◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1731694257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b7f-1wu8)
2024/11/16(土) 03:10:57.89ID:ngC3NLgj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません

AMD Ryzen プロセッサー
www.amd.com/ja/processors/ryzen

前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part63
http://2chb.net/r/jisaku/1731630605/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
2Socket774 (ワッチョイ dd9f-4Y+l)
2024/11/16(土) 03:29:15.10ID:6eLswyDi0
9800X3D焼損する不具合新たにもう一件発生したみたいね。
ただそれもMSIのマザーボードみたいだからCPUが問題ではないかもしれないね。
3Socket774 (ワッチョイ e30e-x+fa)
2024/11/16(土) 03:32:25.45ID:ad4gDClD0
たておつ
ファイヤードラゴン問題はもうちょい情報ほしいわね
4Socket774 (ワッチョイ 25e9-Yd2Z)
2024/11/16(土) 03:44:08.12ID:BDyqDqmR0
不具合あると毎回ユーザーを疑う公正世界仮説に陥ってるヤツが湧いてくる🫠
5Socket774 (ワッチョイ 7572-LJoO)
2024/11/16(土) 03:49:23.72ID:PlJIGhfn0
どうせMSI信者か代理店の奴だろ~火消しに速攻出てくるからな
6Socket774 (ワッチョイ 1dbd-ST7W)
2024/11/16(土) 03:59:45.45ID:Cla2tzp40
ファイヤードラゴンとかミニ四駆かよ
7Socket774 (ワッチョイ e361-2Qlp)
2024/11/16(土) 04:22:18.25ID:+IuyxR/V0
朝市待機
8Socket774 (ワッチョイ 9535-b0zO)
2024/11/16(土) 04:23:36.37ID:GATlrzZJ0
工房だっけ
9 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4520-nZ+n)
2024/11/16(土) 04:27:06.62ID:OMW+GKAS0
>>2
あれもソケットの枠損傷してんのよな
10Socket774 (ワッチョイ e361-2Qlp)
2024/11/16(土) 05:07:48.31ID:+IuyxR/V0
工房 秋葉 在庫〇
11Socket774 (ワッチョイ 1d7f-1wu8)
2024/11/16(土) 05:11:30.46ID:ngC3NLgj0
pc2台ともmsiのマザボで9800x3d使ってる俺震え、ない
12Socket774 (ワッチョイ 23df-5r32)
2024/11/16(土) 05:15:14.04ID:SrfAVDWd0
ずれた位置で取り付けできてしまうのは問題だわな
13Socket774 (ワッチョイ 15dc-xvOx)
2024/11/16(土) 05:28:12.16ID:1YGGsCnA0
マッチョドラゴン 燃え上がれ

マッチョドラゴン 空に舞え
14 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0352-EMzn)
2024/11/16(土) 06:14:21.14ID:E2LxvWFN0
これだから初物はw
買えたMSIマザーのやつはよくよく判断して今は塩漬けにしたほうが良くないか?
俺が9月に7950X3D買ったのは9950X3D待てなかったからだが、
焼損のこと知ってた上で熟成されてる石が良いと思ったからよ
15Socket774 (ワッチョイ e31d-2Qlp)
2024/11/16(土) 06:22:10.45ID:+IuyxR/V0
5900X買えたの3か月あとだったから
9800X3D店頭でみかけるようになるまで待つわ
5月になりそうだが
16Socket774 (ワッチョイ 1b50-ST7W)
2024/11/16(土) 06:23:43.11ID:w8iZ8OOo0
同じ燃焼の仕方だったらMSIのソケットの問題だろうけど
ソケットのダメージが反対側だったようだから使用者のミスだろ
よく見るとソケット側の突起部分が削れてる=ズレたままレバー下ろしているだろって説がこちら

17Socket774 (ワッチョイ 231a-eay2)
2024/11/16(土) 06:24:59.67ID:DaFgpC5M0
1%LOWについて、詳しく教えて下さい
4Kゲーミングにおいても9800X3Dにしといた方が良い
理由がしりたいです。
18 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1dbc-y63K)
2024/11/16(土) 06:45:17.45ID:mTGuUPI50
ソケットちゃんとハマってないのに
レバーさげたんかな
焦りすぎだろw
そんなに早くエロゲーしたいのか
19Socket774 (ワッチョイ a5b1-Rs7s)
2024/11/16(土) 06:58:21.43ID:6ADt345Z0
ヤフオクで12.5万かあ
低解像度高FPSで飯食ってる連中は大変だなあ
20Socket774 (ワッチョイ ed58-4Bi2)
2024/11/16(土) 06:58:45.63ID:5+y39zLk0
どっちの例もユーザーミスでFAだよw
3例目があるんか?
21Socket774 (ワッチョイ 2b07-gs3f)
2024/11/16(土) 06:59:15.96ID:qqYnfDnz0
結局パワー系の外人がやらかしただけかよw
22Socket774 (ワッチョイ ed58-4Bi2)
2024/11/16(土) 07:02:32.40ID:5+y39zLk0
騒げば有責でも交換してもらえる時代になっちまったからな
23Socket774 (ワッチョイ 7503-/Xjz)
2024/11/16(土) 07:11:36.51ID:VxaCUBN60
まぁ昔からOC失敗して「壊れていたオレは何もしていない」と交換する奴はいたからな
24Socket774 (ワッチョイ 2341-DkRY)
2024/11/16(土) 07:13:26.40ID:74wcspqg0
コジマってもとから1万値上げした価格で売ってた?
そうじゃないとするともう市場相場上がってきてるのか
25 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43cd-9TWs)
2024/11/16(土) 07:13:39.35ID:rw791lTL0
クボックさんのことか~!!!
26Socket774 (ワッチョイ 2311-sA/8)
2024/11/16(土) 07:15:21.14ID:yuBdTDS+0
ズレていてもレバー下げられるってのであれば、構造的欠陥でもあるんだよな
27 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 95fd-y63K)
2024/11/16(土) 07:20:21.84ID:IIAwUlb30
>>26
壊す奴のクレームと同じ考えだな
アメリカなら訴訟で勝てるな
28Socket774 (ワッチョイ 1b24-vy6H)
2024/11/16(土) 07:21:46.69ID:VzcRjJea0
もしかしてLGAよりPGAの方が安全なのでは?🤔
29Socket774 (ワッチョイ dd71-xhmY)
2024/11/16(土) 07:28:26.39ID:ZWRnv/lW0
>>24
ポイント10%付与引けば定価
家電量販店は元からこう
30Socket774 (ワッチョイ 23df-5r32)
2024/11/16(土) 07:29:06.41ID:SrfAVDWd0
>>26
どっちかというと俺もそっちだなぁ
ソケットなんかは外注だと思うけど
ミスできない構造の方がいいのは間違いないね
31Socket774 (ワッチョイ 235a-f5rd)
2024/11/16(土) 07:33:55.43ID:xmlL61nD0
>>30
ソケットはlotesとかfoxconnとかか
てこの原理であまり力入れなくても強く押さえられるからずれてても閉められるのかもしれない
32Socket774 (ワッチョイ 234a-zY9l)
2024/11/16(土) 07:44:34.83ID:LLMuDo2R0
>>28
スッポン!!
33Socket774 (ワッチョイ cd5b-x+fa)
2024/11/16(土) 07:48:21.50ID:1v6o7vYc0
マザボとメモリポチったわ
9800X3Dは今日メモリは明日届くけどマザボは取り寄せだからしばらく組めないわぁ
34Socket774 (ワッチョイ 2311-+OYL)
2024/11/16(土) 07:49:44.19ID:ecg5XlMx0
pcってその辺の作り込み甘いよな
とんでもない電流流れる機器なのに
35Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 07:52:44.89ID:NRQ4z5MY0
>>17
有機ELモニターは最低FPSを高くしておかないとVRR機能を使った場合
フリッカーが起きやすくなる
FPSが一定なほど起きにくい

ちなみに言うと4Kだと9700xでよい
9800はFHDでどうしても出したい人と
WQHDで70系使ってる人向け
後とりあえず新しいものを使いたい人が買ってだけ
フリマ見て気づくと思うけど大半が転売目的で買ってる
36Socket774 (ワッチョイ dd26-Jlz3)
2024/11/16(土) 07:57:49.77ID:oeNVOzkw0
Intelがとうとう3DVcachを真似するのか
37Socket774 (ワッチョイ a3c8-/vNQ)
2024/11/16(土) 07:59:00.55ID:s2FXz0K60
VRChatもX3Dの効果がめちゃ出るらしいな
前スレでModてんこ盛り環境もX3Dが効果あるって話あったし、アマチュアが作った(≒最適化が足りてない)もの動かすような用途では凄いみたい
38Socket774 (JP 0H51-Hy2o)
2024/11/16(土) 08:00:30.70ID:FbNOtDN9H
>>17
あるベンチマークを取ったときフレームレート全部をサンプリングして
そのうちの一番下の1%のサンプルの平均値

最高フレームレートが上がりきった今、実際にゲームをプレイするという観点では一番重要な指標
なめらかから、かくついたに移行すると違和感があるが、そのギャップが大きいと不快感もより大きくなる
不快感がどれだけ抑えられているかって値

4Kについては、最大フレームレートがでるような軽い場面では、GPUがボトルネックになって頭打ちになるんだが、最小フレームレートがでるような所はCPU負荷が大きいケースが多い。ゆえに4Kでもこの値は重要視される
39Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 08:06:44.60ID:NRQ4z5MY0
こりゃ5090とか出ても転売屋が2倍ぐらいの値付けても買っちゃうやついるんだろうな
そういうのを見てまた別の転売屋が群がって笑っちゃう展開になると
40Socket774 (ワッチョイ 2beb-gs3f)
2024/11/16(土) 08:08:48.94ID:qqYnfDnz0
いわゆる表に見えてる転売屋ってのは、
中国に横流しするのがメインの商売で
アリバイとして日本では入荷少数・大人気で価格が高騰してるように見せかけるために
あえて誰も買えないような値段で転売出しとくんだよ

テキヤの射的のゲーム機本体みたいなもん
41Socket774 (ワッチョイ 2beb-gs3f)
2024/11/16(土) 08:09:39.27ID:qqYnfDnz0
とはいえチャイナバブルが弾けた今流行病の時みたいな時の商売が成り立ってるのかは知らん
42Socket774 (ワッチョイ 03f4-vg1R)
2024/11/16(土) 08:10:40.69ID:K41Hilqd0
x3dとかノーマルryzenからの移行でもクリイン必須な石なのにintel環境を引き継いでたらそりゃまともに動かんでしょ
43Socket774 (ワッチョイ d558-FyaY)
2024/11/16(土) 08:15:20.58ID:X6l0NQf40
今、ドス恒例朝市やってたな
もう在庫なしになったが
44Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 08:25:08.50ID:NRQ4z5MY0
intel環境を引き継いでたらで思い出したけど、ようつべでさんざんインテルマンセでryzen叩いてた人が今自分は前からryzen派だったように振る舞ってるのは笑えるな
誰とは言わんけど
45Socket774 (ワッチョイ 15dc-Ypxa)
2024/11/16(土) 08:25:57.58ID:E8y/+OQR0
アプライド【公式】 @applied_group
Ryzen 7 9800X3Dご検討中の方へ
オークションサイトで転売を見かけました。
納期がお約束できないためどこのショップさんも「納期未定」と言われていると思います。ただ、日本国内への入荷情報もありますので落ち着いてご検討いただければと思います。
本当に必要な方にお届けできますように...
46Socket774 (ワッチョイ 2341-DkRY)
2024/11/16(土) 08:30:26.01ID:74wcspqg0
海外アマゾン売り切れ?
1月分も無くなるとかやばいな
47Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 08:32:22.81ID:NRQ4z5MY0
だから人気商品なんだから
購入履歴で買わせりゃいいんだって
むしろ誰でもウェルカムって
転売屋呼び寄せてるようなもんだぞ

多分ショップも見てると思うけど
人気商品はこうした方がいいって
48Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 08:42:02.76ID:q2uRCWMj0
>>43
サイトリニューアルした頃から朝5時無くなったのは嬉しい
49 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0352-EMzn)
2024/11/16(土) 09:00:12.87ID:E2LxvWFN0
>>46
売り切れとるな
かなり時間あったから本当に欲しい人には行き渡ったんじゃない?
50Socket774 (ワッチョイ 456e-xvOx)
2024/11/16(土) 09:13:36.61ID:YKgihYnX0
9950X3D発売でもう一つドラマがほしいなw
51Socket774 (ワッチョイ 2391-/Xjz)
2024/11/16(土) 09:17:00.06ID:SOSWQ8vU0
9950X注文キャンセル喰らったから9950X3D始発で並ぶことに決めたわ
52Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 09:27:08.19ID:NRQ4z5MY0
ソフマップってカスタムグラフィックボード売ってたんだな
俺がこのタイプ知らなかっただけなのかな
4060tisuperって
これものを売るってレベルじゃねえぞおいw
s://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=101361775
誰もチェックしてないのかな
53Socket774 (ワッチョイ 9b11-r7jP)
2024/11/16(土) 09:27:46.46ID:2AFnoOQF0
9800X3D早速燃えたか
MSI推し液体窒素おじさんライブでやらかしそう
54Socket774 (ワッチョイ 23b0-oZS9)
2024/11/16(土) 09:29:01.02ID:pt8bbit20
>>51
甘い甘い甘すぎる
今回の状況からして前日からテント張るくらいでないと
55!dongri (オイコラミネオ MMc9-c1c4)
2024/11/16(土) 09:35:36.17ID:hZUcrTv6M
>>54
9950x3dは価格も高くなるだろうし、需要と言う部分ではどうなんだろね?

16コア全部3Dキャッシュ乗るなら7950X3Dから乗り換えるけど、8コアにのみ乗るなら引き続き設定めんどいから迷うな。
56Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 09:38:37.34ID:NRQ4z5MY0
ヤフショで45000の9700xに13人カートに入れててわろた
57Socket774 (ワッチョイ 25eb-2uFP)
2024/11/16(土) 09:40:13.26ID:vcXVpySB0
長年Intelだったけど9800X3D買えたから流石に乗り換えた
これだけはやっとけハゲっての何かあるかい?クリーンインストールはするつもり
58Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 09:43:31.25ID:q2uRCWMj0
楽天1万高いけど即納きてんじゃん正規っぽい
価格は自由だからなぁ
59Socket774 (ワッチョイ 4b6e-rO7b)
2024/11/16(土) 09:48:54.32ID:ZK0j+9RF0
米尼の9800x3dは7000個以上売れてるらしい
60Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 09:49:45.92ID:q2uRCWMj0
8個あった1万高い奴5分で消えたな
圧倒的に供給足らんなベレーさんよー
61Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 09:50:28.38ID:NRQ4z5MY0
アスクは十分な量揃えたいから発売遅くしたんだろ
きっとそれぐらいあるって
62Socket774 (ワッチョイ 25e5-WjWL)
2024/11/16(土) 09:50:51.32ID:NOfmMo310
マザーボードの特化が無い

あっ、昔からだったわ
63Socket774 (ワッチョイ ed73-tQSv)
2024/11/16(土) 09:52:12.89ID:fg3tLenq0
清水はよレビューしろボケ
64Socket774 (ワッチョイ 2391-/Xjz)
2024/11/16(土) 09:58:08.20ID:SOSWQ8vU0
>>54
えー
9800X3Dも始発組までは全員買えてなかったっけ
9950X3Dは更に高いしゲーム特化でもないから全然いけると糞出る
65Socket774 (ワッチョイ 43aa-4iQH)
2024/11/16(土) 10:01:13.55ID:DclCHvHk0
急に脱糞するな
66Socket774 (ワッチョイ 25e5-WjWL)
2024/11/16(土) 10:01:36.39ID:NOfmMo310
7800X3Dの転売がしんだのは良かったなw
9600Xより上ならキラータイトル以外はそんなに遜色無いしな
67Socket774 (ワッチョイ 2352-cMZb)
2024/11/16(土) 10:02:52.34ID:EH+tmARq0
1月納期とはいえずっと受け付けてた米尼すごいな
予約多すぎてさすがに注文順で多少は到着時期変わる気もするけど
68Socket774 (ワッチョイ 95f3-QT1F)
2024/11/16(土) 10:04:49.71ID:dBJrXTtT0
国内次入ってくるのいつよ
流石に納期未定のに突っ込む気はない
69Socket774 (ワッチョイ 2391-/Xjz)
2024/11/16(土) 10:06:33.48ID:SOSWQ8vU0
すまんとんでもないものを出してしまった
踏んでる
70Socket774 (ワッチョイ a5b1-4Bi2)
2024/11/16(土) 10:09:24.45ID:7yFIZ3AI0
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する

://ascii.jp/elem/000/004/234/4234862/
71Socket774 (ワッチョイ 456e-tY3O)
2024/11/16(土) 10:12:22.41ID:wGC0r69R0
9800X3Dのレビュー記事を見れば見るほど
7800X3Dのワッパが際立ってるのが目に付く
と同時になぜ消費電力合わせて比較しないのかとも思う
72Socket774 (ワッチョイ 23df-5r32)
2024/11/16(土) 10:12:23.74ID:SrfAVDWd0
>>63
動画作っててもMSI関連で取り直しだろうな・・・
73Socket774 (ワッチョイ 45dd-QT1F)
2024/11/16(土) 10:13:28.53ID:bqxndHLk0
>>71
ワッパとか気にしてるのが実際そんな居ないのよ
74Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 10:14:10.04ID:NRQ4z5MY0
>>71
過去ログにすでにある
75Socket774 (ワッチョイ 15dc-Ypxa)
2024/11/16(土) 10:14:51.20ID:E8y/+OQR0
9800X3Dを65Wに制限してもほとんどゲーム性能落ちないからワッパも上だって結論出ただろ
もう諦めろよ
76Socket774 (ワッチョイ 456e-tY3O)
2024/11/16(土) 10:15:18.74ID:wGC0r69R0
購入換装報告殆ど無いってことはやっぱり転売ヤーに買い占められたのか
77Socket774 (ワッチョイ 2311-+OYL)
2024/11/16(土) 10:16:43.47ID:ecg5XlMx0
7800x3d持ってる人が買うには高すぎる
グラボに金使え
78Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 10:16:53.18ID:NRQ4z5MY0
>>76
そりゃあ13万で売れるから当然 次も狙ってるだろw
79Socket774 (ワッチョイ 0db9-FXG4)
2024/11/16(土) 10:17:40.15ID:Cr+6xh9M0
BTOがガッツリ抱え込んでるのどうにかならんの?
80Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 10:18:58.00ID:NRQ4z5MY0
>>79
今のショップのほとんどってBTOで成り立ってるんじゃないの
81Socket774 (ワッチョイ 2ba0-kftC)
2024/11/16(土) 10:20:29.37ID:cjLGOtD40
4.8Ghz比較あったけどワッパ9800X3Dだった

i.imgur.com/JP06ghf.png
www.computerbase.de/artikel/prozessoren/amd-ryzen-9000x3d-7000x3d-4-8-ghz-vergleich.90208/#abschnitt_testergebnisse

クロック高いのが悪いね
82Socket774 (ワッチョイ 75d4-kcJC)
2024/11/16(土) 10:20:54.48ID:DWOWZQy/0
BTOならCPU単体で売るより10倍利益出せるだろうしな
83Socket774 (ワッチョイ 2ba0-kftC)
2024/11/16(土) 10:21:02.28ID:cjLGOtD40
>>81
定格は当たり前だが7800X3Dのワッパが最高
84Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 10:23:29.93ID:q2uRCWMj0
単品売りなんかやりたくないだろ
85Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 10:24:59.87ID:NRQ4z5MY0
>>84
嫌だからBTOで確保してるわけで
86Socket774 (ワッチョイ 9bba-Jxjo)
2024/11/16(土) 10:30:20.72ID:lCF9vSSx0
>>76
平日の昼間から店舗に買いに行く人なんて限られてるからな
転売ヤー以外ならレビューで稼いでいるユーチューバーかブロガーくらいか
有給リーマンや大学生は何人くらい買えたんだろね
87Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 10:37:28.21ID:NRQ4z5MY0
言ってたじゃない
並んでた人 日本語喋ってなかったって
88Socket774 (ワッチョイ 456e-xvOx)
2024/11/16(土) 10:39:17.54ID:YKgihYnX0
どぎついウチナーグチの可能性も⋯
89Socket774 (ベーイモ MMab-UJsV)
2024/11/16(土) 10:43:51.61ID:6zld9M3kM
7800x3dから換装組だけど通販でモノが届いてないんよ
それはそれとしてニッチの記事がマジなら暫く品薄になるのか?
90Socket774 (ワッチョイ 4b6e-QQZs)
2024/11/16(土) 10:44:55.46ID:eEF3GQho0
普天間反対の人たちも日本語話してなかったから!
91Socket774 (ベーイモ MMab-UJsV)
2024/11/16(土) 10:46:22.02ID:6zld9M3kM
ギャズログだっわ
92Socket774 (ワッチョイ 2549-vnF1)
2024/11/16(土) 10:47:18.40ID:9BufGwZ70
ドスパラ各店舗で追加入荷してる

最寄りの店舗のXアカウント見てみた方がいいかも
93Socket774 (ワッチョイ 1b58-kTOB)
2024/11/16(土) 10:47:31.25ID:/eAar+wK0
ドスパラで店舗抽選販売あるってマギ?
94Socket774 (ワッチョイ 75b1-bVeT)
2024/11/16(土) 10:47:31.65ID:mRyOtS0h0
9800x3d米尼買えなくなってるな
1月入荷の分まで全部売り切れたのか
95Socket774 (JP 0H4b-gzNs)
2024/11/16(土) 10:48:56.66ID:rUYH/h4iH
4090フルHDユーザー多いんだな
96Socket774 (ワッチョイ 152f-2DgI)
2024/11/16(土) 10:49:13.63ID:EGX42fNC0
i.imgur.com/lbE0CJ1.png
これは65Wと言いつつ最高88Wだから
ゲームでそんなに使わないから差が出ないってだけなんだよな
97Socket774 (ワッチョイ 2391-/Xjz)
2024/11/16(土) 10:50:09.54ID:SOSWQ8vU0
9800X3Dよりも9950X3Dに向けてMBとか買いたいから黒金セールはよ
98Socket774 (ワッチョイ dd26-Jlz3)
2024/11/16(土) 10:53:10.86ID:oeNVOzkw0
3DはCO弄るより制限掛ける方がいいの?
99Socket774 (ワッチョイ e3ff-2Qlp)
2024/11/16(土) 10:54:59.77ID:+IuyxR/V0
BTOは即納だからツクモや工房の倉庫にはあるんだな
100Socket774 (ワッチョイ 2337-7Zjp)
2024/11/16(土) 10:56:55.96ID:TU7c3yst0
>>71
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚

例えばこの例だと9800X3Dは7800X3Dの125%のFPSを描画できる
そうなると当然グラボのが消費する電力も比例して上昇する
全く同じ条件なら9800X3Dの方が消費電力は相応にひくいが
グラボの性能を限界まで引き出せるゆえ消費電力が高く見える場合がある
101Socket774 (ワッチョイ 2311-sA/8)
2024/11/16(土) 11:00:47.85ID:yuBdTDS+0
>>96
TDPとPPTを混同せずに、意味をきちんと理解したほうがいい
102Socket774 (ワッチョイ 430d-rnlM)
2024/11/16(土) 11:04:13.67ID:VafGnJXN0
おれはconfigtdpで95wにしてco-30にした
103Socket774 (ワッチョイ 2df7-DV/N)
2024/11/16(土) 11:06:57.01ID:mAVt51/g0
9800X3Dがこんなに売れてるのは9800X3Dで十分な人ばかりだから9950X3Dは不人気で非X3Dみたくすぐ値下げコースか
それとも9800X3D買えなかった需要や9800X3Dでの期待値上昇で9950X3Dも即売り切れかどっちだろ
104Socket774 (ワンミングク MMa3-rO7b)
2024/11/16(土) 11:14:43.77ID:w0sj9WiOM
7800X3Dが省電力なのってそもそものクロックかなり低いのが理由だからな
105Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 11:15:19.54ID:q2uRCWMj0
ドス店舗すげー隠してたなぁーさすがドス
並行品だったら笑うわ
106Socket774 (ワッチョイ 2311-sA/8)
2024/11/16(土) 11:16:32.94ID:yuBdTDS+0
9950X3Dの情報が出てきてないからなあ
9800X3Dの完全上位互換(ゲーム性能が同等かつ同時にマルチタスクもこなす)なら
特定の分野で需要はあるだろうけど、限定的なものと推定する
107Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 11:16:59.60ID:q2uRCWMj0
\パソデジ館限定特価/
AMD CPU+マザーボード特別セット

Ryzen7 7800X3D+B650 LiveMixer
71,000円!!
Ryzen 7 5700X3D+B550-Phantom Gaming4
35,280円!!

