほどお願い申し上げます。

358名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 13:45:34.31ID:3RyjaJWt
>>353
甘口好きならにんにく混ぜたりタバスコ混ぜたりすると超うまい
醤油はにんにくとわさびで使える

359名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 14:09:25.19ID:/HzF2Kc9
小さい店舗ってなんでマズいんだろ
回転率悪いから肉が古い?
来客数が読めないから肉を常温に戻せてない?(元々戻してない?)
フランチャイズだから仕入れで差がでてる?

小さい店から消えていきそうな気がする

360名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 14:12:43.94ID:ojbvu1ri
70歳以上にいきなりプラチナ会員になる肉マイレージで勧誘広げてるけど

老人増やすと、郡山みたいな郊外店でいきなり衝突事故増えちゃうかもな

361名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 14:19:27.48ID:Ud+zqGuK
今日は初めてオーダーカットに挑戦してみようかな

362名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 14:26:57.31ID:jQfHkmlQ
FC店の白い割烹着来た店員っていきなりステーキの社員?
それともFC店の社員?

363名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 14:28:25.31ID:QEO90PAF
>>357
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000167-fct-l07

3日未明、郡山市で男性(70)が運転する車が飲食店に突っ込む事故があった。
事故があったのは郡山市栄町にある「いきなりステーキ郡山栄町店」の駐車場。
警察によると午前2時10分ごろ郡山市に住む男性(70)が運転する普通乗用車が店の中に突っ込んだ。



ほんとこういうの見ると強制免許返納の必要性感じるわ
しかも突っ込んだほうってフランチャイズのほうじゃん
本店の方は夏にペッパーランチに変わっちゃったし

364名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 14:36:31.67ID:UK5zjjkD
>>355
にんにくを食べに逝ってるの?

365名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 14:37:51.03ID:HtcrGWXv
合法的に店舗を減らす作戦だな

366名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 14:39:32.44ID:SAJq/HEI
プリウスでご来店の70歳以上のお客様には
お得なサービスが有ります。

367名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 14:42:02.74ID:QEO90PAF
>>366
突っ込んだのはクラウンらしいよ

368名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 15:24:46.97ID:J+0oPlxh
話の噛み合いが悪いな
いきなりステーキだけに

369名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 15:25:38.25ID:uvYHy4/V
>>368
いきなりどうした?

370名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 15:34:22.98ID:J+0oPlxh
高齢者がプリウスで突っ込む事故がよく報道されてるのを茶化して>>366を書いたであろうに
>>363がプリウスかどうかっていう個々のケースの話をしてるから噛み合いが悪いなと言ったんだが
このレスが噛み合い悪いというオチに

371名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 15:43:49.28ID:NwXV//vX
>>10


肉マイレージ9000超のゴールド会員の俺がいきなりステーキ攻略法を教えてやる

1.ワイルドステーキとトッピングでハンバーグ、ライス単品を普通盛り

2.トッピングのハンバーグとコメを食べながらたまにワイルドステーキも食べる。その際コーンは絶対に食べない

3.ハンバーグとライスを食べ切ったら、ライス大盛りのおかわり(無料)と鉄板の再加熱を店員に頼む

4.鉄板にライスを入れてコーンと肉と混ぜて、塩、ニンニク、胡椒、ソースもかけて混ぜる

5.激ウマガーリックライスを食べていきなりステーキを満喫するのである

372名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 15:50:07.56ID:uvYHy4/V
>>371
デブ

373名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 15:52:05.83ID:QEO90PAF
>>370
お前本人だろ
プリウスで突っ込む事件が多いなんて意図読めるのは書いた本人だけだわ

374名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 15:58:44.20ID:qxgv9gpl
俺は肉と一緒にライスを食ってこそだと思うわ
あとからご飯だけ作って食うとか邪道

375名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 15:59:39.05ID:qxgv9gpl
まあ俺もデブなのは否定しない

376名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:11:46.02ID:+Y74Ks37
>>373
かなりの情弱だな。
今年は年寄りがプリウスで突っ込む事故が多発し、様々な議論がメディアでもネットでもなされたじゃないか。

377名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:14:54.37ID:H95ULY9s
プリウスネタ知らないのはきっもネットに不慣れな奴なんだろう

378名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:15:24.99ID:H95ULY9s
きっと、な
罵倒したかった訳じゃないんだぞ!

3793702019/12/03(火) 16:16:51.74ID:VBnRiAtT
>>366じゃ無いし、クラウンでご来店の70歳以上のお客様にはお得なサービスが有ります。
だとなんの風刺にもなってないと思うんだが、まあ面倒だしどうでもええわw

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:18:42.07ID:8vgAEVis
俺の攻略法


好きな肉+TPハンバーグ+ライス普通でオーダー
肉全部とハンバーグ半分でライス全部を食べる(ソテーニンニクと玉ねぎはいくらか残しておく)
残ったハンバーグを細かく刻んで再加熱依頼&ライスを少なめでおかわり
熱々鉄板にライスをぶちまけてひき肉と絡め、ソースで味付けして頂く

381名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:21:14.69ID:q2fgaAPK
ワイルドステーキの脂身を切り分けて赤身だけ食べる。
にんにくとホットソースを適度に加えて再加熱。
脂身をフォークで鉄板に押し付けてよく潰す。
ご飯を入れて混ぜてガーリックライスの出来上がり。

382名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:22:59.53ID:nYRVYU16
既に飛行機飛ばして出てこれない370が何言っても説得力ないなw

383名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:24:03.91ID:gYefwLyL
じゃあ俺も実は>>370

384名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:24:46.67ID:WfrFiPS1
このスレ変にマウント癖のあるやつ多くおるんだよなあ

385名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:24:47.81ID:uvYHy4/V
俺の攻略法

ゴールドカード維持の為年一回ハンバーグ200g食べる
誕生月にステーキ食べる

386名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:25:07.52ID:WfrFiPS1
割引率ガイジとか

387名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:26:50.08ID:nYRVYU16
ワイルドステーキが俺を呼んでいる

388名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 17:09:04.50ID:xHcbG4QX
>>354
マスタードは圧倒的ハンバーグ向き
この前ワイハンにマスタード試してみたらすごく美味しかった

389名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 18:25:33.75ID:jAuCz52p
国産サーロイン食べてきた
思ったより硬くて筋もあった。
思い切って奮発したのにがっかりだ。

390名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 18:29:16.87ID:CmxuYL95
食う人少ないから冷凍庫に眠ってたんだろ

391名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 18:31:49.18ID:5xSQd4bJ
ワイステは神が作りし伝説のステーキ

392名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 18:43:17.81ID:kHyydChh
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

誕生日クーポンで国産サーロ300食べてきた
筋の処理とか全然してなくてマジでがっかりした
やたら塩辛かったし

393名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 18:46:18.88ID:CmxuYL95
誕生日クーポンは、人気の店で使えと言ったのに…

394名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 18:54:18.47ID:OzjmIImF
>>278
ゴールド四枚持ってる俺に死角なし。
都会なら近隣店舗いくらでもあるから複数持ち可能。

395名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 18:58:16.21ID:CcUcx8jt
俺は2枚だなぁ
もちろん無料リブロースクーポン使う店舗は分けてる

396名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 19:12:50.22ID:o4FfV+sK
ワイステのほうがうまいことがあるというのがなんとも

397名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 19:46:48.84ID:+FtAUuKO
>>357
まじか!友達と行く?なんて話してたのにやってないんかい!!
郡山で唯一残った店舗なのに

398名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:05:08.53ID:lTyywaxw
>>292
その時代からまだ生きておられたのですか?
すごいですねー

399名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:09:43.78ID:6E+PDzmD
ゴールド複数持ちとか聞くといよいよこの店もやばそうに見える

400名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:12:18.37ID:lTyywaxw
>>371
ライスお代わりできるの??

401名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:18:04.40ID:xl5blfgS
俺が社長なら一皿300円以下のツマミ充実させて酒をたくさん飲んでもらう
で、締めにステーキ最高じゃん

402名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:26:00.35ID:ojbvu1ri
>>399
見えるじゃなくて、既存店売上18か月連続前年同月比割れしてる原因のひとつだろう

ゴールドのタダ食い分を値上げで転嫁

403名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:29:09.88ID:CcUcx8jt
だってゴールドまではすぐだけどプラチナなんて遠すぎるもん

404名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:40:29.24ID:IXeItZ5E
ゴールドの数書いてるけど複数持ちかなりいるんだろうなぁ

405名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:41:18.25ID:Ud+zqGuK
完食動画でニンニクの容器のフタを、紙敷いてその上に乗せたり、
家庭で美味しく焼く動画でマスクしたりすれば、
衛生観念ちゃんとしてるなと思われたのに。
演出の詰めが甘い。

406名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:10:11.53ID:thIDMVCs
立ち食いステーキは、OL(女性)は食べない
立ち食いうどん屋でもあるまいし。

ランチのたびに、当たりはずれが多く1500円も出して
一喜一憂するのは、日本品質以下だわな。

407名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:21:26.87ID:gM3qbK8C
>>400
変わってなければランチタイムは1回までディナータイムは何回でものはず

408名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:25:23.17ID:5Td1jFZj
あなたの仮定に全乗っかりしないとレス返せない状況にしてからの一人芝居

409名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:14:55.32ID:nLet4KRt
ランチのハイボールは290円にしてくれ

410名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:27:56.93ID:nbZs7y3e
>>355
あの業務用のお酢入りの安いやつは逆に不味くなる
一風堂みたく生からが1番

411名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 01:27:53.04ID:HknbSVjl
業績好調がいつまでも続くわけがないのは、誰にも分かっていた。
なんで下降が本格的になったらカンフル剤として投入する秘策が、
社長の一瀬には以前からあった。
顧客ニーズにど真ん中でミートし反響は絶大で、
絶対に失敗する訳がないと期待値MAXだったその秘策こそが。。。

ステーキカレー(笑)
スパイスとは名ばかりでただのレトルトで味も薄くコクもなく、
そのくせ業績挽回を期待され相場価格よりもかなり高めに設定されたのが、
失敗に拍車をかけたw
満を持して投入したくせにむしろ業績不振のダメ押し決定打となってしまい、
経営は一気に坂を転げ落ちるように凋落しましたとさ。
めでたしめでたしw

412名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 01:41:04.32ID:uRMZGDun
高給で人材募集かけて人集めてるけど
一瀬は以前倒産しかけた時に、社員全員に賞与無し大幅減給やって立て直してるから
今度もやるよ そして今度はみんな逃げる

413名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 02:05:02.18ID:NQYZCluS
段々と何かにつけて社長考案!とか書いてあるのがイライラしてきた

414名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 05:09:36.47ID:nV9NEeGx
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

415名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 06:31:22.58ID:esjrWRuF
>>412
FC店だらけだからヤバそう

416名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 07:36:44.38ID:fi43AH7Q
有給の日だからランチでも行ってくるわ
ワイステ+ワイハンの300コンボで

417名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 07:39:12.26ID:jeOgURYW
ワイステと共に生きる

418名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 07:40:09.93ID:VrtyLSD9
>>415
どうやって直営店と本店見分けるの?
ガイアの夜明けの放送で、幸楽苑のやってるフランチャイズは数店しかないって言ってたけど
何を根拠にどこがやってるフランチャイズ?

419名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 08:24:11.28ID:C8MBx7ns
ランチでワイルドステーキ200g頼んでもトッピングハンバーグとトッピングステーキ頼める?
650円で乱切り150g食えるなら普通に有りだと思った

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 08:25:30.66ID:CYpRXCOE

421名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 08:45:25.49ID:pzF9K16N
https://www.news-postseven.com/archives/20191204_1501125.html
「いきなり!ステーキ」失速 相次ぐ値上げと大量出店の誤算
https://toyokeizai.net/articles/-/317714
いきなり!ステーキ、急失速に見た積極出店の罠
マイナス続く既存店売上高、見えない打開策

誤算?既存店売り上げどんどん減ってるから、新規店舗作ったんだろ。既存店売り上げは突然2019年第三四半期に落ちたわけじゃない。ずっと不調だったはず。だから出店したんでし

422名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 08:59:54.10ID:oXEXy9Iw
>>419
トッピングで乱切りとか出てこねーよ。
出てくるならみんなトッピング450いくわ。
ワイルド450と値段変わらなくなるし。

出てくるのはワイルド。
店員に確認済み

423名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:08:33.82ID:fi43AH7Q
ちょっと日本語が不自由なお方の様ですね。

424名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:14:48.74ID:C8MBx7ns
https://twitter.com/Tankvtol/status/1195508568016875520

いきなりステーキが、乱切りステーキをトッピングステーキって名前に変えたんだけど、
トッピング400のサーロイン200とかにするとどっちがトッピングなのかわかりゃしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

425名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:38:35.71ID:fi43AH7Q
ステーキカレー頼んだことある人いる?

426名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:48:48.61ID:HknbSVjl
>>425
ある
ステーキカレー頼んだけど糞マズかった

427名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:49:29.23ID:HknbSVjl
FC店の白い割烹着来た店員っていきなりステーキの社員?
それともFC店の社員?

428名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 10:19:11.38ID:SNNPWKya
ステーキカレーの問題点はルーが跳ねることなんだよな
ブルーカラーの昼食にしては高いし、ホワイトカラーは跳ねる問題
誰をターゲットにしたのか全く分からん一ノ瀬の暴走だった

社長考案ぢゃねーんだよ
ちゃんとマーケティングしてから出せやアホが

429名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 10:28:10.72ID:73aSVeC3
プロのコンサルに入れ知恵されてる

430名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 10:31:00.46ID:SNNPWKya
プロのコンサルが牡蠣を追加とか普通有りえんよ

431名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 10:31:31.31ID:HknbSVjl
> 2018年4月に前年同月比でマイナスに転じた既存店売上高は
> その後も右肩下がりを続け、
> 2019年10月には前年同月比41.4%減にまで至った(上図)。
> 2018年のときに、
> すでに既存店売上高は前年を下回って推移していたことから、
> 2019年の既存店動向は非常に厳しいと言える。

前年同月比41.4%減ってw
思ってた以上にいきなりなんでワロタ
こりゃまじで年越せないな

432名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 10:38:41.90ID:fi43AH7Q
プロのコンサルがステーキカレーとか牡蠣とか水大福とかアイスとか入れ知恵してたらヤバイだろw

433名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 10:55:57.30ID:6MaVPb4s
乱切りってワイルドも入ってる?

434名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:00:28.00ID:esjrWRuF
資本増強しないともたないだろ

435名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:06:04.07ID:Z5RurFIk
いきなりステーキ潰れてほしくないなら株を買い支えて新株発行しやすい状況つくれ

436名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:08:50.41ID:rt3o1Hoi
カキはステーキガストのマネで、カレーはビッグボーイグループのマネじゃないの?

