サトシとクレベルならサトシのが強いけど負けん気当たれ強さとスタミナは断然クレベルだろうな
特に気持ちと打たれ強さはガチ
クレベルなど斉藤の「痛っ!ちょっと待って」攻撃の前には無力
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
扇久保さんの試合見て勉強しなさい
凄いの見せるから
海は本気で今のスタイルで海外で通用すると思っていたのか?
ベラトールでさえレスリングが強くてローキック打てる扇久保の上位交換何人もいるのに。
>>12
あれセコンドの声入りまくってるから楽しみだな >>12
5千円出して買った人の手前明日の深夜くらいらじゃね 堀口ベルト返上 オギーとのタイトルマッチ 挑戦者を選ぶために海井上でよろしくお願いします
シバターの動画で言ってるように久保は「はいわかりました」といって1ラウンドからボコボコにするのが正解たった。
まあ未来がそれをやったわけだがw
>>24
普通にそれやろうとしたら負けたようにしか見えんかったな >>21
これワクチンの副反応っぽいな
今5chで見てきた >>26
俺もそう見えたな
シバターにエンタメさせてなかったからな みっさんが言う通りフェザー級の日本グランプリは要らない
ベラ勢含めた世界グランプリをやれ
日本代表はクレベル、みっさん、斎藤vs牛久の勝者
残り5人は外国勢で
マジレス今回のRIZINはオギちゃんの優勝は勿論だけど斉藤朝倉の因縁対決にハッキリ結果出たりカズの息子が意外にオモろかったりと良い大会だったよな
ただ元K-1選手が毎回物議醸すような事するのがRIZINの通例とはいえ久保はやっちゃったなあ
前の団体じゃブック通りやってたのか知らんがRIZINに持ち込まんといてよマジで・・
GPやるならオファー3週間前とか隔離2週間とかやめてね
参加者万全でフェアな状態じゃないとつまらんから
>>32
榊原の総括見たか?
1:1で並んだけど斎藤は無茶させてコンディション悪かったから因縁対決続くような話ぷりだったぞ
もうGPでいいや >>29
だね、もし台本あるならリック・フレアーのポーズしたときに呆れて首を振るぐらいのことやってもいいのに
常に全力で蹴ってたしね、あそこでシバターも覚悟決めたと思う
実は狡猾なのは久保の方かもね
そのまま勝つ気だったが負けても言い訳に使うっていう U-NEXTでやっと見逃し配信が始まったから見ようと思ったら
煽りVと入場が無音になってるやんけ!ライブ配信では普通に見れたのに…
試合だけ見たいならYouTubeで公式がアップするやつ見るわ。何のための見逃し配信やねん!
>>12
U-NEXTの見逃し配信が今日から5日までだから6日0時に上がると思われ ストラッサーも前回のトリガーで1Rから全力ではやらない
3Rの時間ギリギリまで苦しめさせてから勝つ
みたいなの試合前に投稿して相手を油断させてたけど
実際始まったら1Rから全力で1Rで終わらせてたからな
よくある駆け引きだろ
コウジも久保もシバターと個人でLINEしてるのが警戒心なさすぎ
未来はシバターからLINEきても完全無視してる
久保が腕決められて何が起こったの?みたいな顔してたのが
ブック破りしかけられた感めちゃくちゃあったな
話が違うって感じ
シバター(笑)に思いっきりダウンさせられた久保ってK-1だとどの程度のポジションだったの?
やっぱ雑魚だったから心機一転やり直そうと総合来た感じ?
久保の表情が物語ってるよな
タップしてないよ的な感じじゃなくて、
え?なんで止めるの?そもそもなんで本気で?って感じが
榊原のツイッターに事実なら返金してくれってきてるな
そりゃそうだわな
もう一回シバター久保で真剣勝負やったらいい見たいわ
>>46
名実ともに新生K1で最も実力と功績のある選手
K1王者でありグローリー世界王者だから実質キックで世界一になってる
木村ミノル、野杁と日本人が誰も勝てなかったジョーダンピケオーを完封して倒した
一発の威力ではなくディフェンステクニックとコンビネーションで戦う
平本の超々上位互換 >>47
みんなやんなくていいとか言いながら、心のなかで楽しみにするやつだねw 海ぴょんのスレ無くなってるけどあんだけ持ち上げてたキッズどこ行ったんだよw辛いときこそ支えてやれよw
視聴率
NHK 紅白歌合戦 34.3%
日テレ 笑う大晦日 7.2%
テレ朝 ザワつく大晦日 12.1%
発表待ち
フジ RIZIN
TBS THE鬼タイジ
テレ東 年忘れにっぽんの歌
>>32
今回はオミクロンのせいで外人呼べなくなるとか過去最悪の大晦日だった割に良い大会だった
斎藤、RENAが無理して出てくれた、海も怪我で決勝辞退しなかったし皆がんばった
シバター、久保を除けば これからいくら選手がライジンで頑張って結果出しても
シバターでも2勝できる興行という印象しかののこらない…
ほんと目先の利益に飛びつくライジンとこいつを呼んできた未来はアホとしか思えないわ…
>>48
久保より平本蓮のほうがMMAアジャスト出来そうやと思うわ。 RIZIN34牛久vs.中村
微妙な判定で牛久防衛
牛久「AJマッキーとやりたいです!皆さんどうですか!?見たくないですか!?」
シバターをちゃんと潰してくれれば良いよ
久保はもう潰れたようなもんだろう
シバターノーダメはここまで来たら状況的にも許されない
ただ、バラは謝罪したら許すタイプではあるが
谷川サダハルンバって散々貶されてきたけどもう馬鹿に出来ないよな
今のRIZINて当時のK1より遥かにズンドコ興行なんだから
インチキ八百長の目が他の試合にも向けられてしまうな
ストラッサーとシバターの制裁マッチか、法的措置でシバター制裁のどっちかを希望
久保優太は株塾やってるんだね
これは雲行き怪しいわ
今回初めて生で観たけど、大体の選手が思ったより背が低くてスタイルもアスリートとしては良くないんだなぁっていうのが一番の感想だった
マイナー競技ではあるんだなって
MMA競技自体はマイナーではない
日本の自称MMA団体がマイナーなだけ
次斎藤vs堀江が見たいわ
堀江は強いと思うから35歳の斎藤は負けるかもな
>>69
今ならまだ斎藤の方が強いんじゃないかな?
2年後なら逆転しそうだけど スダリオとシバターならガチ制裁
だってスダリオはユーチューブ
してないから数字伸びない
>>69
ゲイボーイ対決としてタイムリーだからまだまだ組まれなそう 堀口の代わりに井上、海がグランプリ出ればいいと思ったけど、あれじゃグランプリ出てもまったく通用せんな
シバターのせいでRIZIN自体が八百長イベントだと思われるようになった
慰謝料もんだろこれ
海は登録者数の割にはYouTubeの再生数が落ちてきてるしATTに行って大吉とロイをコラボさせて欲しい
ドクターチェック!!
海ぴょん ←拳骨折できません
タッキー ←顎骨折できません
元谷 ←既に帰宅
↓
海ぴょん「クッソー!俺がやるしかねえじゃねえかよ!!やっちまったぁ〜!最悪だぁ!!」
未来は水抜き5キロだったけど筋肉量増えたからいつもより楽だったって言ってるな
ぴょん吉とか、久保とか、チャンプとか、もう既に完全にオワったファイターの話しないでくれないかな?
時代はカズジュニアとオギチャネル
好きな子と初詣行っていいよ^ ^
さくら(18)
AKARI(18)
那須川梨々(19)
平田樹(22)
菅原美優(22)
ケイト・ロータス(23)
浅倉カンナ(24)
伊澤星花(24)
KINGレイナ(25)
ぱんちゃん璃奈(27)
大島沙緒里(27)
MIO(27)
野沢オークレアー(28)
RENA(30)
あい(32)
渡辺華奈(33)
杉山しずか(34)
浜崎朱加(39)
藤野恵実(41)
山本美優(47)
藤井惠(47)
斎藤がルタオ食べてぷくぷく太ってた頃、みっくんはフィジカル強化で毎日嫌になる程トレーニングしてた
これは斎藤負けるかなw
>>81
ここで筋肉の方が水分多いから楽、って言ってた人が正解だったんだな 不正試合に対しての規約あるから処分可能性も言われてるな
UFC韓国で韓国選手が金受け取って未遂に終わったけど、懲役刑食らったらしいな
>>77
八百長じゃない、ショーってだけ プロレスを八百長だあ!ってバカにする奴は刃牙の世界の住人ぐらいだろ
>>84
でも斎藤の筋肉も凄いと思うぞ
パンチ打ってる時の筋肉、縄みたいによじれてるもん
あれは相当努力してると思う 新生の弱さが異常なんだけど何でなん?強い奴が一人もいないんだがwww
サラ sarah
@sarah_168168
これ以上は話したい事もあるけど、誰かが傷付く事になるので話さない。 ダンマリ。
やってるね プロレスはショーだからこそ
凶器で攻撃や周りから乱入も
ありだけどなw
一発食らって危なかったと
おぎちゃん言ってたけど
海のパンチは強烈なのは違いないけど
僕は投打蹴根性ありますみたいな
こといってたなw
金太郎が元家に勝ったの地味にビッグニュースじゃね
もう完全にアウサイ組プロ修斗制圧してるじゃん
RIZIN.34が最終興行かぁ?
せっかく次でPRIDEのナンバーシリーズと並ぶと思ったのに巫山戯んなよ
ちなみに、DREAMナンバーシリーズは18で終了
井上も海も、まさかあの”おぎチャネル”に負けるとは...
これはRIZINバンタム級もドングリですか?
これから新生とやるんだから久保シバターがRIZINから消えるだけでなにもなかったように続けるよ
元谷が判定で勝ったけどすぐ家に帰ったらしいから骨折した海がそのまま出る羽目に
終業式まで待てず帰る帰宅部恐ろしいね
>>105
PRIDEは10年
DREAMは6年
RIZINは5年
まだPRIDEの半分だよ 元谷が帰ったのってエスケープのネタじゃなくてガチなのかよw
RIZINの管理体制どうなってんの
海が「行けます」とか言ったから帰っちゃったのかな?
PRIDEはなんかナンバーシリーズおざなりになってったな
PRIDEナンバーシリーズの上位概念としてPRIDE GP連発するようなってから
帰宅部のせいにするのはおかしいわ
海で試合が決定したから、
帰っていいよと校長にいわれたので帰っただけ
ヒロヤもそうだったけど久保もシバターに負けたらもう対戦相手見つから無くなって引退しかないと思う
真相はどうあれ大勝負なんだから圧勝以外許されない状況なのを久保は理解出来てない間抜けだった
骨折しても出れないなら何の為のリザーバーだって話だよなぁ
でもいい終わり方だよな
おぎちゃん優勝、サトシ、未来チャンプでライトとフェザーは結論出たからな
ドリームプライドみたいな中途半端さはない
終わるにはいいタイミングだった
>>113
元谷は最後までいるだろ
このスレはテキトーなことをいってる奴と簡単に信じる奴が多すぎ
>>122
ひっでえよなぁw
俺も最初ネタで言ってると思ったら複数の奴が帰宅した言い出すんだもんよぉ てか海ってタッキーの試合の時から消極的やったな
タッキーのペチペチローが嫌だったのかな
ベイノアの試合全部面白いな今のところ
もっと早く止めてくれや
しばらく試合無理そうだな
海は決勝を見据えて
温存してるってスレで言われてたよ
一方おぎちゃんは全試合フル回転
八百長が何試合かあったと噂になってるんですけど
シバターさん以外にもあったんですか?
