◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■ヒトカラ歴が長い人の雑談スレ■YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/karaok/1161625719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :選曲してください:2006/10/24(火) 02:48:39 ID:m1tS8k2C
「受付が恥かしいだの、覗かれるだの、くだらない!」
と、すでにヒトカラが趣味&生活の一部化してる人の雑談スレ


※ヒトカラ初心者の不安や質問などは以下のスレへ
移動してください
↓      
<関連スレ>
【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!六拾店舗目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1160899692/

2 :櫻井7代目 ◆7th/LOCVyQ :2006/10/24(火) 03:22:49 ID:yBKqdSN4
 

3 :菅 鹿男 ◆tvzwIBejqE :2006/10/24(火) 07:53:45 ID:uq7c6OZ/
3ゲット

4 : ◆t1RvGsOAA6 :2006/10/24(火) 09:00:43 ID:m6unWBDV
ヒトカラ歴は長くないけど、恥ずかしいとか思わないから来てみた。
でも60スレも続いてるんだからこっちのスレいらなくね?

5 :選曲してください:2006/10/24(火) 09:24:18 ID:WvQohNQs
削除依頼出して氏ね!
こんなスレいらないんだよ糞が

6 :選曲してください:2006/10/24(火) 13:39:56 ID:m1tS8k2C
>>5
断るわ ゴミが

7 :選曲してください:2006/10/24(火) 18:27:37 ID:yWVtBSTd
熟練者気取りの>>6様へ。
いくらヒトカラしてきて他のお客に                                            _, ._
「うっわ、あいつヒトカラだってよ...」「しかも顔キメェなwwww」とかいわれたからって八つ当たりすんなよ(;^ω^)

8 :選曲してください:2006/10/24(火) 19:00:48 ID:CFg4fmnC
>>2
下手くそみっけ

9 :選曲してください:2006/10/24(火) 21:58:15 ID:V1I++WnE
>>1

10 :選曲してください:2006/10/25(水) 07:24:46 ID:bV3WYbTE
独り善がり
先走り

11 :選曲してください:2006/10/25(水) 20:10:28 ID:E6QhlBeo
このスレいらなくね?

12 :選曲してください:2006/10/25(水) 20:28:28 ID:ti8qEXDN
全然書き込みないしな。
削除しる

13 :選曲してください:2006/11/13(月) 22:19:06 ID:eOWWHGrh
保守

14 :選曲してください:2006/11/13(月) 22:20:03 ID:ArjCPfFA
いらね!

15 :選曲してください:2006/11/16(木) 19:47:04 ID:TLQurL0U
小5くらいからしてるからヒトカラ歴8年くらい。
小学生の頃はよく家族で健康ランド行ってヒトカラしてたな。
予約だし人数聞かれないから普通のカラオケよりも受付が恥ずかしくなかった。

16 :選曲してください:2006/11/30(木) 22:30:29 ID:784GhCUe
あっそよかったね

17 :選曲してください:2007/02/19(月) 03:24:58 ID:B+6SwKb4
>>1
>>6
かわいそう……。

18 :選曲してください:2007/02/20(火) 09:56:38 ID:Y5KxTgYd
このスレまだ生きてたんだ

19 :選曲してください:2007/02/21(水) 12:40:14 ID:i0D8ynIP
これは酷いスレ

20 :選曲してください:2007/02/21(水) 12:40:47 ID:kEAe7uW4
1000取んなwばかw

まあどうせ分ると思うが一応 ヒトカラスレの次スレ

【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!七拾二店舗目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1172029018/

21 :選曲してください:2007/02/21(水) 16:40:23 ID:XXUYjD6R
このスレがようやく20レスになったのに、本スレは12スレ進んでいます

22 :選曲してください:2007/03/25(日) 14:46:31 ID:junnyppx
ほしゅ

23 :選曲してください:2007/04/24(火) 10:39:55 ID:NW1qq5lI
本スレはループ ヒトカラが恥ずかしいだの
人に見られたらなんていいわけしようだの
不快極まりない と歴13年のあたしが言ってみる

24 :選曲してください:2007/04/24(火) 16:19:50 ID:Kn7Ro7C+
桶板はループが基本ですよw
と歴20年以上の俺が言ってみる

25 :選曲してください:2007/04/24(火) 19:16:39 ID:4YCSQMwC
ここはマターリですね。

26 :選曲してください:2007/04/24(火) 23:05:44 ID:NW1qq5lI
>>24
へー今まで出会った中で1番だ!男でもいるんだねぇ

27 :選曲してください:2007/04/24(火) 23:49:57 ID:mF1lg7Bn
20年前のカラオケって…

28 :選曲してください:2007/04/24(火) 23:55:14 ID:8PKiAD+8
昔のカラオケBOXってプレハブみたいなのじゃなかった?
うちの近くにもあったけど一回に2000円くらいしたな

29 :選曲してください:2007/04/25(水) 00:13:44 ID:MLfObkG4
そうだね。
最初の頃はプレハブだらけだった。
郊外に多かったしね。

30 :選曲してください:2007/04/25(水) 00:39:39 ID:2IflB32x
そうそう
で、小さいステージとミラーボールとスタンドマイクがあったw
懐かしいな〜

31 :選曲してください:2007/04/25(水) 11:38:09 ID:somUCRzL
へー、やっぱりそうだったんですね〜。
僕はまだ生まれてない時代ですが、父母から聞いたコトはあります。
そのプレハブで、僕が仕込まれたのかなぁ。

32 :選曲してください:2007/04/25(水) 11:42:07 ID:1SDURq+l
20年前は、ボックスじゃなくて、飲み屋みたいなところで
知らない他人も聞いているところで歌うのが主流じゃなかったのか?
番号を店の人に知らせたらレーザーディスクを探して入れてくれるような

33 :選曲してください:2007/04/25(水) 12:22:20 ID:og3AiY93
レーザーって選曲するとウィーンッガタッと探してくるやつね

34 :選曲してください:2007/04/25(水) 14:48:32 ID:4AKCx4kv
プレハブというより、船舶用コンテナを改造したヤツね。
資料によると、これが登場したのは'85年頃。
最初はCDオートチェンジャーがほとんどだった。。映像は延々とループ。
その後、LDが登場。'88年頃から'94年頃までかな。
ロケーションも郊外から繁華街、商業地へ移行。
そして通信の時代へ…。

35 :選曲してください:2007/04/25(水) 23:55:57 ID:JK3+2YOK
明日ヒトカラ行って来るわ 5時間くらいかな
明日は立って歌おうっと

36 :選曲してください:2007/04/28(土) 07:03:56 ID:Us1ThocW
みんな曲と曲の間に休憩取ってる?それとも連続で番号入れまくる?
連続で歌いまくると、体力消費が激しくて、高い声が出なくなるのが早くなる気がする。



37 :選曲してください:2007/04/28(土) 07:14:55 ID:nXabBa/c
トイレかドリンクを取りに行く以外では休まないな俺は
高い曲と低い曲を交互に入れればいいんじゃん?

38 :選曲してください:2007/04/28(土) 09:09:01 ID:wrCwq/6C
俺は連続で歌うけど、採点をちょっとした休憩がわりにいれてるな

39 :選曲してください:2007/04/28(土) 09:47:20 ID:IASWdjZq
時間もったいないから連続、間奏、トイレが休憩みたいもんだ

40 :選曲してください:2007/04/28(土) 10:59:11 ID:/yxvPiz3
週5日フリータイムで歌う仕事があればいいなー

41 :選曲してください:2007/04/28(土) 22:43:35 ID:wrCwq/6C
>>40
世間ではそれを歌手という

42 :選曲してください:2007/04/30(月) 22:52:32 ID:FwpzbgeK
>>40-41
ワロタ

43 :選曲してください:2007/05/02(水) 06:34:20 ID:0hx9eTik










44 :選曲してください:2007/05/02(水) 08:48:14 ID:9ATiCW9t
カラオケ大好きな友達いるからなかなかヒトカラ行けない。

45 :選曲してください:2007/05/02(水) 09:03:15 ID:FGckGhGz
プライベートな時間を作って行くのさ


46 :選曲してください:2007/05/02(水) 20:22:20 ID:FGckGhGz
行って来ました シダ 昼間のみ平日料金だった
3人連続ヒトカラでうけたw

47 :のーりたーん:2007/05/02(水) 20:49:20 ID:KlFOs3Zj
>>46俺もそれやったことある

毎日十一時までに一番にいって3日連続ヒトカラ

毎日店員一緒やから、またかよみたいな目で見られた

48 :のーりたーん:2007/05/02(水) 20:52:46 ID:KlFOs3Zj
てか、時々ヒトカラなのに、パーティールームっぽいかなり広い部屋にいれられて、あせることない?

49 :選曲してください:2007/05/02(水) 20:57:03 ID:wOyEIrZd
ヒトカラ行くと前の人の履歴を歌う俺がいる



50 :選曲してください:2007/05/02(水) 20:59:17 ID:FGckGhGz
>>47
3日連続じゃなくて私は受付に並んだら
私の前の人も後ろに並んだ人も一人できてたのよ
3日連続は喉痛くならなかったの?
>>48
広い部屋の時は立って動き回って楽しむ
狭い時はひたすら座って歌うのみw
>>49
私も前の人の履歴見て何曲か入れるよー


51 :のーりたーん:2007/05/03(木) 01:17:51 ID:fOBTTsQU
>>50あ、ほんとだ見間違えた

実はそのときは、タカラを含めて8日連続だった、で1日あけて、また3日連続

当然最後の方は全然歌えなくなってた


52 :のーりたーん:2007/05/03(木) 01:20:30 ID:fOBTTsQU
>>50狭くても立ってしか歌わない
カラオケは立つもんだと思ってた
こないだ三人でいったら、歌ってない人も立ってたよ

まあ時々は歌わない時座るけど

53 :選曲してください:2007/05/03(木) 02:18:50 ID:+DH8isEr
驚異的人数でヒトカラをするOFFなんてあったらヤバイなw

ドラクエみたいに10人ぐらい縦に綺麗にならんで次々とヒトカラ宣言

54 :選曲してください:2007/05/03(木) 03:14:47 ID:zvWPhBkl
こんなスレがあったのか…嬉しい。
自分の中ではカラオケと言えばヒトカラなので、時々スレ覗きに来ます。

55 :24:2007/05/03(木) 16:46:25 ID:qQJsCejQ
>>26-34
まだボックスもないころに小さなスナックにいって
8トラっていうカセットテープで歌ってたよw
1曲100円
歌詞の載った分厚い本を見ながら歌うというとんでもない仕組み

ボックスできた頃は部屋代と曲代で、とてもじゃないけど
学生が気軽に暇つぶしできるような値段じゃなかったねえ・・・懐かしい

狭いといえば本当に電話ボックス程度のカラオケボックスもあった
丸イス置いてあったけどずっと立ってたよ

56 :選曲してください:2007/05/03(木) 20:19:03 ID:k6odEwXK
55は何歳なの?

57 :選曲してください:2007/05/04(金) 23:58:26 ID:iE2ngcDF
>>56
最低でも20才ってことだよな

58 :選曲してください:2007/05/05(土) 01:31:00 ID:jZd/646f
0才からスナックに出入りしていたとは考えにくいから、
法律を遵守しているとすると40才以上だろう

59 :選曲してください:2007/05/05(土) 01:33:58 ID:jZd/646f
俺は36才だけどヒトカラ歴1ヶ月と5日

60 :選曲してください:2007/05/05(土) 08:37:09 ID:D1dNbKX7
今日は久しぶりにフタカラ行く事になってた
一人のほういいけどたまにいいか

61 :選曲してください:2007/05/05(土) 10:08:23 ID:iStOWUxD
ヒトカラ始めて一年半か
最初から恐いもの知らずで受け付け通過してたな
3時間500円の穴場見つけてからは毎週ヒトカラ

62 :選曲してください:2007/05/05(土) 10:11:45 ID:5mWu2sDB
高いね

63 :のーりたーん:2007/05/05(土) 10:29:48 ID:vucVpSOU
高いね。おれんとこは、九時間523円

64 :のーりたーん:2007/05/05(土) 10:30:38 ID:vucVpSOU
しかもドリンク飲み放題

シダックスだけど

65 :選曲してください:2007/05/05(土) 13:28:10 ID:awPjbmar
月曜日歌広半額だ〜!
久しぶりにヒトカラしに行くぞ!

66 :選曲してください:2007/05/08(火) 23:34:19 ID:G2MYRrqt
14店舗の常連です。車があるので気分によって行く場所変えます。
今度新たに2つみつけたので行ってみます。
皆はいくつの店に行きますか?

67 :選曲してください:2007/05/09(水) 08:41:43 ID:Idp/h/9I
車があっていいなぁ。今はチャりで近所のシダのみだよ
働いていた時は仕事の帰りに見つけたとことかブラッと入ったりしてた

68 :選曲してください:2007/05/09(水) 09:51:43 ID:XLAamPH/
自分が行くとこは一人だと4時間、2人以上は8時間500円だよ 他に安いとこあっても代いるから高くし DAM JoySound2つあるから気に入ってるよん

69 :のーりたーん:2007/05/09(水) 09:54:09 ID:YB6jjJ48
八時間500はなかなかやね。ドリンクはついてる?

70 :選曲してください:2007/05/09(水) 09:56:31 ID:u+mLRXG+
同じ所に行ってると生活を覗かれてるみたいで嫌だからあちこち行ってる
店によって部屋やサービス違うのも楽しみの一つ
昨日はパチ屋の二階にあるカラオケ初めて行ってきたけど
パチ屋がメインなのか機種古くてあまりよくなかった

71 :選曲してください:2007/05/09(水) 10:30:45 ID:Lt2caUFS
昔は、カラオケって個室に分かれて値段が高かったんだぜ!
たまーに見回りしている店員 ヤン車横付けで乱入 酷いったらありゃあしない。 家にカラオケがあるなんて信じらんない世の中だった…

だけど、狭い個室にみんなと分かち合った音楽は、今でも思い出に残っている。

72 :選曲してください:2007/05/09(水) 10:34:58 ID:FVjzDR8z
WAVEの全国採点で店の名前出ない人いるけどあれ個人で所有してるってこと?

73 :選曲してください:2007/05/09(水) 23:01:33 ID:eYnKvWKZ
さぼって、昼カラ
となりに、団体がいて部屋の出入りが激しかった
こっちのドアの前に固まっていた

慣れていても、あれだけ出入り激しいと引くな
おまけに、女子高生いたし

覗いて、抜いたろかと思ったくらい?

74 :選曲してください:2007/05/10(木) 00:05:30 ID:mVPFszBJ
69もちろんフリードリンクで土 日 祝も昼500で深夜は千円だよ


昨日も行ってたら1つ部屋挟んで隣のヒトカラ男がドデカイ音で土足で椅子の上に乗って歌って非常識な奴が居てムカついた


そう今日10日〜11翌朝までジャンカラ ルーム代 半額ですね

75 :選曲してください:2007/05/10(木) 00:43:39 ID:0zW2cLl2
>>74
レスアンカー 無駄な改行
非常識な奴→受付に連絡

76 :選曲してください:2007/05/10(木) 00:46:17 ID:0zW2cLl2
今 喉痛くて話せないから今後は治るまで最低限の言葉で話すから
じゃ・・寝てくる
 


77 :のーりたーん:2007/05/10(木) 01:43:13 ID:2cKTgtFD
>>74土日も!?
それは凄い

いいなあ

てか、椅子に土足は許せないな

俺も、いつもヒトカラでは上半身裸で、椅子に立って歌うが、靴は最初から脱いでるよ

>>74は何県住み?