437名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:09:32.49ID:7YLmzM4I
>>357
いきなり突っ込もれたのかぁ

438名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:11:00.34ID:7YLmzM4I
>>360
コンビニみたいにバー式の車止め立てないと駄目だな

439名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:12:33.04ID:n4/6pmCB
駐車場に面した席は逃げやすい用に立ち食いにしてるんやで
これマメな

440名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:14:45.40ID:7YLmzM4I
>>425
ヤバいくらいまずかった

441名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:15:07.27ID:RVj4yXNY
俺の良く行く店はカレーのスプーンがない。
頼むとワイハンのソース用のスプーンをくれる。
あんまり売れるとは踏んでなかったのでは

442名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:15:56.95ID:fi43AH7Q
カレー不評だな

443名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:23:58.58ID:q4IHb/S6
牡蠣やカレーじゃないんだよ、客を呼んでステーキ食わせたかったらサラダを儲け無視で充実させるんだよ
ブロンコビリーの真似すりゃいいのにアホやなぁ

444名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:37:07.07ID:RVj4yXNY
次は寿司かラーメンだな
まさかのタピオカ?!

445名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:00:11.43ID:HknbSVjl
社長考案 ( 笑 )

446名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:08:20.73ID:fi43AH7Q
>>443

それなら普通にステーキガストでも行きます

447名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:18:39.80ID:q4IHb/S6
>>446
勝手にどこでも行けばいいよ
報告いらねーわ馬鹿なの?

448名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:20:28.51ID:BAGkHo2T
店員が適当な話で盛り上がってるみたいだから俺も書くわ。
王子でチェンブロとペーストなし頼んだらコーンのペースト付きが出てきた。
間違いを指摘すると雑にペースト取ってコーンの上にブロッコリー乗せて出してきた。
なんか全てが雑すぎて笑いそうになったw
その店は王子店なんだけどそれからは川口店に乗り換えて1回も行ってない。
王子店は夏頃いた男のバイトみたいなのがすげー適当だった。

449名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:53:56.64ID:bJLOwH0H
ステーキ食べたい
ここのとビッグボーイどっちが旨い?

450名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:23:21.59ID:ij/dWiaO
今日2枚目の10円飲み物券ゲット。これで3月末まで10円でビール2杯かw

451名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:31:00.54ID:Z5RurFIk
なんで水まんじゅうなん?ステーキのあとアンコはどうなんすかねw

452名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:35:25.81ID:VrtyLSD9
味の好みは人それぞれだからいいんじゃない?
俺は最後は絶対に焼いたインゲンとビールで締めるけど

453名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:52:50.42ID:Z5RurFIk
>>452
人それぞれwwんなもん当たり前だわ

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:53:20.88ID:dW4QE36r
なんやこのガイジ

455名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 14:56:56.93ID:uRMZGDun
潰れかけてたペッパーランチの業績が改善した大きな理由が、300g1000円でライス付きステーキの投入
いきなりが大流行した理由もほぼ同じ 5円リブロースと300g1050円ワイステでお得感があったから

そこからかなり逸脱してるから客の激減が止まらない

456名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 15:00:27.89ID:aVFoc9YT
>>454
水まんじゅう否定を同意されたかったが人それぞれと論破されて発狂って感じ?

457名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 15:50:42.03ID:fi43AH7Q
安売りビジネスはみんなこのジレンマ抱えてるんだろうなー

458名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:23:19.79ID:Nbz6mvIK
>>420
浅草と西新井か
東京だと

459名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:23:34.13ID:VrtyLSD9
今日のワイステは雑巾みたいな匂いがした
一応食ったけど、どす黒い赤さだったし腐ってたんじゃねーの?
いちいちクレームなんて付けたくないしちゃんとしたの出してくれよ

460名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:27:09.05ID:Nbz6mvIK
>>450
あれまだ配ってるの?
使ってる間は新しいのもらえないだよねたぶん

461名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:55:09.83ID:e9bhC4zp
ステーキはやっぱ座ってゆっくり食いたいわ

462名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:57:16.90ID:jeOgURYW
イキステからワイステにかえてワイステ一本で300グラム1000円に戻せ
ランカーシステム肉マネーシステムは全廃で

463名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:36:43.12ID:RUjS2iCb
今日行ったらリブとヒレの200円引き終了とか
言われてガクッときた
店の看板ではしてると出てるのに
バイトとがアレぽそうなのでもうしゃあないとあきらめて注文
そしたらきちんと注文の紙の金額は200円引きされてた
バイトの質の低下が問題だな
いい人はいいんだけどダメなバイトは少しテンパると全然ダメすぎる

464名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:55:14.86ID:u5pN4pfM
キャンペやってるからとトップリブ頼んだがキャンペーン対象外なんだな。
気づかずに注文してしまった。
うまかったけど。
国産サーロインよりうまかった。

465名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:29:37.66ID:fi43AH7Q
国産サーロくどくて無理だわ
すぐ気持ち悪くなる

466名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:37:51.40ID:KOzEDb1Y
ライバル店の仕業かな
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:40:46.98ID:73aSVeC3
ワイルドステーキが1番旨いわ

468名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:52:17.19ID:c/uZq1bj
物理的にトドメ刺してどうすんだよ

469名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:56:47.66ID:0bTjP5dP
>>466
これ本当に器用に入り口に突っ込んでるよな
そうまでしていきなりステーキで食いたかったのか

深夜2時だけど

470名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:04:04.47ID:fi43AH7Q
いきなり過ぎるだろ

471名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:11:56.87ID:m7xY6Lfq
>>462
ワイステスレを立てて勝手に一本でやっててください

472名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:14:04.58ID:iKovM+Ef
>>467
馬鹿舌

473名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:15:31.70ID:j9cqdGSX
>>449
両方食べ比べれば分かるよ
味覚なんてみんな違うから

474名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:19:09.67ID:j9cqdGSX
>>455
正味、ここから逸脱してる
短期間での度重なる値上げと客目線で改悪し続ければこうなるわ

475名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 01:30:30.74ID:NUpqLxh1
サーロイン食ってみようかな
いつもワイルドステーキなので

476名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 04:49:09.61ID:FYgOrzVn
ハンバーグでいい

477名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 08:00:53.96ID:tFO037aj
たまの贅沢でもリブロースが1番バランス取れてて良いな

国産は油多いしサーロインもイマイチ

478名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 08:07:05.10ID:zt+oPBEO
ヒレはレアだと血生臭い

479名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 08:08:01.60ID:Z73gvoBT
サーロインもレアは血なまぐさい

480名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 08:27:44.36ID:THeYh51v
今日は450ワイステ行くぞ!
オー

481名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 08:34:42.93ID:VA4ITUKN
みんないきステ大好きなんだなw

482名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 08:42:08.83ID:Z73gvoBT
まあ、宮で同じ分量頼むといきステの二倍かかるしなあ
けんはいきステ以上にクソまずいし

483名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 09:30:40.01ID:NgKV89GP
リブはワイルドと同じクズ肉で臭くて、
ブルーレアでも固くて不味い。
ヒレはブラジル産鶏肉での固い輪ゴムのような筋を食べてるかのようで、
歯応えも味も気持ち悪い。
亀戸店で、珍しいOZサーロインを食べてみたけと、
和牛を意識して開発されたという触れ込みの霜降りが変で、
脂の固まりがドカっと点在してて不味い。

なんで赤身が柔らかくてジューシーなUSサーロイン一択。

484名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 10:32:51.38ID:Ie7c3AiZ
ワンコインで食わせる牛丼屋ですら座って食わせるのに
千円札が2枚飛ぶような店での立ち食いはどうかと。
実際立ち食い店は減ってるようだし

485名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 10:34:12.13ID:qxZKEZTk
立ち食い店なんか行ったことないぞ

486名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 10:38:47.97ID:sKkmLIVe
立ち食いってもういつの話しだよ

487名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 10:39:26.98ID:/3Kak3o3
テーブルと椅子が高い、立ち食いの名残みたいな店はある

488名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 10:47:15.43ID:jMXQToy6
高い高い言われてるが、普通にステーキとしてはお値打ちだと思うけどな

ブロンコや宮の方が遥かに高い
サラダとか無しでステーキだけ食べたい俺からしたら無くなられると困る

489名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 10:47:24.99ID:ma4/q2bQ
立ち食い時代に作られた店舗はみんなそうだよな

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 10:50:24.94ID:UATtJLUj
カウンター席は椅子が高いが
テーブル席は最近低くなった店もある
ビルドインじゃなければ変更は可能なようだ

491名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 10:53:24.90ID:xXVIxDWh
椅子店が追加料金を取らないのは不公平だ

492名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 11:40:25.16ID:FYgOrzVn
今日までやんフェア
ほぼ話題でないな

493名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 12:06:14.87ID:11PWrC38
ワイステ食ってた方がいいからな

494名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 12:28:25.80ID:8C/sT8ZY
>>485-487
立ち食いと高いテーブルに高い椅子の両方ある昔ながらの狭い店では決まって立ち食いでたべるわw
テーブルでも立ち食いでも壁に向かってる所はokだが、向かい合ってる所はムリw
真ん中の仕切りに調味料がある所って仕切りが低すぎてオッさん達の食ってる姿や爪楊枝でシーハーシーハーしてる姿見ながらなんか食いたくないww

495名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 12:47:11.51ID:THeYh51v
ワイステ450はきついわ
300で止めればよかった

496名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 12:48:34.56ID:xAyu4cx7
座れても居心地は悪いからなあ
この辺を改善してファミリー層を取り入れていかないとこの店の寿命は長くないと思う

497名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 12:51:48.07ID:Vo6OFhrA
椅子取り替えるのもタダじゃないしそんな金ないだろ

498名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 12:56:27.02ID:IWZ8bdON
いつも行く店がランチタイムなのに女性店員がいなくて白服着た男性店員ばかりになってた
つぶれるんかな

499名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 13:07:48.79ID:zv2wvDmB
FC店の白い服来た店員っていきなりステーキの社員?
それともFC店の社員?

500名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 13:12:58.52ID:jMXQToy6
>>362
>>499

同じ質問すんなオウムかよ

501名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 14:01:53.40ID:yH/i2F59
こんなんばっか食ってたら
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚
2年でこうなった
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

502名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 14:09:47.39ID:NUpqLxh1
オフロスキwは痩せてるから単にお前のせい

503名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 14:11:25.07ID:11PWrC38
肉だけ食ってりゃ絶対に太らんわ

504名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 14:26:29.22ID:nmV0vAIA
みんなのオススメのしょうゆ&わさび試して
こりゃいけると感じました
今まで甘口とあの普通のソースしかしてないのがバカでした

505名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 14:47:56.98ID:dvGpK/NG
そもそもオフロスキは、一日の食事が卵と牛肉のみでいきステでは
ダイエットコーラ+ワイルドステーキの組み合わせしか食わんしな
脂っこい肉外食で食ってご飯も食って、家でも腹いっぱい食ってりゃすぐそうな

506名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 14:53:52.76ID:JU0eVgRT
太りたくなければにんじんやじゃがいもはやめとけ

507名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 14:59:59.66ID:qxZKEZTk
オフロスキはブルベやってるからなぁ
ロードバイクで300kmとか500km走ってるからこそそれが痩せてる理由やで
100km辺りだいたい2000kcal消費するから

508名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 15:02:48.20ID:dvGpK/NG
https://twitter.com/ofurosukiw/status/1202209688969834497

秘密工作なんてする必要もなく勝手に潰れると思うが・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

509名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 15:15:58.94ID:h2wzdhU4
うまい肉をうまく食いたいなら他の店の方がおすすめ。
ワイステのレアばっかり焼いてて
まともな肉のミディアム以上を上手く焼けというほうが
無理だろう。

510名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 15:25:10.86ID:FznSADXv
ここはいきなりステーキ至上主義だからその意見は誰も賛同しないぞ

511名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 15:28:47.68ID:zv2wvDmB
>>500

回答が返ってこないんでw
気になってるんだ

512名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 15:31:56.98ID:Z73gvoBT
別に至上主義ではないが
他店で同じ量くおうとしたら大した味の差もないのに二倍の値段かかるからな

いきステの二倍うまくて同じ量を同じくらいの値段で食える店が存在するなら
喜んでそっちにいくが、存在しないからしょうがない

513名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 15:54:38.63ID:nmV0vAIA
それ言えてる
いきなりの量食おうと他店でしたら2倍の価格だからな
そこをどう考えるかは個人の裁量

514名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:03:39.30ID:GK0oHa9C
>>507
人間が自転車で走る距離じゃないよね…

515名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:06:53.27ID:dvGpK/NG
24hブルベで一番辛いのは睡眠なんだよな
コンビニの縁石で5分睡眠とかなんだぜ
慣れないとこれがマジで辛いらしい

516名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:30:11.44ID:8LHJXVL8
ここ以外だといきなりステーキ行くくらいなら他行くって人が大多数だから面白いよな

517名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:32:56.92ID:W6tGDLyk
神が作ったステーキ
それがワイルドステーキ

518名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:38:56.01ID:xxO5SpSm
誕生日にステーキくれなかったら他に行くけどね

519名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:47:20.50ID:J1jlLrUo
バカ舌しかいないからな

520名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:56:00.13ID:C3QYW023
俺がいきなり行く理由は、肉に味付けしないで出してくるところだな。
他所だと甘ったるいソースやバター絡めてくるから嫌い。
肉は塩コショウでいいんだよ。

521名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 17:13:06.49ID:V3MFq6xJ
ワイステは、腹いっぱお食べたいときに時に450g頼む、
肉質(脂身も)が悪いし筋っぽいから塩コショウだけでは旨くないから、
キムチを一緒に食べる、

522名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 17:25:59.96ID:r3JpnvEs
ソースやバターと絡めてくるとこ見たこと無いんだけど

523名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 17:27:55.00ID:H7mht0zM
ワイステの肉質が悪いの?CABてそんなもんか
チョイスならもっと悪いんだろな

524名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 17:30:40.45ID:qxZKEZTk
いやかなりジューシーで良質だよ
塩胡椒だけで味わって食べるのが1番

525名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 17:35:14.34ID:qShhlnqR
当たり外れが大きすぎる
半分はゴミみたいな肉

526名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 17:54:56.53ID:jMXQToy6
450gのステーキ1,890円で食えるのは俺の行ける範囲ではここしか無い

サラダとかカレーとか色々付随してこないのも良い
ぼっちでワイステ食べてさっさと帰る

527名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:05:41.27ID:jZPXsfqB
サラダバーとか付いてくるのが良い人の方が世の中には多いんだろう
肉だけ食べたいならいきステって住み分け出来て良いじゃん

528名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:07:36.58ID:UVq7IVzY
いつもは300だけど、はじめて450頼んでみた

はみ出方がえげつないなw

「よく焼いてくださいね」
って言われてもひっくり返せないですけど!!