新年明けましておめでとうございます。
今年はRIZINウェルター級を僕が引っ張っていく事を誓い盛り上がていきます🔥
皆様、本年もストラッサー起一をどうぞ宜しくお願い致します‼
ストさんRIZINウェルター級エース宣言
ストさんは何で金原に出禁になったかちゃんと話してくれ
しかもストさん笑顔で言ってたし
>>113
元谷は京浜東北線乗ってる最中に運営から連絡が来て急いで会場に戻ったらしい
海は拳負傷の疑いがあったが手が腫れてはいるが本人の痛みはないという自己申告から骨折の疑いまではかけられず榊原は決勝直前まで辞退の発表するか悩んだらしい
だからバックステージではスタッフ一同が海と金太郎と元谷の3人のうちの誰の入場曲をかけるかで揉める異様な光景だった
全力疾走で戻ってきた元谷が会場に着いたのは結局10時半で「間に合わなかったー!」と選手控室で大の字になって倒れたらしい シバター久保
両マネージャーが未来の先輩でサイコパスやろうだったんでしょ
>>129
誰も反応しないんですね
ここは特殊だと分かりました
情弱ですね
ありがとうございます! >>133
おぎちゃんが未来、天心に次ぐ3位
おぎちゃんブーム来るな >>130
どうせ戻ってくるんだろ?w
新生ヤオ-1信者はこれだから 八百長問題
ミクルの先輩の宮島が久保とシバターのマネージャーだろう。どう責任を取るんだろうな
>>133
海のグローブやすいな
内側に血がべっとりついてて価値ありそうなのに >>144
どんな価値だよそれ(笑)
むしろ価値落ちるだろ >>143
さすがに個人のLINEまで管理するのは越権行為になるだろ
別に辞めりゃ良いけどw
久保くん見てる? 宮島くん事実確認に追われて年始の休み吹き飛んでるだろうな
>>146
なんで価値落ちるんだよ
外側にはタッキーとおぎちゃんの体液
内側には海の血液
ファン垂涎の逸品だろコレ
現にサトシの体液をあまり擦りつけれなかった矢地くんのグローブは安いじゃん 本当は扇久保VS元谷の決勝になる予定だったのに運営が無理やり海を出させたのかね?
それとも海陣営が怪我を隠して出たのか
いやドクターが可と判断したから仕方ないか
これで久保が自殺したらシバターマジで慰謝料もんだろこれ
優勝したからといって扇久保のグローブほしいか?
朝倉未来とか天心は人気からいってわかるけど
未来入らないな。
天心のは将来ボクシングで化ける可能性ゼロじゃないから欲しいかも。
拳の骨折ぐらいじゃドクターストップかからないんじゃ。ムサエフとパトリッキーも準決で拳やってるし。
天心のはライジンラストマッチだから転売目的ぽいな
海の株下がりまくってるのが…YouTubeにも影響出そうだ
>>133
海って意外と人気ないのか?
つーかユーシさんの笑顔が受けるw
ユーシさんだけはガチだったな結局w 元谷と扇久保の決勝だったら伝説だったな
朝倉海の価値は下がらないかもしれないけどRIZINがやばかったな
>>151
お前さあ
童貞すぎるだろ
グローブってサインがあるから値がつくんだぞ
オークションで本人グッズ落とした人達が汗や血の匂いまみれの衣類を部屋に飾っておくと思ってんの?
みんな洗濯してから飾ってるに決まってるだろ
むしろサインがなかったら例え本人が使ってたとしても本人のものか客観的に分からないんだしプレミアなんかつかないよ
何でも鑑定団とか見てよく勉強しな みっくんとスダリオも自殺考えてたらしいね
他罰的な人間ほど打たれ弱いと言うから久保も怪しいね
理解者の弟がいるからまぁ自死とかはないと思うが
サラ兄がキレた理由がワンチャンこれな可能性あるんだよな
金にうるさい奴らだし、なんなら久保が自分にベットしてた可能性すらある
632 実況厳禁@名無しの格闘家 sage 2022/01/02(日) 15:52:49.76 ID:Sdg5O2O70
>>623
サラ兄はブックメーカーで久保側に大金賭けたんやろな(´・ω・`)
久保自身のスポンサーでもあるしブチ切れて抑えられなかったんやろ(´・ω・`) >>162
格安スマホは冗談もわかんねぇのか?
正月にくだらない長文書いてないでリラックスしろよ 海なんて元々兄のおまけみたいな存在で人気なかったろ
口を開けば海外海外で目の前の試合に興味がないような態度ばかりだったしあんなのに乗れるやついるの?
>>161
実際ネットのオークションでもあんまり人気ないみたいだし
兄貴と違って別に扇久保元谷でも視聴者はあっそって感じだっただろうな
スポンサーは違うかもしれんが 堀口はバッティングでダメージあるけど優勝
ムサエフも拳やってても優勝
勝つ奴は勝つんやな
>>168
勝ってたときは海外海外海外ってここでも言われてたろw
負けたら手のひらクルー
乗れるやついるの?
は笑うわ、 プロレスリングシバター
参上
やらかしたYoutuberを
真っ先に全力で叩け
昨日の友は今日のネタ
気づけば友はいないけど
孤独を抱いて悪を討つ
悪口言っても心は泣いてる
シバターシバター
プロレスリングシバター
(※繰り返し)
涙のビームで悪を焼け
プロレスリングシバター
参上
>>170
拳やっててもあの打撃出すって恐ろしいわ ユーシさんの仕事は完璧だったからな
意気揚々と出陣してマッスルプリンスポーズまでキメてボコられるという
マッチで求められた役割を完璧に果たしたよ
>>172
あれフィリピン人だぞ
日本語まったく話せない 勝つやつは勝つじゃなくて
引き出しが多いから勝てる
海はボクシングしか相手に勝つ方法がないからな
だいたい堀口にカーフだけで負けたのもそれを見破られてたからだし一昨年は寝技ザルのケイプにボクシングで圧倒され2年間なにやってたんだあいつ
ヤマニハ戦も拳いためたことで手こずってたしな
あれだ海外とかいう前にやることあるだろ
仲良しジム辞めて長南のジムにでも行ってこい
3カ月前に骨折してやっとくっつきましたってぐらいの状態で一日2試合は厳しい
決勝は棄権すべきだった、手術になるかもしれんよ
>>176
本業はアパレルとかホストなんだから大成功だよな
カズjrと仲良くなればそれだけで効果でかいし >>176
ユーシさんだけはガチだった
他のやつらは全部まがい物。似非。 キングコング梶原、大嫌いだけどこれは正論だろ
大晦日の余韻に浸りたいアホどもから叩かれまくってるけど格闘技界隈の人間がみんなダンマリしてるんだからこいつくらいの知名度の人間が声上げるべきだわ
むしろこいつに先んじて問題提起されてしまう格闘技界隈の体たらくを嘆けよ
カジサック
@kajisac_onashas
RIZIN八百長問題。
事実確認を含めてこれはRIZIN側が動かなければいけないと思う。
でないと今後の大会で「試合前に連絡取り合ってるのでは?」などの誹謗中傷が"関係のない選手"にいってしまう事になりそうで。。
そのような事が起こらないように徹底してほしい。
しかし左フックで瀧澤の顎骨折って海のパンチ力強すぎそら拳骨折もするわ
>>185
パンチ力なくても肘に強打当てたら骨折するわw 格闘技界隈は狭い世界で事前予想も忖度強要されるて岡田遼が示したぁ
>>185
瀧澤の屈強な顎が海の拳を破壊したんだよなあ >>165
格闘家の個人スポンサーしてる人って偏見だけど夜の街で「あの強い選手を飼ってる俺強いだろ?」ってモチベで金払ってる人が多そう
だからシバターという色物Youtuberに負けてもうスポンサーってだけで逆に笑いものになりそうだから切ろうとしてるんじゃね? なんだこの落書き
やるならマクレガー以上やれよ
>>184
さすがカジサックやな
やらせ団体も自分と同じようにテレビからフェードアウトさせてしまえ >>184
まあそうだわな
はやくライジン運営はなんかいえ シバター久保の試合をがちだと思って見てた奴なんていないだろう
天心五味もそうだけど
RIZINはガチネタ混成だろ
谷川は桜庭秋山騒動のとき元旦に会見開いたんだよな
榊原は仕事が遅い今回で評価落とすぞ
RIZIN初陣の青木vs桜庭のとき、青木真也は計量の体重計に細工がされてないからチェックし、控室の食べ物は毒が盛られてるかもしれないと言って一切口をつけなかった。それくらいの真剣さを間近で見てきたから、シバターがタチ悪いにせよ久保さんも緩いと思わざるを得ない。
箕輪厚介@minowanowa
>>198
そういう問題ではないだろうって思うんだが、俺だけか >>198
格闘技の控え室に食べ物が置いてあると思ってる箕輪(笑)
芸能人の楽屋かよ >>198
胡散臭いやつが擁護に出てきたなw
新宿租界に詰められてたのこの人だっけ? >>201
試合会場には当たり前のように置いてあって試合前に3個弁当食う馬鹿がいるんだよw >>201
吉田はとにかく弁当もっと食いたがってたなPRIDEのときw
お前試合前だろとw 直前オファー
代表が選手批判
選手が事前打ち合わせのヤオ疑惑
これを見れるのはライジンだけ!
シバターは八百長告発したいんじゃなくて別の目的があったんじゃないか
K1出身選手の評判落としたいとか直前オファーをやめさせたいとか
ガキ亡き後の日テレ視聴率ドン引きするレベルで大爆死してる
まぁRIZINは去年と似たようなラインナップだからいつも通りの数字だろうが
今回もまた、サイン入りグローブのオークションやってるんだな。
前のオークションで60万円も出した石油王と呼ばれてた、斎藤ファンの頑張りに期待したい。
負けた試合のグローブでも、変わらず応援してこそ斎藤ファンの鑑だ。
>>83
この手の話題で、三浦ゾンビがいつもハブられてる。
ケイトロータスやあいちゃんに負けないくらい、かわいいのになあ。 >>215
くそブスだろ
お前の好みはどうでもいい >>184
あれだけまとめ系サイトやら他の媒体も記事出しまくったけど大して騒動になってない炎上してないからな
運営が一枚噛んでたとかならともかく現状シバターの騙し討ちで収束しそうな勢い >>175
ムサエフのライトGP決勝の大晦日は全アゼルバイジャン人連帯の日らしいし
日本人とは背負ってるものが違うんだろうな 神取忍vsギャビガルシアとかやってるようなイベントにガチになる日本人って本当に真面目やな笑
>>133
よく見たらバンダム級GPって書いてあるな
大晦日に行われたのはバンタム級GPじなくて、バンダム級GPだった訳だ コイケ・クレベルから皆さんへのメッセージをご覧下さい
新生って何でここまで弱いの?絶対に何か理由があるよな。
>>223
ロートルタイ人とか狩るんだから大丈夫だろ
55キロ前後は帝拳マネーでどうにでもなる 天心「本当に...(泣)」
アナ「ここで、とある選手からメッセージを頂いています」
クレベル「ミナサンコンチワーワタチ コイケクレベルダヨー」
観客「キャアアアア」
天心「マジすか!」(歓喜)
総合から逃げた天心にはがっかりしたよ
今はクソ雑魚でも鍛えたら中堅になる程度は才能あったのに
>>229
RIZINやボクシング超軽量級は那須川サイドがコントロールできるが、MMAはUFC行ったら全くコントロールできなくなってガチ勝負になるからな
ピザらしい選択肢 >>231
お前の中では天心がコントロールしてるから新生がクソ弱いの?w >>39
得意の肩固めは封印するゆうといて何回もトライして極めてたからなw流石だわw 扇久保選手の公開プロポーズは失敗でいいの?
彼女否定してなかった?
去年とほぼ変わらんて完全に視聴者層が固定されてるんだな
ネットの勢い見てると今回は2ケタ間違いないみたいな流れだったのにな
やっぱりネットってガラパゴスで役に立たんな
>>234
最後の最後で掴み損ねるのがおぎチャネルだからね
裏で丁重にお断りされてるよ
このメンツで
コイツら倒したってマジ? >>236
日テレ半減したからさすがに上がると思ってたわ 9%くらいいくと思ってたけど、考えてみたらカード弱いしな
国民の7.4%に見られた扇久保人生2回目のプロポーズ
芸能人格付けチェック 20.1%
なにこの化け物コンテンツ
生放送でもないのに
まぁ現地組とppv組もいるから検討した方じゃないの?