などいずれも10セット限定特価
※完売の際はご容赦ください。お電話等でのお取り置きは致しかねます※


うぉぉぉ! と思ったけどもう型落ちだから微妙だな
108Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 11:17:03.24ID:NRQ4z5MY0
9800x3dの裏でひっそりと44800の
9700xが売れてるな…
109Socket774 (ワッチョイ 757d-Lqg+)
2024/11/16(土) 11:17:43.10ID:Un1BhiH70
>>57
システムのログ見てエラー出てたら片っ端から潰して行った方がいい。よくわからんが不安定になるとかは裏でエラー起きてることがある。USB周りはトラブル多いから、問題が起きたらハブ使ったり回避策探す必要がある。AMDは昔の自作PC的な対応求められるところあるよ。安定させちゃえばAMD環境も使いやすい
110Socket774 (ワッチョイ 757d-Lqg+)
2024/11/16(土) 11:18:35.35ID:Un1BhiH70
>>108
9700Xが44800はめちゃくちゃ値下がりしているような…安い
111Socket774 (ワッチョイ 0309-K3BN)
2024/11/16(土) 11:20:11.28ID:V84KXjuH0
ryzen環境だが24H2はスタートボタンがクラッシュしたり動画再生中に一瞬だけ画面が暗転したりと不安定なんだが・・・
112Socket774 (ワッチョイ 2304-Hy2o)
2024/11/16(土) 11:24:10.73ID:j1QvzfQL0
>>95
FPSとかで対人に命かけてる人はそれに加えて画質も最低でやってると聞く
113Socket774 (ワッチョイ e3bc-dCcd)
2024/11/16(土) 11:24:34.34ID:v2SOLGCO0
24H2はバグまみれの史上ワーストバージョンだから23H2にしなさい
114Socket774 (ワッチョイ 5dd4-4Bi2)
2024/11/16(土) 11:27:04.65ID:6shoe+Ew0
米尼9800X3D全滅まじか
115Socket774 (ワッチョイ 25c8-vnF1)
2024/11/16(土) 11:29:02.54ID:EFHVcDoD0
ドスパラ追加入荷分無事に買えた

潤沢に用意してるけど転売屋が集まる発売日に全部出すとは言ってないもんね
116Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 11:29:57.59ID:q2uRCWMj0
本日もなかなかの供給量で転売相場どんどん下がってんなw
117 警備員[Lv.29] (ラクッペペ MM4b-DpzK)
2024/11/16(土) 11:31:28.91ID:qOFwXFbJM
転売ヤーどもも狙ってんのか
価格変動が激しい物を狙うとか奴らも単純だな
118Socket774 (ワッチョイ 9b44-quVI)
2024/11/16(土) 11:32:59.78ID:Xlji4gPi0
これで店員コメントの「土曜まで残ると思います」は達成されたわけだな
119Socket774 (ワンミングク MMa3-rO7b)
2024/11/16(土) 11:35:23.54ID:w0sj9WiOM
>>106
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
もう出てるよ
ゲームでは2CCDが1CCDに負けるのは変わんない
120Socket774 (ワッチョイ 4b6e-QQZs)
2024/11/16(土) 11:36:57.37ID:eEF3GQho0
ちげぇぇ…(禿げながら
121Socket774 (ワッチョイ 2304-Hy2o)
2024/11/16(土) 11:38:04.95ID:j1QvzfQL0
9800X3D買えたからWin11にしようかと思ってたけど
23H2のインストールパッケージ確保しとけばよかったな
さすがに非公式から落とすのは怖い
122Socket774 (ワッチョイ 4b6e-Hy2o)
2024/11/16(土) 11:44:00.42ID:JzYuZHb50
ドラクエ3やり始めたら楽しくて、買えない98X3Dの事とかどうでも良くなってきたw
123Socket774 (ワッチョイ 2304-Hy2o)
2024/11/16(土) 11:46:31.63ID:j1QvzfQL0
逆に9800X3D買えたから、他のパーツ買い揃えるのに忙しくて
昨日のドラクエはセクシーギャル3人作ったところで力尽きたw
条件満たしてもランダムだからめんどくさいよね
124Socket774 (ワッチョイ e371-v59z)
2024/11/16(土) 11:56:11.34ID:jzBq/c6F0
発売日の数絞ってたらそら残るよ
125Socket774 (ワッチョイ 2311-sA/8)
2024/11/16(土) 11:56:21.68ID:yuBdTDS+0
>>119
そこは相変わらず、か
2CCD X3Dで一時期騒がれていた隠し玉的な要素はなんだったんだろうな
126Socket774 (ワッチョイ 25fd-Yd2Z)
2024/11/16(土) 11:58:05.38ID:BDyqDqmR0
ソフマップの9800X3D届いたけど、今からイオンに行くから帰ってきてから交換😚
127Socket774 (ワッチョイ 2391-/Xjz)
2024/11/16(土) 12:08:32.10ID:SOSWQ8vU0
>>121
確保してるからアップできるけど再配布ってNGだよな
128Socket774 (ワッチョイ 25fb-B0If)
2024/11/16(土) 12:13:32.69ID:BAcheAMJ0
24H2って今もバグだらけなの?
クリイン\(^o^)/
129Socket774 (ワッチョイ 5dd4-4Bi2)
2024/11/16(土) 12:19:13.73ID:6shoe+Ew0
24H2にあげたらwindowsセキュリティが起動しなくなったわ
裏では動いてるけど
130Socket774 (ワッチョイ 2311-sA/8)
2024/11/16(土) 12:26:35.68ID:yuBdTDS+0
俺も24H2クリンスコの予定
NTLiteで色々削ったから安定してほしい
131 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cdaa-O2Jy)
2024/11/16(土) 12:27:30.50ID:gjvhKc7E0
>>107
え?安くない?
132Socket774 (ワッチョイ 9b6b-/Xjz)
2024/11/16(土) 12:30:48.36ID:dBc73aS/0
ゴミwin11よりwin10で動くのが本当の理想だけど
来年で終わっちゃうからね
せっかくの神OSだったのに
133Socket774 (ワッチョイ 95ac-xhmY)
2024/11/16(土) 12:31:37.38ID:yFmfN26E0
OS迷ったけどパッケージ版買っといて良かった
確認したら23H2だった

>>123
リメイクはわからないけどSFC版の最強はセクシーギャルじゃないって最近知った
134Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 12:34:58.50ID:q2uRCWMj0
フリマ 105Kでも売れずwwww
どんどん出てきて100K切るのは時間の問題www
135Socket774 (ワンミングク MMa3-rO7b)
2024/11/16(土) 12:37:10.75ID:w0sj9WiOM
Intelはwin11よりwin10にするとくっそフレームレート上がるゲームもあるらしいね
136Socket774 (ワッチョイ 2341-DkRY)
2024/11/16(土) 12:42:16.01ID:74wcspqg0
フリマの価格が下がると言うことはお前の持ってる9800X3Dの価値も下がっているということだぞ
それか持ってないのか
137Socket774 (ワッチョイ 4b6e-QQZs)
2024/11/16(土) 12:44:12.74ID:eEF3GQho0
カスク「フリマ撤退して店舗に流すか^-^」
138Socket774 (ワッチョイ 2311-sA/8)
2024/11/16(土) 12:45:44.50ID:yuBdTDS+0
>>132
いうて10も相当なゴミだぞ
11は10のマイナーチェンジ版
DXの関係で10以降必須なのがな
139Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 12:46:50.34ID:NRQ4z5MY0
>>136
フリマの価格が下がるのと価値が下がるのは別なような気がするけど

あとあなたの書き込み見てると
転売屋の匂いがするんですが…
140Socket774 (ワッチョイ 2341-DkRY)
2024/11/16(土) 12:53:03.12ID:74wcspqg0
はいそうです私が店のバイヤーです
141Socket774 (ワッチョイ 2312-Hy2o)
2024/11/16(土) 13:00:47.14ID:BYFweEW10
カカクの9800X3Dお気に入り登録者数が600近くに増えてるし、難民が相当数居るんだろうな
弾数少な過ぎ
142Socket774 (ワッチョイ 951d-/Xjz)
2024/11/16(土) 13:05:14.41ID:0//hNeiE0
グラボがそれなりに良ければ他のCPUでも十分フレームレート出るだろ
最高FPS出さないと死ぬ病気か
143Socket774 (ワッチョイ 75bc-x+fa)
2024/11/16(土) 13:06:30.01ID:gq3WirXz0
思い切って他のパーツは揃えて退路断ってしまおうかな
ちょうどヤフーのセールやってるし
144Socket774 (ワッチョイ cbad-jjYP)
2024/11/16(土) 13:06:30.97ID:E1pow84Q0
24H2は今バグだらけで23H2からのバージョンアップはロックかかってあげようとしても落ちてこない

ISOなどのインストール媒体からのみだから相当ヤバめ

こんな状態なのに23H2のインストール媒体削除するMSは矛盾だらけでようわからん

9800X3Dの需要爆発はintelの自爆からわかっていた事だけどintel使ってなくてAMD一筋の人は実感わかなくて甘く見ていたのも仕方がない
intel自爆の影響はかなりデカいよ
145Socket774 (ワッチョイ a5b1-DvT3)
2024/11/16(土) 13:10:32.06ID:4AyG7ZUt0
>>142
X3Dの強みは最低FPSの底上げだぞ
最高FPSだけしか気にしないんなら5700Xで充分よ
146Socket774 (JP 0H51-Hy2o)
2024/11/16(土) 13:14:20.47ID:FbNOtDN9H
>>142
今回は、ゲーム番長の7800x3dと違ってゲーム以外もマルチもシングルも上がっているからね
ゲームPCでなんでもやるって昔ながらの自作派の選択肢としてはこれしかないんじゃない?
ゲームしかしなくてしかも最高フレームレートにしか興味なくて最低フレームレートに意味をみいださない人はそりゃCPUけちって、GPU盛っとけって話だけど
147 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0352-EMzn)
2024/11/16(土) 13:32:21.34ID:E2LxvWFN0
【悲報】7950X3D値上がり続けて価格comで10万円越え
148Socket774 (ワッチョイ 1b21-LJoO)
2024/11/16(土) 13:35:30.44ID:loOoxlHD0
9800X3D定格でもシネベンR23マルチ23000くらいPBOで25000超えるから
ほとんどの人は困らないよね

明確にマルチコア必要な人は9950X3D行けば良いだけ
149Socket774 (ワッチョイ 0309-K3BN)
2024/11/16(土) 13:41:40.71ID:V84KXjuH0
全コア5.7GHz以上で回さないと25000は出ないと思うが・・・
150Socket774 (ワッチョイ 95e8-LJoO)
2024/11/16(土) 13:41:41.52ID:AumoCiuK0
>>148
25000とか7900X3Dと同じくらいじゃん
7000からの交換微妙とか全然なくない?
151Socket774 (ワッチョイ 451d-/Xjz)
2024/11/16(土) 13:44:54.17ID:ZxDSIycW0
ドスパラ明日も出してくるかな?
152Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 13:51:26.89ID:NRQ4z5MY0
>>150
そもそも7000から9000っていうのも
あれな話だから
153Socket774 (ワッチョイ ed73-tQSv)
2024/11/16(土) 14:00:19.74ID:fg3tLenq0
>>142
最低fpsがあがるし
1% Lowとかエヌビディアだと99% fpsだっけか
それがめっちゃ上がるんや、上がるから最低fpsあがってるわけだけども
この1% Lowが大体の人が感じるカクツキなんや
ユーチューブであるベンチで1% Lowを表示してない動画は参考にならんで
154Socket774 (ワッチョイ cdcd-fT/W)
2024/11/16(土) 14:09:02.96ID:FgtInTnM0
PresentMonの情報出してるレビューを探すのがいい
トリプルモニターでフレームタイムのぶれが増えて最低も下がってる動画あったが
あれは何だろう?
155Socket774 ころころ (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 14:11:21.19ID:q2uRCWMj0
>>151
店舗やろ?さすがに微妙やなぁ
開店凸してもいいかもしれんなアキバか大阪限定な
156Socket774 (ワッチョイ 9b69-B0If)
2024/11/16(土) 14:14:43.46ID:TjTDUwLV0
9800X3D買えなかったので9950Xでお茶を濁す決断をする
157Socket774 (ワッチョイ cd1f-9sp4)
2024/11/16(土) 14:17:32.59ID:ZTTeR87B0
13時間並んで9800X3D買って帰って寝て1晩かけてPC組み直してOS入れた
これから各種設定の復元だ面倒臭い(歓喜)
158Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 14:19:27.18ID:q2uRCWMj0
>>157
13時間おつかれwww
159Socket774 (ワッチョイ 4b6e-M0N8)
2024/11/16(土) 14:25:08.87ID:sB5AJ/580
今回の9900X3Dは7900X3Dみたいにいらない子になりませんよね・・・?
160Socket774 (ワッチョイ 03de-S+Z1)
2024/11/16(土) 14:30:45.86ID:pp1U+aC90
>>157
起動確認するまで書き込まない自制心しゅごい…w
161Socket774 (ワッチョイ 2533-UJsV)
2024/11/16(土) 14:31:02.27ID:R5JETNFz0
>>157
って13時間ってお前w
162 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0352-EMzn)
2024/11/16(土) 14:32:41.43ID:E2LxvWFN0
フィジカルがすごい👍
163Socket774 (ワッチョイ 95e8-LJoO)
2024/11/16(土) 14:32:56.53ID:AumoCiuK0
7900X3Dはゲームだけじゃなくて12コア使うアプリがあれば全然いらない子
じゃないんだが
ネガキャンに毒されすぎ
ゲームは6コアで十分勢が買うCPUってだけ

他コア使わないゲームだけだと1CCDの7800X3Dのほうが良いけどそうでない場合は
十分な性能だわ
164Socket774 (ワッチョイ cddc-Hy2o)
2024/11/16(土) 14:38:37.88ID:3VhRUECI0
9900Xが8+4になれば爆売れ確定なんだけどねぇ
165Socket774 (ワッチョイ cd3b-H2sj)
2024/11/16(土) 14:42:35.42ID:dEQk+qZ40
明日アキバ開店凸するか
買えたらマザー含め全部購入や
166Socket774 (ワッチョイ 95e8-LJoO)
2024/11/16(土) 14:43:05.26ID:AumoCiuK0
8+4できればそれが一番いいけど同じじゃないと多分ダメなんだろうね
そうじゃなきゃ8+6だってできるだろうし
167Socket774 (ワッチョイ 2bd9-6Stm)
2024/11/16(土) 14:44:01.02ID:ZYbv27yN0
ワイルズって6コアCPUですでにボトルネック発生してたよねぇ…
9800X3Dより上にするなら9950X3Dかなって思う
168Socket774 (ワッチョイ 2bd2-6AQR)
2024/11/16(土) 14:46:39.71ID:cpRY9QNV0
9800X3Dベンチスコアや温度のレビューみると、躍起になって買う必要はないな
169Socket774 (ワッチョイ 4b6e-QQZs)
2024/11/16(土) 14:46:50.22ID:eEF3GQho0
大須ニキかな
乙した!
170Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 15:03:07.18ID:q2uRCWMj0
>>165
店はお前みたいな奴に入りたいんや
171Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 15:03:19.15ID:q2uRCWMj0
売りたいな
172Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 15:05:40.26ID:NRQ4z5MY0
>>171
世知辛い話だけど今持ってるの高く売れば次買う時に安くなるっていうのは

絶対言っちゃいけないぞ
173Socket774 (ワッチョイ 4b6e-QQZs)
2024/11/16(土) 15:05:42.41ID:eEF3GQho0
アッーーーー!!!
174Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 15:06:18.21ID:NRQ4z5MY0
あらかじめ言っとくと僕は裏切り者ではありません
ちゃんと使っています
175Socket774 (ワッチョイ 2511-ivST)
2024/11/16(土) 15:08:38.50ID:k/M0cAOP0
アムドオワタwwwwwww

www.techradar.com/computing/cpu/amds-ryzen-7-9800x3d-is-hot-stuff-literally-as-one-has-just-burnt-out-a-motherboard
>one troubling user report has revealed the processor burned out on an AM5 motherboard socket.
>AM5マザーボードのソケットでプロセッサーが焼損した、という困ったユーザーレポート


一方信頼と実績のIntel🤗

インテル「Core Ultra 200S」シリーズのゲーミング性能の低さは“意図したものではない”―11月末からの修正を予定
www.gamespark.jp/article/2024/11/11/146849.html

>10月25日の発売以降、そのゲーミング性能の低さが指摘されてきたインテル「Core Ultra 200S」シリーズですが、決して意図したものではなく今後修正予定であることが判明しました。

>関係者曰く「OSレベル、BIOSレベルで、複数の問題を特定」
176Socket774 (ワッチョイ 2352-IKgC)
2024/11/16(土) 15:13:22.68ID:EH+tmARq0
9800X3Dやっぱアメリカ優先で
日本はダメそうか
ドイツと同じなら数でそうなの12月末コースか
177Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 15:19:26.04ID:q2uRCWMj0
隠し玉店頭すごいあるなw
178Socket774 (ワッチョイ 2312-Hy2o)
2024/11/16(土) 15:22:08.83ID:BYFweEW10
極東の島国のジサカーに行き渡る位の弾は用意して下さいよ、アスクさん?見てるでしょ?
今はドラクエ3でお茶濁しているけど、エンディング迎えるまでには手に入れたいからよろしく頼みます
179Socket774 (ワッチョイ dd52-CFIk)
2024/11/16(土) 15:27:23.96ID:6eLswyDi0
オクで納品書の注文番号と個人情報の部分を塗りつぶしてお渡しって...
購入証明書として無効になるのに買う馬鹿いるんだなぁ。
180Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 15:31:28.17ID:NRQ4z5MY0
>>178
なんでドラクエって正面向きながら斜め移動してるの
181Socket774 (ベーイモ MMab-QT1F)
2024/11/16(土) 15:34:01.91ID:7PdSCr0CM
>>179
「購入証明書」ではなくただの紙切れだよなw
182Socket774 (ワッチョイ 75b1-bVeT)
2024/11/16(土) 15:35:57.11ID:mRyOtS0h0
ドスパラは緊急入荷しました!って言っ
183Socket774 (ワッチョイ cddc-Hy2o)
2024/11/16(土) 15:36:58.87ID:3VhRUECI0
>>180
キャラパターン多くなって書き込みが面倒だから
184 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 455a-D1dx)
2024/11/16(土) 15:38:26.93ID:TE5lVX6V0
ask税、円安、材料費高騰、intel凋落、そして次に来るトランプショック
状況は刻一刻と悪化していく
185Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 15:38:50.66ID:NRQ4z5MY0
>>182
そもそもさ平日の朝に並んでるって転売屋に売ってるようなもんじゃん
普通は土日に売るだろ
186Socket774 (ワッチョイ 2312-Hy2o)
2024/11/16(土) 15:40:38.50ID:BYFweEW10
>>180
アートディンクに聞いてくれ
187Socket774 (ワッチョイ e510-A9oT)
2024/11/16(土) 15:43:23.01ID:waAWs7/n0
ID:k/M0cAOP
(ワッチョイ 2511-ivST)
hissi.org/read.php/jisaku/20241116/ay9NMGNBT1A.html
hissi.org/read.php/jisaku/20241116/ay9NMGNBT1Aw.html

何時もの業者な 
188Socket774 (ワッチョイ 4581-4Bi2)
2024/11/16(土) 15:45:40.99ID:1Dme3mt80
今起きたんだけど今日分あったってマジ・・・
寝てる場合じゃなかった
189Socket774 (ワッチョイ e510-A9oT)
2024/11/16(土) 15:46:15.82ID:waAWs7/n0
ID:pPgEgEDx
(ペラペラ SD03-ivST)
(ペラペラ SD5a-ivST [1.66.33.11])
hissi.org/read.php/jisaku/20241116/cFBnRWdFRHg.html
hissi.org/read.php/jisaku/20241116/cFBnRWdFRHhE.html

業者追加
190Socket774 (ワッチョイ cd21-LJoO)
2024/11/16(土) 15:49:29.01ID:JhSuHeie0
ヤフオクの落札
昨日125000円、今102000円
手数料考えると大した利益でないなこれ
191Socket774 (ワッチョイ 2bd9-6Stm)
2024/11/16(土) 15:50:15.31ID:ZYbv27yN0
ドスパラって緊急なんちゃらとかすーぐ煽りよるな
取っておいたのを棚に出しただけだろ笑
192Socket774 (ワッチョイ 5dd4-4Bi2)
2024/11/16(土) 15:52:18.88ID:6shoe+Ew0
隠し玉ワロタ
なんかドスだけ初日分少なかったらしいね
193Socket774 (ワッチョイ dd52-CFIk)
2024/11/16(土) 15:56:42.43ID:6eLswyDi0
そもそもドスパラは他店に比べて金曜日の店舗販売数少なかったから最初から小出しするつもりだったんだろう。
明日は無さそうな気はするけどね。
194Socket774 (ワッチョイ 2b67-lA5M)
2024/11/16(土) 15:57:21.40ID:mAkf24TE0
>>179
昔オクで買ったパーツの納品書修正テープで個人情報消されてたからガリガリ削って保証使ったわ
195 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0352-EMzn)
2024/11/16(土) 15:58:02.42ID:E2LxvWFN0
毎日小出しにするほうが転売ヤーの体力削げそう
なお、自作カーの体力は先に無くなる
196!dongri (ワッチョイ dd56-1CSz)
2024/11/16(土) 15:59:48.74ID:n1+ZCvoi0
週末小出しか
197Socket774 (ワッチョイ 9b69-B0If)
2024/11/16(土) 16:01:44.70ID:TjTDUwLV0
木曜夜のドスパラの生放送で今週は在庫持ちそうって話ですよっていってて名古屋在庫3個で舐めとんかいって思ったらこんな汚い手を
198Socket774 (JP 0H4b-b5+d)
2024/11/16(土) 16:05:05.50ID:N3G+I5sLH
一方的な買い煽りと猿芝居を真に受ける転売ヤーとかおるんやな・・・

・・・(´・ω・`) 誰もがよく訓練されとるわけではないからなー
199Socket774 (ワッチョイ ed58-4Bi2)
2024/11/16(土) 16:06:17.06ID:5+y39zLk0
工房も再入荷だって
さすがベレー帽
200Socket774 (JP 0H51-Hy2o)
2024/11/16(土) 16:09:04.62ID:FbNOtDN9H
>>190
翻訳ソフト片手に海外オークションに参加した方がたぶんわりがいい
201Socket774 (ワッチョイ 83ee-PP6I)
2024/11/16(土) 16:13:49.87ID:ugmNENnY0
ここからだね一旦はけたらしばらく入荷しなくなる
202Socket774 (ワッチョイ dd52-CFIk)
2024/11/16(土) 16:17:57.27ID:6eLswyDi0
汚い手というか
そもそも日本の入荷数少ないから金曜日に販売するしかなかったじゃない?
これを休日にやれば買えない人で溢れかえって苦情の荒らしになるし。
けど平日に来る客なんて転売ヤーが多いのが店側も分かってるから転売ヤー対策と本当の客呼びの為に小出しするしかなかったんじゃないですかね。
203Socket774 (オッペケ Src1-UPsE)
2024/11/16(土) 16:18:14.86ID:sF0y5kj5r
>>200
ebay輸出は送料がくせたけーので日本のセラーは避けられてるよ。
ポケモンカードでさえそうだし
204Socket774 (ワッチョイ 9bda-gs3f)
2024/11/16(土) 16:20:39.38ID:n9Lu5Lcq0
トランプ政権で中国から米国への輸入に関税が
めちゃくちゃかかるかもしれないっていうので
出荷先が米国最優先になっているようだね

1月にトランプ政権になって関税が実行されたら
ダブついた在庫が日本市場に余ることになるだろうな

加えてトランプ次期大統領は対中政策として
ドル安誘導すると明言しているので
ドル安円高になり輸入価格は抑えられることになるだろう

モンハンワイルズはどうせ来年2月発売なので
来年1月のトランプ政権発足まで待つのも手だよ

初物に手を出して
205Socket774 (ワッチョイ 9bda-gs3f)
2024/11/16(土) 16:22:04.26ID:n9Lu5Lcq0
初物に手を出して下手こくより次のチャンスを待ったほうがいい場合もある

X860/Eマザーボードも現状真偽不明だが
MSI製品でトラブルが報告されているなど
初期ロットは不良品の可能性もあるしな
206Socket774 (ワッチョイ 9bda-gs3f)
2024/11/16(土) 16:23:29.72ID:n9Lu5Lcq0
ハードウェア/ガジェット系YouTuberで今すぐ手に入れないと商売にならない
とかでもなければ焦って入手する必要はないだろうね
207Socket774 (ワッチョイ cdde-iSMv)
2024/11/16(土) 16:31:21.67ID:63oT44tM0
発売前にやたらと
「9800X3D は7800X3Dから数%しかベンチ上がらないから買う意味無しw」
みたいなの連投してた奴なんだったんだろう?
蓋を開けたら、結局かなりの性能差じゃん
在庫も問題なさそうだし9800を待ってた人等が1番の勝ち組でしたな
208Socket774 (ワッチョイ e36f-SeOc)
2024/11/16(土) 16:34:08.73ID:PHj2is2Q0
今は7800X3Dが4万で買えた云々に変えているぞ
209Socket774 (ワッチョイ cb12-GOzj)
2024/11/16(土) 16:36:07.40ID:/ASo2AqL0
カスク「本物の転売屋の力を見せてやろう!ゴミクズ弱小転売カスどもが!」
210Socket774 (JP 0H4b-b5+d)
2024/11/16(土) 16:36:54.24ID:N3G+I5sLH
500Hz FHDモニター民にとってAlienware AW2524HF民にとっては朗報でしたな

