◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:千葉が九大抜いたし、千葉、横国、筑波、神戸で新しい大学群の呼び名作ろう ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1593880406/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
金岡千広に、変わるもの、 受験サロンが金岡千広、5S、5山を発案した。 あと、地帝で阪大は、別格なので、 名古屋、東北、北大、九大でなにか名前あれば。 金岡広も千葉抜けたので、首都大か何か入れるとよさそう。
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな 理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
>>6 神戸大が猛烈に拒否しそう
それと千葉大というのがなあ
広島大入れた方が格としては上がる
むしろ指定国立大学になる筑波が嫌がりそう 横神なんかと一緒にすんなと 千葉は論外な
文系は 神戸>>横国≧筑波千葉 位には差があるから、その4つで括るのは厳しいだろ 理系でも 神戸筑波≧横国>千葉なのに
アルファベットからは 筑波 T 千葉 C 神戸 K 横国 Y だな TIKTOKみたいなかんじになればなあ。
新しい大学群TIKTOKについて考えよう T東北大 I検討中 K九州 T検討中 阪大O K神戸 すみません、あとお願いします。
TIKTOKはIが難しいな もう一つのTは東工大かなあ。 でも同じレベルくらいにしたい。
Iで始まるのが 茨城とか岩手しかないから TIKTOKは駅弁群にするしかないな T富山 I岩手 K香川 T 栃木 O 奥多摩 K高知
神戸、大阪公立の関西旧商大コンビ 筑波、広島の旧文理大コンビ これに都立大や千葉大、横国といった首都圏難関国公立を入れたい
>筑波、広島の旧文理大コンビ 文理科大学だからレベルは段違いに高い
教員養成を主とする大学のほか,一般の大学でも教職課程を設けて教員養成を行なっている。また補足的に教員養成の機関も設けられている。
広島と九州はレベル落ちたね 広島は元々は九州のおこぼれもらうからね 岡山は神戸のおこぼれだけど広島に流れなくなったのでまし
筑横千神は九大超えたね 千葉大文 △60.0−60.0△ 九州大文 
千葉大国教 ○60.0−57.5× 九州大共創 
千葉大法政経 ×57.5−60.0○ 九州大法 
千葉大法政経 ○57.5−56.3× 九州大経済 
千葉大理 ○57.5−55.5× 九州大理 
千葉大工 ○56.7−55.8× 九州大工 
千葉大園芸 ×54.4−55.0○ 九州大農 
千葉大薬 ○62.5−60.0× 九州大薬 
千葉大医 △67.5−67.5△ 九州大医 


千葉大 5勝2敗2分 > 九州大 2勝5敗2分 
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw
>>12 難易度の話をすれば
文系は
神戸>横国≧筑波>千葉
理系は
筑波横国≧神戸>千葉
かな
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w 河合塾(2020.1.22更新) https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html 【理学部】 千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市 数学 60.0 60.0 55.0 58.5 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 物理 60.0 60.0 57.5 58.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0 化学 57.5 60.0 57.5 58.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0 生物 60.0 57.5 55.0 58.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 平均 59.4 59.4 56.3 58.5 57.5 56.9 56.3 56.3 55.0 千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市 文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html >>33 センターランクと偏差値的には理系は
筑波神戸≧横国>千葉だな
横国建築とか千葉理学部みたいな例外はあるけど
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国なんて国からはゴミ扱いされて十分な予算を貰えず、挙句の果てには国から地域貢献型大学の烙印を押されて埼玉大と同格扱いされてるんだからコスパは最悪だろw
国から世界水準型研究大学と認定された旧帝一工筑波千葉とは完全に別格扱いされる始末w
横国に進学する奴はドMかよwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html <新しい時代の上位国公立大学群> 【東大四大】〔とうだいよんだい〕 (東大+東工・一橋・東外・医歯) 東京の最高峰大学群 【京阪神】〔けいはんしん〕 (京大+阪大+神大) 関西の最高峰大学群 【北東名九】〔ほくとうめいきゅう〕 (北大+東北大+名大+九大) 各地方トップの地方帝国大学群 【都筑千横】〔つづきちよこ〕 (東京都立+筑波+千葉+横浜国立) 首都圏の上位総合国公立大学群 【金岡広公】〔かなおかひろこう〕 (金沢+岡山+広島+大阪公立) 西日本の上位総合旧制国公立大学群
横浜国立大学・建築 62.5 九州田舎大学・生物 52.5
一橋と医科歯科と農工大はまとめるべきだと思うの →日本版ハーバードの誕生