結局蓋開けたらギリギリオファーのクソカードだらけだったわけだし
>>235
ありがとう
よかったよかった
いい試合にいい告白できて何より 斎藤の問題行動
場外逃げ、嘘の金的申告、テーピング外しによる試合中断
レフェリー達からも言われてるぞw
PPV買ったやつは未来の勝利者インタビュー終わって花道抜けた所みろ
聞こえるから
ケラモフにダーティーと言いつつ嘘の金的申告はもっとエグイわw
今見逃し配信で見直してるんだが
元谷金太郎でフジメグがマサカリ選手とか言ってるな
笑ったわ
>>249
下腹部ってユニファイドでもローブロー扱いだぞニワカキッズwwww >>235
キスの時嫌そうな顔し過ぎてたから心配したわ >>246
飽きてきたな(´・ω・`)まぁ見たんだが 見てないけど日テレそんなひどかったの?
想像以上にガキ使人気あったのか
テレビの視聴率はその時間テレビを付けてチャンネル合わせてるテレビの数でわりと信憑性高い数字だが
youtubeの再生回数って100万回行っても同じ奴が2.3回観てる事が多いので実質30万人くらいしか観てない
>>252
ライジンルールだろ
なんで勝手にルール変えちゃうの?
君はどこに確認したの?
少なくともRIZINのHPには書いてないからな >>249
あれ審判じゃなくて客の声に聞こえるけど >>257
反則なのを反則アピールすることは問題行動か?ってこと 新生キッズ「K-1が弱いのは天心がコントロールしてるから」
病気だろwwwwww
>>260
RIZINルール分かってないお前が決めつけてることについて言ってるんだよ お前はアホか。 >>262
いやだから斎藤のあのアピールを聞き入れるべきだったかどうか審判団にとっても疑問が残ったから試合後にああいう話し合いがあったんでしょ? >>251
全然マサカリじゃなかったけどなw
まさか元谷相手にこんなになるなんて思わなかった… >>258
動画の再生カウントはIPアドレスで判別されるからそれは違う
ただし信者はスマホやらどっかのwifiやらでも再生するんで再生数=視聴者数も全然違うが 全裸でもないのになんで金玉に当たってないの断言できるん?
>>261
テーピング外してる時止めなかったと言ってる
レフェリー以外ねーだろw >>268
信者ってすごいな…
再生回数のためにそんな頑張るのか これこれ
>>266
だからユニファイドを例に挙げてるんですが... YA-MAN
@
あけましておめでとう⛩
初詣は20歳から毎年通っている松陰神社へ
吉田松陰の言葉は俺を変えてくれた
「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。」
俺は生物として強くなりたい
今年はMMAにチャレンジする
草莽崛起
>>246
老人だらけの日本だから、こういうユルいのが好まれるんじゃないの?
年寄りが格闘技を見るのは心臓に悪そうな気がする >>268
自分のyoutubeアップした時、自分で更新を何度か押したら押した数だけカウントされたよ バンダム準決2試合とリザーブファイトが期待外れにも程があった
肝心のグランプリがつまらなかったのが惜しい
>>246
テレビタレント集めた企画とYouTuber集めたイベントの差だよなw
これが現実なんだよYouTuber信者w >>270
姿映ってないのに断言しちゃうってw
頭悪いな >>273
だからRIZINの審判団の判断の話は、、、 この掲示板4割くらい[アホ]だね
広域的な意味で考えると7.5割「馬鹿」
これ分からない人ばかりだと終わりだと思う
どのレスに関しても確定的な答えあるよ
>>258
テレビの視聴率は測定機が置いてある特別な家庭のみのデータを参考に計算された数値な
測定機を設置する家庭タイプに偏りがあれば視聴率の結果も違ってくるぞ >>275
マジやん
気付かなかったわこれ
これはユニファイドではどうなの??? >>271
貧乏人の信者が金持ちYouTuberを心配してるのが全く意味分からないんだけどあれどう言う心理なのかな?w >>284
偏りがない程度の数が配られてる
統計学ね >>279
でもテレビタレントがYou Tubeしても登録者数とか増えない人も沢山いるけどな
それにYouTuber見る層=テレビ見る層じゃないからなぁ てかこれから公式試合動画あがるだろうけど
あの音声ミスってちゃんと未来のマイク音声と切り離してアップできるのかな
RIZINとしては絶対あの審判団の音声入れるわけにいかんよな
>>286
貧乏人のライジンファンがテレビの視聴率を気にしている気持ちもわからないわ >>275
これはRIZINでは反則だろうな
ユニファイド先生の見解が聞きたい 昔は韓国人が連打して糞曲の再生数稼いでたとか聞いたけど今は無理だよね
>>292
民放2位って頑張った感じするな
日テレTBSどうしたんだろ >>294
そらYouTubeは層が違うからね
去年素人で100万人登録行った面子見てみな
汚ねえ面した連中ばっかりだからw
視聴者は底辺の同類しか見てないんだと思うよ 改めて聞くと本当にはっきり
アイダァ!って言ってるんだな
>>297
RIZINルールも知らんのにユニファイドルールも参考にせずに自分ルール作るニワカキッズさんちっすちっすwwwwwwwww >>300
サッカーキックあるかぎり金網もとっさに掴んじゃうと思うけどね 格闘技って見ない人はマジで見ないからな
ボブサップとかチェホンマンとかチェホンマンとかすげーキャラ立ってる奴は見るけど
>>275
ロープつかみサカボした萩原はOKだったからこれは反則じゃないですね しかしコウジは成長しないなあ
タフなのも才能だけど、ヤーマンに撃ち負けてるようじゃ全然ダメ
>>293
斎藤も対戦相手の技を吸収する未来タイプかw >>309
ほんまレベル低いわ
ライジンって世界で一番レベル低いんじゃないかと思う >>302
あ、いたっ!
だからより悪質
金的の痛みはそんな余裕はない >>303
なんかリプ欄見てもめっちゃ人気出てきたなあ >>298
いまもやってるぞ
再生回数水増しするのはセジョギって言って
BTSのメンバーが、俺たちはよそのグループと違ってセジョギやってないって発言したりして問題になってる
韓国系コンテンツで事務所やレコード会社が金払って再生回数や視聴回数水増ししてるのは、韓国人の中でも公然の秘密なんだよ フェザーは牛久朝倉でタイトルマッチしてクレベル斎藤でワンマッチしてそのあと勝者同士でまたタイトルマッチで良いだろ
斎藤クレベルは一回流れたけど正直観たかった人多いだろうし、朝倉が牛久に勝てば朝倉がベルト取るからキッズも満足するだろうし牛君もRIZINベルト巻けただけでラッキーだったしみんな幸せや
その後個人的には金原vsクレベルを観たい
>>288
>>290
これが統計学としては間違いなことに気付けないか
偏りがない程度の数が配れてないよ
家庭タイプは多種多様で人はみんな同じ人ではない
同じ条件の人に配れるなら統計学として正しく成り立つんだけど実際は偏る
本当の意味で偏りがなく配るんなら
まずは家庭タイプ毎に分けて均等に配る
各地方にも人口比から均等にしないといけない
多様化した現代の家庭タイプなんか大きく分けても10パターンぐらいはあると思うし
昔のみんな似たような家庭タイプだった時代とは違う
本来なら視聴率は新しく測定方法を見直すべき ヤーマンMMA転向してもかなり厳しいと思う
スタンドのディフェンスがザルすぎる
>>315
実際再生回数多い動画ってクリックしやすいから効果すごいんだろうな ボクシング井上と村田は視聴率15%超えたことあるってのによぉ
海がリカバリーで塩多めに取ってたのを栄養士に注意いされたって言ってたけど、みっくんはうどんに塩かけて食ってたぞ!ww
俺は斎藤のなりふりかまわぬ勝利への執着に熱いものを感じた
サンキューベリーマッチ!
RIZIN大晦日平均世帯視聴率
21 6.0% 5.5% 7.4% 5.5%
20 6.0% 7.3% 4.1%
19 3.2% 5.2% 3.7%
18 5.7% 5.0% 6.9% 7.5%
17 4.8% 6.4% 6.2% 4.3%
16 5.6% 7.1% 5.7% 3.6%
15 5.6% 7.3% 3.7%
過去最高だったわ
>>275
これパンツ掴み→ロープ掴み→ローブロー虚偽報告
って流れるようにやってるから結構悪質だよな
ローブローは審議不明って言えなくもないけどロープ掴みはガッツリ確認してやってるし >>324
MMAじゃなくてオープンフィンガーでやってほしいわ
ほんで次はショウジとオープンフィンガー >>323
がっちり固定層は掴んでるけど
新規は全くない!と
社内会議になるパターンだね >>323
2019で打ち切りにならなくて良かった みっくんが煮えきらないから理不尽でいらつかせて火をつけようとしたのかもな。
変な行動をしてかっかすれば怒りの拳でみっくんでもKOできるかもしれないとみっくんにチャンスを与えた
ニコニコしながらカモンカモンーだけが舐めプではない。エンターテイナー斎藤による非常に高度な舐めプ
みっくんはOh No〜みたいなリアクションじゃなくて許せないなら斎藤を失神させてやればよかった
>>322
おれも斉藤のローブロー申告や場外逃げは勝利への執着に思えたなあ。
ケラモフみたく相手にダメージ与えるたぐいじゃないし、
多少の反則できるようじゃないとラフファイトな外国勢にやられ放題になる。
たくましいな、くらいでいいんじゃね、負けたんだし アスリートの飯はクソまずそうだよな
サッカー選手とかもパスタに塩かけて食ったりしてるし
〇〇選手の攻撃が〇〇選手の下腹部に入ったため、試合を中断します←これでも下腹部は反則じゃないとか言うみっくんキッズwwwwwwwww
>>323
満足度は2019が一番高いのに打ち切りになるかと思ったわ みっくんの心が広すぎたのと斎藤が最後の最後までガチンコだったのが原因。
斎藤は人をいらつかせる天才なので。あれは才能 才能豊か
他局が軒並みガタ落ちする中RIZINだけ上がったとも取れるぞ
サッカーやってたけど熱くなったら反則しちゃうのはわかるね
海は右を使うつもりで決勝に臨んだけど想像を超える激痛だったってことなのかね
怪我の度合いにもよるから単純比較はできないけど、お互い骨折して殴り合ったムサエフとピットブルは次元が違うな
斉藤はずる賢いタイプなのかもな。
ロープ掴みは巧妙で慣れた感じだしww
まあ摩嶋に肘なしルール要求した時からしたたかな奴とは思ったけどさwww
朝倉が斎藤からニータップ、クレベルから肘を吸収したように
斎藤もケラモフからダーティープレイを吸収したんだね
そもそも視聴率の測定会社がビデオリサーチ社の独占になってるのもまずい
似たような会社があと2つぐらいはほしいよね
まあ、あっても潰れるんだけどw
>>316
榊原「未来にベルトあげたら引退しかねないからダメです、フェザー級GPに出させます」 >>338
みっくんも矢地戦でロープ掴みしてたしあの程度なら怒るわけにはいかんやろな カードもらわない反則はテクニック
>>334
反則しまくって完勝されちゃ世話ねーよなw >>343
フューチャーボーイがやったみたく掌底に切り替えるってのは難しいのかねえ お前らあんまり八百長って騒ぐと中川翔子がまたやらかすぞ。
「(ブックって言えばカッコいいはず)いやー、いいブックでしたねぇ〜!」
アンチくらいだろ騒いでるの
本当に悪質な反則行為なら試合後にアナウンスされる
>>351
全部逃げの反則だから、勝つためというより判定まで生き延びるためってかんじかなあ >>353
しょこたん「この試合は扇久保選手の負けブックなはずだったんですけど、終わってみると塩分濃度高めの塩試合でしたね」 >>325
ロープの魔術師未来とキャラが入れ替わってて草 みっくんはベルトとってクレベルにリベンジできたら引退するんちゃうかな
>>280
明らかに斎藤の問題行動についてレフェリーが話し合ってて
自分もテーピングの時止めなかったと発言
馬鹿「移ってないから審判じゃない!」
アホかw 俺は悪質だとは思ってるけど>>350の考えは肯定するけどな 目指せ視聴率8%
せめて瞬間最高15%とか越えないかな
>>349
斎藤の場合とっさにやった風に見えるのがうまいからな。
審判団も斎藤のあまりのリアルぶりに不安に陥り、声を掛け合ってまでチームで励ましあったのだろうな 握撃ありならシバターと俺がやってもいいな
110kg以上あるから
朝倉未来の水抜き動画見たけど、
水抜きした状態の身体が今までと全く違ったわ
腹筋もくっきりカット入ってるし
計量後に水分摂取するだけでカットが全く無くなるんだよな不思議とw
中川翔子も中立じゃないの認めてたら炎上しなかったのに
>>350
逆に日本人に足りないのはこの考えやな、大事や >>350
これは本当そう
ただ本気で強いやつはあんまその手のテクニック使わないイメージがあるな
コーミエみたいな奴もいることはいるけど >>362
勝っても負けてもクレベルと2回目やって辞めるんじゃ
勝つまではやらないだろいた 斎藤がライバルキャラとして確立できたのは収穫だったな
>>320
村田ゴロフキンは流石に20%超えるだろうな
全ての格闘技合わせても日本史上最大のビッグマッチだよな 斎藤の問題行動
場外逃げ、嘘の金的申告、テーピング外しによる試合中断
レフェリー達からも言われてるぞw
PPV買ったやつは未来の勝利者インタビュー終わって花道抜けた所みろ
聞こえるから
ケラモフにダーティーと言いつつ嘘の金的申告はもっとエグイわw
さらに追加↓
ショーツ掴み、ロープ掴み、嘘の金的申告(この間わずか20秒w >>363
試合後に反則アナウンスない
それが全てです まぁ実際斎藤がぼけてさえいなければ斎藤の方が強いし面白いけどな
嫌いなわけじゃないが、斎藤のファイトスタイルや打撃見てワクワクしないのって少数派?