・・・(´・ω・`) F1ドライバーをもしのぐ動体視力も必要なんじゃね?
211Socket774 (ワッチョイ cd92-j3Tw)
2024/11/16(土) 16:37:15.64ID:KbjoEVz90
4万で買えた7800X3Dを8万で売って8万の9800X3Dを買うのが正解だから4万の7800X3Dにしがみついてる奴は乗り換え失敗した負け組よ
212Socket774 (ワッチョイ 75ae-FT0R)
2024/11/16(土) 16:46:38.25ID:ZRPWHk7c0
小出しって店頭だけか?ネット在庫も出せよ
地方民はいつになったら買えるんだよ
213Socket774 (ワッチョイ e381-HFxb)
2024/11/16(土) 16:48:30.83ID:YNFGZiWj0
>>211
貧乏くさいw
214Socket774 (ワッチョイ 03de-S+Z1)
2024/11/16(土) 16:49:43.11ID:pp1U+aC90
そりゃネットでも客の滞留時間長くしたいモンそりゃそうでしょ(ついで買い)
215Socket774 (ワッチョイ 1b58-kTOB)
2024/11/16(土) 16:53:39.37ID:/eAar+wK0
休日ゲリラ入荷するのも秋葉原と日本橋だけだし地方民は指咥えて見ているしかない
216Socket774 (ワッチョイ e33e-xhmY)
2024/11/16(土) 17:07:46.59ID:ISHuxfWp0
発売日は買えなかったけど今日の抽選でなんとか当選ゲット!ありがとうドスパラさん、今日ダメなら9700X買ってたと思う
217Socket774 (エムゾネ FF43-8oyZ)
2024/11/16(土) 17:09:39.29ID:GH2+0v9YF
アキバ工房あったぞ
218Socket774 (ワッチョイ 2315-J7nD)
2024/11/16(土) 17:11:59.14ID:Xahwsm4n0
7800x3d買おう
219Socket774 (ワッチョイ 4b6e-rO7b)
2024/11/16(土) 17:16:00.62ID:ZK0j+9RF0
9800X3D弄り中
FCLK上げるとメモリ速度とレイテンシが目に見えて改善されるけど要求電圧や安定性が厳しいな
常用を考えた時のSOC電圧ってどのくらいまでなの?
220Socket774 (オッペケ Src1-UPsE)
2024/11/16(土) 17:16:41.03ID:sF0y5kj5r
13v
221Socket774 (ワッチョイ cb8d-mris)
2024/11/16(土) 17:19:01.06ID:UYfHrVGV0
アキバの店舗で緊急入荷って在庫隠してただけやろw
222Socket774 (ワッチョイ 75e2-x+fa)
2024/11/16(土) 17:19:46.60ID:gq3WirXz0
分割で買おうとして審査落ちた連中の分では
223Socket774 (ワッチョイ 4b6e-rO7b)
2024/11/16(土) 17:21:29.95ID:ZK0j+9RF0
>>220
13Vは高すぎるなw
1.3Vかな

調べたら7000の時に焼ける問題があって今は1.3Vまでに制限されてるのね
224Socket774 (JP 0H4b-b5+d)
2024/11/16(土) 17:21:33.32ID:pfPqfwGFH
13やなく1.3Vやろ。そして1.3Vは上限ですがな

・・・(´・ω・`) OCスレもないこの板より海外見た方がいいんじゃね?
225Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 17:29:59.26ID:q2uRCWMj0
今日のは店舗在庫だろうな確実に
代理店も倉庫にまだ相当あるだろ二波までチョコ出しして繋ぐだろうな
226Socket774 (ワッチョイ e3a2-2Qlp)
2024/11/16(土) 17:30:12.03ID:+IuyxR/V0
9800X3dバルクとX870マザーセット販売まだ?
227Socket774 (ワッチョイ 4b6e-rO7b)
2024/11/16(土) 17:31:38.70ID:ZK0j+9RF0
Ryzenはzen3以来だけど、前はcoをいくつにしただの、
メモリのタイミング詰めて計算機ベンチのタイムが縮まったとか色々報告あったなぁ

日本の自作erってもう細くチューニング詰めていく人のあまりおらんのかね
確かにOCスレも無いし、本スレのここでもそういう話題全然見ない
228Socket774 (ワッチョイ 2528-tY3O)
2024/11/16(土) 17:39:54.14ID:e9LkXTpk0
「代理店に尋ねても首をかしげるばかりで、誰も予想がつかない感じです」
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2411/16/news067.html
>>184
アスク…
229Socket774 (ワッチョイ 0309-K3BN)
2024/11/16(土) 17:40:02.27ID:V84KXjuH0
じゃあ9950Xで電力上限解放とCOとCS詰めてR23が46000ちょっとだった時の話ししようか?
マザボはpro b650m a wifi
coolerはFC140
メモリはクルーシャルのDDR5 32GB×2でネイティブ5200のやつ
windows11 23H2
グラボはRX6700XT
COはCCD0が-35でCCDは-50
低負荷時に電圧下がり過ぎて落ちないようにCSはhiとmaxを除いて+30
でピーク265wの平均250wとかだったかな
230Socket774 (ワッチョイ 2528-tY3O)
2024/11/16(土) 17:40:28.16ID:e9LkXTpk0
>>184
財務省による消費税も追加
231Socket774 (ワッチョイ ed58-4Bi2)
2024/11/16(土) 17:42:14.44ID:5+y39zLk0
明日は一応ツクモやらARKあたりにも追加入荷()するかもね
232Socket774 (ワッチョイ 1d4e-ZKya)
2024/11/16(土) 17:42:16.20ID:Vyzgbmcf0
9800X3Dを5万円
マザボを2万円
GPUを11万円
電源を2万円
メモリを2万円
合計で22万円

9800X3Dを今8万円で買っても25万円だ
電源やメモリの更新が不要なら21万円
グラボとマザボの更新も不要ならたった8万円で買える!
7800x3dを5万円で売ったら実質3万円で買えるぜ!
こんなに安くていいのかよぉ!
233Socket774 (ワッチョイ 2315-J7nD)
2024/11/16(土) 17:46:37.06ID:Xahwsm4n0
>>232
俺も今から7800x3d買ってそれを売って9800買おうかな
234Socket774 (ワッチョイ 4b6e-rO7b)
2024/11/16(土) 17:50:26.22ID:ZK0j+9RF0
>>229
空冷で250Wっていけるもんなのね
4.6万は強い
235Socket774 (オッペケ Src1-K8Gk)
2024/11/16(土) 17:54:38.02ID:z1Q5ENDEr
圧倒的じゃないか!我がAMD軍の9800X3Dは!

              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
236Socket774 (ワッチョイ 2311-sA/8)
2024/11/16(土) 18:00:27.95ID:yuBdTDS+0
>代理店に尋ねても首をかしげるばかりで、誰も予想がつかない感じです
     __
.   /  - \
   l ′トJ /
   >   <
237Socket774 (ワッチョイ 4b6e-QQZs)
2024/11/16(土) 18:06:51.36ID:eEF3GQho0
犯人は…カスカスカスロック!!
238Socket774 (ワッチョイ 25d1-c1c4)
2024/11/16(土) 18:06:55.21ID:UKlrCUXC0
>>211
八万で売れないだろ
239Socket774 (ワッチョイ 0309-K3BN)
2024/11/16(土) 18:09:23.08ID:V84KXjuH0
>>234
1周だけなら・・・
連続負荷は210wくらいまでしか使えん
240Socket774 (ワッチョイ cddc-Hy2o)
2024/11/16(土) 18:09:38.45ID:3VhRUECI0
俺のオーバーキルドPCが完全体になるには98X3Dが必要なんです
アスクさん倉庫在庫大放出お願いします
241 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 2b5a-UpxR)
2024/11/16(土) 18:19:42.12ID:0S6k5fgK0
CFD、テックウインドも正規代理店なのにね
242Socket774 (ワッチョイ 1bb5-bVeT)
2024/11/16(土) 18:19:51.59ID:6AsLsMkA0
メルカリ9800x3dがもう11万切ったのか
昨日13万で買ったやつどんな気持ち?w
243Socket774 (スッップ Sd43-vv5C)
2024/11/16(土) 18:22:19.60ID:WgbA+XYkd
>>240
先にYouTubeerへ渡す分からなんですみませんね
244Socket774 (ワッチョイ d558-FyaY)
2024/11/16(土) 18:29:37.67ID:X6l0NQf40
9950X PPT200WでシネベンR23 46000いった時の設定ほかスクショ
//i.imgur.com/2Jja3z4.jpeg
この後CS設定は細かく調整して実利用設定でR23 45000ちょい
現在、MB・メモリ・ケース・CPUクーラー他環境変えてR23 42000前後
245Socket774 (ワッチョイ cd09-CGPW)
2024/11/16(土) 18:32:08.88ID:Gh6rHYpU0
インテルのゴミを深夜販売してAMDを平日の中途半端な時間に売るって何か間違ってると思う

これでパーツ屋の業界が縮小傾向って当たり前じゃん
246Socket774 (JP 0H51-Hy2o)
2024/11/16(土) 18:35:43.42ID:FbNOtDN9H
笑っちまった
ふと九十九のbtoページみたら
トップのおすすめPC ryzen五つにintel四つ
目立つ位置に配置してるのはもちろんryzen
ほんの数カ月前にはとてもじゃねえがかんがえられねえ
247Socket774 (ワッチョイ 4b6e-QQZs)
2024/11/16(土) 18:38:17.20ID:eEF3GQho0
>>241
残念、総代理店はカスクだから

今回カスク以外のシール貼ってあるんだろうか
248Socket774 (ワッチョイ a5b1-hgiI)
2024/11/16(土) 18:43:23.17ID:tU+o3Bff0
いつも代理店のお話してんな
お前ら少しは1600afのこと思い出せよ
249Socket774 (ワッチョイ 2527-0gRo)
2024/11/16(土) 18:45:43.92ID:s9juqF5m0
世界的に無いんだから結局AMDの生産能力のせいだしなあ
250Socket774 (ワッチョイ e331-QT1F)
2024/11/16(土) 18:46:00.69ID:RuPyahkh0
https://gazlog.jp/entry/ryzen7-9800x3d-inventory-leaks/

Ryzen 7 9800X3D の供給はアメリカ優先。原因は関税引き上げ懸念
251Socket774 (ワッチョイ 15f1-PP6I)
2024/11/16(土) 18:54:40.82ID:INqSdbsZ0
CESなん待たんでいいから9950X3Dはよ発売せい
252Socket774 (ワッチョイ 751f-Nl3J)
2024/11/16(土) 18:55:41.82ID:22P7oEZ50
core ultlaとか存在していたことさえ忘れてた
253Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 19:01:50.42ID:NRQ4z5MY0
>>232
7800x3dを43000
4090を22万で買ったからコメントに困る
254 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 2b5a-UpxR)
2024/11/16(土) 19:03:17.82ID:0S6k5fgK0
>>247
メルカリの転売写真にCFDシールあるし、ちもろぐがテックウインド産入手したとか言ってるからテックウインドシールもあるだろう
255Socket774 (ワッチョイ 43e8-gzNs)
2024/11/16(土) 19:08:09.55ID:5CBIw6bD0
50000円だったら買ってたな9800X3D
256Socket774 (ワッチョイ 2533-UJsV)
2024/11/16(土) 19:11:53.26ID:R5JETNFz0
日記ですまないが7800x3dから換装、65Wエコモードで運用
UWQHDでFF14リムサ競売前の最低fpsは確実に上がってる。フィールド人数で重さ変わるから正確な数値は出せないが割と満足
簡易水冷で最高温度は61度
マルチ必要なゲームしなければ65W運用はアリだな
257Socket774 (ワッチョイ 1d3d-VOzO)
2024/11/16(土) 19:15:40.11ID:nfOLPkrk0
9950x3dと5090を買って死ぬまで使えばほぼ0円
258Socket774 (ワッチョイ e3fe-2Qlp)
2024/11/16(土) 19:16:15.38ID:+IuyxR/V0
しかしどこも全く売れないX870マザー抱き合わせ販売やらないのが不思議だ
在庫一掃のチャンスなのに
259Socket774 (ワッチョイ cdcd-fT/W)
2024/11/16(土) 19:22:18.39ID:FgtInTnM0
>>258
ジョーシンがセット販売もやってたな
260 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0352-EMzn)
2024/11/16(土) 19:22:50.12ID:E2LxvWFN0
抱き合わせ販売は独金法違反だから
セット販売じゃないとダメだから
261Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 19:26:36.15ID:NRQ4z5MY0
>>258
ジョーシンはあったぞ
262Socket774 (ワッチョイ 4b6e-QQZs)
2024/11/16(土) 19:27:54.10ID:eEF3GQho0
285K「CPUセットがあっても良いのでは」
263Socket774 (ワッチョイ e3fe-2Qlp)
2024/11/16(土) 19:28:24.38ID:+IuyxR/V0
一番売れてるX870マザーがトマホークとはなん因果か
264Socket774 (ワッチョイ 4b6e-rO7b)
2024/11/16(土) 19:29:42.93ID:ZK0j+9RF0
昨日9800x3d買った田舎のアプライドは285Kの在庫はあったけど、何故か265Kは在庫無かった
あとZ890マザーひとつも置いてなかったw
265Socket774 (ワッチョイ 9b74-xR78)
2024/11/16(土) 19:49:53.11ID:RE/XXnle0
ワッパ悪いってのはやはりベースクロックちょっとあがっただけで指数関数的に消費電力でかくなるのかな
ベースブースト7800X3Dとあわせたら完全上位?
それだと10%くらいしか向上しなさそうw
それなら7800X3Dでよくね?なっちゃう
つまり45000円7800X3Dが最強だってことですよ
266Socket774 (ワッチョイ 2303-Yd2Z)
2024/11/16(土) 19:56:56.93ID:6RtU0Z050
85℃制限かけたら7800X3D(85℃制限)と比べて2割ぐらい性能上がってるけど消費電力も2割ぐらい増えてるなぁ
リキフリから滅茶苦茶熱風が出てる🤔
267Socket774 (ワッチョイ ed73-tQSv)
2024/11/16(土) 19:59:11.84ID:fg3tLenq0
ええ傾向よ
前は構造的に冷やしづらくて水冷遊んでたからな
268Socket774 (ワッチョイ 4b6e-4Bi2)
2024/11/16(土) 20:00:28.51ID:plvsbHuy0
9800X3Dはマルチ性能がきちんと発揮できる完全版だからね
269Socket774 (ワッチョイ 95e8-LJoO)
2024/11/16(土) 20:02:41.99ID:AumoCiuK0
といってもCPUの簡易水冷の水温は40℃程度なので熱いって言ってもその程度だよ
まあ人肌は35度以上の風当たったら相当熱い
270Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 20:03:45.15ID:NRQ4z5MY0
5090と合わさった時にどうなるかっていうのがあれなんだよな
271Socket774 (ワッチョイ cd84-8AQj)
2024/11/16(土) 20:04:51.24ID:hVM4Yzsc0
>>256
そういう情報待ってた
やっぱエコモードでも7800x3dより上なんだな
Xで見て気になってたんだ
272Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 20:05:54.32ID:NRQ4z5MY0
>>256
体感変わった?
273Socket774 (ワッチョイ cdcd-fT/W)
2024/11/16(土) 20:11:25.53ID:FgtInTnM0
9800X3Dのブーストを制限してるのはL3のせいかもしれない
274Socket774 (ワッチョイ ed73-ST7W)
2024/11/16(土) 20:15:29.90ID:8W8Bjbhw0
ちょっと性能上がった程度じゃ4kアンダー120fpsになるわけでもないしこんな世界的に売り切れる意味がわからない
275Socket774 (ワッチョイ 2330-LJoO)
2024/11/16(土) 20:17:02.74ID:qbFqerjj0
>>274
intelから流れてきてるからな
276Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 20:18:23.57ID:NRQ4z5MY0
>>274
供給をアメリカ優先にしてるっていう話は聞いたけどトランプ関税に備えて
277Socket774 (ワッチョイ 230e-P6qt)
2024/11/16(土) 20:22:51.71ID:3xDtRhz+0
9800で3万×3で9万の利益
あざっすw
278Socket774 (ワッチョイ 1d76-vnF1)
2024/11/16(土) 20:31:02.06ID:O3OD9Eud0
トランプがとっとと関税かけてくれれば買ってくれる日本に多く流してくれるはず
279Socket774 (ワッチョイ 9b71-xhmY)
2024/11/16(土) 20:34:20.01ID:q2uRCWMj0
>>277
その利益で3台売ってる奴どこにもいないぞ
280Socket774 (ワッチョイ 437e-IU1l)
2024/11/16(土) 20:35:12.67ID:J4dp+RIM0
2700Xから9800X3Dに変えたらどれくらい感動する?
281Socket774 (ワッチョイ cd3b-H2sj)
2024/11/16(土) 20:36:35.31ID:dEQk+qZ40
>>256
簡易水冷なにつかってる?

明日アキバ開店凸して仮にあれば
マザボ含め全て揃えようと思ってる
282Socket774 (ワッチョイ d558-/Xjz)
2024/11/16(土) 20:38:04.09ID:lAm+a3Sy0
インテルが敗北したからAMDに乗り換えざるを得ないのがな
283Socket774 (ワッチョイ 1bb5-SeOc)
2024/11/16(土) 20:38:22.99ID:lBOm9hoa0
ワッパなんて9700Xの時に誰も評価しなかったから気にしなくてもいいんじゃね?
284Socket774 (ワッチョイ 43e8-gzNs)
2024/11/16(土) 20:39:04.58ID:5CBIw6bD0
>>280
グラボとモニタによるな
285Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 20:43:46.69ID:NRQ4z5MY0
>>280
質問の内容とはちょっと違うけど
最初はモニターから選んだ方がいい
286Socket774 (ワッチョイ e3fe-2Qlp)
2024/11/16(土) 20:45:20.59ID:+IuyxR/V0
しかしBTOはどこも即納だな
そういう意味で潤沢
287Socket774 (ワッチョイ 2341-DkRY)
2024/11/16(土) 20:51:25.35ID:74wcspqg0
9700xはゲーム中以外と消費電力高い
消費電力 7800x3d<9800x3d<9700x
288Socket774 (ワッチョイ 03f4-vg1R)
2024/11/16(土) 20:52:02.82ID:K41Hilqd0
>>280
例えグラボとモニターが変わらなくても普段使いの快適さがダンチ
まぁでもせっかく9800x3d買うならrtx4090と4K240Hzモニターとかにしたいよね
289Socket774 (ワッチョイ 25d4-UJsV)
2024/11/16(土) 21:02:55.63ID:R5JETNFz0
>>281
MasterLiquid 360 ATMOS
空冷でも余裕だとは思う
290Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 21:11:32.73ID:NRQ4z5MY0
9900xは6万4000円で売られてるのにあまり人気ないんだな
291Socket774 (JP 0H51-Hy2o)
2024/11/16(土) 21:13:38.39ID:FbNOtDN9H
>>290
8 4ならたぶん人気でたんだろうけど6 6だからなー
292Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 21:14:54.19ID:NRQ4z5MY0
結局みんなゲーム用がメインだもんな
293Socket774 (ワッチョイ ed73-tQSv)
2024/11/16(土) 21:15:55.70ID:fg3tLenq0
ゲーム以外の用途は化石cpuでやらせるからいらん
294 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1d63-y63K)
2024/11/16(土) 21:19:53.95ID:mTGuUPI50
信長の野望PC版欲しくなってきた
295Socket774 (ワッチョイ 4333-ST7W)
2024/11/16(土) 21:26:42.67ID:q3XKoyxS0
>>294
コーエー物はSTEAMで本音レビューで滅多切りされまくっているので問題外
296Socket774 ころころ (ワッチョイ 230e-P6qt)
2024/11/16(土) 21:31:59.12ID:3xDtRhz+0
>>279
まあほんとは3台で6万なんだけどね話盛りました
垢は目立たないように分けてるからね…

安く売っちゃっけど多分半年近くは品薄なるから買っといた方いいぞ米Ama売り切れだしジャップにあまり入ってきてない印象

1台自分用にしようかとおもったけど、半年くらいすればJoshinでポイントついてかえると思うからそれまでいらんかな
297Socket774 ころころ (JP 0H51-Hy2o)
2024/11/16(土) 21:32:01.22ID:FbNOtDN9H
>>294
コーエーはあれだろうか?いまだに
無印有償アルファ、パワーアップキット有償ベータ
なのか?最近買ってねーからわからん
298Socket774 (ワッチョイ 4bc0-4Bi2)
2024/11/16(土) 21:33:36.46ID:SJs/sEP10
脳が焼ききれるほど狂ってプレイできるゲームねぇかなあ
299Socket774 (ワッチョイ 7531-Nl3J)
2024/11/16(土) 21:35:50.23ID:22P7oEZ50
ホラ吹きはどこにもいるな
300Socket774 (JP 0H51-Hy2o)
2024/11/16(土) 21:41:13.34ID:FbNOtDN9H
>>298
TROPICO6
ガチでおすすめ
プレイが簡単なわりに市民を弾圧して殺しまくるも善政を敷いてたたえられるも思いのまま
301Socket774 (ワッチョイ 1b50-ST7W)
2024/11/16(土) 21:42:37.51ID:w8iZ8OOo0
AM5でのメモリ回りの設定について確認したくBZの動画を見てたんだが

・1:1モードの場合、VSoCは1.1~1.2Vくらいに設定
 UCLKの上限を探り設定→その後にFCLKの上限を探るが定石
・2:1モードの場合、7600で1:1の6200相当、7800で6400相当、8000は6600以上
 UCLK=FCLKが可能なのでレイテンシで有利&FCLKのクロックが低いので
 VSoCも低く済む=アイドル時の消費電力が下がるが7800とか8000になるとマザボ含め色々運ゲーになる

ってことで良いか?
302Socket774 (ワッチョイ 1d96-NX7e)
2024/11/16(土) 21:43:47.99ID:rm0UcqSK0
>>298
今日から悪魔城ドラキュラアニバーサリーが1週間無料でダウンロードできる
303Socket774 (オッペケ Src1-gsEs)
2024/11/16(土) 21:52:15.94ID:48jpuK06r
>>302
10年前のノーパソでも脳が焼ききれるほど遊べそうやな
304Socket774 (ワッチョイ 436a-Ovj9)
2024/11/16(土) 21:53:07.21ID:sY5c5SiW0
6+6は9900で売ってるにしても8+4みたいな歩留まり不良個体ってどうしてるんだろうな
やっぱ表に出ないってことは処分なのかね
それとも片肺完全停止で8にして売ってるんだろうか
305Socket774 (ワッチョイ 03f4-vg1R)
2024/11/16(土) 21:57:02.47ID:K41Hilqd0
>>304
昔のryzenと違ってccx=CCDだから4コアしか動かないダイはEPYC行きでryzenに載ることはない
だから8+4なんて状態は発生しない
306Socket774 (ワッチョイ cb62-HXSw)
2024/11/16(土) 21:57:21.62ID:Dre99fYm0
>>304
片肺完全停止で販売してる
www.reddit.com/r/Amd/comments/163i59v/7800x3d_w_2_ccd/
307 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0352-EMzn)
2024/11/16(土) 22:00:02.38ID:E2LxvWFN0
最新CPUでThe towerやりたかったのにSteamで売ってなくて悲しい
308Socket774 (ワッチョイ 9ba2-NX7e)
2024/11/16(土) 22:00:23.57ID:NRQ4z5MY0
なんかフロンティアのBTOだけで9800を87個確保してたようだなw
309Socket774 (ワッチョイ 03f4-vg1R)
2024/11/16(土) 22:04:55.42ID:K41Hilqd0
在庫潤沢(但しBTO用)はガチだった訳だな
310Socket774 (ワッチョイ cb24-/Xjz)
2024/11/16(土) 22:07:22.48ID:p8F/uApc0
>>304
デスクトップ向けは1CCD最大8コア構成、製品により1個または2個のCCDを繋ぎあわせるのだから
「動作するコアが12個あるCCDの不良品」なんて発生しないでしょ

※現状16コア版CCDはEPYC向け
311Socket774 (ワッチョイ 258f-Yd2Z)
2024/11/16(土) 22:12:49.28ID:BDyqDqmR0
>>294
キャラゲー過ぎてスパロボでも買った方が良くね?としか思えないぞ😰
312Socket774 (ワッチョイ 95ae-6EXA)
2024/11/16(土) 22:17:05.51ID:phUc9ANN0
>>298
Civilization VIだな
もうすぐVIIが出るけど
313Socket774 (ワッチョイ 03f4-vg1R)
2024/11/16(土) 22:18:39.79ID:K41Hilqd0
zen5cは8+8じゃなくて16で一塊だから8+4が発生しうるのはzen4cのダイだけだな
314 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 23af-Hy2o)
2024/11/16(土) 22:32:39.18ID:j1QvzfQL0
もうすぐSteamオータムセールだな
見せてもらおうか、9800X3Dの実力とやらを
315Socket774 (ワッチョイ cb4a-2uFP)
2024/11/16(土) 22:53:29.66ID:/9yRYkEe0
そうか低解像度高FPSの9800x3d誰が1番欲しいかってFPS系のプロゲーマーか そらこの入荷数じゃ必要分買えるはずないわな
316Socket774 (ワッチョイ 2311-+OYL)
2024/11/16(土) 22:55:03.82ID:ecg5XlMx0
21日にstalker2出るから良いベンチマークになりそう
317Socket774 (ワッチョイ 15dc-Ypxa)
2024/11/16(土) 22:58:58.52ID:E8y/+OQR0
低解像度って言うけどDLSSやFSR(いないだろうけどXeSSも)を使うなら4Kでも実体は低解像度なんだよ

