◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京>一工阪>名東北早慶>北九神>筑横>千上理>金岡広明同 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1595567473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:11:13.77ID:JisJI4lz
これでよくね?
2名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:13:40.38ID:St9d0yJB
これは阪大
3名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:14:41.57ID:JisJI4lz
>>2
私医だ
4名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:15:51.42ID:Oajx3Eg3
東京>一工阪>名東北早慶>北九神>筑横上理>千明>金岡広同
このくらいかな
5名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:19:54.65ID:oCtxEL9P
>>1
東京>一工阪>名東北>北九神>筑横>早慶>千上理>金岡広明同
が正しい
6名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:26:37.89ID:JisJI4lz
>>5
まあ世間の認識はこうね
7名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:26:56.46ID:pG0fw8G5
東>京>一工>阪名>東北早慶>北九神>筑横上理>千明>金岡広同
8名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:27:46.32ID:L2rsnUaD
でたな…
一工縛りめ!
9名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:28:02.87ID:DM11undt
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
10名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:28:21.62ID:RxODQD9j
文理で分けないと
理系阪大は東工大と並んでも良いが、文系阪大が並ぶのはない
11名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:28:42.58ID:L2rsnUaD
括らないから

美しい文字列
12名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:30:11.05ID:eXzzkKkl
東京一工>大阪=早慶上位>=地底>早慶下位>その他
13名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:30:27.39ID:+VNCK/w7
東>>>>京大早慶(上位)>一橋東工大早慶(下位)>上智中央法阪大東外大>>明治筑波>>青山立教同志社横国神戸東北名古屋>>中央法政九大北大千葉大関関立>>>残り存在価値ない大学


こうやな
偏差値的にも
14名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:31:56.36ID:L2rsnUaD
「偏差値」はデータサギデヤンスだったね?
15名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:35:59.53ID:WQJNaY7d
>>1
前々からそう思ってた
私医は医学部受験者にしか分からんと思う
俺は分からん
16名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:36:03.45ID:L2rsnUaD
客観っぽさを狙った?
わざとらしい用語の誤用も
データサギデヤンスの悪質な手口
17名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:36:53.68ID:DGzZHtdi
大阪はまだまだ一工には並べない
18名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:38:15.44ID:L2rsnUaD
文理
混がり
じゃがバーター
19名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:40:38.09
>>1-18

阪大公式見解で阪大は日本5位と確定
阪大総長が5位と明言してるのになに逆らってんの?クソザコナメクジwwwww

日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.you%74ube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0
20名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:41:41.34ID:L2rsnUaD
ケチャップの飛沫に
御用心
21名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:45:29.40ID:339hrd2t
東>京>一工>阪早慶>名東北外>北九神>筑横上理>千マーチ>金岡広同
22名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:49:03.25ID:x7GFHg4T
東京一工 早慶 各大学の医学部
社会的影響力を考えたらこれが最強

             医学部(独立勢力)
京一工

早慶
23名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:49:12.91ID:vBqWKbd3
東>>>京>早慶一工>神戸上智阪大icu中央法明治>>名古屋筑波横国東北同志社立教青山>>>千葉北大九大中央法政関学立命館>都立金岡広関大

ま、こんな感じでしょう
ちな天王寺→神戸経営
24名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:50:39.15ID:L2rsnUaD
残像の
もうかえらない
色味かな
25名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:52:37.89ID:cCcKNPQ6
あ法政
26名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:52:47.50ID:NPn7ohS1
>>1でもお前千葉じゃん
27名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:54:53.91ID:cCcKNPQ6
東京一早慶>>>上智阪大icu>>明治同志社神戸名古屋>東北筑波横国中央法政青山立教>>北九関関立千葉>>金岡広滋賀


こうちゃう?
28名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:57:33.67ID:L2rsnUaD
このスレがたったのは
どうしてnano?
レベルの深い謎がここにも一つ
29名無しなのに合格
2020/07/24(金) 14:57:59.12ID:JisJI4lz
>>13,23,27
少なくともこの辺りは論外な
30名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:00:44.98
>>29