横国は国から地域貢献型大学の烙印を押されたくせに、千葉筑波神戸と並ぼうなんてどんだけ厚かましいんだよ?w
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 医学部医学科の大学格付けランキング S+ 東京大学(医三) S- 東京医科歯科大学医学 京都大学医学 A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学 A- B+ 新潟帝国大学医学 金沢大学医学 --------- 東大(理一理二)レベル --------------- B- 筑波大学医学 横浜 市立大学医学 --------- 京都大東工大レベル --------------- C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学 岡山大学 広島大学 長崎大学 熊本大学 私立 慶応大学 医学 C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学 富山大学医学 福井大学 名古屋市立大学 大阪市立大学 府立医科大学 C- 岐阜大学 三重大学 滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 山口大学 鳥取大学 島根大学 --------- 東大(文系)一橋大レベル --------------- D+ 香川大学 愛媛大学 高知大学 徳島大学 私立 東京慈恵会医科大学 私立 国際医療福祉大学 D- 佐賀大学 大分大学 鹿児島大学 宮崎大学 自治医科大学 産業医科大学 防衛医科大学校 私立日本医科大学 私立日本大学医学 ---------------私立 早慶(理工)レベル --------------- E+ 琉球大学 私立 東北医科薬科大学 私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学 私立 東邦大学 私立 帝京大学 私立 東海大学 私立 岩手医科大学 私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学 E- 私立 東京医科大学 私立 東京女子医科大学 F 私立 聖マリアンナ医科大学 私立 独協医科大学 私立 藤田医科大学 私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学 私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 私立 近畿大学 私立 福岡大学 私立 久留米大学
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな 理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
【CITY】 千葉大 国際教養大 筑波大 横浜国立大 【MEGAMAC】 東京海洋大 電気通信大 東京学芸大 東京農耕大 東京都立大 東京芸術大 横浜市立大
横国は国から地域貢献型大学の烙印を押されたくせに、千葉筑波神戸と並ぼうなんてどんだけ厚かましいんだよ?w
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 神奈川県での評価 早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉 千葉県での評価 早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国 上京する人はこれに注意
波国千神(はこくせんじん) 田舎の神社に祭ってある神様みたいな名前
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。 リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。 しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。 早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移 年度 一般募集 受験者 合格者 実質倍率 89年度 1060 20686 1826 11.3倍 90年度 1060 19988 1845 10.8倍 91年度 1060 20002 1731 11.6倍 92年度 920 19775 1483 13.3倍 93年度 920 15330 1600 9.6倍 94年度 920 13621 1254 10.9倍 95年度 920 12938 1395 9.3倍 96年度 920 13035 1543 8.4倍 97年度 920 11668 1576 7.4倍 98年度 920 10529 1725 6.1倍 99年度 920 10660 1641 6.5倍 00年度 850 10615 1456 7.3倍 01年度 800 9637 1440 6.7倍 02年度 750 9925 1316 7.5倍 03年度 600 9831 1045 9.4倍 04年度 500 8520 1100 7.7倍 05年度 500 8558 1002 8.5倍 06年度 500 8624 990 8.7倍 07年度 450 8845 798 11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年 08年度 450 8123 939 8.7倍 09年度 450 8010 897 8.9倍 10年度 450 7583 900 8.4倍 11年度 450 6853 1036 6.6倍 12年度 450 6337 1104 5.7倍 13年度 450 6242 978 6.4倍 14年度 450 6004 832 7.2倍 15年度 450 5598 929 6.0倍 16年度 450 5773 958 6.0倍 17年度 450 5815 769 7.6倍 18年度 450 5387 723 7.5倍 19年度 450 4883 742 6.6倍 20年度 450 4675 640 7.3倍 21年度 300 91-95年 http://usamimi.info/ ~linux/d/up/up1197.jpg 96-00年 http://usamimi.info/ ~linux/d/up/up1198.jpg 01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data 参考 http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc >>1 地方帝大はそもそも阪大入れない考え方もあるから、地帝のままで解釈変更