4090持ってる奴しか意味ないんだーとか言うけど、むしろグラボがミドルローの奴こそ
アプスケなしでやるなんて非現実的なんだから実際はFHDでやってることも多いはずだぞ
318Socket774 (ワッチョイ 953f-axsx)
2024/11/16(土) 23:02:32.71ID:U0NTSD+d0
>>256
7800X3DはメモリコントローラのOCやCPUコアとiGPU同時稼働とかで電力増させるような事をしない限りEcomode65W(PPT88W)の電力枠を超えないからね
occt linpackのDDR5-4800で81.3Wぐらいだ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
319Socket774 (ワッチョイ 953f-axsx)
2024/11/16(土) 23:06:14.82ID:U0NTSD+d0
というか9700X 7700ユーザーとかもメモコンOCやCPUとiGPU同時稼働させる処理やるならPPTは上げた方が良い
RyzenはGPU優先で電力融通するから内蔵のGPU仕様率100%なら2.2GHzに張り付くけどCPUクロックは相応に落ちる
320Socket774 (ワッチョイ a5b1-4Bi2)
2024/11/16(土) 23:15:30.25ID:7yFIZ3AI0
ColorfulがiGame Shadow DDR5-8000メモリを発売、CUDIMM 9600 MT/sキット、AMD向け低レイテンシキットも登場
//videocardz.com/newz/colorful-launches-igame-shadow-ddr5-8000-memory-cudimm-9600-mt-s-kits-and-low-latency-kits-for-amd-also-coming
321Socket774 (ワッチョイ 4333-ST7W)
2024/11/16(土) 23:18:21.96ID:q3XKoyxS0
>>319
内蔵GPUはBIOSでDisableにするのが一番いいということ?
Enableにしたらあちこちで足を引っ張って好ましくないと?
322Socket774 (ワッチョイ 953f-axsx)
2024/11/16(土) 23:26:40.11ID:U0NTSD+d0
>>321

でも内蔵GPUはGPU別途付けててもサブのアクセラレータ的に一応つかえるから別に無効化する必要はないよHWエンコードは画質は悪いし古い世代のGPUをメインに使ってるならまぁって感じ
IntelArcA770 16GBだとVRAMが枯渇して実行不可能なStableDiffusionの20GBとか食う処理も内蔵GPUで出来るまあ遅いからあまり意味ないんだが
処理がちゃんと完結出来るというのは重要
323Socket774 (ワッチョイ 4b6e-rO7b)
2024/11/16(土) 23:30:17.17ID:ZK0j+9RF0
9800X3D BCLK102Mhz+CO

CBR23でデフォ23200、消費電力134W@5.2GHz
チューニング後23700、消費電力95W@5.3GHz
324Socket774 (ワッチョイ 2bd2-6AQR)
2024/11/16(土) 23:31:09.81ID:cpRY9QNV0
>>321
内蔵GPUでエンコやデュアルモニターとかしなければBIOSでDisableにしといた方が無難
325Socket774 (ワッチョイ 953f-axsx)
2024/11/16(土) 23:33:31.23ID:U0NTSD+d0
RyzenのiGPUほぼ寝かせるなら64MB割り当てでいいエンコードはそれでも出来るし
ただし数十GB単位で大量にメモリ確保する処理だと落ちたりするからそういう場合はiGPUに最大16GB割り当てた方が良いかな
326Socket774 (ワッチョイ 952a-QT1F)
2024/11/16(土) 23:38:00.62ID:5WsOLvPf0
9800X3D届いたら初AMDになるから
そう言うBIOS周りのオススメ設定あったらどんどん聞かせて欲しいわ
327Socket774 (ワッチョイ b26a-WzBa)
2024/11/17(日) 00:00:50.38ID:Fl9M+r4h0
7950X3Dのワイ低みの見物
328Socket774 (ワッチョイ 1bc4-yj3j)
2024/11/17(日) 00:04:39.40ID:7TWPc5EL0
coreなんちゃらを無効化するといいとXで見たぞ
329Socket774 (ペラペラ SD22-IvZs)
2024/11/17(日) 00:10:40.06ID:JhVogDDaD
アムドオワタァ!wwwwwww

www.techradar.com/computing/cpu/amds-ryzen-7-9800x3d-is-hot-stuff-literally-as-one-has-just-burnt-out-a-motherboard
>one troubling user report has revealed the processor burned out on an AM5 motherboard socket.
>AM5マザーボードのソケットでプロセッサーが焼損した、という困ったユーザーレポート


一方信頼と実績のIntel🤗

インテル「Core Ultra 200S」シリーズのゲーミング性能の低さは“意図したものではない”―11月末からの修正を予定
www.gamespark.jp/article/2024/11/11/146849.html

>10月25日の発売以降、そのゲーミング性能の低さが指摘されてきたインテル「Core Ultra 200S」シリーズですが、決して意図したものではなく今後修正予定であることが判明しました。

>関係者曰く「OSレベル、BIOSレベルで、複数の問題を特定」
330Socket774 (ワッチョイ 06dc-k1lg)
2024/11/17(日) 00:13:04.18ID:/ULWE0Pv0
>>327
わたし5800x3Dなんですけど
331Socket774 (スププ Sd02-if6u)
2024/11/17(日) 00:23:34.16ID:otBBbjdad
1週間発売日遅かった割にこの在庫量
332Socket774 (ワッチョイ 6241-1NUk)
2024/11/17(日) 00:29:50.43ID:37rmSOnp0
ある程度量産して各国に出荷って感じぽいな
在庫隠ししているところ意外は完全に枯渇してそう
333Socket774 (ワッチョイ 1758-DTC5)
2024/11/17(日) 00:32:32.38ID:4AUvXXjU0
ゲーム以外だとコスパよくない
334Socket774 (ワッチョイ 4e53-87NO)
2024/11/17(日) 00:36:20.04ID:5q30jXxO0
4KでDLSSクオリティでやる場合はWQHD程度の負荷になるっぽいがそれでもGPU性能が重要でフルHDのようにCPUで差が出ないっぽい
335Socket774 (ワッチョイ b26a-WzBa)
2024/11/17(日) 00:38:21.19ID:Fl9M+r4h0
9800X3D焼けは2件ともmsiだろ
つけた奴がソケット壊すアホだったか初期不良でマザボ側に整形不良があったかのどっちかでもう話終わってる
336Socket774 (ワッチョイ 36c0-2S6n)
2024/11/17(日) 01:03:28.20ID:wncJHi+q0
>>330
俺なんて3Dですらない5800Xだぜ
337Socket774 (ワッチョイ 57b1-KrXD)
2024/11/17(日) 01:10:41.45ID:cT6Ku70d0
衝動買いした人の殆どは宝の持ち腐れにしそう
338Socket774 (ワッチョイ 43ff-54pM)
2024/11/17(日) 01:12:38.26ID:y5Spx/sh0
DTMやるならEコアもSMTも無駄になるんだよな
HT廃止の流れで次期RyzenはSMT廃止とかならんかね
339Socket774 (スップ Sd02-Ot0z)
2024/11/17(日) 01:14:42.42ID:/wLzWZVYd
>>308
それくらい許してやれよ
指摘するほどでもない

>>338
ゲームモード?
SMTの機能を載せないメリットってどれだけある?
積んでおいて切り替えればいいだけな気もする
340Socket774 (ワッチョイ b26a-WzBa)
2024/11/17(日) 01:18:52.85ID:Fl9M+r4h0
俺なんか7950X3Dでも最近は2D平面ゲーしかしてないから宝の持ち腐れなんて気にすんな
いつ突然重たいゲームやりたくなるかなんてわからないんだから
341Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/17(日) 01:33:47.79ID:B56WJJYP0
フロンティアは、インテルのCPU不具合死亡について、他のサイトより早い段階(それでも8月だが)で載せてたから、今回は許された
342Socket774 (ワッチョイ 7bc7-Wv6q)
2024/11/17(日) 01:43:32.57ID:SOpvDvYl0
>>338
出来損ないのHTと化石アーキテクチャのコラボと違って違ってあるメリットのが大きいから廃止とかないだろ
343Socket774 (JP 0H8e-Tf+s)
2024/11/17(日) 02:00:05.04ID:8liGYV6/H
4亀かなんかでryzenはsmtやめへんでって明言させてたな
344Socket774 (ワッチョイ 43f7-JkFM)
2024/11/17(日) 02:14:10.26ID:YVhqyS5l0
13700kfから9800x3dに乗り換えたがクリーンインストールすることもなく普通に安定して動いてる
こんなもんなんか
345Socket774 (ワッチョイ 2368-JxML)
2024/11/17(日) 02:15:13.33ID:iH3rhRAy0
前世代からの乗り換えだけど、FF14WQHDで100人越えのモブハントツアーが50fpsを下回らなくなり、概ね60fps前後で耐えるようになってる
モブハントツアーの参加者数が変わってるから完全な比較は難しいけど、7950X3Dは30fps付近まで落ちることも多々あったので最低fpsは随分良くなってると思う
リムサエーテライト広場やトライヨラマケボ前は80〜120fpsってところ
4or8人コンテンツはCPUバウンドになりにくいから省略(グラボによりけり)
346Socket774 (ワッチョイ b26a-WzBa)
2024/11/17(日) 02:50:51.81ID:Fl9M+r4h0
AMDはSMTメリット大きい言ってるし当面そのままでしょ
intelがHTやめたのは省電力化の為なので単なる技術不足
347Socket774 (ワッチョイ 97e5-iDnE)
2024/11/17(日) 03:41:27.28ID:06UfxgEv0
NVIDIAもメモリ周りの技術は外注なイメージがあるから
Intelよろしく技術障壁になる可能性はあるかな?
348Socket774 (ワッチョイ df0f-2S6n)
2024/11/17(日) 04:00:41.52ID:RYd8O/aH0
>>338
AMDのSMTは消費電力2%しか上がらないし、性能向上平均18%アップだっけ?
IntelのHTは消費電力が22.4%もアップで、性能向上平均15%だしな
さすがにこれはIntelは廃止するよとは思うな。逆にAMDは廃止する理由がない
349Socket774 (ワッチョイ 2f27-HuuX)
2024/11/17(日) 04:20:52.32ID:fEPH9qQt0
https://x.com/CapFrameX/status/1857865052889428065
CapFrameX
@CapFrameX
Ryzen 7 9800X3D UCLK mode comparison

🔴 1:1 vs 2:1
🔴 DDR5-6000 + opt timings
🔴 IF 2167MHz

Spider-Man Remastered is heavy on the RAM. Async mode has very small impact on the frame rates.
https://pbs.twimg.com/media/Gch0po9WQAEemRG?format=jpg&name=medium
350Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/17(日) 04:47:23.35ID:TdrRdFga0
7000系でゲームと2画面出力はdGPU、動画再生支援はiGPUってできるん?
351Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/17(日) 04:48:20.75ID:TdrRdFga0
>>350追記
OSはWin11 24H2の予定
352Socket774 (ワッチョイ 17de-FtO6)
2024/11/17(日) 05:32:54.16ID:d9y16PYH0
動画再生支援もdGPUでいいのでは
ラデオンドライバ入れたくないしBIOSで切ってるわ
353Socket774 (ワッチョイ 67e1-xrG6)
2024/11/17(日) 05:39:28.51ID:vNbBpKFz0
やっぱり案件関係ない自腹で買ってる奴のレビューでは
ゲームでは7800x3dとの差なんかないに等しい差しかないなw
これが案件になると差が開くのは面白すぎるwww
354Socket774 (ワッチョイ 42f4-n6BH)
2024/11/17(日) 06:35:08.18ID:Th3xTd4Q0
ドスパラ朝市待機
355Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 06:38:27.51ID:7G1/4w4U0
>>353
案件もらうっていうことは嘘つきになるって宣言してるようなもんだから
356Socket774 (ワッチョイ 42f4-n6BH)
2024/11/17(日) 06:52:55.24ID:Th3xTd4Q0
www.dospara.co.jp/SBR1299/IC516296.html
357Socket774 (ワッチョイ 4efa-wxQF)
2024/11/17(日) 06:53:48.54ID:lV8S9ir10
1ヶ月後

「マジで一切入らないふざけんなよ!」

これな
358Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 07:02:45.25ID:7G1/4w4U0
>>357
BTOで潤沢にあるから
あれだな
江戸時代の米騒動で米を出し惜しみしてる商人みたいなもんだ
359Socket774 (ワッチョイ df0f-2S6n)
2024/11/17(日) 07:04:44.22ID:RYd8O/aH0
>>353
まあ最近の提供ク〇動画は酷いな。引っかかる奴多そうだな
360Socket774 (ワッチョイ 4efa-wxQF)
2024/11/17(日) 07:05:51.16ID:lV8S9ir10
BTO用は潤沢だから在庫は潤沢!キリッ byベレー
361Socket774 (ワッチョイ 42f4-n6BH)
2024/11/17(日) 07:07:53.45ID:Th3xTd4Q0
BTO用のトレイに30個くらいあるんかな
362Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 07:08:08.78ID:7G1/4w4U0
本当に使いたい人はBTOと転売屋の間をスッと買わないといけないってこと
こりゃ5080と5090もBTOに回って
厳しくなるだろうね
363Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 07:12:26.07ID:7G1/4w4U0
ただ BTOがあるからショップが持ってるからしょうがないっていう事情はあるんだけどね
中華だと4090手に入れるためにBTO買って部品売ってたしな
364Socket774 (ワッチョイ 62ae-nBOW)
2024/11/17(日) 07:21:33.99ID:V4kPF4Vf0
ecjoy
95000位
送料別w
365Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 07:22:39.36ID:iUcK5Sng0
>>358
違うよ

トランプ関税を恐れて初期出荷をアメリカ向けに振り向けてるだけ
366Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 07:24:00.86ID:iUcK5Sng0
>>357
トランプ就任後、対中関税で行き場を失った大量の9800X3Dが日本市場にダブついて
ドル安政策もあいまって円高が進行し4万円台でゴロゴロ転がってそう
367Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 07:27:36.26ID:7G1/4w4U0
>>365
それ結構前にそのことについてレスしました…
368Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 07:28:42.88ID:iUcK5Sng0
つまりはそういうことだよ

モンハンワイルズは来年2月だから待ってりゃいいだけの話
369Socket774 (ワッチョイ 97e5-iDnE)
2024/11/17(日) 07:41:03.21ID:06UfxgEv0
シュリンクメリットがほぼ無くなってるとPS5の値上がりでも気がつかない人がおるね
370Socket774 (ワッチョイ e76e-xZnB)
2024/11/17(日) 07:47:29.97ID:lfgp3OCA0
ゴミゲーのしわ寄せくらいにしか思ってないです
371Socket774 (ワッチョイ dff0-VIg4)
2024/11/17(日) 07:56:57.10ID:cY/rdd/50
intelからの難民が押し寄せてるのか
372Socket774 (ブーイモ MM13-2cyl)
2024/11/17(日) 08:00:22.27ID:IGFMxindM
>>307
Project Highriseってのがthe tower リスペクトゲームだよ
でもなんか違う、んであんまりプレイしてないんだよなあ。

本家のOpenbook はもうやる気が皆無。諦めロンとしか言えないんだよ
373Socket774 (ワッチョイ 4efa-wxQF)
2024/11/17(日) 08:00:27.94ID:lV8S9ir10
ドスきたああああ
374Socket774 (スププ Sd02-if6u)
2024/11/17(日) 08:01:37.66ID:otBBbjdad
一瞬で売り切れたけど
375Socket774 (ワッチョイ 4efa-wxQF)
2024/11/17(日) 08:01:56.50ID:lV8S9ir10
秒だったからキャン分だな数個だろ
376Socket774 (ワッチョイ cf58-yj3j)
2024/11/17(日) 08:02:01.99ID:Ijk/eI5a0
朝市買えたわwww
377Socket774 (ワッチョイ dff0-VIg4)
2024/11/17(日) 08:03:06.00ID:cY/rdd/50
朝市ってRTX3000の争奪戦時代は 4、5時代じゃなかったか
378Socket774 (ワッチョイ 4efa-wxQF)
2024/11/17(日) 08:03:24.66ID:lV8S9ir10
これ朝5時から6時の間毎日やって健康になれたは当時
379Socket774 (ワッチョイ cf58-yj3j)
2024/11/17(日) 08:04:46.05ID:Ijk/eI5a0
朝市発送確定したらノジマの予約キャンセル出しとくわ
380Socket774 (ワッチョイ 429a-n6BH)
2024/11/17(日) 08:07:51.58ID:Th3xTd4Q0
毎日チマチマ1個づつだすんかな
381Socket774 (ワッチョイ 2312-d0HJ)
2024/11/17(日) 08:21:36.51ID:kOR9uW+E0
PT3買えなかった、苦い思い出が今鮮やかに
382 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 6731-o3pj)
2024/11/17(日) 08:26:07.33ID:SvGljWrz0
>>300
これシリーズ多いよな
5は無料でもらった記憶があるんだが6が一番面白いの?
383Socket774 (ワッチョイ 62c7-EBAf)
2024/11/17(日) 08:27:12.98ID:jtg61vXP0
今Windows UpdateからWin10→Win11アプグレしたら
23H2と24H2のどちらになるかご存じの方います?
公式からダウンロードするWin11インストール用ファイルは
もう24H2に差し代わってるっぽくて
384Socket774 (ワッチョイ 8ee7-2S6n)
2024/11/17(日) 08:49:33.00ID:Zwp/zUdX0
>>383
普通にWindows Updateのところ言ったら何々versionがーって書いてね?
385Socket774 (ベーイモ MM9e-QPdP)
2024/11/17(日) 08:56:13.52ID:3dGCMG6WM
>>383
板違い
Windows板で聞けよ
386Socket774 (ワッチョイ 627a-87NO)
2024/11/17(日) 08:58:46.33ID:AHyxBadw0
9700XってTDP65W運用で問題ないよね?
モンハンくらいしかやらないので…
クーラーはU12Aです
387Socket774 (ワッチョイ e76e-ujOH)
2024/11/17(日) 09:01:36.74ID:Z73NXn950
負け犬がなんか言ってるが

Intel、3D V-Cacheに対抗か。2025年にキャッシュタイルを実装。ただし
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-cache-tile-info.html

私たちにとって、それ(ゲーム)はそこまで大きな市場ではありません。実際、私たちはゲーム用途ではないCPUを非常に多く販売しています。
388Socket774 (ワッチョイ 4376-tRoY)
2024/11/17(日) 09:04:03.71ID:9CoC9Xox0
殿様でカスタム許さなくてCS機のシェア取れなかったのも効いて負け惜しみにしか聞こえない
もう惨めになるから言わなきゃ良いのに
389Socket774 (ベーイモ MM9e-l2wX)
2024/11/17(日) 09:06:45.34ID:3dGCMG6WM
TDP65Wでいいよ
105Wに設定したところで性能向上は微々たるもん
むしろ、せっかくの特徴を消すことになる
390 警備員[Lv.6][新芽] (ラクッペペ MM8e-D0me)
2024/11/17(日) 09:15:04.47ID:4n3jeZawM
>>387
前はintelもゲーム性能をアピールして、そこで勝負して売り込んでたのによ
キャッシュ盛るのもサーバー向けだけみたいだし
負けたらその部分捨てたか
391Socket774 (ワッチョイ 62a7-EBAf)
2024/11/17(日) 09:19:05.76ID:jtg61vXP0
>>384
そうだった、失礼しました

>>385
申し訳ない、9800X3Dで組んでる途中だったんで横着して
ずっと見てるここで聞いてしまった
次からそっちに行くよ
392 警備員[Lv.43] (ワッチョイ dfac-/9+y)
2024/11/17(日) 09:19:11.28ID:bTeftqJ80
>>345
最高設定?グラボなに?
393Socket774 (ワッチョイ 620a-II08)
2024/11/17(日) 09:26:58.80ID:oGVVgDXV0
>>345
いくつ?どこすみ?
394Socket774 (ワッチョイ 1729-c1bF)
2024/11/17(日) 09:30:52.77ID:dJx5v6Mc0
85℃上限でシネベンチR23測ってなかったから測定したら
マルチ 23087pts シングル 2097pts
になったわ
最強クラスの簡易水冷だと85℃制限かけてもぶん回るんだな😰

CPU:9800X3D
マザー:X670E Tomahawk
メモリ:DDR5-6000 16GBx2
クーラー:Liquid Freezer II 420
グリス:DX-2
395Socket774 (ワッチョイ 4376-tRoY)
2024/11/17(日) 09:34:11.51ID:9CoC9Xox0
Windows11で7950X→9800X3D換装するんだけど皆んなだったらクリーンインストールする?それともポン付けで行っちゃう?
396Socket774 (ワッチョイ 8e38-YyfP)
2024/11/17(日) 09:40:07.39ID:L1z4E6R30
載せ替えるだけ
397Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/17(日) 09:41:22.44ID:TdrRdFga0
しないな
OSとゲームだけの環境ならしてもいいかもね
398Socket774 (ワッチョイ 2f02-Yoy4)
2024/11/17(日) 09:45:24.66ID:/lJPI2mC0
ファームウェアの更新と
CPUの電力制限やら設定に関わる部分の見直しだな。
399Socket774 (ワッチョイ 4376-tRoY)
2024/11/17(日) 09:46:07.02ID:9CoC9Xox0
ポン付けしてゲーミング性能が落ちるか心配で

半月前にWindowsアップデートのブルスク被害にあってクリーンインストールしたばっかりだったからゲーム中の処理が落ちるとか無ければポン付けしようかなと悩んでる
400Socket774 (ワッチョイ 4e5b-wxQF)
2024/11/17(日) 09:47:43.20ID:lV8S9ir10
Yahooフリマ値下げ合戦で10万切りそうで草
そして誰も買わないw
401Socket774 (エムゾネ FF02-vDQv)
2024/11/17(日) 09:51:03.53ID:frndtyFzF
CPU単品買うような奴で情弱はあんまいないだろうし転売通りにくいわな
402Socket774 (ワッチョイ 4e60-87NO)
2024/11/17(日) 09:58:15.05ID:9Kknr91E0
7950Xよりゲーム性能落ちるようなら入れなおす
403Socket774 (ワッチョイ 4e60-87NO)
2024/11/17(日) 09:58:58.67ID:9Kknr91E0
ベンチマークして性能上問題なさそうなら入れ直さない
404Socket774 ころころ (スップ Sd02-1tTU)
2024/11/17(日) 09:59:42.89ID:y63CV7iid
ドスパラ朝市待機とか5900Xを思い出すなあ
405Socket774 (ワッチョイ 2380-KrXD)
2024/11/17(日) 10:04:52.41ID:u7E0hQfh0
少なくとも21日には再入荷ありそうなのは分かったし、そこまでは待つでしょ
406Socket774 (ワッチョイ 57b1-EqVW)
2024/11/17(日) 10:11:53.66ID:RNKQNu460
>>400
まだ高いよ
92000円で売れた場合でも安い配送方法なら155円の利益が出て損切りにならないから転売は横行するだろう
407Socket774 (ワッチョイ 97e5-iDnE)
2024/11/17(日) 10:18:51.04ID:06UfxgEv0
RTX4000シリーズで分かったけど
そもそも10万前後のパソコンパーツはそこまで売れ行きがよくない
408Socket774 (ワッチョイ 4376-tRoY)
2024/11/17(日) 10:24:15.37ID:9CoC9Xox0
ありがとう
取り敢えずポン付けしてベンチ見てみる
409Socket774 (JP 0H8e-Tf+s)
2024/11/17(日) 10:26:47.08ID:zKvWEGcjH
いまや転売も資金潤沢だから利益出ないと薄々読めてても一応市場在庫枯らしてくるのが終わってる
410Socket774 (ワッチョイ 2f27-HuuX)
2024/11/17(日) 10:27:15.31ID:fEPH9qQt0
最低でもチップセットドライバは綺麗に消して(Revo等)入れ替えた方がいいよ
411Socket774 (ワッチョイ e3d4-pOJn)
2024/11/17(日) 10:42:06.13ID:3ng/9NBO0
マジで7800X3D、来年1月末まで入ってこない感じか
412Socket774 (ワッチョイ c6ad-54pM)
2024/11/17(日) 10:47:57.12ID:emfr4ky30
OS入れ直さない影響はコアパーキングだからおかしな動きしないかRYZEN MASTER入れてチェックすれば良いよ
413Socket774 (ワッチョイ df6f-if6u)
2024/11/17(日) 10:48:47.34ID:V6M9rc4X0
>>407
完全に割り切って格安のロースペックか、開発やAIやゲームを最高スペックで、の
二極化って感じになったよな

まあグラボは10万で4070s?この値段ならもう数万出して4070ti sに、あ、でもそれなら16万で4080に、みたいな感じになる病が原因だけど
414Socket774 (ワッチョイ 06dc-k1lg)
2024/11/17(日) 11:02:25.72ID:/ULWE0Pv0
ドスパラ秋葉の小出しうぜえ
415Socket774 (ワッチョイ 4376-tRoY)
2024/11/17(日) 11:14:41.05ID:9CoC9Xox0
転売屋でもないのに何故ウザいと感じるのか
416Socket774 (スップ Sd22-GIb+)
2024/11/17(日) 11:15:09.88ID:Vhn4SoMCd
ドスパラ開店の30分前から並んで余裕で買えたぞ

ただ、修理依頼の客も居て開店前から2件ってBTOヤバいだろ
417Socket774 (ワッチョイ 3617-vDQv)
2024/11/17(日) 11:18:56.51ID:bYecucio0
今日は秋葉ドスパラだけっぽいし本当に在庫尽きたかな
418Socket774 (ワッチョイ 6241-+LPK)
2024/11/17(日) 11:27:24.66ID:oBkA//sw0
ドスパラにあったので購入した

>>416
お前もいたのか
17個在庫あったみたいだな
419Socket774 (ワッチョイ 7b52-yj3j)
2024/11/17(日) 11:52:59.76ID:Ic9Y1YXU0
昔のカー雑誌でもレビュー用の一番いい状態の奴を提供していた
試乗会であまりにも出来が良かったらしく某ドリキン土屋○一がおねだりしていたとか別のライターがネタ提供と

どこも同じよな
420Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 11:55:51.73ID:iUcK5Sng0
出たよ、隙あらば車の話
421Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 11:56:45.21ID:iUcK5Sng0
対中関税を恐れて米国向けに出しておりますので
日本向けは来年1月のトランプ次期大統領就任後までお待ちください
422Socket774 (スップ Sd22-GIb+)
2024/11/17(日) 11:58:16.96ID:Vhn4SoMCd
もう一つ言うと、整列誘導してる店員が2Fに在庫が幾つあるのか開店間際になってインカムで確認してるって会社としてどうなの?
423Socket774 (ワッチョイ 36d9-WEIv)
2024/11/17(日) 12:01:02.98ID:hrhcRDDa0
ドスパラは毎日緊急入荷しろ
424Socket774 (ワッチョイ 4e5b-wxQF)
2024/11/17(日) 12:02:52.31ID:lV8S9ir10
店長朝市みたいなのがあって早押しで入荷個数決められるシステムなんだろ
425Socket774 (スッップ Sd02-Ot0z)
2024/11/17(日) 12:02:52.52ID:Kpc5MJUmd
>>422
細かいこと気にすんなよ
ハゲるぞ
426Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 12:03:04.65ID:iUcK5Sng0
>>422
内部関係者が知り合いを使って買い占めて転売するのを防ぐために
店員にすら情報が共有されていない、コンプライアンスがしっかりしてるってことなんじゃない?

