東京経済大学と経済、経営と専修大学の経済、経営を受けるけど普通に東京経済大学は落ちそう。
東京経済大学
一般
現代法学部
現代法前期3教科、55.0
現代法前期2教科、55.0
現代法前期ベス2、55.0
経済学部
前期3教科、55.0
前期2教科、55.0
前期ベスト2、55.0
経営学部
前期3教科、55.0
前期2教科、55.0
前期ベスト2、57.5
センター
現代法学部
現代法−セ前3、80%、―
現代法−セ前2、84%、―
経済学部
センタ前期3教科、79%、―
センタ前期2教科、84%、―
経営学部
センタ前期3教科、78%、―
センタ前期2教科、83%、―
センター8割でも厳しいだろうし、怖いなぁ。
まあ、専修大学の経済は行けそうだしいいか。
工作員必死だな笑
84%って言っても2科目じゃねえか
私立専願か?
1.自分にとって力を生かせる最適な受験方式を選ぶ。
2.受験予定日に行われる他の首都圏の私大の日程を良く探す。そこにチャンスが眠っている。
この2校のランクは大差ないので、後は日程の戦略も大事になるよ。
そんなfラン比べたってしょうがないだろ
どっちも行く価値ない ただそれだけ
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。