78 :選曲してください:2007/05/10(木) 06:01:41 ID:mVPFszBJ
74は兵庫県住み

79 :のーりたーん:2007/05/10(木) 09:46:10 ID:2cKTgtFD
>>78まじ?俺も兵庫県神戸市在住だよ

兵庫県にもそんなカラオケ屋あるんや

仙台なんかは安いらしい

80 :選曲してください:2007/05/10(木) 10:49:07 ID:mVPFszBJ
カラオケルーム・パティオという所 芦屋 阪神打出駅の近くです

81 :選曲してください:2007/05/10(木) 11:45:12 ID:NHjBTfgM
火曜日初めてヒトカラ行ってみた。2時間で17曲歌った。320円(2割引で)
友人と行くと早く歌わせろと思ってしまうけど、一人で連続で歌いまくると
後半高めのキーは声が出難くなって喉が痛くなったorz

82 :のーりたーん:2007/05/10(木) 18:03:08 ID:2cKTgtFD
>>80近いねえ



83 :選曲してください:2007/05/24(木) 21:38:12 ID:NiV58PFT
>>80
パティオw私もよくヒトカラしにそこへ行きますよ
家も近いし安いからお世話になってます

ヒトカラ楽しいっすよねー


84 :選曲してください:2007/05/24(木) 23:34:00 ID:XMq8DX3j
最近、初めて歌う歌が一番楽しい

85 :選曲してください:2007/05/28(月) 09:09:52 ID:RBh9ybBO
ハルヒのGod Knows歌っていると
ダウンロード&関連動画>>


が頭に思い浮かんで来るんだが人物をゆうま、パキラ、鉄子、りる
にして脳内再生すると妙に笑えて歌ってる途中で吹いてしまう。

86 :選曲してください:2007/05/29(火) 01:06:39 ID:uclV6Wlf
しばらくヒトカラ行ってないなぁ。行きたいんだけどもやらなきゃならない仕事が山積みで…

皆さんは一か月どのぐらいヒトカラ行きます?

87 :選曲してください:2007/06/04(月) 21:09:48 ID:5N95XFby
行くのは土日昼で月6回ぐらい
店員が毎回一緒で何か恥ずかしい

88 :選曲してください:2007/06/04(月) 21:14:55 ID:Uiif6IGi
>>86
だいた1年に2回くらい
友人と行くほうが楽しいし何しろ昔罰ゲームで
一人でカラオケ行かせるっていうのをやったこと
あるから、それが原因か知らないけどすげえ緊張して
鏡で顔みると真っ赤になっているからな
だから1年に2回ってとこかな。

89 :選曲してください:2007/06/05(火) 00:56:02 ID:2flO/6hv
ここ意外と伸びんな

今日、受付が誰もいないんで、しばらく待っていたら
後ろにも、ヒトカラがいた。

90 :選曲してください:2007/06/05(火) 01:07:18 ID:DtqzhsJV
お、前にもヒトカラーが
と思ったらタカラの予約しに来ただけだった時の寂しさ

91 :選曲してください:2007/06/06(水) 06:34:41 ID:0AMRGtDF
上がり症の俺にとってヒトカラは最高の相棒です

92 :選曲してください:2007/06/08(金) 18:49:40 ID:ZyWv6ZAw
誰も見てないのかここ

久しぶりの休みなんで明日の10時から18時までヒトカラってきます

93 :選曲してください:2007/06/08(金) 18:55:17 ID:cdJWiOD0
いつも嫁と一緒にカラオケ行くけど、毎回違う部屋でお互いヒトカラっておかしい?
たまに断られるとかなり腹立ちます。
何の為に会員証二枚出して…

94 :選曲してください:2007/06/12(火) 01:45:46 ID:vdKdqrMJ
待ち時間無しで思う存分歌いたいって事ならおかしくない問題ナス
店が断るのは問題だとは思うが、2人組と思わしき雰囲気でカウンターに行くからでは?
混んでる時なら店側が嫌がる気持ちはわからんでもないです
店に入ってからは別グループとして行動すればいいのではないかと思うです

95 :選曲してください:2007/06/12(火) 07:39:41 ID:oIwVwUl5
会員証二枚出して断られたらそりゃ腹立つだろうけども、
少しは店の事も考えてやりなよ、結婚してる大人なら。

96 ::2007/06/12(火) 18:02:43 ID:UkI64Wn+
店に入ると、店員の挨拶が「お世話になってます!」で、会員カードと学生証見せなくても普通に値引きしてくれる。

97 :93:2007/06/12(火) 20:28:30 ID:i/VSaSNl
別々に入られるの嫌なら人数制にしなければ良くないか?
実際、部屋別に入れるカラオケなんてほとんどないし。
そういうデメリットも踏まえて人数制なんでしょ?

98 :選曲してください:2007/06/12(火) 21:24:34 ID:qN9mm55P
>>93
まさか、混んでる時間帯の話じゃないよね?
ちなみに97の2行目以降の日本語がよくわからん


混んでる時は遠慮するくらいで丁度良いと思う。
儲けになんねぇ客であることを自覚して、店を儲けさせてる多人数客に感謝しつつね。

99 :選曲してください:2007/06/16(土) 17:33:12 ID:6Z01kByh
ヒトカラにとって、一番いい店はどこか
やっぱ、歌広場?
でも曲が少なそうだが
カラ鉄?
曲は多いが、土日はフリーが少ない
本舗
安いが、狭い
ビッグエコー
よくわからん?

オレは、カラ鉄(近所だから)
年2,30回

100 :選曲してください:2007/06/18(月) 15:30:57 ID:qV6JiNj/
ねぇねぇ、ゴム氏ってここの住人?

101 :選曲してください:2007/06/28(木) 00:55:33 ID:Q4YzYJvO
そろそろ、夏休み
そうすると、昼カラも混み始め
料金もアップ

ホームのところがそう、
今日がホームでのしばらくの歌い収めのつもりで行った
また秋になったら来よう

102 :選曲してください:2007/07/07(土) 02:17:38 ID:R5c+Zgjs
料金まで変わるのかwww

103 :選曲してください:2007/07/07(土) 07:29:55 ID:Whm2grUY
今日は珍しくタカラに逝ってくる
実に4ヶ月ぶりだ

104 :選曲してください:2007/08/04(土) 20:06:22 ID:Kq/HHEnT
料金はアップしてなかったが、夏の間だけ昼のフリータイムがなくなったらしい。

105 :選曲してください:2007/08/05(日) 16:55:31 ID:5Cwelc+u
夏休みうぜええええええええ

106 :選曲してください:2007/08/22(水) 07:27:01 ID:wdaUfVcg
しかし、ここ伸びないな
ヒトカラのベテランて少ないのかな
(ちなみに、オレは、年20回くらいだから大したことない)

107 :選曲してください:2007/08/22(水) 16:38:18 ID:xnP3U9j+
このスレだから特に書くって事がないなあ

元々ハチトラ時代からの趣味だから
カラオケは一人が基本なんだよね


108 :選曲してください:2007/08/23(木) 07:31:12 ID:NabIAzCD
>>107
おれも、宴会とかバスならテープで歌ったことある
でもヒトカラじゃないな

今すきなのは、ビデオが好きな作品
(「残酷な天使のテーゼ」とか全編エヴァだ)
を見たさに歌う。食い入るように見ながら歌う。
すると何か新しい世界が....

109 :選曲してください:2007/08/24(金) 02:51:33 ID:Gcilm75H
映像いいね
レーザーディスク出たときはスゴイと思った

昔の東映カラオケの映像とかなくなっちゃったかなあ…

110 :選曲してください:2007/10/02(火) 07:31:16 ID:cjZmQWXi
老後の心配したほうがいいんじゃない?

111 :選曲してください:2007/11/16(金) 02:11:53 ID:RLW2E56W
老後は樹海で暮らす。

112 :選曲してください:2008/01/04(金) 03:15:30 ID:PvM9pvor
著しい過疎地

113 :選曲してください:2008/01/04(金) 03:42:19 ID:UZXXqA7V
ヒトカラ歴9年なんだが長い方なのか短い方なのよくわからん

114 :選曲してください:2008/01/14(月) 14:54:34 ID:99Z7ciYg
>>113
お仲間〜。同じく9年。月2〜3回しか行かないけど。
ヒトカラ始めた9年前から録音癖がついており、今、当時の音源を聞いてあまりにも声が若くて自分で吃驚だ。

115 :選曲してください:2008/01/16(水) 22:19:57 ID:5YykhWeI
初めてのヒトカラで巫女巫女ナースを大声で歌って
隣に壁を叩かれたのはいい思い出

その後、DQN共が突撃してきたのを店員召喚して
撃退したのもいい思い出

最後にそのDQN共に裏路地でフルボッコにされたのもいい思い出

116 :選曲してください:2008/01/19(土) 22:55:30 ID:VvxnRCXf
俺は深夜 1:00 頃にゲームセンターでフルボッコされたことがあり
(最初に片目に一発喰らったら涙がぼこぼこ出てきて
もう片方もロクに見えなくなった、
ボクシングの解説で片方見えてれば大丈夫とか言っていたのは
マジ凄いと思った)
道のほぼ向かいに交番があったのだが誰もおらず
自分の身は自分で守るしかないと思い知った。
最近は公衆電話も無いから携帯破壊されたら連絡もできないかもしれない。

その後急所打ち急所蹴りを練習し、外出時は常に安全靴を履いているから
DQN が乱入してきたら死人が出るかもしれないな。

117 :選曲してください:2008/03/10(月) 00:39:08 ID:g7GCiP7p
んー
とりあえずヒトカラ歴が長いとよくDQNにフルボッコにされるっちゅうことか

118 :選曲してください:2008/03/10(月) 01:02:14 ID:dpjR2b51
お、こんなスレが
俺の初ヒトカラは1988年、地元に初めてカラオケボックスが出来たときw
物珍しさと好奇心でさっさと一人で入って歌ってみて、あとで会話のネタにした
あの頃は料金めちゃめちゃ高かったなー
ま、あれでヒトカラに対する抵抗感が全くなく現在に至っている感じだから良いか

119 :選曲してください:2008/03/10(月) 05:04:37 ID:A8+VE+tE
>>118
俺の生まれた年か・・
俺もヒトカラすることあるけど周りに理解されたことねーやw

120 :選曲してください:2008/03/12(水) 01:14:49 ID:/Ah/ni9R
カラオケは元々一人用だぜ?

121 :選曲してください:2008/03/15(土) 19:11:29 ID:vUvbhBWX
だいたいろくに練習もしていないど素人が人様に歌を聞いてもらおうってのがあつかましいよな。
最低限ヒトカラで何度か練習してから披露しやがれ。
あと「これ、歌ったことないから練習させてね」ってのはまじ勘弁。
てめーの下手糞でしかも歌ったこともないような曲をなんで聞かなあかんのじゃーーーー
ってかんじ?

122 :選曲してください:2008/03/15(土) 20:57:32 ID:WmGOdmJ6
ヒトカラのために生まれてきたような奴だな

123 :選曲してください:2008/03/29(土) 13:03:20 ID:27USdc3F
自分の声は自分が思ってるような声ではなく、録音した声が他人に聞こえてる本当の声

124 :選曲してください:2008/03/30(日) 23:55:23 ID:+eJToV4I
ヒトカラ暦長いと
どの店が店員が親切でヒトカラに対して肯定的かわかるようになってくる

125 :選曲してください:2008/03/31(月) 00:02:52 ID:oA84auU3
いつ行ってもニュートラルな対応の店員さんがいる店がいいね。プロって感じ。

126 :選曲してください:2008/03/31(月) 01:03:05 ID:tDmbgcV+
ヒトカラーが多い店舗は
ヒトカラスレとかこまめにチェックしてるっぽいね
なんとなく店員の態度がヒトカラーに対して敏感になってるとかあるよ

127 :選曲してください:2008/04/01(火) 12:31:59 ID:L2J9AJTS
ヒトカラは純粋な趣味や息抜きであると同時に練習、実験の場でもあるからな。
初めて歌う曲は歌えるかどうか、感触を確かめてみたりするな。
あとは人前では絶対に歌わないような曲を歌ってみたりするよな。

128 :選曲してください:2008/04/04(金) 04:00:33 ID:YS7RAghm
BB Cyber DAM 部屋へ入ってまずやること
8000-01 の静止画像でモニターの画質(シャープネスなど)を調整
99DAM で設定の確認、ハウリングキャンセラーを切る(マイマイク使用)
97DAM でボーカルプロセッサを切る

Premia DAM 部屋の場合は多少手順が増える。
壁紙を7にセットなどwww

129 :選曲してください:2008/04/06(日) 01:08:52 ID:MNfiVvDV
>>128
設定詳しそうだな。
プレミアで本体液晶にモニタと同じ映像ではなく
予約曲リストをずっと出しとく方法知ってたら教えてくれ。

130 :選曲してください:2008/04/06(日) 16:29:47 ID:irCk07J7
>>129
ずっと出ているわけではないが、ある程度出しておくことはできる。
99DAM で項目をよく見ればわかるとおもうよ。

131 :選曲してください:2008/04/07(月) 17:37:09 ID:1QPudlY+
なんか恥ずかしいネタ曲って
友人とならギャグで歌えるけど
ヒトカラだと辛すぎて歌えない……
これは俺がまだまだってことかな?

132 :選曲してください:2008/04/27(日) 11:20:45 ID:JgOp6FW8
>>131
ああ、まだまだだね。

133 :選曲してください:2008/05/21(水) 21:05:01 ID:VXaL7J7s
ヒトカラ10周年です。きっとこのまま一生ヒトカラし続けるんだろうなぁ。


134 :選曲してください:2008/05/26(月) 12:25:18 ID:lJQvHME3
>>132
ヒトカラでリョーマのキャラソン歌っている私がきましたよ

135 :選曲してください:2008/05/27(火) 00:14:58 ID:U0PAQJOl
ヒトカラ週4(外回り昼飯時間)の俺の不動のラインナップ。

せがた三四郎
ザモンスター〜コンドールマン〜
いくぞ!ばいきんまん
チチをもげ!
レッドリボンアーミー
仮面ライダーアマゾン
正義の使者だぜドテラマン
キューティハニー

>>131
まだまだですね。

136 :選曲してください:2008/05/27(火) 13:09:13 ID:G+b6h8GA
同じセットリストに縛られるなんてのも
まだまだだな

137 :選曲してください:2008/05/27(火) 14:05:31 ID:jgEcD6EL
たまに少ししか知らない曲入れて歌えなかったりすると
ものすごく恥ずかしい気がする
あ、こんなに歌えなかったんだ自分wと思う

138 :選曲してください:2008/06/05(木) 08:01:08 ID:A1+kguYJ
まだ店員さんにどう思われてるか気になるヒトカラーっているのかな

139 :選曲してください:2008/06/06(金) 21:06:49 ID:fw1mqofr
>>124
うん、分かるね。今のところ五分五分かなぁ。


140 :選曲してください:2008/06/07(土) 06:54:54 ID:cJZr8lJj
あからさまに冷ややかな視線でもおくってくるの?