しらんけど
427Socket774 (ワッチョイ 7b38-Ot0z)
2024/11/17(日) 12:04:31.27ID:ybE4Xo7r0
視野が狭いと思い込みだけで批判的なこと言っちゃうからね
>>422は気をつけろよ
428Socket774 (ワッチョイ fb81-G5rQ)
2024/11/17(日) 12:06:15.71ID:ASEetncx0
7800x3dがアリエクとはいえ6万だからなー
429Socket774 (ワッチョイ 7b80-WdF7)
2024/11/17(日) 12:07:47.40ID:L7eVrqCd0
ドスパラは間に合わなかったがパソコン工房は昨日の入荷は14時過ぎだったみたいだしワンチャン行ってみるか
430Socket774 (ワッチョイ 3617-vDQv)
2024/11/17(日) 12:11:07.02ID:bYecucio0
大須工房であったぞ
俺が買ったから多くてもあと2個だけど
431Socket774 (ワッチョイ 43ea-JxML)
2024/11/17(日) 12:11:11.32ID:MVQLAlDl0
>>392
4090でFSR解像度スケール99、他は最高設定と同じ(AAはジッターなし)
432Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/17(日) 12:12:46.29ID:B56WJJYP0
ド「ラプター暴利なんて知りませんから^-^」
433Socket774 (スップ Sd22-GIb+)
2024/11/17(日) 12:13:29.77ID:Vhn4SoMCd
>>427
視野が狭いのはお前だ!
買えない客の行列は区切って、さっさと解散させないとトラブルやクレームになるだろ
434Socket774 (スッップ Sd02-Ot0z)
2024/11/17(日) 12:14:28.26ID:oSQuv/YWd
>>433
だから正確な数を確認してんじゃん
435Socket774 (ブーイモ MM02-5PXl)
2024/11/17(日) 12:15:33.68ID:wQB4Kw8CM
ドスパラ秋葉原で並んでる人いたからその人達信じて並んでたら買えたわ
436Socket774 (スップ Sd22-GIb+)
2024/11/17(日) 12:19:16.45ID:Vhn4SoMCd
>>434
正確な在庫ってのは、シャッター開ける前に把握しておくのが当たり前だろ
しかも、スタッフ一人に把握を丸投げしてますと言ってる様なものじゃんw
437Socket774 (ブーイモ MM02-5PXl)
2024/11/17(日) 12:21:06.63ID:wQB4Kw8CM
あのやり方は最後列の人達にはヒヤヒヤだったろうなw
438Socket774 (ワッチョイ 7b80-WdF7)
2024/11/17(日) 12:21:25.54ID:L7eVrqCd0
>>436
お前みたいなのを最近はカスハラのクレーマーって言うんだ
439Socket774 (ワッチョイ 3617-vDQv)
2024/11/17(日) 12:22:19.05ID:bYecucio0
駅員に罵声浴びせる撮り鉄と同じ人種やね
440Socket774 (ワッチョイ 6748-WzBa)
2024/11/17(日) 12:22:21.29ID:LEoYYr920
にしても暫く荒れそうやな
ちゃんとリフレッシュレート高いモニター使ってる奴どんぐらいいるんだろか
441Socket774 (ワッチョイ 7b4a-Ot0z)
2024/11/17(日) 12:23:21.86ID:R9v2ihkb0
>>436
だから最後に正確な数をかくにんしてるじゃん
大したことじゃないのに騒ぐなよ
お前の相手なんていい加減でいいんだよ
442Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/17(日) 12:24:16.88ID:IMu/dVf70
>>436
おまえはそれで何か被害を被ったの?なにもないんでしょ?
ならいいじゃねーかよ こういうのを老害って言うんだよなぁ
443Socket774 (ワッチョイ ef58-xZnB)
2024/11/17(日) 12:27:09.38ID:s66SF/uj0
来年まで手に入らないなら、次の9900X3Dを初日狙いしようかと思ってしまう
価格差なんて微々たるものだろ
444Socket774 (ワッチョイ 1758-DTC5)
2024/11/17(日) 12:27:11.52ID:4AUvXXjU0
昨日1個売っといて良かった1万数千の利益だ
ちびちび販売されそうだし俺のは今度でいいや
445Socket774 (ワッチョイ 62fc-Ot0z)
2024/11/17(日) 12:28:17.61ID:qkggFihj0
くだらん小遣い稼ぎ
446Socket774 (ワッチョイ 36d9-WEIv)
2024/11/17(日) 12:30:28.51ID:hrhcRDDa0
買って箱詰めして出品の手間まで考えるとかなり微妙な小遣い稼ぎね
447Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 12:31:33.61ID:iUcK5Sng0
モノ売るってレベルじゃねーぞ! のミーム使うなら今だぞ
448Socket774 (ワッチョイ 6241-+LPK)
2024/11/17(日) 12:32:31.37ID:oBkA//sw0
できればツクモで買いたかったんだが
金曜で放出しちゃったのかな

買えたからいいんだけど
449Socket774 (ワッチョイ fbcd-Ikis)
2024/11/17(日) 12:33:42.06ID:EFB6M27Q0
>>430
朝から在庫あり表示だったがほんとにあったのね
450Socket774 (ワッチョイ 4e73-wxQF)
2024/11/17(日) 12:34:50.76ID:lV8S9ir10
>>444
ワイ初日で2個5万だわサンキュー!
451Socket774 (ワッチョイ 3617-vDQv)
2024/11/17(日) 12:35:08.86ID:bYecucio0
>>449
11時行っても無かったけど
12時に行ったらあった
転売ヤー対策かな
452Socket774 (ワッチョイ 1758-DTC5)
2024/11/17(日) 12:35:33.26ID:4AUvXXjU0
出品に手間って意味がわからん
スマホ使い慣れてない高齢者かよ

パッと写真取って値段付けて10分で売れて出かける用事のついでに郵便局出して終わりだよ
会社員としての給料を時給換算すると5000円ちょいくらいなんでこれだけで1万数千円貰えるのは普通に嬉しいわ

ヤフショで安いときに買うか朝市するか、そもそも9800いらんか悩み中
453Socket774 (ワッチョイ 8e2f-6Gt0)
2024/11/17(日) 12:36:25.02ID:H68hZWPe0
6+6のやつかはちゃんと使い方シミュレーションできているやつじゃないと
中途半端だとかゴミ性能とかネガキャン振りまくだけになるから
適当にチョイスしただけならやめてくれ
454Socket774 (ワッチョイ 1758-DTC5)
2024/11/17(日) 12:37:48.32ID:4AUvXXjU0
>>450
泡銭だけど嬉しいよなwこれは転売屋がいなくならんわけだはちょっとやって数万とか楽すぎ

>>451
俺も昨日の昼たまたま店に行ったら並べてたから買ったよ
普通開店前からだろうし対策してたのかもねえ
455Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/17(日) 12:39:36.58ID:B56WJJYP0
ド「神経図太い人を募集しております^-^」
456Socket774 (ワッチョイ 4e43-Si3b)
2024/11/17(日) 12:39:58.81ID:Ginn/WEZ0
東京なら来週のAMDフェスで大放出するんじゃない?
ステージセッション 最新CPU AMD Ryzen™ 7 9800X3D 徹底解説
で購買意欲煽るのに在庫ありませんなんてギャグかますわけない

ここで買えばAMDの粗品までもらえちゃうんだぞ
ベレー帽を信じろ
457Socket774 (ワッチョイ 2fae-if6u)
2024/11/17(日) 12:44:23.83ID:Wnetel+G0
>>456
このイベやるのに在庫ないんで、とか、買えるのは半年後です、ってエグいよね
458Socket774 (ワッチョイ 2f55-Xvs6)
2024/11/17(日) 12:47:18.94ID:RmxHsnRa0
だから言っただろ
ほとんどが転売屋だって
ドスパラはパンチラならぬドスチラだし
転売屋から買うことによってこのパーツは商材になるっていう事になってまた転売屋を育てるということになってるんですねぇ
459Socket774 (ワッチョイ cf78-Axp6)
2024/11/17(日) 12:49:35.00ID:jYaL6Mwk0
PCのパーツって転売向いてないと思うけどな
トレカと違って単価高いのに新型出たらゴミになるし
460Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 12:50:26.61ID:iUcK5Sng0
何度でも言うけど対中関税を警戒して米国向けに全振りしてるから日本にないだけ
来年の1月のトランプ政権後は日本に在庫がだぶつくしドル安誘導で円高になって安く買えるよ
461Socket774 (ワッチョイ 2f55-Xvs6)
2024/11/17(日) 12:50:51.01ID:RmxHsnRa0
>>459
マイニングの時のグラボすごかったじゃない
トラックで乗り付けて買い占めてたし
462Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 12:51:11.14ID:iUcK5Sng0
>>459
良品なら中古でもそれなりの金額で売れるから新型買った後の下取りくらいにはなるぞ
463Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 12:51:46.98ID:iUcK5Sng0
>>461
マイニングもウクライナ戦争用の兵器転用需要も今はもうない
464Socket774 (ワッチョイ 43ea-JxML)
2024/11/17(日) 12:53:03.70ID:MVQLAlDl0
アメリカは在庫それなりに潤沢なのかい?
465Socket774 (ワッチョイ 57b1-EqVW)
2024/11/17(日) 12:54:24.33ID:RNKQNu460
>>462
7800X3Dを4~5万円ぐらいで買った人は
フリマで今売ったら6万円で売れるから中古相場がおかしいの同意
466Socket774 (ワッチョイ 2f55-Xvs6)
2024/11/17(日) 12:56:16.92ID:RmxHsnRa0
>>465
なんでかって言うとあのメーカーがやらかしたんですねぇ
だからこっち来んなこっち来んなって言ってるのに信者が来ちゃったんです
467Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 12:59:03.67ID:iUcK5Sng0
やらかす前から爆熱電気食いだってさんざん言われてたのに
何も調べず脳死で買っちゃった人たちだから同情はできない・・・
468Socket774 (ワッチョイ 171c-FtO6)
2024/11/17(日) 13:00:35.41ID:d9y16PYH0
>>394
360簡易水冷でも同じだからかなり素性が良いのでは?
469Socket774 (ワッチョイ 6241-+LPK)
2024/11/17(日) 13:01:22.03ID:oBkA//sw0
爆熱はまだいいだろ仕様だし
アウトなのは例の不具合

2つ揃ったらそりゃあ誰も買わないよね
470Socket774 (ワッチョイ a36e-Xvs6)
2024/11/17(日) 13:01:24.91ID:op/LpQQ60
>>467
AMDの新製品が出るたびにインテルの方が性能が上で今市なんだよねって
言ってた配信あったよな
誰とは言わんけど
471Socket774 (ワッチョイ a36e-sKd9)
2024/11/17(日) 13:01:51.94ID:dfHvVcsG0
12世代までは優秀だったから…
なんなら今買うのも12世代が良いまであるんじゃね知らんけど
472Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 13:02:34.85ID:iUcK5Sng0
>>469
それで極め付けが「ゲーミングPCは消耗品だから!!」とか言ってるんだよな
んなことねーわとしか思わんな
473Socket774 (ワッチョイ 6797-6LNQ)
2024/11/17(日) 13:05:59.53ID:Vc6fCi+Q0
BTOが売れないからパッケージなしで小出しに店頭に出してるのでは
474Socket774 (ワッチョイ 4e73-wxQF)
2024/11/17(日) 13:10:39.85ID:lV8S9ir10
九十九店舗は予約受け付けてるからしばらくゲリラは100%来ないから注意な
オンラインも来ないだろうな
475Socket774 (ワッチョイ 62de-5PXl)
2024/11/17(日) 13:10:46.37ID:FRRAWt5P0
店員さんはほんとに小出しじゃなくて昨日の夜急に入ってきてって説明してたよ
476Socket774 (ワッチョイ 1bc4-yj3j)
2024/11/17(日) 13:20:28.91ID:7TWPc5EL0
工房行ったら9800X3D売ってたw
477Socket774 (ワッチョイ 57b1-GiXI)
2024/11/17(日) 13:23:19.47ID:CfXuL6N30
毎回在庫は潤沢に用意しましたっていって全然ないじゃん
どうすんのこれ
478Socket774 (スップ Sd02-kNvy)
2024/11/17(日) 13:25:22.48ID:/deUGlRHd
あるじゃん
479Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 13:28:18.80ID:7G1/4w4U0
>>477
BTOにたんまりあります
480Socket774 (ワッチョイ 432e-KrXD)
2024/11/17(日) 13:28:54.04ID:+q3Zo4HR0
マザボとメモリきたから組むぞうおおおお
481Socket774 (ワッチョイ 8b47-jspb)
2024/11/17(日) 13:30:59.34ID:EoJL2u/T0
13700kから移行したいんだけど10万以下でお勧めってなったら結局9800x3dになっちゃう?
blenderとunityがこの時限爆弾と遜色なく使えてcyberpunk2077が4k60以上出てくれればそれでいいんだけど
グラボは4090
482Socket774 (ワッチョイ 1bc4-yj3j)
2024/11/17(日) 13:32:28.43ID:7TWPc5EL0
>>481
4Kで遊ぶなら体感なんも変わらない可能性が
483Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 13:32:28.53ID:7G1/4w4U0
まぁこれ言ったら怒られるんだけど
普通に使う人から見たら
転売屋もBTOもすぐに使われる予定のない在庫抱えてるっていう点では
やってること同じに感じるだろうね
484Socket774 (ワッチョイ fbdc-EBAf)
2024/11/17(日) 13:34:12.51ID:PZ3F9Tiq0
5800X3D、3080、4090はローンチ時にネット購入出来たけど、98X3Dだけは買える気しねえ
リサ頼むよぉ・・・
485Socket774 (スップ Sd02-Ot0z)
2024/11/17(日) 13:34:28.76ID:9ZfxBtoVd
>>483
怒られるというか、そう思わないだけ
普通に使う人はそうは思わないよ
486Socket774 (ワッチョイ 57b1-P8BK)
2024/11/17(日) 13:38:39.60ID:RFh7/zvT0
13700Kから4Kなのに買い換えると後悔するとおもうよ
全く金の無駄
487Socket774 (ワッチョイ b28b-fWgQ)
2024/11/17(日) 13:38:59.16ID:lN0WuNMG0
CPUに8.5万払うより
浮いた6.5万でグラボ強化するよね😅
488Socket774 (ワッチョイ 8b47-jspb)
2024/11/17(日) 13:40:26.13ID:EoJL2u/T0
>>482
4kでもfpsドロップ少なくなると聞いたので
ゲームとなんか作るのが丁度半々位だからクリエイティブ面でも3Dキャッシュに恩恵あるのかなと
489Socket774 (ワッチョイ 23bc-KrXD)
2024/11/17(日) 13:43:02.47ID:0EniqQqZ0
結局9800X3DのクーラーはU12Aで足りるのか?
D15G2や水冷が必要なのか?
490Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/17(日) 13:45:19.24ID:IMu/dVf70
ラプターからの買い替えはむしろこの世で一番意味あるだろ
欠陥持ちから逃げられるんだから
491Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/17(日) 13:51:15.40ID:B56WJJYP0
>>481
グラボ強いから性能積み増しとしては良いと思うよ
X3Dいてまえ
492Socket774 (ワッチョイ 4b73-PDQ0)
2024/11/17(日) 13:51:54.61ID:ftsVPA1E0
>>482
1%lowがバチクソ上がるから後悔あるよ
493Socket774 (ワッチョイ 23bc-KrXD)
2024/11/17(日) 13:55:43.19ID:0EniqQqZ0
4Kネイティブなら意味薄いけど
アップスケーリング使うなら全然違うからね


DLSS/FSRパフォーマンスモード=実質内部解像度1080pだから
494Socket774 (ワッチョイ 2f6b-Jfux)
2024/11/17(日) 13:56:32.63ID:r1q/KmuC0
対中関税ってアメリカ企業が中国に売るとアメリカに税金取られるんの?
495Socket774 (ワッチョイ dfca-yj3j)
2024/11/17(日) 14:05:10.01ID:klyfhjHW0
>>483
普通の人とは自身も含まれているのかな?
ちゃんと働けば普通の人として普通の考えができるようになるし店舗を在庫確保を転売屋なんぞと同じにする事はなくなる
素直にボクのためにBTO分の在庫を売ってくださいお願いしますと言った方がよい
496Socket774 ころころ (ブーイモ MMd7-2cyl)
2024/11/17(日) 14:13:25.53ID:KfFZS2oLM
トランプの関税は他国からアメリカへ輸出する時にアメリカに取られる奴
497Socket774 (ワッチョイ 4e11-40at)
2024/11/17(日) 14:20:50.18ID:kOTh0j9J0
made in USAじゃないから?
498Socket774 (ワッチョイ 2f6b-Jfux)
2024/11/17(日) 14:23:06.77ID:r1q/KmuC0
RyzenはMade on malaysiaって書いてあるから台中関税かけられるとやべーな
499Socket774 (ワッチョイ 6208-EBAf)
2024/11/17(日) 14:27:19.95ID:9itUiBff0
それじゃぁバーガーランドもこれからは関税でPCパーツの値段が上がって、ジサカーが米尼での購入もウマ味が無くなるって事?
500Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/17(日) 14:36:53.46ID:TdrRdFga0
>>498
一応支那産もある
501Socket774 (ワッチョイ 6714-Tf+s)
2024/11/17(日) 14:39:52.00ID:Rwb7W6fG0
>>481
史上最強の8コアcpuでしかないからビルド時だのレンダリング時だの8万出した割にちょっと寂しくなると思う
1%lowくらいなら普通のzen4とかでもサイパン60維持するはずだし、0.1%lowぐらいまで60キープ求めるならかな…
502Socket774 (ワッチョイ 4e7b-2S6n)
2024/11/17(日) 14:50:16.14ID:bmtex9gV0
>>498
アメリカ国民はPCパーツ関連はほぼ全て関税がかかるから高く成る、自国の物はほぼ無いだろう
日本は関係無いけど
503Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 14:51:21.84ID:7G1/4w4U0
モンハンってfps上がるほど不利になるのにそんなにあげたいかね
504Socket774 (ワッチョイ 8ea8-a0+X)
2024/11/17(日) 14:57:50.91ID:81KJQI6U0
>>501
ビルドとかする連中はスリッパとかに走ってる
505Socket774 (ワッチョイ cf58-xcOY)
2024/11/17(日) 15:00:43.97ID:EDirdVbX0
今日届いた9800X3Dで軽くFF14ベンチとシネR23
//i.imgur.com/qY1iKsG.jpeg
去年あたり7950X3DでSMT切ったりなんだり苦労して5万越えだったFHD
特に何もせんで53000越えは爽快やね
WQHDの伸びも凄いな、数日前売った7800X3DのFHDスコア48000に近い
4Kも、まあ一応少し伸びてる
506Socket774 (ワッチョイ ef58-xZnB)
2024/11/17(日) 15:02:30.59ID:s66SF/uj0
4090ユーザーなら売って5090を調達した方が遥かに恩恵が大きいだろうね
現在Intel環境ならRyzen換装と比べて総費用はそう変わらんし
507Socket774 (ワッチョイ 2f6b-Jfux)
2024/11/17(日) 15:04:59.03ID:r1q/KmuC0
アメリカ国民は中国様が製造したパーツ類に関税がかけられてその分上乗せさせられるって事か。
アスク税のような苦しみを味わうわけだな。
アメリカ政府は関税でウハウハだし台湾メーカーは関係ないしwinwinだな
508Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 15:05:03.07ID:7G1/4w4U0
>>506
簡単に5090を調達したらって言うけど
転売屋は来るしBTOは確保するだろうし今回より厳しくなるんじゃないの
509Socket774 (ワッチョイ 62a3-EBAf)
2024/11/17(日) 15:07:56.32ID:jtg61vXP0
さすがに9800X3Dよりは欲しがる人少ないんじゃない
そもそもの価格違いすぎるし、9800X3Dと違って大半を占めるフルHD民にはあまり恩恵ないでしょ
510Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 15:08:43.02ID:7G1/4w4U0
あとついでに言うと5090は
保証1年兄弟のあの軍団からはさすがに買えない
511Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 15:13:57.78ID:iUcK5Sng0
この調子だと9950X3Dが15万円、RTX5090が45万円とかなんだろうな
買えよ
512Socket774 (ワッチョイ 67cd-oLI7)
2024/11/17(日) 15:20:25.29ID:RRkUkgm80
そんな金出すなら対魔忍のエロフィギュア買うわ
俺天才
513Socket774 (ワッチョイ 3625-Xosc)
2024/11/17(日) 15:22:05.54ID:iUcK5Sng0
独身中年男性の賞与なら買えるって感じの金額ではあるか
514Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 15:24:16.69ID:7G1/4w4U0
MSIとか買うと日本だと1年保証っていう
515Socket774 (ワッチョイ 8b47-jspb)
2024/11/17(日) 15:37:40.34ID:EoJL2u/T0
皆さん情報どうもです
まぁでも7万出したcpuが時限爆弾でしたw!よりかは全然マシだなと思えたので店舗行ってきます
blenderのスコアみたら結構僅差だったので意外と何とかなりそうな気がしてきた
516Socket774 (ワッチョイ 621a-cBN3)
2024/11/17(日) 15:43:45.38ID:5HUnvGv00
絶対転売品かうなよw
セカンドユーザーに保証はきかないw
517Socket774 (スプープ Sd02-wxQF)
2024/11/17(日) 15:50:51.27ID:ioMHeP5fd
店舗レシート原本なら効くぞコピーでもいけるところある(会員証出されてたら無理)
518Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/17(日) 15:57:20.90ID:cs+esNZM0
4070sなら7800x3dでいいよね?
519Socket774 (ワッチョイ dfca-yj3j)
2024/11/17(日) 16:04:32.46ID:klyfhjHW0
4Kに手出さないなら十分やろ
520Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 16:13:37.68ID:7G1/4w4U0
>>518
毎度のことなんだけどまずモニター
モニターが165しか出なくてfps300出ても意味ないだろ
521Socket774 (ワッチョイ 67b6-yj3j)
2024/11/17(日) 16:13:40.92ID:P8iJcySp0
かもち@ちもろぐ
@Yacamochi_db
スマホ用SoCレビューで有名なGeekerwan氏いわく、Ryzen 7 9800X3Dはモンハンワイルズで最強のCPUとのこと。Ryzen 7 7800X3Dは2番目の強さ。MHワイルズ用にX3D買った人はおおむね大正解ってこと😉
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
522Socket774 (ワッチョイ 171c-FtO6)
2024/11/17(日) 16:15:15.79ID:d9y16PYH0
>>521
うおおお!!285kちゃん頑張ってるな!
523Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 16:15:44.22ID:7G1/4w4U0
4090のFHDで100fpsってそれソフトの方に…
524Socket774 ころころ (ワッチョイ 36d9-WEIv)
2024/11/17(日) 16:18:51.64ID:hrhcRDDa0
4090の4Kとか4070sのWQHDとかで効果あんのか
ってのが重要であって
525Socket774 ころころ (ワッチョイ 8ea8-a0+X)
2024/11/17(日) 16:18:58.74ID:81KJQI6U0
>>506
$2000~$2500と言われてるものと同列に語るなよ
526Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/17(日) 16:20:42.24ID:IMu/dVf70
4090でFH100fpsならWQHDも4Kも無理でしょ
DLSSで内部はFHDでやる以外の選択肢が無いから、4KでもFHDベンチがほぼそのまま使えるよ
527Socket774 (ワッチョイ 4e11-40at)
2024/11/17(日) 16:21:49.72ID:kOTh0j9J0
9800X3Dが空冷で行けるなら完璧だねえ
528Socket774 (ワッチョイ 8e76-f/wD)
2024/11/17(日) 16:23:06.94ID:ZNYp+glt0
>>507
日本のように裏金に化ける訳じゃないから、まだましだと思う
529Socket774 (ワッチョイ 57b1-gDrC)
2024/11/17(日) 16:24:05.73ID:RFh7/zvT0
何度もいうが4KはCPU影響は一般人からみるとほどんどない(ゲームだけやる場合)
ようつべ/watch?v=MWOciUYUAPA (Ryzen 7 9800X3D vs Core i3 14100F - Test in 4K)
530Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/17(日) 16:27:32.46ID:IMu/dVf70
何度も言うがDLSS使えば実質FHDなんだから意味はある
あと高解像度でも最低fpsはCPUネックなケースもあるから意味ある
531Socket774 (アウアウウー Sa3b-P8BK)
2024/11/17(日) 16:30:54.18ID:YmeZLVpGa
上の映像みたらgowr dlss使ってても差があんまないんだが
532Socket774 (ワッチョイ 428d-P8BK)
2024/11/17(日) 16:32:50.83ID:vw244AZJ0
4kでDLSS使ってCpuで差が激しく出てる資料あるならほしいみてみたいわ
533Socket774 (ワッチョイ 2fae-if6u)
2024/11/17(日) 16:48:25.83ID:Wnetel+G0
各ショップもBTO買わせたいからそっちに在庫回してるんだろうけど
このCPU欲しい人の大半はそんなセット買い必要ない人ばかりなんだよなあ