>>1-18

阪大公式見解で阪大は日本5位と確定
阪大総長が5位と明言してるのになに逆らってんの?クソザコナメクジwwwww

日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.you%74ube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0
31名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:01:06.49ID:Hqj7gfcr
>>29
私立医の頭の悪さがよくわかるスレだな
科目数も科目の種類も違うので
単純比較できないのだが
それでもMARCHより偏差値低いし
理系がバカにされる所以
32名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:03:00.78ID:JisJI4lz
>>31
いや偏差値って低い以前に国立と私立では差があって然るべきでしょ
マジで最近の人間って私立と国立の偏差値が同じ枠と思ってんのか?
信じらんねえ
33名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:04:04.57ID:JisJI4lz
wakatteだったか?あれの国立+5が妥当だろ
それより上でも下でもダメだ
34名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:06:42.29
>>32-33
涙拭けよ

河合塾にwakatteルールが正しいかどうか聞いた結果www
http://2chb.net/r/jsaloon/1595322038/

11 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 18:11:08.52 ID:cSWYebfT
偏差値の出し方も説明してくれたわ
私立国立特に分けはなし
科目ごとの偏差値でボーダーを算出
北大や九大は最近受かりやすくなってるとか
私立理系では理科大(工)と明治理工がレベル高めとか


33 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 18:29:15.38 ID:GsvRX65A
>>31
科目数が違うから一概には比べられないでしょ
例えば、早慶理工と地帝の2次とかならどっちも
数英理科2科目で比べられるって話じゃないか?


35 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 18:33:15.89 ID:cSWYebfT
>>33
まさしくこの通りのことを言われて
東北大工は偏差値60
早慶理工は偏差値65(一部67.5)だから
東北大志望だと早慶理工はまずとれないっ
て言ってた

117 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 23:28:29.60 ID:cSWYebfT
別にwakatteルールの名前は出してないぞ?
国立+5とかあるから、私立は偏差値高めに出るのかなと思って、私立は偏差値高めに出てるんですかって聞いたらそんなことはない
科目ごとの偏差値を出しているだけ
私立が偏差値高めに出るとしたら、それは課された科目が少ない場合があるからだって

118 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 23:33:11.00 ID:cSWYebfT
wakatteルールの名前はもちろん出していない
世間では私立は偏差値が高めに出ているとか言われているが、河合塾の偏差値ではどのような計算や算出方法で偏差値を出しているのか、どのような見方をすればいいのか確認しただけ

139 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 23:51:03.03 ID:cSWYebfT
>>137
河合塾偏差値は国私関係ないという事実を知らず、国立には偏差値+5をしている
つまり、私立は偏差値高めに出てるのかと思ったが、
河合塾偏差値は国私を分けていないらしい。
つまり間違いを教えられたということに
35名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:09:12.42
>>33
>wakatteだったか?あれの国立+5が妥当だろ
>それより上でも下でもダメだ

そもそも偏差値に足し算引き算してる時点で低知能低学歴確定
平均と標準偏差の2パラメーターを持つ2つの正規分布の間に成り立つ線型写像は一次変換以外に存在しない
故に偏差値の変換は1次関数でしかあり得ない
36名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:13:03.45ID:UIbFlpGB
>>6
一工は知名度が致命的。
37名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:17:31.39ID:uuCZ4fBy
https://kenjasyukatsu.com/archives/1125
国公立大学である北海道大学、東北大学、筑波大学、お茶の水女子大学、東京外国語大学、横浜国立大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学などが挙げられます。私立で言えば早稲田大学、慶應大学、上智大学、東京理科大学、ICU(国際基督教大学)なども同水準と言えるでしょう。
学歴フィルターのボーダーラインとされるのは、国立大学だと埼玉大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学の5つです。私立で言えば、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)や関関同立(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)が挙げられます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://career-information.com/1111
◆学歴フィルター@
⇒ コンサルティングファーム・投資銀行・総合商社・資産運用会社等の一部で採用
東京一工(東大・京大・一橋大・東工大)+早慶上位(法・経済・政治経済・理工)以上が内定者一般層