しょこたんは真実を言ってたぞ
「井上選手対策しかしてない」
これは説得力しかない
>>376
逆にクレベルからは逃げ続けたほうが良かったのに
変に男気出しちゃったよ >>376
未来が路線変更してそういう設定にしたんだよ
商売 VARがある時代になにいうとんや、そのうち格闘技でも導入するかもなw
斎藤最大の弱点であるくっそ地味な所は今回で改善されたんじゃない?
>>323
朝倉認められない奴らは何も変わらないと言ってるが
RENA堀口天心中心で本来なら19年で打ち切られてたと思う
19年に未来がYouTube始めて年末くらいにはだいぶ人気出てて
そこの期待で存続出来たはず
コロナの20年で未来YouTubeが大爆発して客層結構入れ替わってると思う
今回も個人視聴率いいはず
しかも他局が下げてる中微増だからな
実際の数字以上に評価されると思う 一般人からしたら、知らない人同士が試合してても見る気がしないからな。
選手が地上波のバラエティー番組とかに出て一般層にアピールしないとダメ。
>>381
ユウシの華と伊澤くらいしかワクワクする選手いないやん >>381
斎藤のは別にわくわくしないよ?
最初わくわく中イライラ終わって怒り爆発→後から爆笑感動スッキリ >>362
俺もそう思うな。
引退した後にYouTube再生が減り出したら、エキシビションとかで出そう 二戦連続でボコボコにされてなにがライバルだよ!!!
バラさん「斉藤、ミクルのリベンジ成功演出よろしくな!できればダーディ臭も払拭してくれると嬉しいわ。わかるなチャンプ」
>>376
あれは朝倉もミクルもお互いうまい
クレベルとやらずして海外挑戦せずして戦いを盛り上げられる 今回あんま話題になってない選手も後から興味深い言動が入ってたらファンになると思うよ
みっくんと斎藤はそういった意味で面白い。特に斎藤の場合の試合中のナチュラルっぷりはマジでヤバい
>>393
その文字を見るだけでとてもイライラするんだよね >>396
おい!ちゃんと見たら朝倉ミクル一人じゃねえか! 大谷vsライジン全員でも大谷が圧勝しちゃうんだろうなw
斎藤にはケラモフやピットブルのような打撃の習得を期待してたけど
いっこうに猫パンチなのがな
一方未来はAJマッキーやヒョードルのような打撃のキレがある
そりゃ勝つのは厳しいよ
>>362
クレベルに負けたら引退すると思う
クレベルに勝ったらベラトール強豪と1戦して負けて引退すると思う >>397
SBの中の人と付き合ってたとおもう
今は知らん >>378
ショーツ掴み→ロープ掴み→嘘の金的申告で休憩
休憩後にテーピング外しでさらに試合を中断
結構ヤバイな >>395
八百長RIZINなら否定できないんだよな
実際にブックあるから RIZIN33の一番の華は白いスーツが汚れるのを気にせずユーシをバグしたKINGカズ
>>353
それ言いそうだな
ちょい天然か?
正直解説席には座って欲しくない
昔のホントにうるさいだけのノリカとかは華があったから許せるが、この人はちゃんとしゃべるから耳に入ってきて的外れとゆーか RIZINが視聴率二桁を取るには白鵬か朝青龍をリングに上げるしかないな
>>414
みっくんがしたくても海外がお呼びじゃないからな >>417
そうそう、そういうことだよ
金メダリストでも全然足りない
2年前と全然ちゃうな
チャンプはこれ以上フィジカルは無理なんか?
>>418
さすがにRIZINベルト獲ったらベラトールはやってくれるよ
UFCも出るだけなら出れるよ
即リリースだろうけど >>419
嘘の金的申告なんて天心でしかみたことねえよw
ショーツとかロープはいるけどさ こういう奴気持ち悪いわ
批判するなら誤字すんな
>>424
金的じゃなく下腹部も反則だよ
勉強になったね ヤーマンvsゆうし 63キロ mmaルール trigger2 決定
>>418
AJマッキーもピットブル弟も日本でやろうかって言ってる
アーチュレッタも以前興味を示していた
大晦日も入国制限なければベラトール勢が来る予定だった
今年はベラトールから何人も来るよ マッキーは無理ゲーだけどクレベルは全然勝てるだろ
引き込みだけどうにかしろ
ファールカップって朝倉が蹴った辺りで固定してるからそれでズレたのか?
まさか本当に蹴られところが痛かっただけ?
試合中あんな露骨に痛ァ何て言う選手初めてみた
>>426
いつになったらお前はRIZINルール読むんだよ
金的のみだよ阿呆 >>413
海外より日本人のほうが
もしかして食い付きがいいのかな? 夏開催で未来が今から柔術ミッチリやれば
チャンス無くもない
マッキーはUFCでもトップ戦線いけそうな器だから日本来るメリット無さそうだがな・・・
>>432
〇〇選手の攻撃が〇〇選手の下腹部に当たったため、試合を中断しますって聞いたことない?もしかして?wwwwwwwww >>429
サトシで日本はチョロく稼げるとアピってんだろうな
そいつら入ってきたら日本人が駆逐されてライジンの終わりが始まる >>429
ピットブル1匹で5000万はかかるって言ってたきがするぞ
通常大会の全ファイターの総マネーよりかかってそう 斎藤は心まで折られただろ。未来の右が入ったときバキッて凄い音がしてあれから時間稼ぎに精一杯だった。
最後も負けてるにもかかわらず殴り合わなかったのは恐怖心が芽生えてしまったのだと思う。
もう未来には何回やっても勝てないし、打撃に対する恐怖心が残ってるならこのまま弱くなるまである。
結果論だけどこんな短期間で受けるべき試合でなかった。
こうしてひとりの選手が壊された可能性はある
お前ら未だにみっくんと斎藤のこと話してるんだなww
>>439
たまたまに入ったためとは言わねえだろ
ぼやかしてんだよ
ルールブックみろ 何もかもうまくいく人生を
なぜか、かき乱してくる
斎藤未来の煽りVいいよな曲とかも
>>422
たぶん無理だぞ
ベラトールが対抗戦やったのは堀口が相手だからだ
ベラトールの中堅どころをRIZINに出すくらいはやってくれるだろうけど
ベラトールでみっくんがタイトルマッチとかは無理
サトシは「柔術世界王者+ピットビル兄貴に勝ったムサエフに勝った」ってことでベラトールで試合することも可能かもしれんが メイフェザーみたいにUFC選手呼んで戦わせるのは面白そうだなwww
>>432
女は金ないけどどういうこと?
マン的禁止とは書いてないで >>442
もはやあんなん未来が殴る真似するだけでビクってなるわ >>421
三週間前オファーのセコいマネされなかったら体は作れるんじゃね >>447
サトシは可能どころかもうほぼ確定みたいなノリじゃん >>441
ピットブル兄が格安できてるのにそんなかかるわけないやん
ベラトールのファイトマネーってUFCと違ってめっちゃ安いから 海って堀口やウルカにワンパン決めた快感がいまだに忘れられない人だよな
構成員1,200人、平均年俸4億5,000万のMLB最優秀選手が大谷
MMAで年4億5,000万稼げるのって世界でも10人もいないだろw
3か月の準備期間があった逃倉みくる
1か月も準備期間がなかった斎藤
これくらいのハンディあってやっと勝てた逃倉未来ってどんだけ雑魚なんだよって話
>>432
ふつうのサイズのちんこなら上に上げればあの位置までくるだろうが。
このスレは短小ちんぽしかいない印象
チャンプの巨根なめるなよ 460実況厳禁@名無しの格闘家2022/01/02(日) 19:28:23.01
去年は1/2に試合動画アップしてるけど今年は八百長疑惑あるからないかな…
>>448
ニワカ格闘技ファンはマクレガーぐらいしか知らないだろうし青木の方がいいだろ >>455
ベラトールの話してんじゃねえあほ
ベラトールのスター選手をRIZINに連れてきて同じファイトマネーで出来るわけねえだろ >>447
ベラトール側がやりたいと思うんだよな
選手側ね
イージーイージー!ジャップ倒して大金貰える!!って 斎藤はケガでボロボロ半年は休養でいいでしょ
それよりsasukeがやりたそうだからそっち呼んでくれ
>>445
ローブローが入ったためと区別してるんだよ
勉強になったね >>31
日本代表なのに何でブラジル人が入ってるんだ?
どんだけ他力本願なんだよ。 >>441
そんなにかからない
アーチュレッタとの防衛戦でも20万ドルだから
日本に来る分多めに払っても30万ドルがいいとこだろ >>442
もう未来にはトラウマ植え付けられたから勝てないね
ケラモフの反則にも動じなかったのにあんなに弱気で時間稼ぎプレイするとは・・・
でもまだ牛には勝てそうな気がする 打倒紅白!
斎藤信者必死すぎるだろw
ランイベで映ってたオッサン連中か
RIZIN組のプロハースカがUFCでベルトとるから待っててくれ
今見直したらみっさんが去った後本当にレフェリーの雑談入ってるね
ブレイク不公平になってない?って言葉も聞こえたわ
みっさんの試合はいつも何か起こるから気を使うんだな
>>462
その根拠は?
選手本人達が来るって言ってるが
そのソース出してよ そういえば浜崎がカンナに思いっきりヒザでオマンマンに蹴り入れてたなw
凄い音してていたそうだったわ
>>468
牛とのリマッチ言われてたが
バラなら
未来vs牛久のタイトルマッチを組みそう 将来的に海外で通用しそうな可能性一番高そうなのが女子の伊澤さんw
ライトの日本人ってサトシに勝てないし勝てるようにもならないだろうけどどうすんだ
矢地大原武田でグルグル回すのか
こいつら下手すりゃフェザーの未来にも負けるだろ
>>475
選手たちがやりたい!って言ったらローコストで呼べるのか
ホントにアホw >>454
ピットブルのツイッターはあんまり真剣に考え無い方がいいと思うけどなぁ
あれ自分のプロモーションの一環だろうから ベラトール5対5対抗戦なら
ソウザクレベル伊澤出したら
3勝確保で勝てるな
で、瞬間最高はどのシーンだ?
斎藤未来?武尊入場?扇久保優勝?