141 :選曲してください:2008/06/25(水) 22:57:26 ID:9pgeo6OW
バンド板覗いてきたけどカラオケを忌み嫌ってる人が多いのね


142 :選曲してください:2008/06/26(木) 10:33:52 ID:ARfWYqxd
そうなんだ。
まぁバンドやれてたらカラオケいく必要も無い品。

143 :選曲してください:2008/07/12(土) 06:01:16 ID:mg4kNdJu
>>124
店員どころか、設備の機能でヒトカラ歓迎かどうか判断できたりするけどなw
どの機種でもログイン出来なかったり、録音機能無効だったり。
ヒトカラ以外は使用しなさそうな機能を排除してる店はヒトカラーお断りの空気出してる。

144 :選曲してください:2008/07/29(火) 06:15:10 ID:KGqS4SEE
>>143
そうか?
ログイン云々は設備投資の問題だし、録音機能なんて、
むしろヒトカラーはレコーダ持ってく奴が多いんじゃないか?

145 :選曲してください:2008/07/29(火) 06:22:37 ID:KGqS4SEE
>>141
バンドはボーカルが DQN なことが多く、
楽器隊をカラオケのように思っていることが影響しているようだ。

バンドやってる奴でなく PA 担当もカラオケを忌み嫌っている
(というかバカにしている)ことが多い。
こちらはもう少し根が深いかも。

146 :選曲してください:2008/08/01(金) 10:05:06 ID:8t3dwB7A
>>144
ヒトカラーもピンキリいる。
レコーダ持ってない人、機械音痴、無駄金を使わない人。色々居るだろ?

147 :選曲してください:2008/08/31(日) 21:56:38 ID:kyLbGa2a
ほす

148 :選曲してください:2008/09/05(金) 14:47:45 ID:dCc7gWGh
こういうスレ見てると、まるでヒトカラが世間に認められ市民権を得てるような幻覚に陥るからネットって怖いなw

149 :選曲してください:2008/09/05(金) 16:25:04 ID:Ecjup/yb
>>148
ところで君は一人でトイレに行けるようになったの?

150 :選曲してください:2008/09/05(金) 17:09:14 ID:EVS3H4kD
もう、監視カメラ3台くらいで厳重に監視してくれてかまわないから
ドアに鍵つけて、窓無くしてほしい

151 :選曲してください:2008/11/22(土) 11:28:21 ID:BbsK7yuc
>>131
歌いたい曲歌えばいいだろw

一人でウケ狙いしなくていいんだぜ。

152 :選曲してください:2008/12/18(木) 02:38:23 ID:Gy+0bNdU
確かに窓はなくしてほしいなぁ

ヒトカラはもうとっくの昔に慣れたけど、
DQN数人に覗かれるとカラオケどころじゃなくなる

153 :選曲してください:2009/02/10(火) 22:52:37 ID:mBm5rMrK
覗かれても見えない位置で歌うとか・・・
部屋のつくりによるけど。

154 :選曲してください:2009/02/28(土) 02:32:57 ID:wSxzyhfj
115 名前:選曲してください 投稿日:2008/01/16(水) 22:19:57 5YykhWeI
初めてのヒトカラで巫女巫女ナースを大声で歌って
隣に壁を叩かれたのはいい思い出

その後、DQN共が突撃してきたのを店員召喚して
撃退したのもいい思い出

最後にそのDQN共に裏路地でフルボッコにされたのもいい思い出

155 :選曲してください:2009/02/28(土) 02:57:42 ID:DXFpx1vF
DQN達に覗かれ、しばらく経った後、一人が

「どうも。一人っすかぁ寂しいっすねぇ〜(笑)」

とか乱入してきたのはいい思い出。

156 :選曲してください:2009/03/03(火) 17:41:16 ID:FitKS+80
ヒトカラ暦が長いってどのくらいから長いっていうのかな?
自分は2年位なんだけども。

157 :選曲してください:2009/03/03(火) 21:06:57 ID:nQCFvHBg
10年以上かな

158 :選曲してください:2009/05/16(土) 10:21:53 ID:mdslOPw0
月一ペースだけど7年通ってます。
魚釣りと同じで1人でも大勢でも楽しいよね

159 :選曲してください:2009/05/29(金) 10:01:58 ID:gRk+r5US
バイトまでの空き時間のひとから最高!!

レコーダー買おうか迷ってます
おすすめがあったら教えてください

160 :選曲してください:2009/05/29(金) 10:07:13 ID:StvGpnqc
よく乱入されるとか本当ですか?
どの辺の店にそういうのが多いのか知りたい。
具体的な地名とか教えてください。
興味あるんで。

161 :選曲してください:2009/05/29(金) 11:54:12 ID:vfQux23w
>>160
書いているのは粘着の荒らし、空想の世界なのでスルー

162 :選曲してください:2009/05/30(土) 03:38:14 ID:AGHaD5Mq
週2で昼か夜フリーで行くのは普通ですか?

163 :選曲してください:2009/05/30(土) 03:48:43 ID:Fk4PYe01
普通かなあ

164 :選曲してください:2009/06/03(水) 01:09:17 ID:Hf7dbSZE
普通だね

165 :選曲してください:2009/06/03(水) 09:47:58 ID:DR6lxNdm
ヒトカラ歴が長い人の長いってどれくらい?
一年じゃ短いよな

166 :選曲してください:2009/06/03(水) 12:59:35 ID:I7E5o/D4
10年以上かなあ

167 :選曲してください:2009/06/13(土) 08:02:37 ID:4eOr5djs
今年でちょうど十年。
今日行こうかと思ったけど土曜日だから止めておこう。

168 :選曲してください:2009/07/06(月) 11:07:22 ID:hBWVbrS8
10年以上っ前ってほんとかな?
少なくともカラオケ店ではそういう風習はなかったはず。
8年ぐらい前にランチタイムで入ってる人見て、
「こういうの流行ってるのか」と思った記憶あり。



169 :選曲してください:2009/07/06(月) 15:57:50 ID:HOyEoEoz
>>168
俺は15年くらい前からやってた
どこでもできたわけじゃなくて場所によっては断られたから
いつも大体同じ店だったけど

170 :選曲してください:2009/07/07(火) 00:50:27 ID:WzkArZuL
俺の場合20年くらい前になる
近所の電器屋の駐車場にたった1台の貨物コンテナが設置され
それが1曲100円(だったと思う)のカラオケボックスだった
電器屋のレジで鍵を借りてボックスに入る
窓は無く中から施錠したら完全な密室だ
はじめは当時付き合ってた彼女と毎日のように通ってた
えっちな気分になったが、どうせ合鍵あるだろうし
他人様に見せられぬ行為はさすがにできなかった
しばらくして彼女とは別れた
それでもひとりでカラオケボックスに通い続けた
ビッグエコーのような専門店があっちこっちにできたある日
電器屋駐車場のボックスは撤去された
それ以来カラオケとは縁の無い生活が長く続いた
そして今、約20年ぶりにヒトカラにはまっている

171 :選曲してください:2009/07/13(月) 03:55:17 ID:U/9QH4HZ
10年20年って、、長いー!!
私学生の頃からで5年目くらいで結構長い気でいたけど完全にお見それしました。

172 :選曲してください:2009/07/16(木) 01:59:28 ID:9nWF6P8E
>>170
そして約 20 年ぶりに彼女と再会。
時の流れは人を待たなかったが、彼女はあなたを待っていた…!

173 :選曲してください:2009/08/01(土) 00:18:26 ID:flSMges+
>>172
だが、俺には愛する女房と子供が…。

174 :選曲してください:2009/08/01(土) 00:23:05 ID:qWBRGcXT
二次元の嫁ウラヤマス

175 :選曲してください:2009/08/01(土) 00:50:49 ID:stCOsrPj
意外にオリエントとか…。
個人的には次元のみさかいがなくなってコスプレとかしてる奴よりよほどまっとうだと思う。

176 :選曲してください:2009/08/01(土) 01:06:46 ID:qWBRGcXT
愛に次元の違い無し

177 :選曲してください:2009/09/07(月) 01:56:09 ID:1sH6uPER
             ,r:::::::ァ::::::ー、
          く:::::::::::::::::::::/
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        _ ,,..〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-::::`:ー:-:、_
      <_:::::::::::::::::::::::::;, -::::':::"::_:フ
         冫ー ‐7´ ̄ i::::ヘ::::::`、
        イ:::::::i  ー   |:::ノ:::::::::',
          |::::::::| __  j::::::::::::::::i
        ヾ::::j ´,,、_ ` /:::::::::::::::/
        ゝ::::::':::::::::`:´:::::::::::;シ
        _,ゝ-::、::_::::::ノ K"´
-..─..''::":: ̄:::/:::::ト、   r:::┐/::ー、_
:::`ヽ:::::::::::::::::/:::::::::i ヽ/ヽ:::ト、 ::::::::、ー、_
:::::::::::';:::::::::::::::>::::::l    i::::i ヽ::::::::ヽ:::\

178 :選曲してください:2009/11/24(火) 00:44:35 ID:o3QUrXwE
        ( ̄ ̄ヽニニ_, )
        冫        |
        / ̄^-―――′ヽ
      / |            ̄\
    /  ヽ______/  /
   く               /
    ー―、___________イl
      /ヽ| く て .| |.ノ-|(
      |ヽ | / ´ヽ-^ L^  く |
  ,――/|( )| |    、__ )  / |\――__
/  /  ヽ | |  ____________  | |  \_ | \  
  /     |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ   \ く
  |      儿 (  ̄ ̄ニ ̄  く    / /
ヽ \    ヽ\/        )  /  ヽ
、フ  \    \`ヽ_______へ―′  / |   |
   _____フ    |   /  \  |    ̄|   |
   ヽ       |  |    |  |    /   |

179 :選曲してください:2010/01/08(金) 21:46:47 ID:BEwfg3O6
                   i
                   /       、 
               _,,、-‐'",,、‐''"i! ヾ、 `''‐--‐''" 
        __,,、、-‐ー''"    /    八: \
      ,、‐''"           /  ,/ `ヽ、:`i
   ,、‐'"        _、イ ,、-''"     ヽ;,i 
        _,,,、-‐‐''" ̄ .r''"   _,,、-'"~`;ノ" 
     ,,ィ≦二三ニ==-‐    ,,;イニ〒';彡ノ        ,、-‐
    (_;''"l;,8;;;;}'”レ''゛     ,/_ハ8,シ '”'ン"   `ー=ニラ  ,、-‐-、 
    ィ .|'  ‐`ニニ"        !  ー'''"  / `‐、,__,,、-‐'" / 
   iヽヽ、           ;      i'    `‐-―‐''"" 
   ヽ `'-`、             ヽ    i'         ,、,=-
    \_,, ヽ        ,,〃    i       ,、=彡" 
   、  -、`'‐-、             /    ,、-''"/  _,、=-
   丶、  ̄`y`、 ー-==- ・    ,;"、_,、-‐''" ,‐´ ,、-==ニ二      
     `''‐、 `、ヽ  ー--'"   ,イ,、   ,、-‐'" ,‐"
   `ー-、  ヽ } リ       /  `''''''"_,、-=-'"  
      `'‐、 ヽ ト 、,   ./     

180 :選曲してください:2010/01/14(木) 00:44:52 ID:2PaCZHjc
 

181 :選曲してください:2010/02/07(日) 00:06:58 ID:xk7WafdK
mm

182 :選曲してください:2010/02/18(木) 22:42:22 ID:UOO76uX6
691/703

183 :選曲してください:2010/02/18(木) 23:35:38 ID:/oNkRV/6
ウタヒロってもろ音が廊下に漏れてんだよなぁ

一人だからって普段歌わないアニソンとか歌えないよ

ウタヒロって歌の広場のことね

宇田川ひろし じゃないよ

184 :選曲してください:2010/02/23(火) 13:05:23 ID:/7Ruxqme
3ヶ月じゃ、まだ短いほうだよな。。。でなおしてこよう。


185 :選曲してください:2010/02/24(水) 06:56:31 ID:J0PVjpeU
>>184
マジで短いだろwww

186 :選曲してください:2010/03/08(月) 14:22:26 ID:JnE+o5o9
す、すいまそw





3ヶ月と2週間になったが、まだだめかな?

187 :選曲してください:2010/03/10(水) 00:20:10 ID:lWZ+JEg1
合格だ

ヒトカラ暦が長い人の雑談スレへの入門を許可する

188 :選曲してください:2010/03/10(水) 09:30:11 ID:WJ6XAFXe
入門許可ありがとうございますm(__)m

189 :選曲してください:2010/03/17(水) 16:16:47 ID:GIzqIRnS
入門したはいいが、何話そう・・・

ヒトカラって、いいよねっ!v(>_<)

190 :選曲してください:2010/04/20(火) 20:45:45 ID:ijuZez3R
主役は君だ

191 :選曲してください:2010/05/04(火) 23:31:30 ID:OBORCmxl
>>183

それもそうだが列車の二人掛けの席みたいな部屋は勘弁。

192 :選曲してください:2010/06/04(金) 10:49:43 ID:6IqvGA8m
保守

193 :選曲してください:2010/06/23(水) 13:29:53 ID:H5F8CP9D
ヒトカラ歴半年超えたよw
あごの下の筋肉がなんか動くようになってきた
なんなんだこれwww

194 :選曲してください:2010/07/17(土) 17:20:31 ID:/PtGKDM7
>>193
あるあるw
おまけに顎や口を強調した変顔のレパートリーが増えたし、ヒトカラ始めて良かったなぁ♪

195 :選曲してください:2010/07/17(土) 19:04:31 ID:3PHRfZju
顎の下に力入れると結構カッチカチなんだけどヤバいかな

196 :選曲してください:2010/07/17(土) 23:54:48 ID:kTOrx0X1
そんなにカチカチになるもんなのか?
軽く押して痛くなければ問題ないのかも。

変顔のレパートリーってw

197 :選曲してください:2010/07/18(日) 06:52:37 ID:LUY9DNJ4
くしゃおじさんみたいな顔できる奴ってみんなヒトカラーだよね

198 :選曲しくてださい:2010/07/22(木) 16:04:56 ID:PFROY6Fr
ヒトカラが特異なことなどとは、もはや都市伝説!
ヒトカラしようぜ!

ひーとカラっ!ひーとカラっ!(゚▽゚o彡

199 :選曲してください:2010/07/22(木) 19:59:18 ID:Vd1t6Sj+
あんま宣伝するな
所詮儲からん客だという自覚を持て

200 :選曲しくてださい:2010/07/23(金) 11:30:50 ID:5I30u52F
・・・ーとカラ。。。ーとカラ・・・ノ-.-)

201 :選曲しくてださい:2010/07/23(金) 16:26:04 ID:5I30u52F
まてまて、なぜヒトカラだといって卑屈になる必要があるんだw

よく考えたら、原価など一人でも三人でも一緒。経費など微々たる差だから。
客数が増える分だけ店としての粗利は上がるんだ。
多人数よりは、利益率がちょびっと悪いというだけの話で、儲からないというのは錯覚だ。
部屋があく状況であれば全く遠慮することは無い平日ヒトカラーなのだ。
込みがちで多人数客が離れがちな時間帯や、一人を嫌がる店などを避ければ良いだけのこと。

ヒトカラはするけど、部屋は散らかさないし、料理ドリンクも頼むし、知人にも場所を紹介できるし。
毎週つぎ込んで売り上げに貢献。

これはもう上客ではないかw
やっぱこれでいこう。

ひーとカラっ!ひーとカラっ!(゚▽゚o彡

202 :選曲してください:2010/10/13(水) 22:13:58 ID:UoJOiBzY
ヒトカラは喉の負担がヤバすぎる
何かいい方法が無いか、次のヒトカラで色々試してみるとしよう

203 :選曲してください:2010/10/27(水) 12:32:16 ID:GHJxSjAN
次のヒトカラまだぁ?

204 :選曲してください:2010/12/14(火) 01:57:13 ID:McSRnuxX
まだのようだな

205 :選曲してください:2010/12/30(木) 04:21:33 ID:KFKZfUJ6
最近行った?