◆学歴フィルターA
⇒ 一般層に知名度の高い東証一部上場大手一流大企業の一部で採用
上記大学+旧帝下位・上位国立(神戸横国筑波、電農名繊、金岡千広上位)+早慶下位(その他学部)・上智理科ICU以上が内定者一般層

◆学歴フィルターB
⇒ 東証一部上場大企業の一部で採用
上記大学+中堅国立(金岡千広下位、5S(埼玉信州静岡滋賀新潟))+MARCH・関関同立以上が内定者一般層
38名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:20:55.56ID:knjC+kE9
東京>一工阪>名東北>北九神>筑横>千>金岡広>埼早慶
39名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:23:50.34ID:uuCZ4fBy
東京一工早慶(阪)
ーーーーVIP待遇の壁ーーーーーー
名東北
北九神
筑横上理(千)
ーーーーファストパスの壁ーーーーーー
同マー金岡広
関関立チ5S
ーーー学歴フィルターの壁ーーーー
40名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:28:15.90ID:uuCZ4fBy
東京一工早慶(阪)
ーーーーVIP待遇の壁ーーーーーー
名東北
北九神
筑横上理(千)
ーーーーファストパスの壁ーーーーーー
同マー金岡広都立阪市阪府
関関立チ5S
ーーー学歴フィルターの壁ーーーー
41名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:35:50.16ID:uuCZ4fBy
>>40
圧縮すると
東京一工早慶(阪)
ーーVIP待遇の壁ーー
上理icu上位国立
ーファストパスの壁ー
マーカンその他国公立
ー学歴フィルターの壁ー
42名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:37:10.20ID:qZDOAHWt
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田32対阪大0
東大32 早稲田32 京大26 阪大0 次の32の役職のうち32全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で32全部ゼロ、京大はさすがに32までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
43名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:40:53.41ID:Z3Bw0XO4
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
44名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:50:10.32
>>33
>wakatteだったか?あれの国立+5が妥当だろ
>それより上でも下でもダメだ

そもそも偏差値に足し算引き算してる時点で低知能低学歴確定
平均と標準偏差の2パラメーターを持つ2つの正規分布の間に成り立つ線型写像は一次変換以外に存在しない
故に偏差値の変換は1次関数でしかあり得ない
45名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:52:16.03ID:Oajx3Eg3
東>京>一工>阪名>東北早慶>北九神>筑横上理>千明>金岡広同
これ完璧
46名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:52:39.86ID:JisJI4lz
>>44
無視されたから悔しくて同じこと言ったのかな?
それともさっきの行動忘れて同じこと言っちゃうくらいバカなのかな?
47名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:58:05.04ID:ujDoW1Ph
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
48名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:58:27.94
>>46

>>33
>wakatteだったか?あれの国立+5が妥当だろ
>それより上でも下でもダメだ

そもそも偏差値に足し算引き算してる時点で低知能低学歴確定
平均と標準偏差の2パラメーターを持つ2つの正規分布の間に成り立つ線型写像は一次変換以外に存在しない
故に偏差値の変換は1次関数でしかあり得ない
49名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:58:48.98
>>46
言い返せなくて悔しかったか?
何度でも貼ってやるよ


>>33
>wakatteだったか?あれの国立+5が妥当だろ
>それより上でも下でもダメだ

そもそも偏差値に足し算引き算してる時点で低知能低学歴確定
平均と標準偏差の2パラメーターを持つ2つの正規分布の間に成り立つ線型写像は一次変換以外に存在しない
故に偏差値の変換は1次関数でしかあり得ない
50名無しなのに合格
2020/07/24(金) 15:59:24.46ID:JisJI4lz
壊れちゃったね
これだから自分の非を認められない幼稚な奴は嫌われる
51名無しなのに合格
2020/07/24(金) 16:00:01.82
>>46
>>>44
>無視されたから悔しくて同じこと言ったのかな?
>それともさっきの行動忘れて同じこと言っちゃうくらいバカなのかな?