国公立志願者数全国1位 2015 東京大学 2016 千葉大学 2017 千葉大学 2018 千葉大学 2019 千葉大学 2020 千葉大学 2021 千葉大学(予想) 2022 大阪公立大学(予想)
法人化前の学長のランクで大学の格はだいたい分かる [大臣政務官級] 東大、京大 [事務次官級] その他の旧帝大、筑波 [省名審議官級] その他の旧制大(一橋、東工大、神戸、広島、旧六医) [外局長官級] 新八医(弘前、群馬、医科歯科、信州、鳥取、徳島、鹿児島) 秋田、山形、岐阜、三重、山口、愛媛、琉球 [本省局長級] その他の国立大 ※1990年頃の資料なので、医学部が無い(医科大が別にある)大学が多い。医学部持ちの総合大になると外局長官級に上がると思われる。
こうしてみると格としては一番下なのに、こういう時の話題には上がるってすごいな
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな 県の産業規模が小さすぎる
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大 B 司法試験 東大、慶大、中大、早大、京大 C 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、明大 D 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、東北大 E 技術士試験 東大、京大、早大、東工大、中大 ★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、京大、中大 C 国事務次官数 東大、京大、早大、中大、東北大 D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html ■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■
>>63 北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。 建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。 千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯 私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり) 私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ? 私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww 私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
何言ってるんだ 千葉はザコクマーチのエースだぞ M宮崎 A秋田 R琉球 C千葉(絶対的エース) H弘前
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな 県の産業規模が小さすぎる
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国なんて国からはゴミ扱いされて十分な予算を貰えず、挙句の果てには国から地域貢献型大学の烙印を押されて埼玉大と同格扱いされてるんだからコスパは最悪だろw
国から世界水準型研究大学と認定された旧帝一工筑波千葉とは完全に別格扱いされる始末w
横国に進学する奴はドMかよwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 神奈川県での評価 早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉 千葉県での評価 早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国 上京する人はこれに注意
千葉大と茨城大は統合してちばらき大となることに・・・
千葉大文系は就職がよくない ーーーーーー 文系就職戦線における序列は以下のとおり。 A 東大、京大、一橋、神大(いわゆる就職四天王) B 旧帝大(東大京大を除く)、大阪市立大 C 旧ナンバースクール D 旧高商 E その他 この序列は重厚長大産業や金融などの伝統企業ほど厳格に守られている。 岡山・金沢はC、横国はD、千葉・広島はEに属する。 一般的に戦後母体なしに新設された千葉や広島の文系学部(社会科学系)に おける就職はあまり良くない。 かえって、旧高商の福島や滋賀や山口あたりの方が良かったりする。 特に設立経緯の弱さ、浅さから法経が分離独立できていない千葉は 社会科学系学部では最弱の部類に属する。 ただし、理系は教授推薦が主体の為、上記序列はあまり当てはまらない。 I
なんてティバなんて入れてるの? 不要でしょ 千葉は埼玉と同類
千葉大生ですが、九州大学を抜いたとは思っていません。九州大学と同格です
九大生です。千葉は同格で見ています。躍進がすごいしあと5年で地底ごえは確実だろうね。 悔しいけど実力のある大学だし認めざるを得ない...
筑千神と違って横国は地域貢献型大学だろw
世界水準型研究大学どころか特定分野型にすらなれずに地域貢献型大学ってw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな 県の産業規模が小さすぎる
千葉大周辺ってなんか陰気な雰囲気あるんだけどキャンパス内はそうでもないん?