剥がすときコーン飛び散るし、食べきってないのに再加熱までさせて
食べはじめるまでが大変だった

やっぱ300でいいか・・・胃にきてしばらく動けなかった車内で

529名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:10:27.76ID:dvGpK/NG
450gの問題はそこなんだよな
だから450g食いたくても滅多に頼まない

あと鉄板の加熱がそのときの気まぐれだから
450gをぬるい鉄板で持ってくるとほんと切れそう

530名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:12:15.85ID:Z73gvoBT
今日のワイルドステーキは当たりでした
昨日の雑巾みたいな匂いの大ハズレワイルドステーキは許したるわ

これがワイルドステーキクオリティ
にしても昨日のは今までのワースト2くらいの酷さだった

531名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:19:53.69ID:ruRC6M0H
毎日食ってんのかw

532名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:21:11.70ID:jMXQToy6
たまに煙モクモクで切り分けてる間にヴェルダンになるんじゃねーかくらい熱い鉄板の時あるよな

533名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:26:38.73ID:vb8IkpP8
むしろ毎日食ってないのか?
毎日行かないと潰れそうだし潰れてから後悔しても遅いからな

534名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:39:51.54ID:Vo6OFhrA
どこの社長ですか

535名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:41:03.99ID:Z73gvoBT
朝昼抜けば実質1食500円じゃん

朝は野菜ジュースとサプリ
昼はなし
夜はワイルドステーキ300g

ずっとこれ繰り返してるわ

536名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:41:35.70ID:X0tuV8xD
ワイステ300ワイハン150がいいな

537名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:47:04.21ID:d/Blj4W9
客が少ない時間帯で焼き場がアチアチだったのか肉の表面に焦げた胡椒がまぶされたみたいなのが出てきたことあったな

538名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:59:32.27ID:eDs7NB2v
>>535
ワイルドステーキに命預けてるな

539名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:00:32.26ID:lu4CQOOP
流石専門板ともなると>>535みたいな基地外もいるんだな
勢いあった頃はもっと多かったのかな?

540名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:03:06.81ID:EXr3FNHY
一人で支えきれるとか本気で思ってんのかね
一人が毎日通うよりも30人が月一で来てくれる店にしないと未来はないわ

541名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:07:10.91ID:Fuon6Jpa
トッピング無料クーポン使ってソテーにんにく食ったけど美味かった。

542名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:11:33.64ID:jMXQToy6
別に潰れたら潰れたで良いよ

543名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:23:29.19ID:+PpAAj52
30人が毎日食ってくれたらぼろ儲けやん

544名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:25:17.79ID:dvGpK/NG
薄利多売スタイルだから30人がワイステだけ頼んでもそんなに儲けないんじゃね?

545名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:27:03.50ID:7ci2vkCf
ステーキで薄利多売はやっぱり正気の沙汰じゃないな…

546名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:53:39.12ID:XuQUKVTQ
>>541
たまにフライドガーリックだとがっかりするね

547名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:57:14.41ID:YWga9KgH
うちの近所の店はソテーガーリック頼むとフライドガーリックが来るわ
アレなんなの?ふざけてるとしか思えない

548名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:58:09.74ID:YWga9KgH
あとおろし大根も写真ではなんかのタレ掛かってるのに
ただのおろした大根来るしいい加減ってレベルじゃねえだろ

549名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 20:05:30.08ID:yvTo4nGr
大根は自分で醤油かポン酢好みの量かければいいやん。
ポン酢置いてる店少ないけど

550名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 20:09:55.97ID:THeYh51v
>>538
ワイステは神が作ったステーキだぞ
預けてこそ一ノ瀬教信者

551名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 20:19:32.71ID:kp4TE30c
>>528
450は鉄板いっぱいいっぱいになるから、せめてサイコロカットにしてもらえば作業しやすい

552名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 20:26:22.01ID:JEx8+mMi
ここにいる人ってやっぱ優先的に入れるカードなの?

553名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 20:30:23.88ID:B91TzJPU
優先は100kgからだぞ
そんなのめったにおらんやろ

554名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 20:34:52.15ID:K0Hp/Hd+
一部店舗以外優先的に入る必要すらないしゴールドを12枚作って毎月無料ステーキ食ったほうがいい

555名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 20:39:10.73ID:jMXQToy6
優先的に入らなくてもガラステなので

556名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 21:02:33.56ID:VK2WhPPL
>>553
70歳以上が肉マイレージ作るとプラチナ会員と同じになります

557名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 21:09:16.32ID:sdBicEog
誕生日を偽って特典を受けるのって普通に詐欺で犯罪なんじゃないのか?

558名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 21:14:14.72ID:zA3WeLwc
今後はIDカードの提示が必要だろう

559名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 21:15:34.52ID:X0tuV8xD
ヤフオクでマイレージカード取引されてるのはそのため?

560名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 21:27:38.70ID:TIx3hFTo
カードを活かすために誕生日とは別日に1回ずつ通う労力つかってんなら
もういいだろ

561名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 21:30:57.64ID:VK2WhPPL
競争心煽るために肉マイレージ作ったけど、システムが穴だらけな上、サービスポイント乱発して
売上、客ともに激減するという最悪な結果に

562名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 21:54:19.60ID:oM+0ZGb6
>>556
もしかして郡山で店に突っ込んだ車そういうことなのか?

563名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 21:57:42.70ID:RtP9rws3
別の店で誕生日特典使えば怪しまれることもないからな
店増えすぎだよ

564名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 22:39:56.13ID:i016bxb8
ゴールド12枚もって毎月無料ステーキ食べられるくらいの店舗はあるけどなぁ
ドリンクがウーロン茶がコーラしかないしプラチナ価値ないし

565名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 22:42:53.49ID:i016bxb8
450食べたら必ず便秘になるからやめた

566名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 22:49:10.42ID:FYgOrzVn
>>548
それがいいんだよ
自分で調整できんじゃん

最初からポン酢のとこもあるがヒタヒタ過ぎてすっぱい

567名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 22:50:59.25ID:FYgOrzVn
>>564
それってスマホ紐づけの肉マネー使わずにカードにマイレージだけ貯めるんだろ?

揃えるまでがたいへんだな

568名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:32:48.01ID:kp4TE30c
>>548
大根おろしの醤油入れて、肉には唐辛子代わりにタバスコかけてインしてる

569名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:37:34.35ID:UBq/gZTt
適度に脂を食ってると便秘にはならないんだけどね
ワイルドで便秘になるってのは脂が少ない証左かも

おれは脂が好きなんで
少々多くてもうれしいくらいなんだが

570名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:52:26.68ID:H7mht0zM
>>567
12台の端末を使うとか
月ごとにデータ削除すればいーんじゃね
メアドでいきなり鯖と紐付なんだろから

強者は12アカウントより多いかもしれない

571名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:53:22.53ID:V3MFq6xJ
ワイステにキムチは合うよ

572名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 00:04:18.05ID:/7RFt3x8
トッピングチーズにすりおろしのにんにくとタバスコ入れてかき混ぜて
ホットソースをかけたワイルドステーキと食うのが俺のジャスティス
いろんなトッピングや組み合わせやったけどこれが一番うまい

573名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 00:31:19.95ID:urlKJU55
ワイステにキムチは合うニタ

574名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 01:15:24.27ID:1i3JeOQ9
ワイルドステーキってなんであんなジューシーなんだろうね
やはりステーキは厚切りが大事なんだと痛感したよ
ペラペラのステーキはマズい

575名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 01:49:23.87ID:YyM0TP3F
前に食ったマイリブのウェルダンは美味かったけど昨日のアンガスサーロインはパサパサだった。ウェルダンはギャンブルだな。

576名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 02:02:51.60ID:3KdkQ/b9
表面焼くだけなら誰でも出来るがウェルダンは下手くそがやると悲惨な事になるからな
こんだけ払ってギャンブルしたくないわ

577名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 05:29:26.58ID:HHXDhObF
レアも単なる生じゃないから難しい

578名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 06:44:21.80ID:Im0XGcEk
ブルーで

579名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 08:55:43.35ID:azK1lsJL
レアすら焼けない奴がわんさかいるぞ
生に近かったりどうみてもミディアムくらい火が通ってたり
素人が表面焼いてるだけと変わらないレベルがゴロゴロいるからな
過剰出店のつけだ

580名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 09:35:40.37ID:oi4IBy7n
ワイステって何であんな美味しいんだろう
無人島に一つだけもってけるならワイステを

581名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 10:27:41.62ID:Im0XGcEk
トランプにもワイステを食べさせてあげたいなwell-doneで

582名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 10:35:49.58ID:oi4IBy7n
# ワイステ占い
でもやればいいよ

583名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 12:07:57.40ID:G649A9pu
昨日おごってくれるからって男と行ってきたけど
女とは無理な店だな
テザートとか全然ないじゃん

584名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 12:13:13.62ID:awbg6wJ/
女がピンで来てるのは良く見るけどね

585名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 12:14:37.90ID:B8n8+YSB
50代ぐらいのババアがサーロイン500g食ってて草

586名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 12:20:13.93ID:G649A9pu
どうせ尻もサーロインみたいな女だろうがなw

587名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 12:37:55.95ID:c+M6KkjE
つまんない事言って笑ってる

588名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 12:49:11.98ID:pLLB51y4
GETワイルド歌う

589名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 12:52:01.23ID:eq/x/YeU
株価ひとまず下げ止まったな

590名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 13:15:25.41ID:azK1lsJL
まだまだこれからよ

591名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 14:06:25.54ID:FwSyYdOU
>>583
大福あるだろ

592名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 14:08:17.94ID:FwSyYdOU
6周年記念で4回食って
200円引きクーポン4つえるから
1月までにワイルド4回食わないと

593名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 14:12:12.32ID:QNyaU4dH
>>507
見習うよ
ありがとございました

594名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 14:42:21.26ID:FUkwfKvK
>>592
200クーポンが貰えるのは一回限りだぞ

595名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 14:46:37.25ID:FwSyYdOU
>>594
1日1回な
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

596名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 14:55:18.73ID:CM+ki7ZK
いきなりって、安い肩ロースステーキを
ナイフとフォーク持って立ち食いで回転率上げる商売でしょ。
つまり、ゆっくり味わって食べられないね。

女性や子供や老人は対象外ってこと。
じゃあ、家族にマックやガストがいいじゃんといわれる。

597名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 15:01:51.01ID:JppMnP4+
>>595
完全に1回だと思いこんでたわ
会員特典に入ってたのか、わからんかった
5個あったから期間中5回も行ってた自分に驚いた

598名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 15:52:41.95ID:3ZMpJvNh
ランチでの定量カットも表面焼くだけですか?

599名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 16:12:17.03ID:BsOpyWIy
アプリ見たら200円割引のクーポンがきてた
飲み物10円券といい、大盤振る舞いだな

600名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 17:13:24.99ID:Im0XGcEk
>>597
期間中に毎日使えば良かったのでは?

601名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 17:24:47.56ID:nXRcrc2F
12月6日からご利用可能って書いてるだろ
他もそうだけどこの手のクーポンはキャンペーン期間が終了してから使えるものなんだよ

602名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 17:25:02.95ID:oOIA6tJU
200円引きクーポン乱発してるという事は… 11月の売上もイマイチだったという事か

603名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 17:38:23.05ID:t1busovm
ゴールド特典や10円券でドリンクのかわりに水大福選べるらしい
一回くらい食ってみてやれ

604名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 18:00:39.72ID:azK1lsJL
>>583
>>591

つまり大福が新メニューで追加されたのは女の子がデザート食べれなくて寂しい思いをしない様に…!?
流石っす社長!

200円クーポンの大盤振る舞いといい一生いきステについて行きます!

605名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 18:07:47.85ID:L7T7tIbw
ワイステは神の食べ物
救済を得るにはワイステを主食にすべし
聖書にもそう書いてある

606名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 18:53:01.41ID:psAuaDlP
ワイルドステーキの切り幅が店によって違うのはどうにかしてほしいなぁ。
例えば、新宿西口店はどの店より雑なような気がしてならないのだけど、
切り幅が3cm近くあるし、しっかり切れていない場合が多いんだよね。
店員次第だとは思うけど、皆さんの所はどうですか?

607名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 19:16:33.08ID:S84FWhqW
自分で好きなサイズに切ればいいやん
いちいち気にしすぎ

608名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 19:37:22.47ID:psAuaDlP
>>607
なるほど
ある程度切ってあるとステーキナイフでも切りやすいと思ったのだけど、あらかじめ包丁などで切らなくても素早く切り分けるコツとかうまいやり方知りませんか?

6091082019/12/06(金) 20:09:32.81ID:og+ffETm
どーでもいい

610名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 20:27:40.77ID:psAuaDlP
反応ありがとう!
ついでで悪いんだけど、どこで肉食べると満足感得られますか?

611名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 20:28:09.89ID:ZJRB2uhK
キモいなこいつ

612名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 20:48:02.97ID:psAuaDlP
何度も見返してくれた!
キモいなら確認しなくてもいいのよ♪
答えが欲しいだけだから
まだ、言えてないでしょ?

613名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 20:50:19.72ID:3ZMpJvNh
公式動画でのワイステは火の通りが良すぎる

614名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 21:05:51.53ID:/LWcfLV2
200円クーポンってアプリの肉マイレージクーポン分に入るんだよな
まだ0のままなんだけどー、会計で料金上乗せされたうえに約束も守らないんじゃもう応援する気も失せるわな
欠かさず通っている客が行く気を無くすことしてると間違いなく潰れるぞ!