言い返せなくて悔しかったか?
スルー出来ると思ったら大間違いだ
埋まるまで何度でも貼ってやるよ

涙拭けよ

河合塾にwakatteルールが正しいかどうか聞いた結果www
http://2chb.net/r/jsaloon/1595322038/

11 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 18:11:08.52 ID:cSWYebfT
偏差値の出し方も説明してくれたわ
私立国立特に分けはなし
科目ごとの偏差値でボーダーを算出
北大や九大は最近受かりやすくなってるとか
私立理系では理科大(工)と明治理工がレベル高めとか


33 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 18:29:15.38 ID:GsvRX65A
>>31
科目数が違うから一概には比べられないでしょ
例えば、早慶理工と地帝の2次とかならどっちも
数英理科2科目で比べられるって話じゃないか?


35 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 18:33:15.89 ID:cSWYebfT
>>33
まさしくこの通りのことを言われて
東北大工は偏差値60
早慶理工は偏差値65(一部67.5)だから
東北大志望だと早慶理工はまずとれないっ
て言ってた

117 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 23:28:29.60 ID:cSWYebfT
別にwakatteルールの名前は出してないぞ?
国立+5とかあるから、私立は偏差値高めに出るのかなと思って、私立は偏差値高めに出てるんですかって聞いたらそんなことはない
科目ごとの偏差値を出しているだけ
私立が偏差値高めに出るとしたら、それは課された科目が少ない場合があるからだって

118 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 23:33:11.00 ID:cSWYebfT
wakatteルールの名前はもちろん出していない
世間では私立は偏差値が高めに出ているとか言われているが、河合塾の偏差値ではどのような計算や算出方法で偏差値を出しているのか、どのような見方をすればいいのか確認しただけ

139 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 23:51:03.03 ID:cSWYebfT
>>137
河合塾偏差値は国私関係ないという事実を知らず、国立には偏差値+5をしている
つまり、私立は偏差値高めに出てるのかと思ったが、
河合塾偏差値は国私を分けていないらしい。
つまり間違いを教えられたということに
52名無しなのに合格
2020/07/24(金) 16:00:32.23
>>50
>壊れちゃったね
>これだから自分の非を認められない幼稚な奴は嫌われる

言い返せなくて悔しかったか?何度でも貼ってやるからスルーは無理だぞ?

涙拭けよ

河合塾にwakatteルールが正しいかどうか聞いた結果www
http://2chb.net/r/jsaloon/1595322038/

11 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 18:11:08.52 ID:cSWYebfT
偏差値の出し方も説明してくれたわ
私立国立特に分けはなし
科目ごとの偏差値でボーダーを算出
北大や九大は最近受かりやすくなってるとか
私立理系では理科大(工)と明治理工がレベル高めとか


33 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 18:29:15.38 ID:GsvRX65A
>>31
科目数が違うから一概には比べられないでしょ
例えば、早慶理工と地帝の2次とかならどっちも
数英理科2科目で比べられるって話じゃないか?


35 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 18:33:15.89 ID:cSWYebfT
>>33
まさしくこの通りのことを言われて
東北大工は偏差値60
早慶理工は偏差値65(一部67.5)だから
東北大志望だと早慶理工はまずとれないっ
て言ってた

117 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 23:28:29.60 ID:cSWYebfT
別にwakatteルールの名前は出してないぞ?
国立+5とかあるから、私立は偏差値高めに出るのかなと思って、私立は偏差値高めに出てるんですかって聞いたらそんなことはない
科目ごとの偏差値を出しているだけ
私立が偏差値高めに出るとしたら、それは課された科目が少ない場合があるからだって

118 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 23:33:11.00 ID:cSWYebfT
wakatteルールの名前はもちろん出していない
世間では私立は偏差値が高めに出ているとか言われているが、河合塾の偏差値ではどのような計算や算出方法で偏差値を出しているのか、どのような見方をすればいいのか確認しただけ