>>85 九大抜いたしキャンパス内はそうでも無いよ
九大抜いた雰囲気に溢れてる
千葉筑波横国は全部関東なのに神戸だけ関西だし普通に変な括りだよな 難易度もこの中なら神戸が抜けてるし、千葉の願望にしか見えない
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html >>89 理系だと筑波横国のほうが難易度高いから
一概に神戸が抜けているとは言えない
>>92 センターランクと二次偏差値見る限り、贔屓目に見ても神戸=横国筑波 位だぞ
>>96 筑波は理系が強いことをアピールしてる大学ぞ!?
文系が強い大学の神戸に得意の理系で並ばれたりしたら筑波の面目丸つぶれじゃろうが
理系は筑波>神戸ってことにしといたれw
今から30年前の1991年国公立大学(法学部、経済学部)偏差値表
>>97 筑波理系ってイメージで得してるよな。
まあ別に俺はそれでいいよw
■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■
神奈川県での評価 早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉 千葉県での評価 早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国 上京する人はこれに注意
筑千神と違って横国は地域貢献型大学だろw
世界水準型研究大学どころか特定分野型にすらなれずに地域貢献型大学ってw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc 2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc の106以降
横筑千農(よこつくせんのう) 都心からちょっと離れた郊外に存在する同レベルの大学群 横国筑波千葉農工
千葉大と筑波大が合併して千波大になったら九州大なんかに絡まれることなくなる
関東準難関国公立 都筑千横(つづきちよこ) 東に千葉 西に都立 南に横国 北に筑波
国立医学部医学科の大学格付けランキング S+ 東京大学(医三) S- 東京医科歯科大学医学 京都大学医学 A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学 A- B+ 新潟帝国大学医学 金沢大学医学 --------- 東大(理一理二)レベル --------------- B- 筑波大学医学 横浜 市立大学医学 --------- 東工大(日本のMIT)レベル --------------- C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学 岡山大学 広島大学 長崎大学 熊本大学 私立 慶応大学 医学 C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学 富山大学医学 福井大学 名古屋市立大学 大阪市立大学 府立医科大学 C- 岐阜大学 三重大学 滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 山口大学 鳥取大学 島根大学 --------- 東大(文系)一橋大レベル --------------- D+ 香川大学 愛媛大学 高知大学 徳島大学 私立 東京慈恵会医科大学 私立 国際医療福祉大学 D- 佐賀大学 大分大学 鹿児島大学 宮崎大学 自治医科大学 産業医科大学 防衛医科大学校 私立日本医科大学 私立日本大学医学 ---------------私立 早慶(理工)レベル --------------- E+ 琉球大学 私立 東北医科薬科大学 私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学 私立 東邦大学 私立 帝京大学 私立 東海大学 私立 岩手医科大学 私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学 E- 私立 東京医科大学 私立 東京女子医科大学 F 私立 聖マリアンナ医科大学 私立 独協医科大学 私立 藤田医科大学 私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学 私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 私立 近畿大学 私立 福岡大学 私立 久留米大学
茶外横筑>千都農>海電学 お茶外語横国筑波 千葉都立農工 海洋電通学芸
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな 理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html 千葉大学に負けた九州大学さんっwwwwwwアホすぎてwwwwwwプギャアwww
横国、筑波、神戸、千葉の人にそれぞれ国立大の中でライバルだと思うのはって聞いたらどこって言うんだろ?