>>477
誰がプロモーターでも未来牛久のタイトルマッチ組むだろw
しかも既に榊原はクレベルに話していそうだったしな
クレベルが暴露してしまっているというか >>482
選手達がやりたいかどうかってファイトマネーの交渉において超重要なんだが
ソースまだなん? >>470
俺は何度も完全にオワった選手として「斎藤裕」「朝倉海」「久保優太」を挙げているよ。
みっくんキッズ必死かな?w >>476
「おマンマンも痛いの?」ってスレが埋め尽くされて
MMAスレ全員童貞なのを露呈した ヤフコメ等メディアのレベルが低すぎるんでるが
これって本当に「●」ですか?
僕は正直、分かってますよ全て
一部一部重要ですけど
7か所聞くと全く違う結果です
公式で何かしらは必要でしょう
>>474
RIZINの公式動画上がったら全部聞こえるから楽しみだね >>491
ソースソースってお前が用意しろよホントに無能だな 「外国勢が呼べないから仕方ない」とか言われるけど、
RIZINって外国人選手の人気びっくりするくらいないから
集客や視聴率にはほぼ影響しない
プロハースカとかメインイベントなのに、試合前に客がぞろぞろ帰宅してかわいそうだった。
PRIDEやK-1時代は日本人以上に人気の選手たくさんいたけど、あの時代とは明らかに違う。
>>497
え?www
ソースも出せないのに言ってたんかーいw 西川がTwitterでサトシより自分の方が強いって言ってて草
これでONE行ったら爆笑もんだろ
502実況厳禁@名無しの格闘家2022/01/02(日) 19:35:16.66
クレベルが柔術界の鬼神ならサトシは何なの?
>>474
ブレイクは早かったと感じたけど話し合うんだな >>477
てか「無理させてる」って再三に渡って言ってるのに雑魚とはいえ王者とやらせるってなんか意味不明じゃね
2月ランドマークメイン平本
2月トリガーメインクレベル
RIZIN34未来vs牛久
あたりまでは確定じゃね
斎藤は休ませなきゃいけないし、牛久は休ませすぎるわけにもいかない ちんこ蹴られて
あいたーって言わないからな
男ならわかると思うが
>>488
斎藤vs朝倉の勝敗にかかわらず斎藤のダイレクトリマッチします!ってバラが言ってただろ
ダイレクトですらないけどさ
バラは元からそんな気がなくクレベル使って3月朝倉のタイトルマッチ6月に自分と朝倉やりたい
って言わせてたがw >>496
入退場が公式動画にあがったことはないぞ >>260
正直あのHPのスカスカ説明でルールを語るのはどうかと思う
実際どうなのかは知らんけど フェザーのウルカって実際どんくらいやれるかよくわからん
ドミネ辺りに勝てるんだろうか
513実況厳禁@名無しの格闘家2022/01/02(日) 19:37:01.76
大晦日なのに視聴率7.4% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強敵のガキの使いがなくなって0.1%アップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>506
そう・・・
金的入ったら、
ア、イタア!チョツトマッテ!
とは言わんのよな 女子のスポーツでも下腹部へダメージで反則や中断は普通にある
>>506
ウッ・・・ってうずくまる以外のモーション取れないよな
声も上げられない
???「あ!痛!!!!ちょっとまって!!!!!」 >>506
歯たてられたとき「いったっ!」って言ってもうたけどな俺 >>504
牛久はDEEPもあるから試合組みにくいぞ
次のナンバーシリーズあたり出さないと名前だけになる >>517
それは竿やろ
タマにダメージきたら喋られないのよ >>513
コア視聴率とかいう聞いたこともない訳分からん数字持ち出してきそう 斎藤も 何をしても勝てないと分かっただろう
数々のダーティープレイには目を瞑ろう
>>517
フューチャーボーイは練習のためにもう寝ろ >>512
ドミネってだいぶ上の方の選手でしょ
ウルカはフェザーじゃおそらくリクトとやってもテイクダウンできずに負けるよ RIZINのルール説明は文言で網羅しきれてないよ
マン的禁止って書いてないからね
金的で後はわかりまっしゃろってな表記なんで金的が金的のみを指していることにはならない
>>521
低視聴率の松ちゃんが大好きなコア視聴率w >>377
曙 vs. サップは瞬間最高43%
これを超えるビッグマッチが今後
実現することはないだろうな まぁ皮が軽くチャックに挟まったら
あいたーって言えるかもしれんから
膝で皮が挟まったのかもな
>>526
そもそもルールブックは公開されてないよ >>530
なんでこんな視聴率とれたの?
当時格闘技興味なかったんだが教えて >>513
裏で放送してた
TBSの鬼タイジがくだらないけど
なかなか面白かったからなw >>530
白鵬が参戦すればありえる
ちなみに白鵬が参戦することがありえないがww >>506
恐らく金玉の皮
ファールカップで皮が挟まれた >>532
オフィシャルからルールは一応公開されているよ
実際の運用ルールは知らんが >>533
もし貴乃花が大晦日の格闘技出るって言われたらみんな見るだろ
見ないやつのほうがおかしい つうか大晦日にK1とプライドと猪木が同時にやってたりしなかったか
狂ってたな
童貞のおまえらは知らんだろうけど、女には「恥骨痛」ってのがあるんだよ
>>530
ヒクソンvs桜庭が実現していたら超えていたと思うよ >>531
ファールカップがズレたんだろってキックの藤田が実況で言ってた
腰の紐蹴られてズレるらしい >>541
これ経験した人が羨ましい
格闘技好きな人どこいったんだよ RIZINは室伏広治にもオファーし続けてたけど結局口説けなかったんだよな当然っちゃ当然だが
あと吉田沙保里もオファーしてたが無理だった
さらに俳優の横浜流星も口説いたが無理だった
ダメ元でも口説き続けると出てくれることがある
Twitterで見たけど、今回の大会でシバターが瞬間最高視聴率をもし取れたら
次回大晦日はシバターに1億出す、っとバラさんが言ってたらしいね?
瞬間最高視聴率を取ったのは誰だ!?
>>537
きっちりしたブックはあるんだけど、公開されないんだよね
シューズの規定が変わった時に第何条とかかいってあったし >>535
白鵬だけじゃ無理だな
白鵬VS室伏広治ならサップvs曙を超えるのは確実 >>552
ほんとそうだな
白鵬だけでは爆発はしないが白鵬vs室伏広治なんて日本の半分は見るだろう 斎藤未来戦はあと2回は見たい!
できるできるできるよ
昔よりも視聴者の暴力耐性落ちてそう
今ヘビー級の外人連れてきても昔ほど
視聴率取れなそうな気がする
>>541
地上波で日テレ、TBS、フジの3局が格闘技番組だったからな大晦日。たまアリ、大阪ドーム、名古屋ドームのキャパでな。ありえんよ今じゃ。 牛くん喋るの上手くて草
朝倉のyoutube初期より全然しゃべれるやん
>>519
アウトサイドブレイクの流れだったんで
まあまああれはー
だけどしょうがないからアウトサイドブレイクつってもなかったことにはできない
どっちも不公平になってないから
ローブローモもそうだよ
あれははいってなかった
弱気になってた
テーピングも僕ストップかけなかったんですよ
聞こえた部分だけね
所々聞こえない場面あるけど その時の視聴率ってたしか
こんなかんじだったよな
日本テレビの猪木祭り 3%
フジテレビの男祭り 12%
TBSのK-1 20%
>>533
相撲ブーム知らない?
貴乃花、若乃花、曙の巴戦とか瞬間視聴率67%くらいあったんだぞ 同時にこれだわ
めちゃくちゃだよw
・アントニオ猪木&Kコンフィデンス派
「INOKI BOM-BA-YE 2003」(神戸ウィングスタジアム)
[目玉カード]ミルコ・クロコップvs高山善廣
[参加予定選手]エメリヤエンコ・ヒョードル、藤田和之
[TV放映]日本テレビ系列 午後8時〜11時15分
・K-1
「DYNAMITE !!」(ナゴヤドーム)
[目玉カード]曙太郎vsボブ・サップ
[参加予定選手]アーネスト・ホースト、フランシスコ・フィリォ
[TV放映]TBS系列 午後9時〜11時24分
・PRIDE(DSE)
「PRIDE男祭り」(さいたまスーパーアリーナ)
[目玉カード]吉田秀彦vsホイス・グレイシー
[参加予定選手]桜庭和志、ドン・フライ
[TV放映]フジテレビ系列 午後6時半〜11時半
>>541
あったね
当時、家に録画機が二つしか無くて迷った結果、PRIDEと猪木祭を録画したわ
楽しみにしてた永田さんvsヒョードルは永田さんがヒョードルに瞬殺されて萎えたわ 変なことろまで波及して申し訳ないんですけど…
シバターさんとしては未来さんまで波及して欲しいんだと思う
ボクIQ高すぎて嫌われてるんですが
違うと思うなら
私に「理論」かつ「理解」ある
「口頭」回答ではありません
お願いします
ガキ使がいないのにほぼ平行線・・・
RIZINブームとは・・・?
紅白を倒すとは・・・?
ジェイクポールが早くも格闘技の世界じゃ飽きられてるからな
イロモノは劇薬にはなるが長続きはせんぞ
>>565
なんやこれ
金なんぼほど動いたんだろう日テレ >>533
うろ覚えだけど裏番組が紅白くらいしか無かったからじゃ?
日テレもガキ使もやってなかったし
と思って調べたら
日テレ、TBS、フジテレビで格闘技やってたわw
だから紅白か格闘技かの実質2択で23時の時間帯で1番面白そうだったサップ曙がたまたま高視聴率だったんだろうね まあ日本の総合は青木五味辺りで終わってるし、世界での活躍度なら井上尚弥や中邑真輔でいいって感じ
愛知の半グレどもはアウトサイダーでもやってればいいよ
>>554
結局みんな観たいのはガチのMMAでもメイウェザーでもYouTuberでもなくプレデターVSエイリアンみたいにもしこの2人が戦えばどうなるんだって試合ってことだよ 579実況厳禁@名無しの格闘家2022/01/02(日) 19:50:34.82
矢地君の動画前向きすぎて悲しいな
>>542
でも電気あんますると気持ちよくなっちゃうよね? お前らほんと視聴率の話好きだな
大晦日だけだしどうでもいいだろ
地上波なくなってもあと数年は細々とやってくれるよ
いやあ、蓮くん滑ってまんな。
というか微妙におどおどしてて草
亀田でも20は堅かったからね
昭和生まれは格闘技好きで血の気が多いんだよw
また平本の病気が始まった。日本に帰ってきてから悪化したようだ
>>536
それしか考えられないな
皮が挟まったw シバターの試合何時ごろ中継した?
皇治の試合は7時ごろだったのは覚えてる
>>583
亀田の時はアンチの力を感じた
アンチが亀田を支えていた >>564
猪木祭りだと
永田vsヒョードルは覚えてるな
藤田がアマレスの金メダリストと
対戦してたからあれがメインかも
イブラヒムだったか 次一番早いのは2.23なのね?約2ヶ月なんもないのね?