139 名無しなのに合格[] 2020/07/21(火) 23:51:03.03 ID:cSWYebfT
>>137
河合塾偏差値は国私関係ないという事実を知らず、国立には偏差値+5をしている
つまり、私立は偏差値高めに出てるのかと思ったが、
河合塾偏差値は国私を分けていないらしい。
つまり間違いを教えられたということに
53名無しなのに合格
2020/07/24(金) 16:01:22.22
>>46
言い返せなくて悔しかったか?
何度でも貼ってやるよ
埋まるまでな?


>>33
>wakatteだったか?あれの国立+5が妥当だろ
>それより上でも下でもダメだ

そもそも偏差値に足し算引き算してる時点で低知能低学歴確定
平均と標準偏差の2パラメーターを持つ2つの正規分布の間に成り立つ線型写像は一次変換以外に存在しない
故に偏差値の変換は1次関数でしかあり得ない
54名無しなのに合格
2020/07/24(金) 16:46:11.77ID:Oajx3Eg3
文系だと
東大
京大
一橋
大阪
名古屋神戸早慶
東北九州
北大お茶東外横国上智
筑波千葉阪市明治同志社 このくらい
55名無しなのに合格
2020/07/24(金) 16:46:56.63ID:Cl6ohzjI
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
56名無しなのに合格
2020/07/24(金) 16:50:35.45
>>46
言い返せなくて悔しかったか?
何度でも貼ってやるよ
埋まるまでな?


>>33
>wakatteだったか?あれの国立+5が妥当だろ
>それより上でも下でもダメだ

そもそも偏差値に足し算引き算してる時点で低知能低学歴確定
平均と標準偏差の2パラメーターを持つ2つの正規分布の間に成り立つ線型写像は一次変換以外に存在しない
故に偏差値の変換は1次関数でしかあり得ない
57名無しなのに合格
2020/07/24(金) 17:02:54.25ID:L+QYIyJQ
千葉は東大の劣化版(志願者多くて駅近の総合国立)
明治は早稲田の劣化版(志願者多くて医学部ない私立)
58名無しなのに合格
2020/07/24(金) 17:42:29.53ID:Bz8Mz6Ju
千葉大低すぎ
コイツ、北大九大神戸のどれかだろ
59名無しなのに合格
2020/07/24(金) 17:45:11.35ID:CelHgepF
>>58
それな。最低でも名東北千早慶には入る
60名無しなのに合格
2020/07/24(金) 17:47:48.21ID:vuExfiOD
千葉ガイジどこにでもいて草
61名無しなのに合格
2020/07/24(金) 18:15:22.12ID:JXVOd9Iq
県内高校フィルター
62名無しなのに合格
2020/07/24(金) 18:39:43.40ID:Q8SGfy2H
*Natureによる日本研究機関ランキング    
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
63名無しなのに合格
2020/07/24(金) 19:46:22.69ID:l2oQ6vVq
>>1
>>1-62
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り


「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
64名無しなのに合格
2020/07/24(金) 20:01:08.60ID:lEkr8wMq
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
65名無しなのに合格
2020/07/24(金) 20:23:05.96
>>62
だいたいこれゴンペルツ曲線にしても捏ってるよなwwww

東京>一工阪>名東北早慶>北九神>筑横>千上理>金岡広明同 ->画像>3枚

辻褄が合わなくなったからってデータ削って直線で結んでるだろこれwwwwwwwwww
「K値モデル」は「新予測」を出すたびに過去の予測値すら遡って書き換えてるので
その恥ずかしい外れっぷりがバレないように加工してるwwwwwww

まさに捏造の総合商社wwww

いやそれ例え辻褄合わせたかったとしてもさ
7月7日の値が同じになるように拘束条件加えてフィッティングすりゃいいだけなのに
無能すぎてそのやり方すらわかんないってことでしょこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能は何やらせても無能wwwwwwwwww

常温核融合
ナマズ地震予知
K値で新型コロナ予測←New!!!