ボーナスシーズンと初売りで売り出したいんだろうけどいくらゲーミング最高性能クラスのCPU積んでも一般人には理解されずに値段的にキツいし
ゲームやる人はもう上記のような人たちばかりだし
534Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/17(日) 16:52:07.85ID:B56WJJYP0
285K「私はあと2回変身できますwwwwwwwwwwww」
535Socket774 (ワッチョイ b2d9-KrXD)
2024/11/17(日) 16:56:16.77ID:xjF9WdHn0
9700X3D出たら2万で買う🥺
536Socket774 (ワッチョイ 066e-rLoq)
2024/11/17(日) 16:57:06.79ID:r43l1rJB0
メモリとFCLK常用設定どうしてる?
FCLKだけあげてもメモリクロックと整数倍じゃないとレイテンシ増えるよね
1 デフォのまま
2 6000/2000
3 6200/2066
4 6400/2133
5 6600/2200
6 8000/2000以上
537Socket774 (ワッチョイ e21f-7yGp)
2024/11/17(日) 17:00:40.02ID:9yC1VMs40
>>533
よく分かってない人達にゲーミング性能最強CPU搭載って適当な比較グラフ出して煽れば多少高くても売れると思う
本当はゲームや解像度によって変わってくるし他パーツが在庫処分品だったとしてもBTO買う層は気づかないし
538Socket774 (ワッチョイ 4ea2-Xvs6)
2024/11/17(日) 17:12:02.57ID:7G1/4w4U0
>>533
BTOはショップの儲けが出る旗頭
これのおかげで持ってると言ってもいい
転売屋対策は販売してしばらくは単純に購入履歴で買わせればいい
人気商品なんだからすぐに売れなくても困らないだろ
539Socket774 (JP 0H8e-0Q+7)
2024/11/17(日) 17:13:14.93ID:NaEfAN3kH
Zen4のデフォって 5200/1733 なんかー
わしの環境 (7800X3D/B650E-I) やとなんもいじっとらんのやけど 5200/2600 で動いとるし

・・・(´・ω・`) クッソメモリやからSoCとメモリ電圧に喝入れせんとあかんのか思うとりましたわー
540Socket774 (ワッチョイ df91-WdF7)
2024/11/17(日) 17:15:54.31ID:uf9ICLKj0
9800X3D買えなかった腹いせにグラボ以外のパーツ全部買ってもうた
このまま年内にCPU手に入らんかったら悲惨だなあ
パーツだけ抱えて年末9連休...
541Socket774 ころころ (ワッチョイ 43ea-EcN4)
2024/11/17(日) 17:22:46.49ID:MVQLAlDl0
日本法人もいつ入ってくるか完全に読めない状況なのかな?
動作報告も少ないし、自分用としてはあまり買えてる人いないか
542Socket774 (ワッチョイ 1758-DTC5)
2024/11/17(日) 17:31:37.49ID:4AUvXXjU0
需要あるわりには高値で売れてないね
流石に定価86000転売価格11000じゃ高すぎるか
543Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/17(日) 17:33:11.18ID:TdrRdFga0
店員さんを信じる者は救われる
544Socket774 (ワッチョイ 43fb-hQBl)
2024/11/17(日) 17:35:30.67ID:6TGwMEEs0
ちょっと愚痴りに来た
9800X3DでPC組んで一通り完成したからシネベンチ動かそうとしたらブルスクになった その後何度再起動してもログイン直後にフリーズして顔真っ青になったわ
CPUやっちまったかと疑ってバラしてみても異常はないし そもそもエコモードで70℃くらいだったのにそりゃねぇよ・・って感じで購入店に持ち込もうか小一時間悩んでた
ちょっと冷静になってセーフモードで起動したら落ちなかったからOS復元したら普通に直ったわ

壊れる直前に入れたのシネベンチとマザボ公式ユーティリティのa-tuneだけなんだが 何が悪かったのか分からん・・

長文ですまん久々に焦った
545Socket774 (ワッチョイ 2fae-if6u)
2024/11/17(日) 17:38:53.21ID:Wnetel+G0
ショップが在庫小出しにしてるのはウザくもあるけど転売対策としては優秀なんだよな
546Socket774 (ワッチョイ 12af-ng5g)
2024/11/17(日) 17:41:41.50ID:D51I242f0
>>544
新規で組んだ時のRyzenあるあるだけどメモリ掃除すると安定したりするよ
青場面で苦労したときそれで直ったからやっとくといいかもね
547Socket774 (ワッチョイ 1756-QPdP)
2024/11/17(日) 17:43:34.47ID:EiGb8PI70
>>544
自作は初めてか?力抜けよ
548Socket774 (ワッチョイ 2fdf-Yoy4)
2024/11/17(日) 17:47:10.33ID:/lJPI2mC0
9800X3DとX870の組み合わせで燃える事件あり
549Socket774 (ワッチョイ 4e73-wxQF)
2024/11/17(日) 17:49:14.63ID:lV8S9ir10
>>545
でも町にいれば毎日買えるけどな
550Socket774 (ワッチョイ dfca-yj3j)
2024/11/17(日) 17:51:06.79ID:klyfhjHW0
>>542
今を逃すと手に入らない物でもないからわざわざ転売に手出す奴も少ないだろう
だが転売価格11000だったら箱だけ送られてきたらどうしようと怯えながら買うかもしれん
551Socket774 (ワッチョイ 2fdf-Yoy4)
2024/11/17(日) 17:51:29.46ID:/lJPI2mC0
Intel以上にやばい事件になりそう

MSI、X870マザーボード・ソケットの焼損とAMD Ryzen 7 9800X3Dに関する公式声明を発表
焼けてる写真が出てくる
552Socket774 (ワッチョイ 3677-wxQF)
2024/11/17(日) 17:52:34.27ID:6Lw5kv000
アンテナ感度悪すぎない?
553Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/17(日) 17:53:02.70ID:cs+esNZM0
>>520
確かに
554Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 17:53:47.24ID:Uq6Oci/P0
MSIがんばれ
555Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/17(日) 17:54:25.84ID:TdrRdFga0
どこぞのニュースサイトで知ってドヤ顔で書き込みに来たんだろう
556Socket774 (スップ Sd22-kNvy)
2024/11/17(日) 17:54:40.20ID:pOQiagPPd
>>551
ここにいる人はみんなとっくの昔に知ってるよ
そしてそれがユーザーエラーかマザボの不良の可能性が非常に高いこともみんなわかってる
557Socket774 (ワッチョイ 4e93-87NO)
2024/11/17(日) 17:55:11.51ID:9Kknr91E0
ユーザーが取り付けミスって言ったのに
558Socket774 (ワッチョイ 6208-EBAf)
2024/11/17(日) 17:56:15.69ID:9itUiBff0
焼けちゃった件は只のヒューマンエラーなのに必死過ぎるんじゃないの?
559Socket774 (ワッチョイ 4e93-87NO)
2024/11/17(日) 17:57:26.27ID:9Kknr91E0
9800X3D燃えてくれーとかあるんじゃない
560Socket774 (ワッチョイ 0e02-cktB)
2024/11/17(日) 17:57:36.35ID:zvA/XmtO0
マザースレでM社敵視したやつが暴れてるからなぁ
あっちで相手にしてもらえないから他のスレにも出張してきたか
561Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/17(日) 17:57:52.59ID:cs+esNZM0
アリエク初心者なんだけど、ショップはszcpu storeってのは信用出来るやつ?なんで同じような商品に少しずつ価格差があるんだろ?
562Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 18:00:00.99ID:Uq6Oci/P0
>>561
基本アリエクは外れても良いと思わないと使えない
ショップの評価も何もかも信用できるものは何もない
563Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/17(日) 18:02:04.15ID:cs+esNZM0
>>562
そうなんだ・・・怖いな
564Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 18:03:07.40ID:Uq6Oci/P0
でもそこそこちゃんと届くよ
テムは使ったことないけど全細胞が警告を発してくる
565Socket774 (ワッチョイ 1756-QPdP)
2024/11/17(日) 18:03:25.34ID:EiGb8PI70
>>556
AMDゎ、、ゎるくなぃ
566Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/17(日) 18:06:49.94ID:cs+esNZM0
>>564
テムは家族が使ってるけどバケツすらも不良品が届いてたよ
567Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/17(日) 18:07:51.86ID:cs+esNZM0
>>564
7800x3dが56212円だったから買おうかなとも思ったけど届かないリスク考えたら9800x3dに8.6万出した方がいいのかなとも思うよねw
568Socket774 (スッップ Sd02-Ot0z)
2024/11/17(日) 18:10:49.00ID:rlQJdnewd
>>551
ならないと思うよ
先に限定的なのわかってるし
インテルのはたくさん売った後だから集団訴訟とかになっちゃうんだよ

>>565
実際悪くないしな
先行の配ったやつで起こってよかったやん
しかも取り付けミスが疑われてるし
569Socket774 (ワッチョイ 2374-d+5X)
2024/11/17(日) 18:12:55.09ID:imt39vyw0
aliはショップの評価数見れば詐欺店舗かわかるよ
570Socket774 (ワッチョイ 066e-pOJn)
2024/11/17(日) 18:13:18.30ID:eP4leajw0
テムは売値を先に決めてその額に合わせて商品を作るらしい
だからゴミが量産されるんだって
571Socket774 (ワッチョイ 432d-tRoY)
2024/11/17(日) 18:15:05.53ID:9CoC9Xox0
工房でも追加入荷あったんだ
572Socket774 (ワッチョイ 2f3f-EqVW)
2024/11/17(日) 18:15:11.78ID:9vMSVHF/0
>>561
前はちゃんと届いたよ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
573Socket774 (ワッチョイ 8eca-a0+X)
2024/11/17(日) 18:15:46.24ID:eqhHbBiy0
>>551
今頃ネタにしてるの?
プークスクス
574Socket774 (ワッチョイ 12de-bzps)
2024/11/17(日) 18:21:10.81ID:gUmVXiG40
3マソで13%くらいのパフォアップだから全体構成として23マソ超えないなら買わないのである
7800x3dの23マソ構成と
9800x3dの26マソ構成でコスパが拮抗するからからな
575Socket774 (ワッチョイ 2feb-GMY1)
2024/11/17(日) 18:21:18.87ID:Eh5mP3Ij0
>>544
マザボメーカー謹製のカスタマイズツールなんてまず最初にアンインストールして検証した方がいいね
576Socket774 (ワッチョイ 8e50-GiXI)
2024/11/17(日) 18:22:58.90ID:YQ9WKhHy0
>>536
6200/2067/CL32してたけど下を見てSoC下げるため7600/1900/CL36に変更中
8000/2000/CL38は時間があるときに試したい


577Socket774 (ワッチョイ 42e9-fWgQ)
2024/11/17(日) 18:25:06.78ID:DRUrcEbo0
小出しにされても買えねえよ
そんなしょうもないことやるくらいなら普通に予約受付してくれ
578Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 18:27:52.06ID:Uq6Oci/P0
金曜日 本当に欲しいガチ勢に向けて 個数は言っておく
土日 金曜に来れない人向け でも情報は出さぬ
579Socket774 (ワッチョイ 57b1-ZMvK)
2024/11/17(日) 18:32:59.74ID:7cst3O4L0
>>561
そのショップは信用していいと思う
俺も先日お世話になった
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
580Socket774 (ワッチョイ 36d9-WEIv)
2024/11/17(日) 18:34:57.79ID:hrhcRDDa0
9800X3Dモデル受注停止のBTOも出てきてるね
いよいよ底が見えてきたのかも
581Socket774 (ワッチョイ 620d-KrXD)
2024/11/17(日) 18:36:34.92ID:nG8EHnjO0
小出しはむしろずっと張り付いていられる転売ヤー有利なのでは
582あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 366d-yj3j)
2024/11/17(日) 18:37:09.02ID:xEvfI8hZ0
>>328
Core Performance Boost?

>>387
ついにCINEBENCH用途だと認めたか
583Socket774 (ワッチョイ 43fb-hQBl)
2024/11/17(日) 18:38:44.80ID:6TGwMEEs0
あかん・・治ったと思ったがまたブルスク出た
この状態でもシネベンチマルチ完走するしだんだん何が原因か分からなくなってきた
ちなみに22660って標準的な数値で良いんだよな?
584Socket774 (ワッチョイ b24d-pqap)
2024/11/17(日) 18:38:49.73ID:vSZU1v7z0
アリエクcpuって税は配送時に支払う感じなのかな
585Socket774 (ブーイモ MM02-5PXl)
2024/11/17(日) 18:38:55.22ID:B7BbaIwwM
今日の朝のドスパラのきっと売ってくれるよな?っていう信頼感と一体感は良かったよ
586Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 18:39:56.18ID:Uq6Oci/P0
9800X3Dも電圧は下げた方がよさげだね パフォーマンスほぼ下がらん
587Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/17(日) 18:40:11.42ID:cs+esNZM0
>>572
>579
良さそうだね
買っちゃおうかな
ありがとう
588Socket774 (スップ Sd02-DTC5)
2024/11/17(日) 18:41:57.51ID:2OI66vaEd
チップセットドライバ入れたら1時間くらい寝かせとけよ
パンもAMDCPUも熟成が大事だぞ
589Socket774 (ワッチョイ 57b1-ZMvK)
2024/11/17(日) 18:42:06.41ID:7cst3O4L0
>>587
ショップの画像そのまま転用した詐欺ショップもあるからそこだけは要注意な
590Socket774 (ワッチョイ 42f1-pqap)
2024/11/17(日) 18:42:33.91ID:G6hZzTt70
イベントビューワーでも見ればいいんじゃない
591Socket774 (ワッチョイ 1756-QPdP)
2024/11/17(日) 18:44:19.99ID:EiGb8PI70
>>551に必死にレスがついてワロタ
592Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/17(日) 18:45:55.22ID:cs+esNZM0
>>589
それって商品見て下の方の販売者見たら避けられるやつですよね?それともそこも詐欺ってる店舗あったりするんかな
593Socket774 (ワッチョイ 629a-1NUk)
2024/11/17(日) 18:47:17.98ID:+nbMwegB0
入荷じゃなくて在庫隠しやろ
594Socket774 (スップ Sd22-kNvy)
2024/11/17(日) 18:47:53.96ID:pOQiagPPd
>>591
残念でしたw
595Socket774 (ワッチョイ 57b1-ZMvK)
2024/11/17(日) 18:50:29.64ID:7cst3O4L0
>>592
質問と回答の下の事?そこ見とけばまあ大丈夫と思うけど、それでも心配ならショップのページ入ってから購入すれば間違い無いかと
596Socket774 (ワッチョイ 4e73-wxQF)
2024/11/17(日) 18:51:52.05ID:lV8S9ir10
いまワイの36K 9700Xホングコングにいるわ
597Socket774 (ワッチョイ 6209-2S6n)
2024/11/17(日) 18:53:43.55ID:YL3CE7DC0
>>584
アリエクは店が金額をごまかしてくるから消費税請求されないことが多い
598Socket774 (ワッチョイ df3c-54pM)
2024/11/17(日) 18:56:35.13ID:SxMrEtUQ0
>>570
そういうのはどこの業界でもある手法
ただやりすぎなのはあるかもしれんがね
599Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/17(日) 18:56:35.89ID:TdrRdFga0
ブルスクが出るんなら、エラーコードやダンプで原因のドライバが特定できるはず
600 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4e34-vI/+)
2024/11/17(日) 18:59:44.13ID:KRIDBTIH0
ドライバはX3D用とX用、1CCD用と2CCD用で全然違うからな
組んで直ぐのブルスクは大体メモリが原因なこと多いけど
601Socket774 (ワッチョイ 066e-rLoq)
2024/11/17(日) 18:59:59.68ID:r43l1rJB0
>>576
なるほど為になる
1:1が絶対良いわけでなく、2:1なら性能の恩恵多少受けつつFCLK低く出来るから、下手に1:1でFCLK盛るより省電力なのか
602Socket774 (ワッチョイ 1781-FtO6)
2024/11/17(日) 19:06:08.20ID:d9y16PYH0
>>551
海外のパワー系ユーザーがズレてるのに強引に入れた結果だよ
603Socket774 (ワッチョイ 1781-FtO6)
2024/11/17(日) 19:07:47.30ID:d9y16PYH0
>>564
テムはNHKイチオシサイトだから安心だよ!
滅べばいいのにNHK
604Socket774 (ワッチョイ 0e02-cktB)
2024/11/17(日) 19:14:01.75ID:zvA/XmtO0
大体のブルスクのイメージはビデオカードかメモリだから、メモリOCつけてるならまずはずせ
605Socket774 (ワッチョイ e273-qGSP)
2024/11/17(日) 19:30:58.20ID:kFks4YCT0
>>600
チップセットドライバー入れ直したら初めて3DVchace Optimizer Driver入ったわ
606Socket774 (オッペケ Srdf-b0lD)
2024/11/17(日) 19:32:32.92ID:w+Vgf4k6r





Windows 11 24H2 でドラッグ&ドロップを無効化するとIntel CPUの性能が30%近く向上
://gazlog.jp/entry/windows11-24h2-link-disable-performance-fix/
607Socket774 (ワッチョイ 7bc4-d+f+)
2024/11/17(日) 19:34:14.79ID:j0OO4eRn0
燃えたんか
やっぱ様子見が正解か
半年待って安定したら買うか
608Socket774 (ワッチョイ 4b73-PDQ0)
2024/11/17(日) 19:37:35.85ID:ftsVPA1E0
>>607
msiというか装着が駄目だったっぽいけど
気になるならインテル勧めるよ反って燃えないしね
609Socket774 (ワッチョイ c67d-WdF7)
2024/11/17(日) 19:40:01.74ID:ZI+CA0KY0
>>606
どういうこと?
DOSのコマンドでファイル操作しろと?
610Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/17(日) 19:44:11.86ID:cs+esNZM0
>>595
サンクス
突っ込むぜ
7800x3d5.6万!!頼む、まともなの届いてくれ
611 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3684-o3pj)
2024/11/17(日) 19:46:19.67ID:ooiNkx6r0
>>606
こんな裏技的なことしないと性能引き出せないって何w
612Socket774 (ワッチョイ 369d-Xosc)
2024/11/17(日) 19:50:08.90ID:iUcK5Sng0
>>606
ARM SoCでARM版Windows 11 Insider Preview動かした方が高速に動きそうで草
613Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 19:50:16.25ID:Uq6Oci/P0
そういやrtx4070 super欲しいなぁと思ってアリ見てみたら6万円のもあったw
ちょっと試してみてぇな
614Socket774 (ワッチョイ e3d4-pOJn)
2024/11/17(日) 19:56:31.30ID:3ng/9NBO0
>>613
コア抜かれてるんじゃね
615Socket774 (ワッチョイ 4eb2-VtNa)
2024/11/17(日) 20:00:56.09ID:TnqFZpPz0
>>610
当たりの確率表記はされてるんかな?
616Socket774 (ワッチョイ 4e11-40at)
2024/11/17(日) 20:04:30.50ID:kOTh0j9J0
>>613
GPU-Zでは4070superと出て、剥がしてみたらGTX1660とかかもね
617Socket774 (スップ Sd22-wxQF)
2024/11/17(日) 20:07:57.62ID:8o5SCxQMd
>>506
13900KだからCPUも変えないといけないんよ…
618Socket774 (ワッチョイ 8e50-GiXI)
2024/11/17(日) 20:08:13.10ID:YQ9WKhHy0
>>613
相場より極端に安いのは
・詐欺
・同一ページで複数の種類をリストしてて実際にその値段なのは4060Tiとか他の製品
ほぼこのどちらか。ショップ歴を調べると詐欺セラーは大体年内設立
619Socket774 (ワッチョイ 2f38-gCm/)
2024/11/17(日) 20:17:47.38ID:+uyNq/fD0
>>610
今日そこから届いたのは普通に7800X3Dとして認識した冷え冷えでわろける
620Socket774 (ワッチョイ 6744-xrG6)
2024/11/17(日) 20:47:22.72ID:vNbBpKFz0
5600xより消費電力低いもんなwwww
それであの性能
コスパの鬼
621Socket774 (ワッチョイ 3681-7J/+)
2024/11/17(日) 20:52:41.16ID:K1+dPl9F0
>>613
アリエクの90日返品保証があったから3万円のRTX4090を頼んでみた
なんとたった3日で到着したぞ
ちっちゃい爪切りが
622Socket774 (ワッチョイ 12f4-N9JO)
2024/11/17(日) 20:53:47.64ID:L6HUtsJW0
5090が高すぎてCPUは何買っても誤差みたいなもんだよ()
623Socket774 (ワッチョイ 1781-FtO6)
2024/11/17(日) 21:00:35.00ID:d9y16PYH0
>>621
返品できた?
624Socket774 (ワッチョイ 3681-7J/+)
2024/11/17(日) 21:05:16.59ID:K1+dPl9F0
>>623
出来たよ
確実に返品出来そうだから試しに注文してみたんだ
まあそれでも危険だからオススメしない
625Socket774 (ワッチョイ 5fb1-whTs)
2024/11/17(日) 21:11:02.16ID:wN77jA6w0
怖くて真似できねえよ(笑)
そもそもメリット無いし
626Socket774 (ワッチョイ 621a-cBN3)
2024/11/17(日) 21:15:06.90ID:5HUnvGv00
アリエクで返品って、どうやんの?郵便局から送るの?中国に?
627Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 21:16:49.95ID:Uq6Oci/P0
国際郵便があるでよ
628Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/17(日) 21:20:03.74ID:B56WJJYP0
なんかこう、経験値は稼げそうだな(ゲーム脳
629Socket774 (ワッチョイ 3681-7J/+)
2024/11/17(日) 21:40:13.48ID:K1+dPl9F0
>>626
返品申し込むと佐川が集荷に来る
630!dongri (ワッチョイ 6293-NwnR)
2024/11/17(日) 21:45:32.57ID:FQQkX6wo0
買えるはずの無いものを買った人間としてリストに名を連ねそう
631Socket774 (ワッチョイ 36d9-WEIv)
2024/11/17(日) 21:48:39.76ID:hrhcRDDa0
ツクモ本店
9800の予約受付も今日で中止するってよ
632Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 21:50:22.00ID:Uq6Oci/P0
予約分以外は次回入荷が来年になる模様 予約の中でも来年はいるぽい
633Socket774 (オッペケ Srdf-wxQF)
2024/11/17(日) 21:57:49.97ID:2WlqNEAYr
店頭予約できた人は年内までに手に入りそう
634Socket774 (ワッチョイ 0e02-cktB)
2024/11/17(日) 22:01:37.71ID:zvA/XmtO0
>>621
わろた
635Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 22:15:20.62ID:Uq6Oci/P0
検証記事も結構出てきたね 
9800X3Dはやっぱエコモードでも全然落ちないね
636Socket774 (ワッチョイ 62db-5PXl)
2024/11/17(日) 22:15:27.49ID:FRRAWt5P0
壁にQRコード貼ってあったから予約したけどあれ店頭のみだったんか
637Socket774 (ワッチョイ 1781-FtO6)
2024/11/17(日) 22:15:38.36ID:d9y16PYH0
ちもろぐにレビューきたね
638Socket774 (ワッチョイ 7bf9-+LPK)
2024/11/17(日) 22:21:15.85ID:DN9VjiRn0
9800x3DのAM5構成にしたら電源がコイル鳴きしはじめて草……
639Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 22:22:13.72ID:Uq6Oci/P0
>>638
参考までにマザーをお教えください
640Socket774 (ワッチョイ 629a-1NUk)
2024/11/17(日) 22:23:12.01ID:+nbMwegB0
あるある
バラック試して改善しなければ
交換対応してもらいな
641Socket774 (ワッチョイ 86cd-0gCE)
2024/11/17(日) 22:33:30.12ID:KEwUXUR40
9800X3Dが無事に購入できてマザーを見に行ったらMSIのCARBON WIFIが全部売り切れてるやん
つい最近まで、どこの店でも置いてたのに
642Socket774 (ワッチョイ 4366-JkFM)
2024/11/17(日) 22:37:41.37ID:YVhqyS5l0
9800x3dはSMTはautoのままがええんか?
643Socket774 (ワッチョイ 1781-FtO6)
2024/11/17(日) 22:43:38.06ID:d9y16PYH0
>>642
せれでええで
644Socket774 (ワッチョイ 4366-JkFM)
2024/11/17(日) 22:48:39.85ID:YVhqyS5l0
9800x3dの設定を変えてみたらライトハウスで100~110fps
ストタルは下がる時は一瞬90台行くけどだいたい120~160
うーん期待以上だ
645Socket774 (ワッチョイ 4366-JkFM)
2024/11/17(日) 22:48:53.23ID:YVhqyS5l0
誤爆w
646Socket774 (ワッチョイ 67b6-yj3j)
2024/11/17(日) 22:50:49.35ID:P8iJcySp0
ちもろぐ
Ryzen 7 9800X3Dをベンチマーク:Ryzen 7 9700Xや7800X3Dと徹底比較してみた
s://chimolog.co/ryzen-7-9800x3d/