206 :選曲してください:2010/12/30(木) 09:57:48 ID:5CX8pmaf
休み入ってから5日連続で行ってるぜ

207 :選曲してください:2010/12/30(木) 12:33:40 ID:Z/4N3qJz
タカラに行くと早く帰りたくなるよ。

208 :選曲してください:2011/01/01(土) 18:36:39 ID:EnURJTnY
>>207
フタカラでさえ相手の選曲がトロいと
それだけで欝陶しいよな

209 :選曲してください:2011/02/01(火) 20:41:29 ID:8kWFlyKV
タカラは気の合う仲間と行けばまだいいんだが、何かで飲み会した時の二次会の時なんかがキツイ
音量も調節できず自分の番もろくに来ず、そして延々とエグザイルやらラップやらを歌われる

210 :選曲してください:2011/02/13(日) 00:05:42 ID:40oJ7gH6
それと、だれも曲を入れず「ダムチャンネル〜」に
なっている時間がものすごくもったいなく感じるw

211 :選曲してください:2011/02/13(日) 11:41:02 ID:DbvjKNfg
その後周りはソファーにごろ寝
一人歌う俺ワンマンショー

212 :選曲してください:2011/02/15(火) 18:40:35 ID:lX4F8jCQ
初めて乱入されたw
3歳くらいの男の子

ちなみに、その時歌ってたのが
シューベルトの魔王w

213 :選曲してください:2011/02/15(火) 22:30:23 ID:+IfYYd9r
一週間に一度はいかないと調子悪くなる

214 :選曲してください:2011/02/16(水) 17:58:48 ID:7njohkV0
>>212
選曲ワロスw
少年「お父さん!お父さん!魔王がいたよ!」

215 :選曲してください:2011/02/20(日) 00:54:02.23 ID:B8cNsD82
落ち着くんだ坊や
枯葉が風で揺れているだけだよ

216 :選曲してください:2011/02/21(月) 10:36:36.82 ID:t6ozxrG+
素敵な少年よ、私と一緒においで・・・w

217 :選曲してください:2011/02/21(月) 13:59:48.14 ID:DFNwYXBo
エロいお姉さん系の女声で爆乳応援歌歌ってて乱入されたことならあった
マジで死にたくなったw

218 :選曲してください:2011/02/21(月) 21:19:46.27 ID:Hu+xxwHX
PC とエロ DVD 持ち込んでたらなじみの女店員さんに乱入された。
再生中ではなく PC は畳んであったんだが、パッケージが机の上にw
「働く女」とかw
氏にたい

219 :選曲してください:2011/02/22(火) 08:38:29.33 ID:Vjpw6SfF
やっぱヒトカラって続けてりゃうたうまくなるもんなの?

220 :選曲してください:2011/02/22(火) 10:29:02.68 ID:bVVdlHOJ
そりゃ練習すればやらないよりも上手くなるでしょ。続けたら最強だわ。
でも折々で聴いてもらって感想なりを言ってもらうような機会がないと、上達にも限界があるよ。

221 :選曲してください:2011/02/24(木) 04:55:21.87 ID:LrocD4Vo
>>218
エロ DVD といっても自動ポルノなどではなくアマゾンで売っているような普通の AV なので(実際アマゾンで買った)、
店員さんにそう説明して嘘でないことを証明するために一緒に見ませんかと誘ったのだが、
仕事が忙しいからと断られた。
その後も何かよそよそしいんだが、やはり信じてもらえてないんだろうか?

222 :選曲してください:2011/02/24(木) 16:00:51.76 ID:pymRMVRF
普通かどうかが問題じゃない気がする。

223 :選曲してください:2011/02/27(日) 07:55:30.42 ID:pzvqSzIm
「男の人はそういうの普通だから」とか言われたら萌えるんだろw

224 :選曲してください:2011/02/27(日) 10:26:52.32 ID:Df9le12h
いつもDAMで歌って採点してるけど、大体60点台
昨日、UGAで採点してみたら平均点以下でした

機種のせいには出来ないなこりゃ

225 :選曲してください:2011/03/02(水) 00:48:13.03 ID:TUZugWXt
マイクのせいにするんだ

226 :選曲してください:2011/03/02(水) 10:32:06.43 ID:oa1mtMuI
最近は行ってないんだけど歴は13年です。受付とかは全然平気なんだけどただ熱唱してる所は見られたくないのでなるべく死角で歌う。
でも最終的にはどーでもよくなる
昔は1時間2000円とかアホみたいな値段でも行ってたよね
曲番号が書かれた本見ながら紙にいちいちメモしてからリモコンで送信してさw
採点機能さえないのに飽きずに通い続けたあの頃
なつかしーw

227 :選曲してください:2011/03/02(水) 16:44:08.05 ID:H+l3R/E5
レーザーの頃が一番燃えたかもな
部屋代+一曲に100円かかってるのが歌うぞって気にさせてくれた

228 :選曲してください:2011/03/02(水) 18:06:48.90 ID:oa1mtMuI
相当昔ッスね…。レーザーてw
でもそういえば銭湯の宴会場に付いてるカラオケは一曲100円ぼったくってたな
誰が歌うねんw歌ったけど。

229 :選曲してください:2011/03/07(月) 20:40:12.06 ID:dVax7aUF
>>227
歌いたい曲がない時は自費購入
よく石丸電気で買ってた
行きつけの店にはマイディスク置いといたことがある

>>228
昔って・・・20年も経ってねぇよ

230 :選曲してください:2011/03/07(月) 21:03:15.28 ID:5YxIhovZ
カラオケボックスだって初期の頃は1曲100円だったよね

231 :選曲してください:2011/03/08(火) 01:48:31.07 ID:vn60CfEl
俺はカラオケボックスが出て来て数年の1990年頃からヒトカラしてるけど1曲100円とか要らなかった。
家の近くに、あの頃としてはヒトカラしやすいビル型のカラオケボックスがあった。
機種はLDよりもビデオCDが主流になっていたな。

232 :選曲してください:2011/03/18(金) 21:06:00.00 ID:SKgN7vpU
今日ヒトカラしてたら、隣の部屋の人が友達だったwwwwwww

233 :選曲してください:2011/07/12(火) 22:45:02.35 ID:4vCcnqt0
人類みな兄弟

234 :選曲してください:2011/07/13(水) 07:36:53.92 ID:gM56xDjy
>>230
カラオケは安くなったな。
俺37歳やけど学生時はバブルでカラオケブームだった。
当時はナンパしてカラオケってパターンが多かった。
その時分、一曲100円や1時間1200円とかだった。
今は安いし機械の性能もいいから音痴でもゴマカシきくよね。
大半の人はエコー0にしたら聴けるような声じゃないよ。

235 :選曲してください:2011/07/13(水) 08:18:50.77 ID:4R3qZhys
今は防音設備さえあれば家で手軽にヒトカラって時代になったんだよな
ほんとにいい時代だよ
マイマイクほしいな

236 :選曲してください:2011/07/13(水) 09:22:09.30 ID:A5GhI9wm
ヒトカラの最大の利点は歌うことが楽しめる人間になれることだと思うな〜
立派な社会性の一つだと感じる

237 : 【東電 77.2 %】 :2011/07/13(水) 10:37:46.79 ID:nUCf2N+/
>>235
オーディオ関連の施設で最も金がかかるのは遮音(防音)だといわれている。

238 :選曲してください:2011/07/13(水) 18:03:38.50 ID:wo+9mNIJ
ヒトカラ歴長いスレって覗いてみたら
そこは時代を語り合う猛者の集いだった

239 :選曲してください:2011/07/18(月) 21:07:13.12 ID:7wHMNN5f
わ。こんなスレあったんだ!
ヒトカラ歴は7年くらいかなぁ…。

カラ館の来店回数割引で50%〜40%くらい通ってるw


最近はドア開いて入った瞬間「〇階〇号室Sダスターお願いします!」って放送が入るw(LIVE DAMの部屋)

240 :選曲してください:2011/07/18(月) 21:49:55.02 ID:+pSXedeF
週3−4って多いんだろうか

241 :選曲してください:2011/07/18(月) 22:02:12.18 ID:fsWaDjrE
ヒトカラ歴5年。23歳♂
歌上手くなりたくていきはじめたが聴いてくれる人いなかったw
はぁ〜

242 :選曲してください:2011/07/19(火) 14:50:31.67 ID:UJImT8Hj
5年前だと珍獣のような目で見られました
今は普通ってスゴイね


243 :選曲してください:2011/07/20(水) 21:21:44.14 ID:IDNMwHGS
   _,,..,,,,_           
 / ,' 3  `丶ーっ     
 l   ⊃ ⌒_⊃      
  `'ー---‐'''''"

244 :選曲してください:2011/07/20(水) 22:04:51.70 ID:0EJKGTj6
×珍獣のような
○珍獣を見るような

言われてみれば、荒巻って珍獣だよな

245 :選曲してください:2011/07/23(土) 16:16:27.72 ID:grjBjXLk
ここか^^; 気持ち悪い奴らの最大の溜まり場はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとありえないっすからヒトカラとか^^; 自己満、コミュ力無し、友人なし
変態、ナルシスト、ひきこもり予備軍、自分に酔ってる変態、二人以上で歌いづらい曲選んでオナる異常者^^;;;
メンタルクリニック紹介してあげましょうか^^;;;;;;;;;;;;;; 



246 :選曲してください:2011/07/23(土) 20:11:28.88 ID:fad6XSs9
>>245
では、ネットカフェを1人で利用するのはどうなんだ?

もし、ネットカフェに1人は良くてカラオケボックスに1人は、おかしいと言うならその理由を教えてくれ?

247 :選曲してください:2011/07/24(日) 01:40:56.47 ID:FDpFh0EZ
>>246
ネットカフェってそもそも一人部屋多いし、一人部屋しかない店すらある。
ネットカフェやカプセルホテルやトイレに一人で入るのはごく普通のことである。

むしろネットカフェに一人で入ることとカラオケにどのような関係があるのかがわからない。
だからこそそこかしこでプゲラされるのであろう。

248 :選曲してください:2011/07/24(日) 02:38:50.44 ID:0o7uVxhY
>>245
精神異常者はお前だバカ。
自分が書いた文読み返してみろ、恥ずかしくないのか?w
一人で行動できないチキンならだれか誘って行けばいいだろ。
それもできないから、ここで顔真っ赤にして書き込んでるんだろうけど。
タカラで楽しめてる人はわざわざそういうこと書かないだろうしw

249 :選曲してください:2011/07/25(月) 10:03:03.70 ID:GZltsnOx
>>245
行きつけのクリニックを紹介してくださいwwwwwwwww

250 :選曲してください:2011/07/25(月) 10:21:32.11 ID:BoOte9ho
アホは無視が一番だよ
ひきこもりチキンニートは相手すんな。
他人のやってることにケチつけてる変態さを実感しなさいw

251 :選曲してください:2011/07/25(月) 12:42:41.79 ID:K2+zMuF8
5年前のスレがやけに賑わってるな
1000まであと15年だぞ
15年後って2chはもうないだろうなあ

252 :選曲してください:2011/07/25(月) 13:05:12.31 ID:NbJBW516
部屋指定するヤシいる?
おいら203号室が好きなんだが
受付のおねいちゃんに言えないorz

253 :選曲してください:2011/07/25(月) 13:51:24.63 ID:GZltsnOx
おばちゃんなら言えるってか

254 :選曲してください:2011/07/25(月) 15:11:58.08 ID:iPCxxK+9
ヒトカラ否定派=カラオケの雰囲気が好きなだけ

ヒトカラ肯定派=歌好き。歌を歌うのに邪魔になることはいらない。

255 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/25(月) 20:17:30.75 ID:HMfL08Ob
>>252
「もし空いてるようなら203で」とか言えばいいんじゃないか。
どうせ機種は指定するんだろうしな。

俺は行き始めの頃に部屋指定のヒトカラーと間違われたらしくて、
新人店員にさえ「8号室空いてないんですけど」と言われるな。
一度も8号室がいいと言った覚えはないんだが…。
去年の改装直後に行ったときは「全部見てもらって構いませんよ」
とまで言われたわ。

256 :選曲してください:2011/07/25(月) 23:58:33.76 ID:+Qv9b+Dl
>>255
ありがとうみうし
マイクがハウリングしまくってた201号室でも
我慢して2時間歌いきったおいらだが
明日こそ言う!言っちゃる

257 :選曲してください:2011/07/26(火) 09:28:26.13 ID:xWgWLlRO
>>256
あれハウリングって云うんだね、耳がおかしくなるね
今、平日はヒトカラのほうが多いって、受付の人が教えてくれて嬉しかった
でも夏休みだし〜行ってもいいのかまた迷ってる

258 :選曲してください:2011/07/26(火) 10:14:32.63 ID:fgYy9YY2
まちがっても「メアド教えて」とかいうなよ。

259 :選曲してください:2011/07/26(火) 18:17:23.59 ID:man++JJ2
むしろ携帯番号を教えてもらうんだ

260 :選曲してください:2011/07/27(水) 10:25:31.46 ID:y5zapgdS
ヒトカラって何が面白いの? 頑張って歌っても誰もきいてねーじゃんw
虚しいだけだろw 持ち込みできないから余計な金払わされるしw

ぼったくりに加担してるだけで無意味な行動w 頭いかれてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261 :選曲してください:2011/07/27(水) 11:16:26.07 ID:2IRbTgV+
夏休み早く終わらないかなー

262 :選曲してください:2011/07/27(水) 12:40:29.79 ID:QGanDhOC
ランチつきフリードリンク、アイスや
ゼリーも食べ放題、冷暖房つき個室を
最大10時間独占しても1000円なんだが、
世の中には情弱ってホントにいるんだな

263 :選曲してください:2011/07/27(水) 14:48:20.64 ID:loFKG0mW
>>260
下手糞な俺は、よくフタカラ行ってたやついたけど
もうそいつと行くことはやめて一人でいくことにしたよ。
単なる自己満足だし、下手な歌を聴いてほしいとも思わない。
頭イカれてると思われてもいいよ。
歌うことは好きだからヒトカラはやめないさ。

264 :選曲してください:2011/07/27(水) 20:45:56.77 ID:YWJDx4Q+
タカラでも別に聞いてなくない?
てかすごい草だな、根こそぎ刈らなきゃAA略

265 :選曲してください:2011/07/27(水) 22:24:41.42 ID:qXrW5Pd1
じゃ、俺が
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 ・゚.・。        `ー_( __ノ |草|
     。・゚・゚・>>260の構ってちゃん・゚・。.      (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  

266 :選曲してください:2011/07/28(木) 01:58:00.75 ID:fNi9DltE
>>265
暑い中おつでごんす
ビールでもどぞAA略

267 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/28(木) 02:02:37.36 ID:0DtPRh/a
      ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,
      :{ _                 )
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      | ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、
      | 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l       ヽ
      | l ・  l; 。 .。。 。!q゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll   。゚  。・  。  . l |    ))  )
      | l  。.l  .  .゚ :l。゚  . |   // /
      | ll  . ゚   。・   ゚ "' l |  //  /
      |    。 ・     l ゚ ;  |  ノ  /
      | ll   l  .    l; 。 l レ"'  /
      |          .     l |  /
      | ll   l    。  l     |- "
      |     l       ;l   l |
      | ll   l         l   .l |
      | L_          _」 |
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |
       `ー--.....,,,,____,,,,.....--一"

268 :選曲してください:2011/07/29(金) 09:53:17.94 ID:JzNtO+ps
かき氷はないかな

269 :選曲してください:2011/07/29(金) 14:32:19.05 ID:CnG3j4EA
どーぞ>>268




270 :選曲してください:2011/07/29(金) 23:26:45.47 ID:OiwxrseL
むかーしリボンシトロンてあったね
てか炭酸とカラオケはエネミーな関係?
ヒトカラならデーハなプゲッもおげですがwww

271 :選曲してください:2011/07/30(土) 11:49:53.90 ID:92vw++hD
録音するときに炭酸はないな。

272 :選曲してください:2011/07/30(土) 22:19:31.36 ID:IjY1Eh8K
俺はドリンクバーだと、カルピスソーダ、ぶどうソーダ、
ジンジャーエールあたりをついでくるわ。
3時間で2杯のペースだから、ゲップ出るほどは飲まない。
DBのない羊歯では1杯目オレンジフロートで、2杯目が
アイスオーレだな。別に炭酸一択じゃない。

273 :選曲してください:2011/08/01(月) 20:10:10.36 ID:BXFfcVWD
たしかにDAMともとかに録音する場合は炭酸は飲まない方がいいなw
録り直しになるのが分かり切ってるw

つか、なぜか知らんが関東のドリンクバーはどこもクソ不味い。客をなめてんの?