東京>一工阪>名東北早慶>北九神>筑横>千上理>金岡広明同 ->画像>3枚

見よ!
これが阪大の物理だ!!!!
66名無しなのに合格
2020/07/24(金) 21:42:32.33ID:1p+SBiwL

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
67名無しなのに合格
2020/07/24(金) 22:02:56.83ID:exXmOt1Z
駿台学力判定模試 2020年6月

法 経 文 工学   理学    医
69 69 68 69〜69 ------ 74 東京
66 66 65 63〜67 67〜67 73 京都
64 63 -- ------ ------ -- 一橋
-- -- -- 62〜64 63〜65 -- 東京工業
62 62 62 60〜62 60〜61 71 大阪
60 59 59 58〜61 59〜60 69 名古屋
59 59 58 59〜60 58〜60 68 東北
-- -- 60 ------ 57〜58 -- お茶の水女子
60 59 58 56〜57 56〜58 68 神戸
59 58 58 54〜59 57〜58 69 九州
57 57 59 57〜58 ------ 67 北海道
-- -- 59 56〜57 55〜57 66 筑波
57 57 57 54〜55 53〜55 -- 東京都立
-- 56 -- 56〜58 55〜56 -- 横浜国立
55 -- 57 54〜57 55〜58 68 千葉
56 55 56 54〜55 53〜54 68 大阪市立
-- 56 55 ------ ------ 66 名古屋市立
-- -- -- 54〜55 ------ -- 東京農工
-- -- -- 54〜54 ------ -- 電気通信
-- -- -- 52〜55 ------ -- 名古屋工業
-- -- -- 53〜54 ------ -- 京都工芸繊維
54 54 54 51〜52 53〜55 67 岡山
54 55 54 52〜53 53〜55 67 広島
55 54 54 52〜53 53〜53 67 金沢
54 -- 54 50〜50 53〜53 65 熊本
68名無しなのに合格
2020/07/24(金) 23:20:55.67ID:PFzbpzLm
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
69名無しなのに合格
2020/07/25(土) 00:43:49.44ID:43/b6638
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
70名無しなのに合格
2020/07/25(土) 02:51:13.81ID:OTCwlskp
東早慶
京一工上智
阪名東MARCH
北九神横筑千ニッコマ
5S大東亜

これが現実だよザコクくん
71名無しなのに合格
2020/07/25(土) 03:04:21.55ID:zyT35p7Y
東早慶で爆笑
72名無しなのに合格
2020/07/25(土) 03:27:22.55ID:9byJM9wL
>>70
実際これよな
73名無しなのに合格
2020/07/25(土) 06:59:16.97ID:mwdXmIW0
>>70これだな
74名無しなのに合格
2020/07/25(土) 07:46:24.49ID:gyhCUPrJ
国公立志願者数全国1位
2015 東京大学
2016 千葉大学
2017 千葉大学
2018 千葉大学
2019 千葉大学
2020 千葉大学

千葉大本番レベル模試(昨年の受験者数は東大模試に次ぐ2位)
https://www.toshin.com/exams/chibadai_level/
75名無しなのに合格
2020/07/25(土) 07:49:13.85ID:yf1LsAuu
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
76名無しなのに合格
2020/07/25(土) 08:54:35.10ID:bmrj7byb
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
77名無しなのに合格
2020/07/25(土) 09:00:58.19ID:k5hPq6Q8
阪カスの往生ぎわの悪さにはびっくりだよ
78名無しなのに合格
2020/07/25(土) 09:04:48.82ID:UBrovTjQ
東北は名大寄りというより北大九大寄りの学部の方が多いのに何で名大と同格扱いなの?
79名無しなのに合格
2020/07/25(土) 09:22:11.20ID:OBbj2Yoz
予備校の偏差値表で十分だから、これだけじゃないけど、色のついたランキングはいらない。
80名無しなのに合格
2020/07/25(土) 09:30:00.36ID:X5zhv8oc
>>78
なんとなくイメージ的に東北の方が文理ともに北九より賢そうだから
81名無しなのに合格
2020/07/25(土) 11:23:11.07ID:4Q+jdWoa
東京京都一橋東工大阪名古屋東北神戸九州北大
私立は早>慶
国私の序列なんてこんなもんだろ
大学の序列の話してんのになんでお前らコアラのMARCHの話してんの?
82名無しなのに合格
2020/07/25(土) 16:20:46.76ID:WjhmA0+X
県内高校フィルター
83名無しなのに合格
2020/07/25(土) 18:08:24.19ID:RYT4ZIyK
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
84名無しなのに合格
2020/07/25(土) 22:11:23.92ID:tOwmajGJ
駿台学力判定模試 2020年6月