615名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 21:14:44.78ID:BsOpyWIy
ちがうよ。200円クーポンは会員特典に入るんだよ。注文時に提示ね

616名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 21:47:15.73ID:uJl0dUAL
コンボを食べるやつは軟弱者なのかな
おれ好きだけど

617名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 21:54:50.40ID:UeiDMuud
>>616
欲張りか優柔不断のどちらか

618名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 22:05:37.09ID:/LWcfLV2
>>615
おう、ありがとさん
これからもしっかり通うわw

619名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 22:24:56.96ID:ZJRB2uhK
ハンバーグも嫌いじゃない

620名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 23:11:54.73ID:Im0XGcEk
相川七瀬が客とな

621名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 00:32:56.22ID:snyktZum
せっかくステーキ屋で食べるなら
サーロインやTボーンを食べるけどね。
わざわざ安くてまずいワイルドはあり得ないw

622名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 00:41:47.18ID:SmxuhWLg
>>621
ここはワイハン、ワイステを食べる店と決めてる。
美味しいの食べたい時はウルフギャングに行く。

623名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 01:17:43.41ID:+RAkqNPJ
ここステーキ屋じゃなくてワイステ屋だから

624名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 01:37:33.89ID:CzaEEMu5
やっすい中古の軽乗りがプリウスやアクアを差して高級車じゃなきゃ意味ない!中途半端!
安い軽の方がコスパいい!なんて言ってるのは雑談系の板でしばしば見る光景ではある

別に高級外車・レクサスか軽の二択じゃなくって国産中級車という選択もある・・・というか殆どの人はそうしてるのにね
まあこんなこと言ってる人は大半が高級車どころか中級車も高嶺の花の人だろうけど、この話って何かに似てるね

625名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 02:15:05.72ID:aBRGBhVJ
>>624
お前友達いなそうだな
ドリンク10円券やるから元気出せ

626名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 02:56:16.04ID:CzaEEMu5
嫁も子供も少ないながら友人も、いきステ程度なら躊躇わずにリブロースやサーロインやヒレを頼める程度の余裕もあるから遠慮しておくよ

美味しいステーキ食べに福寿館はいばら本店(遠いのが難点)やウルフギャングやアカレンガステーキハウスに行ったり、
美味しい焼肉や生肉食べに叙々苑や平城苑や安参に行って贅沢したりもするけど、
>>622さんのように美味しいのが食べたくなる度に行けるほど裕福じゃないので、普段はいきステでサクッとそれなりに美味い肉を食べてるよ

ワイステはジャンク感があってたまにならいいけど、これで頻繁に腹を満たしたくはないなあw

627名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 03:10:31.67ID:+GpbGQvu
貧乏舌はたまに羨ましくなる

628名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 04:11:01.04ID:geO08eEt
>>626
プライドの高い結構歳行ったおっさんって感じするw
いきなりステーキのスレで見栄張らなくて大丈夫だよw

629名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 05:25:14.35ID:usEapPTN
ワイステ美味いよな。
あのゴムゴム感がたまらん。

630名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 07:43:25.08ID:LFK8/7Ir
>>625
くれ
どこで貰えるん?

631名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 08:51:57.56ID:8OSLrjNd
ワイステを貶めるなど神への冒涜
一ノ瀬教破門だわさ\\\٩(๑`^´๑)۶////

632名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 09:42:56.92ID:pmyZZWJf
ハンバーグの方が美味かったぞ

633名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 10:25:18.33ID:gSWiS+TZ
>>626
だっていきステのワイルドハンバーグとステーキ以外まずいもん
上乗せしてまで頼みたいとは思わない

634名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 10:26:43.85ID:N3+VdIXi
>>626
すごく顔真っ赤にして書いてそう

635名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 10:29:33.01ID:ccOoFM3P
貧民、怒りの反撃ターン

636名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 15:24:55.89ID:rMmEkgEk
2枚ゴールドカード持ってるのに
3000グラムに達してないと
誕生日クーポンを配布しないとかいう
確信犯的な糞改悪があったのな

3000に達してないとはいえ
3ヶ月に1回ぐらいは利用してたのに
誕生日クーポン来なかったわ

もう二度と利用しねえよ糞ステマステーキ

上昇基調の時
自分らでゴールドカードをネットに安く流通させておいて
黒烏龍茶の比じゃないほどの糞改悪

1年利用してないとしっこうとかじゃなく
3000グラム未満だと失効

マジで二度と行かねえ

637名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 15:35:09.99ID:8SLrv6zX
そもそも3000gでゴールドなのに3000g未満でゴールドを持っていると言う不正

638名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 15:40:53.45ID:rMmEkgEk
>>637
それをネットに大量に流通させてたのは
誰だと思ってんだクソ馬鹿

639名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 15:43:58.84ID:rMmEkgEk
抜け穴、特典ゲットと思わせてオフィシャルなHIS客や
非公式なオークション、フリマその他に
大量のゴールドカードを流しておいてこの言い草>>637


ステマがひどい企業とはずっと思っていたが
まさかここまで糞とはな

6403012019/12/07(土) 15:54:35.90ID:/NiOgaOB
うーん、なんか怒りの矛先が間違ってる気がするけど...

641名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 16:02:54.92ID:idJUXgHw
既存のゴールド会員が、ゴールド達成後にも1年間で3000g食べないとゴールド特典なしとか

そんな改悪、どこにも情報出ていないのだが  

642名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 16:06:11.81ID:AFXgoc4I
カードレス会員が実体ゴールドカードに変えられる特典の期限と勘違いしたのではないか

643名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 16:17:53.00ID:idJUXgHw
まあ、でも、規約には元々カード2枚目以降のポイントは無効って書いてるから
なんらかの形でバレてたら、当然バースディー特典も無効になる

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 16:25:31.81ID:nNg5DXf4
社長オススメのスープアレンジ
うまくなかった

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 16:47:49.65ID:Sz/tSBXB
>>626
原価率の高い肉をささっと食ってすぐ帰れる
イキステのいいところ

646名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 16:59:40.34ID:R14wkcE3
>>641
まだ株価が上がる前の
口コミマーケティング(ステマ)が盛んに行われてた時期に
マイレージ0グラムのゴールドカードが
ヤフオク、メルカリ、ラクマに出回りまくってたんだよ

もちろん0グラムのゴールドを出回らせたのが誰か
火消し担当スタッフじゃなければ、皆わかるよな?
知らぬ存ぜぬで逃げ切ろうとする糞企業乙ってことよ

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:02:19.38ID:wTgGh773
特典で釣るのはいいけど 再来客に繋がってるんかね

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:04:32.74ID:R14wkcE3
>>647
俺は3000には達してないが6回程度は行った

それなのに誕生日特典なしだ
年1の特典受けれると誤認させる形で
オク関係に流通させておいて
3000未達でクーポンなしとか
ただ2500円でマズウーロン茶の権利を買っただけかよと

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:12:28.48ID:wTgGh773
>>648
割りに合わないな

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:27:14.99ID:R14wkcE3
>>640
怒りの矛先は
マイレージ空っぽのゴールドカードを
ネットに流通させた糞企業だよ

わざと流通させたか
関係者が横領で流したか

前者ならマジで糞すぎる

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:31:13.95ID:swblNv9w
転売屋から買って文句言ってる奴みたいだな

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:32:25.21ID:R14wkcE3
>>651
マイレージ0gの空ゴールドカード転売する奴の
正体を教えてくれよ


さあ、教えてみろよ

653名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:40:15.18ID:EVvZJojO
盗まれたゴミを買って発狂してる奴のことはザマアとしかw

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:44:31.09ID:bLjRB2Ku
ヤフオクやメルカリで入手して発狂してるやつらを見るとワイルドステーキがいつもよりうまい

655名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:59:01.59ID:AFXgoc4I
ガチャの台紙のみとか、いきなりステーキ関係のヤフオクは異常だと思う

656名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:10:11.96ID:7UQXJR/a
普通外食ってメインメニューより、サイドメニューやドリンクで利益出すんだよな。
イキステはドリンク只で配ってメイン一本で勝負してる。
でも業績悪化してこれからドリンク無料はなくなるな。

657名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:18:10.16ID:l+phbtcJ
>>656
それでワイルドステーキ徐々に値上げして客減ってるし凄いセンスだぜ

658名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:21:20.09ID:idJUXgHw
ファーストフードやファミレス系はドリンクやサイド無料でメイン食わせようとしてるところが
多いので、どっちが正解とは言えんな

でも、既存店売上19か月連続マイナス更新し続けてるいきなりの戦略が間違ってるのだけは確かだけど

659名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:24:55.46ID:i33Q2lqI
>>636
俺今年二回しか食ってないけど誕生日クーポン来たぞ。

660名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:27:51.16ID:bY9Z3BC2
既存店っていうのは去年の同月以降に開店した店舗以外の店舗って事?
要はブーム抜いたら売り上げ下がりっぱなしでヤバイって話?

661名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:38:25.91ID:LFK8/7Ir
盗んでオクに流してる奴がいたのな
だから今ゴールドなった後の手続きあんな厳しいのか

662名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:45:55.83ID:ppnvcxXs
前ダブルトッピングについて聞いたものだけど、実際にトッピング両方つけれたよって報告
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

663名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:46:33.45ID:ppnvcxXs
んでこのトッピングステーキ、ワイルドだと思う?乱切りだと思う?

664名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:02:42.62ID:KX99lC60
ワイルド

665名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:05:18.31ID:swblNv9w
動かす前?

666名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:06:33.68ID:R14wkcE3
>>653
盗まれたゴミ(マイレージ0gのゴールドカード)が
あんなに大量にネットに流出するわけねえだろカス

ただでさえ低いイメージを
これ以上下げる気かよ

667名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:08:51.32ID:l+phbtcJ
>>666
まあ普通にゴールドなるまで食えよと言うことやね
全然ワイルドじゃないぞお前は

668名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:13:37.18ID:N3+VdIXi
そんな出所のわからないゴールドカードをセコい考えで落札するからいけない

669名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:14:01.71ID:QZg/qGiJ
>>659
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚


誕生日が
3000グラムっていう規約が
追加される前だったんじゃね

1年未使用か3000グラム以下は
クーポン届かないって
書いてある

670名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:19:20.83ID:R14wkcE3
>>667
2人で最初に行った時に元々もらったノーマル2枚と
ネットで買ったゴールド2枚を順繰りに使ってたから
それぞれのカードに1500gから2000g前後のマイレージしか無い
いまさら3000gにしてまで来年のリブと500円引きを得ようとは思わないわ

自分たちで故意に流しておいて
盗まれたとか書くステマ関係者がさらに腹立たしい
梯子外したくせに盗人のせいにして知らん顔

671名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:24:33.08
改悪じゃなくて改正

672名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:39:06.06ID:UUqf3RuK
>>670
普通にノーマルカードを使ってたら二人ともゴールドっだったのにね

673名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:53:12.84ID:R14wkcE3
>>671
知っててやったくせに他人事みたいな顔
てめーらの店はもう使わねえよ

>>672
既にヒレかハンバーグしか無価値と思ってたし
二度と行かないからもういいや

674名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 20:03:21.52ID:ok0WVeto
大量に流失してたら企業が流したとか頭お花畑だろw
普通に考えればアルバイトが流したと思うけどな
レジの下の引き出しに束になってゴールドあったし

675名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 20:05:39.67
正規にゴールド取得した人は年1回ハンバーグ食べてたら誕生日特典もらえるってこと

676名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 20:08:21.27
でも今までそんなカードを認めていたのが不思議

677名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 20:19:59.14ID:uAdWCBrE
で、結局トッピングステーキはワイルド100%なの乱切りなの?

678名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 20:28:30.79ID:EVvZJojO
管理の問題はあるだろうけど、ペッパーフードがカードの製造までしてるわけじゃないからな
どこかの業者に委託するわけだから、その気になればそこがいくらでも製造できちゃうわな
なんにしてもマヌケがズルしようとして損をしたって話は愉快だのうw

679名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 20:30:59.45ID:v9uMGiwy
>>677
両方な気がしてきた
細長くて柔らかいの入ってるときもあるし

680名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 20:49:34.80ID:iLihXdec
善良な市民が騙されたって話なら同情もするが、ズルしようとして損したなんて話は痛快でしかないわな
そんな事をここに書いて誰かに同情してもらえるとでも思ったのか?

681名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 21:05:06.00ID:lrpx+zBM
グルーポンで売ってる肉マネーコードって
肉マネーの利用期限は肉マネーコードの入力日から1年間
って書いてあるけど使っても1年延長されるんじゃなくて固定ってこと?

682名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 21:12:32.08ID:IuRz560x
>>680
社員乙

本当に不正に横流しされた物なら
不正をした奴が悪いが
行列商法、ステマ商法、株価最優先の時期を横目に見てきたから
わざと流して使わせてたという可能性は大いにあると思う

683名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 21:14:31.75ID:IuRz560x
仕組み的にいつでも塞げた穴を
赤字転落してから塞いだって意味でね

真相は藪の中だがな

684名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 21:21:05.72ID:5TVf5vWr
ネットで買ったとはいえ
素直に本当の誕生月で登録してた俺涙目

685名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 21:28:19.61ID:Lunu9M11
スレが伸びてて何かと思ったら窃盗タダ飯ガイジが発狂してただけかよ
しょーもな

686名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 21:32:24.33ID:R14wkcE3
>>685
出品相場が2500円前後だったから、タダ飯じゃなくて等価交換なんだけどね。

687名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 21:46:08.07ID:8Q1/C/X3
店にその値段払ってる訳じゃ無いんだからタダ飯ガイジだろ
お陰さまで今日のワイハンは格別な味がしたわ

688名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 21:54:47.77ID:YTgdHMYE
>>681
10000円位すぐ食えるでしょ
それと肉の日チャージの方が微妙に得

689名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 21:55:24.15ID:N9VnxBzi
ワイステオンリーこそ一ノ瀬信者
ヒレなど頼んでいるやつは地獄に落ちる

690名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 22:13:39.70ID:4A75n01p
450食べたいときって「ウェルダン」って言えば、鉄板の温度気にしなくてもいいのかな?

いつも「ふつう」しか言ったことなくて、注文の仕方がわからん・・・

ってかメニューに書いとけ、あと変更できる付け合せもな

691名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 22:15:05.25ID:i1T9+8lG
>>677
基本的にワイルド100%だけど乱切り腐るほど余ってる時は乱切りにすることはある

692名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 22:22:14.08ID:4dTEFdeq
顔色が変ですね
わかりますよヤク中ですね

693名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 22:49:39.26ID:OZTAHaCA
乱切りはワイルドはないっていってたよ

694名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 23:18:45.21ID:4imhzgYU
>>636
一年間でさらに+3kgが必要って事?

695名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 23:45:01.16ID:v/b9UTgu
まあコジキ対策としては至極当然だわな。

696名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 00:09:30.74ID:AvrFjaXh
正規プラチナのオレからしたら醜い古事記だわ

697名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 00:36:42.47ID:G3aZjRJZ
>>693
ワイルドも少し入ってる。

698名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 00:50:16.88ID:HwBsDIJi
>>694
違う。
ネットオークションで手に入れたゴールドカードでは誕生日ステーキが配布されなくなった
というバグ修正に対して乞食のキチガイが発狂してるだけ

699名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 01:37:55.77ID:Yd5V/ypw
オークションサイトなどで売られたゴールドカードの中には肉マイレージが0のものがある
肉マイレージが3000越えていないカードには誕生日の無料クーポンを配布しないようになったため
このゴールドカードを入手したやつが発狂している

正規の手順でゴールドなった人は誕生日以外に1年以内の間隔で食えば問題なし

700名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 01:47:39.41ID:x5aKRerS
>>693
TPステーキが?

701名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 01:49:29.53ID:/L1FoOxj
年1って誕生日に貰うだけで良いのかな

702名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 02:28:14.68ID:+iCTOqOQ
ゴールドカードオークションで最初から0肉マイレージって、別に店員の横流しとかじゃなくて
単に1年以上来店注文しなくて失効しただけじゃないの?