>>571
ガキ使見る層はRIZIN見る層と被らないって事だな
2021年は大晦日外出自粛呼びかけないから部屋でテレビ見る事もない ドミネーターと今成が、なにやらライブの準備してる。
このあと20時から。なんなの一体。
>>565
暴石井館長がパクられて覇権争いが加速した年だったのか 数の子の相手も同等のネームバリューがあったらもっと数字取れてたのにな
年単位で隠し球用意してたのはよかったけど詰めが甘い
596実況厳禁@名無しの格闘家2022/01/02(日) 19:53:39.27
あっ
45 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 19:45:50.30 ID:JUs9ifJP0
>>590
そうだろうけど、層被っててこの数字だったらオモロい >>320
その後に視聴率落ちて一桁転落だからあんま意味ない >>589
もともと12月のどこかの会見でバラは
1月か2月にランドマーク
2月にトリガー
って言ってた
2月23日がクレベルメインのトリガーだから
平本メインのランドマークが2月の頭にある まあ悪気なく考えると金的とかじゃなく
膝蹴り痛くて声出ちゃったら何故か審判が止めてくれたんだろ
だからとりあえず休んだ
審判が悪い
>>573
曙も石井慧も数字よかったのは3試合目くらいまでだったな >>593
大晦日に平本の為に減量してたのに萩原指名したからキレてるんじゃないか? >>442
斎藤は顔面数ヵ所骨折したから復帰後どうなるか
こんなん許してええんか? >>377
村田は視聴率が一桁に転落してネット配信行きだぞ >>607
なんで骨はくそ脆いくせに、アイツ地味に打たれ強いんだよ草 >>565
結局ミルコvs高山やらなかったんだよなぁ
この年はどの興行も酷いカードしかなかった
唯一マシなのは日テレのジョシュvsシュルト クレベル対未来の時は金的入ったのに
ローブロー気をつけろよーの一言で流したよな
>>602
選手があ、イタイチョットマッテーは
言ったらだめだろう・・・ 亀田なんで視聴率あんな取れたんだ
アンチ多いぐらいじゃ納得できん
>>571
自粛なしで紅白減ったのにライジン微増だから多少影響ある >>609
RIZINは八百長プロレス団体だから許すも許さないもないぞ
許さないのはガチだと信じたスポンサーだけ ストさん八百長問題に怒ってるらしいな
事前の駆け引きにしても出る出ないてゆったりこの試合肩固め使いませんとか動画出してるのも男らしくないと
>>602
その後齋藤が股間抑えてたからそれはない
それよりも股間抑えながら周りキョロキョロしてたのが金的受けた人のそれではなかった >>616
いやマジで負けるのが見たかったんだろう >>600
モロニー戦は録画で二桁いってるし地上波最後のダスマリナス戦も9.9だから
意味がないはRIZINファンの強がりやな >>609
昔から知ってるけど普通に生理的嫌悪感強くなってきたから痛い目あってほしいわ >>616
辰吉の残り香があった時代に、日本人が世界戦10連敗とかしてて5年くらいボクシング世界チャンピオンがいなかった時に出てきたのが亀田 >>621
皆だんまりの中を声を上げるRIZINの良心だな。 >>579
なんとなくわかる
勝てると思ってない感じかな >>626
カジサックはRIZINの全試合はガチだと思ってる可哀想な奴だからな
判定のないエンタメ試合なんてブック当たり前だろ天心と五味だって五味が本気なら天心はKO負けしてるわ >>612
骨が粉砕したことで脳までダメージ到達しなかった説 >>533
ボブサップというデカくて動ける選手を
しっかりプロモーションしてきていた
そこに曙を当てることで、大相撲の横綱が
異種格闘技でどれだけ強いのかという大衆の
関心を広く集めることができた
当時はネットのサブスクリプションサービスが
未発達で、人が何かを観る手段が地上波テレビ
中継というものにほぼ限定されていた
こんなとこが理由じゃないかな >>634
なるほど
タイミングも運命的だったのか 4部を合計した平均視聴率は5.8%じゃねえかwww
3部の7.4%を平均であるかのように発表するんじゃねえ
>>571
民法2位だから大健闘だわ
RIZINだってなんの目玉も無かったんだし >>616
当時は他に娯楽がなかったからな。スマホさえない時代だろ >>643
不良枠が空いてのもある
今の朝倉と一緒やな
タイミング >>642
あの頃はたしかにまだまだテレビ絶対だっだもんな 平本もセジョギやってそうだな
KPOP聴いてる奴はクソ
オファーが短すぎて骨が脆かったらしい
ついでに金玉の位置も整わなかった
>>573
それでも世界の(笑)井上尚弥よりも100倍は人気あるからな まさかシバターと久保の件で武尊天心消滅しないよね・・・・・・
K1の「K」は北朝鮮の「K」だから怒らせると怖いよ
消されるかもね・・・
ヒョードルが猪木祭りにでて
プライドのバラさん激怒してた
時代だっけか 懐かしい
>>635
ミルコがミヤトビッチを捨てて今井賢を選んだから。 亀田はメディア戦略が上手かった
三兄弟の練習風景とか売り込むのが上手かった
斎藤の復帰戦は牛久に挑戦した神田コウヤあたりと勝てる可能性高い試合をやらせてあげたいな
強敵との連戦に怪我もあったしじっくり回復、練習してほしい
つうかあれで死人が出てるんだろう
榊原とか表舞台に戻ってくるとは思わんかった
斎藤なんて高校入ってやっと空手始めて、大学行ってから総合始めたようなレベルだし。ガキの頃から親父に格闘技やらされてる奴が結局強いよ
ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会が民法1位って地上波視聴率はやっぱ高齢者の数字だな
若者の大半は日テレのお笑いかライジン見たはず
亀田は全試合視聴率凄かったよな
ボクシング一切興味ない奴も亀田の試合だけは見てたし
>>651
だからみっくんKOできなかったのか
仕方ないな 確認したけど、金的入っててもおかしくないわ
先に竿に当たってるやろ
>>583
しかも目が肥えてるからな
PRIDEを超えた試合なんてRIZINに1つもない >>628
井上尚弥はそれで地上波打ち切られたからRIZINよりも下 6月のタケテンは視聴率いくつ行きそうだと思う?
10は硬いか?対抗戦とか格オタしか興奮しなさそうだが
斎藤はもう歳だからのんびりしてる時間はない
2月にトリガーの二戦目くらいで芦田とやるしかないな
誰に批判されてもええんやけど
海は拳を治してくれ
悪循環
言われなくても分かるだろけど練習のクオリティ下がるの
朝青龍と八村塁が総合で戦えば曙サップ超えるんじゃない?
絶対やらないけどw
亀田は若者や女性には結構支持されててちゃんと評価されてた
中高年には嫌われてたが
シバターはsyamuと絡みがあった頃から、超絶クズっぷりを発揮してたし性格悪いと思うわ
ラファエルの年齢が40って事もバラして怒らせてたし
>>672
20年前の国立のダイナマイトと同じで視聴率よりPPV重視だと思う
ダイナマイトは1週間後に夕方放送していた記憶 ライジンアンバサダーくるみが朝倉優勝を衝撃予想してたけど
実際ケガがなければ朝倉優勝してたよな
流石ライジンアンバサダーというかかなりの的確な格闘技観戦眼をもってるなライジンアンバサダーくるみは
斉藤あれだけ重い打撃もらって倒れなかったのはさすが。
それと同時に「アイタ!チョットマッテ」も黒歴史として語り継がれそうだがw
>>682
若者のボクサーにも嫌われてたなぁ
3150のやつ以外で憧れのボクサーで亀田の名前出す奴いんのかね
ボクシング系ユーチューブでも全然取り扱われない亀田… >>655
その前にリングスで試合させる為にヒョードルを日本に呼んだのにプライドに取られて前田が激怒してたんだけどね サラちゃんとRENAとでマ◯◯クミ◯ー号逆ナ◯パ
やれば日本史上最高視聴率120%行くんじゃね?w
旬のボブサップ
64代横綱がK-1初参戦の曙太郎
最初の闘いだったから
みんな興味深々だったよね
あとデカイ大男が二人で殴りあい
するだけですごかった
>>691
サラちゃんレナてんちむ伊澤のライジン美女4重奏で格闘技ブーム来ちゃうねえ 金的嘘って言った奴出てこい
ファールカップに当たるコンって音してるぞ
>>602
あれ位置的に恥骨だろ
止めたくなるのもわからなくはない 今のみっくんの強さってどれくらいなんだ?
格闘技素人なのでよくわからん
>>695
当たってるよな
チャンプは嘘つきじゃない シビサイはシュレックの反り投げが効いちゃって動きおかしくなったらしい
近くで見てた宮田が言ってた
>>657
早い段階からTBSの番組に出まくってたし、まだアンチが急増する前にフジのスマスマのビストロスマップにまで出て香取にボディブロー食らわしたりしてたな オギちゃんグローブにサインしながら風邪もらったかもとか言ってんだが
オミクロンだろうな
>>662
ドミネーターなんて大学から始めてあそこまで行ったしな
総合自体の選手層が薄いからしゃーない >>696
恥骨に膝がまわる前だよ
先に股間に当たってる 山本キッドの名前が出てねえな
キッドすごかったろ海外の選手とも渡り合って
総合ブームは山本キッドが牽引したといってもいい
>>698
レフェリーが当たってないと後で言ってて
映像でも明らかに・・・
スローモーションで流れたときも解説が言葉つまってるやんw 堀口も高校空手じゃイチ流派でIH出場が最高成績だからな
いかにMMAのレベルが低いかよくわかる
>>689
リングスの選手をPRIDEが引き抜いたと前田が怒ってたな。
リングス出身のヒョードルもノゲイラもPRIDE王者だったのにPRIDEが独占契約を結べなくて、
LEGENDや猪木祭りに出場されたんだ。
BTTの代理人の内田女史やデイナ・ホワイト曰くクレイジーロシアンに
リングスもPRIDEも好き放題やられてた。 >>690
強い海外のキックボクサーをONEとGLORYに取られて搾りかすみたいな海外選手しか居ないから
MMAでUFCに強い選手 フジテレビ
【*6.0】大晦日はRIZIN1部
【*5.5】大晦日はRIZIN2部
【*7.4】大晦日はRIZIN3部
【*4.3】大晦日はRIZIN4部
NHK
【31.5】 第72回NHK紅白歌合戦
【34.3】 第72回NHK紅白歌合戦
テレビ東京
【**.*】 第54回年忘れにっぽんの歌
【**.*】孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル
日本テレビ
【*5.6】笑って年越したい!笑う大晦日
テレビ朝日
【12.1】 ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子&徹子&羽鳥玉川&新庄
TBS
【**.*】 WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ「井岡一翔×福永亮次」
【**.*】THE鬼タイジ大晦日決戦in鬼ヶ島
>>698
幻聴じゃないか同じとこ15回くらい繰り返して見てるがコンって音が鳴ってる スダリオやサトシが完全に極めた腕ひしぎをパワーだけで返せるのが大谷さん
>>706
お前映像見てこいよ
当たってる音入ってるぞ 斎藤にはもっと悔しがって欲しかった
そしたら3戦目の機運も高まるのに
>>697
ドラゴンボールで例えるとベジータ(スーパーサイヤ人ブルー2)くらい >>613
男祭り2003ってメインが桜庭vsノゲイラ弟、セミが田村vsセフォー弟だったからな
当然地上波放送のテロップでは桜庭vsノゲイラ、田村vsセフォーと書いて何とか豪華っぽく見せようとしてた K-1は曙とサップ以外だと
自演乙と青木の試合のインパクトが
スゴすぎてね
>>693
まじあれなんなん
関根のバックストーリーに覆われたけど
めちゃくちゃ評価さげたよなシビビは 新庄の押し売り凄すぎる
カズ家もちょっと臭っている
JFLに移籍をニュースでやるか?コウタも一緒に出てたし
ヤッチくんが打倒紅白!とか言ってたから期待したらガキ使消えたのにショボいじゃねーか!
ヤッチくんは謝れ
>>717
当たってないのにファールカップが勝手に音鳴らすの?www 数の子親子はなんかほのぼのしててええな
親父が見っと持ったりするとあかん
>>725
水垣とヌルい練習をしていたに尽きる
あとここはUFCに興味ないニワカが多いから扇久保を過小評価しすぎ >>720
山本キッドがとび膝でKOしたのもあったよなぁ
そういう派手な試合もねえな >>712
ザワつくすげぇな
もうRIZINはおしまいだな >>716
2度もパンチで顔面骨折させられてるんだから3度目なんてやりたくないだろw しかし平本くんは萩原とやるのが良いと思うけどやれないなら困ったことになるね。組み寝業の進捗次第ではあるけど白川はまだ厳しいんじゃないかなあ
>>712
テレ朝のこれタイトルだけだとクソつまらなそうだけど12パーはすごいな 大晦日で1番面白かった試合は魔裟斗とKIDの試合かな
おぎちゃんの流れるような
グラウンドコントロールが芸術的
な動きしてたもんな
なんか芸能人が塩とか言ってたが。。
>>712
日テレひでえな
ガキ使から10パーも下げたんだっけ >>715
腰の骨のあたりあたってんだから
音はなるだろう
音入ってるからなんだよw フジテレビはもっと大晦日前から格闘家を普通にテレビに出せばいいのに
微々たるもんだろうけど自分みたいにppvでずっと見てたやつ含んだらどんだけ増えるんだろか
>>533
まずボブ・サップがPRIDEに参戦し田村山本撃破
その流れで当時最強の一角にいたノゲイラとDynamiteで対戦し負けるも善戦
その勢いでK-1グランプリに出場しキックボクシング素人が当時3連覇中のアーネストホーストを撃破
ここからテレビにでまくりでボブ・サップを見ない日はないレベルで売れっ子タレントに
そして格闘技がお茶の間に認知されなんと大晦日地上波3局格闘技放送
日テレのイノキボンバイエ
フジのPRIDE男祭りそしてTBSのK-1Dynamite
そのメインで発表されたのが認知度MAXの曙対認知度MAXのボブ・サップ
当時横綱にも幻想あったし日本中が轢き蛙を目撃し日本中が沸いた フジはもっと日頃から格闘技盛り上げようとすれば良いし、生中継の試合増やしてテンポよくやればいいのに
>>747
え、ボブサップそんな強かったの?