法 経 文 工学   理学    医
69 69 68 69〜69 ------ 74 東京
66 66 65 63〜67 67〜67 73 京都
64 63 -- ------ ------ -- 一橋
-- -- -- 62〜64 63〜65 -- 東京工業
62 62 62 60〜62 60〜61 71 大阪
60 59 59 58〜61 59〜60 69 名古屋
59 59 58 59〜60 58〜60 68 東北
-- -- 60 ------ 57〜58 -- お茶の水女子
60 59 58 56〜57 56〜58 68 神戸
59 58 58 54〜59 57〜58 69 九州
57 57 59 57〜58 ------ 67 北海道
-- -- 59 56〜57 55〜57 66 筑波
57 57 57 54〜55 53〜55 -- 東京都立
-- 56 -- 56〜58 55〜56 -- 横浜国立
55 -- 57 54〜57 55〜58 68 千葉
56 55 56 54〜55 53〜54 68 大阪市立
-- 56 55 ------ ------ 66 名古屋市立
-- -- -- 54〜55 ------ -- 東京農工
-- -- -- 54〜54 ------ -- 電気通信
-- -- -- 52〜55 ------ -- 名古屋工業
-- -- -- 53〜54 ------ -- 京都工芸繊維
54 54 54 51〜52 53〜55 67 岡山
54 55 54 52〜53 53〜55 67 広島
55 54 54 52〜53 53〜53 67 金沢
54 -- 54 50〜50 53〜53 65 熊本
85名無しなのに合格
2020/07/25(土) 22:21:16.18ID:/cRMAXLQ
>>80
文系なんて下手すりゃ北九以下やんけ東北
86名無しなのに合格
2020/07/26(日) 00:03:39.37ID:JOJxBGCU
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241228171300
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1595567473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京>一工阪>名東北早慶>北九神>筑横>千上理>金岡広明同 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
東京一工阪北東名神九筑横外茶府市金岡千広学埼あたりは早慶より難関
東京>一工阪>東名神早慶>北九
東京>一工>早慶=地底>筑横千>金岡埼信滋=マーチ
4強「東京一工」8強「東名阪神」16強「北九筑横千早慶上」
「東京一工」「金岡千広」の中間大学群「東名阪神」「北九筑横」について語ろう
東京早慶>>>一工阪>>>東名北九筑横神
東京>一工阪名>神>北九>筑横千>都広電農>金岡d玉府
東京>一工阪名>神>北九>筑横千>都広電農>金岡d玉府
東京>一工阪名>神>北九>筑横千>都広電農>金岡d玉府
東京>一工阪名>神>北九>筑横千>都広電農>金岡d玉府
東京一工>地底早慶>上位駅弁上理ICU>中堅駅弁マーカン>ザコクニッコマ
東京一工阪<早慶上位≦地底神戸<早慶下位
東京(阪)一工+医>早慶下帝神>明上理>横筑同ARCH←これでよくね?
東京一工国公医 vs 早慶上理私医
東京一軍「東一工早慶上理」vs関西一軍「京阪神公関関同立近」