274 :選曲してください:2011/08/02(火) 02:33:37.28 ID:Qi8KKug0
マジ?kwsk
関西のドリンクバーおいしすなの?

275 :選曲してください:2011/08/02(火) 08:21:13.86 ID:LTZdrrup
いろはすは入ってないな

276 : 【東電 60.0 %】 :2011/08/06(土) 09:10:45.81 ID:+ihkW94F
>>270
昔ミスターピブてあったね

277 :選曲してください:2011/08/06(土) 17:08:31.40 ID:nQ8J/YKy
>>274
シダックスの1500円クラスのドリンクバーと
コートダジュールの380円のドリンクバーを比べたら、そりゃ差があるけど
関東だけがまずいってのは違ったか^^;失礼した



278 :選曲してください:2011/08/06(土) 18:26:27.14 ID:KcWS9Nkx
>>276
ドクターペッパーならすってるずら

279 :選曲してください:2011/08/06(土) 19:25:24.99 ID:nQ8J/YKy
つか、ヒトカラって長くやってると時に虚しさを感じない?
俺なんて無駄なことしてるんだろう。ってw
結局持ち歌が定着するから序盤は新しく歌えるようにした曲で時間つぶせても

フリータイム後半くらいにはいつものになってしまうwwwwwwwwww
金の無駄だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280 :選曲してください:2011/08/07(日) 00:32:36.39 ID:llF4CNyq
録音試聴活動始めろば?
自分の歌聞くともっと上手く歌いたいーとかで
練習練習、録音試聴、もっと上手くーとかで
練習練習、録音試聴、もっとおおとかで
以下ループであと20年くらい行けるおかも

281 :選曲してください:2011/08/07(日) 02:50:57.56 ID:3JZZVL1P
わからんな。歌は素質がないと天井が浅いらしいじゃん。
ボイトレに大金かけても上達しない人もいれば、そんなもんしなくてもガンガン上手くなるんだしょ。

ラルクメインで大して上手くないが、ぶっちゃげすでに天井見えてると思ってるw
まあやるだけ一応検討してみるわ!Thx

282 :選曲してください:2011/08/07(日) 14:08:44.48 ID:mbqKspVg
おお!おいらもラルク好きだお!
一番得意なのはネオユニ、最後のうーうーをカッコよく出すために
れんすーれんすー
flowerのいくつものはねーをしくじらないために
れんすーれんすー

283 :選曲してください:2011/08/07(日) 21:40:12.07 ID:9yF3Rwx8
ヒトカラ6年目、週1〜0.5回だけど、このスレに住むことできるかい?

284 :選曲してください:2011/08/07(日) 21:48:39.12 ID:+tp86vS7
>>283
ヒトカラ歴は関係ありません
住人としてふさわしいか否かは
>>1を読んで自分で判断してください

285 :選曲してください:2011/08/08(月) 18:30:31.93 ID:gsXBBawO
ヒトカラ歴10年だけど下手だし録音のやり方知らないお。

286 :選曲してください:2011/08/09(火) 01:22:50.47 ID:y9042ePD
クロッソ部屋でなんとなくポチポチしてると
録音再生できることに気付くのだよ

287 :選曲してください:2011/08/10(水) 07:44:29.16 ID:uzO28COK
ヒトカラ好きすぎて、実際にカラオケ屋の一部屋借りて住み着いてるわ


288 :選曲してください:2011/08/10(水) 09:35:26.65 ID:3h5GNuwE
ど、どなたでゆか?
透きとおってる?

289 :選曲してください:2011/08/10(水) 16:07:26.60 ID:koKbooCY
近くのカラオケ屋3〜4件あるんだけど
どの店に行っても、何も言わなくても
お一人様フリータイムJOYSOUNDでよろしかったですかって言われるw

店によっては新人の店員でもそういってくるから
会員書渡したときレジに利用履歴とか出てるのかな?

290 :選曲してください:2011/08/10(水) 22:32:42.14 ID:gpNhTnp0
>>289
どう考えてもマンガの歌ばかり歌ってるからだろ

291 :選曲してください:2011/08/11(木) 00:53:54.13 ID:BaYFDexR
会員証にMマークがついてないかどうか確認したほうがいいな

292 : 【東電 53.2 %】 :2011/08/12(金) 07:49:28.29 ID:jksXGOWE
Mマークは会員証自体には表示されない。
個人情報扱いだから普通はコンピュータ画面にしか出ない。
部屋の前の明かりの色が変わらなくなったのも個人情報保護のため。

293 :選曲してください:2011/08/12(金) 17:43:17.30 ID:ARg0fDp0
Mマークって何?じょーしき?
ぐぐったら分かる?

294 :選曲してください:2011/08/12(金) 18:21:38.69 ID:A0od5Tlf
業界用語だからな
ググっても難しかろう

295 :選曲してください:2011/08/13(土) 02:25:59.18 ID:QJjDM4+M
http://ja.wikipedia.org/wiki/M%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF
ウィキには載ってないな。ミズノも入ってないし…

296 : 【東電 62.1 %】 :2011/08/13(土) 10:32:30.27 ID:VJ3GxlI0
ヒトカラ @wiki にMポイントの説明が書いてあったことがあったが、
速攻消されたのはビックリした。

297 :選曲してください:2011/08/13(土) 10:40:42.04 ID:ACzyyFBz
Mマークってなんだおしえてくんろ

298 :選曲してください:2011/08/13(土) 10:46:52.46 ID:EIiQUfZd
・・・Mマーク・・・gkbr

299 :選曲してください:2011/08/13(土) 11:06:06.50 ID:zZHHENA/
良スレだと思ってたのに一人のバカのせいで
ネタスレに成り下がってしまったな
残念

300 :選曲してください:2011/08/13(土) 17:46:24.05 ID:cfkTnvM5
ラウンドワン、フリータイムでの1オーダーがいっつも悩む
280円にはおいしそうなのないしドリンクバーつくのにカキ氷て!って感じ


301 :選曲してください:2011/08/13(土) 19:41:10.63 ID:iAPXvwot
シダランチのデザートについてくるぷにょまるは
いったいなんなの?ジャムまみれにすると美味いは美味いけど
なんだか分かんない

302 :選曲してください:2011/08/14(日) 02:47:01.16 ID:ru0aS4V1
5年通ってるカラ館でレコーディングしてると最近よく「食べ物半額キャンペーンです」
が来る。
上手く行ってる時に来る。
キレそうになる。
その店はやめた。

303 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/14(日) 06:22:44.45 ID:EWfLUVj4
あれはカラ館の仕様だからなあ。
BEでも、おすすめキャンペーンで店員が入ってくる
店があるんだが、間奏中か曲の終わりを見計らって
入ってくるな。ま、チヂミ食った30分後にピザを
勧めるのもどうかと思うが…。

304 :選曲してください:2011/08/14(日) 13:13:15.73 ID:oFaEeJIv
>>299
ネタだとわかればそれでいいじゃん。

305 :選曲してください:2011/08/15(月) 01:51:34.09 ID:La3t/t5R
5年前の良スレとかないわ

306 :選曲してください:2011/08/16(火) 11:25:59.94 ID:JDyITBfu
関東のカラオケ屋はクソ高い。
平日11時の朝一番フリータイムで食費完全にケチっても1000円に抑えるのがやっととかなめすぎ

307 :選曲してください:2011/08/16(火) 12:04:53.78 ID:4H3GJNOI
関東だけどフリータイム(ドリンクバー付)¥800だな

308 :選曲してください:2011/08/16(火) 13:31:34.91 ID:NK89LdAp
夜間フリータイム(ドリバ付き)\1180だ。
Mマークは付いていない・・・・はずだ。

309 :選曲してください:2011/08/16(火) 18:34:18.36 ID:Vp5iX3f6
Mポイントの評価対象は直近3年間だけらしいが、微妙に長い設定だな。

310 :選曲してください:2011/08/17(水) 03:46:25.24 ID:DlunhwlZ
参考になれば 大阪カラオケ ヒトカラしやすい店 しにくい店

しやすい店
シダックス全店 コートダジュールあべの ジャンカラ南海通なんば店、阪急東中通り店、宗右衛門店 レインボー道頓堀店、宗右衛門店 ゆー坊全店

ヒトカラ可能だがイヤな顔をされた店
ジャンカラなんば本店道頓堀店、天王寺店 ビッグエコー道頓堀本店 カラオケ804全店

ヒトカラ不可能店
ジャンカラ阪急東通り本店、
なんば本店(隙あらば断わろうとする)



ですかね 特に一部のジャンカラと804はもう最悪ですね 804は店員がもう許せないレベルのDQN
ビッグエコーと804はカメラついてるし

311 :選曲してください:2011/08/17(水) 19:21:52.18 ID:gll/XBvT
なんば本店って唐辛子チェーン店か

312 :選曲してください:2011/08/18(木) 22:33:20.57 ID:J5ovX1re
夏季の特別料金うざい〜はやく安くな〜れ


313 :選曲してください:2011/08/22(月) 20:44:22.68 ID:ao/a04NV
通いはじめて1年半、受付で「こんちは〜!」だけで、フリータイム、DB付き。
あとはランチを取るかどうかを選ぶだけ。

314 :選曲してください:2011/08/23(火) 09:35:37.31 ID:NN+KFCRl
なんかずっと規制だたので遅レスだけど
シダおねいさん浴衣だた@さいたま
もうやめちゃただろけど
今日はBEの制服おねいさん見に行こっと

315 :選曲してください:2011/08/27(土) 01:21:31.28 ID:I4P+D8yW
夏料金じゃなくなってたシダ@さいたま
同じプレミアダム使ってもなんだかシダとBEでは
音が違うな〜と思ってふと上を見たらスピーカーが違ってた
BEの方が一見して分かるランク上なスピーカー
だぐぁBEは音漏れすごい、音自体はいいんだけどな〜

316 :選曲してください:2011/08/30(火) 20:17:35.40 ID:Hqi7s7C+
夏期料金やっと終わった〜〜〜うおおおおおおおおおおおおおおお

DAMともで録音しまくるぜえええええええええええええええええ
・・・ラルクで全部埋めるくらいしか思いつかんけどw

317 :選曲してください:2011/08/30(火) 21:00:43.94 ID:5skure5p
オレが行くビッグエコーは今月いっぱいは、夏料金だったから9月まで行かない。
FTではなくて3時間まで!
もし延長しようとするとヒトカラ料金で30分ごとに加算されちまう。


318 :選曲してください:2011/08/30(火) 22:22:13.15 ID:we40OMZI
お盆料金でなくて「夏料金」と言うのがあるの?


319 :選曲してください:2011/08/31(水) 01:16:18.52 ID:6jvIOwAI
>>オレ様
すごいボッてるBEだねぃ
競合店とか無い所?

320 :選曲してください:2011/08/31(水) 05:36:11.25 ID:XwMABJg2
>>315
ビッグエコーのスピーカーって DAM 純正じゃないのか

321 :選曲してください:2011/08/31(水) 07:46:30.82 ID:7GPszy31
>>319
競合する店は無いよ、駅からも離れているし。
だから好き勝手やってるんだろうね。

ヒトカラーだと5割増するし、事前に説明もロクにしないよ。

322 :選曲してください:2011/08/31(水) 21:22:32.10 ID:kcrd9k6+
>>320
純正もあるが、BOSEのも多いよ

323 :選曲してください:2011/09/01(木) 12:54:17.01 ID:U6Fc7pKc
俺が行くビックリエコーでは一人料金など無いのだが、
そんなの適用している店舗もあるのか?
ヒトカラーは減っていくかもな。

324 :選曲してください:2011/09/02(金) 21:21:26.42 ID:EXPKwzIo
あげ

325 :選曲してください:2011/09/03(土) 16:09:33.98 ID:TxOCe4Vs
昨日コートダジュール行ったらオーディオテクニカのスピーカーだった
オーディオテクニカってやっすーいイヤホンとか出してる会社だしょ?
音は良くはなかった。そこそこな感じ
DAMスピーカーが一番良い音かな、BOSEも悪くはないけど・・・
歌いやすいなと思うのはクロッソなんだけど録音してみるとDAMの方が
全然良い音なんだよ、なんでだろ、やっぱスピーカー関係あるよね

326 :選曲してください:2011/09/07(水) 18:00:12.80 ID:kkQOaeK6
桃太郎侍の勝ちだね

327 :選曲してください:2011/09/09(金) 02:31:38.97 ID:43vcYP56
ヒトカラ続けてると無駄にレパだけは増えるよな
この前、隣室がどうやら家族連れのようだったんだが、
子供の声で「残テ」が聞こえてきた→しょこたんの「つよがり」を入れる
女の声で「春よ来い」→「ノーサイド」を歌う
男の声で「M」→「ダイアモンド」
こんな具合に2,3曲ずらしながら対抗してみたわ

328 :選曲してください:2011/09/11(日) 16:43:52.55 ID:2QUGZhBz
あげ

329 :選曲してください:2011/10/09(日) 00:24:05.40 ID:7UNTGXEZ
自分は興味ある曲しか歌わないからなかなかレパートリー増えない
本当にヒトカラ向きだな


330 :選曲してください:2011/11/12(土) 08:57:45.84 ID:t7RA2O9m
レパートリー増えたけどマニアックな曲ばっかりだから結局タカラでは使えなくて意味がない。

331 :選曲してください:2011/12/31(土) 01:48:30.50 ID:eABPsRNF
>>325
オーテクは廉価品メーカーってわけでもない
10マソ以上のヘッドフォンとかも出してるぞ

332 :選曲してください:2011/12/31(土) 08:40:15.82 ID:R9XuxRP6
釜声で歌う女性曲のレパートリーが増えたなタカラでは役に立たないw

333 :選曲してください:2011/12/31(土) 12:16:48.24 ID:l/+9uCD1
釜声じゃなくて女声にすれば大丈夫なんじゃない。

334 : 【大吉】 【726円】 :2012/01/01(日) 12:35:04.21 ID:vfZDJxtp
>>331
オーテクの 10 万超ヘッドホンはネタ臭膨満だが、
少なくとも PA や放送局のプロが使うマイクロホンやヘッドホンも作っている会社。

335 :選曲してください:2012/01/02(月) 00:51:56.69 ID:D+cK5i87
木のヘッドフォンのことじゃないかな
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-w5000.html
実売価格は10万切るけど

336 :選曲してください:2012/02/09(木) 08:08:36.25 ID:LB0XlMcz
アップしたエクセルファイルの中身を変えるには
よろしくないアクセスの方法とエクセルのフォーマットを知ってる必要があります

337 :選曲してください:2012/02/23(木) 07:57:54.39 ID:NGHGDM4z
みえるみえる

338 :選曲してください:2012/03/27(火) 06:35:24.64 ID:Iq0FyFxW
さっきまでヒトカラしてきた。4h滞在して40曲歌った、その間小便2回、ジュース交換3杯、しましたよ。

339 :選曲してください:2012/03/28(水) 06:45:13.26 ID:JoZWTZPc
俺はシダックスの平日フリータイムジュース飲み放題で11時から7時半まで滞在して
1000円だぞ
長持ちするお菓子(チョコあんぱん、ポッキー)など持ち込んで疲れたらジュース&お菓子
を繰り返してる
部屋暗くしてるから外から見られる心配ないさあああああ
トイレは外の様子をチラチラみて好きをみてダッシュで駆け込む
フリードリンクも同様
ドリンクは炭酸10杯以上はいくね
たった1000円でここまで楽しめるものはないよ
俺は孤独主義だから一人には慣れっこだからね
ヒトカラ最高!

