1 :
名無しなのに合格
2016/12/10(土) 16:49:00.44 ID:lLtDuz42
46点やったんやけど
俺がカスなだけなのか?
他に解いたやつおらん?
2 :
名無しなのに合格
2016/12/10(土) 16:53:33.17 ID:7nBbMqGk
その年だけ86だった
3 :
名無しなのに合格
2016/12/10(土) 16:55:37.83 ID:lLtDuz42
4 :
名無しなのに合格
2016/12/10(土) 17:26:26.05 ID:7nBbMqGk
>>3 他の年は9割安定で大体1ミスだったから悔しいわ
5 :
名無しなのに合格
2016/12/10(土) 17:29:22.36 ID:AuncW26t
2006の日本史はセンター史上最難だから気にすることはない
ソース:
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1448686301/ 《暫定センター最難年度 》
【英語(筆記)】1994
【英語(リス)】2009
【数学TA】2010or2013
【数学UB】2004or2012or2015(or旧1997)
【国語(全体)】2014
【国語(評論)】2003or2013
【国語(小説)】2001or2003or2007or2013
【国語(古文)】2010or2014
【国語(漢文)】2007or2014
【物理】2010
【化学】2010
【生物】2005or2015(理系)
【地学】2014or2015(理系)
【世界史】特になし
【日本史】2006
【地理】2003or2013or2015
【倫理】2000or2015
【政経】2002
【現社】2000
6 :
名無しなのに合格
2016/12/10(土) 17:46:12.51 ID:vQNMyQa7
7 :
名無しなのに合格
2016/12/10(土) 17:51:24.36 ID:QlP9GOs3
8 :
名無しなのに合格
2016/12/10(土) 18:03:08.07 ID:P2gStj/2
>>7 わるいわるい、更新verはこっち。
《暫定センター最難年度 》
【英語(筆記)】1994
【英語(リス)】2009
【数学TA】2010or2013
【数学UB】2004or2012or2015(or旧1997)
【国語(全体)】2014
【国語(評論)】2003or2013
【国語(小説)】2001or2003or2007or2013
【国語(古文)】2010or2014
【国語(漢文)】2014
【物理】2010(or1989※前身の共通一次につき参考記録)
【化学】2010or2016(理系)←New!!
【生物】2015(理系)(or1989※前身の共通一次につき参考記録)
【地学】2016(理系) ←New!!
【世界史】2003
【日本史】2006
【地理】2003or2013or2015
【倫理】2016←New!!
【政経】2002
【現社】2000