◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワイの全統記述の結果を見てギリ受かりそうな大学を教えるスレ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1529932396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:13:16.03ID:buBL+eil
英語 118/200 60.2
数学(U型) 184/200 72.0
国語(現古漢) 96/200 61.3
日本史 64/100 61.8

国文63.8 文系64.5

2名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:14:33.29ID:buBL+eil
ちなマークは641/900の71.2%や

3名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:16:01.54ID:buBL+eil
化けとるね2型ね

4名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:18:52.19ID:p5I0O0u0
名大

5名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:23:40.32ID:RwFJUdSL
現役か浪人か知らないけど、現役だったらこれからのやりようでまだまだ伸びるよ
まだ目標は高く持っといたほうがいい
てなわけで偏差値関係なく自分の一番行きたいとこ志望しとけ
浪人ならすまん分からん

6名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:26:10.46ID:yEs+EIO2
京大

7名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:29:18.46ID:f6gDPLNI
ギリギリだったら京大だろ

8名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:33:55.93ID:emCqbIio
全統65近くあれば1年間頑張ったら京大届く可能性もあるよ

9名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:34:06.36ID:buBL+eil
ああすまんな現役や

10名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:42:18.29ID:buBL+eil
ちなみに京大志望です
判定はEだったけど…

11名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:50:34.84ID:ufBcYF5U
うーん、阪大まではいけそうだけど、
京大や一橋レベルになると一気に合格難易度が上がるからキツそうだな
英語得意じゃないのは文系だと結構なディスアドバンテージだよ

12名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:52:12.93ID:f6gDPLNI
学部は?

13名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:59:39.98ID:iDeZ2ctT
国語その点数でそんな偏差値出るのか
ちょっと希望見えたわ

14名無しなのに合格2018/06/25(月) 22:59:52.97ID:PR5CE9+O
神戸の数学特化やつ

15名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:08:43.43ID:buBL+eil
>>12
法や

16名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:12:55.65ID:buBL+eil
他の大学の結果も晒しとく
阪大法D
神戸法C
北大法A

17名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:22:41.55ID:emCqbIio
京大の英語は特殊やから、単語文法と解釈2冊(そのうち片方は透視図必須)終えたらあとはひたすら過去問やりまくれ

京大法は英数ゲーだから

18名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:24:53.40ID:f6gDPLNI
>>15
なら数学できるのは結構でかいな
だけど言われてる通り英語がヤバいから早めに対策した方がいい
国語はみんな変わらんしどうせ日本史はある程度取れる

19名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:30:02.11ID:buBL+eil
>>17 >>18
サンクス
とにかく英語死ぬ気でやるわ

20名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:46:43.88ID:G6rx83SA
>>15
なんで法行きたいの

21名無しなのに合格2018/06/25(月) 23:58:07.89ID:L3Bm7c7B
英語伸ばせば京大行けそう

22名無しなのに合格2018/06/26(火) 00:08:40.83ID:b4lWN2tA
>>19
数学できるのはアドやから自信持ってな

来年京大で待っとるで

23名無しなのに合格2018/06/26(火) 00:13:22.96ID:jgJmoIc/
>>20
うーんそんなに明確な理由はないなw
単純に面白そうだったからや

>>22
おけ!!