340 :選曲してください:2012/03/29(木) 00:25:38.27 ID:BNomB0Dq
>>339
俺の行く店なら平日フリータイム800円でドリンクバー付だぜ

341 :選曲してください:2012/04/09(月) 15:03:03.48 ID:+h+kRpxS
たまにはタカラもいいね
ハモってんのとかデュオ聞いてたらちょっと憧れる


じゃ今日も俺相手に歌いにいこうかな

342 :選曲してください:2012/04/15(日) 23:56:44.62 ID:Hzc7WARU
【ヒトカラ始めた頃】
とにかくどんどん次の曲を入れる、後奏カット、
採点も結果表示されたらすぐに終了
【1年後】
採点は自動的に終わって次の曲が始まるまで待つ
【今】
5曲歌ったらガイドボーカル入れて休憩

ガツガツしなくなったな

343 :選曲してください:2012/04/29(日) 18:20:25.53 ID:E/ri7/uQ
>>342
現在二年目
なんか未来の俺みたい

344 :選曲してください:2012/05/08(火) 23:00:43.91 ID:tmXK7ocp
俺もヒトカラ始めた頃はFT6時間で60曲以上
歌ってたんだが、今は3時間で25曲ぐらいだわ

行く回数は増えてるんだが、長くても3時間半が限界



345 :選曲してください:2012/05/30(水) 21:34:22.21 ID:RzvjbDnR
全国採点とかランバトよりも精密採点とかが楽しいこの頃

346 :選曲してください:2012/05/31(木) 05:09:44.30 ID:o1q6byl0
昔は週3回いって4時間以上歌ってた。今は月2で2時間程度だな
あんまり歌うと録音した時声のクオリティ落ちてるんだよな。

一丁前に喉の負担とか考えておまえはプロかと。自分に言いたい(笑)

347 :選曲してください:2012/05/31(木) 05:12:24.94 ID:o1q6byl0
今6年目だわ

348 :選曲してください:2012/05/31(木) 06:21:31.36 ID:Dx7P+xW/
週1-2 6時間 50曲位 消費カロリー?690位

349 :選曲してくだされ:2012/06/07(木) 07:41:26.51 ID:EKsTxFNp
DAMとJOYで歌い分けをしている自分に気がついた。
でもこの頃はそれも面倒くさくなってどちらも同じように歌い始める。
色々コンテンツがあるけれど、歌えれば精密採点でも何でもよくなってきた

350 :選曲してください:2012/06/07(木) 10:37:41.64 ID:VG5ftpsH
4年くらい前は1日8時間くらいなら普通に歌えたのに最近じゃ2〜3時間が限界…

351 :選曲してください:2012/06/27(水) 01:36:53.18 ID:prQ1xQ5R
ヒトカラ歴4年の新入社員でつ
この前の飲み会で、ヒトカラーだとゲロったら、
意外とすんなり受け入れられました

なんでも隣の課の課長が、けいおん!を歌い
初音ミクを操る50歳のヒトカラーらしい
たしかにデスクトップ見ると、PCも得意そう
もしかすると、この板の先住人?

352 :選曲してください:2012/06/27(水) 11:51:55.61 ID:l1Y4HFc7
50歳なんて若手だから

353 :選曲してください:2012/07/19(木) 00:47:47.52 ID:Ndjgpc/k
もうなくなったけど、UGAのサイトには年齢別の円グラフが出てたよね。
けいおんの曲って60代以上も何%かいたよ。←ゼロじゃないって意味ね
さすがにストパンは50代、60代は線になってたけど。


354 :選曲してください:2012/08/13(月) 23:07:49.61 ID:w3d4J2Xw
ヒトカラとか…
もっといい趣味もてよw

355 :選曲してください:2012/08/16(木) 02:59:17.62 ID:HZyW3Rj9
ヒトカラ以上ってゼロカラか?

356 :選曲してください:2012/08/19(日) 16:46:39.58 ID:CDAT84OQ
>>351
うちの会社にも、おっさんヒトカラーがいるんだが、
役員と同席しようが、新入社員と一緒だろうが、
2時間くらいなら選曲には困らないと豪語してるぞw

まだ3回しか一緒に行ったことはないんだが、
こないだは、北乃きい−村田英雄−南佳孝−サスケ
−松田聖子だったかな。去年は、美空ひばり、ゆず、
鬼束ちひろ、いきものがかり、松山千春だった。

1番のAメロBメロだけだど、これなら勝てるかもと思うんだが、
サビ前から超絶に上手くなって、2番のメロはしっかり修正する。
俺みたいに、今歌い込んでる曲を歌ってるんじゃなくて、
流れの中でその場の選曲をしてるからだと思う。

これだけ引き出しが揃ってると、さぞかし楽しいだろうと思うわ。
ま、リクエストしても、いつもスカされるんだが…。

357 :選曲してください:2012/08/27(月) 03:19:34.98 ID:D41IAMGt
大滝詠一スレ探したんだが、どうやら落ちてるな

358 :選曲してください:2012/08/29(水) 20:58:00.71 ID:+QbcvELF
KOKIAスレも落ちてるみたいだね

359 :選曲してください:2012/09/03(月) 00:57:31.29 ID:ZiXCZqZS
>>356
レパートリ増えたら8時間トイレいかずにドリンク一杯のみで途切れず歌えるようになるよ

360 :選曲してください:2012/09/09(日) 23:34:28.17 ID:rRmUWBKw
ヒトカラ歴5年だが、ノってる時は適当なフリがついてしまう。
2〜3曲ノリノリで歌って疲れたら、次の2〜3曲はバラード系、この繰り返しかな。
でもこれやり過ぎると、鳴男に近づいてるな自分って時々思う。

361 :選曲してください:2012/10/08(月) 04:30:46.63 ID:ubm7n4i6
>>350
俺もヒトカラ始めた頃は5〜6時間がデフォだった
今はフリーで入っても3時間を目安にしてるわ

362 :選曲してください:2012/10/24(水) 01:26:42.84 ID:jhzOeizS
>>359
水分は適度に摂取しとかんと、喉に悪いというより健康に悪いな
http://www.geocities.jp/umai_water/mizunoryou.html

8時間で0.2〜0.3gしか飲まないと、残りの起きてる時間で
1g以上飲まなきゃいかんことになる。食事の味噌汁やスープ以外でだ
便所水でいいから2〜3時間に1杯は飲んどけや

363 :選曲してください:2012/11/17(土) 19:02:48.97 ID:g/BvpKOl
おまいらDQN乱入は累計で何回くらい経験してる?
やっぱ軽く2桁行くよな?

364 :選曲してください:2012/11/20(火) 23:34:05.82 ID:dSkIcOSV
いや、何回も行ってるが乱入は一度もされたことないな

365 :選曲してください:2012/11/20(火) 23:58:06.72 ID:XhceJscG
5回経験してる

366 :選曲してください:2012/11/21(水) 14:03:44.00 ID:EsHGuXOD
私もおばちゃんだけど、先日おじいちゃんに乱入された
「何なの!」と言ったら「あの・・集団で・・ここですか?」と云って
お菓子みたいなの入ったコンビニ袋を差し出された・・・
「違うでしょう!!」と云ったけど、すぐに出ていかなかった
小さいカラオケで、その日はヒトカラが3人入ってただけなのに・・・
もしかしたら認知症かい?受付でちゃんと見てて欲しい・・
兼業だから忙しかったのか

367 :選曲してください:2012/11/21(水) 15:55:36.19 ID:4YYvJaPQ
1回3時間週2回以上を2年ぐらい行ってるけど乱入0だな
ここまで来ると誰でもいいから入ってこいってなる

368 :選曲してください:2012/11/21(水) 18:18:47.42 ID:K7c/nJpJ
>>367
じゃあ部屋の前をいかにもDQNって感じの香具師が通りかかった時に
「DQN乱入カモーン!!」って叫んでみれば?

369 :選曲してください:2012/11/21(水) 18:44:40.81 ID:4YYvJaPQ
お前頭悪いな

370 :選曲してください:2012/11/21(水) 20:07:02.37 ID:nibl5hxv
他の部屋から聞こえてくる歌声がたまらなく好きだ
それが男でも女でも上手でも下手でも聞いてると心地いい

371 :選曲してください:2012/11/21(水) 21:02:04.55 ID:nPZjJeKk
この前フリータイムしてたら
AM4:00頃に隣の部屋から水樹奈々?を熱唱するヒトカラ女子とおぼしき歌声が聞こえてきて、それがめっちゃ上手くてずっと聞き入ってたわ

372 :選曲してください:2012/11/22(木) 16:44:25.11 ID:t6aoucyt
>>367 マ〇ハンドばりに仲間呼ばれたらどうすんのw


奈々様使いはずいぶん増えたね
履歴見てもわりと入ってるし

373 :選曲してください:2012/11/23(金) 17:31:42.47 ID:eADtD1en
ヒトカラ歴5年だが
どうしても精密採点DXで95点行かない

374 :選曲してください:2012/11/25(日) 12:54:19.99 ID:o9Nc9JDM
俺も5年だが稀にしかいかんわ

375 :選曲してください:2012/11/27(火) 22:03:03.53 ID:nMJwJsEQ
ヒトカラ歴10年目だわ俺
このごろ行ってないけど

376 :選曲してください:2012/11/27(火) 23:04:34.68 ID:nMTjXToO
俺なんかヒトカラめちゃ行ってるけど90点以上なんて一度しか出たことないわ
だいたい70〜80になる

377 :選曲してください:2012/12/02(日) 19:39:06.67 ID:S18BZevK
ヒトカラ10年も行ってれば乱入回数軽く2桁行くよな

378 :選曲してください:2012/12/27(木) 22:58:44.90 ID:6n+M/qnR
ダムのPCカラオケってキー操作できないって書いてあるけど全部の曲原曲キーで入ってるの?

379 :選曲してください:2012/12/30(日) 03:03:59.12 ID:RrzkEtxz
ヒトカラ歴は数年
歌の迫力ゆえ覗き込まれる事は度々だが乱入は一度も経験なし
都市伝説だろ

380 :選曲してください:2013/01/01(火) 11:06:08.55 ID:M1IDnPR+
紅白見た後って、そわそわするよね。

381 :選曲してください:2013/01/07(月) 06:14:09.24 ID:JJsvDGEM
独り寂しくカラオケ・・・何が面白いんだろう?

382 :選曲してください:2013/01/07(月) 15:44:19.84 ID:j55PLzM8
一人じゃなにもできない甘えん坊の寂しがり屋さんには向いてないわな

383 :選曲してください:2013/01/07(月) 15:46:57.74 ID:j55PLzM8
歌うことそれ自体が楽しいんだから
単なる趣味趣向だ
せいぜい不思議がってなさい

384 :選曲してください:2013/01/28(月) 09:56:33.88 ID:/c1f2rwe
メリットはたまにタカラに行ったとき採点で無双できることかな。
デメリットはだからと言って聞きざわりがいいとは限らないって事。

385 :選曲してください:2013/03/20(水) 21:26:45.67 ID:g7+CLqhC
ヒトカラしたことのある店舗数を数えてみた

13:ラウンドワン
10:ビッグエコー
08:ジャンカラ
05:シダックス
22:その他

386 :選曲してください:2013/06/09(日) 13:46:50.20 ID:FVagAIxx
きのう、ナポリタンを頼んだのよ
で、歌ってる最中に店員が持って来たんだが、
フォークじゃなくて割り箸が置いてあったorz
ま、食えないことはないと思って箸で食ったさ

387 :選曲してください:2013/06/11(火) 02:29:11.61 ID:EpsNJYvd
う〜ん……もう19年くらいになるなあ……
今日も楽しかった
カラオケの存在自体に感謝してる

延々と伴奏を演奏して素人の歌につきあってくれる
Myオーケストラのいる防音箱、最高!
大好き!

388 :選曲してください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sA2zJns5
明日ヒトカラ行く
帰る1時間前くらいが一番楽しい

389 :選曲してください:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cT4GIgVr
ノリすぎて毎回ジュースこぼす
スリッパべたべた

390 :タカ ◆PLAYBOYiBY :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:QDfB5jac
うわっ^^;ヒトカラとか引くは

きっとお前らってデブでぼっちなんだろうなw

391 :選曲してください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:opDIBkzr
だんだんラス10コールのタイミングに合わせて
歌い終わるくらいにかかってくるように選曲できるまでになってきた

392 :選曲してください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MPvV0q8S
ヒトカラ楽しい!!

393 :選曲してください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:DWBh3WJ8
8月に突入したし、世間はすっかり夏休みですね!