なんかバカにされてるイメージだった シュレックが未来の喧嘩企画に参加してたら打撃無しでも余裕で制圧してたんかね
>>738
ザワつくは面白いぞ
一茂ちさ子良純で司会はサバンナ高橋だ
毎週やってる人気番組のスペシャルはやはり強いな >>722
相撲取り体型なら分かるけど、すげーいいからだなのにな
2Rで倒されてからのほぼ無抵抗で殴られてるのもよくわからん
倒され方もダメージないような感じだし >>748
確かに大晦日だけやられてもストーリー追えないもんなぁ もったいないわ。食レポとか街歩きさせれば喋るの苦手でも大丈夫だろ
>>751
全然わからんけど面白いのか
実力で視聴率取ったんならさすがだわ >>754
PPVなんて視聴率にしたら0・1程だよ >>745
TVに出たい5流ライジンファイター
TVは出て欲しくて堪らないのに出てくれないから、独自の検証番組を多数作られる大谷さん PRIDEより当時はまだプロレスだったわ
PRIDEは小川直也弱ってのしかない
斎藤とかいうケラモフと似たり寄ったりの地味強が手も足も出ないで負けたのださい
ホーストがボブサップにKO負けした時の絶望感ヤバかったろうな
>>725
扇久保が1Rから井上の息が切れてたつってるから
調整失敗くらいしか >>712
民放2位って、発表されてる3つ中2位かーいw >>749
ミルコに眼窩底破壊されてからすべてが狂った
「あいた!ちょっと待って!」って感じの選手になってしまった >>726
1番近くで見てるレフェリー同士の会話やぞ?
「響いてるのは響いてるとは思うんだ。でも入ってない」 僕としては
トータル的にこのスレでは微妙と思います
どっひらの考え方も微妙に理解できるようで違うようでもあります
もっと踏み込んで自分の意見を言ってみませんか?
僕としては
トータル的にこのスレでは微妙と思います
どっひらの考え方も微妙に理解できるようで違うようでもあります
もっと踏み込んで自分の意見を言ってみませんか?
>>741
あの芸能人目つきと言うか顔つきが怖かった >>759
大谷なんかもうRIZINファイターの人生100回分はテレビ出ただろ。たまにはRIZINにゆずりなよ >>743
2戦続けて朝倉に撲殺されかけて斎藤選手も必死だったんだろうよ テレ東には負けてる可能性もあるがTBSには間違いなく勝ってるな
大谷が格闘技やってればUFCいけただろうな
身体能力えぐいし
>>726
腰に蹴り当たった音やん
音がなったからってなんなの
まじで教えて ボブサップは普通に化け物だったしな
ミルコと藤田によって恐怖を刷り込まれたがw
>>706
なんで本人よりレフェリー信じてんだよ(笑) もうこれは斉藤生配信で生ちんちん見せて証明するしかなかい
アイタッ ちょっと待ってw
右腰骨のあたりだけどなw
>>743
え、やっばこれ
片手でロープ掴んでもう片方の手で隠してんじゃねーかよ >>744
ファールカップに膝が当たる音が入ってるのに金的が嘘ってデマ広げてるのお前やん フジテレビがもっと格闘技を盛り上げろってのも無茶な要求だな
他の局がやってない格闘技をフジテレビだけやってやってるんだから結果出せよと
鬼滅の刃の特別編とかやった方が安く済むし数字も取れるんだよ
すみませんそれなりに興奮しているので2連投してしまいました
ペナルティとして1時間一切喋りません
考えあればお願いします
このスレ、年齢層広すぎる気がする
たぶん10代〜50代までいるだろ
みっくんガイジと斎藤ガイジは専用のスレ立ててそこでレスバしろよww
大谷 B型次男坊
これは格闘家になったらいい線いったかもしれないな
お姉ちゃんがいたほうがよりよかったとは思うが
>>743
弱気になってたとレフェリーがいってるからなー
他はまあよくあるけど
金的の嘘申告だけはまじでダメ
天心レベル >>387
はず、はず、思うって好意的解釈でしかないのがなあ 大晦日の試合見て思ったけど朝倉兄はバンタム、朝倉弟はフライで戦った方がいいわ
とりあえず扇久保vs朝倉兄(61kg)、神龍vs朝倉弟(57kg)をやって欲しい
ボブサップみたいなインパクトのデカイ大型外国人(できれば黒人)が出てくればまた色々盛り上がるんだけどな
ボビーも良かったけどサップほどは跳ねなかった
今成の柔術大会に倉本出るのか
それよりトリガー出てくれよ
RIZIN+フジテレビ+YouTuber
当然の結果が起こっただけのこと
前2者がなんらのコメントも出さないのもそういうこと
>>792
血液型占いとか信じてんのかよwww
乙女かよwwww なんか選手が小型化してるよな
桜庭とか山本KIDの頃はもうちょっとでかかったのに軽量級ばっかりになってる
客を呼べる選手が引退間近というのがねえ
朝倉兄弟、堀口恭司、工事
三浦カズの息子に期待するしかないがイケメンだし良い人そうなんだけど尖ったものがなさそうなんだよなあ
>>800
若いやつ2chなんかこねーだろ
広告も気持ち悪いし >>748
ほんこれ
テレビはルーティンで観るものだから
大晦日だけやられても誰これ?何これ?
状態で興味わかないよなあ。 >>788
何で鬼滅の刃をやらなかっんだろうな
正月特番にもないし
ライセンスが高くなりすぎたのか 斎藤にとって金的は休憩できるチャンスなんよ
前回がまさにそうだったな、でも今回は金的も入ってないのに癖が出たか
>>787
音よりも蹴りの場所みろよ
タイムストップ中に流れてるやつみたら一目瞭然じゃん
解説「あーどうですかねぇ・・・」
は笑うわ
ユーネクストって画面切り取れないんだな >>799
太田もメダリストにはB型次男坊だらけと言ってたしスター性があるのはBかOと相場は決まってる
オカルトはA型次男坊。AB型は意外とまっとうな立ち振舞をする リングのロープ外せよ。あれじゃロープブレイクしてるのと変わらないくらいコーナーで逃げてる。場外エスケープは負けというルールにした方が面白い。
>>748
やってるじゃん
てかRIZINってずっーーーーーと視聴率横ばいだからw >>792
朝倉はA型とO型だぞ
B型って強いの? >>737
レコさんのキャリア末期は完全にダメになった後のサップにキックルールで唯一負けてる選手にすらKO負けしたりキックの方でも悲惨だったなあ
一昨年の試合で9連敗8連続KO負けしてからは試合してないみたいだけど >>807
新作なら数字取れるけど過去や原作にない話は数字取れないと証明されてる 適当なバラエティに選手出すだけでも良いし、ライコンみたくドキュメントを流したりしたら多少マシになるやろ
>>695
ワイは当初から言ってたぞ
ファールカップにあたってそれで玉が挟まったと >>810
カメラの角度で見えないだけだろ
スローじゃなくて試合中の映像みてこい 情熱大陸みたいなのと連動させればいいんだよ
フジだと貧困大家族ノンフィクションみたいなのしかないのが問題
今と比べると桜庭でさえデカいからな
ヘビー級とやらされたりめちゃくちゃだっけど
大谷は性格優しいらしいから格闘技適性は無いんじゃないか
相手を殺す覚悟でリングに上がれんやろ
フジテレビはここ10年ぐらい
一気に視聴率落として
大晦日の視聴率ガチで悲惨だった
いまは鬼滅でようやく盛り返せる
ようになったからな
7%でも高いと思う
>>817
ちょっとまちなよ
みっくんOでぴょんAなの?それはかなり事件だよぴょんはOでしょ?そうじゃないと色々大変なことになるよ?
Bは強いしかわいいし歌がうまいやつが多い。工藤静香とか稲場愛香とか >>832
ガキ使消えてライジンオールスター使ってこれじゃあねえ だから普通サイズの人にはわからない悩みをかかえてる。
>>827
試合映像だと分かりづらいから
分かりやすい角度での撮影されたスローモーションの動画のほうがええやろ
一目瞭然じゃん
まじでお前の目どうなってんだよw ミドル級からヘビー級までの選手を育てないと盛り上がらんよ
試合自体が組まれないんだから
斎藤信者が頑張れば頑張るほど「疑惑解明するべき」となって結果的に斎藤が恥かくことになるだけだと思うけどね。
運営から厳重注意ぐらいは出されるんだと思うし。
次回から斎藤の試合中はリング際にはロープの代わりに女をたたせろ。「輪」のようにな。そうすれば自ずと道は見えてくる
>>796
ボブサップはまず見た目が規格外のデカさだしな シュレックと試合したロッキーマルティネスまた見たいな
皇治をあんな無名の不良に潰されたのが痛い
これで今年の大晦日は皇治、シバター、天心って数字持ってる3人が消えた
一般層にまで響かそうとしたらやっぱりヘビー級だもんな。世間の格闘技のイメージは大男の殴り合い。
未来と矢地がテレビにでてたとき、女性タレントか誰かに「お二人とも格闘家なのに思ったより小さいですね」的なことを言われていたし。
>>845
スローは音入ってない
ファールカップに膝当たる音は試合中だけ確認できる 大谷は漫画のメジャー読んで二刀流と
メジャーリーグに憧れと挑戦を
決意した野球少年ってインタビューで
みたような
だから例えば高田道場もなんかエアロビスタジオみたくなってるわけだろ
やっぱりプロへのルートが確立してないと人材供給に限界がある
室伏が格闘技界に来なかった事が格闘技界にとって最大の不幸。
RIZINの初期はヘビー級をやたら組んで今より酷い結果だったんだよ
最近暴走族がまた増えているとニュースで見たぞ。斎藤のアニメを執筆しろ
工事がバッティングと金的した時会場で笑いが起こったらしいな
普通反則で笑いなんて起きないから異様な光景言われてたわ
>>829
PRIDEミドル級にしたって桜庭、ダンヘン、近藤あたりは93s契約の試合で80kg台で計量をクリアしてた
みんな契約体重リミットぴったりでクリアする今なら考えられない事だよね ゆったん「あ!痛い!」
みっさん「???」
ゆったん「ちょっと待って!」
みっさん「いいよ」
ええんか?
1番の驚きは那須川がボクシングで全く通用しそうにないこと
お互いに怪我をさせないようなスパーリングのような試合なんだろうが、それにしても動きが悪すぎる
井上尚弥は苦笑してるだろ
>>831
100%やらない話題にアホかと
大谷が野球で成功したのは小学生の時から良い指導を受けてたからなんだよ
20代後半から格闘技やっても無駄 くるみの話題出たから書いとくけど
くるみのインタビュー時のタメ口が受け付けない
死闘戦って勝った選手、年上がほとんどにくねくねしながらタメ口でインタビュー
あれをRIZINは止めて欲しいんだが
お偉いさんの愛人にでもなってるのか?