>>115 国が宮廷並みに優遇しているから仕方ないだろ。
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな 県の産業規模が小さすぎる
■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■
千葉には金岡千広っていう括りがあるやん わざわざ新しく作らんでもいいやろ
金岡千広で仲良くやろうよ 俺ら友達だろ?wwwww ちな金沢
筑千神と違って横国は地域貢献型大学だろw
世界水準型研究大学どころか特定分野型にすらなれずに地域貢献型大学ってw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html >>125 勘弁してください
千葉はもう完全に筑横千神ですよ枠組み
神奈川県での評価 早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉 千葉県での評価 早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国 上京する人はこれに注意
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな 県の産業規模が小さすぎる
>>127 横国が微妙な顔をし、筑波が不満そうな顔をし、神戸が呆れるような括りだなw
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
筑千神と違って横国は地域貢献型大学だろw
世界水準型研究大学どころか特定分野型にすらなれずに地域貢献型大学ってw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html もし現実で「金岡千広のどれか通ってます」言ったら 「あー、その辺のレベルの大学通ってるんだ〜」ってなるけど 「筑横千神のどれか通ってます」言ったら「???………千葉かな?」ってなる
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな 県の産業規模が小さすぎる
>>132 そもそも筑横千神なんて言う人聞いたことない
>>134 この括りは無理があるし、千葉以外の3大学が納得していな声が多い。現状では、あまり有効ではないので、これ以上意見しても意味がない。
千葉大理 ○ 理科大理 × 16名 千葉大理 × 理科大理 ○ 3名 千葉大理 ○ 理科大理工 × 10名 千葉大理 × 理科大理工 ○ 2名 千葉大工 ○ 理科大理工 × 38名 千葉大工 × 理科大理工 ○ 5名 理科大は、こんなクソ雑魚大学に俺らのほうが上とか言わられてたんか。。。。
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。 建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。 千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯 私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり) 私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ? 私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww 私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
千葉→医薬 神戸→経済経営 横国→建築 筑波→???
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw
あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250131115148このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1593880406/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「千葉が九大抜いたし、千葉、横国、筑波、神戸で新しい大学群の呼び名作ろう ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・早慶上理同 VS TOCKY(筑波、お茶、千葉、神戸、横国) 五番勝負 ・神戸大学が大手予備校から難関国立扱いされて、筑波横国がされないたった一つの理由 ・スーパーグローバル大学って何で神戸や一橋、横国は選ばれなかったのだろうか [無断転載禁止] ・北大、筑波、横国、九大の工学部で行くなら ・神戸、筑波、広島、横国>>>早稲田(笑) ・旧帝(九大以外)>早慶>横国>筑波・九大・神戸>MARCHING>金岡千広≒トーコマ ・【学歴】理系の大学格付けランキングを作ってみたけど、これで合ってるかな?