いきなりはチャージの肉マネーでさえ1年間使用しないかったら失効する

次のような場合も考えられる
オークション時3000P以上は確かにあった→ しかし最後のポイント加算から数か月経っていた→ 落札されてから
来店せずさらに数か月経ちポイントの失効が行われた

703名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 03:23:45.21ID:hIXsOHtb
>>696
おめえみてえな馬鹿舌信者はマイノリティすぎんだよクソボケ

704名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 03:38:42.75ID:GoFkQTC2
>>702
横流しに決まってるだろバカ

705名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 03:59:40.54ID:vfwAIDVK
>>689
貧乏でかわいそう
子供部屋おじさん

706名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 04:05:52.06ID:ZLmo+8s3
まあ出所は従業員が横流ししたのかもしれないが
横流しされた事やマイレージ0のカードが使えてしまう事が問題になるからその事事態を無視してるんだろうな
んでしゃあないから三千グラム食ったやつには権利を認めると
人もひき殺してないしレイプもしてないから社長にとってこの状況は昼下がりの黒ウーロン茶ブレイクと何ら変わらない平穏なものなのだろう
2500円でゴールドの特典無料ドリンクを前倒しで貰える権利を買えたなんてやったな
マイレージ0だと失効したものとしてノーマルカードになるはずなのにならないなんて大盤振る舞いだぞ

707名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 04:19:31.39ID:J4gQFAaF
>>703
このスレではマイノリティじゃないからな

708名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 04:36:12.34ID:hSMVXpcL
従業員か本部が関与の詐欺事件だから隠してるんだろw
>>706

709名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 04:38:06.42ID:hSMVXpcL
使えるカードだと思って流出させたら詐欺じゃなくて横領か
どっちにしろ犯罪だな
いきすぎステーキはそれを隠してるんだろww爆弾抱えすぎ

710名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 04:40:53.38ID:bxIH1c7i
話題逸らそうと必死だな
不正ゴールドカード野郎

711名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 05:23:50.47ID:gjJZG0rz
>>690
オレがコンボ頼むときは、「よく焼き、サイコロカット」って言ってるわ

サイコロカットしてもらうのは、ナイフで切れないくらいの肉の場合があるから。

ハンバーグは、予め中まで火を通してくれて、自分で焼くより美味しいよ

712名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 05:28:32.24ID:Kt4HiS+c
保健所に勤めている知り合いが、中が生なので、たまに苦情が入ると言ってました。笑笑
https://twitter.com/koukouyakyuFC/status/1201464503746981888
保健所に迷惑かけるなよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

713名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 06:51:17.67ID:hSMVXpcL
オイスター+ステーキ赤坂byいきなりステーキ
まだ実在するのか
ウェブサイト無言でいきなり消滅

http://ikinaristeak.com/shopinfo/oyster_steak_akasaka/

どうもステーキくにに戻したっぽいな

714名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 06:56:18.15ID:mO9sEhln
できたばっかり
飲食店は3年で潰れるというがこれは
http://ikinaristeak.com/news/ishioka-open/

715名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 07:11:37.49ID:zZPgNQD+
44店舗の大部分がトチバラギだろw

716名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 07:32:53.96ID:H9afrCMH
バースデーリブ届いた
近いうちに食べにいこっと
入金10000円→肉マネ13000円(10倍プロモ)、バースデー500引き。計13500円相当
ワイステ、ワイハン食べて3kg→GOLDクーポン1000円、バースデーリブ300g。計3000円相当
1万円が16500円になった。大判振る舞いだな
これからも食べに逝くわ。店潰さないでね

717名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 08:02:15.77ID:Y8TqrjIr
>>716
ゴールド三枚目の俺と同じコースだわ。
10倍活用すれば値上げ前と同じ価格相当なんだよな。
先月から2ヶ月に1回ワイステとリブロースのルーチンに突入だわ。

718名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 08:58:46.26ID:eJj8Ger3
ちゃんとお店に抗議すればいいのにね
ゴールドなのにバースデー特典がこないって
それでも埒が明かなきゃ消費者センター

719名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 09:16:33.50ID:2OyQEg0p
>>713
ガイアの夜明けで特集してた店か
密着取材で初日いきなり赤字とか放送事故レベル

720名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 09:17:51.75ID:2OyQEg0p
>>714
飲食店は高卒中卒のアホが多くやるから
最初のデッドラインは6ヶ月と言われてる
1年持っただけましなほう

721名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 09:30:38.98ID:AnI+622j
ワイステワイステ、今日もワイステ~🎵

722名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 09:38:54.51ID:+iCTOqOQ
>>718
第 22 条(免責)
肉マイレージマネーサービス及び肉マイレージサービスを利用することができなかった
ことにより利用者に生じた損害等について、当社に故意又は重過失がない限り、当社は、
その責任を負いません。なお、当社に故意又は重過失がある場合であっても、当社は、逸
失利益について損害賠償の責任を負いません。

723名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 12:04:19.87ID:HiGfJ4G4
このプラスメニューってのまだやってるんかね。
https://www.pepper-fs.co.jp/_img/news/pdf/2019/20190710.pdf
あとコースメニューとか。
いろいろ新しいメニューできてもHPのメニュー情報が更新されないからよくわからん。

724名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 12:12:28.34ID:mO9sEhln
あああ。ユーチューブにヤベえの投稿されてる
ダウンロード&関連動画>>


#いきなりステーキ#ネズミ

725名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 12:21:42.50ID:zZPgNQD+
>>724
こりゃ営業停止か?w

726名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 12:30:44.30ID:HwBsDIJi
>>724
おいこれどこの店だよおい

727名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 12:39:48.53ID:xSNgID80
ディズニーコラボかよ

728名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 12:49:00.49ID:ea2gIlTN
都内らしいからセーフ
でも他の店舗でもあるのでは?
でもでも他の飲食店でもありうるのでは?

うーん
セーフ!

729名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 12:53:01.12ID:mO9sEhln
>>728
支店名バレたら保健所は確実に見にくるぜネズミは

730名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 13:01:59.23ID:+iCTOqOQ
調理場に少なくともネズミ3匹

これアカンやつや

731名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 13:05:31.37ID:O0N/P+Cp
ダウンロード&関連動画>>


厳しい言われとる

732名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 13:11:58.00ID:mO9sEhln
社長からお客様へのお願い
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚
https://mobile.twitter.com/happy_taro6/status/1203514098459140097
社長から従業員へのお願い
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

733名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 13:16:14.68ID:n/XIS8jS
>>729
そうなんだな
ネズミじたいはかわいいと思うし殺されるのは見たくないが厨房のネズミ動画は正直なところショッキングだったぜ...

とりあえず今日の夕方に食べに行く予定ではある

734名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 13:30:01.09ID:CvPJ14LN
ネズミぐらい気にすんなよ
付け合わせで食うぐらいの気持ち見せろ
一ノ瀬信者ならできるはず

735名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 13:42:40.49ID:+iCTOqOQ
厨房ネズミ動画UP2週間も前なのに あまり拡散されてない感じ

736名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 14:09:19.82ID:FhI9ZDWq
飲食店、どうしてもネズミ、ゴキブリは…

って、思ったけどこのネズミ デカイだろ!w

737名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 14:35:52.46ID:H9afrCMH
ネズミと言えば渋谷のイメージ
夕暮れに宇田川交番辺りで見かけたことある

738名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 14:53:54.87ID:zZPgNQD+
1匹見かけたらネズミはそこに10匹いる、
ゴキブリは30匹とも50匹とも言われてるからな。
店とっとと閉鎖しろよ

7393012019/12/08(日) 15:22:10.79ID:oZ0tPg5u
>>724
こ、これは...
あの子ねずっちが歩いてるあたりの皿ってトッピングの大根おろしが入ってくる皿に似てるが、ち...違うよね

ちなみにいつも行ってるお店は、待合室って言うのかな?
入り口入るとある、券売機とかソファが置いてあるゾーン
そこにゴキブリが這っていたことならあるな...帰り通った時にはいなくなってたが
まあ居ないに越したことはないんだけど飲食店にこういう害虫の類は、避けては通れない部分があるんだよね

7403012019/12/08(日) 15:26:45.12ID:oZ0tPg5u
違うか...
大根おろしの皿は左下のオレンジ色のトレーに乗ってる方だ
子ねずっちのほうは多分ワイルドハンバーグのソースが入る容器っぽい?

741名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 15:34:13.77ID:yv0kpfXh
ちゃんとした?ネズミをみたことない
遠目の動画だとハムスターみたいだな
ネズミは不潔なんだろうが東京のネズミは良いもの食ってそうですなあ

742名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 15:45:47.07ID:HwBsDIJi
なんで店名を出さないんだ
一番重要なのそこだろ

743名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 16:04:25.60ID:reCx1Tcu
ここじゃなくて投稿者に言えよ・・・

744名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 16:58:05.57ID:eJj8Ger3
都内は実際いるよな。
前のオフィスもゴミ箱から飛び出してきて泣きそうになったわ。
道歩いてたら上から降って来たことあった

745名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 17:01:39.70ID:Q+g6vbes
もうすぐネズミ年だしいいんじゃね?

746名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 17:29:33.22ID:cM8N9ok2
都内某所としかいってないけど
野ネズミ ドブネズミ両方いるとか

747名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 17:49:21.12ID:CvPJ14LN
繁華街の夜中歩けばネズミちゃんなんてよくいるだろ
気にすんなよ(^_^)

748名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 18:03:27.04ID:pFQmZZ+w
>>732
こりゃ終わりの始まりだな
いきなりブームしたんだからいきなり閉店倒産するのがこの店には合っている

749名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 18:18:41.70ID:GoFkQTC2
>>702のフォローからの>>722のコンボで
故意にマイレージ0のゴールドを流通させて
いきなりステーキ側が梯子を外したって事がよくわかった



やっぱり汚い企業だわw

750名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 18:21:43.29ID:cz5761K9
>>732
全店舗に掲示してるのかな

751名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 18:27:52.08ID:f9flTUU8
うちの近くに1店舗でも残ってくれればいいなあ
年1のステーキとつなぎのハンバーグ食うから

752名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 18:28:11.35ID:+iCTOqOQ
その昔、狂牛病騒動で客が激減した時に、一ノ瀬が店舗に手書きの張り紙して持ち直した事があった

そんな事があったので、今回もそれでイケるとか思ってるんとちゃうか?

753名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 19:15:37.02ID:reCx1Tcu
ただ(フリー)のドリンクを出さなきゃいけないのに0のゴールドを流通させるの意味が分からん
それなら最初から店でゴールドカード配ればいいだけじゃん
ちょっと糖質入ってそうな感じだから受診したほうがいいぞw

754名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 19:51:53.62ID:Wgd+E2CE
ステーキソース飲んでがまんして

755名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 19:54:34.45ID:he0dtDkI
>>753
お前頭悪いな
論破できなくなって逃げ道が糖質認定ってのが
「僕はぱーぷりんステマ要員です」って宣言してるも同然

ゴールド流通

黒ウーロンとすこやか茶にコスト掛かる

安ウーロンに変更

赤字転落で経営悪化

ゴールドの穴塞いで誕生日クーポン激減

756名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:01:13.54ID:reCx1Tcu
論破とかいう言葉を使いたがる阿呆の相手するのも疲れるけど、始めからゴールドカードを店で配らない理由も教えてくれよ
なんか割増し率くんの臭いがぷんぷんしてくるのは気のせいかいなw

757名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:03:33.81ID:he0dtDkI
>>756
何その割り増し率くんって

お前らステマ要員の天敵か何か?
人を糖質認定しておいて、自分が糖質って大丈夫かよお前w

758名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:06:36.09ID:he0dtDkI
ていうか大宮東口で全焼の火災を起こしておいて
西口にしれっと新店出してんじゃねーよって書きに来た時は
株価が急上昇中でステマだらけでビビった記憶なんだが


株価急落、赤字転落で
ステマ要員も絶滅寸前になってて笑えるw
浦島太郎状態だわ

759名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:08:53.02ID:reCx1Tcu
百分率が理解できない頭だと当然聞いてることが何なのかも理解できない模様w

760名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:10:23.02ID:x5aKRerS
割引先生はあのあと精神科受信したのかなぁ

761名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:17:57.91ID:YKHNe+Ha
こりゃ業態の効率化と店内装飾を居心地良くして常連増やす方向に舵…
切ろうとしたけど社長の稚拙な失策でどうにもならなそうw
せめてあと一年持ってくれよな~

762名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:40:46.79ID:ZLmo+8s3
ダメなときこそステマ要員雇わなきゃw

763名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:57:26.79ID:+iCTOqOQ
>>762
今年はCM打ったり一ノ瀬もテレビに出て、電通にさんへお金使いまくりでしたやん
その結果、成果なく既存店売上がどんどん悪くなり19か月連続マイナス更新中

もう多少のステマなど効かない状態

764名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:58:27.10ID:he0dtDkI
>>759
このスレ来るの久しぶりのワイ
お前の天敵の存在を存ぜぬ

ってだけだぞw
妄想はほどほどにして
精神科ドゾー

765名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:05:34.63ID:he0dtDkI
もしかして早くも東京チカラめし状態なのか?w

大宮西口店で10席以上空いてから10分近く待たされて
行列商法の為の行列作りに利用されて
ムカついたから制止を無視して店内に入ったって書いたら
ステマ要員に嘘乙などとからかわれたモンだが。。。

行列が行列を呼ぶ手法を十分理解してたくせに
馬鹿みたいに店舗を増やしてプレミア感を失うとは
これこそ失策としか言いようが無いんじゃないか?

ゴールドの穴を塞いだのも失策だ
考え方がむしろ逆で、失策で店舗を増やしすぎてしまい
顧客が圧倒的に足らない今だからこそ
ゴールドと誕生日クーポンを以前より更にばら撒いたり
株主優待を超豪華にするとか
縮小の逆を行かないといけないのに
完全に弱気になって負の連鎖に入ってる

766名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:11:13.65ID:oa0Bc0jl
NGしとけ
ID:reCx1Tcu
ID:he0dtDkI

明日もゴールドカード横流しの話するやついたらNGでいい

767名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:12:35.47ID:he0dtDkI
>>766
怒りを買うような梯子外しを意図的にしておいて
荒らし扱いはあんまりだよ、いきなりステーキさんw

768名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:20:29.17ID:mecZnC+7
お前が正しいか間違ってるかは一旦置いとくとして、ここに書いても誰も共感してくれないし
罵倒されるだけだからツイッターにでもダラダラと書いた方がいい

769名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:29:03.07ID:GoFkQTC2
>>768
ノーマルカードとゴールドカードを交互に使ったせいで
どっつも1500gちょっとしかマイレージがなくて
どっちも無意味なカードに成り下がったんだから
わざと流出させた馬鹿も見てるだろうし
少しぐらいは愚痴らせてくれよ

いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:39:14.76ID:IaMmphSi
このスレはいきステで食った話だけでいいんだよ

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:45:58.13ID:/qGPrBlf
不正に入手しておいて共感得られると思ってる神経はやばいな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:48:23.29ID:eJj8Ger3
日曜昼でも
いやー空いてて良いねとは思うけど…

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:48:43.06ID:+iCTOqOQ
値引きセールとかもしょぼいし、今は大盤振る舞い出来ない理由がある
債務超過になりかけてるので、余計な経費は出せない

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:59:21.40ID:12x+uiUV
あんだけいた工作員ぽいのも全然見なくなったしな
29の日フルチャージしてやるから29の日直後に閉店倒産だけはやめてくれよ

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 22:03:41.98ID:Q+g6vbes
また10倍チャージしてくれねえかな?