試合前トーク動画でも自分はマスクしないけど選手にマスクさせてトークとか意味不明だし
>>856
わしはインキャすぎるから試合後の馴れ合いきらい。 正直に言ってくれたと信じてますよ
流れ途切れさせてごめんね
>>712
数字も取れんし今回の八百長騒動でマジでスポンサー離れるかもな >>864
「なんで負けたかわかってないですよね」って割とそこらへんのことだからな
前回の勝因も金的ブレイクって自分で言ってるし コロナで日本人しか出れなくなってからPPV買ってまで見るようになった。
正直ベラトールとかUFCの試合見た事ないんだよな。堀口のベラトールは見たけど、俺みたいな人は少数派なんだろう
>>868
そうそれ!あれを見て暴走族を志す子供がいるらしいよ! >>863
ダナホワイト「桜庭が適正階級で試合してたら輝かしい戦績を残してただろう。プライドはバカ」 >>860
RIZIN初期はロートルばかりだったからな
ドリームなくなってから何年経ってんだよ、でそこからの続きみたいなカードで楽しめるわけがない
俺も見てなかったし
シバターに蹂躙されるチビガリしかいないけど最近の方が楽しい 武田とベイノアがライン交換してたけどそういうのやめて欲しいわ
>>864
青木おじさんなら「当たってねーよバカ」て言ってかまわずボコりそう 井上が五味と戦っても天心みたいにボコられるんだろうな、軽量級の選手なんてその程度だよ
>>877
違う
斎藤のアニメだから東北リベンジャーズ 久保は自分のスポンサーに
説明する責任があるもんな
天心vs五味が酷い試合だったのと、その後のバラも絡んでの長い劇場でかなりチャンネル変えられたと思う
>>867
八百長は相手がいないと成立しないんだぞ みっくんと斎藤は連絡先なんてしらないけど心は繋がってる。
連絡先知ってたらAUTO
>>743
意外とダーティーだよな
偽の金的アピールは無いわ
朝倉が悪く見えちゃうからな まぁ桜庭は武士道できたときにはウェルター級転向拒否してたし。
vsケラモフ戦
「あ...パンツ掴んでる...」
vs牛久戦
「デキルヨ!!デキデキデキルヨ!!」
vs朝倉戦2
「アイタァ!!チョットマッテ...」
喋りすぎやろ斎藤
これ急所蹴ってるか誰か判定してくれ >>834
Bは最強血液型だからうUFCの選手はほぼ100%B型みたいやね
あと世界の富豪の上位10%もほぼB型
世界はB型に支配されていた!!! 天心も五味に合わせて増量してたから腹と首回りが太かったよ
ベスト体重ならまた違うと思うんだが
>>892
本人はデカいやつと戦うほうが好きみたいだからなw >>877
じゃあマイキーが格闘家転向すれば良いな >>896
他でも言われてるけどファールカップがズレたんだろ >>762
ガヌーはザップ並の人気出るかもな
見た目とファイトスタイルががわかりやすい >>898
そうだと思ったよ。Bには勝てない。だから伊澤チャンプも浜崎チャンプには負けると思ってた。
浜崎チャンプが伊澤チャンプと同い年くらいだったらどうなってたかなと思いを馳せる >>896
審判団からは疑問の残るシーンだったけど朝倉が完封勝利したから問題なし
これでこの話は終わり >>888
試合後にリング上でコラボ打診したのかと思うけど違うのか >>894
武田は黒さもそうだけどあの顔で安保と同い年なの草 まぁドーピングに関しては日本は今も緩いしな
RIZINもドーピング発覚一度も無いし
しっかり検査してると言われてたボクシング界でさえあの体たらくだし
>>903
マイキーってあのマネキンの家族のやつ?それはちょっと斜め上やな 視聴率7.4パーセントか
やっぱ 世間の殆どは無関心やな
昔は凄かったんだなと思う
ヘビー級はスター選手いないから期待できないな
現地点RIZIN1位がシュレックだし
>>903
マイキーの元ネタはランペイジと喧嘩してボコられてるんだよなぁ…
五味のパンチ重いからな
あのパンチを連打でくらっても
鍛えぬかれてたヤチくんのボディも
素晴らしかったよ
日本人に格闘技は向いてないんだろ
ここで持ち上げられてた山本や鈴木もあのザマだし
生物としての強さ求めるならベイノアみたいにハーフ増やすしかない
>>776
ニッポンの歌には負けてるかもしれないが井岡と鬼退治には間違いなく勝ってる
だから民放2位か悪くても3位 >>914
厳しいのではなくて やってないだけだ
RIZINにはそんな金はない わたし格闘技好きで
こんなシバターみたいなクソみたいな盛り上げ方嫌いなんで
頭悪いとしか言えないですよね
>>896
膝の角度を考えると軌道上でファールカップ掠ったんだろ >>914
日本ボクシング界は麻薬だけと昔から言われてて
ステは無法地帯だった
大体八重樫や井上見りゃあ分かるだろ >>907
伊澤は可愛いし強いからB型だぞ
後勘違いしてたが朝倉も両方B型だ
堀口もB型だしもちろんペティスもB型らしいぞ >>910
あれは怪しげだったな。一緒に練習しましょうか?説あたけどYou Tubeコラボしましょうだと恥ずかしいからそういう言い方をしたんだろうな。
ふたりで2めーとるくらいの距離を置いて無言でチーズケーキ食べるくらいなら許してやるからやってもいいよ
あと無言で二人でループにのってすぃ〜ならいいよ
べちゃくちゃ馴れ合うのは駄目絶対 >>884
チャンプも昔はギャングスタみたいだし、みてみたいね
>>912
文通はきもすぎてかなりやべえわはやくやってくれたのむお願い! >>933
ざわつくに行ったんだろう
なんかもうアドレナリンとか出るの嫌なんだよ
みんな年寄りだからw 日本人にわかファンは何故か日本人はドーピングなんてしないっていう宗教に似た思い込みあるのがやっかいだわ
実際はネットが広まったせいで買うのも簡単になったし蔓延してると考えるべきなのに
>>918
あとは国内ではミドル級からこの前ヘビー級に転向した水野竜也とかしかいないからな…
まあ水野はDREAM時代にはミルコやハリトーノフとやらされてたが… >>879
2015年のRIZINにはUFCライトヘビー級次期挑戦者のプロハースカ、現ベラトールライトヘビー級チャンピオンのネムコフ、PFL2021ヘビー級王者のカッペローザ、現ベラトールヘビー級暫定王者のモルダフスキーっていうフレッシュなメンツ揃ってただろ。 斉藤も朝倉とは戦う気ないだろうし朝倉も同然ない
ゆえにコラボだな、ついに2人が笑顔で結ばれる
>>946
こいつ嫌い
DEEP王者の分際で世界一のように振る舞ってるところ >>940
ヤフー検索だよ
でもそれで岡田はずっとAだと思ってたらABですごくショックだった >>946
ジョビンが榊原との会食後に未来勝利予想に変えたのは偶然か?
榊原も斎藤には無理させた言うてるし相当怪我酷くて練習もあんましてなかったとかか? >>940
Youtubeで本人が言ってる
それを信用しないってならわからんけど 文通したらこんな感じか
「俺だってクレベルとやってんだぜみたいなことですか?」
「早くベルト返上しろ」
オープニングでウィーアーRIZIN後の火柱ドーンの音から鼓膜守護る為RENAとか天心耳押さえてるな
>>956
忖度、有り!にしたらオモロい
まぁみっくんが勝ったんだけども >>956
八百長は知らんがブックはあるでしょ
視聴率取るために おぅっ
>>953
斎藤>リオン>ジョビンで格付け決まってるのに
なんでチャンプに上から目線? 血液型は昭和の時代に頻繁に話題になったけど最近では気にする人いない
当たらないからだよw
>>949
結構ボロクソ言うやつだな
元DEEP王者のお前らみたいな感じ
久保は格闘家生命終わりだな、狙ってやったならシバター大したもんだ >>959
むしゃむしゃ(^〜^)メエメエby山羊 そもそも血液型は関係ないって論文かなんか出てなかった?
ぶっちゃけ血液型よりもっと他に影響するような形質なんて山ほどあるやろ
身長なんかわかりやすい
ジョビンって人、凄い上から目線のドヤ顔でアドバイスしだすけどよっぽど凄い人だったんだろうな
>>971
ヤーマンを見習って欲しいです。しらんけど >>968
話題にならないのは差別になるからだぞw
差別を気にしてる奴らが血液型までそれに入れた 未来の水抜き動画普通に見入ってしまった
いい動画だ
この真摯な姿勢が5年前からできていればもっと羽ばたけたろうにもったいない
>>868
ネタかと思ったらこのレスにそうそうとか書いてるやついてワロタ
ジジイwww ブラハラというんだよな。でもわかってる。初心者に受けやすいしその後も比較的とぎれにくい芸能人と格闘家の血液型はBかO 、Aはオカルト、ABは意外と真面目で好感度が高い
朝倉兄弟は時間無駄にせず海外に行ってほしい
アンチも対外国ならあの2人がどこまでできるかみたいだろ
特に海は怪我多いし早めに挑戦して欲しいわ
>>968
科学的な根拠はないからな
少なくとも欧米で血液型と性格を結びつけた話題を出すとカルト信者扱いされる みんないい試合だったよね!
バンダムトナメントもオグさんが圧倒的(スタミナ多い方が有利かなともおもけど)に強いし
サトシも圧倒的に見てて弱点も見たし
2015/12/31 魔裟斗vs山本KID(エキシ)
9.0%
2021/12/31 RIZIN.33
6.0% 第1部(18:00〜19:00)
5.5% 第2部(19:00〜20:00)
7.3% 第3部(20:00〜22:30)
4.3% 第4部(22:30〜23:45)
--realurl
lud20220129032950ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1641092662/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「RIZIN総合スレ1432 YouTube動画>9本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
・RIZIN総合スレ1441
・RIZIN総合スレ1440
・RIZIN総合スレ1431
・RIZIN総合スレ★51
・RIZIN総合スレ◆1
・RIZIN総合スレ★887
・RIZIN総合スレ◆1902
・RIZIN総合スレ◆1642
・RIZIN総合スレ◆1852
・RIZIN総合スレ◆1602
・RIZIN総合スレ◆1732
・RIZIN総合スレ◆1632
・RIZIN総合スレ◆1282
・RIZIN総合スレ◆1982
・RIZIN総合スレ◆1672
・RIZIN総合スレ◆1592
・RIZIN総合スレ◆1312
・RIZIN総合スレ◆1342
・RIZIN総合スレ◆1772
・RIZIN総合スレ◆1532
・RIZIN総合スレ◆1842
・RIZIN総合スレ◆1662
・RIZIN総合スレ◆1462
・RIZIN総合スレ◆1562
・RIZIN総合スレ◆1422
・RIZIN総合スレ◆1822
・RIZIN総合スレ◆1612
・RIZIN総合スレ◆1792
・RIZIN総合スレ◆1492
・RIZIN総合スレ◆1762
・RIZIN総合スレ◆3852
・RIZIN総合スレ◆1782
・RIZIN総合スレ◆1402
・RIZIN総合スレ◆1452
・RIZIN総合スレ◆1582
・RIZIN総合スレ◆1702
・RIZIN総合スレ◆3622
・RIZIN総合スレ◆1652
・RIZIN総合スレ◆3702
・RIZIN総合スレ◆1860
・RIZIN総合スレ◆2612
・RIZIN総合スレ◆1544
・RIZIN総合スレ◆3862
・RIZIN総合スレ◆3842
・RIZIN総合スレ◆1385
・RIZIN総合スレ◆3388
・RIZIN総合スレ◆1451
・RIZIN総合スレ◆1590
・RIZIN総合スレ◆3811
・RIZIN総合スレ◆1693
・RIZIN総合スレ◆2422
・RIZIN総合スレ◆2379
・RIZIN総合スレ◆3794
・RIZIN総合スレ◆1651
・RIZIN総合スレ◆1883
・RIZIN総合スレ◆1828
・RIZIN総合スレ◆1600
・RIZIN総合スレ◆2019
・RIZIN総合スレ◆2025
・RIZIN総合スレ◆1387
・RIZIN総合スレ◆1463
・RIZIN総合スレ◆1571
・RIZIN総合スレ◆3651
・RIZIN総合スレ◆1396
・RIZIN総合スレ◆1848
・RIZIN総合スレ◆1945
08:48:21 up 39 days, 9:51, 0 users, load average: 5.85, 7.40, 8.63
in 2.3217861652374 sec
@2.3217861652374@0b7 on 022122
|