24名無しなのに合格2018/06/26(火) 00:24:36.98ID:yg2hdyMM
阪大以外の地底だろうな

-curl
lud20191222221722
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1529932396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワイの全統記述の結果を見てギリ受かりそうな大学を教えるスレ 」を見た人も見ています:
ワイの全統マークの結果を見てギリ受かりそうな大学を教えるスレ
九大志望だけど全統記述の結果見てくれ
名大工学部志望の現役生だけど、全統記述の結果見て志望校下げようか迷ってる。
名大志望ワイの全統記述の結果
地底文系志望高3ワイの全統記述の結果wwwwww
全統記述模試の結果で志望校を当てるスレ
この模試の結果を見て受かりそうな理系の大学の学部教えて
なあなあ、高2ワイの河合記述の結果見てくれ!
第二回全統記述の結果みれんのやが
【第3回】全統記述模試結果報告スレ
第3回全統記述の結果書いてけ
第二回河合塾全統記述模試の結果出たんやが この成績からでもガチればワセショー受かる?
河合全統記述英語偏差値76なら、試験科目英語のみの大学(青山、関関同立)受かる?
第1回全統記述模試の結果
TwitterやInstagramを見るに楽しそうな大学をワイに教えるスレ
【まもなく返却】第1回全統記述模試結果反省会
第2回全統記述って大学入試問題でいうと難易度どれくらい?
一番全統記述模試っぽい大学過去問書き込んだやつが優勝
私文だった俺が3月に理転して全統記述受けた結果
高校2年で無勉で全統記述模試で偏差値55の俺が今から本気を出して行ける大学
現役一橋志望ワイの全統記述ボロボロで泣く
河合のセンタープレの結果晒すからセ利出来そうな大学教えて
ワイ浪人生、全統マークの結果を見て震える
センター結果開示からワイの大学を当てるスレ
【理系】ギリギリBFじゃない後期受かりやすそうな大学教えてください
英語全統記述偏差値70の浪人生が京大オープン受けた結果www
【見返りあり】河合塾の全統記述模試の解答用紙番号教えてくれ!!!!!
第三回全統記述模試の平均点あてるスレ
一浪ワイの受験校と成績を見てどこに受かりそうか考えるスレ
ワイの2年前のセンターの点数見て受かった大学当てるスレ
ワイの全統マークを見てどうすれば京大経済に行けるか考えてくれるスレ
横国を名前からお洒落な大学と思ってるワイに現実を教えるスレ
2015年度センター試験の結果でワイの受かった大学当てるまで帰れま1
この前の全統記述の日本史w
全統記述の数学の大問構成教えてくれ
今回の全統記述の物理で納得のいかない問題文があるんだが
この模試の結果を見て私が法政大学に行けるか教えてください
ワイの成績で行けそうな大学教えてケロ
マーク模試の結果貼るからちょうどいい大学教えて
この前の全統マークの結果でいけそうなとこ教えてくれ
藤井棋聖が今からギリギリ受かりそうな大学
駿ベネの結果で大学を決めるスレ
偏差値70くらいの高校受験生の中3生がギリギリ受かりそうな大学
【河合塾】第3回全統記述模試 反省スレ
今回の河合の全統記述の平均っていくつぐらいや?
ワイにオススメの大学を教えるスレ
大学新入生のワイに友達の作り方を教えるスレ
京大・早稲田政経・法に現役合格したワイの全統(マーク・記述)の成績はこちらww
ワイの第二回記述模試の結果
ワイのセンターの結果で大学名あてろ
通信高生ワイ、全統記述模試で偏差値65を叩き出す
第三回河合塾全統記述模試スレ
10月の全統記述模試で、、
河合の全統記述模試やった?
全統記述の化学どうだった?
全統記述の地理難しすぎじゃね?
高3全統記述の数学解きたい人いる?
全統記述の英語ってどのくらいの難易度?
河合塾第3回全統記述模試ネタバレスレ
【河合塾】第3回全統記述模試 反省スレ2
駿台全国「判定」模試と河合の全統記述模試
河合の全統記述模試について質問があるんだが
全統記述の文系数学お前らどんくらい取れた?
早慶受かったやつって全統記述どれくらいだった?
全統記述の日本史で8割とれたら早慶の過去問入ってもいい?
1年で全統記述の偏差値74から50に下げて今Fランにいるけど質問ある?
14:01:03 up 26 days, 15:04, 0 users, load average: 9.72, 11.17, 10.77

in 0.30465984344482 sec @0.30465984344482@0b7 on 020904