東京一工≒早慶>地帝>横筑神≒ARCH>関関同立>日東駒専>>ゴキブリ>金岡千広以下の糞ザコ,ク
東京一工>早慶>地帝>MARCH>関関同立>日東駒専>大東亜帝国>ゴキブリ>金岡千広以下のドブザコク
東京一工阪早慶合格者集合!!
東京一工阪早慶が日本を牛耳るポストに就ける最底条件
東京一工阪早慶←この中にいらない大学が2つあります
結局高学歴って東京一工阪名早慶国医だけだよなwwww
でも実際早慶に勝ってる国立って東京一工阪+医学科くらいだろ?旧帝もザコク扱いなのは仕方ないよ
理3文1>東大京大>一工地帝神早慶>筑横千上理
東大京大>>一工阪早慶>>東名北九筑横神
難易度は 東京一工≧早慶>>その他国立 だよな
大雑把に、東京一工>地帝>上位国立&早慶上>その他国立&理マーカン>ニッコマ以下じゃね
東京一工落ち早慶≧東京一工落ち後期地底>>地底前期≧早慶洗顔>>早慶指定校
東京一工>地帝>駅弁>早慶>MARCH>専門・短大>高卒>中卒=ニッコマ以下ワタク
旧帝>早慶岐>金岡一工>千広
東京一工早慶神
東京一工無理なら早慶
高学歴は東京一工早慶。
東京一工地底早慶マーチの学力差
早慶って東京一工レベルだよな?
東京一工早慶←早慶wwwwwwww
東京一工早慶上位←これが就活貴族
学歴なんて東京一工早慶しか意味ない
東大生が認める大学は東京一工早慶のみ
東京一工早慶にいっとけ間違いないから
尚美学園大学は東京一工や早慶旧帝大より上
東京一工早慶←ゴミを抽出していくぞ
東京一工は阪大と早慶ってどっちが上と思ってんの?
正論ザコクもワタクもなし東京一工早慶は高学歴
東京一工以外の大学(例:早慶)にマウント取られてもなあ
東京一工早慶に入れなかった大学生ってwwww
【東京一工&早慶上位学部】俺らの就活楽勝体験を語る
富裕層の出身大学ほとんどが東京一工早慶という事実
東京一工落ちの早慶ってコンプレックスヤバそう
【悲報】東工大さん、早慶理工に大敗してしまう【東京一工崩壊】
東京一工(私立併願先ランキング)  早慶理明中
就活時になれば分かる 〜 結局は東京一工早慶がSランク
東京一工の併願校→早慶 地底の併願校→マーチ関関同立
明らかにおかしい括り「早慶上智」「東京一工」「東大京大国立医」
【早慶附属高校生】上位何割が東京一工合格の実力ある?
【早慶】は〜い、東京一工以外の国公立集合〜【思い上がり】
おまいらこの混雑を見ても東京一工早慶上智に入ってまでして社畜になりたいの?
早慶より明確に上の国立は東京一工だが上智より上明治より上はどこか
地方から東京一工早慶上智MARCHら辺きた人でどのくらいの割合で地元戻んの?
早慶(SFC所沢除く)にマウントとれる大学って東京一工医くらいしかないよな
【東京一工国公医が考える】早慶の立ち位置、どこなん?【アンケート】
東京一工は高学歴←分かる 地帝は高学歴←まあ分かる 早慶は高学歴←!?wwww
【アイビーリーグ】日本の大学ショボすぎワロタwww【東京一工早慶】
2024年 船橋高校 進学者数発表 東京一工70 地底27 早慶54 マーチ29
旧帝医←天才、東京一工国公医←凄い、地帝早慶私医←ほーん、MARCH関関同立←馬鹿、大東文化大学←
世界が認めた難関大学群「東京一工早慶」にコンプレックス持ってる香具師集合!!!!!!!!
国立私立文系理系東京一工旧帝早慶MARCH5s日東駒専 結局どこに行くのが正解なのが俺が教えてやるよ
17:05:44 up 40 days, 18:09, 0 users, load average: 19.78, 49.57, 60.58

in 0.90970396995544 sec @0.90970396995544@0b7 on 022307