ヒトカラ行きたいけどタカラの中高生で溢れかえってるんだろうな〜

394 :選曲してください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:R+4e4Y24
ヒトカラ歴9年だけどここ1年ぐらいで店員と仲良くなることが増えた(連絡先交換とか)
自分でもなぜだかよく分からない

395 :選曲してください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mtZKaczO
中1からヒトカラしてるから、歴だけで言えば12年か。歌は全く上手くならんけど

396 :選曲してください:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:pxytDUUq
カラオケに行く仲間が一向に1人も出来ないという理由でヒトカラ歴が長いんだけど
他のベテラン勢はふつうに友達がいてタカラも経験してると知ってだいぶ鬱になった

397 :選曲してください:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/+gV3kn2
今日もヒトカラ。

週3で仕事終わりと休みに1時間行ってる。

最初は後ろめたい感じだったけどもう慣なれた。

レパが少なくて同じの連発やけど楽しいからやめられない♪

スーパーフライ歌いやすくて好き

398 :選曲してください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ymEG3juJ
暑いけど

がんばってください

仕事中

399 :選曲してください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:i3JYAT+B
>>396
友達がいてもカラオケ好きな集まりじゃなきゃカラオケ行かないよ
高校とか大学時代を思い出してもそうじゃない?
社会人になると今度は会う機会がなくなってヒトカラばっかになるし

あとタカラなんて知らない曲を覚える機会って以上のメリットはないし
1人か2人が一番良い

400 :選曲してください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:dlF06Kpe
別にタカラが嫌いなわけじゃないんだがな
4人で予約した部屋にプラス4人であとから混ざるなよ
お前らが来るって返事すれば、最初から7人で予約して
俺は行かないんだからよ

401 :選曲してください:2013/09/08(日) 01:01:20.42 ID:lPvp2qGv
タカラで嫌なのは、勝手に曲入れて、マイクが回ってくることだな。
俺はよく女性曲も歌うんだが、だからといって、また君に恋してるを
坂本冬美のキーで歌ったことなんてないからなあ。

402 :選曲してください:2013/09/14(土) 14:02:02.87 ID:rY8yNvmr
いつもマイマイク持ち込んでるんだが、この前は鞄の
容量の関係でマイク持たずに行って、店のマイク使った

DXで最初の4曲は全部80点台、80%台後半出るはずの音程も80%台前半
5曲目から別のマイクに変えて歌ったら、残り28曲中25曲が90点台

経験上、マイク変えたところで大差はないことのほうが多いんだが、
ごくまれに糞マイクが混じってるんだよな

403 :選曲してください:2013/09/14(土) 17:55:42.35 ID:ktNOoPi1
>>402
マイクの充電が減ってても採点に影響出るよ。
新しいめのマイクで充電したての満腹なヤツが当たり。

404 :選曲してください:2013/09/16(月) 13:29:39.44 ID:HAf/kxbG
俺の行きつけのラウンドワンは駅から10分ぐらいなんだが、
今朝の7時頃、傘さしたチャリの2ケツとすれ違ったんだわ
台風でバイクや工事看板が倒れて道ふさいでるのに、
傘さしながら2ケツなんてチャレンジャーだよな

歌ってる最中に「◯◯区◯◯に避難勧告」つー
エリアメールが入ってくるのがウザかったな
俺が家を出たのは、雨風が少し弱まった6時半ぐらい
大雨洪水警報なのにガラガラってわけでもなかった

405 :選曲してください:2013/09/20(金) 17:53:44.67 ID:c/lCGBax
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★9





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379653346/

406 :選曲してください:2013/11/04(月) 17:00:55.98 ID:rjhzfApf
採点DXの95の壁が越えられない

407 :選曲してください:2013/11/04(月) 19:26:37.33 ID:f8TU5dDK
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/26(金) 22:34:33 ID:h+JX0Gu00
漏れ、路線バスの運転手。

先日、深夜1時過ぎの最終便を運転していた。
あと十数分で終点。これで明日、明後日とお休み。
お客さんもみんな降りたので、マイクつけたままで気分よく歌ってた。
「えっびマヨマヨー、えびマヨー! えっびマヨマヨー!」
十分くらい歌って、終点まであと数停ってところで、
「ピンポーン」
死角になってる後部座席にお客さんがいらっしゃったんですね。
いやぁ、あの時は死ぬほど恥ずかしかったぁ・・・。

408 :選曲してください:2014/03/15(土) 05:03:16.23 ID:6hyqxwl9
>>401
いるんだよな。女性曲をデフォキーのまま入れてマイク渡す奴
歌えるわけねーつーの

409 :選曲してください:2014/03/21(金) 19:01:02.94 ID:8bbxMEZh
>>407
そのバス乗ってみたかったw

ヒトカラに行っては
男女の声をオペラ、アニメ声、デスボイスなどを
ひたすら練習していた。
この前友人とのカラオケで
男女1人デュエットを披露したら

( ゚д゚) ←友人

もう他の人の前でガチで歌えん・・・。
会社でのカラオケどう乗り切ったらいいんだ。

410 :選曲してください:2014/03/21(金) 19:37:45.31 ID:Q8DaOXIq
普通に歌えばいいだろww

411 :選曲してください:2014/03/23(日) 04:45:01.24 ID:gBkP0t59
ドキュンが乱入って本当にあるのか?
俺の行ってるところは鍵が付いてるし窓も無いからそういうのは無いな

412 :選曲してください:2014/03/23(日) 04:51:24.53 ID:oAnF2X7h
>>411
ヒトカラ系スレの名物?だから
DQN乱入ネタを投下するのに一生懸命な人

413 :選曲してください:2014/03/23(日) 14:56:03.31 ID:e5KlVvd0
さてヒトカラ行ってくるかな

414 :選曲してください:2014/03/24(月) 01:10:08.76 ID:IJAaoO1/
女子高生が両手にジュース持って間違えて部屋に入ってきた
かわいかったなぁ

415 :選曲してください:2014/03/24(月) 13:34:18.34 ID:/lm1obUL
なにそれかわいい

416 :選曲してください:2014/03/26(水) 23:49:27.06 ID:6npNmxHx
ヒトカラはじめたばかりの頃は2時間もたなかったけど
だんだん体力ついてきて7時間でも足りない
ずっと歌っていたい

417 :選曲してください:2014/03/30(日) 17:44:25.01 ID:eCR0ysAu
>>416
昼夜合わせて12時間以上行ったことある

418 :選曲してください:2014/03/30(日) 19:18:22.45 ID:48+hiar+
多く見積もっても11時間だなー
長時間だと途中疲れてもまた復活して、終盤いい感じに力が抜けてくるw

419 :選曲してください:2014/04/01(火) 01:49:09.96 ID:45O8lH2b
最長10時間
レパートリー的にはそれ以上でも全然問題ないけど
カラオケそのもの、というか自分の限界に飽きるのが10時間
喉は4〜6時間歌った後の方があったまってくるんで調子良い

420 :選曲してください:2014/04/25(金) 21:36:31.84 ID:7UUxei9d
14時間の俺が通ります

421 :選曲してください:2014/04/25(金) 22:40:13.56 ID:eoO8RvZm
最長11時間。
別に飽きはしないし、歌い疲れる事はなくても
夜中1時にもなるとさすがに眠くなって帰宅。

開店時間がもっと早い店ならもっといけたはず。

422 :選曲してください:2014/04/27(日) 23:27:47.16 ID:74qUsGau
>>419
息を吸い込んで喉仏を下げる→息を徐々に吐いて出し切る
の繰り返しを歌う前にやっておくといきなり調子が良いよ

423 :選曲してください:2014/04/29(火) 00:21:37.32 ID:5An4ZSRS
>>420

20時間ヒトカラを平気でやる

カラドルレジェンドが通りますね。

424 :選曲してください:2014/05/02(金) 08:37:00.86 ID:7KBeiClu
ヒトカラはせいぜい3時間だよな。
月に4回行ってればそれで大満足だからな。

425 :選曲してください:2014/05/02(金) 12:12:02.28 ID:IMPfd4Lu
週1、フリータイム8時間やるけどヒトカラばっかで普通のカラオケ好きの人と行くとなに歌えばいいかわからない
そして選曲で引かれる
カラオケが趣味の人とはなに歌っても楽しんでくれるけど普通の人は疲れるみたいだ
助けてマジで

426 :選曲してください:2014/05/02(金) 20:40:24.79 ID:ArbuUSFJ
>>425
じゃあ俺と行こう。俺女性歌手の歌しか歌わないけどなw

427 :選曲してください:2014/05/17(土) 18:33:58.54 ID:OyodFiV3
>>425俺とも行こうぜ!

428 :選曲してください:2014/05/17(土) 18:44:27.94 ID:OyodFiV3
>>週1なんて甘いぞ。
地元のカラオケ店全て覚えて
毎日時々昼夜連続フリータイム行くようになってからが本番だ。

429 :選曲してください:2014/05/18(日) 14:40:18.43 ID:mA87HyBu
>>425.>>426
行こう行こう!
関東なら行けるよ

430 :選曲してください:2014/05/18(日) 14:40:51.59 ID:mA87HyBu
まちがえた>>427

431 :選曲してください:2014/05/18(日) 20:08:07.14 ID:F2wbXxMf
>>429
そしてヒトカラスレのタカラオフという

432 :選曲してください:2014/05/19(月) 20:59:01.67 ID:u4W3P+7i
もちろん個室それぞれとるんだろw
あー、今日夜オール行こうかな

433 :アリス:2014/05/27(火) 12:11:59.80 ID:9k+4uZWv
みんなレベル高いな。2時間くらいだけどワンオク歌うから喉がもたないんだよね笑
ちなみに女性です笑

434 :選曲してください:2014/05/27(火) 19:12:24.60 ID:/nC83WdG
>>433 自分もワンオク最近歌うー
いつも何歌ってるの?お勧め聞きたい
レパはアンサイズニア
宇宙飛行士
リメイク
ノースケアード
ビギニング
ディーパー
ケイオスマス、ここで咽喉潰れるw

435 :選曲してください:2014/06/02(月) 21:57:55.43 ID:lWwWeoft
【桶板:年間総レス数】
2004年 241902レス(4/2から)
2005年 487708レス
2006年 420393レス
2007年 371840レス
2008年 382306レス
2009年 371086レス
2010年 240767レス
2011年 307569レス
2012年 317085レス
2013年 223177レス
2014年 *79487レス(6/1まで)

436 :選曲してください:2014/07/04(金) 04:11:59.41 ID:s+5/g83w
            (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

        【過疎山】

437 :選曲してください:2014/07/07(月) 22:30:04.32 ID:HKnP2nfT
          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡      :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡         :::.゜。 ゜゜。 ゜・。゜。 ゜・。
ミ.|.ミ/ ./.|             :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  [].  ∧_∧         : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []     (´・ω・`)          :::.゜。 ゜・。゜゜. .
┬┬┬┬┬-0┬0‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼

438 :選曲してください:2014/07/09(水) 20:49:19.93 ID:iM1TXOyp
最近、ライブダム本体のメニュー→おすすめを見るようになった

精密DXの平均点って低いんじゃないかとずっと思ってたんだが、
ここだけ履歴みると70点台とかザラにあるんだな

439 :選曲してください:2014/08/29(金) 20:08:31.89 ID:x4+1pPVC
今月はまだDXで95点以上がないんだよなあ
いよいよ明日がラストチャンスだわ

440 :選曲してください:2014/09/13(土) 23:40:40.04 ID:/t6iUxsL
5年前のヒトカラ始めた頃の音源が出てきたんで、
怖いもの見たさでクリックしてみたら… (//ー_ー;//)ゞ

>>439
どうだった? 俺も月に1回ペースなんよ、95オーバーは

441 :選曲してください:2014/09/16(火) 20:39:05.47 ID:mq3fhvw2
ヒトカラ半年くらいやってて気づいたこと。
まだまだ俺が未熟なせいもあるが、DAM精密採点DXはうまく歌うより大声だしたほうが点が出て泣ける。

442 :439:2014/09/18(木) 00:41:41.73 ID:v9O+tr5d
>>440
おかげさまでなんとかクリアしたよ、95.104だったけど
実は今月もまだ94点台しか出てない・・・

>>441
声量は大事だよ。それこそ5年後に今の音源聴いたら、
きっと耳を塞ぎたくなるはず。声出てないのわかるから

443 :選曲してください:2014/09/20(土) 22:47:57.44 ID:BoeY4Af9
お前ら暇人なんだな。ヒトカラーに限らないか。

444 :選曲してください:2014/09/21(日) 00:12:04.45 ID:yX7+rPTD
暇ってのは探したり作ったりするもんだからな
暇も見つけられないのは単なる無能

445 :選曲してください:2014/09/21(日) 01:16:12.87 ID:zatS/Ia+
♪明日という字は明るい日と書くのね(悲しみは駆け足でやってくる/アン真理子)
♪人の夢とペンで書けば 儚いって読むのですね(花一色/松田聖子)
♪会うという字 人に云うと書くの(ある愛の詩/倉沢淳美)
♪天という字は二人と書いて 重ね合わせる一文字だ(天/松村和子)

心が亡ぶと書くのが「忙」

       心  ( ゚д゚)  亡
       \/| y |\/

446 :選曲してください:2014/09/25(木) 19:23:59.24 ID:Fd0SzAfr
最寄駅にカラオケあるから仕事帰りにちょっと寄っていこうかができる。
家買う時は、最寄駅に質のいいカラオケ店があるのが条件になりそう。

447 :選曲してください:2014/09/26(金) 22:34:42.77 ID:Otxsk6ka
>>438
あまりにも行き過ぎ、しかも毎回同じ部屋指定してるおかげで
「ここだけDAMランキング」が普通の人なら知らない曲のオンパレードだわ。
唯一「Let it go」だけ自分が歌ってない曲でランクインしてる。

448 :選曲してください:2014/09/29(月) 15:25:13.80 ID:P03u36y/
ヒトカラデビューした当初
よくケオラカ星人に採点してもらってた。

449 :選曲してください:2014/09/29(月) 16:44:41.58 ID:R8Ppk25x
機種も何にも知らなくて、暇で店に入ったのが運のつきかな。
通されたのがボロソファーにブラウン管テレビ。エアコンがカタカタ鳴ってさ..
今じゃ当然、部屋指定だし、のど飴、龍角散、漢方薬持参で歌ってるわな

450 :選曲してください:2014/09/29(月) 20:19:57.50 ID:HoxN5Ii4
>>499
漢方薬って何飲んでるの?

のど飴と龍角散は俺も随時携帯
俺の使った部屋龍角散臭いだろうなあごめんなさい店員さんといつも思ってるw

451 :選曲してください:2014/09/30(火) 03:39:47.55 ID:0EL22fUk
俺は浅田飴派、冬場は喉スプレー
今度は龍角散試してみるか

452 :選曲してください:2014/10/18(土) 16:20:15.46 ID:gJsezUdt
部屋間違えたフリして入ってくる女子って凄いと思う。

いつもローテーションでカラオケ屋行ってるけど、そこの常連との遭遇率が異常。
楽器弾いてる人や、ボイトレしてから歌い始めるヒトカラ女子、ボカロOnlyのプロっぽい人。
店変えてるのに・・・4回中、3回もそういう常連と遭遇することも…。相手もかなりコア何だと思う。

なんか、常連の隣の部屋当たると普段歌わない曲歌ったりしてるけど、バレバレなんだろな…お互いw

453 :選曲してください:2014/10/27(月) 23:24:47.92 ID:dtu3hqAv
店の推奨設定だとエコー強すぎな上にマイク音量でかすぎで自分の声でビビる。

454 :選曲してください:2014/10/29(水) 05:44:35.07 ID:k11rDzyw
最初にカラオケの設定で音量を低くしておくと後は音量を上げる一方
それに比べ、最初からいきなり大音量だと普通音を下げてから歌い始める
これは、店側の大音量にさせない為の作戦

中には、そのまま歌う人もwww
・そ・う・い・う人には店側の作戦も通用しないし、モラルの問題

けど、安い店は防音に手を抜きすぎ
会話も丸聞こえのカラオケ店もある
大音量で気持ち良く歌えるお店があったらいいのに

455 :選曲してください:2014/10/29(水) 13:02:18.39 ID:5C5lrLlL
すまん
長時間のヒトカラってダイエットになる
飲み屋で一曲真面目に熱唱した直後すげーつかれるし体力つかったて感がある

456 :選曲してください:2014/11/24(月) 20:32:31.64 ID:HmWeo9HM
ヒトカラ歴11年目の俺のスレか?