776名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 22:07:29.96ID:GoFkQTC2
>>771
その不正が本当の不正なら管理不行届きだし
意図した不正で裏技感を演出してたなら
共感は得られずとも
反感は買うって事だけは覚えておけ

777名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 22:19:25.35ID:KrzwXklz
いきなり倒産

778名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 22:20:59.49ID:KrzwXklz
昔はヒレとかにもサラダ、ライス、スープ付いてたけど今はつかないんだってさ。
俺以外にも知らなかった奴いて、みんながっかりしてたよ。

779名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 22:26:51.58ID:iSP+X+10
ドリンク10円券って注文時はなにも言わないで
会計時に出すだけでいいのかな?

780名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 22:50:03.27ID:ZLeclJMb
ぼっちでワイステとワイハン食べるだけの俺からしたらガラガラなのはありがたいよ

781名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 22:55:34.86ID:gUCSO/oT
>>779
多分会計時に言うと打ち直さなあかんくてめんどいから注文のときに言ったほうがいい

782名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 22:58:52.78ID:2N1Y0ZR4
>>778
その分200円安くなってる
200円のランチセットつければいいだけ

783名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 22:59:14.08ID:iSP+X+10
>>781
ありがと、そうします
ライス抜き、ヤフー50円クーポン、ドリンク10円券、10倍チャージ
全部使ったら700円ちょいでワイハン&ビールだけどいいのか、これw

784名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 23:06:03.45ID:GoFkQTC2
そういや
不満ついでに言うと
ワイルドハンバーグの味が落ちてないか?
ヒレとワイハンと誕生日リブを3ヶ月に1回ぐらい
順繰りに食べてたんだが
最後に食べたワイハンの味が
さわやかやフライングガーデンの
爆弾系のハンバーグより、肉感で下回ってた

誕生日ステーキ貰えなかったから言うんだけどさw

785名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 00:00:11.89ID:4C5Q4/5u
ドリンク10円拳ってどこでもらえるの?

786名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 00:16:23.76ID:JRT3Wn7q
俺は行きつけの店の会計時に貰った。けど全員にはくれないらしい。渡す客を選んでるっぽいね

787名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 00:34:47.78ID:L4+vzaBC
店員の匙加減で渡すとか店員パクり放題 
だからドリンク10円券もネットオークションに多く出回ってるのか

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 00:39:45.97ID:1LakqgX1
>>724
これヤバすぎだろ

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 00:40:29.88ID:+pIJBj5V
>>783
10円券と50円引きクーポンは併用できないと思う
>他のサービス券との併用はできません。(肉マイレージカード特典、ジェフグルメカード、株主優待券は除く)

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 01:21:15.49ID:2X2mKhi1
いきなりネズミ

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 01:45:02.72ID:2DSjvH2j
いきなりネズミはシャレにならんなぁ
某ラーメンチェーンで5年以上働いたけどネズミもゴキブリも見たこと無かったわ
害虫点検?してる業者の報告書みたいなの定期的に来るんだがそれでも一度も見つかってない

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 02:25:15.90ID:ZTXlWG9W
新宿の飲食店の天井裏にネズミ取りが大量に仕掛けられてたと電気工事屋に聞いた
あと大手のチェーン店でも工事で天井裏に入ると凄いとか
しゃぁないのかも

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 03:14:02.35ID:p4SRnE+I
10円券てまだ配ってんの?

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 06:01:00.53ID:2ZBvRHSD
こういうチェーン店ってアースの関連会社とかと提携するのが普通だよね
調査中とか書いてある同じ業務専用ゴキブリホイホイどこの飲食店でも見るけど、いきなりステーキは契約してないのか

795名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 06:03:11.97ID:odlX6yee
今日も神の食べ物イキステ食ってくるわ

796名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 08:06:37.74ID:RuoeLPIR
全店ゴキブリネズミだらけなんだろうな
いきなり食中毒くるぞw

797名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 08:08:47.60ID:wr7TGZEN
>>796
北関東の店舗で9月あたりに見たってのがツイッターであったから 同じ感じだろうな

798名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 08:30:03.78ID:aVedxN8/
ワイルドステーキ固すぎ

799名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 09:31:46.92ID:nRZ/otY9
年内新キャンペーンまだ?

800名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 10:28:24.82ID:K7kaFBVG
ワイステ以外のランチ定量は、焼き加減は選べるのでしょうか?

801名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 10:34:23.04ID:JRQGxMr3
選べます

802名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 10:52:11.05ID:KnSVp1AF
>>726
ユーチューブのコメント欄に店名断定してる人、現れた

803名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 11:00:45.22ID:JlLBVpZx

804名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 11:07:06.78ID:KnSVp1AF

805名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 11:34:27.34ID:86WYrCeN
指定グラム大幅に超えてるのにこちらで良いですかって聞いてくるガイの者は確かにいる

オーダーカットの意味無い

806名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 11:43:07.10ID:K7kaFBVG
>>801
ありがとうございます

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 11:52:58.42ID:yliZSF5u
来年早々に失効するdポイントがワイステ450グラム分くらいはあるから、食ってくるか

808名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 12:03:40.80ID:3wRVoXTF
>>802
北千住店かw

809名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 12:07:02.67ID:9zfIOB55
多い分は請求しないでねと言えば
カットをするよ

810名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 12:22:11.74ID:86WYrCeN
>>809

こちらでよろしいですかって聞いてくる面の皮の厚さが問題なのだ

811名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 12:44:11.61ID:MBuuVRZn
すいません、、ちょっと大きく切っちゃったんですが、、、
って感じできたら食べちゃう

812名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 12:47:22.15ID:4C5Q4/5u
北千住ってFC?

813名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 14:54:55.03ID:MLXZGvyF
足立区か

814名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 15:59:49.35ID:5rrbGZNh
やぱステ行ったら仕込みとかで17時まで店閉めてた
仕方なく神の食べ物ワイステを食しにいきステへ

815名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 16:02:51.73ID:2X2mKhi1
庶民のワイステステーキ界のマックだな。

ワイステは味がないからキムチと一緒に食べ
よう

816名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 16:05:35.15ID:6kr0Giqz
vtuberとコラボしようぜ
1回の配信で10万以上普通に投げ銭される業界だから相当金あるで

817名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 16:08:19.16ID:1LakqgX1
いま気付いたが
俺も誕生日クーポン届いてなかった
微妙に3000未満だったわ

改悪しね

818名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 16:18:48.38ID:mynTsKBY
雑魚乙

819名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 16:22:08.44ID:K7kaFBVG
ユーチューブ動画のワイステ
火のとおりがよすぎる

820名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 17:19:34.93ID:3FfKyDID
株価回復せんなあ。

821名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 17:21:02.73ID:zUVITbJE
する要素あるか?

822名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 17:22:08.41ID:hbUCfLy5
>>820
お前馬鹿?
暴騰した株を担保にして店舗を一気に拡大して
これから株価が上がる可能性あるとでも思ってんの?

ココイチやマックは嫌いだが
結局あっちが正解なんだよ
市場規模で勝負するビジネスモデルに
原価の安さは必須ってこと

これからはジリ貧と閉店との戦いだ

823名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 17:46:22.59ID:5rrbGZNh
国道沿いの去年くらいにできた綺麗な店舗にいったんだけど、マジのガチでガラガラ
会計の時にカムバックカードみたいなスタンプカードもらったけどくそほど特典しょぼくて破って捨てた

シーザーサラダ50円値引き、野菜TP1つ無料とかケチケチし過ぎなんだ

824名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 18:03:18.28ID:5u0vfrus
信者は他のステーキ店ではこの価格では食べられないとか原価率がーとか言うけど肝心なのはそこじゃないからこうなったのよな

825名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 18:10:32.73ID:hbUCfLy5
こういう時こそむしろ裏技の誕生日クーポンばら撒いて
友達連れで来る人達を獲得したらいいのにクーポン取り上げてどうする

826名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 18:14:29.46ID:unHAO763
ジュース1杯300円の店が安いわけがない。
嘘ばっかで。

他の飲食店では~とか言ってる間に同業チェーンにすら負けるサービス。
激安店にはとっくに負ける

827名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 18:30:30.46ID:THYhh8EP
いきなりヘイテーン

828名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 19:11:07.21ID:fItX9ykt
飲食店なんだしドリンクが多少高いのはいいが、店頭で120円で売ってると
店内で飲むのは割高感があるな。

829名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 19:21:31.85ID:zxpPrzlp
2017年のヤフー知恵袋へ投稿された質問・・・



夫がいきなりステーキで店長として働いています。

しかしこの会社、ブラック過ぎてやばいです。
最近売れまくってるからって、短時間で店舗を増やしすぎてお店に社員が1人か2人しかいません。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12181310387

830名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 19:26:46.56ID:5rrbGZNh
これからどんどん減っていって社員だらけになるから良かったね

831名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 19:40:26.91ID:pbsDVfr2
これは。
https://ascii.jp/elem/000/001/990/1990388/
社長って本当に一流シェフ出身なのか

832名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 19:42:56.84ID:pbsDVfr2
わんぱくメニューがお父さんのペッパーライスより値段高くて笑えるw

833名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:02:06.63ID:2kBi3+wp
迷走だにぇ

834名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:19:07.02ID:5rrbGZNh
走り出した暴走列車は止まらない

835名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:57:49.77ID:Q3MCmZ22
>>802
ありがとうえええ北千住店、何回か入ったことあるよ・・・
二度と行かない・・・
吐きそう

836名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 21:14:31.55ID:cEfqbt+E
何でこんな出店しちゃったかな
ステーキハウスなんか昔からあるわけで
量り売り対応やカード特典つけたしたとしても
そんなに広がりがある業態でもないことは明らかなのにな
金貸した銀行も悪いわ。市場の見込みが適当過ぎんじゃね?

837名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 21:21:04.37ID:GyjTXNh1
PS4ですら装備ほぼ真っ赤のチートくさいのばかりだし1位狙ってるやつなんかいないだろ

838名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 21:48:15.58ID:KPsfheV4
いきなりフケーキ

839名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 22:19:50.29ID:KTvfA5w1
>>836
命名「いきなり単独バブル」

840名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 22:19:56.90ID:xZKWtq/F
都心の街中なんてネズミだらけなのに飲食店にネズミ居ないと思う方がおめでたいわ。
服屋にネズミたかってるのに食い物屋に居ないわけがないだろ。

841名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 22:23:44.02ID:U0/3z/Je
もう今ではほとんど食ってないのに未だにオフロスキが一位だし誰も追随できないだろ

842名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 22:26:02.95ID:Pd0kk6uB
まあ全盛期は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのはたしかだったけどね
そこで地固めするのを疎かにしちゃったんだな
後なんぼ勢いあったからといえどこの価格帯の店を利益食い合いする間隔で立てたのはガガイのガイ

843名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 22:28:56.98ID:hbUCfLy5
1県に1、2店舗で十分なんだよ
逆に言えば
それ以上に増やすと
プレミア感は失われる一方ってこと

844名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 22:55:45.24ID:Pd0kk6uB
全国出店で46店舗くらいで良かったのに
そもそも立食い高回転率で原価破格だけど利益出ますってモデルじゃなかったのか?
後からできた店全部椅子席やないか

845名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 23:10:09.16ID:j0m1fHI/
立ち食いで出してたらもっと悲惨な事になってただろ
地方なんか特にだけど立ち食いしてせかせかステーキ食いたい人なんて一握りだよ

松屋サイゼすら無いような県にもバカスカ建てるんだからなにも考えてなかったんだろうね

846名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 23:13:15.16ID:AE9hBBJV
ネズミいるかどうかなんて普通考えないでしょ
東京の店に行く時どうせここもネズミ居るとか考えながら行くの?

そこまで考えるのは居そうなくらい不潔な店か実際に居た時くらい

847名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 23:16:26.76ID:1LakqgX1
>>844
椅子席に切り替えたのは正解だよ
ただただ店舗を増やしすぎた
それに尽きる
今から閉店しても、それはプレミア感にはならない

848名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 23:28:55.09ID:0qTK2CDT
今日行ったら俺の大好きな大根サラダがメニューから無くなってたんだけど、これって全店舗で無くなってるの?

849名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 23:47:09.52ID:MLXZGvyF
450g食うのに40分掛かる自分に立ち席は地獄
今年、立ち席だけの店に当たったのは万世橋近くの店舗だけだったな

850名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 23:51:22.52ID:e7ZNG+58
10円券まだ配りよんか?
昨日から聞きよろうが!
早よ答えんかダボが!
あんまり俺を怒らせんなよ。
本物の俺を怒らせたらお前ら後悔するど。

851名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 00:11:36.40ID:eMf4TX/h
配ってますよ^^

852名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 00:13:27.64ID:vvUqe2Sk
>>831のわかめサラダに変わった可能性があるな
そもそもここのサラダ少なすぎてな

853名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 00:35:09.31ID:91k7M7E8
ワイルドハンバークに犬肉が・・・・

854名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 00:37:59.19ID:91k7M7E8
前年同月より店舗数146軒増えてるのに、売上前年同月比80%とか

ヤバいとか言うレベルの落ち込みじゃねー

855名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 00:38:51.78ID:o9NAXJbO
ヤバイとかじゃなくておわおわり

856名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 00:42:33.85ID:LYR9BDZj
80%とはいえ比較対照が前年の大ブームだと考えたらまだ売れてるほうだろ
煽ってるやつがいるだけでまだまだ余裕なんだよ

857名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 00:48:45.35ID:baaHUBPA
>>856
前年から146店舗増えた上での全体で売上80%って
この意味がわかるか?

