◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ790 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1532347547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おさかなくわえた名無しさん 2018/07/23(月) 21:05:47.79ID:TQwYhZUE
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ789
http://2chb.net/r/kankon/1531391357/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ143
http://2chb.net/r/kankon/1529651722/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part363
http://2chb.net/r/kankon/1531731183/


以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。

2おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 21:06:04.49ID:TQwYhZUE
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   https://www.google.co.jp/
  Wikipedia https://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  https://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号  例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。

3おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 21:06:17.03ID:TQwYhZUE
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

4おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 21:06:33.84ID:TQwYhZUE
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円

5おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 21:06:50.69ID:TQwYhZUE
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・どうしてもローマ字入力に直らない場合
     → Windowsならタスクバーの言語バーを表示して[KANA]をクリック

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。

6おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 21:07:07.69ID:TQwYhZUE
(15) 分からない質問はスルー(※※ 鉄則です! ※※)
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16)「いつもの人」の認定は厳禁(迷惑でしかありません!)
  ・よく目にする質問と内容が似ているから、文体や主張が似ているからと言って
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書くのは単なる迷惑行為です。
   ましてや「認定」が的外れなことが多いのも事実。
  ・本当に同じ質問ばかりの迷惑行為なら、自然とスルーされるでしょう。
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書く「いつもの人認定厨」は
   アラシと同じです。

(17)社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。

(18)マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
■■■■■■■■■■■■■
以上テンプレ

7おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 21:55:08.68ID:RY+aZD8x
>>1->>6
乙です!

8おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 21:59:16.03ID:xlLsMr87
彼女が妊娠しました。先週妊娠したとしたら
凡そいつ頃が受精日なのでしょうか?

9おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 22:00:53.97ID:y8U1LuqF
>>8
> 先週妊娠したとしたら
これが間違ってるので回答不能

10おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 22:10:39.19ID:kGSpePLe
>>8
受精から着床までが大体12日くらい
着床がいわゆる妊娠
但し妊娠が確認できるのは6週目くらいからなので彼女さんが妊娠したのは先週じゃなくてもっと前だと思うな

11おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 22:12:30.99ID:CP0Dq0Ap
>>9,10
お前ら、アスペかw

12おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 22:17:45.66ID:y8U1LuqF
>>11
馬鹿に馬鹿というのは間違っているんだろうか

13おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 22:24:59.38ID:xlLsMr87
>>10
有難うございます。それでは6月が目安となりますね。
あまり心当たりが無かったので…

14おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 22:25:29.54ID:P6/iUTvw
>>8
浮気を疑ってるの?

15おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 22:25:54.49ID:P6/iUTvw
>>13
あっ…

16おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 23:07:59.30ID:dPhCj9KV
>>13
前回の生理から6週では気がつかないと思う
普通に不順になるときもあるし
そのタイミングで病院に駆け込んだり試験薬使うかなあと思うけど

17おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 23:10:12.96ID:LZ0wJWS4
前スレのクソジジィ


998 おさかなくわえた名無しさん ▼ New! 2018/07/23(月) 21:18:16.60 ID:2LSKdrjW [1回目]
ID:xydmyKZh
ID:lqgiiRO0
夏休みの学生がこねる屁理屈程度じゃ5chのババアは倒せないから顔真っ赤にしてないで引っ込むのが正解

ID:LZ0wJWS4
いつもの「レス内容間違えたら『あっ、IDが被った』と言えば謝罪しなくていいや」クセが隠せない平日チュプ

====

どう育ったらこんなクソみたいな性格になるんだろ
死んで欲しいわ

18おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 23:13:30.96ID:3nqYvpJb
>>17
おまえがしねばぜんぶかいけつできるよ

19おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 23:23:46.55ID:LZ0wJWS4
>>18
うわぁ・・・クソジジィが現れたぁ・・・

死んでよ明日か明後日にでも

20おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 23:25:20.98ID:Lxaj5rh/
「割り算の定義」を小学生にもわかりやすいように教えて下さい。

A4サイズをA3サイズまで拡大する場合、どのくらい拡大すればよいかを計算するのに
A4のサイズのA4とA3の差の幅を割るそうですが、なぜ割るとその値がでるのか、定義も意味不明です。
割り算以外でも求められる計算式があれば、説明と合わせて教えて下さい

21おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 23:33:50.19ID:xPvuNKC6
車移動→1時間ほど現場作業→次の現場、、という感じの仕事をしています。

この時期は汗がすごいのでTシャツやポロシャツを「吸湿速乾」が謳い文句のポリエステル100%のもの(ワークマンの安い物)にしてますが、効果が薄いのか、それとも汗をかきすぎなのか分かりませんが、いつまでもビチャビチャした感じで乾かず気持ち悪いです。

吸湿速乾系の作業着で、評判の良いものってありませんでしょうか?

22おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 23:40:23.34ID:vAn9KHIE
ピチピチの着圧?のやついいよ
結構高いけどこの時期バイク乗る時着てるけど何とか脱水症で済んでるよ

23おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 23:42:26.74ID:zDsNhSC6
>>20
3は2が1個と半分の大きさ
それが割り算

24おさかなくわえた名無しさん2018/07/23(月) 23:44:04.56ID:MFAWBKFk
前スレ973
>質の悪い人間、程度の低い人間を指して使う場合、ゴロツキとチンピラはどちらの方がより質の悪い人間、程度が低い人間を表すのでしょうか?
文脈によるんだろうけど、言葉そのものの意味としてはゴロツキのほうがチンピラよりも「悪い」の意味が強い。

25おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 00:15:44.02ID:ER/iYURk
昔食べた菓子パンなんですが長方形で生クリームが挟んであるスポンジ生地の表面に最中の皮のような物がくっついていました
ふと思い出してスーパーのパン売り場に行っても見つかりませんでした
何という商品かご存知でしたら教えてください

26おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 00:19:47.07ID:khm2Aro2
>>25
メーカーによって
ウエハースサンドとか
カステラサンドとか
ウエハースケーキとかいうやつやろ

27おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 00:20:21.54ID:EkW0K/Mt
>>25
ウエハースサンドでググってみて

28おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 01:16:52.12ID:I7Oa9dlR
160cm60kgの女が10kg痩せたら見た目はかなり変わりますか?
全身スッキリした感じになりますか?

29おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 01:21:10.78ID:YanH+VpW
こないだ、上司からフルーツアイスをもらったのですが、
上司は「すっごいおいしくてめちゃくちゃはまってる!」っと言っていて、共感してほしかったらしく
自分以外の社員にもそのアイスをくれました。

で、自分も他のコンビニで別のメーカーのフルーツアイスをみつけ、美味しかったから
その上司に他のメーカーのフルーツアイスでも美味しいのみつたので食べてみてくださいという感じで
あげようかなとおもうんだけど、なんかこれって、相手の好きなメーカーよりも美味しいのみつけたよ的な
感じで嫌な感じにうけとられるかな?
その上司には軽いお中元みたいなお菓子もらったお礼として渡そうとおもってるんだけど、
(他の人は誰も上司にお礼は渡してはいない)


ただ自分は、他の先輩方に物をもらったお礼にお菓子を買ってあげたんだけど、
上司はまぁ、高いお菓子の好き嫌い多いし、まぁ上司だしいいか。と思って上司にのぶんだけあげていなくて、、、
ちょっとこれはまずかったかな・・・とあとになって後悔して焦っている・・・

30おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 01:24:33.07ID:mRcF0t0n
>>21
ポリはそもそも汗を吸わないよ
ポリ100%だと衣類はサラサラ、肌には汗が残って気持ち悪い状態になる
高価な機能性インナーだとポリを使いながらも織り方を工夫して
透過させて汗を外側に出して蒸発早めたりもするけど、安いのだと無理だろうね

ワッフル生地に織ったものや楊柳の肌着、麻入りだと吸水するのに放湿も高くて乾きが早いけど
現場仕事となると追いつかないかも
ちょっと高くてもスポーツブランドのの肌着を使うのがいいんじゃないかな
値段は高めだけど丈夫だから長持ちするし

31おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 01:26:02.20ID:mRcF0t0n
>>29
どう考えてもマウンティングにしか見えない

お礼で同じものを別のメーカーで、って喧嘩売るのと同じ行為だよ
渡す前に気づいてよかったね

32おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 02:00:31.86ID:mh+dgzaU
カレーは好きですがシーフードカレーは嫌いですって言葉は矛盾してますか?

33おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 02:00:38.00ID:69rV3g7f
タバコを服に入れたまま洗濯してしまいました
どうしたらいいの?
洗濯機回してればそのうち洗濯槽に溜まったクズとか取れるよね(´・ω・`)?
どっか変なとこに入り込んでないかな… はあ…
服もとりあえず明日また洗濯するわ
ニコチンとかたっぷり染み込んだんだろうな
着ていいのかな?なんか害とかある?色はなんともない

34おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 02:36:20.32ID:YanH+VpW
>>31
まじですか!!
あぶない…本当にそうするところだった・・・・
普通にクッキーとかお菓子だったら平気かな?
というかむしろ上司にはそんなのしないほうがいい?

35おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 05:33:19.45ID:D7+aBZZY
>>32
矛盾はしてない
私はいちごも大福も好きだけどいちご大福は嫌いだから組み合わせ次第で嫌いになるパターンはある

36おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 08:29:11.93ID:K8jA5vXa
>>32
正確には
カレーは好きですが、シーフードカレーだけは好きでありません
なら、もっと宜しい表現ですなぁ

37おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 08:50:20.48ID:mhtVaDyD
近所の川の底が藻?苔みたいなのがぎっしりなんですけどこれ食べる魚放流しちゃ駄目なんですか

38おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 09:05:12.34ID:QBNY4Qtv
ダメ!その程度の認識で放流して生態系が壊れる事例は山ほどある。

>>前スレ929 バリトンやバスは声楽やオペラの持ちネタや分担を決めるときの概念で、
越えの高さよりも音色のほうが大事になる。 話し言葉なら低音とか低い声でいいとおもう。

39おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 09:31:02.93ID:bbm6X9CK
長男+妻 子供3人
(次男+妻、両方没) 子供3人
三男+妻 子なし
長女+夫 子供2人

三男が没した場合、次男の子供に相続権はある?

40おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 09:40:32.99ID:4q6BJxiV
>>39
妻が全部相続するんじゃないの?
妻が先に死んでいて三男だけなら、三男が死んだとき
長男と長女と次男の子供に相続権がある

41おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 09:49:55.23ID:SyxjTqFc
>>39
権利はあるけど遺留分はないから
三男が「妻にすべて」と遺言を残せば、100%妻に渡る

42おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 10:01:12.66ID:bbm6X9CK
んー、子なし夫婦の場合
争えば1/4分は親・兄弟にいくと思うの
で次男の子孫にその権利があるのかって質問なんだが・・

43おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 10:04:10.98ID:SyxjTqFc
>>42
甥・姪だよね、あるよ
詳しくは「代襲相続」でググってじっくり読んで

44おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 10:11:58.88ID:bbm6X9CK
甥・姪までね
ありがとう

45おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 10:30:11.46ID:+xFXVuFE
太ったら性欲無くなったり勃起弱くなるって本当ですか?

46おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 10:42:16.57ID:QVRi7C0I
>>28
印象ということなら、顔が痩せるかどうかにかかっているので一概には言えない。

47おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 11:45:56.24ID:iiYLq0se
そんなドでかくない診療所とかについて詳しい方に質問です
病院、特に精神科で待合室で診察を待ってるときの様子って判断に入りますか?
例えば元気そうにしてるとか自分はしんどくて人目もはばからずに寝てたんですがそういうのは受付の人も見てて、「あっ、この人本当に辛いんだな」って思われるものですか?

48おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 11:47:52.15ID:nM7yVUja
街頭ミストというのは風鈴のような心理的効果ではなく
実際に気温が下がって涼しいのですか?

49おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 11:48:01.28ID:bwJp+osr
教科書の
◯◯の定義について述べよ
◯◯について説明せよ

などの問いに対しての答えを文章として暗記する方法を教えてください

50おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 11:55:12.56ID:yM4skZb0
ハロワに職業訓練の相談に行くのって、求職活動になりますか?

51おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 12:24:10.07ID:5EZpg/ps
日本代表監督ってなんでW杯ごとに交替するんでしょう?
惨敗ならともかく今回は決勝リーグにまで勝ち上がって
ベルギーともいい試合をしたのだからクビにしないで続投させればいいのではないかと
もしかして給料安いから本人がやりたくないとか?

52おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 12:45:02.54ID:qkzOoCPH
>>48
一定条件下では実際に気温が下がります
いわゆる打ち水と同じなので

条件については長くなるので詳細が知りたければ「打ち水」「適した時間帯」あたりでググって見てください
ざっくりと言えば「カンカン照りでない時間帯」「濡れてる間は直射日光が当たらない場所」「常に風が吹いてる事」といった感じの条件です

53おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 12:48:23.14ID:HEDK13uw
知的障害者に生きる価値はありますか?

54おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 12:55:30.05ID:bA3+OTy3
安くてそれなりにスペックが高いPC(5万以下)を教えてください お願いします

55おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 13:16:01.45ID:69rV3g7f
>>33をお願いします

56おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 13:21:01.05ID:nM7yVUja
>>55
洗濯機内に残っているタバコカスを取り除く
もういちど洗濯する
それでも気になるならクリーニングに出す

57おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 13:23:57.86ID:S4sl99MM
>>54
新品限定ノートPC購入相談スレッドその94
http://2chb.net/r/notepc/1523971335/

58おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 13:39:26.92ID:kiBPcHc3
>>53
それはアンケート
個人の意見を絶対的だと言い張るやつはまれによくいるけど

59おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 13:57:46.06ID:Pxd8k5l4
大型車にはバックしますとかテープが流れたりするけど
なぜ一般乗用車にはテープ流す機能が付いてないんでしょうか?