本当に覇王・・・
647Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 22:52:42.21ID:Uq6Oci/P0
>>646
エコモードやばくね?
648 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 42b1-DTC5)
2024/11/17(日) 22:56:09.24ID:3iVKHEdS0
実況配信でも12コアとかeコア搭載機とか全員ぶちのめしてるやん
やばすぎ
649Socket774 (ワッチョイ 0e02-cktB)
2024/11/17(日) 22:57:25.99ID:zvA/XmtO0
これ見て思うのは7800x3dを安く買えた奴はコスパよかったなぁ
650Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/17(日) 23:00:52.58ID:Uq6Oci/P0
>>649
それはそう当時の値段なら最高
買えなかったジサカーが今の値段で買えるかというと…
651Socket774 (ワッチョイ 4b73-PDQ0)
2024/11/17(日) 23:21:41.49ID:ftsVPA1E0
>>646
1%lowががっつりあがって最低fpsガッツリあがってんね
4K解像度だと9800X3Dは意味がない」が、誤った解釈ってのもっと広まってほしい
652Socket774 (ワッチョイ 629a-1NUk)
2024/11/17(日) 23:29:59.88ID:+nbMwegB0
ちもろぐの結果すごいな
4K意味ない勢叩き潰しているわ
653Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/17(日) 23:34:42.55ID:IMu/dVf70
一度誤ったことが広まると、それと正反対の正しいことは広まりにくいのよね
中途半端な知識持つ奴と「4Kだと意味がないことにしたい人達」が共同作業で間違いを叫びまくるから
余計誤りが広まり、無知が騙される悪循環
654Socket774 (ワッチョイ 8e2f-2S6n)
2024/11/17(日) 23:34:57.23ID:SUToTgW+0
4Kにおいて、1% Lowが底上げされるのは重要な要素のひとつだけど
4Kはアップスケーリングすることが多いので実際には1440p以下の低解像度でレンダリングするから、平均FPSも差がつく
655Socket774 (ワッチョイ 1256-0Uv6)
2024/11/17(日) 23:36:13.60ID:GDHz+GQ10
出遅れたマンだから7800x3d買えなくて4Kなら9600xでもええやろと思ってたけど、
必要に迫られたら9800x3d行くべきか
9700x行くとあとちょっと頑張れば7800x3d行けるやんって感じで9600x行ってもうた
656Socket774 (ワッチョイ 67f9-Tf+s)
2024/11/17(日) 23:37:43.53ID:Rwb7W6fG0
>>646
ちもろぐのスタンダードだから駄目ではないんだが、メインメモリだいぶ遅い環境なのを踏まえて読まないと非X3Dとかを甘く見すぎる
5600cl46は中々だし、3D cacheはRyzenからメモリアクセスのダウンタイムを減らすためにあるから差が劇的に出るね
657Socket774 (ワッチョイ 8eca-a0+X)
2024/11/17(日) 23:38:17.34ID:eqhHbBiy0
>>655
ちもろぐに4Kのベンチのってるけど、9800X3Dが4Kでは無意味勢を叩きのめしている
658Socket774 (ワッチョイ 629a-1NUk)
2024/11/17(日) 23:39:22.63ID:+nbMwegB0
フレーム生成推奨のモンハン新作は
9800X3D以外あり得ない選択肢になるな
どの価格帯のグラボでも最大限に恩恵を受けられるから必須CPUみたいになるな
659Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/17(日) 23:43:04.27ID:B56WJJYP0
やっぱり欲しくなりましたァァ!!
660Socket774 (ワッチョイ 1256-0Uv6)
2024/11/17(日) 23:45:20.54ID:GDHz+GQ10
>>657
ガチPvPで痛い目見たら買うわ
661 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5fb1-b/Ts)
2024/11/17(日) 23:49:33.11ID:KUG+MSu80
消費電力も優秀なんだね
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
662Socket774 (ワッチョイ 1781-FtO6)
2024/11/17(日) 23:49:53.06ID:d9y16PYH0
X3Dの最大の利点は下限fpsアップなのは前から言われてたから順当な結果かな
海外でも爆売れなのは納得できる
663Socket774 (ワッチョイ 77ea-54pM)
2024/11/17(日) 23:50:15.77ID:4RHnY6ji0
CPU律速になるゲームを遊ぶ人こそ求める品物なんだから4Kじゃ意味がないとかいう連中は一体何を言ってるんだ状態になるわな
664Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/17(日) 23:50:56.72ID:IMu/dVf70
無知共に広まった誤った知識が淘汰されて正しい知識が浸透するにはかなりのインパクトが必要
X3Dがシネベン信仰(シネベンスコアの優劣=全てのアプリパフォーマンスの優劣という思考)をぶち壊したように、
GPUがあと数世代は進化すればもう少し変わってくるかもしれないな
665Socket774 (ワッチョイ 677c-Tf+s)
2024/11/17(日) 23:54:23.91ID:Rwb7W6fG0
4k意味ない風潮はもうちょい長引かせたいんだが
666Socket774 (ワッチョイ 62a6-vDQv)
2024/11/18(月) 00:07:22.97ID:VX8wdC8I0
x3d最強最強最強
667Socket774 (ワッチョイ 1786-BHfg)
2024/11/18(月) 00:14:59.27ID:ljmvH49n0
さすがインテル!
アイドル時の消費電力の低さよ
668Socket774 (ワッチョイ 6239-sDwt)
2024/11/18(月) 00:15:39.19ID:huqQE7xW0
アイドルマスター
669Socket774 (ワッチョイ 066e-rLoq)
2024/11/18(月) 00:18:19.05ID:DTdLw3Vd0
13700K+Z690から9800X3D+X670Eに変えたらアイドル消費電力30Wくらい増えたのだぜ
670Socket774 (ワッチョイ 6744-xrG6)
2024/11/18(月) 00:19:28.53ID:AGg+wpAT0
案件サイトとかの数値は興味なし
自分で買って検証してる動画にまさるものなしwww
チモログとかまさに案件の王様w
671Socket774 (ワッチョイ 7bf9-+LPK)
2024/11/18(月) 00:20:04.38ID:ry92CoMd0
>>639
TUF X670E WiFiなし
ちなみに電源はtoughpower GF3 1200W



うんち
672Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/18(月) 00:25:25.78ID:kvWr7IGQ0
予備に850位のFOCUS買えってKKKが言ってた
673Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/18(月) 00:25:27.35ID:yL07Ng5a0
>>670
買ってるようだが?
674Socket774 (ワッチョイ 8e54-KrXD)
2024/11/18(月) 00:35:26.71ID:yTlyb2LB0
ちも○ぐは提供品スロットリングLegendを高耐久だのべた褒めしてたの忘れられないw
675Socket774 (ワッチョイ 629a-1NUk)
2024/11/18(月) 00:35:44.17ID:I/hYZHvW0
9700xと9800x3DのStockのデータを見るにどちらもそのまま使うのが一番良いように調整されている
AMDはほんとこの辺も含めてCPU作り上手い

9950x3Dとんでもないバケモノが誕生日する予感
676Socket774 (ワッチョイ 439c-tRoY)
2024/11/18(月) 00:43:29.57ID:HcvTkaFA0
>>670
ダサ
677Socket774 (ワッチョイ 066e-pOJn)
2024/11/18(月) 00:43:41.24ID:4u2P3gYl0
>>671
Thermaltakeって一番買っちゃいけない電源じゃん
678 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b295-KYcx)
2024/11/18(月) 00:48:53.46ID:ci418F4w0
CWT CSZも知らねえのか
679Socket774 (ワッチョイ 62b7-yj3j)
2024/11/18(月) 00:50:35.36ID:huqQE7xW0
どうせ紫蘇厨
680Socket774 (ワッチョイ df62-WdF7)
2024/11/18(月) 00:50:51.40ID:MGtMlbnm0
ちもろぐは推し製品の欠点を「実用上は問題ないと思われる」でさらっと流すことがある(OMEN27qのパネルガチャとか)けど何やかんや参考にはなる
鵜呑みにはしないけど
681Socket774 (ワッチョイ 2f97-wxQF)
2024/11/18(月) 00:50:54.66ID:Ob2IBCmY0
>>671
自分はTuf B650 plus wifiでGF3の850wで組んだけど無音だった
ゲームでぶん回す時以外に水冷ポンプ以外の音はほぼしない

>>677
GF3はCWTのCSZだから当たり電源って聞いたぞ
682Socket774 (ワッチョイ 62b7-yj3j)
2024/11/18(月) 00:52:13.47ID:huqQE7xW0
糞ゴミブログ宣伝とかいらないんで
683Socket774 (ワッチョイ 066e-pOJn)
2024/11/18(月) 00:53:36.03ID:4u2P3gYl0
>>681
個人的にハズレも売るメーカーは信用できないので
684Socket774 (ワッチョイ 7b0a-WzBa)
2024/11/18(月) 00:53:43.60ID:KssygGD60
9800X3Dに関してはどこも似たような数字だし気にすることでも無いだろ
core ultraに関してはまあ12世代辺りと比較すりゃ実用に大した問題はない
685Socket774 (ワッチョイ 62b7-yj3j)
2024/11/18(月) 00:55:06.99ID:huqQE7xW0
ハズレ品まったくメーカーとかありゅ???
686Socket774 (ワッチョイ 066e-pOJn)
2024/11/18(月) 00:58:27.61ID:4u2P3gYl0
>>685
SUPER FLOWERはいいぞ
687Socket774 (ワッチョイ 4366-JkFM)
2024/11/18(月) 01:01:24.45ID:f8bPAiUF0
男は黙って玄人思考
688 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4e34-vI/+)
2024/11/18(月) 01:10:33.97ID:wP7k+ax50
クロシコ壊れるの早い気がする
煩いかどうかは同じメーカー同じシリーズでもW数で変わってくるから調べた方が良い
https://www.cybenetics.com/index.php?option=psu-performance-database

後は電源スレへ
689Socket774 (ワッチョイ 7b0a-WzBa)
2024/11/18(月) 01:11:59.35ID:KssygGD60
銀石でいいだろ
690Socket774 (ワッチョイ 36bf-yj3j)
2024/11/18(月) 01:24:06.81ID:KV3Go3/K0
電源はSeasonicとCORSAIRのしか買ったことないな
691Socket774 (ワッチョイ 2fcd-YHr1)
2024/11/18(月) 01:32:54.39ID:4e4Caqza0
銀石も割と渋くない?
692Socket774 (ワッチョイ 36bf-yj3j)
2024/11/18(月) 01:39:06.86ID:KV3Go3/K0
銀石なんて普通の範疇では
FSPだったらちょっと渋めかなと思うけど
693Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
2024/11/18(月) 02:05:23.20ID:hN/uqvx/0
あそこは安いものでも自分で買うと自腹とデカデカ書くから無い時は案件
それにビラや看板、番組出演でばらまいておいてここだけ手を抜くなんてのはあり得ない
つべの自腹レビューのように本当にゲーマー環境で使われるミドルグラボで効果があるのかが重要
694Socket774 (ワッチョイ b2dc-4UPO)
2024/11/18(月) 02:12:40.03ID:rRhTzss40
ニプロンだろ
695Socket774 (ワッチョイ 4b73-bhYr)
2024/11/18(月) 02:13:32.49ID:FNbyXX8w0
案件ってクソうざいだけなんだよなあ
696Socket774 (ワッチョイ c60c-z7NB)
2024/11/18(月) 02:21:24.10ID:4ZKvsuPp0
クソ転売ヤーしね
697Socket774 (ワッチョイ 4e43-tKSC)
2024/11/18(月) 02:24:23.91ID:SITtTYSj0
>>656
DDR-5600のCL46ってJEDEC準拠の定格なんだからごく普通の環境だよね
メモリはOCするのが当たり前って考えてるんだろうけど
698Socket774 (ワッチョイ 36ff-WEIv)
2024/11/18(月) 02:26:44.41ID:knMx2rn00
結局安価空冷で全然問題なかったな
キング…キングや
699Socket774 (ワッチョイ b2a0-fWgQ)
2024/11/18(月) 02:29:05.47ID:KqKarSTk0
レビューしてるマザーが全部アスロックなのは気になる
700Socket774 (ワッチョイ 063e-XQ3R)
2024/11/18(月) 02:33:58.36ID:Z+Yeo0s+0
10万超えのウルトラナインはもっと危機感持ったほうが良い
701Socket774 (ワッチョイ b2dc-4UPO)
2024/11/18(月) 02:48:21.33ID:rRhTzss40
出荷少なすぎるっていうし元々インテルも今世代は捨ててるんじゃね
702Socket774 (ワッチョイ 4b73-bhYr)
2024/11/18(月) 02:50:03.14ID:FNbyXX8w0
このままだとインテルはCPUごと捨てるよ
703 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1252-16/o)
2024/11/18(月) 02:54:06.34ID:zEDRkx/t0
コルセアの電源良す

chimolog.co/wp-content/uploads/2024/11/ryzen-7-9800x3d-graph-28.jpg
やっぱ真打ちは9950X3Dなんやろな
8万超えてる時点でコスパとかもう関係なくなってるし
704Socket774 (ワッチョイ c60c-z7NB)
2024/11/18(月) 03:05:15.80ID:4ZKvsuPp0
850Wで4090と9800X3D動かすつもり
705Socket774 (ワッチョイ 4eeb-Bbge)
2024/11/18(月) 05:39:28.52ID:OAN2wiVU0
>>699
ちもろぐはアスロックから製品提供受けてるから
706Socket774 (ワッチョイ 36ff-WEIv)
2024/11/18(月) 06:07:06.11ID:knMx2rn00
>>661
zen5って弱点のアイドル電力に対するテコ入れあったんだっけ?
隙が無さすぎるな
707Socket774 (ワッチョイ 674e-wxQF)
2024/11/18(月) 06:29:33.52ID:gnTKi0c80
本日からガチで再入荷しなそう
708Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/18(月) 06:31:00.48ID:WcnrYpQo0
ところでアゲサのアプデでSSDの読み込み下がったってのが気になるんだが
709Socket774 (ブーイモ MM02-5PXl)
2024/11/18(月) 07:19:11.55ID:u/unOAo+M
まさか週末まで在庫持つだろうって記事が諦めないで貼り付けっていう俺らへのメッセージだったとはな
710Socket774 (ワッチョイ df9f-2S6n)
2024/11/18(月) 07:21:32.99ID:YylYwYve0
>>694
たまたまアマゾンで2万9800だったんでHPCSA-1000P-E2S-MN買って使ってるがいいよ
もう一度買おうかなと思ってみたら7万とか無理だから(笑)ニプロンはいいけどぶっちゃけ
もの凄く高いな。普通の電源と比べると重量が圧倒的に重い。4キロは越えてると思う
711Socket774 (スップ Sd22-869g)
2024/11/18(月) 07:27:24.34ID:Theh/UJ7d
>>706
デフォルトだとメモリによって4800で起動したり5600で起動したりするが5600で起動する場合1:2だったような
発売当時の記事でも5600は1:2になってる
4800で起動する場合は1:1でfclkは1800で起動してくる
7000シリーズが5200で起動する場合1:1でfclkはAGESAとかで変わってるかも2000か1950とかだったか
712Socket774 (ワッチョイ 1781-FtO6)
2024/11/18(月) 07:33:30.65ID:eNtJvtB70
これから年末年始にかけて入手できなくなるのか、少数の平行輸入品はでまわるぐらいか
713Socket774 (ワッチョイ 369d-Xosc)
2024/11/18(月) 08:00:31.33ID:Vv67F2BZ0
何度でも言うけど来年1月のトランプ政権発足後の対中関税を恐れて
米国最優先で出荷してるから日本国内への入荷は少ないよ

トランプはドル安誘導すると言ってるから
ドル安=円高になるしダブついたものが日本市場に流れ込む

どうせモンハンワイルズは来年2月だからトランプ就任後に買っても全然いいと思うぞ
9950X3Dの性能もわからんわけだしな
714Socket774 (ワッチョイ 4e15-WdF7)
2024/11/18(月) 08:02:20.17ID:b01mxcuO0
そうだなじゃあ待てばいいよ
俺は買うから
715Socket774 (ワッチョイ 2f6b-Jfux)
2024/11/18(月) 08:03:58.77ID:9TOrMti80
シナ産パーツなんか余裕で回避出来るPC業界に対中関税かけられて関係者あるか?
716Socket774 (ワッチョイ 369d-Xosc)
2024/11/18(月) 08:04:01.67ID:Vv67F2BZ0
>>714
買えよ
まだ在庫があるならな
717Socket774 (ワッチョイ 6226-VtNa)
2024/11/18(月) 08:09:22.93ID:8KjWormK0
もう円が高くなる事はない
718Socket774 (ワッチョイ 369d-Xosc)
2024/11/18(月) 08:10:57.24ID:Vv67F2BZ0
そこは日銀ではなくFRBの匙加減次第だからな
どうてでもなる
719Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
2024/11/18(月) 08:11:06.48ID:BW3lsO4E0
Ryzen 7 9800X3D発売、SFF-ReadyのGeForce RTX 4070 Ti SUPER、4.7インチ電子ペーパー搭載のESP32開発キット、15年保証のファンレス電源 ほか
秋葉原の気になるニュース(11月11日~17日分)
://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1640098.html
720Socket774 (ワッチョイ 4e15-WdF7)
2024/11/18(月) 08:14:23.19ID:b01mxcuO0
>>716
入荷しても買うなよお前は
721Socket774 (ワッチョイ 629a-1NUk)
2024/11/18(月) 08:25:18.04ID:I/hYZHvW0
ショップでいきなり10万超えで出してたところもあったし買えるうちに買っておけよ
7800x3Dの比じゃないレベルで高くなるぞ
722Socket774 (ワッチョイ 369d-Xosc)
2024/11/18(月) 08:27:46.88ID:Vv67F2BZ0
そうかよかったな
俺は9950X3Dをのんびり待つわ
723Socket774 (ワッチョイ 4b58-pOJn)
2024/11/18(月) 08:35:35.40ID:i+ZydHex0
5090と同時期になりそうなんだよなあ
724Socket774 (ワッチョイ 7b14-WdF7)
2024/11/18(月) 08:44:39.74ID:BPdelzwZ0
5090と9950X3Dで50~55万円ってとこだな
725Socket774 (ワッチョイ 0644-08uR)
2024/11/18(月) 08:52:00.69ID:nrA2P1550
9800X3D買った奴の一人勝ちだな
時点で9950X3D待ちのやつ
アリエクセールで早漏してゴミCPU買ったやつとか息しとらんやろ
726Socket774 (ワッチョイ 369d-Xosc)
2024/11/18(月) 08:54:00.92ID:Vv67F2BZ0
>>724
トランプ前の今のレートだと60万超えだろうね
727!dongri (ワンミングク MM92-NwnR)
2024/11/18(月) 08:57:04.16ID:A7CXXMTFM
>>726
家買えるやん・・・
728Socket774 (ワッチョイ b27e-GhK8)
2024/11/18(月) 08:58:13.33ID:Xr7iBW4g0
いずれはPC1台100万時代も遠くはないな
729Socket774 (ワッチョイ 12de-bzps)
2024/11/18(月) 09:01:55.16ID:8IpuZ2Ol0
その昔は200まで行ってたらしいから幸せよ
730Socket774 (ワッチョイ df4d-vSB+)
2024/11/18(月) 09:10:28.66ID:eLJwENLb0
神セットの9800X3D用に新調した簡易水冷の寸法ミスって全面に取り付ける羽目になったが何とか11クリーンインスコまで辿り着いた
アイドル26℃ですごく冷えてるXMP6000以外デフォルト(元13700k比
X870のM2が4スロもあるから990EVOの4T買って散財しちゃったけどケースも探して見る
一部流用でも総額50だとAORUSの5090までは難しいか
731Socket774 (ワッチョイ dfff-KrXD)
2024/11/18(月) 09:14:37.94ID:2AqFRL3+0
>>727
家60万・・・?
732Socket774 (ワッチョイ 674e-wxQF)
2024/11/18(月) 09:23:01.54ID:gnTKi0c80
ドス朝市もなし完全に金土日で出し切ったな
マジで二波来年だったら笑うわ
733Socket774 (ワッチョイ e76e-xZnB)
2024/11/18(月) 09:24:04.50ID:BCxUmoKk0
かなり良いペットハウスじゃん
734Socket774 (ワッチョイ 6799-hB9O)
2024/11/18(月) 09:29:03.97ID:MucwD51i0
>>725
まあ自分RTX4070superなんで9800X3D使っても性能持て余すんで・・・。
アリエクの7700で十分満足ですわ。
735Socket774 (ワッチョイ 369d-Xosc)
2024/11/18(月) 09:29:08.81ID:Vv67F2BZ0
>>728
Apple追い出されたジョブズが作ってたNeXTcubeとか140万円くらいしたらしいから
それと比べればまだまだ安いとは言えるのか?
ちなみにWeb作ったティムバーナーズリーはそ
のNeXTcubeでhttpサーバーとWebブラウザを作ったそうな
736Socket774 (スップ Sd22-869g)
2024/11/18(月) 09:30:44.12ID:Theh/UJ7d
今週末どうなるかだね
>>725
Zen5の2CCD試してみたいから9950X3D出て落ち着いた頃に9800X3Dから乗り換えるつもり
自分の石が外れっぽいから余計に
737Socket774 (ワッチョイ 8eca-a0+X)
2024/11/18(月) 09:32:55.24ID:8qd7nC880
定格で動いたら外れじゃあるまい
285Kなんか定格で動かない石があるらしいというのに
738Socket774 (スップ Sd22-869g)
2024/11/18(月) 09:33:25.61ID:Theh/UJ7d
リークにあった低画質設定のFFベンチで6万超えは一応確認出来た
739Socket774 (スップ Sd22-869g)
2024/11/18(月) 09:34:57.76ID:Theh/UJ7d
>>737
まあ実用上は全然問題ない
740Socket774 (スプッッ Sd22-GxXS)
2024/11/18(月) 10:07:34.87ID:i4n88kvZd
4070sなら7800x3dでええよね?
用途はゲーム、動画編集(AI含)って感じ
モニターはFHDでしょぼい
741Socket774 (ワッチョイ b2a0-fWgQ)
2024/11/18(月) 10:08:38.93ID:KqKarSTk0
9700Xでもいい
742Socket774 (ワッチョイ 1781-FtO6)
2024/11/18(月) 10:11:43.68ID:eNtJvtB70
下限少しでも上げたいなら9000系X3D>7000系X3D
気になってないなら変える必要無し
743Socket774 (ワッチョイ dfff-KrXD)
2024/11/18(月) 10:18:00.35ID:2AqFRL3+0
9800にしておけば将来的なGPU換装に耐えらるかもなのに
744Socket774 (スッップ Sd02-PDQ0)
2024/11/18(月) 10:29:18.97ID:aQAbtdW4d
>>740
もう4kでもドロップフレーム少なくなるんだから9800x3dのがいいよ
gpu負荷なくてもcpu負荷高いところによるロスはなくなって最低fpsも上がるから
動画で最高最低平均fpsしか表示してないのは参考にしなくていい
1%low表示してる動画見てみ
745Socket774 (スッップ Sd02-PDQ0)
2024/11/18(月) 10:31:04.81ID:aQAbtdW4d
4K解像度だと9800X3Dは意味がないは間違った解釈
ちもろぐでもいいから見てきなよ
746Socket774 (スプッッ Sd22-GxXS)
2024/11/18(月) 10:32:11.56ID:i4n88kvZd
>>742
>743
>744
換装と言うよりはこれからどちらかを買うということになります
4700sも買い換えたばかりなので暫くは換装予定は無い感じです