アホすぎてわからないのか
なら仕方ない

858名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 00:55:59.43ID:YWaDbwn7
>>856
>>732

売り上げ80%は店舗数同じならブーム去っただけで済むが
店舗数増えながらの80%は今より店舗数が少ない時期のほうがまだ売れていたという事だからかなりヤバい
拡大戦略が失敗している事もそうだが既存店の売り上げの低下を新規出店では全く賄いきれていない
その新規店舗もそのうち既存店みたいに売り上げ落ち込むので出店をやめたら80%なんて生ぬるいくらいな数字が出る

859名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:01:48.05ID:GGTLhbnR
856 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/12/10(火) 00:42:33.85 ID:LYR9BDZj
80%とはいえ比較対照が前年の大ブームだと考えたらまだ売れてるほうだろ
煽ってるやつがいるだけでまだまだ余裕なんだよ

860名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:04:21.65ID:b0cntIvV
350店舗で仮に1000万売り上げてたのが500店舗で800万しか売り上げ出て無いって事だぞ
売り上げは売った金額だから利益にすると酷いことになってそう
更に150店舗増えた分の家賃人件費出店費も計算に入れるとシャレにならん


いきステマジでやばくね?
今月末はさすがに肉マネーチャージやめるわ

861名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:11:31.99ID:5KE5cQjY
導き出されるキーワードは客離れだな。
そして新規店にも時差で客離れが訪れるだろう。

862名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:11:43.63ID:iHoRfbu6
オフロスキってスワロフスキーかと思ってたらお風呂好きで吹いた

863名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:17:36.29ID:Rtv5+mNs
急速に店舗増えたと思ったらこんなことになってるとはなぁ

864名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:23:52.64ID:yTVeVfwi
>>850
後悔させてみろばーかw

865名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:26:21.91ID:lS8IRp3j
東京は知らんが地方だと代わりの店が乏しいから潰れないで欲しいな
一人で入りやすくて比較的低価格でヒレやサーロインを500g頼める店って限られてくるからなあ
タケルはあるけど遠くて頻繁には行けないし、ファミレス系は一人で入りにくい上にここほど美味しくないし

866名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:31:53.25ID:5KE5cQjY
でもいきなりは潰れんでしょ。
銀行に泣きつく。

867名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:32:25.42ID:16MHfcRG
乏しいって事はそもそもそういう店は採算が取りづらい地域って事だぞ
ただでさえ採算取れないのに家族向けじゃないんだから地方の店舗は閉店まっしぐらだろう

868名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:36:13.93ID:sMvNCUfi
こんなヤバい状況で貸すやついるわけないだろ
現実的な経営改善の具体案とそれに向けた行動を示さないと
まず社長を変えれば貸してくれるとこはあるかもな

869名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:40:15.46ID:mhYih7rK
>>831
対象店舗少なと思ったら最寄り店が入ってた、
とりあえずその店は潰れないと見ていいな。
でもそこから5kmほど離れた店はバイトも募集してなかったし潰れそう。

870名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 02:05:03.86ID:5KE5cQjY
>>868
借りるんじゃないよ
返済額の調整さ

871名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 02:16:01.24ID:d9wr4DTy
肉マネーもそうだけどバースデー会計はどう処理してるんだろな。潜在的な多額の負債だろ。

https://twitter.com/cwno2/status/1204069073807503360
ペッパーフードの肉マネー
IRを見てもドコに計上されているか判らない。
売上に計上済みなら今後マネーを行使されると現物分が100%減益になる。
でも預金(前受金)が大きい様な感じも無い。
引当金でもなさそうだし。
そもそも利用者が少ないのかもしれないけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

872名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 02:16:29.84ID:2Q3n0R6X
店舗せめて1/6くらいに減らせば良いのに
しないんだろうな

873名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 03:20:34.39ID:hRMnRDbG
広島でサーロインステーキのセールやってんだが、何g何円?

874名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 03:51:47.72ID:r6f9VkZh
>>862
NHK Eテレのみいつけたにオフロスキーってキャラクターおるんよ

https://kosodate-journey.com/ohurosuki-profile/

875名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 05:15:39.80ID:FYgmEpuC
>>870
リスケしても 一年以内の債務のが多いんだけど 

876名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 05:42:22.52ID:9KwKUjw1
安い牛丼屋ですら座って食わすのに

877名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 06:00:48.83ID:gHDFTdIu
>>844
フランチャイズだから本部はウホウホなのかな

878名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 06:02:42.78ID:gHDFTdIu
>>816
知ってるユーチューバーの何人かは営業受けてるっぽいよ。
UUMの人達とか…

879名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 06:13:17.10ID:y9oOgQzD
>>877
遠藤商事みたいに口座一元管理からの口座差押えで逝くのもあるからなぁ

880名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 06:15:31.02ID:y9oOgQzD
>>879
一元管理じゃなかったわ一本化しててただったわ

881名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 09:38:07.91ID:S3+AtpSX
そもそも海外展開がいらなかったね。

882名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 10:26:09.05ID:TaVT5HlF
海外展開はベクトルの違うアホだからそもそもではない

883名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 12:23:16.58ID:kuZXbE4h
>>856
年商の数字に騙されてそう
店舗が増えたら経費も増えることなんて中学生でもわかるぞ

884名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:05:14.07ID:43oalOwC
株価ちょっと回復し始めたね
空売りのためのフリのような気がして怖いけど

885名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:26:47.69ID:hjIteCXV
明日びっくりドンキーでドンキー満足セット頼むか
いきなりステーキでリブ頼むか乱切り頼むか悩む

886名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:40:22.77ID:o9/EoWQB
全店で復活

いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

887名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:53:48.82ID:/lKK8lBv
ワイハンはびっくりドンキーのハンバーグよりうまいと思う

888名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:58:44.25ID:AckaaXGd
冷静に考えて10円ドリンクって頭悪すぎるよな
生ビール1杯10円はすごい

889名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 14:19:26.44ID:RLndCSTx
>>871
https://www.pepper-fs.co.jp/_img/corpinfo/pdf/report_269.pdf
これを見ると10倍デーとはいえ1日で10億円入金があったから売り上げに比べても少なくないと思う。

890名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 14:24:16.72ID:RLndCSTx
>>886
社長顔のウーロン茶は廃棄処分か?
それか10円で投げ売りとか。
120円ならだれも買わないよな

891名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 14:26:23.81ID:RLndCSTx
https://twitter.com/officialikinari/status/1204254710967853056
返信にネズミ動画張り付けられてるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

892名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 14:54:07.50ID:ovXFzSkM
ビールとノンアルビールは原価高いから対象外にしとけば良かったのにな
ワインとかハイボールは原価安いから10円でも問題ない

893名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 14:59:58.94ID:08p1KFgW
いきなりステーキのトラックにオヤジ轢かれたのをツイッターで実況した奴じゃんw
今後ずっといきなりステーキのツイッターに粘着し続けるのかw

894名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 15:10:30.29ID:StsK0e0U
>>886
これは朗報だなあ。悔い改めてくれたか

895名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 15:29:39.66ID:cHxmkFLb
>>856

バカステ

896名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 16:07:25.63ID:fFMyatuB
いきなりでペッパーライス売り出したぁぁぁー

というか、それするならいきなり止めて、もう全部ペッパーランチでいいじゃん

897名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 16:11:30.88ID:cHxmkFLb
そのうち半分くらいペッパーライスに変更しそう

898名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 16:26:39.99ID:NmQhbrpx
>>891
ネズミ返信してるやつ、いきなりステーキ宣伝車に轢き殺された奴の息子だな

当時ツイッターまとめで見たけど、父とは仲悪かったし疎遠になってたしお互いクズだったと
踏まえた上でもずっといきなりステーキのネガキャン行動を繰り返してるおじさん
肉親を殺されて許せないってのはわかるが、事あるごとにいきなりステーキに噛み付くキチガイになった

このスレでずっと昔からネガキャンしてるのもそのキチガイおじさんかもしれない

899名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 16:31:22.64ID:zir/x5D0
>>896
夏から店舗限定でやってたよ
今回のも店を増やすだけで全店展開じゃない
全店展開できないのにプレスリリースでいちいち出す意味が分からん

900名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 17:12:01.73ID:TaVT5HlF
今日も行かなかった
ランチのうちに行こうと思っても行けた試しがない

901名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 17:23:54.50ID:fFMyatuB
500店舗達成したのに、景気いいセールとか何もしないんだな

ワイステ500円くらいやればいいのに 

902名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 17:24:12.52ID:XJFyBz2+
いきなりフケーキ!

903名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 17:44:16.21ID:hjIteCXV
500円だとかつや状態になるからアカン
よくて1000円か900円セール

904名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 18:00:34.49ID:dyaGIYWb
>>886
さっき食ってきたけど社長烏龍茶だった

905名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 18:09:31.30ID:ktzTz3FZ
>>890
お知らせ見ると社長烏龍茶も引き続き販売らしいよ
>>904
両方あるみたいだからサントリーのって付けた方がいいのかもね店員によるだろうけど

906名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 18:20:21.71ID:bCCBbS8I
44店舗閉店しても500店舗越えたの?
なか卯越えのステーキ店とかすげーよ

907名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 18:30:02.15ID:cHxmkFLb
サントリー烏龍戻したとこで客足が戻るわけでもないのにね
このタイミングで無駄な出費をする意味とは?

908名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 18:30:29.17ID:iHoRfbu6
社長烏龍茶の在庫が無くなり次第サントリーに変えるんでしょ

909名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 18:43:18.00ID:oPn2YEF+
黒烏龍茶復活は朗報だけど肉の値段高いから食いにいけない事に早く気付け

910名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 18:46:35.03ID:ovXFzSkM
サントリーに戻したり飲料メーカーロゴの入ったドリンク券見る限り
飲料メーカーがかなり協賛金出したか無償提供してると思うな

飲料メーカーからしたら倒産されたら取引先減っちゃうから
当面協賛しますよって感じだろう

そうじゃなきゃビール10円とか無理だし

911名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 18:52:54.01ID:N1V/jAuW
>>910
ビールの原価って100円しないのに?

912名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 19:00:56.45ID:BEZ7U1zs
>>909
貧乏が外食してんじゃねぇよ
見栄張るなって

913名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 19:05:55.03ID:APmMP3KQ
倒産するかもしれないのにそんなマウント取ってる場合じゃないだろ
この店は>>912みたいな社長かもしれんな

914名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 20:00:27.42ID:91k7M7E8
倒産寸前でマウントってw

915名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 20:02:00.58ID:91k7M7E8
【決算】いきなりステーキが大赤字!
いきなり破産もありうるか⁉︎ペッパーフードサービスがヤバい
44,927 回視聴•2019/11/23

ダウンロード&関連動画>>

&t=452s

916名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 20:03:43.60ID:OaQrlS4L
 実際、「いきなり!ステーキ」渋谷センター街店に問い合わせてみると、その旨の張り紙は9日時点でも貼ってあり、「社長からの指示」により掲示しているのだという

https://news.biglobe.ne.jp/economy/1210/abz_191210_8480586449.html

『ステーキを気軽に召し上がれる食文化を発明』
『厚切りステーキを食する文化はなかった』

何いってんのこの人は?
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

917名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 20:18:58.89ID:eOftBmO9
>>916
結局厚切りステーキを食べる文化は根付きませんでしたねぇ
焼き肉は勝てないしはよ閉店しまくらないと跡形も残らなくなるぞ

918名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 20:27:19.15ID:91k7M7E8
ビックマックセットも店内で座って食べられるからね。
妻子持ちの家族にも受け入れられんわな。

919名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 20:34:12.42ID:P5Q8Nha7
>>918
ビッグマックな

920名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 20:48:21.47ID:KHLyg+Kj
マックは座って食べられるとか言ってるやつはいきなりステーキ行った事無いのに叩いてるな

921名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 21:01:33.90ID:43oalOwC
ワイルドステーキ!ワイルドステーキ!ワイルドステーキ!
マンセー

922名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 21:15:58.11ID:3IyHIoeW
立ち食いだと疑わないのがずっと居座ってる
数日起きに立ち食いがー立ち食いがー

923名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 21:17:06.19ID:lS8IRp3j
>マックは座って食べられるとか言ってるやつはいきなりステーキ行った事無いのに叩いてるな
何これ、どう言う意味なの?

924名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 21:22:07.67ID:BEZ7U1zs
>>923
いきなりステーキで立ち食いし席あるのはよっぽど都心だけ
郊外は椅子席しかない

925名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 21:23:58.92ID:TaVT5HlF
都心でも立ち食いしかない店舗とか無いんじゃないのか

926名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 21:25:05.88ID:E/Il82Es
お前らこんなとこ見てないで早く店に行けよ

927名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 21:27:38.27ID:nm2puiWL
明日行くよ

928名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 21:49:03.48ID:ovXFzSkM
大阪って椅子席ない店ある?
初期からあった店も椅子導入してるのかな?

929名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:30:51.78ID:hjIteCXV
食べて応援
けど2月の誕生日ステーキ怪しくなってきたな
1年はムリや

930名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:32:36.44ID:hjIteCXV
張り紙誰か止めろよ
ワンマンなんやろうな

931名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:33:54.66ID:CPynWrPE
立って高いステーキなんか食いたかねぇ

932名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:40:18.93ID:KBsp94vC
空いてて行きやすくていいんだが
たまにマジでもう二度と行きたくなくなるような肉が出てくる
現場でそういう肉を省くようにしないと、来なくなる人もいて当然
あとレアを薦めすぎ、ミディアム以上が日本人には合う
レアを薦めるとか賭けだよね

933名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:42:03.89ID:hjIteCXV
まあもう社長交代か倒産かの2択状態だよな
遅かれ早かれ

934名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:42:11.81ID:SkB+NKwm
まあワイルド選ばなきゃそういうクズ肉が出てくることもないんだけどね
初めての客はワイルド選びがちだしそれでハズレ引いたら二度とこない

935名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:43:51.58ID:SkB+NKwm
低価格帯はワイハンだけにしてワイステ廃止すべき
ハンバーグは外れることないし

936名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:45:38.65ID:CPynWrPE
まずアメリカ進出失敗の経営責任をとることだな。あのバカ騒ぎでいくら使ったんだよ? 誰が責任とったんだよ?

937名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:46:30.42ID:43oalOwC
>>935
てめえふざけてんのか!
ワイステは神のステーキやぞ!

938名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:47:03.22ID:YwdwpIpC
肉の注文は席を立って窓口のようなところで
それ以外は席で注文してくださいという店だったので
めんどくさいが肉を注文しに行った後席に戻って店員に付け合せの希望を言ったら
それは向こうで言ってくださいってばかか

939名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:47:55.37ID:fFMyatuB
>>930
狂牛病騒動の時、貼り紙で客戻った経験があるんだよ

だから今回もそれでイケる!とか思ってんじゃね?