あった方が事故防げると思うんですが

60おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 14:18:24.45ID:69rV3g7f
>>56
どうやって取り除くんですかね

61おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 14:25:04.16ID:kiBPcHc3
>>59
必要と感じる人が少ない ( 事故の件数が少ない ) から
こういうのは、身内がバック事故で死んだ誰かが必死に署名を集めれば実現したりする

世の中、その程度の理由でやってない、そして実現するようなことは多い

62おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 14:27:08.95ID:qTdrtpcm
>>59
一般車両用のバックブザーもあるよ
音声を流すもの以外にもプーップーッと電子音が鳴るだけのものとかもちゃんとある
あるけど普通の家庭用乗用車ではバックブザーつけるメリットがあまりない
あのバックブザーをなぜトラックにつけるようになったのかと言うと荷物を積んだらどのミラーを駆使しても後部が全く見えなくなってしまうからなんだよ
トラックと違って乗用車は馬鹿みたいな荷物の積みかたや飾り付けかたをしていない限り、後ろもほぼ完全にミラーでうかがえるので運転手がきちんと注意してれば安全対策としてはそれで十分
むしろバックブザーによる騒音がデメリットになる(トラックと違って家庭用乗用車はほとんどの場合一般住居になりうる地区へ帰還するので夜帰った時や朝出掛ける時にプーピー鳴らしすぎると騒音問題に発展しかねない)
つけたければつける事は可能だけど多くの人がつけない理由はそういう事です

ちなみにトラックも最近はバックカメラ等で後方の安全確認が運転手の手だけで行えるようになってきてるので
わざわざブザー鳴らして周りに退いてもらおうとはしない事も増えてきてるよ
上記の騒音問題もあるしね
例えば住宅街のコンビニとかスーパーに深夜早朝の搬入するトラックや廃棄物回収するトラックは鳴らさない事が多くなった
近隣住民から苦情が来るからだそうだ

63おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 14:38:58.44ID:Ab5fZS2w
>>60
縦型洗濯機なら水をいっぱいまで張って回せば異物が浮いてくるから
それをすくい取ればいい。洗濯するときみたいに一通り運転して
ネットに引っかかったゴミを取り除いて仕上げに洗濯槽クリーナーで
漬け置きして洗ってみれば。

ドラム型はどうすればいいか知らない。

64おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 14:54:00.94ID:r6h7NX78
>>60
取説読め

65おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 15:01:12.59ID:nM7yVUja
余計なお世話かもしれないがタバコをやめればそういう失敗もなくなる

66おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 15:04:24.30ID:nmOZP7Pq
前に、ティッシュ入れたまま回しちゃった時は柔軟剤を入れてもう一度回すと
取り除きやすい、という書き込みあったけど、タバコはどうなんだろうね
水に色が移るから完全に取り除かないと白物洗えないよな

こういう時ドラム式はすごくやっかい
何もなくても3年に一回くらい作業員呼んでバラして掃除しないと、想像を絶する
繊維くずだの色んなゴミが隙間という隙間に入り込んで不具合起こすから

結論: 洗濯機は縦型が最高峰

67おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 16:21:06.56ID:oVcr+Pey
>>63
蓋閉めないと動かないよ?
蓋は回すときロックされるから開かないし

>>64
なくした

68おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 16:26:55.58ID:H674EE7l
型番で検索すればネット上で説明書を読むことができます

69おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 16:35:56.95ID:oVcr+Pey
>>68
書いてなかったわ

70おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 16:36:22.51ID:oVcr+Pey
あ、タバコ入れたときの取り除き方法ね

71おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 16:42:44.27ID:8B+sMLhx
>>67
お水をいっぱいまで張ったら蓋を閉めて洗濯機を回すボタンを押そう
回し終わったらブザーが鳴るかガイダンスが流れるかあるいはランプがつくから分かるよね?
その時にはロックは外れてるから急いで蓋を開けるんだよ
そうするとゴミはお水の上にプカプカしてるから手早くすくえば綺麗に取れる
沈むまで待ってあげるとゴミはすくえなくなっちゃうからなるべく手早くね

72おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 16:56:42.22ID:oVcr+Pey
めんどくさ勝手にネットに集まってくれないの
細切れになってるし

73おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 16:59:00.64ID:5EZpg/ps
パワハラだモラハラだPCだとうるさい世の中で
最近ではホモやレズやオカマにまで気を遣わなければならないというのに
相変わらずチビ、ハゲ、デブ、ブス、ペチャパイ等々、容姿をからかうことが問題にされないのは何故?
特にテレビの中でブスだのデブだのハゲだのを連呼しているのを観ると不思議
それとも最近のバラエティはそういうのも自粛してるんですかね

74おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 17:14:24.44ID:ZKc4L61/
前に行った電気屋で窓用エアコンが使用電気料が400wだか600wだか書いてあった
んですけどこれは扇風機何個分で普通のコンセントで使えるんでしょうか
使い過ぎでブレーカーが落ちたりするんでしょうか

75おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 17:22:22.23ID:+MukwnhG
>>73
チビ、ハゲ、デブ、ブス、ペチャパイ等は抗議団体がないからじゃないかな

76おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 17:29:24.43ID:5EZpg/ps
>>75
なるほど、女性団体、LGBT支援団体がいるから忖度してるってことか

77おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 17:30:29.40ID:jaj3V85P
お願いします
一週間ほど電源を切り放置していたパソコンが起動しなくなりました
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ790	->画像>15枚
画像の文字列が出てきてフリーズしてしまいます
二回強制終了し、3度目なのですが、どうしてよいのか分かりません
一部文字列で検索をかけても、他に困っている人の記事とはどうも文章が異なるみたいで
調べようにも分からない状態です
どなたか解決方法が分かる方いらっしゃいますでしょうか?

78おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 17:39:30.59ID:y4/31+J6
>>77
位置情報付いてるぞw

79おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 17:39:56.49ID:ER/iYURk
>>26
>>27
ありがとうございます!ただウエハースではなかったような気がします
もっと薄くて弾力のある皮だったような…でも何かと混同してるのかもしれませんね

80おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 17:48:34.28ID:jaj3V85P
>>78
あら…文字列の内容に記載されていたのでしょうか?
個人的にはそこまで困らないのですが、一応削除しときました
ありがとうございます

81おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 17:49:46.86ID:ZKc4L61/
>>77
これはHDDが壊れたから自動修復していると言う事
フリーズでは無く裏で作業してるから電源切っちゃ駄目
ずっと放置で復活するかも しなければ修復ディスクがあれば使うとか
適当に書いてみました

82おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 17:50:01.82ID:9obWMkjL
>>74
日本の一般的な家庭用電源はコンセント1つあたり1500wまで。
(ギリギリだと危険なので推奨は1450w)

なので600wなら問題なく使える。

ただし部屋数の少ないアパートとかだと、それと同時に電子レンジ使って更に電気ケトルを、みたいな使い方するとブレーカーが落ちちゃうだろうけど。

83おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 18:05:57.30ID:FqCeWmAl
軽自動車に乗っています
そろそろタイヤ交換しようと思っているのですが
買おうと思っているのが4本で3万ちょっとです
でもネットで見てたら4本で8900円のとかいっぱいありますね
こういうのってヤバイんですか?
それとも別にヤバくはないんですか?

84おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 18:09:18.47ID:uKN9Vyfx
>>83
ヤバくはないが、一般的に高い方が品質は良い。

85おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 18:13:15.11ID:ZKc4L61/
>>82
今見たけど電気ケトルって1,250Wとか相当使うんですね
同じコンセントで扇風機とか使ってるけどギリギリだったのかな

86おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 18:13:28.78ID:p2Dmb3e7
運動不足 ていうか今までの人生で全く運動をしてこなかった20歳男です
今日ちょっとランニングしたのですが
胸が痛くなるわ 少し走っただけで息が上がって苦しくなって歩くわで散々でした
本当に全く筋肉がないようです
ていうか 自分は運動をしても全く楽しくありません おかげで運動不足の脂肪だらけの体になりました
こんな人間はどうやって毎日ランニングすればいいでしょう?
どうすれば運動好きになれますか?

87おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 18:15:00.55ID:FqCeWmAl
>>84
そんなありきたりな回答は要らない

88おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 18:19:33.14ID:g4YpB0ur
今日面接した仕事内容が、決まった店舗を回って(うちに送られてきた商品)の補充やメンテをする業務委託の仕事だったのですが、家族が怖い仕事な気がするって言って心配してきました。
怖い仕事なのでしょうか??
好きな時間帯に好きなペースで仕事出来るので働きたいのですが・・

89おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 18:29:43.83ID:9obWMkjL
>>85
電気ケトルは使う時間そのものは短いけど大電力使う。

可能な限り「電気ケトル使う場合は同じコンセントの他の電気製品を繋がない」「同じコンセントに繋いでいる製品があれば電気ケトルを使う間は電源を入れない」にするべき。

90おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 18:29:50.05ID:Ab5fZS2w
>>72
ダイソーにお風呂ネットという湯垢すくい売ってるから買ってくれば。

9189訂正2018/07/24(火) 18:30:35.08ID:9obWMkjL
X 同じコンセントの他の
O 同じコンセントに他の

92おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 18:31:48.08ID:5EZpg/ps
>>87
安いのはいわゆる「アジアンタイヤ」という、東南アジアや中国、韓国などで作られてるタイヤ
付けた直後は国産と遜色ないけど、安全性に直接関係してこない部分、たとえば静寂性なんかでは
国産にははるかに劣る上、劣化が国産より早いので、10年のスパンで観るとあんまりお得ではないかも

LED電球に例えれば、パナソニックのLED電球が3000円なのに対して廉価版が500円で同じ明るさだとしても
パナの電球が切れるまでに廉価版を6回交換したら結局は同じ、7回ならむしろ損になる

タイヤもこんな感じですが、走り方によってはそれほど交換頻度も高くないし、韓国産はかなり質が上がってて
韓国内ではメルセデスの公式タイヤに採用されているくらいなので悪くないかも

全体的にグリップ力が劣るのでコーナーを攻めたりとかの人には向かないけれど、軽自動車で街乗りなら大丈夫でしょう

93おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 18:46:49.49ID:Ab5fZS2w
>>79
ウエハースサンドで合ってるとおもうよ。
噛んだときサクッという感じじゃなくてフニャと最中の皮が
歯に付く感じの食感でしょ。昔は大手から小さい工場まで
いろんなところから発売されてたから地域によって
食べてた商品自体が違うかも。

94おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 19:04:25.37ID:SyxjTqFc
>>88
商品が何かわからないので何とも言えないが
同様の仕事の経験談を検索するとか、5chの会社・職業板で似た業種のスレッドを読んで評判を聞くとか

95おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 19:04:26.25ID:jaj3V85P
>>81
自動修復だったのですか
長い目で放置してみます
どうもありがとうございました

96おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 19:07:06.02ID:FqCeWmAl
>>92
ありがとうございます

97おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 19:14:45.54ID:p2Dmb3e7
金曜日にネカフェの面接に行きました
採用だったら1週間以内に電話すると向こうが言ってきましたがいまだに連絡なしです
そしてタウンワークを見ると また新たに募集をかけています
自分は落ちたのでしょうか?

98おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 19:15:19.38ID:Tv8HJdej
該当板が過疎っているのでここで聞いてみようと思います

クローニング
大腸菌
青白判定
シーケンサー

これらの言葉に馴染みがある方いらっしゃいますか?
青白判定時のシャーレの画像をアップして見ていただきたいものがあります

99おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 19:20:10.57ID:BS4/d1Dx
>>25
牛乳パンでググって当たってたらいいね

100おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 19:54:43.48ID:CVYeHiu5
>>86
まずはウォーキングから始めな
ダラダラ歩いても意味ないからできる限りなるべく早足でやることを意識して

101おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 20:16:21.83ID:IxjzXcpM
>>86
例えば)形から入る
音楽を聞く
インソールやや厚めのランニングシューズ(エアやゲル入りのクッション性高いやつ)にする
筋肉より心肺機能が原因なので、早歩きでもいいから呼吸法をちゃんとやる
今の時期は水泳のがいいかも

102おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 20:17:02.12ID:IxjzXcpM
ミス
✕インソール
○ソール

103おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 20:27:04.67ID:7tS5wb5W
>>97
あなたが先週の金曜日に面接を受けた時点で、すでに今週の求人広告掲載の依頼はされてるはずなので、それはまったく関係ない

1週間以内に電話すると言ってるのだったら、もう何日か待って、それでかかってこなければ、こちらから電話すればいい
今週の求人広告を見て応募してきた人もいるかもしれないので、その人たちの面接が終わらないと、店側も合否の判断をできないということではないかと

104おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 21:00:19.55ID:g4YpB0ur
>>94
スーパーなんかに置いてある200円入れてダイヤル回しておもちゃ買うアレです。
ゲームのメンテもあるみたい。
検索や5chの職業板徘徊してみます…
軽く検索したら契約書がキモみたいですね。。

105おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 21:12:06.34ID:ER/iYURk
>>93
そうですその食感です
ウエハースだからサクサクしてるかと思ったんですが違うんですね
ありがとうございます

106おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 22:03:23.89ID:n8K1bHYF
窪塚洋介氏の字がきれいと話題になっていましたが
字のきれい、汚いは頭脳や容姿と同じく天性の素質ですか?
自分は幼稚園児のような字しか書けないので
出来る限り手書きは避けています

107おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 22:07:35.47ID:/JW39l9N
>>106
字を習った環境と練習じゃよ

108おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 22:13:54.17ID:ut1TmPXL
>>47
何の判断?
医師が診ているわけではないから診断とは一切関係ない。
受け付けだろうが看護師だろうが他の患者だろうが、誰からも「辛そうだな」と思われて終わり。

>>51
もともとの契約でそうなってる場合がほとんどなので、協会から留意を求められない限り変わる。

ID:p2Dmb3e7「20歳男です」の人も、毎日質問スレで相談してないでそろそろ相談スレでやればいいのに。
というか5chであれこれ個人相談をする段階を過ぎてる気がする。

109おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 22:31:59.90ID:SyxjTqFc
>>104
なるほどカプセルトイ(ガチャガチャ)の補充とメンテのルート営業か
特に悪い噂は聞かないが移動距離に対して歩合が悪い(コスパが良くない)そうだ
サブの仕事にしている人が多いようだね

一応、参考までに
ルート営業専用2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/job/1479761778/

110おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 22:38:12.33ID:LH6kTK5P
>>108
慰留される
翻意を求められる

なにを書こうとして「留意を求められる」なんだろう?

111おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 22:48:42.30ID:47DnH8JS
>>104

噂では、ラブホの大人のおもちゃ補充の方が歩合は良いらしいよ

112おさかなくわえた名無しさん2018/07/24(火) 23:59:09.60ID:M+pz300B
フジロックの出演者の件ですがなぜ年々増す事に外タレが少なくなってる気がするのですが何故でしょうか
予算の関係でしょうか?それとも日本人出演の方が人気あるのでしょうか?
誰か詳しい方おしえてください。

113おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 00:24:24.36ID:c4AWThB9
本番無しでJKにフェラしてもらったりJKを高速クンニするのは条例違反等で捕まりますか?

114おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 00:31:28.22ID:hsq8ismO
>>113
捕まる。

115おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 02:34:24.94ID:YPFYLUd1
郵便局で荷物の受付してくれたおじさんがタメ口でした
感じも良くこっちは年下なんでいいんですが、疑問なのはこういう人は全年齢対象でタメ口なのでしょうか?
おじいさんおばあさんには敬語だったりしますか?

116おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 03:28:07.79ID:8EYO0aLn
>>115
人によります

117おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 06:51:33.42ID:Wh9YI/nV
>>115
どういう原理か知らんけど50歳以上になってくると敬語が使えない人が増えてくる

118おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 07:13:31.51ID:WjhuhoSv
>>114
駄目なんですね
逆にここまでならオッケーな行為ありますか?

119おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 07:17:19.20ID:isk7kZe0
>>109
>>111
ありがとうございます!
あまり美味しくないんですね…
商品置く場所が無くレンタル倉庫でも借りてみようかなと思いましたが・・
ちょっと考えてみます。

120おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 07:50:43.96ID:F4ql+yC0
>>115
それが彼なりの親近感の表現方法
>>118
PINK板の該当スレでご質問ください

121おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 07:51:28.15ID:/S6ZCAU1
落語関連のグッズってどこに売っていますか?
都内で、寄席以外だと助かります。

着物、扇子を持っているような方に送別でなにかあげたいのですが、
文房具のような小物が見当たらず困っています。

Amazon楽天だと着物扇子手ぬぐい、あとは本CDDVDとかしかありませんでした。
ほかは落語心中とじょしらく?のものとか。
品川から定時後に行ける所あれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

122おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 08:39:03.92ID:xn+MW97u

123おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 08:46:22.53ID:tbDFHCg6
食べられるもの
 ヨーグルト、玉子焼、ゆで卵、目玉焼、柔らかくないパン、トマト、オレンジ、胡瓜
他のものが喉を通らん。
夏バテかな。

124おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 08:51:43.12ID:xHIGAnSR
夏バテだろうな

125おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 09:09:11.30ID:F4ql+yC0
>>123
とりあえずタンパク質もビタミンも炭水化物も含まれているから
暑さが落ち着くまでワンパターンな食事もやむなし
水分はたくさん取ってお大事に

126おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 09:11:07.19ID:QZZaha6d
わたしが最近嫌なことを言われた時につかう手段としては
相手を立てておだてて罪悪感を活性化させる手法

有効だと思う?

127おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 09:15:09.03ID:k3ocoHry
>>126
効果なさそう

128おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 09:18:24.76ID:SNz1c2hn
>>126
意味無いと思う

129おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 09:21:22.43ID:F4ql+yC0
>>126
向こうが天然に面の皮が厚くて鈍感だったら
自分が卑屈になるだけだから、有効ではない

130おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 09:28:59.62ID:tbDFHCg6
>>126
いびられたお嫁さんが、お姑んさんの、古臭いセンスの着てる服とか、クソ不味いお漬物とか、ほめるようなのか?
ウチで食べるのもったいないとかなんとかいって、クソ不味い漬物を回避しつつ、親族やご近所に配らせて恥さらしにするとか。

131おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 10:00:15.84ID:7kJy0qZB
黒いチノパン1着だけを洗濯機に入れて洗濯しました
他の衣服の糸クズ等がつくと嫌だからなのですが 洗濯後取り出すと 白い糸クズがついてました
洗濯前にタオルを洗濯した時の糸クズのようです
洗濯機に残ってたそれがくっついた?
どうすれば良いのでしょうか

132おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 10:04:49.93ID:XzuLisf+
>>131
コロコロテープで取れ

133おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 10:09:50.28ID:SI3QD5El
>>131
まさにそれです>残ってた糸屑がくっついてた
対策としては洗濯ネットが手軽でよろしいと思います
なるべく目が詰まってる生地のネットを選んでそれにチノパンをいれて洗濯機にかければネットがゴミを弾いてくれるので糸屑はかなり防げます
少し値段が張るけどペット用の洗濯ネットというものもあって、これはペット用のタオルや座布団カバーなんかを入れて洗うとペット毛が洗濯機につかないという仕組みのものですが
中から外へ毛が漏れない素材なので同時に外から中への小ゴミの流入もかなり防ぎます

どっちにしても完全に糸屑を防ぐことはできないので衣類用のコロコロローラーなど用意して仕上げをする必要はあります
黒い服を自宅で手入れするって事は糸屑ゴミと戦うって事とほぼイコールだからしょうがない……

134おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 11:00:10.60ID:szo5NBMi
PCケースの交換って、今より大きなケースへの交換なら簡単にできますか?
新しいPCを検討しているのですが、BTOだと好きなケースがないので買ってから自分で交換しようかと
購入するPCはミドルタワーで、フルタワーに載せ替えようと考えています
電源、グラボ、ケースファンの交換などはしたことがありますが、マザーやHDDなどの交換は未経験です

135おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 11:11:54.95ID:Qk/njrV0
>>134
余裕〜

136おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 11:12:37.39ID:PsJeFu8T
>>134
簡単だよ。

137おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 11:19:42.48ID:vYhXESo7
元首相の小泉さんって総裁選に出馬して首相候補になって俄然注目を集め、
首相就任でかつて一政治家では有り得なかったほどの人気ぶり、フィーバーぶりを
つくりましたけれど、なぜあそこまで熱狂的な人気となったのでしょうか?
新聞やニュースを全く見てないわけでもないのに、総裁選出馬前の小泉さんって
自分はほとんど記憶にないんですよね
これは自分がただ知らなかっただけで、世間的には小泉さんは人気や存在感が
十分にある政治家だったのでしょうか?
それとも、あまり目立たない普通の政治家だったのが、総裁選出馬→首相就任で
一気に大ブレイクを果たしたってことなんですか?
その場合、あのかつてない人気ぶり、フィーバーぶりの核は何だったのでしょうか?
当時の流れを覚えている方、是非ご教示ください

138おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 11:19:56.60ID:szo5NBMi
>>135-136
マザー載せ替えるときに注意が必要とかないですか?

139おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 11:23:18.65ID:PsJeFu8T
>>138
スペーサーの付け忘れくらいじゃない?

140おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 11:54:42.44ID:szo5NBMi
>>139
あんまり神経質にならなくても大丈夫そうですね。ありがとうございました。

141おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:04:00.30ID:kxl3A5sR
>>137
総量規制した橋竜、冷めたピザの小渕
バブル崩壊後の出口見えない中、旧来の料亭密室談合で誕生し超絶不人気の森
小泉は奇人で有名だったが総裁選で
「私が自民党をぶっ潰す」とワンフレーズで大衆を取り込んだ(メディアも便乗)
普段は従順な国民性だが、反動で時に型破りな指導者を渇望する
乱世じゃなきゃ総理になれてない

142おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:08:35.74ID:hsq8ismO
>>137
小泉純一郎は90年代に入って自民党の一強支配が揺らぐようになってから、常に「自民党の主流派に公然と反論する」与党内野党(ただし、構成員は小泉純一郎一人)としてメディアにたびたび登場して知名度を上げた。

政界再編が叫ばれるようになり、世の流れが「官から民へ」「規制緩和こそが国を救う」という風潮になったことで、以前から「自民党の異端児」とされていた小泉の主張が更に注目されることになり、
小泉自身も「私は前々からこれを主張し続けてきました。ついに私の時代が来た」として追い風に乗る。

そういう意味では1990年代からずっと知名度はあったし、将来の総理大臣を望まれてた人ではあった。
ただ、本当に総理大臣になると思っていた人は、それはそれで少数だったろうけど。


なお、同世代同期の自民党政治家で一番「将来確実に総理になる」と言われていたのは小泉の盟友の加藤紘一だったけど、加藤紘一は森喜朗総理の追い落としに失敗し(この時小泉純一郎は協力すると見せかけて
土壇場で裏切り、派閥の親分の森喜朗についた)、以後加藤紘一と山崎拓は自民党内での影響力が消滅する。

143おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:18:18.44ID:Bwu+igcE
>>117
年功序列の弊害の一つ

144おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:19:33.32ID:hsq8ismO
142補足
90年代に入って自民党の中で注目された若手政治家のうち、「総理の椅子が狙える」と呼ばれていた人に、山崎拓、加藤紘一、小泉純一郎の3人がいて、
この3人は、自民党の中でも先進的で改革の意志の強い政治家という扱いがされていて、本人たちもそれを自認していた。

この3人を名前の頭文字を取って「YKK」と呼び、YKKのうち誰が一番最初に総理大臣になるか……は1990年代のメディアの政治論議のメジャーなネタの一つだった。

145おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:30:24.42ID:vYhXESo7
>>141->>142
ありがとうございました

>>小泉は奇人で有名だったが
>>1990年代からずっと知名度はあったし
これはどのレベルでそうだったのでしょう?
知る人ず知るってレベルではなく、広く世間一般的にそう思われていたのでしょうか?
そうであれば新聞読んでたのにあまり知らなかった自分が恥ずかしい限りです

また、加藤紘一の件、土壇場での裏切りってめちゃイメージ悪いじゃないですか
小泉さんはこの件で人気やイメージの下落はどうだったんでしょ?
質問ばかりですいません

146おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:31:13.18ID:hsq8ismO
>>118
極論すれば「18歳未満と18歳以上が「恋愛関係を前提とした」行為をすること」は全部ダメ。

以前はその辺を「いくらなんでもこれなら「性行為」とは見なせないだろう」という形でごまかしてる風俗は結構あった(添い寝カフェとかJKおさんぽとかそういうの)けど、みんな摘発されてる。

147おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:33:17.20ID:XOPXfywP
質問です
昨日スマホ(アンドロイド)の充電が一晩寝て起きたら0%になっていました
使用期間は2年ですが、もう壊れかけなのでしょうか?
それともこういう不具合はたまにあるのですか?

148おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:33:54.29ID:vYhXESo7
>>144
YKKは知っています
しかし、リアルタイムで知っていたのか後追いで知ったのか
今となっては微妙ですけれど

149おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:36:28.48ID:Bwu+igcE
昭和20年4月5日は何曜日ですか?

150おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:37:54.46ID:Bwu+igcE
>>147
使い方次第ではまれによくある
とりあえず再起動、あと最近使ってないアプリやゲームは出来るだけアンインストールした方がいい

151おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:43:28.16ID:XOPXfywP
>>150
ありがとうございます
ちなみに今日は普通に使えてます

152おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:44:15.08ID:hsq8ismO
>>145
「毎日ニュースや新聞を政治に興味を持って読んだり見たりしている」人なら、詳しい主張は知らなくても「ああそういう人がいるよね」というくらいにはみな知っていたかと
>総理になる前の小泉純一郎


加藤紘一と山崎拓(とその一派)が森喜朗総理を追い落とそうとした一連のゴタゴタを「加藤の乱」と呼ぶが、加藤紘一はこの時「総理の支持率が低迷しているからといって、それに乗じて自分が総理になりたいとは…」と
マスメディアにも有権者にも予想外(と後に語っている)の反発を受けた上、「乱に破れた、ということは一派を率いて離党、新党結成だろう」という予想を大きく裏切って自民党にとどまったので、一転して「腰抜け」「口先だけ」として一気に評価を下げてしまった。

小泉純一郎は逆に「異端児として常に主流派に逆らって足を引っ張る非常識な人間だと思っていたけど、意外と常識があった」「加藤と山崎の私利私欲に乗らなかったのは潔い」とされ(もちろんそういうふうに評価されるように小泉自身も全力で振る舞った)、
更に評価を上げることに成功し、自民党のいわゆる「長老組」に恩を売ることにも成功した。
この時の立ち振舞いがその後の総理就任に大きく影響しているわけだ。

153おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:45:27.89ID:C9vMHomp
メイトというアプリから5チャンネルを利用してるのですが
どうやったらログアウトできますか?
スマホはGALAXYを使ってます。

154おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:50:21.73ID:23mRawLm
>>134
それなら最初から自分で全部パーツ集めて組み立てるのと変わらなくね?

155おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:53:18.00ID:23mRawLm
>>149
木曜日

156おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 12:55:52.81ID:0K41JTM3
>>120
pink板ですね

>>146
性行為=恋愛関係 ということですかね
前に足湯マッサージで終始JKの首元から中身丸見えで終わった後に椅子からしばらく立てなくなり困った事がありました
学園祭での事ですがこれも摘発されてしまいそうですねw

157おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:02:10.73ID:hsq8ismO
>>156
それだって行政側が「足湯マッサージ、という名目で服の中を覗かせることが主目的である」って判断したら摘発対象になる。

日本は「買売春行為は全部ダメ」としてるにもかかわらず「でも現実はね・・・」ってことでその辺が非常に曖昧なので、全ては行政の判断次第、要は「行政がその日その時の必要に応じて決める」から、「どこまでが性行為ですか?」という絶対的基準はない。
ソープランドだって建前としては「金銭と引き換えの性行為などしていない」ことになっているのだし。

158おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:04:52.62ID:szo5NBMi
>>154
自作は自信がないのとセット販売の方がバルク品使ってたりするから安いのです

159おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:09:39.96ID:Bwu+igcE
>>155
どうもありがとう
助かりました

160おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:11:17.72ID:J8Uklqq1
>>153
ログインなんてしてないだろ

161おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:11:22.29ID:vYhXESo7
>>152
参考にします
ありがとうございました

162おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:21:26.00ID:6SuZbjf5
両方ヤフーメールなのですが、時々相手にこちらの送信が何日か遅れて送信されてたり、
相手の返信が送れてなくて帰ってきたりすることがあるようなんですが、
皆さんもそんなことありますか?
なんかそのせいで会話の内容がちぐはぐになって困ってるんですが

163おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:45:31.46ID:EYLBYniJ
月曜日に餃子を作ったんですが、タネをボールに入れたままラップして冷蔵庫にいれてたんですけど、今でも食べれますかね?
やめた方がいい?

においはいけそうだけど悩む感じ

164おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:52:24.61ID:Bwu+igcE
>>163
素手でこねたやつだとちょっと悩む
ビニールごし、または器具を使ってたら大丈夫

165おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:52:48.88ID:Qk/njrV0
>>163
夏場悩んだらやめとくがよろし

166おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:53:10.14ID:tbDFHCg6
>>131
洗って干して乾いたところでコロコロ

167おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:54:50.73ID:EYLBYniJ
>>164
ビニール越しに混ぜた
イケる気がしてきた

>>165
焼いてみてちょっと食べてやばそうならやめようと思います

168おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:55:39.45ID:EYLBYniJ
あ、月曜日じゃない日曜日でした
さすがに不味いかな

169おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 13:58:28.46ID:tbDFHCg6
>>135
>>136
メインボードが特殊形状のメーカー機だっり、
メインボードの形状自体は並の規格品でも、ケースがCPUクーラーの固定裏板を兼ねていたり
プロントパネルコネクタのピンアサインが非公開だったりピンピッチが違ったり

とかいう落とし穴があるからなー。
ケース載せ替えなんて新規組立と技量・作業内容は同じなんだから、一から組んでみては?

170おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 14:01:04.58ID:EYLBYniJ
163ですが嗅げば嗅ぐほど不安になるのでやっぱりやめときます
ありがとうございました

171おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 14:04:31.35ID:J+B4n/tc
>>162
条件による
たとえば、メールのやりとりに「メールクライアント」という種類のソフトを使ってて、しかもパソコンの時計が狂ってるとメールの順番がおかしくなる

172おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 14:07:35.83ID:6SuZbjf5
>>171
そうなんですか…
ヤフーがメール内容を見て意地悪してるんじゃないか
とかアホなこと考えてました…w

どうもありがとうございます

173おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 14:10:18.34ID:szo5NBMi
>>169
組み合わせで認識しなかったりとかあるみたいなので
でもちょっと考えてみます

174おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 14:28:42.23ID:qf3CtKWH
>>173
所謂「パソコンショップ」のオリジナルPCであれば大抵市販品のパーツを使っているので組み替えは簡単
「パソコンメーカー」でのBTOの場合、>>169 も書いてるような独自形状や独自規格の場合もあるので注意が必要

また、大きいPCケースに組み替える場合、各種ケーブル類が届かなくなる(長さが足りない)こともある
これも注意が必要

1つ1つ自分で揃えるよりも組み立て済みのBTOの方が安上がりなのは確かだけど、その他にフルタワーケースも買ったらトータルの金額は変わらないんじゃないかな?
イマドキ相性問題なんてのもほぼ無いし、どうしても心配なら相性保証とか付ける


つか、そもそもケースなんて性能に関係ないからなんでも・・・って個人的な感想

175おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 14:56:14.94ID:tbDFHCg6
>>174
所謂「パソコンショップ」のオリジナルPCでも、オリジナルすぎて、フロントパネルコネクタの配列やピンピッチが特殊だったり、
接続が公表されてなかったりする場合があるんだよ。
ユニットコム(パソコン工房、パイモア)や、ドスパラや、ツクモやらでも、時々そういうのがある。
ECSやMSIやPEGATRONのショップアセンブリー用バルク(ホワイトボックス)のメインボードは、結構な割合で使われてるぞ。
ボード20枚入り大箱に組立用説明書なんて1セットしかはいってないから、組み上がったBTO機には添付されない。

今まで見た中では、
 フロントパネルコネクタのピンピッチが2.0ミリメートル。一般の自作機用のケース・ボードでは1/10インチ(2.54ミリメートル)、PEGATRON製
 フロントパネルコネクタのピン配列が非公開。但し、自作機用の同世代類似モデルと同じ。ASUS製、MSI製、ECS製
 フロントパネルコネクタのピン配列が非公開。且つ、類似モデルと違う配列 ボード上にシルク印刷有りASUS製、手かがり無しピンの出方も特殊 MSI製・
というのがあった。

176おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 16:17:26.04ID:Z2L/TKAX
履歴書でボールペンで書いていて 文字をミスった時 どうすれば良いんですか?

177おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 16:25:18.87ID:hsq8ismO
もう一枚履歴書買ってきて書き直す。

178おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 16:39:26.92ID:A3vaHH8g
採用にボールペン強要されるとこなんてクソなのでPCで印刷して持ってく

179おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 17:39:57.25ID:Qk/njrV0
>>176
アルバイトなら横線引いて印鑑おす
就職なら書き直す

180おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 17:54:55.85ID:qxvWGn5c
>>176
スーパーとかコンビニに置いてあるタウンワークに履歴書ついてることあるから
履歴書くらい新しい物に書き直せ。

181おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 18:42:12.01ID:szo5NBMi
唐突な質問でごめんください
「ぜんぜんはんぜんぜんぜんはん」って何でしたっけ?
何の言葉かもどの漢字が入るのかも(前?善?反?)覚えてないです
唐突にこのフレーズだけ思い出しました
ググっても出ませんまったく
知ってたら教えてくださいませ

182おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 19:09:29.47ID:ASIZ+d+M
>>160
文盲め

183おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 19:19:00.26ID:ShTku/tZ
>>181
音階

184おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 20:15:46.19ID:qf3CtKWH
>>175
最近はショップオリジナルでもそういうのあるのね

Win95の頃からずっと自作PCだった(でも人に勧めるのはショップオリジナルBTO)けど、イロイロ面倒くさくなったので次はショップオリジナルBTOにしようと思ってたところなんで参考になった
ありがとう

185おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 20:28:42.07ID:Hz7BLhcT
>>184
ショップで気の済むまでパーツを選ばせてくれて、組み立てを代行するサービスなんかもあるところにはあるから検討してみては。
こないだ選びに選んで発注したら調子こいて選びすぎて30万超えて泣きそうになったが仕方なくそのまま発注した。

186おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 20:38:03.53ID:yYFLeM/7
ID非表示スレで個人の住所や個人情報を特定することは不可能でしょうか?

187おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 20:41:07.69ID:sH9zcxYc
>>138
今はマザボの大小ってないのかな?

188おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 20:56:02.81ID:gi6m0RB4
健康診断の前日に、血液検査とかで出来るだけいい数値を出すためには、何を食べたらいいですか?
同僚は、いつもA判定なのに前日にステーキ食べたらD判定になったそうです。

189おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:01:39.99ID:szo5NBMi
>>183
音階の何が「ぜんぜんはんぜんぜんぜんはん」なのでしょう?

190おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:04:05.30ID:Hz7BLhcT
>>189
ド(全音)レ(全音)ミ(半音)ファ(全音)ソ(全音)ラ(全音)シ(半音)ド

191おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:05:45.77ID:9FPejtDc
cdefgab

192おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:07:05.57ID:eFA560oP
>>188
ブロッコリーを酢で食うと良いよ

193おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:07:38.07ID:1z7Wt5Dh
お風呂の換気扇が壊れていて洗面所の湿気がすごいのですが除湿機以外で湿度をさげる方法ありますか?
窓はすごく小さいです。サーキュレーター買って回しておくのはどうだろうと思うのですがききますか?

194おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:08:47.10ID:9FPejtDc
換気扇直したら?

195おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:09:54.08ID:eFA560oP
>>193
換気扇と同じだから効果はある。
湿度を下げたい部屋にサーキュレーターの背を向けて
回すと良いよ。

196おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:10:29.68ID:hamQKNmv
>>188
前日に〜以前の問題である
普段から脂っこいモノを好んだり、肉中心の生活をしているなら、魚介類や野菜類の割合を増やすこと
スナック菓子は愚の骨頂
アルコール類も控え目にすること等

前日に対策した位では、普段の行いをカバーすることは不可能なので諦めろ

197おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:14:15.18ID:1BZJdZkP
>>178
名前と生年月日と住所だけは手書きにしてるわ

198おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:20:42.23ID:9FPejtDc
>>176
消せるボールペン
ただ熱で消えるので車に夏に積みっぱなしや冬にストーブの近くは置かないように

199おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:24:24.96ID:G1HUS3JN
>>198
大事な書類で使っちゃあかんやろ

200おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:46:22.92ID:93wnZnpH
>>193

観葉植物を置く
葉の数が多いやつな
ある程度大きくないと効果は薄いけどな

201おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:48:54.01ID:93wnZnpH
>>188

俺は、前日にプロテインを飲んで尿検査したらたんぱくが出た・・・ Orz
オナニーは5日ぐらい我慢してたのに・・・ Orz

まぁ、前日は軽くかけそばを喰うぐらいかな

202おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 21:52:57.47ID:i6hq67Eu
>>188
出来るだけ悪い数値を出したほうがいいと思うんだが...

野菜だけで腹膨らましていけばいい数値が出るだろ、多少は。

203おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 22:18:55.15ID:hsq8ismO
>>198-199
そういう意味だと鉛筆で下書きしてからボールペンで清書して消しゴムかけるのが一番なんだろうね。
就活マナー集みたいな本にはそれはNGだとされてることが多いが・・・。

204おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 22:19:08.39ID:php/+Co6
https://media.gettyimages.com/photos/preteen-girl-looking-up-picture-id78377025


いつも写真をとるときは、みんなカメラのほうに顔と視線をむけて
ピースしてたりするのに、Aさんは、どの写真をみてもこういう目線でピースをしてたり、
ピースをしていなくてもこういう目線で、顔も別の方角をむいてたりしています
なぜなのでしょうか?

205おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 22:22:34.68ID:eFA560oP
>>204
この顔が自分のベストだと思っている

206おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 22:22:57.37ID:OhTr+L/a
履歴書なんぞワープロで作ってそのまま出しとけ
そういうスキルがあるという証明にもなる

いや実際、出来ない人が多いんだよこれ

207おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 22:53:13.60ID:1z7Wt5Dh
>>195
>>200
ありがとうございました!

208おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 22:56:44.70ID:Bwu+igcE
>>186
たとえIDやワッチョイやIPが出てるスレでも、個人の興味本位レベルで他人の個人情報を調べるのは不可能

209おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 23:13:24.71ID:php/+Co6
男に誘われてランチにいってきた
私「どうして今の仕事につかれたんですか?(^_^)」と聞くと
男「んー難しいね?。君はなんで今の仕事についたの?」

私「子供の頃ってどんな子でした?」
男「え?どんな子だろ。どんな子だった?」


これすごい嫌な気持ちになったんだけど、なんでこんな返ししてくるんだろう…
そしてなんで自分は嫌な気持ちになったんだろう?

210おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 23:26:58.81ID:tbDFHCg6
>>187
ATX
micro ATX
mini-ITX
くらいしかない。
でもコネクタの配置で、ケースとの取り回しがきついことがある。
電源やSATAのコネクタ、メモリーソケットの位置で。

211おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 23:27:42.26ID:tbDFHCg6
>>201
我慢し過ぎて我慢汁がしみ出してきてたんだろ

212おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 23:29:41.49ID:pBcsJ/yl
>>209
それは嫌な気持ちになって当然だ。
多分その人喋るのが上手くなくて自信がないので
女性側に喋らせとけば間が持つと思っている。

213おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 23:42:33.07ID:php/+Co6
>>212
ひょえー
FB1000人近くいるし、友達も沢山いる方なのですよ・・・
普通一般的には失礼な行為でみなさん嫌な気持ちになるのは常識ですかね
もう耐えられず、どうして質問返しするのーw(>_<)というと
「え?してるかなぁ」とかすっとぼけていらっしゃいました

214おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 23:45:57.56ID:xcdWnVCm
>>213
貴方がもし、聞かれたくない質問をされたらどう答えますか?

質問返ししてはぐらかすのはそういうことです

215おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 23:53:26.12ID:Hz7BLhcT
>>209
セクロスの対象としての興味しかなかったんだろう

216おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 23:54:25.12ID:php/+Co6
>>214
たしかに、でも普通の雑談程度の質問ではないですか?
仮に住んでいる場所や職場などであればわかりますけど・・・
なんでこんな普通の質問で何度も同じ質問返しがかえってくるのか・・・

217おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 23:55:21.85ID:php/+Co6
>>215
意味深だなぁ・・・・

218おさかなくわえた名無しさん2018/07/25(水) 23:59:34.12ID:F+WaybCc
>>216
面接みたいで嫌だったんだろ
不快になるのを分かってやってる確信犯

219おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:00:19.18ID:LElg5wAA
>>213
あ、わかった!
自分の事話すと色々ボロが出るからだ。
嘘ついたらその嘘覚えとかないといけないし
誰と何してたかとかバレるとまずいことがいっぱいあるに違いない。

220おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:03:25.99ID:IPChEK9u
>>209
質問を質問で返す=自分のことを喋りたくない
これじゃないですかね↓
遊びの女性に対する10の行動
【8】真剣な話はしない
 真剣な話をしないことも特徴の一つです。特に自分のことを知ってもらいたいとは思っていない男性心理の表れでしょう。真面目な話をして楽しい雰囲気を壊したくないという心も働きます。
遊びの女性とは、刹那的に楽しければそれでいいのです。真剣な話をすることで、心の中に入り込まれることを嫌います。
https://s.weddingpark.net/magazine/7558/#item283679

221おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:05:31.11ID:rNcAkrOy
>>216
その人にとっては「あなたが話したい事をネタフリとして質問してる」って意識じゃないの
そういう話法もあったような気がするんだが
その男性は自分の事をあまり離したくないので質問に質問返しする
結果、相手がどんどん話し出して男性は聞き役に徹する事ができ自分の事はあまり話さなくてよい
なんでもふんふん聞いてくれるから友達多いんでしょう

222おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:08:21.64ID:IPChEK9u
>>213
>FB1000人
知り合いにいるわー
方便使い分けて要領がいいんだよな
多分1000人を分類してると思うよ
こいつは何用、こいつはプライベート、こいつは外野、とか
その知り合いはメアドで分類してた

223おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:09:38.59ID:p6LMhRZy
そーいうやつを上手く手玉に取って欲しい

224おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:15:11.61ID:Yv05hewg
>>218
相手が嫌だったってこと?
でも普通の会話じゃないんですか?初対面で向こうから
今日のために仕事がんばってきたからと誘ってきたのに
>>219
ボロ?
でも結構学歴も会社も大手でかなり優秀な方ですよ

225おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:16:48.68ID:Yv05hewg
>>220
いやいやいや。。。
だったら食事中に自分の仕事や学生の頃やってきたことのプレゼンを
聞かれてもいないのに突然熱心にアピールしはじめますかって話しですよ
ここもとても変わっていたので驚いていますが・・・

226おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:16:51.35ID:LElg5wAA
>>224
あちこちで女性を食ってるボロだよ

227おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:19:03.04ID:Yv05hewg
>>221
いやいや・・・それにしても自分はなしをしてから返しませんか?
私は別に自分が話ししたい話しとかではないし・・・
かといって聞き上手みたいな感じでもなかったですけど
私も自分のこと聞かれるの苦手なので、相手に質問していたのですが
相手はもし苦手だったら相手から質問をすごいしてくるとおもうんですよね
でも私が相手の質問に追い込まれるような感覚になることはなかったです
なぜでしょう

228おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:20:27.63ID:Yv05hewg
>>222
そう、賢い方です
そりゃそれだけいたら分類もするし顔憶えてない方もいるでしょうね
1500人くらいいる方はそういってましたし

229おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:21:07.16ID:Yv05hewg
>>226
といっても、そんなに恋愛慣れしてるかんじではないんですよ、>>225の感じなので・・

230おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:22:18.82ID:LElg5wAA
>>229
てか、あんたはどう思いたいのだ?
あなたに興味があるんだよきっととか言って欲しいわけ?

231おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:23:46.59ID:p6LMhRZy
>>225
誰にでも話してる定型のプレゼンなんじゃないの?アピール用に用意してない個人的なこと聞かれるといったん保留みたいな

232おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:25:35.03ID:p6LMhRZy
>>221
鋭い

233おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:25:59.19ID:gm03fRjh
パワハラについて
異様に馬鹿丁寧に子供みたいなレベルから説明するのもパワハラですか?
例えば「夏は気温が高いな?そうするとどうなる?汗をかくよな?分かるか?」「なんで荷物をまとめるか理解できるか?一度に数を運びやすくなるんだぞ?難しいか?」みたいな

精神的苦痛の中に屈辱感というものも含まれるそうで、これって罵倒ではないもののなかなかプライドを傷付けられるものだと思うんです
というか普通に煽ってますよね
ただ一応建前としては分かりやすいよう1から丁寧に説明してやってる、ということになりますしどうなんでしょう

234おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:27:29.33ID:Yv05hewg
>>232
いやいや、鋭くないでしょ
それだったら私も友達多いはずですよw

235おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:29:03.08ID:Yv05hewg
>>231
誰にでも学生のころと仕事のプレゼンをしはじめるってかなり危篤じゃないの?
聞いてもいないのに、こんなコミュニケーションのアプローチかけられたのはじめてですよ
いったん保留もよくわからない、だってメールでも少しふれたときは普通に返答してくれてたのに

236おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:30:07.55ID:Yv05hewg
>>230
まったくそれは検討違い…
そもそもこう言ってほしいとかそういう質問ではないので

237おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:33:57.34ID:p6LMhRZy
>>233
その幼稚な説明を逆手にとって論破しろ
「汗をかくのは個人の基礎代謝によるのですが、あ、基礎代謝ってわかりますか?→説明」
「まとめるかどうかはシチュエーションによりますよね。荷物の質量や鞄の形態、目的地までの距離、一部ロッカーに預けたり送ったりするほうが早いこともありますし」

238おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:34:21.15ID:kh34FTBq
これって
男性に誘われました。どう思いますか?
シリーズのやつやろ

239おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 00:57:42.83ID:lY8Ty185
5chの書き込みでTwitterアカウント名を名指しで中傷した場合は削除対象でしょうか?
またアカウント名を出しただけなら削除対象にはならないのでしょうか?

240おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 01:02:39.15ID:WH1ADLYs
>>239
わずか数レスのことならどっちも削除対象にならない

241おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 01:26:33.31ID:kT9tXXwp
LibreOfficeとか使ってますが、正規のオフィスが欲しいです
ヤフオク違法ものや学生で半額とかいうのを除いて、どのVerが一番安く手に入れられますか?
あまり古いのも無理です

242おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 01:55:06.56ID:zz8/tb7O
>>241
新品、正規品に限定するなら2016パーソナルってのが一番安い
http://amzn.asia/6dXCMJd

古いバージョンの新品はかえって高くなる
中古はライセンス的に微妙な物もけっこうあって、調べるのが面倒だからとりあえず除外

243おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 02:15:10.08ID:kT9tXXwp
うーん、高い・・
諦めます

244おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 02:21:25.11ID:IUWPwjES
ずっと前から悩んでることがあるんだけど、解決しようとすると過去のトラウマが邪魔して、結局解決する気が萎えてずっと立ちすくんでる。いつも頭の中をよぎってて苦しくなる。どうしたらいい?

245おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 02:31:06.82ID:zz8/tb7O
>>244
そういうのは無理に解決するよりは、とりあえず同居を選択しといた方が楽になれたりすることもある
一人でなんとかするよりは、一緒に考えてくれるパートナーがいるといいんだけどね
カウンセリングとか受けてみたら?

246おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 04:27:06.01ID:IUWPwjES
>>245
同居っていうのは文脈から察するに現状維持ってことかな?正直維持するのも疲れてきた。消耗してるのかも。
一緒に考えてくれそうな人は周りにはいないなぁ。カウンセリングは考えたことなかったよ。ありがとう。

247おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 05:56:02.36ID:4T8TQw35
Speed Wi-Fi HOME L01というWiFiを使っているのですが、再起動はどうやったらいいのでしょうか?
説明書を読んでも「〜こういう時は再起動してください」と書いてあります

248おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 06:31:21.52ID:19yLnUUs
>>247
電源オフオンまたは
電池抜き差し

249おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 07:30:28.38ID:X70tIQzJ
>>233
そこじゃなくて核心を話せ、要点を話せ、あんたの話は前置きが長すぎる
を言うけど。
汗をかくのは当たり前ですけど、それがこの話とどうつながるんですか?
なんで荷物をまとめるか判ってますけど、どうまとめるかとか、この職場での推奨する流儀とかを教えてください。
要点に入る前になんで常識論を延々と利かせるんですか?
と、他の人も居るところで言う。

250おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 07:50:47.44ID:T+TSE/iu
>>244
同じだけど
迷路を想像してみて
解決しようとするその道筋にトラウマが立ち塞がるなら、その思考回路のルートは使えない
悩み→解決を模索→トラウマ→先延ばしという神経回路が出来上がっていて堂々巡りになるから別の迂回路がオススメ

2512472018/07/26(木) 08:15:12.35ID:4T8TQw35
>>248
ありがとうございます

252おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 10:21:31.97ID:nFVWqn/Z
結婚について。
立ち上げた事業が成功して、複数社経営で年収5000万程。
今同い年(28)の彼女がいるんだけど(高校の同級生で同窓会で再開。付き合って半年ちょっと)、結婚を意識し始めてから、先の事を想像するようになった。

その結果、結婚自体せず独り身で過ごして居た方が自分の事だけを考えると良いんじゃないかと思えてきてならない…。
家事だって、お手伝いさん雇えば良いし、夜の方だってお金でどうにでもなる。強いて言うなら、子供はいつか…とは思うけど、その為にいろんな物を犠牲にする勇気が今はまだない…。

数年後に自分の気持ちが変わる可能性はあるとしても、彼女の年齢のこともあるから、今の気持ちだけで判断するべきなのか、悩んでます…。

253おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 10:22:45.12ID:nFVWqn/Z
結婚について。
立ち上げた事業が成功して、複数社経営で年収5000万程。
今同い年(28)の彼女がいるんだけど(高校の同級生で同窓会で再開。付き合って半年ちょっと)、結婚を意識し始めてから、先の事を想像するようになった。

その結果、結婚自体せず独り身で過ごして居た方が自分の事だけを考えると良いんじゃないかと思えてきてならない…。
家事だって、お手伝いさん雇えば良いし、夜の方だってお金でどうにでもなる。強いて言うなら、子供はいつか…とは思うけど、その為にいろんな物を犠牲にする勇気が今はまだない…。

数年後に自分の気持ちが変わる可能性はあるとしても、彼女の年齢のこともあるから、今の気持ちだけで判断するべきなのか、悩んでます…。

254おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 10:25:20.30ID:nFVWqn/Z
間違えて2回投稿してしまいました。すみません…。

255おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 10:26:52.74ID:IGaqKPqv
>>253
いいんじゃねえの?
結婚したいと思うまでに至らないということでしょ。

ただ、自分の将来設計(途中で病気ケガになることも考慮に入れて)する。
彼女に話す。彼女が結婚や出産を希望している場合リリースしてあげて。

256おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 10:28:20.49ID:dbiK+O83
40代50代以降の独身は辛いよ
お金ではどうにもならない辛さがある
結婚できるならしとく方がいい

257おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 10:32:03.15ID:H7Mpx+OZ
どんな状況であれ半年で結婚まで考えることないかと…相手に急かされてる訳でないなら30歳くらいでまた改めて考えればいいんじゃないかな

258おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 10:32:32.50ID:IGaqKPqv
あ、ごめん付き合って半年なのね。
結論急がずに期限を区切って考えてみたら?
今年いっぱいくらいは、審議中にしとけばいい。
あんまり結論焦り過ぎよくない。

259おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 10:35:21.89ID:0FF5QJvK
オリンピックを真夏に開催するのはアメリカなどのテレビ局の都合に合わせてのことですか?
1964年の東京オリンピックは暑さを避けるために10月にずらしたそうですが
2020年も10月に順延することは可能ですか?

260おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 10:41:38.36ID:H7Mpx+OZ
>>257
あと言い方アレだけど、253さんの経済状況なら相手に困らなそうだし結婚したければ後からいつでもできると思う

261おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 11:01:24.33ID:2nOxIoQY
>>256
どう辛いんですか?

262おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 11:09:09.09ID:hjM9yfOy
白いTシャツって 汗をかく夏だと毎日洗濯しないとすぐに黄ばんでしまいますか?

263おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 11:09:51.68ID:dbiK+O83
>>261
身にしみる孤独
誰からも伴侶に選ばれなかった劣等感
友達やセフレがいてキャッキャ楽しく過ごせていても
「こいつらには他にもっと愛し愛される家族や恋人がいるんだなぁ、自分は所詮金蔓か他人…」
と考える

264おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 11:12:01.01ID:2nOxIoQY
>>263
ぴんとこないや
45くらいになったらわかるかな?

265おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 11:13:43.03ID:dbiK+O83
>>264
そうだね、それくらいになったら分かると思う

266おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 11:23:20.35ID:pUen+EmC
随分と盛ったねえw
中小に勤めるもてない汚いおっさんが結婚はクソも書きたいように装ったアフィレスやねえ

267おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 12:59:35.08ID:9pWQ054y
死刑執行って最終的には法相が独断で決定できるの?
それとも一応総理大臣にお伺いを立てるのですか?
あと上川法相は歴代で最多の死刑を執行した大臣ですか?

268おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 13:36:32.35ID:SBsM0nZt
>>267
最多かどうかはわからんが田中伊三次って法務大臣が一度に23人の執行命令書に公開署名したことがある。

269おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 13:54:37.76ID:0FF5QJvK
そのとき平沢貞道だけ署名しなかったんだっけ??

270おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 15:01:52.42ID:9pWQ054y
>>268
おー、上には上がいるのね
せっかくだから残り全部執行しちゃえばいいのにね

271おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 15:34:43.07ID:Zy+j7DoQ
http://tocana.jp/2018/01/post_15030_entry.html
>少女たちの親からすれば、かわいい盛りの子を殺してしまいかねないこの風習、その胸中を察すると、
>なんとも胸の締め付けられるところである。

当時の親に人の心があったんですかね?

272おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 15:56:37.37ID:sWG0/vkv
風習に逆らい
村八分になる恐怖の方が大きかったとか

273おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 16:52:14.38ID:LprkvseH
コミケの物販は通販じゃ駄目なんですか?
猛暑のなかわざわざ会場でやる意味あるの?

274おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 16:57:59.68ID:9pWQ054y
>>273
半裸(ほぼ全裸)のコスプレ女がたくさんいて写真が撮れる
あと、太ったヲタクがたくさんいて汗臭い

275おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 17:19:59.37ID:gm03fRjh
>>273
会場限定グッズや先行販売がある
グッズ買うと付いてくる大きいオリジナル紙袋もコミケ限定アイテムではある
お祭り感覚でもともと好きな企業以外も見て回れる
開発者やアーティスト、声優のトークイベントもある
同人誌なら書店委託しないところもザラにあるし作者に直筆でイラスト書いてもらえたりする
新刊の立ち読みできるし書店に在庫のない既刊が手に入るかもしれない
あとコスプレのお姉さんがいっぱい

276おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 17:33:43.04ID:dUJgFQXi
前頭葉を鍛える方法を教えてください

277おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 17:55:50.46ID:plLBtIyq
>>276
家事や料理をする

278おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 18:02:21.21ID:a8xM6ExM
豚の肉は「ぶたにく」なのになんで牛の肉は「うしにく」と呼ばないの?

279おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 18:02:24.06ID:NruxcmPk
イマドキはネットである程度のことができちゃうけど、同好の士が集まって直接やりとりできるのがコミケの醍醐味だったのよ

280おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 18:23:31.52ID:gPCSHAGl
ワーキングメモリってどうやれば増えますか?
継続あるのみですかね

281おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 18:42:11.24ID:9pWQ054y
>>278
まず、漢字が2つ続く場合は「音読み+音読み」または「訓読み+訓読み」が本来は正解で
「音+訓」は「重箱読み」、「訓+音」は「湯桶読み」と呼ばれる変則的な読み方になります
ちなみに音読みは漢語の漢字、訓読みは和語の漢字の読み方ですので
重箱読みなら「漢語+和語」湯桶読みなら「和語+漢語」でなければ成立しません

そして「にく」という読み方は実は音読みなのです(訓読みは「しし」と読みます)
したがって「ギュウニク」という読み方が本来は正しく、「ぶたニク」「とりニク」は湯桶読みになります
鶏肉のほうは「ケイニク」という自然な読み方もあります

ということで「ぶたニク」は湯桶読みになるわけですが、湯桶読みになるためには「豚」が和語の漢字である必要があります
ところが「豚」は漢語なので、「漢語+漢語」の湯桶読みという、極めて変則的な読み方となります

以上のように、本来は「ぶたニク」という読み方の方が変則的ということになります
ではなぜ「ぶたニク」と読むかについては、諸説ありますが、「豚」という漢字は日本人には馴染みが深いので
和語の漢字として扱ってもいいんじゃね?という通念によるものという説が有力です

282おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 18:50:11.35ID:Kz1ZHKcA
>>281
頭の悪い奴がネットで情報かき集めて必死に書き上げました、っていう典型だな
内容も支離滅裂で嘘ばっかり
あんた中卒?

283おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 19:03:09.71ID:9pWQ054y
あちゃー

284おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 19:14:27.28ID:Yv05hewg
異性にに、自分の初対面の時の悪い印象や、
嫌だった、気になったところの印象を率直に教えてほしい
と、相談として3人に伝えました。

Aさんは、とても丁寧にかなり言葉に気を使い、いい面を織り交ぜながら伝えてくれて
とても真摯な印象に変わりました。

BさんとCさんは
「うーん、、本当に本音を言っていいならちゃんと言いますが、その代わりに
自分の印象も教えてね」と交換条件を提示され、かなり率直に伝えられました
若干嫌みが混ざっていたようにも感じられるくらいだったので、今までの印象は
なんだったんだろう?というくらいに印象が変わりました。


Aさんは会った時から会ったあとまで、あまり気が効かない男で
いい印象にはならず、少し見下してしまうような要素を持ち合わせた人だなという印象でした。

一方、BさんとCさんは、対面して会ったあとまで、とても気が利くし話しも気遣いがあって
雰囲気もやわらかく、すごく好印象であっただけに、どうしてここまでの想いを持っていたのに
普通に楽しげにメール交換を続けていたのか?そしてどうしてここまで真逆の印象に変化してしまったのでしょうか?

285おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 19:27:59.91ID:AGTiqtHI
ID:Yv05hewgはスレに居座ってるなぜでしょう女
(架空、あるいは妄想の)男とのやり取りをいつも質問してる基地外

スルーで

286おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 19:33:25.33ID:jiNn0/ub
>>281
豚カツはなんでトンカツでブタカツじゃないの?
牛カツはなんでギュウカツでウシカツじゃないの?

287おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 21:14:31.63ID:9pWQ054y
PCを立ち上げてから一度も Chrome を開いてないのにタスマネージャーを見ると
Chrome のプロセスが10個近く走ってるのは何故なんでしょう?

288おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 21:24:50.80ID:EjO780rB
質問です
夜11時に寝ても7時には起きる、は、いいのですが、
夜更かしして深夜3時まで起きていてもきっちり7時に目が覚めます

普通、夜更かしした分もっと遅く起きるものじゃないでしょうか?
7時起きが習慣づいてたらどんなに遅く寝ても7時に起きるのって普通ですか?

289おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 21:30:03.32ID:pWMqvPVe
>>287
・スタートアップに登録されてないか確認
・バックグラウンド処理を行う設定が有効になってるか確認

290おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 21:30:22.46ID:fO7futLj
>>288
理屈は分かんないけど、自分もそうだよ。
夜中の3時に目がさめちゃうと、翌日以降も目がさめちゃうことよくある。
不便。

291おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 21:32:07.44ID:9pWQ054y
>>289
どっちも無かったです

292おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 22:17:45.85ID:3dhpuVuT
「売ります買います」的なサイトで
「交換します」みたいなサイトもありますか?

293おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 22:23:27.09ID:p98ZQ5yE
>>212
>>214-215
>>218-222
>>226
>>230-231

いつものオッサン(ID:php/+Co6 ID:Yv05hewg)妄想ズリネタに釣られるアホ。今夜もまた釣られるであろう。
ちな最近はID変更直前に変態が出現する確率高し。以前は平日日中が多かったから、やっと脱無職できたと思われ。

>>285
そもそも女ですらない中身はオッサン。女性からレスをもらえるとズリネタにしている。

294おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 22:29:29.07ID:p98ZQ5yE
「過去のトラウマが邪魔して苦しいです」のやつも定期的に書き込み始めて長いので、
小銭稼ぎたいアフィカスが釣りネタとして投下してると判断できる要素ガッツリ。
釣られたアホは自分のレスがまとめに転載されて金稼ぎされてるのを見て汗をかけ。
マジレスで釣られるほど、まとめのコメント欄で笑いものにされてるから。

295おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 22:50:31.96ID:sJE9mSm1
叩かれ覚悟で相談させてください
単身者マンションに住んでおり、3つ並ぶ部屋の真ん中の部屋に住んでおります
お隣の男性の深夜の1時、ずっと怒り狂っている声が私の部屋まで響きわたり、その声で飛び起きました
ずーーーっとその声が聞こえて(30分間くらい)強くてそしてイライラして警察に通報をしてしまいました
すぐに来てくれるとのことですが、301の男性の部屋ではなく、反対の全くうるさくなかった303の部屋の番号を伝えてしまい、
深夜の1時、恐らく303の男性の部屋に警察の方が来た雰囲気を感じ取り、間違えた!逆だった!と気づきました。
本当に私のありえないミスです
303の男性に菓子折りを持って謝りに行こうと思うのですが、行くのはやりすぎでしょうか。
深夜に警察を、しかも無実なのに。本当に申し訳なくて。

296おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 22:52:04.78ID:LElg5wAA
>>295
まずは警察に部屋を間違えた事を伝えなされ

297おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 23:24:54.89ID:t7ooC/In
通報者は警察把握してるでしょ

298おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 23:31:06.97ID:p9DmXh4U
バッファローのWSR-1166DHP3という無線ルータを使っていますが、
Wi-Fiの接続に問題がでているようで、スマホ(ファーウェイのmate9)上のゲームの接続がうまくいきません。

といっても完全に接続できないのではなくて、ゲームにログインはできるし
普通にプレイもできるけど、マルチ部屋に入るなど特定のタイミングで
確実にログインできない、といった不具合です。

そのゲームだけではなく他のゲームでもそうなるので、
ゲーム側の問題ではなさそうです。ルータの問題なのか、スマホの問題なのか…

原因がわかる方いますでしょうか。

よろしくおねがいします。

299おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 23:44:14.49ID:zywKDDRv
攻撃的になる薬を教えてください

300おさかなくわえた名無しさん2018/07/26(木) 23:53:23.57ID:sNYL4IhG
>>299
牛肉

301おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 00:02:31.90ID:EH34bEVG
勃起が長く続く方法はありますか?

302おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 00:08:37.75ID:R5CFtQXe
>>301
射精しない

303おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 00:12:23.06ID:yOVaee2O
>>302
若いな

304おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 00:15:17.94ID:0nE2h6mS
>>301
コックリング

305おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 00:28:03.92ID:WDiC/b58
>>302
その前に萎えるんです(>_<)

>>304
amazonでポチります!

ありがとうございます

306おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 08:08:37.79ID:QqGRw7Du
集落が包絡した。とかっていう?
包絡ってどういうときにつかんだろう

307おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 08:17:47.81ID:tqcFbfPj
幸せの科学や創価学会のパンフレットが欲しくてホームページ見たのですが見当たりません。
資料請求出来るサイトはありますか?

308おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 08:48:57.09ID:5ye7k++C
>>306
崩落じゃなくて?
その漢字のホウラクは見たことないのでググったら数学?とかの専門用語みたい

309おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 08:50:42.13ID:xi55tsqn
>>306
崩落じゃなくて?

310おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 08:51:01.25ID:xi55tsqn
被ったw

311おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 08:51:52.31ID:4T5GWHxm
>>306
「包絡した」とは言わない、動詞ではない
包絡線 wiki
http://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=Special%3ASearch&search=%e5%8c%85%e7%b5%a1%e7%b7%9a

「集落が○○した」←どんなシチュエーションで包絡が出てきた? 崩落?

312おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 08:57:26.42ID:4T5GWHxm
崩落、被りまくりw 失敬

313おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 09:02:17.38ID:OjNPaFDv
>>298
まずはルーターを再起動してみる
電源オフして30秒くらい待ってから電源オン

ネットゲームのマルチ部屋へ入るタイミングで切れるなら、たぶん、無線ルーターのセキュリティでフィルタリングされてるんじゃないかなと思う

【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part77
http://2chb.net/r/hard/1527228459/
あたりで聞いてみては?

314おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 11:17:56.82ID:hvQmIHdc
今の朝ドラ、2年掛けて脚本を書き上げて監督デビューが決まった助監督が
師匠の監督にその仕事を取られちゃって夢を諦めるという話なんだけど
脚本はそのまま自分の名前で使われるわけだから、映画が大ヒットしたら
脚本家として脚光を浴びるのではないの?

315おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 12:40:24.96ID:RMFUlcp7
脚本の名義もパクられたんじゃね?

316おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 12:41:07.84ID:mP7Bq7eA
単なる誤変換だろうな > ほうらく
うっかりミスとかじゃなくて、うろ覚えでどれが正しいか選べなかったパターン

317おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 12:46:50.35ID:hvQmIHdc
>>315
いや、脚本はちゃんと本人の名前で、ちゃんと出るし
本人が驚くほど多額の脚本料をもらってる

318おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 13:19:54.82ID:dQhK1V/p
個人経営のスーパーを営業してるとして、 ヨーグルトやプリンなど元々凍らせて食べる目的で作られていない商品を凍らせて販売したら何かの罪に問われますか?
またその場合何の罪になるのか知りたいです

319おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 13:28:11.37ID:PuggHI2E
>>318
罪にはなりませんが、客からのクレームの原因になったり、品質が適切に保持されないためにメーカーから指導が入る可能性はあります
消費者経由で、消費者センターから注意されることも

320おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 13:40:03.85ID:uQMLzpQv
今朝コンビニで買い物をした

その店にある買い物カゴなんだけど、よくある取っ手が2本あるカゴじゃなく 小さなサイズで真ん中に1本しかないカゴだった
自分はそのような真ん中に1本しかないカゴは使った経験はないが、何の疑問もなく商品を入れていた
そしたら急にカゴがひっくりかえって商品が落ちてしまった

こういうときってやっぱり自分の過失だからその商品を買い取るのが普通なんだろうけど
何か釈然としない。こんなひっくり返りやすいカゴをそもそも置いておくなよも思った

やっぱり買い取りが普通なんですかね?

321おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 13:53:12.40ID:CJgHDUdz
>>320
それお子ちゃま用w

322おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 14:14:32.29ID:Sq50oOG1
>>321
子供用においてるのではなく駄菓子などの細かいものを少量買う人用です

323おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 14:31:43.20ID:gUn7tcWR
ずっと前にスーパー(今は亡きダイエー)でバイトしてた時の対応マニュアルだけど、店内での破損等はすべて店の負担だった
客は謝るだけでいい
コンビニはどうなんだろうね

324おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 17:20:44.29ID:aFF3s9tl
TwitterをしようとしてChMateを起動してしまいます
LINEを送ろうとしてChMateを起動してしまいます
Instagramを見ようとしてChMateを起動してしまいます
病気でしょうか?

325おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 17:53:52.69ID:gwja0+rN
スマホを紛失しました
新しく端末を買ってSIMカードも新しくしてもらったのですが、番号が前と一緒です
紛失したものと自分のと同じ番号が存在してて大丈夫なんでしょうか?
もし紛失した分が万が一誰かに使われたらこちらが料金を負担することになりますか?

326おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 18:10:49.41ID:YVurFV6g
>>325
キャリアに紛失したことは言って紛失手続きはしてるんだよね?
それなら前のsimはすでにロックかかって使えないから問題ない

ただし端末によってはsimを取り替えればそのまま使用可能だから
ログインしっぱなしのサービスを利用されて電話料金なんて問題にならない損失を被る可能性はある
利用してるサービスのパスワードは全部変更したほうがいい

327おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 19:37:20.45ID:xhuxYx5R
>>307
創価の方しか知らないので両方知ってる人からのレス以外求めてないようならスルーして下さい

基本的にサイトで請求は出来ない
無料会報誌のようなものがあって、創価の足しげく動き回るタイプの人に頼めばすぐに余部を分けて貰える
電話請求でも貰える(創価の施設の連絡先はネットですぐ調べられる)けどこの場合当然送付先の住所をさらさないといけないので危険性を十分考慮してね
創価の足しげく動き回るタイプの人に直接頼んで貰う方法も一応書いておく
創価の施設……というか集会ホールみたいな建物は日本各地にあってこれもネットで調べられるので、そこまで行って出入りしてる人に
「興味があるんだけどお金も家もない。とりあえず無料で読める手引きとかテキストみたいなものはない?」
って聞けば会報誌どころかその人が持ち合わせてるお古の教本みたいなものまで貰えると思う
施設の職員っぽい人に頼んでもダメです
ああいう職員は俺みたいな若さしか取り柄のない熱心でないタイプの創価の人(家族が創価で嫌々付き合わされてるとかそんなん)がなるものなので声かけてもけっこう塩対応される

328おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 20:14:00.28ID:AmJnPMkj
ヨーロッパはなぜ最低賃金が高いのでしょうか

日本より景気が良いのですか?

329おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 20:30:19.79ID:THNSoPHi
質問です
親の会社の保険の扶養に入ってますが
この度建築会社で働くことになり、初日に保険証持ってきてくれと言われました

保険証ないとダメですかね?

あと、裏書きに何も書いてない保険証からその被保険者の住所、もしくは本籍などを特定されることってありますか?

330おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 20:33:18.92ID:uwsnq+Ps
アイドルってテレビ画面を通して見ても
すっごくサラサラで綺麗な髪の毛をしていますよね。
収録、撮影の前にヘアメイクをして貰うのは勿論でしょうが、
美容室みたくシャンプーもして貰っているのでしょうか?
個人的にブローから始めないとあのサラサラ感は難しいと思います。
睡眠不足、不規則な仕事、ストレス、酒、SEXなど健康状態は悪いと推測出来ますし

331おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 20:42:28.51ID:OPQmZJ4p
>>329
保険証を何に使うのかによります
単純に身元を証明するもの(現住所と名前が正規の戸籍のものであり偽証でない事を保証するもの。スマホ買う時の身分証明書と同じ目的)だとしたら
こういう理由で自分の保険証はないんだけど他のものではいけませんか?と聞けば代わりに何が必要か教えてくれる
いざという時のそなえ(修学旅行に保険証のコピーを持っていったのと同じ目的)だとすればやはり同じように説明すればどう対処したらいいか教えてくれる

と言うか会社から保険証持ってきてって言われた時どうしたの?
口頭で指示されたにしろ必要なもの羅列した書面受け取ったにしろ
「こういう理由で保険証ないんだけどどしたらええの?」
って聞き返すしかなくない?
だまって帰ってきちゃったの?

332おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 20:46:42.75ID:THNSoPHi
>>331
書面受け取ったんだけど他のことでいっぱいだったから聞かずに帰った
ちなみに身分証は運転免許渡してコピーしてもらった

保険証は何に使うのかわからない
多分ないっていうと会社の保険に入らせなきゃいけないんじゃないかな
労災の時は使わないよね健康保険って

333おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 20:55:42.83ID:NcJsl6XC
>>328
「労働組合」というシステムがヨーロッパ発祥だから
交渉力が強い

334おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 20:58:02.91ID:4T5GWHxm
>>332
今がどの保険か確認するだけじゃないのか?
社保(親)の扶養か、自分で国保加入か

335おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 21:04:33.38ID:hvQmIHdc
関西弁で二人称として使う「自分」は目上から目下限定? 対等の相手にも使ってOK?
目上には敬語入れても絶対にダメだよね?

336おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 21:07:42.94ID:8dfc3/fL
>>335
イメージとしては目下へ使う感じだけど、対等でもOKかもだけど、その場合少しよそよそしいかな。
目上にはあり得ないね。

337おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 21:09:44.06ID:0M33VWPD
渡哲也「自分が責任とります」

338おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 21:16:09.23ID:ywUWG1+a
>>335
友達相手なら普通に使う
目上や初対面の人などには使わない

使うのは親しい相手か明らかに目下の相手だね

339おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 21:18:30.98ID:md1bl8vh
>>335
目上には挑発になるね
相手が超底辺or喧嘩しても勝てるレベル・場合じゃないと使わないね

340おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 22:05:13.96ID:hvQmIHdc
>>336
>>338
>>339
なるほどありがとうございました

>>337
それは一人称やろ自分

341おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 22:25:41.12ID:j0Yl79Dg
>>307
×幸せの科学
○幸福の科学

>>327
内部の人の回答は説得力が違うな

342おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 22:29:40.91ID:YfgEUGqW
VPNとProxyってどう違うの?

343おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 22:30:49.25ID:KRjsa19V
5日ぐらい前に膝を蚊に食われたと思って液体ムヒを塗ったんですけど
なかなか痒みが収まらず2度3度と塗り直して落ち着いたと思ったけど
今も何かまだちょっと痒くて見てみると赤く腫れあがってました
これは何虫にやられてどんな薬が効きますか?

344おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 22:34:37.87ID:xszVa5Lb
>>343
ブヨに喰われたな
キンカンを何度も刷り込むしかない

345おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 22:35:00.48ID:0nE2h6mS
>>343
ムヒっちゃそういうもんだ

346おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 22:42:02.06ID:KRjsa19V
>>344
ブヨだったんですかね 近くに川も森も無いコバエと蚊ぐらいしか入って来ない家なので
喰われたのは初めてと思われます 顔とかやられたら悲惨だったなあ

347おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 22:44:55.56ID:xu1l0aCO
>>327
はえ〜、すごく納得した

348おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 22:54:40.06ID:D98KVTfo
>>342
proxyはインターネット上の通信ルートを変更する
VPNは離れた場所にあるLANとLANをつなぐ (経路の途中にインターネットをはさむことが多い)

349おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 23:22:21.01ID:7XLOWuVz
>>343
ダニかも

350おさかなくわえた名無しさん2018/07/27(金) 23:57:26.04ID:ALRgeZKN
欧州委員長とEU大統領って同じポスト
だと思ってましたが、別のポストでした
どちらも名誉職的なイメージがありますが、
このふたつのポストでは、相対的に
どちらの方が格上なんでしょうか?

351おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 00:02:01.21ID:+n2hfN4r
>>327
すげー
足しげく動き回るタイプの人がしょっちゅう向かいの家の前に車停めてパンフのようなものポストに入れてったり、ピンポン押したりしてるわ

352おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 00:03:07.15ID:NUMG24f3
>>343
動物のノミも刺す
痒みにはアロエが効く
また塗るとさされにくい

353おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 00:17:43.07ID:CTTLya5N
単発で日雇いのバイトがしたいです
そのバイトの情報が毎日自動的に知れるようになりたいのですが
どうすれば良いでしょうか?

354おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 00:19:38.49ID:8Iplvgqp
>>353
日雇い アプリで検索してみれば

355おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 00:19:58.36ID:R0uuUceN
>>353
情報って何の?

356おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 00:59:21.55ID:pSgOXUzs
キリンさんが好きです、でもゾウさんのほうがもっと好きです

357おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 01:39:14.20ID:J8qhsXJx
>>353
例えばフルキャストとかの派遣に登録したら
自分の希望に合う求人がメールで届くよ

358おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 03:06:36.81ID:HiuUKO82
漢字が同じで読みが違う名字は別の名字としてカウントされるんですか?

359おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 04:20:23.48ID:8zmIGm79
>>358
カウントの目的によって変わる

360おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 07:50:15.41ID:CRM78P7p
>>271

TOCANAだろ。真に受ける人がいる方が驚きだよ

361おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 08:52:19.37ID:HOW/bsK3
昨日機種変更してAndroid8.0になったのですが、
ラインが9割鳴りません
遠隔サポートで見てもらったところ何も問題がないと言われ、
希ーーに鳴るので設定は何もおかしくないと思います
ラインを再インストールし直しましたが同じでダメです。
どうしたら鳴るようになるのでしょうか

362おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 09:50:49.90ID:bTL3X4el
Android端末で、端子が壊れたものを充電する方法はありますか?