【東大京大東工大阪大東北名大北大九大筑波神戸】 ・先生が横国は関東の神戸大学って言ってた ・同志社大学と同格の大学はどこや?筑波?横国?神戸?上智? [無断転載禁止] ・同志社大学と同格の大学はどこや?筑波?横国?神戸?上智? ・同志社大学と同レベルの国公立大学ってどこ?神戸?筑波?横国? ・筑波、横国、神戸は上駅弁だな。 ・神戸、筑波レベル以上の大学中退した人おらんか? ・今って横国の方が北大九大より難しいんだね ・明星の偏差値が50乗ったし新しい大学郡作ろうぜ ・【サッカー】<イニエスタ>神戸市内のゲーセンに登場! 真のワールドクラスが選択したのは世界的な大人気を誇る名作『マリオカート』 ・就職先 明治上位= 千葉横国筑波神戸 ・【東京圏】東大>京都>地方旧帝一橋神戸>早慶>>>横国=筑波=千葉(居住地域優先)>東工 ・筑波横国東工千葉の東工が格上大学に喧嘩を売ってうざいんだが ・九大・北大・横国大・お茶女大の難易度比較 ・ワシら北大九大横国煽りスレ少なくったら足していくだけやから ・九大理系vs神戸理系 ・北大九州東北あたりの宮廷と神戸横国筑波ってどっちが上なの? ・東進 偏差値 最新版 一か所訂正ありました東大>京大>大阪大>横浜市大=一橋>神戸>横国 ・千葉大ごときがなんで地底や神戸や筑波や横国や早慶に噛みつくの?? ・筑波>横国、神戸>千葉ってイメージだけど合ってる? ・もう横国が早慶神戸筑波東工の三下でいいから ・【理系】東北大>名古屋大>北海道大>筑波大>神戸大>横国大>千葉大 ・筑波横国神戸未満のゴミザコクに通う奴って ・名工大と神戸横国千葉広島工学部の違い ・千葉大学って九大にもはや勝ってるんじゃね? ・原付に乗ってた九州大学生の19歳と、車を運転してた九大院生の30歳モンゴル人が衝突。九大生が死亡。 ・筑波横国東工千葉の東工が格上大学に喧嘩を売ってうざいんだが ・筑波横国東工千葉とかいう地頭悪い馬鹿大学行くなら自殺するよな ・ぶっちゃけ千葉大学って横国とかなり差があるよな ・都立大への名称変更で首都圏上位国公立「筑波横国都立」の新大学群が誕生 ・神戸大学卒「対策すればするほど人が多く死ぬのです。」 ・【出版】ケント・ギルバート氏著書で誤引用 YouTubeに投稿されていた情報を神戸大学教授の見解として紹介 ネット記事のみ訂正 ・神奈川の高校から大阪大学、神戸大学という学歴 ・神戸大学って過大評価されてないか? [無断転載禁止] ・神戸大学vs筑波大学 ・【サッカー】<ヴィッセル神戸>5連敗!三浦SD「これだけ勝てないと苦しい」吉田監督は団結呼びかけ「一つになってやるだけ」 ・神戸学院大学テニス部 ・日東駒専に代わる新しい大学群作ろうぜ ・\\\ 神戸女学院大学 音楽学部 \\\ ・コロナ禍により筑波大、横国大、千葉大、埼玉大は伸びていく ・上智、立教、明治、横国、千葉なら ・筑波ワイ、筑波=千葉>神戸だと思ってる ・【サッカー】浦和、9月23日の神戸戦チケット完売を発表…転売防止への呼びかけも ・【兵庫】兵庫県で新たに297人感染確認 3日連続『過去最多』 神戸市70人 尼崎市42人 [江ノ島★] ・【東須磨小とは別の】神戸市立学校で新たな教員間いじめ発覚 蚕のさなぎ食べさせる 教室で丸刈り、頭に七味も ・【社会】宮崎―神戸間のカーフェリー維持へ 官民出資で新会社 ・凄いこと思いついた! 食品ロスを減らすには、消費期限が迫った品を優先的に購入するよう客に呼びかければいいのではないか?@神戸 ・【ストップ!自然破壊】豪雨で新幹線止めた「太陽光パネル」 神戸市が「設置規制する条例案」発表 ・兵庫県で新たに23人が感染 尼崎市7人 神戸市4人 姫路市2人 24日 [首都圏の虎★] ・【兵庫】神戸で高級魚ばかり15キロ(20万円)盗難 プロも驚く後処理のエグさ さばかず神経抜いて、綺麗に後片付けまで… ・中卒のクズが今から1年間勉強して偏差値50台の国立大学に入ろうと思ってるんだが、嫌儲民の意見を聞かせてくれ。 ・【アニメ】押井守監督、名作『ビューティフル・ドリーマー』振り返る「売れたしイケイケになった」『天使のたまご』で仕事がなくなった ・「アサシンズプライド」等で知られる声優の楠木ともりるちゃん、またしても名作確定アニメのヒロインに抜擢される ・【話題】これは懐かしい!1980年代の名作アーケードゲームが手のひらサイズのゲーム機になって登場! ・邦題をもう一度考えなおして欲しい名作 ・【レトロ】「武者アレスタ」 和風+メカの世界観、ド派手な攻撃が楽しい名作シューティング ・ニューピンで新しい料理作ろうちゃwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©bbspink.com ・【兵庫】救急車に唾吐き搬送妨害 容疑で新聞販売店員逮捕 神戸市 ・北海道大学って楽しい? ・駅弁王横国と早稲田ってどっちが難しいの?
10:01:45 up 32 days, 11:05, 0 users, load average: 15.41, 33.00, 55.16
in 0.1017861366272 sec
@0.1017861366272@0b7 on 021500