カラオケ板は、2004〜2007年頃 頻繁に出入りしていた
2008年以降、社会人になりヒトカラもあまり行かなくなり、
2ch自体も訪れなくなっていた・・・
しかし最近、またヒトカラを月2ぐらいで行くようになってる

行き付け店は、昔と変わらないが、
店員が時代と共に入れ替わり、今ではほぼ全員年下・・

457 :選曲してください:2014/12/04(木) 11:54:09.17 ID:yJHc529v
ヒトカラ歴が長いとDQN乱入にも慣れてくるよな
たまに肩組んで一緒に歌ったり

458 :七星(去年の福井県8位):2014/12/04(木) 14:58:02.99 ID:1Z7h7K6r
12時間(150曲)歌ったらマイクの電池も弱くなって点数が3点以上低くなる。
これマジ。

459 :選曲してください:2015/01/05(月) 23:24:24.13 ID:wgBtlRsk
マイク充電切れはあるあるすぎるね
昨日はフタカラだったから不完全燃焼
あ〜〜カラオケ行きたい

460 :選曲してください:2015/02/16(月) 22:46:30.96 ID:MnpH0dau
社員旅行の宴会場、竹内まりや「告白」を入れた
この曲は電話のベルの効果音から前奏が始まる
曲が始まると、いきなり会場がざわついた
インターフォンを取ってみたり、スマホや携帯を確認したり…

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! 俺の歌を聴け! とは言わなかったけどな
せっかくだから、2巡目は「恋のダイヤル6700」、
3巡目は「あなたを・もっと・知りたくて」にしたわ

レパだけは豊富なヒトカラーならではのブレない選曲だな

461 :選曲してください:2015/02/22(日) 05:29:39.45 ID:X5UZAFyg
「もしもし?あたし?誰だかわかる?」
こぬこをひざに長電話した

462 :選曲してください:2015/03/01(日) 07:10:04.69 ID:ql2SciN8
>>460
俺もヒトカラでインターフォンとろうとしたことがあったわ
妙にリアルなんだよな

463 :選曲してください:2015/04/04(土) 14:20:10.44 ID:Yd3HLc/H
ヒトカラで調子に乗ってて
ドリカムの美和より高速にインド踊り並みの
高速に首横ダンスと首縦ダンスをかましまくってた
白目ダンスとかピストンダンスとかかましまくってた

終わってレジにいったら理由なく笑われたわ
監視カメラ付きかよ!

昔なら防犯上、監視カメラはあったし
ドアにもその旨が書いてあったし

だいいち見た目で監視カメラだって分かるカメラが設置してあった

個人情報保護法から殆どなくなったと思ってたが
ピンカメラで監視かよ!

そもそもピンカメラなんて盗撮用だろ!
1人エッチしてる奴とかカップルでエッチしてる奴もいるだろ!

訴えるぞアホ!

464 :選曲してください:2015/04/04(土) 14:28:41.90 ID:Yd3HLc/H
ただ監視カメラはいいんだよ
ピンカメは訴えれば絶対勝てる

そもそも防犯カメラならちゃんと昔みたいに
付いてることが確認出来なければ意味がない

マイナーな店はやることが犯罪的だな!

因みに大型店舗に幾つか電話で責任者に確認したが
いまは嫌がるお客さんが多いので付けてない
ただ防犯上、廊下などには設置してる
ってとこが殆どだった

ピンカメの話したら

それは絶対にありません
あれは盗撮目的のカメラですからありえない
と言われた

マイナーなとこは怖いので聞いてない

465 :選曲してください:2015/04/04(土) 14:39:44.18 ID:Yd3HLc/H
訂正

ただ監視カメラはいいんだよ
ピンカメは訴えれば絶対勝てる

そもそも防犯カメラならちゃんと昔みたいに
付いてることが確認出来なければ意味がない

マイナーな店はやることが犯罪的だな!

因みに大型店舗に幾つか電話で責任者に確認したが
いまは嫌がるお客さんが多いので付けてない
ただ防犯上、廊下などには設置してる
ってとこが殆どだった

ピンカメの話したら

それは絶対にありません
あれは盗撮目的のカメラですからありえない
と言われた

マイナーなとこは怖いので聞いてない

466 :選曲してください:2015/04/04(土) 14:40:51.10 ID:Yd3HLc/H
訂正の訂正

ただ監視カメラはいいんだよ
ピンカメは訴えれば絶対勝てる

そもそも防犯カメラならちゃんと昔みたいに
付いてることが確認出来なければ意味がない

マイナーな店はやることが犯罪的だな!

因みに幾つかの大型店舗の責任者に電話で確認したが
いまは嫌がるお客さんが多いので付けてない
ただ防犯上、廊下などには設置してる場合はあります
ってとこが殆どだった

ピンカメの話したら

それは絶対にありません
あれは盗撮目的のカメラですからありえない
盗聴器と同じですから絶対ありません

と言われた

マイナーなとこは怖いので聞いてない

467 :選曲してください:2015/04/04(土) 14:43:41.88 ID:Yd3HLc/H
マルチで、すまん

468 :選曲してください:2015/05/01(金) 00:46:04.98 ID:Ms35lBjJ
カラオケ板の月間レス数、4月は3年ぶりに3万レス突破

【2009年以降の3万レス突破月】
2009/01 33100レス
2009/02 33481レス
2009/05 32925レス
2009/06 33755レス
2009/07 38642レス
2009/08 36313レス
2009/09 32400レス
2011/05 30821レス
2012/03 33810レス
2015/04 30856レス(30分残しの暫定値)

どこで発狂したのやら…

469 :選曲してください:2015/06/02(火) 00:47:42.06 ID:ZoaNd3Yd
【カラオケ板の月間4万レス突破月】
1位 2005年08月 57231レス
2位 2005年06月 50541レス
3位 2005年09月 50051レス
4位 2005年07月 46757レス
5位 2015年05月 45277レス★
6位 2004年09月 42165レス
7位 2004年10月 40566レス
8位 2006年03月 40493レス

先月は9年ぶりの4万レス突破で月間レス数はカラオケ板歴代5位

2004/05/31 0462レス 板別で327位
2005/05/31 1315レス 板別で274位
2006/05/31 1009レス 板別で357位
2007/05/31 1151レス 板別で346位
2008/05/31 1379レス 板別で327位
2009/05/31 1081レス 板別で305位
2010/05/31 0764レス 板別で310位
2011/05/31 1089レス 板別で293位
2012/05/31 0812レス 板別で302位
2013/05/31 0568レス 板別で273位
2014/05/31 0556レス 板別で296位
2015/05/31 1815レス 板別で160位

発狂がエスカレートしてるな

470 :選曲してください:2015/07/05(日) 03:18:26.27 ID:bvdK0uhr
背景映像変えられるのは知ってるんだが、
いちいちセッティングするのが面倒くさい
映像含めてMYデンモクに登録できるようにしてほしい

471 :選曲してください:2015/08/01(土) 22:21:52.47 ID:rzbrPAJN
俺がセトリどおり未来予想図IIを歌った10分後に、隣から未来予想図IIの歌声が…。
それならと、セトリにないプリプリのDiamondsを選曲。予約がたまってたので
3曲先だったんだが、次がDiamondsのタイミングで採点画面が消えて静かになった途端、
隣から「♪ダイアモンドだね〜」の声が…。前奏始まったのをあわてて演奏中止にしたわ。
お返して対抗してるように思われてもなんだしな。

472 :選曲してください:2015/09/19(土) 17:37:58.60 ID:1lUGERA5
a

473 :選曲してください:2015/09/21(月) 09:35:57.50 ID:mFlG0EzL
>>471
そんな事あるのかよww

474 :選曲してください:2015/09/22(火) 03:10:40.93 ID:G2RhT+oE
ドリカムとプリプリはかぶるだろうな
隣室がタカラなら、3曲後ってのがミソかも

475 :選曲してください:2015/09/23(水) 23:32:47.42 ID:3YGGT6nF
きのう(精密DX) 32曲 平均91.5点 音程85.2% 安定79.5 表現86.9 リズム97.0 VL85.7 
きょう(DX-G)  25曲 平均87.2点 音程79.2% 安定76.2 表現78.8 リズム95.3 VL84.5

きょうは今年50回目のヒトカラFT、最悪だったわ
きのうDXで95点超えの曲がきょうは85点台とか、きのう89%の曲が67%とか…
抑揚が出ないのは最初の2-3曲でわかったから音程重視で歌ってたのに、その音程がもうgdgd
おかげで普段はめったに出ないビブラート・ボーナスが5回もあったw
4時間いたけど、ガイドボーカル10曲ぐらい聴いて時間つぶした

476 :選曲してください:2015/09/24(木) 18:37:28.30 ID:juKfziX0
てす

477 :475:2015/09/26(土) 22:22:40.61 ID:kUaFn/G2
復活した
9/26(精密DX) 33曲 平均93.1点 音程86.4% 安定81.6 表現89.3 リズム95.7 VL87.9

3日前は何だったんだろう?

478 :選曲してください:2015/09/27(日) 06:56:41.14 ID:WXPKyn53
>>477
誰もお前の採点結果に興味ないから、失せろ、カス

479 :選曲してください:2015/09/27(日) 09:34:56.01 ID:SlMCUp8o
30曲平均で音程が5〜7%変わるのは興味あるな。
普通はせいぜい2〜3%の範囲内だろ。
選曲か体調か音響か、それが3つとも重なってもそこまで行かないような・・・。

480 :選曲してください:2015/09/28(月) 11:11:27.71 ID:BIJfcr2/
9年かかっても500レスに届かないような過疎スレで
話題をぶった切ったわけでもないのにキレるアフォ

481 :選曲してください:2015/09/29(火) 09:44:56.36 ID:+Th8jamA
マイクの電池が切れていても部屋の反響で気づかなくて録音して初めてわかった事ある。

482 :選曲してください:2015/09/29(火) 23:22:35.31 ID:DDEreQDm
精密集計DXで音程の平均を確認してみた。俺はいつも40曲ぐらい歌ってる。
この1年間の最高は85.74%、最低は82.16%。ヒトカラ専門店で歌ったとき、
やたらと抑揚だけついて音程が散々だったわ。

483 :選曲してください:2015/10/02(金) 20:10:56.26 ID:PP18CoT9
株)アコースティックデザインシステムと 株)アコースティックエンジニアリングは、
ピアノ雑誌「ショパン」、リットーのギターマガジン ドラムマガジン、Sound&Recordingマガジンなどに広告を出してる防音会社ですが
(ピアノ練習室を作れると言い張ってます)「詐欺まがい」が指摘されています
日本の「まっとうな防音会社」が全社採用しているJIS規格の遮音性能D値を保証しません。
(D値については、http://www.bouon-taisaku.com/learning/value-d.html が解りやすいです)

彼らはそのDに良く似た、Dの横にチョンをうった「D'(ディーダッシュ)」という紛らわしい
インチキ規格の遮音性能を記載した契約書に、D’ダッシュとは何で有るか一切説明無くサインさせてしまうんです。
(これは優良誤認とか有利誤認とかいう悪質商法のよくある手口です)
(大まかにDダッシュはJIS規格のDの半分程度の遮音性能と思っても良いかもしれません)

そして手抜き工事して、利益を上げ、音漏れのクレームを入れると「音漏れ補修工事して欲しいならもっと追加料金払え」と言うのです。(事実です)

口コミで客が取れない彼らは
多くの雑誌に毎月毎月広告を打っているので、既に多くの被害者を出しています。
もしあなたが、既にお金を払ってしまった後でも、あきらめないで!警察に相談しましょう。
警察の人は想像してるよりずっと優しく丁寧に相談に乗ってくれますよ!
普通はこういう詐欺まがいは民事で弁護士に相談に行くと思いますがその前にまず、警察に被害届を出してください。
「刑事事件の犯人として相手を絶対に罰したい」とハッキリ告げてください。(刑事裁判にはお金はかかりませんし警察がやってくれます)
そのあと弁護士に民事相談(お金を取り返すため)、同時にお手数ですが消費者センターにも必ず連絡してください。

次のフォーマットからも連絡を入れておいてください。消費者庁情報提供フォーム  http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
被害者拡大防止のため公益のために書いています。

484 :選曲してください:2015/10/02(金) 20:56:47.19 ID:I5/jK73H
色々な断り方、嫌がらせされたけど
予約までして
行ったら、他の人入れましたって言われた時は流石に切れた

485 :選曲してください:2015/10/03(土) 15:34:30.33 ID:0HanHN9a
http://fast-uploader.com/file/6999231792307/

486 :選曲してください:2015/10/17(土) 23:54:18.37 ID:zZxKvHcf
>>471
時期的に仕方がないとは思うが、休憩明け1発目で雪の華入れようと思っていたとき、
隣から雪の華が聞こえて来たから、1時間後に入れたよ
ヒトカラでも選曲に気を使うことはあるんだよね

487 :選曲してください:2015/10/22(木) 10:13:31.48 ID:UExvPito
なんで気遣ったんだよw
好きに入れればいいだろ

488 :選曲してください:2015/10/25(日) 21:54:09.96 ID:DYWjgn2S
隣から聞こえて来た歌が下手だったからだよ、気の毒だろ

489 :選曲してください:2015/11/26(木) 02:49:09.38 ID:vrLlI/h4
ヒトカラ歴長いって5年くらいかな?

490 :選曲してください:2015/12/22(火) 23:28:44.49 ID:9ldvCH0Q
週1ペースなら2年で100回、月1ペースなら4年で50回弱
長さだけの問題じゃないだろうが、自己申告なんだから何年でもいいさ

mmp
lud20160404021326
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/karaok/1161625719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■ヒトカラ歴が長い人の雑談スレ■YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
■自殺を考えてる人の雑談スレ第37話■
【名無し】■自殺を考えてる人の雑談スレ第45話■
ギター歴が長いけどヴィブラートが出来ない人のスレ
無職の人の雑談スレ
寝れない人の雑談スレ
金ネ申同人の雑談スレ
金ネ嵩ッ人の雑談スレ 2
W不倫中の人の雑談スレ
W不倫中の人の雑談スレ
整形したい人の雑談スレ
病気療養中の人の雑談スレ
W不倫中の人の雑談スレpart18
人生に疲れたり詰んだ人の雑談スレ
いろんな宗教やってる人の雑談スレ
W不倫中の人の雑談スレ Part81
W不倫中の人の雑談スレ part35
W不倫中の人の雑談スレpart13
W不倫中の人の雑談スレpart11
W不倫中の人の雑談スレpart17
W不倫中の人の雑談スレpart16
ぬいぐるみが好きな人の雑談スレ
W不倫中の人の雑談スレpart15
W不倫中の人の雑談スレpart10
W不倫中の人の雑談スレPart97
大人のモバイル雑談スレ ©bbspink.com
W不倫中の人の雑談スレPart98
不倫中の人の雑談スレ Part55
W不倫中の人の雑談スレpart20
W不倫中の人の雑談スレpart19
W不倫中の人の雑談スレPart99
W不倫中の人の雑談スレ Part61
W不倫中の人の雑談スレPart121
W不倫中の人の雑談スレ Part80
W不倫中の人の雑談スレPart108
W不倫中の人の雑談スレ part37
W不倫中の人の雑談スレ Part66
W不倫中の人の雑談スレPart102
W不倫中の人の雑談スレ part40
W不倫中の人の雑談スレ Part67
W不倫中の人の雑談スレPart129
W不倫中の人の雑談スレPart131
W不倫中の人の雑談スレPart116
W不倫中の人の雑談スレPart123
W不倫中の人の雑談スレPart127
W不倫中の人の雑談スレPart133
W不倫中の人の雑談スレ part39
W不倫中の人の雑談スレ Part77
W不倫中の人の雑談スレPart105
W不倫中の人の雑談スレ Part84
W不倫中の人の雑談スレ Part83
W不倫中の人の雑談スレ Part82
W不倫中の人の雑談スレ Part64
W不倫中の人の雑談スレPart123
W不倫中の人の雑談スレ part44
W不倫中の人の雑談スレ part25
W不倫中の人の雑談スレPart107
W不倫中の人の雑談スレ part47
W不倫中の人の雑談スレPart132
W不倫中の人の雑談スレPart101
W不倫中の人の雑談スレPart126
W不倫中の人の雑談スレ Part78
W不倫中の人の雑談スレ part38
09:01:23 up 20 days, 10:04, 1 user, load average: 10.95, 10.22, 9.76

in 0.015331983566284 sec @0.015331983566284@0b7 on 020223