キャリアに行けば出来ますか?
それとも何かサービスなどないでしょうか?

363おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 10:17:07.19ID:X44w8fVY
朝方、少し気の抜ける鳴き声でルァーー ルァーーのように2回ずつ鳴く鳥がいるのですがなんていう鳥ですか?

364おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 10:18:08.00ID:N3bEFsHQ
包絡ということばは、どういうときに使う単語ですか?
例題をあげてみてください

365おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 10:46:16.67ID:yi61/Eip
最近、スポーツジムにピタっとしたウェアを着た女性が多くなりましたが
あのような服の名称を教えてください

366おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 10:58:56.16ID:2WsBXQKa
一時期後ゴチャゴチャやりあってた橋下徹と朝日新聞社って
和解したんですか?

367おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 10:59:52.73ID:4qjVgYFG
築地の移転ってどうなりましたか?

368おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:18:05.87ID:FpHJqsIj
>>363
アオゲラかな?
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/nakigoe.html
この辺で調べてみたら

369おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:21:25.82ID:qLEx+D43
>>364
>>308-311 回答ついているよ
結論として、数学用語だから国語的例文は難しい

370おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:26:45.04ID:3BHHJo5m
>>369
そんなときには広辞苑

ほうらく‐せん【包絡線】ハウ‥
〔数〕(envelope)ある一群の曲線のすべてに接する定曲線があるとき、これをその曲線群の包絡線という。
例えば、一定点からの距離が一定な直線群の包絡線は円である。

371おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:28:25.55ID:GoyJGMhl
fire HD10にPCから動画を入れてみようとしています
しかし動画の中には何故かタブレットに入れると壊れて見れないのが結構あります(PCでは見れる)
何が原因なんですか?

372おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:29:30.95ID:8WmuFBNw
>>314
あのドラマの脚本家は調べないで書くので有名で
昔、ヒットを連発していた頃は
「アテクシの感性の邪魔になるから取材したり調べたりなんてしません(キリッ!」
て言い放ってた
物語のリアリティや辻褄合わせよりも
自分の頭の中で考えたストーリーを優先する人物だから

373おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:33:08.33ID:tebLUODy
生まれてこの方飛行機というものに乗ったことがないのですけど
台風とかで欠航した場合、その便に乗るはずだった人はどうなるのでしょう?
あとの便に振り替えて乗れるのでしょうか?
新幹線は事故などでしばらく停まった場合は夜中になっても運行するようですが
(新幹線も乗ったことないです)

374おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:34:11.50ID:tebLUODy
>>372
「西郷どん」の脚本家も同じですか?
下戸の西郷隆盛がお酒ガンガン飲んでたり
大久保利通が隣家だったり、嘘ばっかり書いてるので

375おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:35:44.24ID:3BHHJo5m
>>371
コーデックが無いか形式が対応してないか
適当な動画再生アプリを入れて見るべし

376おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:36:47.89ID:tebLUODy
>>374
同じですか?は同じ人ですか?という意味ではなく、同じように調べない人ですか?という意味です

377おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:39:28.18ID:CRM78P7p
>>325
携帯電話には、最低、三つの番号で管理されている。
通話のときに使う電話番号とは別に、IMSIとIMEIというものがある。ぬっちゃけていうと、IMSIというのが個々のSIMに付けてある番号、
IMEIというが移動機の個体番号。
契約ごとに割り付け・紐付けがしてあって、紛失盗難破損とうで紐付けが変えられると、契約情報から外れたIMSIでの利用は自動的に
拒否されるような仕組みになってるので、契約の止まったIMSI=紛失届が出て契約から切り離されたSIMについて心配しなくていい。

378おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:40:39.87ID:2uf8zwVr
>>350をどなたか宜しくお願いします

379おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:50:08.26ID:CNJh4DKe
>>373
後の便に振り分けるけど、乗り切れなかった人は、行き先を変えられたり、翌日の便に変えられたりもする

例えば、関空行きから伊丹行きや神戸行き、中部国際行きになったりする
そこから先の余分にかかる交通費や宿泊費は客が負担することになるので、すごく損した気分になる

380おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 11:51:22.55ID:0NV0rl1e
西郷どんは原作ありだから林真理子の設定によるんじゃね

381おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 12:15:37.60ID:tebLUODy
>>379
格安航空会社じゃなくてJALとかでも同じですか?

>>380
林真理子って物書きのくせに調べ物しないんですね。呆れた

382おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 12:27:09.81ID:tGY+2tZ7
>>381
航空会社の責による(機材故障とか)場合は、航空会社の負担で所定の目的地まで送ってくれる。
天候の場合は、そもそも台風接近とか降雪予想の場合は、目的地変更の場合がある、って条件付き運航になって
いやなら乗るな、ってことになる。

前に冬場に航空会社のマイルためる修行で
羽田〜那覇〜新千歳〜羽田 の三角飛びしようとしたら、那覇〜新千歳が新千歳滑走路除雪閉鎖で
もう燃料ないから羽田行くね、って羽田に下ろされて、
あんた目的地羽田だから羽田に着いてんだから文句ないだろ、って1000円渡されて帰らされそうになったことあるわ。

いや新千歳に行かせろ、って翌日の羽田〜新千歳の振替ともともと予定の新千歳〜羽田の変更で往復したけど。

383おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 12:30:38.39ID:86cMcg/F
前に仕事の事で相談した、愛知のライン工の30代です。
この前の出来事。
リーダーから言われた事で気になっていた事がある。

今、在庫の数が少なくなってきている。
残業の時間を使って、翌日の出荷分を生産している状態。
このまま間に合わないと、作るまで仕事終われない。
もう少しペースを上げて生産するように。

ところが、上の言われた事を過去に言われていた事があった。
しかしリアルに、社長から今日は厳しいが残業3時間とか4時間とか言われた事がない。
残業2時間なら2時間でそれ以上なった事がない。

どうして生産できるまで終わらないというのがないの?

384おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 12:35:04.10ID:CMx7K0NA
ちょっと意味が分からない
だれか解読してくれ

385おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 12:37:01.80ID:FpHJqsIj
>>383
何を言っているのかわからん
実際に2時間までの残業で生産は完了してんだろ?

386おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 12:42:19.57ID:86cMcg/F
自分の担当工程の設備では、2時間残業が終わる頃には、目標達成数を少し下回るかな?程度ですね。

387おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 12:42:20.09ID:tebLUODy
>>382
なるほど天候の場合は仕方ないんですね
ありがとうございました

私が子供の頃、伯父が仕事仲間と香港までツアーガイド付きのパック旅行に出掛けたとき
パスポートを預かっているツアーガイドが寝坊して飛行機に乗り遅れ
お詫びとしてファーストクラスで香港まで行ったと言ってましたが
当然この場合は旅行会社の負担なんでしょうね
何かそのツアーガイドさんは作家になったそうですけど(誰だかは知りません)

388おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 12:44:18.14ID:8WmuFBNw
>>374
西郷どんは脚本家よりも原作者のせい
原作者の林真理子も調べないで書くので有名
なので、執筆前は出版不況がテーマだとぶっこいた作品は、ラノベや漫画は全く取り上げず
中年男女の不倫で終始
医療問題を取り上げる、とぶっこいた作品も
医療関係に従事する中年男女の不倫で終始
てな結果に終わったし
西郷どんは原作小説を読むと、脚本家がかなり頑張っている

389おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 13:00:42.24ID:jK/doms6
>>383
2時間で必要出荷数分の生産が出来なくても、日の残業時間は2時間までって決まってんじゃないのか?
原則そうだからリーダーも終わるまで残業、ではなく生産ペース上げるように言ってると理解した

390おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 13:02:05.39ID:tebLUODy
>>388
そう言えば時代考証入ってましたよね
あの先生も苦労なさっているのでは?

391おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 13:12:47.07ID:epHgvbL0
>>374
放送開始前のインタビューで
大久保が隣家という設定にしたとか言ってたから
調べなかったのではなくあえてそうしてる。
それがいいかどうかは知らん。

392おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 13:15:35.77ID:86cMcg/F
では、リーダーは、言ってしまえば脅すような事を言ったくらい?
まあのんびりやっていてはダメですけどね。

393おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 13:22:29.39ID:FLvDrRMS
>>374
大久保利通がお隣さん、は「現実に即すと画面構成が大変になるので、あえてそうしてます」とプロデューサーが言ってはいた。

なので脚本家のせいではないのでは。

394おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 13:25:06.76ID:jK/doms6
>>392
あれを脅しと取るかぁ

思うところはあるが蛇足だからやめとくわ

395おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 13:34:53.10ID:tebLUODy
>>391
>>393
なるほどあえての演出なんですね。了解しましたありがとうございました

鈴木亮平はリアルを追求する人なので「天皇の料理番」では
死にゆく兄を演じるためにガリガリに痩せ
直後の「俺物語」では体重を30kg増やしたりしてるので
今後どんどん太るのではないかと心配です
すでに少し太り始めていますし

396おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 13:53:39.00ID:QgZqOOrl
>>395
凄く真面目にテレビを見てるだな

397おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 14:44:46.78ID:tGmstoz9
>>395
大河なんてよく見てるね 一年約50回の連続ドラマにするために、作り物のエピソードや、ご都合主義の展開満載のストーリーになってるのに

鈴木のファンてことならわかるけど

398おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 15:20:00.24ID:tebLUODy
>>397
前二作はあまりに酷いので途中でやめました

399おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 17:38:26.48ID:PABjZVJm
会社の始業時間が朝の8時からなんだけど始業から30分の間に大きい方をしたくて
トイレに行くケースが多いです。
会社に行く前か始業前に大きい方ができるように時間を調整する方法って
ありますか?

400おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 17:41:01.01ID:9lujW4fv
何歳に見えますか?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ790	->画像>15枚

401おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 17:44:02.71ID:kkf4ZRfr
>>400
スレチ
アンケでやれ

402おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 18:16:46.34ID:fKyX3Wt8
>>400
可愛い

403おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 18:18:27.04ID:W83Cg/aZ
>>399
1時間早く起きて、朝食を取る

404おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 18:22:59.66ID:zm3tyBTd
緊急でお願いします

昨日派遣会社登録しました
で、日曜休みだから土曜日の夕方5〜6時の間に月曜の現場確認のため電話くれって言われて
自分は初めてだから昼に一本確認の連絡くれと言われてたからかけました
そしたら女性が出て、あとでメール送るんで夕方の連絡は結構ですとか言われた
そして今になってもまだメール来てない
電話しても誰も出ない

どうなってるの…月曜どうすればいいの
多分もうみんな退社してる
アパートの一室でやってるような小さい事務所だったから
なんでこんないい加減なの…

405おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 18:27:25.12ID:euzyFC7m
>>399
現状よりも30分早く起きて行動する

406おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 18:29:11.23ID:euzyFC7m
>>404
本社があるなら本社に連絡してみ

407おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 18:40:27.38ID:CRM78P7p
>>404
それ、月曜日の仕事キャンセルになってるよ。
実際に要る人数よりも多く声かけて、とりあえずキープ。
実績のある人から連絡して、それ以外は放置プレイ。
で、文句言うと、連絡しないお前が悪いとか、仕事紹介しなくなったりとか。
誰かバックレると月曜日の朝に電話かけてきて急いで出てくれとか言い出したりも有る

きょうび、働き口はいっぱいあるんだから、「代わりはいくらでもいる」感覚の派遣会社なんてこっちから切ってやれ。

408おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 18:42:44.00ID:IIyI5sog
前に2chで個人情報晒しスレてのがあったんでしょうか?
今もありますか?

409おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 18:57:48.98ID:00aRtF3r
>>408
これ?

どうでもいい個人情報を聞き出すスレ@生活板Part50
http://2chb.net/r/kankon/1492007117/

410おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 19:00:05.04ID:MipwGggK
>>401
アンケートじゃなくて質問だろ
おまえはアホなのか?

411おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 19:12:25.67ID:N3bEFsHQ
http://www.parco.co.jp/specialinyou/archive/2013/03/


世界がつまんないのは君のせだいよ。
これパンチききすぎじゃない?(´・ω・`)死のう。

412おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 20:02:04.96ID:N3bEFsHQ
天動説よりも地動説がうけいれられたのは、信奉者たちを論破できたから?
それとも新たな世代が地動説をしんじ、天動説派が死んだから?

413おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 20:12:38.75ID:Akg9FOhr
48歳の無職、低身長、中卒、ブサイク、でも結婚出来ますか?
親が早く結婚しろと言います。
ですが僕は滅多にいないほどの面食いです。
理想は広瀬すずみたいな美形で18歳の女じやないと絶対に結婚出来ません、結婚出来ますか?

Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11188319336?fr=and_other

414おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 20:21:57.09ID:XJRl7mAZ
>>368
ありがとうございます!

415おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 20:23:48.87ID:UC6cMIhn
イマラチオとイラマチオどっちが正しいですかる

416おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 20:40:57.83ID:XM6axRgm
>>412
より科学的思考に近いから。
科学的と言うのは、観測された事象から計算などで証明を立てることができる。
観測結果も数学も、一定の素養があれば万人が共有できるもの。

それに対し非科学的思考とは途中の過程をすっ飛ばして、例えばカミサマで解説が終わってしまう。
「そういう風にできている」を信じるしかない。だから信仰であり宗教と親和性が高い。

つまり、科学的思考は宗教の枠を超えて全人類に共有されやすい。
クリスチャンでも仏教徒でもムスリムでも同じ世界観を共有できる。

別に天動説の信奉者は死に絶えてなどいないよ。
今でもあらゆる説明にカミサマが必要な人類のほうが頭数が多い。

417おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 20:51:28.92ID:SQ+uNjBS
>>365
おしゃれなメーカーはコンプレッションウェアと呼んでる。
他にもそのまんま加圧インナーと呼んだりスポーツインナー
と呼んだり。締め付け感のある服が苦手な人は買わないほうがいいよ。
息苦しくなる。

418おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 20:57:47.40ID:N3bEFsHQ
>>416
でも、仮に天動説派が死に絶えたからという話、ある意味救いがないが
どんな正しい事柄であっても、論争による決着が不可能だとしたら
若者にこそ目を向けるべきなんだといえますか?

419おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 20:58:24.06ID:JfvcCOZN
>>412
地動説の方が太陽系の惑星の動きを上手く説明できたからなあ
ただ計算と少しずれるので一定期間は両方の説が検討されたとか
ケプラーの登場まで待たねばならなかった

420おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 21:05:09.42ID:XM6axRgm
>>418
だから別に死に絶えてはいないし、信仰上の理由から天動説を支持する人が一定数いる。
これは今後も変わらんだろう。

ケリをつける意味はないんだよ。
信仰生活、内面のほうが重要だって人もいる訳ですし。

あなたは正しければ、アーミッシュの人にも聖書は間違っていると説教して回れるタイプの人ですか?
そのほうがアーミッシュより何百倍も厄介に思えますがw

421おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 21:08:00.05ID:TiiERYYR
女で痩せ型でユニクロやGUのSサイズもウエストが緩いです

格安でウエストをリメイクできる店があるとか
細身に作られてるブランドがあるとか
良い知恵はないでしょうか?

422おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 21:17:25.05ID:OepFA8x8
>>421
ジルスチュアート

423おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 21:40:59.67ID:/xljsxqW
どっち側からネジを刺すのが正解ですか?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ790	->画像>15枚
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ790	->画像>15枚

424おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 21:47:18.72ID:3BHHJo5m
>>423
へこんでる方

425おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 21:47:32.32ID:/xljsxqW
>>424
ありがとうございます!

426おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 21:49:16.01ID:IIyI5sog
>>409
ありがとうございます
いや嫌いな人間の個人情報晒しスレてのですね

427おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 21:49:49.04ID:FLvDrRMS
>>423
これだったら1段くぼんでる側からかな。

428おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 22:36:52.61ID:ew1DGZaC
>>421
基本的に若いギャル向けブランドだとどこも細いよ
ウェスト56cmでも入らないの沢山ある
入店恥ずかしいけど同じような目的っぽい人が意外と多いしボトムならギャルっぽくないのも多いからオススメ

429おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 23:29:56.07ID:1y8kPMQ1
地下のカラオケで、エアコンつけると風がどの方向でも直撃で不快、消すとビルの空調から焦げ臭い変な匂いする→匂いしないときは止まってて酸欠
狭くてエアコンから逃げ場ない
こんな扇風機みたいなの直撃でねたら体調おかしくなりそう
どーしたらいいかしら

430おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 23:37:54.02ID:TiiERYYR
>>422
私にとっては高いですが、チェックしてみます

>>428
ギャル向けというと
セシルマクビー以外に思い付きませんが探してみます
マウジーやSLYは総丈も袖も長いのでサイズが合わずに困っています

431おさかなくわえた名無しさん2018/07/28(土) 23:38:52.05ID:tGY+2tZ7
行かなきゃいいんじゃね

432おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 00:13:56.31ID:LG/Eg/pA
寝る場所が此処しかねーんですよ

433おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 00:15:40.82ID:0tDqkbIe
店変えたら?

434おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 00:22:07.10ID:pUcpMBNm
>>361
省電力モードとかにしてない?
私も最近同じ症状で困ってたけど
省電力モードの項目の中に「バックグラウンドで実行中のアプリの更新や通知は受信しない」みたいなのがあって
それをオフにしたら直ったよ

435おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 00:35:17.35ID:7TT05BzQ
店が2つしかねーんですよ
いっこは目下行きたくない
ホテルは満室

436おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 00:49:26.49ID:j8SsVOQl
>>420
そもそも論点がちがうよ、
頭かたいねー・・・

437おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 00:50:08.94ID:j8SsVOQl
ヘビやトカゲのペニスは二つに別れているのですが
これはヘビやトカゲのメスの穴が二つあることを意味しているのでしょうか?

438おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 00:51:52.35ID:xXIymqU2
>>435
コンビニでも行けば
ファミマにもイスあるだろ

439おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 00:51:59.87ID:h+p8pR4n
眠れません
どうすれば眠れますか?

440おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 00:53:21.31ID:i04PWu2B
>>439
眠れないなら起きてりゃいいんじゃね?

441おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 01:08:04.15ID:j8SsVOQl
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ790	->画像>15枚


この画像、なんていう絵でしょうか?
勃起してたのが消されているらしいのですが、ソースをおねがいします

442おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 01:14:48.84ID:inlvTCas
>>441
我が子を食らうサトゥルヌス

443おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 01:42:06.18ID:dHhx7v45
>>430
H&MやZARAに32とか34とか、日本の3〜5号サイズに相当するもの置いてあるよ

444おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 01:49:53.02ID:Y5ug/ruu
>>437
入れられる方の孔はひとつだけ。
ちなみに爬虫類は「総排泄孔」っていうものしかないので(排泄器官と生殖器がそれぞれ分かれて孔があったりはしてない)、、そういう意味でも孔はひとつしかない。

ではなぜ入れる方は2つあるのか・・・は未だに謎だが、有力な説としては「魚のヒレが変化したものなので、魚ー両生類ー爬虫類という進化の過程ではまだ2つある(対になっている)」というのがある。

なお余談だが、ほとんどの哺乳類には雄の生殖器の中に陰茎骨っていう骨がある。
人間はこれがないとても珍しい哺乳類。

人間にない(退化した)理由は、「立って歩くのに邪魔だったから、退化した」というのが有力な説。

445おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 02:05:10.47ID:OqMUttnh
>>438
毎日のことでそんなとこで寝れるかよ
睡眠4時間でも蓄積するときついんだから
部屋変えてもらったら、最新のエアコンで綺麗な部屋通された
空いてて広いVIPルームの時以外はいつも小さな旧い部屋だったから知らなかった…
次からこの部屋にするし

446おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 02:43:22.84ID:iq0HrClb
「無職の20歳」と「ライン工の30代」はNG入りだな
>>384-385
その人ちょっと精神面がアレな人なので、お触り禁止

ID:MipwGggK ←この子は毎日なにか必死だけどリアルで絡める友達がいないのかスレチに親でも殺されたのか
ID:N3bEFsHQ = ID:j8SsVOQl ←この子も毎日スレに依存してググっても日本語が理解できないとずっと粘着するね

>>438
そいつ、いつもの女レス欲しいおっさんのレスの臭いがする
質問じゃなく相談なうえ回答もらっても現実は変えようが無いからグダグダと続ける例のやつ

週末の夜に輪を掛けて夏休み展開になるかと思ったら、いつもの荒らししか住んでないのな
リア充の学生はこんなとこに来んから、どれも年寄りの定期荒らしばっか

447おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 03:37:16.67ID:ojN9w7e4
スレタイトルのみで文脈ぶった切ってスミマセン。激しくスレチだとは思いますが、もし正しいスレご存じならそれも含めて教えてください。

当方スペック、38歳♂。独身。マーチ卒業、士業勤務4年目。アルコール依存症併発気味。

よくある?話ですが、会社をさぼってしまいました。どうしても行きたくなくて。その日は休むと連絡後、アルコールを飲んで携帯の電源も切りました。

案の定、上司から呼び出され原因の説明をさせられることに。
とにかく自分でも冷静な判断をできないといったところ病院に行って診断書をもらうようにとのこと。

ネットや本で調べたうつ病の症状を行ったところ、医者はいとも簡単にうつ病の診断書を作ってくれて、それを会社に提出。
それから2,3回通い、それっぽい症状を行ったところやはりうつ病の診断書を続けて書いてくれることに。

プラシーボの逆なのか、うつ病の診断書をもらっているうちに自分にもうつ病の症状が現れました。

会社を1か月以上休んだ結果、会社は自分がいなくてもまわるような新体制を確立。自分の居場所なし。役職はく奪。
自分はうつ病っぽいですが、本来は仮病のつじつま合わせなのでうつ病ではない気はするんです。頑張ればなんとか。

現在、傷病手当金をもらう予定で、もう帰る場所がないなら潔くあきらめて傷病手当金をもらいつつ、転職を考えるか、38歳の年齢も年齢なので会社にしがみつくか迷ってます。

もともとはさぼりと仮病が原因なので心苦しいです。(医者も診断書書いてくれたから本当は病気なのか、とも半分は思っているのですが自分ではわかりません。)

長文失礼しました。どなたかアドバイス、または、適切なスレを教えてくれればありがたいです。

448おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 03:46:20.28ID:qdKRu0sr
>>447
正解がある問題じゃないから、この板の中なら
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part364
http://2chb.net/r/kankon/1532571594/
のほうが適切ではあるまいか。

うつ系は自分一人で考えてよい結果が出ることはないし、無理しても決してよいことにはならないから、
医師や家族と相談して、職場にも相談できる人がいれば相談して進めたほうがいいとは思うよ。

傷病手当金がもらえるならもらえるうちはゆっくり回復を待って、転職とかこの時期に考えても無理だから、
今の職場にしがみつけるうちはしがみついたほうがいいんじゃないかな。
オレも2年ちょっと休んだことがあるけど。

449おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 03:55:03.41ID:ojN9w7e4
>>448さん
ありがとうございます。
そちらのスレ行ってみます。
焦って求職活動してるけど、医者にも、
相談に乗ってもらってるキャリアコンサルタントにも
時期尚早とは言われています。
448さんも2年も苦しまれてたんですね。
心療内科系の病気に詳しくない会社の人から、
まだ1か月程度ですが、
「会社に残るか転職するかは早く決めたほうがいいよ」
(会社にもう居場所ないけど)って言われて苦しんでました。
ありがとうございました。

450おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 07:11:38.53ID:1TdxNEnI
自分の趣味と技術力の実験を兼ね、
簡素なアンドロイドを制作していますが一緒に外出すると捕まりますか?
脱がすとエチーな造形をしていますがちゃんと下着、衣服は着用させているので公然わいせつには該当しない。
美形の女優をモチーフにしたリアルな顔立ちから
人間の死体を連れているように疑われちゃうかな?車椅子に載せて一回デートに行きたいわ

451おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 07:22:36.09ID:hZUhR7f4
なんで洞窟に六人閉じ込められたり助けたりするような話はタイ国からどんどん伝わってテレビで連日やってたのに、
そのとなりのラオス国でダムが壊れて大洪水な話は全くテレビで言わないの?

452おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 07:24:37.99ID:M3lvZD5d
>>451
韓国の欠陥工事だからですよ

453おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 07:24:41.47ID:4u2ip5c7
先日、昼間に東北を車で旅行中に、よくわからない行動をしている女性を見かけました。
車は多少通るものの人通りのない山の中の道路で、パーキングに車を止めて、通る車を一台一台にペコリとお辞儀をし続けていました。
車が故障してお困りかと思い、止めて声をかけたのですが、すみません、大丈夫です。とだけ答えられ、こちらが車に戻ると、しばらく後ろをついて運転して来ていました。
不気味だったので、巻いたのですが、この行動は何かの宗教的なものだったりするのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

454おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 07:54:32.56ID:kCAouWIj
>>446
オッサンじゃねーよ失礼な
初めて質問したし

455おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 07:56:40.61ID:d5hp1pAE
>>453
怪談か

456おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 08:41:56.93ID:8TV+/jVh
霊?

457おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 08:50:07.89ID:hZplPzBo
>>450
ラブドールを車や車椅子に載せてデートと称して
でかけている人ニュースやSNSで見ますよ
一度街で見ましたし
問題ないのでは?

458おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 08:57:18.39ID:yj25kLvo
>>451
ラオスのダム、請け負っていたのは韓国企業
ラオス政府は
「欠陥工事が原因だ!」
と激おこ
韓国人の死者行方不明者はゼロ
これで分かるよな?

459おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 09:15:30.32ID:pjdtFPDs
子供の頃夏休みの再放送でゲゲゲの鬼太郎やっててすごく気持ち悪い
目玉の妖怪と鬼太郎が戦ってたのですが何という妖怪かわかりますか?

460おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 09:21:01.75ID:fkR4b3VG
>>459
百目?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ790	->画像>15枚

461おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 09:23:42.09ID:q6lSxjf7
>>459
目玉ってだけじゃなぁ・・・
とりあえず、バックベアードと言ってみる

462おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 09:26:13.51ID:pjdtFPDs
>>460
すいません。それじゃないと思います
目玉は一つだけでした。

463おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 09:26:47.60ID:i04PWu2B
>>458
なんでも朝鮮にこじつけてわかったつもりの朝鮮こじらせ野郎だ、ってことはわかった。

464おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 09:28:37.89ID:pjdtFPDs
>>461
その妖怪です。どうもありがとうございました。

465おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 09:37:22.83ID:M3lvZD5d
>>463
事実だから仕方ないでしょ
被災者そっちのけで責任のなすりつけあいしてるし…

466おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 09:45:28.61ID:hZplPzBo
ラオスのダムは韓国企業一社の丸受けでなく
ラオスとか他国の企業との
合同受注

467おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 10:05:46.45ID:1TdxNEnI
ヤバい…これからスマホ必要なのに家の中でなくしました。
紛失時用のアプリとかありませんがすぐ見つける方法ってないでしょうか?
近くには動かない僕のアンドロイドちゃんしかおらず、知人に電話を送ってもらうという方法も使えません。
乱雑な室内を片付けゴミ捨てをしつつ、捜索するしかないでしょうか…

468おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 10:09:49.01ID:j8SsVOQl
話しきくときに、年上とか特に、
「うーん、うんうん。そっかそっか。なるほどね。うーんうんうん、そっかそっか?」
とかいう人いるけど、あれってすっごい上からじゃない?
そっかそっかぁ(^_^)ってバカにしか効果ないんじゃないの?と思うのは自分だけなのかな


なんやこいつ…っていうか、こうやって聞いてあげればいい感が透けてみえるというか
聞いてあげる感というか、なんか馬鹿にしてるなっていう感じがしてきているんだよね
もちろん自分もそういうふうに聞いてあげていたからこそおもうんだけど
そっかそっかぁ。といってあげれば心理的に落ち着くかなと思ってそういう相づちをうっていたけど
人格的にちゃんとしているひとほどそういう表面的な聞き方をしないことに気づいたんだよね
具体的にどう差異があるかはよくわからないけど、
あ、こいつこういう聞き方する人だとは思うというか

469おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 10:10:23.43ID:inlvTCas
>>467
ここで番号さらして掛けてもらうのだ

470おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 10:20:55.41ID:BAYNhikP
うん、協力するよ

4714682018/07/29(日) 10:25:12.92ID:1TdxNEnI
そんな危険な事出来るか!
ボキは菜摘たんと一緒に探すからいいもん。。。

472おさかなくわえた名無しさん2018/07/29(日) 10:32:44.81ID:inlvTCas
しょうがねーなー
書き込みできてるってことはPCはあるんだろ?
ブラウザでスマホで使ってるgoogleにログインして「Google アカウント」を開け
「スマートフォンを探す」ってのがあれば、そこから使ってるスマホ選択して
パスワード入力、「着信音を鳴らす」だ


lud20180729104023
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1532347547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
わい小学生、大人の態度に憤怒
マスコミが朝鮮に牛耳られる過程内部告発
ウェイ系にありがちなこと
23wr45yt345
★★★ 外国人移民をどう思いますか? 11 ★★★
傘を真横に持って歩くキチガイが増殖中
5000兆異世界の住民にもらったんだけど。
子供が大嫌いです part.116
何を書いても構いませんので@生活全般板 1043
もしもぬこ界に2ちゃんねるがあったら 50匹目
百年の恋も冷めた瞬問!207年目
父親に報復する方法を教えて欲しい
バカにありがちなこと Part.8
ガチで友人が全くいない。一生孤独。。。part1
愛媛県民が嫌いな人集まれ!!
jk2で4個上の彼氏いるけど質問ある?
職場でむかついたことを書くスレ その百五
小さい子を持つ親のここが嫌い236人目
見たことのない名字・珍しい苗字 42
供養の献花は禁止すべき
一軒家なのに騒音に悩んでいる人128軒目
些細だけど気に障ったこと Part279
ガラケー、3G回線がなくなる前の対策法
あるあるwwwと同意をもらえることを書くスレ85
【バカ】女のDIYに有りがちな事wwwwwwww
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 170度目
書き込みがアフィカスブログに転載されたやつの数→
ミニマリスト配信ヲチ13
最近見かけないもの 27コ目
23:45:03 up 30 days, 48 min, 0 users, load average: 158.75, 183.93, 161.10

in 0.012661933898926 sec @0.012661933898926@0b7 on 021213