940名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:50:29.87ID:91k7M7E8
いきなり!ステーキ「お客様のご来店が減少しております」 
社長直筆の「お願い」全店掲出へ 12/10(火) 20:15配信

「お客様のご来店が減少しております」――。
ステーキレストランチェーン「いきなり!ステーキ」の店舗で、客の来店を願う言葉がつづられた
張り紙がされている。運営するペッパーフードサービス(本社・東京都墨田区)社長の一瀬邦夫氏
が語りかける内容で、文字は手書きのようだ。

「しかし、お客様のご来店が減少しております。このままではお近くの店を閉めることになります。
従業員一同は明るく元気に頑張っております」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000010-jct-bus_all

941名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 22:52:57.09ID:9QT/hpG2
>>919
ビックカメラ

942名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:04:42.80ID:RReqyLw1
>>912
肉マイレージプラチナカード持ってる貧乏人なのでもう誕生日以外食いに行くのやめるよw

943名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:07:50.18ID:fFMyatuB
セガがサターンの大失敗で業績低迷してた時に、湯川専務の土下座CM流したけど

あれと貼り紙って似てるよな  消費者に同情で買わせようとしたら終わりだ

944名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:12:46.49ID:StsK0e0U
>>940
全店に掲示…(゚A゚;)ゴクリ

945名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:13:43.20ID:lS8IRp3j
ゲーム業界ならトライアングルサービスがピンチです!と呼びかけて危機を脱した例はある

946名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:14:59.83ID:pdfsyGRB
セガはサターンのネーミングとCMで失敗しただけだがこっちは商品の中身そのもので失敗してるからな。

947名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:19:11.20ID:OZ1h0naj
こことステーキガストどっちがいい?

948名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:22:43.76ID:MxEqHa97
ライスとか単品サラダとかサイドメニューを地味に値上げしてないか?、オレの勘違いか?

949名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:24:29.86ID:91k7M7E8
>しかし、お客様のご来店が減少しております。このままではお近くの店を閉めることになりま

哀号と泣き叫ぶ朝鮮人客

950名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:32:41.67ID:BLMcTK9z
まずいから行かない

951名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:38:27.14ID:o9NAXJbO
お店が無くなっちゃいますって命乞いか
お客様に提供するサービスや商品を見直して来て貰える努力をしろよ

952名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:39:29.15ID:5KE5cQjY
まあ店はどっちにしろ整理するだろうにな
念のため、肉マネーの入金は様子見だな

953名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:43:20.20ID:LvkIXnmE
>>940
これは終わったな
張り紙で客戻るならどこも苦労しないよ
狂牛病の時とは訳が違う

954名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:49:58.11ID:GmyXXaGw
正規雇用の従業員どうなるんだろ

955名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:50:21.66ID:qYsNE6Sk
最寄りはフードコートにはいってるからいつも座って美味しく食べてるけど
あとチャージが6000円くらいある・・

956名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:53:58.18ID:vsB/BTCa
こうやって取り上げられただけでも一応意味はあったんかな

957名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:58:25.55ID:FYgmEpuC
>>944
同情を狙いたいんだろうけど自業自得だしなぁ

958名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 00:00:53.06ID:aTvreE8T
こういう貼り紙って逆効果だよね
客側に責任を押し付けてるかのような文面だし
いいの?来ないと閉店しちゃうよ?みたいなw
こんな恥ずかしい貼り紙しちゃうなんて
周りも止められないほどのワンマン社長なのか

959名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 00:02:36.77ID:F49v5ZTv
何が凄いって 一ノ瀬が自らの拡大路線の経営大失敗を一切認めていないところが凄い

貼り紙の内容みても「何で客が来ないのか分からない」みたいな感じだし

960名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 00:08:36.94ID:al0lDWF5
>>956
「この直筆の掲示報道がトドメになったんだね」って
何年後かに言われないようにしてもらいたい…

961名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 00:10:58.76ID:Jof4vhnx
>>947
何を求めてるかによる
ステーキだけしか食べなくてコスパを考えるならいきステ一択
広い席でゆっくり食べたいとかドリンクサラダライスなどのオプションも必要だと思うならステガス
あと家族とかで行く場合もステガスのほうがいいな

962名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 00:11:17.16ID:7l9Bl+7y
美味いけど1500円やから頻繁には行かれへんってだけ

963名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 00:20:11.90ID:F49v5ZTv
最近新規オープンした店や、これから新規オープンする店で
あんな内容の貼り紙貼らなきゃとか、オープニングスタッフのテンションだだ下がりだろうな

964名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 00:28:30.13ID:VJFO2WGJ
あーあこれもうダメだな
せっかくゴールドまで食ったのにあんまりだわ

965名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 01:16:13.71ID:DMWSZHeB
急に伸びたと思ったらこの張り紙のスレいくらか建ってるのな
最後の輝きにならないといいな

966名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 01:20:48.06ID:Hqdf/Ets
あと数年で倒産しねえかな。エセインチキステーキ屋。

967名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 01:22:10.47ID:NUnDxXXb
社長は本当に早く辞めさせた方がいいと思う

968名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 01:23:18.05ID:yfa7jyqd
数年もたないだろ
もったとしてもチカラめしコース

969名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 01:25:08.93ID:IwnfPp40
と言うか最近、雑談系の板でいきなりステーキのスレがしょっちゅう立ってる
マクドみたいに持ち直せばいいけど、少なくとも経営者が変わらないうちは無理だろうねえ

970名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 01:31:13.09ID:la6Qs7jH
二匹目のドジョウを狙ったつもりか
今回の苦境は外部要因の影響ではないようだし、まずは自助努力しないとな。それが見えてない

971名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 01:32:34.88ID:/vkfl/F3
俺がもしここで働いてたら、こんな張り紙さられたら惨めで悔しくて堪らないし恥ずかしいよ

この張り紙で客が戻るわけないし無意味に店舗従業員の士気も下がるし何がやりたいのかよくわからない

972名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 01:40:05.61ID:lq1uHPLY
お客様へのお願いじゃないんだよね

自画自賛
我田引水

という最も恥ずかしい行為やってるだけ。
『私のおかげでオマエラステーキ気軽に食えるんだぞ!』

973名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 01:42:11.68ID:F49v5ZTv
>>967
自分と親族足して20%弱の大株主だから、あんなワンマンやっていられる 

大幅増資しない限り社長が退く事はない

974名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 02:01:11.60ID:eBHPg5Lb
イキステ信者よ!
今こそ肉マネー満タンチャージだ!
株も買おう!

975名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 02:35:49.25ID:/vkfl/F3
我々の広めた素晴らしいステーキ文化、これが無くなっちゃいますよ?食べに来なくていいんですか?ん?って風に聞こえる

別に無くなってもこまらねーからw

976名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 02:39:34.69ID:IVrURjxD
広まってないから別にいいやって大多数の人は思うだろう

977名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 02:40:01.08ID:iEIe3Mej
>>975
慢心して出しまくってペッパーランチとの食い合いってのがまた....

978名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 02:44:59.01ID:ySIGcbv5
【悲報】いきなり!ステーキがガチでやばい 「お客様のご来店が減少しております」 社長直筆の「お願い」全店掲出へ
http://2chb.net/r/poverty/1575990277/

979名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 02:50:01.26ID:X3/ATxCF
ぶっちゃけそれほど食い合いなんて起きてない
単純に客離れなんて言ったら終わりだから食い合いとお茶を濁した

980名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 02:59:50.50ID:ySIGcbv5
>>979
これだよね
この価格帯で外食は難しいんだろうなと思う

981名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 03:15:42.82ID:ewnlkFzm
店舗3分の1に減らせ

982名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 03:18:52.71ID:F49v5ZTv
>日本初の格安高級牛肉の厚切りステーキを気軽に召しあがれる食文化
>店舗の急拡大により、いつでも、どこでもいきなりステーキを食べることができるようになりました


こんな自画自賛の張り紙恥ずかしくないのか? ほんとに高級牛肉が格安で食べれると消費者が感じて
ないから売上激減で債務超過目前のピンチになったんだろ しかも拡大路線大失敗を、いつでも、どこでも、だと 
誰も店舗拡大してくれなんて頼んでないのに笑かす

983名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 03:21:14.99ID:MjxeANIK
いきなり倒産しても驚かないくらい末期的だなw

984名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 03:31:36.56ID:5pvEJPAH
>>916
>日本では厚切りステーキを食する文化はなかったですね
>いきなりステーキが発進しました
発進てなんだ

985名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 03:42:12.57ID:p0CP6hlr
>>886 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/chaos-sumikura/17-00012
昔もゴールド特典から外そうとして荒れて撤回したのに社長烏龍→再販だもんな
何度同じことするんだこの店

あと貼り紙に関してはペッパーランチ時代から変わってないな
いきなりステーキ Part.11 	YouTube動画>5本 ->画像>42枚

986名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 04:55:31.71ID:7l9Bl+7y
店を作り過ぎなだけやろ
混んでる店だけ残せば大丈夫

987名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 05:04:22.18ID:/StQgqu8
上野店に謝罪張り出さないのは肉パーティーとかやる旗艦店のプライドだからか

あそこが接客とにかく最悪
ババア店員が横柄

988名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 05:12:49.90ID:/StQgqu8
>>886
普通にみんなサントリーの黒烏龍茶なのに社長の持ってきたババア店員いたが在庫処分か?
ひでえな

989名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 05:21:25.73ID:F49v5ZTv
>>986
その不採算店を畳むと、減損処理で債務超過になるので焦ってる訳ですよ

990名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 05:37:42.49ID:lq1uHPLY
既存店が急に悪化したはずはない。
悪化してるから新規出店で黒字出してたんだろ
経営成績帳尻合わせる出店の自転車操業

991名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 05:42:09.57ID:KSzSn6k+
開店当初、クソみたいなオペレーションだった栄セントラルパーク店はだいぶまともになったが、結局潰れるのか

992名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 06:10:11.68ID:pPZpJezU
>>990
その通りだな
赤字を新規出店による一時的な大きな黒字で賄っていたが
既存店の赤字の深刻化と新規出店による黒字の低下により出店しても増えるどころか売り上げが減る一方になってきた
この新規出店分もそのうち赤字化していき更に無理な出店にかかった費用が回収できない損失となり更に全体の赤字化が加速する

12月の出店予定があるけど最早そういう場合ではない
赤字の酷い店や出店したが損失になってる店をいきなり閉店させなきゃ手遅れになる
手書きでお願い書いて悪あがきしている間にもほとんどの店は赤字を吐き続けてるんだ

993名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 06:16:32.27ID:F49v5ZTv
今から不採算店を閉めても間に合わない

一番にやるべきは大増資で資本強化 増資の受け入れ先があるかどうかは知らんけど

994名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 06:20:47.80ID:jp4SZ+cH
増資なんて期待出来ないしほぼ詰んでるな
減益損失計上したらしいからこのあとに見せかけのV字回復するのが最後の輝きになるかな

995名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 06:26:37.28ID:bxto6Gr1
地方だと食い合ってもないし、席は広々、店員は親切なんだがランチの時間もディナーの時間もがらがらだな
出店時のロケットスタートの行列だけだった
問題は価格
それを変えられないワンマン社長
ワンマンなら逆にいい方向へも一気に舵取りできるんだろうが、この悪化する景気のなかでは……

食えるうちにワイステ食っておくよ

996名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 07:04:28.38ID:UtfHtINc
>>988
併売するらしいからちゃんとサントリーの黒烏龍茶って言わないと社長が出てくるんじゃね

997名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 07:06:55.96ID:BgmKgbwb
クソまずいとは言わんが正直美味しいとは思わんかったし、
今のガラガラの状態が正常な評価だと思う。

998名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 07:33:42.92ID:O0a/n0CU
>>995
>食えるうちにワイステ食っておくよ
社長の思うつぼでワロタ

999名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 07:34:13.86ID:5w3tEpr+
知らない振りして店に逝ってみるか

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 07:34:57.21ID:5w3tEpr+
1000ならいきなり○産

-curl
lud20200119232226ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kbbq/1574847200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「いきなりステーキ Part.11 YouTube動画>5本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
いきなりステーキ Part.7
いきなりステーキ Part.4
いきなりステーキ Part.3
いきなりステーキ Part.13
いきなりステーキ Part.41
いきなりステーキ Part.37
いきなりステーキ Part.30
いきなりステーキ Part.28
いきなりステーキ Part.15
いきなりステーキ Part.16
いきなりステーキ Part.63
いきなりステーキ Part.27
いきなりステーキ Part.18
いきなりステーキ Part.24
いきなりステーキ Part.59
いきなりステーキ Part.39
いきなりステーキ Part.43
いきなりステーキ Part.53
いきなりステーキ Part.57
いきなりステーキ Part.50
いきなりステーキ Part.45
いきなりステーキ Part.75
いきなりステーキ Part.60
いきなりステーキ Part.70
【硬い】いきなりステーキ Part.17【不味】
ペッパーランチ&いきなりステーキ Par4
いきなり!脂身ステーキ Part.44 (678)
ペッパーランチ&いきなりステーキ Par1 [無断転載禁止]
いきなりステーキ2
いきなりステーキっていいよな
いきなりステーキに行きたすぎる
【悲報】いきなりステーキがいきなり苦戦
いきなりステーキ いきなりからあげに
いきなりステーキ固すぎワロタwwwww
いきなりステーキってもう全然人気ないよね
【悲報】いきなりステーキ、作り置きしていた
【本スレ】いきなり!ステーキ その53【真】
吉川七瀬が今行ってみたい憧れの場所は、鳥貴族といきなりステーキ
ひっくりラーメン、ちりめん亭、東京チカラめし、クリスピードーナツ、いきなりステーキ
【ペッパーフード】出店攻勢の続く「いきなり!ステーキ」 2月度実績で大きな伸びを見せる
【グルメ】いきなり!ステーキが売上減と来客減 ファミリー層取り込めないと指摘 ★2
【食品】いきなり!ステーキが「ラムチョップステーキ」を店舗限定で発売~3本セットで1,200円、1本480円
いきなりステーキいきなり閉店
いきなりステーキ「会社辞めろ」
レオパレス いきなりステーキ 大塚家具
タイヤ肉 いきなりステーキ 馬鹿社長
顔認証システム総合 Part.4
【アナ雪】ステマ漫画家ヲチスレ Part.4
面白いミステリー・サスペンス映画 Part.2
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.294
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.144
【すかいらーく】ステーキガスト part15
あまりステータスは気にしないがさすがにイオンカードはキツい Part.2
やっぱりステーキ Part.1 (150)
【SV=退職者製造機】ベルシステム24札幌 PART19
レイパーステーキ(笑)
正直さ いきステ って不味くて高いよねw
ステーキってミディアムレアぐらいがいいみたいな風潮あるけど
庭でバーベキュー Part.2 (275)
【滝沢充子】のん part903【神崎将臣】
【サギー】P北斗の拳8覇王 part6【来週通路】
高くて不味い一瀬ステーキ
サーロインステーキくいてー
【自宅】フライパンでステーキ
06:42:08 up 7 days, 7:40, 0 users, load average: 14.59, 15.87, 16.96

in 0.022104978561401 sec @0.022104978561401@0b7 on 042419