すげえ悩んでます
747Socket774 (ワッチョイ dfc1-WEIv)
2024/11/18(月) 10:34:20.60ID:oUREZSR30
緊急入荷はよ
748Socket774 (ワッチョイ 7b3f-5PXl)
2024/11/18(月) 10:34:47.65ID:kUpJg6jn0
98003DXちゃんは最強ゲーミンCPUということで良いですか?
749Socket774 (スップ Sd22-869g)
2024/11/18(月) 10:36:19.16ID:Theh/UJ7d
9700Xはシングル伸びるしfpsなんかもメモリ含めた調整次第でそんなに悪くないように思う
メモリ遅いとX3D有利なレビューになるかも
>>536
2000:2000:4000みたいな同期モードだとレイテンシ的に有利な面はあるんだけど自分は比率とか関係なく1:1でも1:2でもfclkは安定上限(2200)にしてる
750Socket774 (スップ Sd22-869g)
2024/11/18(月) 10:44:16.34ID:Theh/UJ7d
AM5で変わった事だけどfclkに関係してるVDDGはVSOCではなくVMISCから来てる
fclkを下げるとVDDGは自動で下がるがVMISCはAutoなら1.1Vで変わらんみたい
fclkを上げるとVDDGは1.049Vまで上がるがこの時もVMISCはAutoなら1.1Vのまま
751Socket774 (ワッチョイ a376-rLoq)
2024/11/18(月) 10:52:21.90ID:Vj3UWqY20
メモリが6400の時は同期のFCLK2133の方が良いみたいだけど、
それ以外の時は同期させるより2200にした方が非同期のペナルティよりFCLKの速度アップの恩恵の方が大きいみたいね

でもFCLK2200って要求soc電圧バチクソ高くね
日和った電圧だとprime95とかy-cruncherで瞬殺されるわ
その辺は耐性おみくじなんだろうけどさ
752Socket774 (ワッチョイ 674e-wxQF)
2024/11/18(月) 10:54:33.25ID:gnTKi0c80
>>747
もうさすがにないで月曜だし
753Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/18(月) 10:56:44.66ID:kvWr7IGQ0
打ち壊しダ!
754Socket774 (ワッチョイ 628a-xrG6)
2024/11/18(月) 11:01:17.60ID:2YqXKfDq0
インテルのウルトラが期待外れすぎなんだが
755 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7b3c-DTC5)
2024/11/18(月) 11:07:33.27ID:kjksUKv80
これからの9800X3Dジャップ入荷は毎月初頭に少しづつかね
12、1は少量入るだろうけど値動きもなさそうだし瞬殺だろう
2月以降は9950X3Dもあるからチラホラ買えるようになって
安定して在庫ある時期は4月ぐらいかな
756Socket774 (オッペケ Srdf-BBNz)
2024/11/18(月) 11:07:40.85ID:+WiZCBMzr
何を期待していたんだ、ていうかスレ違いか。
757Socket774 (スップ Sd22-869g)
2024/11/18(月) 11:08:47.20ID:Theh/UJ7d
>>751
fclk自体はVMISCでも速くなるとメモコンに負荷がかかって低すぎるSOC電圧が通らんてことはあるかもしれない
1CCDならy-cruncherのストレステストとかやっても1.3Vが必要になるとかそういうのはないがRyzen9は試してないから分からん
758Socket774 (ワッチョイ 2fcf-+LPK)
2024/11/18(月) 11:09:17.17ID:J4PZjhWL0
他に9800x3Dのコイル鳴きおらんの?😭
759Socket774 (ワッチョイ 2fcf-+LPK)
2024/11/18(月) 11:10:20.24ID:J4PZjhWL0
メモリも動作確認済みのやつにしたし簡易水冷にもしたのに


あんまりだよ
おれがなにをしたっていうんだ
760Socket774 (ワッチョイ 12de-bzps)
2024/11/18(月) 11:13:06.04ID:8IpuZ2Ol0
電圧盛ったら止まらんのけ
761 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7b3c-DTC5)
2024/11/18(月) 11:13:19.42ID:kjksUKv80
CPUのコイル鳴きとか珍しいな
というかマザーが外れだったんじゃね
762Socket774 (ワッチョイ 2fcf-+LPK)
2024/11/18(月) 11:14:53.63ID:J4PZjhWL0
>>761
かきかた嘘ついてるな
すまん

ちょっと前に愚痴った、9800x3D含めAM5環境にしたら電源がコイル鳴きした者です
763Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/18(月) 11:16:32.43ID:kvWr7IGQ0
上で電源鳴き始めたという人かな
ブラックフライデーで予備電源買うだ
764Socket774 (ワッチョイ 674e-wxQF)
2024/11/18(月) 11:18:05.21ID:gnTKi0c80
板が鳴いてるんやろ
4090ROG入れれば相殺されるからへーきへーき
765Socket774 (ワッチョイ 1209-rWHQ)
2024/11/18(月) 11:19:24.65ID:n3FJmn4N0
コイル鳴きはマザボと電源の相性問題とかじゃね?
もしくはケースがファンの振動で共振してるのをコイル鳴きと勘違いしてるとか?
766Socket774 (ワッチョイ 12de-bzps)
2024/11/18(月) 11:20:48.99ID:8IpuZ2Ol0
GPUの補助電源とか1番2番入れ替えで止まったりせんかのう
767Socket774 (ワッチョイ c662-XMj+)
2024/11/18(月) 11:21:56.67ID:e4IOU3kA0
>>758
CWT CSZ 1200Wは省電力構成でアイドル時にコイル鳴き報告多い
BIOSでC-State設定変更して消える事はある
768Socket774 (スップ Sd02-DTC5)
2024/11/18(月) 11:25:20.25ID:r9xwb5mYd
9700Xで組んでゆっくり在庫潤沢になるの待つ事にするわ
いつ入るかわからん物を焦って待つの疲れた
769Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/18(月) 11:26:29.83ID:WcnrYpQo0
逆位相で打ち消すんだよ!
770Socket774 (ワッチョイ 4236-GNJQ)
2024/11/18(月) 11:28:43.35ID:lcTG2GKh0
もうすぐアマゾンブラックフライデーだから備えろ
771Socket774 (ワッチョイ 17aa-gSUV)
2024/11/18(月) 11:33:19.79ID:AvC+ClKS0
なんか値段つけ間違えで安くならんかな
772Socket774 (ワッチョイ 57b1-0Uv6)
2024/11/18(月) 11:33:50.24ID:6jJ5cZIf0
konozama
773Socket774 (ワッチョイ 674e-wxQF)
2024/11/18(月) 11:34:17.00ID:gnTKi0c80
アリエク今日までだな
買えなかった奴78X3Dか97Xでも買っとけよ
774Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/18(月) 12:04:15.17ID:HzKKoxyD0
>>773
買ったわ
7800x3dのクーポン込みで5万円台のやつ在庫残りわずかになってた
昨日はこれより1500円くらい安いやつあったけどそっちは消えてたから売り切れかな

買えなかったやつはもう覚悟決めてどっちか今日か明日の1111セール終わるまでに買わないとまた後悔する羽目になりそう
775Socket774 (ワッチョイ 6244-FtO6)
2024/11/18(月) 12:10:58.47ID:tUjGMIla0
>>746
結局は何に重きを置くかで変わるからね
クリエイティブに振るなら安い9900xもありだとは思うし、自分が何をしたいのかに優先順位つけるしか無いよ
776Socket774 (ワッチョイ 8ede-08uR)
2024/11/18(月) 12:11:00.46ID:aOiIRLIp0
9800X3Dの圧倒的性能を前にしてセールとは言え型落ち品買う意味あるか?🤔
777Socket774 (ワッチョイ 12de-bzps)
2024/11/18(月) 12:13:01.94ID:8IpuZ2Ol0
単に下位モデルとしてコスパも電力も優秀かと
778 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfbe-16/o)
2024/11/18(月) 12:14:05.45ID:3u1oGFiT0
CPUに限らないが性能差が2倍はないと違いを感じにくい
部品新調して1.5倍位の性能差だと「あんま変わらんくね?」となる
779Socket774 (ワッチョイ 4e11-40at)
2024/11/18(月) 12:14:42.36ID:jBqtTiuN0
>>762
電気の品質だな。お好みの地域に転居するが良い

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A
780Socket774 (ワッチョイ 621a-cBN3)
2024/11/18(月) 12:15:20.95ID:D8cBHEMy0
7800X3Dの初動はどうだった?潤沢でした?
781Socket774 (ワッチョイ 4e11-40at)
2024/11/18(月) 12:18:11.88ID:jBqtTiuN0
>>771
昔あるショップがZEN+の時だったか、ネット通販の時にやらかしたな。その影響か閉業してしまった
782Socket774 (オッペケ Srdf-BBNz)
2024/11/18(月) 12:18:51.73ID:+WiZCBMzr
>>780
余裕のよっチャンイカだった。
783Socket774 (ワッチョイ 628a-xrG6)
2024/11/18(月) 12:19:00.48ID:2YqXKfDq0
>>778
1.5倍なら十分でしょ…
784Socket774 (スプッッ Sd22-GxXS)
2024/11/18(月) 12:19:48.05ID:i4n88kvZd
>>775
ゲームと動画編集をしたいと考えてました
ただ前述の通り4070sなのと、動画編集に関してはこれから始めると言った駆け出しクリエイターなので7800x3dで良いかなと思い先程7800x3d購入しました
相談に乗って頂きありがとうございます
785Socket774 (ワッチョイ a36e-GiXI)
2024/11/18(月) 12:21:55.76ID:oBwhQJCs0
>>780
発売10日くらい後に店(地方)にフラっと行って普通に買った
786Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/18(月) 12:26:36.44ID:HzKKoxyD0
アリエクで65998円の商品をクリックすると68348円のページに移行するんですけど、これはなんででしょうか
787Socket774 (ワッチョイ 629a-1NUk)
2024/11/18(月) 12:27:35.99ID:I/hYZHvW0
9800x3D 使ってても勝手に価値上がっていく最強のCPU
7800x3D 徐々に価値が下がってきている型落ちCPUおまけにまだ増産される事が決定済み

4万で買ったやつも早めに手放さないと知らんぞ
788Socket774 (ワッチョイ 6244-FtO6)
2024/11/18(月) 12:27:59.40ID:tUjGMIla0
>>784
よけいなお世話かもしれないけど、余裕があればモニターは27インチWQHD(2560×1440)おすすめしとく。クリエイティブ方面の作業がはかどります。
789Socket774 (スップ Sd22-869g)
2024/11/18(月) 12:28:54.08ID:Theh/UJ7d
7800X3Dは値下げしてRaptorのレビューも出て評価が確立するまでは思ったほど伸びてなかったような
5000がよく売れててプラットフォームが変わる分揃えるのにコストもかかるのがネックになってたのかもしれない
790Socket774 (ワッチョイ 57b1-0Uv6)
2024/11/18(月) 12:31:23.33ID:6jJ5cZIf0
競合がへなちょこ過ぎる
791Socket774 (スプッッ Sd22-GxXS)
2024/11/18(月) 12:36:57.78ID:i4n88kvZd
>>788
アドバイスありがとうございます
ちなみにスレチかとは思いますがおすすめありますか?
ちもろぐで紹介されていた
IODATA EX-GDQ271JAあたりで良いのでしょうかね

9800x3d買おうと思ってたので3万浮いたのでそこに1万ちょい足して買おうかな?
792Socket774 (ワッチョイ 6210-xrG6)
2024/11/18(月) 12:39:00.37ID:OYcnsJZ50
MSFS2020
4K解像度 9800X3D 97FPS
13900K 67FPS

4Kでここまで差あるとゲームに使えないだろ
もうインテルも3Dキャッシュ導入するしかないと思うんだが?
793Socket774 (ワッチョイ 628a-xrG6)
2024/11/18(月) 12:41:27.63ID:2YqXKfDq0
>>790
AI拡大路線とゲーム路線とで綺麗に分かれてるから買いやすくはなってるんじゃないの
794Socket774 (ワッチョイ e3d4-pOJn)
2024/11/18(月) 12:45:38.37ID:Ec4Tou8C0
9950Xをもぶっころしてるのはスゴイ
795Socket774 (ワッチョイ 0609-oLI7)
2024/11/18(月) 12:51:32.73ID:SldgZNpg0
>>787
7800x3dみたいに安くなるの待つわ
796Socket774 (ワッチョイ 57b1-0Uv6)
2024/11/18(月) 12:56:24.69ID:6jJ5cZIf0
>>795
7800x3dで結果出した直後かつintel終わっtelのに安くなる目あるん?
797Socket774 (ワッチョイ 1209-rWHQ)
2024/11/18(月) 13:05:47.83ID:n3FJmn4N0
円高になればあるいは・・・
798Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/18(月) 13:08:24.76ID:yL07Ng5a0
>>797
これだけはないな
799 ころころ (ワッチョイ 7b3c-DTC5)
2024/11/18(月) 13:11:07.31ID:kjksUKv80
10円内の上下なんてアスクさんに吸収されちまうしな
800Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/18(月) 13:11:55.61ID:kvWr7IGQ0
円高のために戦争おっぱじめようぜ
801Socket774 (ワッチョイ 421d-WdF7)
2024/11/18(月) 13:14:52.10ID:DGQwp0T+0
ひっそりと9900Xを狙っている俺
802Socket774 (ワッチョイ 8e76-f/wD)
2024/11/18(月) 13:14:55.92ID:EzVX6ONU0
>>800
こんなに日本経済がダメになってるのに、
今戦争なんか始めたら円安のこそが抜けるよ
803Socket774 (ワッチョイ 17aa-gSUV)
2024/11/18(月) 13:15:56.84ID:AvC+ClKS0
迷ったら9800x3d買っときゃ正解の時代
804Socket774 (ワッチョイ 675c-wxQF)
2024/11/18(月) 13:16:02.77ID:gnTKi0c80
アリエク97x か98X3Dのどっちかでいい
5万差をどう考えるか
805Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/18(月) 13:18:54.71ID:yL07Ng5a0
俺は9800X3Dにしたよ
806Socket774 (ワッチョイ 365b-Xosc)
2024/11/18(月) 13:21:26.37ID:Vv67F2BZ0
>>802
米中が、っていう主語が抜けてんじゃね?
807Socket774 (ワッチョイ c607-gDrC)
2024/11/18(月) 13:31:29.64ID:pCCr2Ocj0
9800x3d買えなかった勢が9700xの優秀さに気付いて
フリマからアリエク産の安い奴在庫一掃されたな
値段が高い割に利益率高くないし どんどん値下がるだろうと思って別の物仕入れちまったわ
読み違えたな
808Socket774 (ワッチョイ 12de-bzps)
2024/11/18(月) 13:37:33.42ID:8IpuZ2Ol0
仮に米中の軍事緊張が高まったとして円が上がるとは思えんぬw
809Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/18(月) 13:39:19.20ID:kvWr7IGQ0
ぐぬぬそういう事か
リアッゲしかないのか
810Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/18(月) 13:41:37.20ID:yL07Ng5a0
そう考えると今組むべきだよね 9800も買って
811Socket774 (ワッチョイ 675c-wxQF)
2024/11/18(月) 13:41:52.41ID:gnTKi0c80
9700X国内正規の6万なら買う価値ないわ
812Socket774 (ワッチョイ abe8-zPDy)
2024/11/18(月) 13:42:34.67ID:NcOpcnsM0
22日からブラフラセールかクーポン増えると良いな
813Socket774 (ワッチョイ 23ee-WdF7)
2024/11/18(月) 13:47:43.30ID:zFiy/sji0
最近は円が弱くなりすぎたのか教科書通りの動きしない事あるからな
日銀が利上げしても円安、FRBが利下げしても円安、ドル安になっても円安みたいな悲惨な状況も有り得る
814Socket774 (ワッチョイ 4ea2-2jBS)
2024/11/18(月) 13:59:21.77ID:SIghlThD0
こんな国あるんですか…
一つだけ0%の台ととこがあるんですけど…
s://mst.monex.co.jp/pc/servlet/ITS/report/CommonReport?serviceProviderKbn=04&documentClass=02
815Socket774 (ワッチョイ 629a-1NUk)
2024/11/18(月) 14:00:17.87ID:I/hYZHvW0
9700xはゲーム中消費電力高いしfpsでないしで完全にゲーマー以外が選択すべきベストCPU
9800x3Dはzen6でる2年後まで最強確定出たばかりでこれからまだ伸びる可能性あり
アイドル低い作業用途でも9700x同等以上買って損することが一切ない
なんで買わないのか分からないレベル
816Socket774 (ワッチョイ 675c-wxQF)
2024/11/18(月) 14:05:33.09ID:gnTKi0c80
楽天BESTDO

◆品薄未定で入荷待ちです。2025年2月位になる可能性があります◆Ryzen 7 9800X3D 100-100001084WOF ■未定

ワロタ
817Socket774 (ワッチョイ 6fda-Xosc)
2024/11/18(月) 14:08:41.03ID:NfLaIFr60
>>816
トランプ大統領就任で対中輸入関税実施とドル安誘導で
だぶついた在庫が日本市場へ流れ込み円高になることで
モンハンワイルズが出る頃にちょうどお安く手に入るってワケだな

9950X3Dがリリースされてればそっち買う人もいるだろうし
9800X3Dが4~5万円台で買えることになるだろう

今買っちゃった人は乙としか
818Socket774 (ワッチョイ 4e11-40at)
2024/11/18(月) 14:13:41.58ID:jBqtTiuN0
アリエクの覗いて9700Xをカートに入れてみたけど、クーポン反応しなかったので逃げ帰って来た
819Socket774 (ワッチョイ 4ea2-2jBS)
2024/11/18(月) 14:14:40.08ID:SIghlThD0
>>817
そもそもの話モンハンワイルズって面白いの
マップが広いだけじゃない
スターフィールドもこれは神ゲ〜だからグラボ買わないとっていう流れになってたけど
820Socket774 ころころ (ワッチョイ 176e-nVbT)
2024/11/18(月) 14:15:15.42ID:YXDBsT8q0
面倒な設定が要らんのなら9950X3D買ってもいいけど
821Socket774 (ワッチョイ 7bde-yj3j)
2024/11/18(月) 14:15:55.75ID:yL07Ng5a0
>>820
コア増えるとそれだけは避けられない
822Socket774 (ワッチョイ 4236-GNJQ)
2024/11/18(月) 14:15:56.00ID:lcTG2GKh0
>>796
すぐ安くしちゃうんだ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
823Socket774 (ワッチョイ 62da-Xosc)
2024/11/18(月) 14:17:17.56ID:gX9Kleqe0
>>819
ぶっちゃけ別に面白くはない

Worldと違ってエイム合わせないといけない弱点攻撃が加わってるから
キーマウだと操作が多すぎて無理ゲー、
パッドだと右アナログスティックでエイム合わないしで
イライラしてすげー操作しづらかった

ゲーム遊ぶとかいうレベルじゃなかった
824Socket774 (ワッチョイ 4ea2-2jBS)
2024/11/18(月) 14:18:21.09ID:SIghlThD0
>>823
あれ誘導ミサイルが強いだけだったし
825Socket774 (ワッチョイ 62da-Xosc)
2024/11/18(月) 14:19:28.92ID:gX9Kleqe0
>>820
AGESA 1.2.0.2aでBIOSにX3D Turbo Modeが追加された

本機能では、非X3DプロセッサでもX3Dプロセッサと同様にゲーム性能を向上できる点も特徴とする。同社の検証によると、本機能を使用することでRyzen 9000シリーズの16コアX3Dや非X3Dプロセッサでは最大18%、Ryzen 9800 X3Dプロセッサでは5%のゲーム性能向上を実現したという。
826Socket774 (ワッチョイ df9f-2S6n)
2024/11/18(月) 14:52:43.83ID:YylYwYve0
>>731
突っ込むなよ~高級なペットの小屋かなと思った
827Socket774 (オッペケ Srdf-k8t/)
2024/11/18(月) 14:53:32.30ID:/RJSNgYkr
9800X3D買えなくてマザボ以外の一式揃えてたけどいつ買えるかわからん状況でマザボのランク1つ落として差額で9950X買ったわ
メモリー2枚のうち1枚動かなくて初期不良期間終わってたら35000マイナス食らってたから結果オーライだった
828Socket774 (ワッチョイ 12de-bzps)
2024/11/18(月) 15:12:11.36ID:8IpuZ2Ol0
ドルかも分からんから突っ込まないわ
829Socket774 (ワッチョイ 670e-EBAf)
2024/11/18(月) 15:16:07.37ID:on4QJ3F00
環境ごとに差がかなり出たり出なかったりで9800X3D在庫復活したら切り替えるか悩むな
830Socket774 (ワッチョイ 77ea-54pM)
2024/11/18(月) 15:50:31.69ID:16x4n54Q0
9800X3DはiGPUで4K160fpsで動画再生しつつゲームしてもヌルヌル遊べるな
無印だとメモリ帯域幅幅吸われすぎでガックガクになってたんだぞ
831Socket774 (ワッチョイ e273-qGSP)
2024/11/18(月) 15:53:40.26ID:KdjlsX+O0
F1 24 FHDだけど7900Xから9800X3Dで明らかに滑らかになったわ。オブジェクトの多いモナコやラスベガスで顕著に。3Dキャッシュ凄いね。
832Socket774 (ワッチョイ 8eca-a0+X)
2024/11/18(月) 15:55:40.21ID:8qd7nC880
>>825
KTUがこの間7950X3Dで試してたけどガッカリだったぞ
833Socket774 (ワッチョイ 434e-+kbB)
2024/11/18(月) 16:04:21.74ID:ujZPFZ9G0
TES6の発売日が2年後なのか4年後なのか分からないから9800X3D欲しくても買えねぇ
834 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7b3c-DTC5)
2024/11/18(月) 16:08:36.31ID:kjksUKv80
>>833
2年後ならまだAM5だから10800X3Dに載せ替えればいいから9800X3Dでいい
4年後なら多分AM6だから普通に全とっかえだし気にすんな
835Socket774 ころころ (ワッチョイ 627c-P8BK)
2024/11/18(月) 16:20:34.24ID:z+surWER0
売ってないんだお!!!( ゚Д゚)
テンカスに買うくらいなら7500F使います
836Socket774 (ワッチョイ 675c-wxQF)
2024/11/18(月) 16:22:06.23ID:gnTKi0c80
来年1月末まで待っとけ
その頃普通に10万近くなって再入荷だから
837Socket774 (ワッチョイ 670f-yj3j)
2024/11/18(月) 16:57:42.51ID:YjInbk+c0
発売日に並んで買わなかったのなら、買うのは在庫状況が落ち着いてからで良い
2月でも3月でも再入荷するまで待てばいいだけ
転売ヤーから買うのが一番アホ
838Socket774 (ワッチョイ 1734-DTC5)
2024/11/18(月) 17:18:04.71ID:zOBXhAvh0
8,6万が20万とかなら流石にもったいないけど
たかが10万ちょっとなら買っても良くない?
たった2万のために我慢するほどお金ないの?
金ないならcpuとグラボなんて安いやつでよくないか
839Socket774 (ワッチョイ 67bb-ZzoP)
2024/11/18(月) 17:18:50.48ID:oKs+yYIY0
たった二万下さい
840Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/18(月) 17:24:02.65ID:9L0VQczD0
転売から買うやつは転売屋と同罪なので価格差の問題ではない
841Socket774 (ワッチョイ a36e-sKd9)
2024/11/18(月) 17:24:08.44ID:Rdv1JVRI0
金額気にしないならBTOで良いのでは
初期不良とか相性による不具合とか気にしなくて良いし
ブルスクがーとかの心配無いし、もし出てもショップで対応してくれるぞ
842Socket774 (ワッチョイ 57b1-0Uv6)
2024/11/18(月) 17:27:24.54ID:6jJ5cZIf0
保証効かないじゃん
843Socket774 (スッップ Sd02-k1lg)
2024/11/18(月) 17:27:39.97ID:KwL9sbC9d
たった2万とかいうやつは大抵が貧乏の見栄っ張り
844Socket774 (ワッチョイ a211-54pM)
2024/11/18(月) 17:28:47.29ID:CaS0fT2N0
zen3の5900X品薄状態を思い出すなぁ
あの時は5900X人気でプレ値で転売されてたよなぁ
同時にマイニング需要でグラボの高騰も凄かったけど
845Socket774 (スップ Sd22-HTEH)
2024/11/18(月) 17:29:37.44ID:cL6eLXUAd
貧乏の見栄っ張りというかただの転売屋だろこいつ
846Socket774 (ワッチョイ 1734-DTC5)
2024/11/18(月) 17:33:20.73ID:zOBXhAvh0
>>841
BTOでもいいね。

5000円のスピーカーが25000円とかなら流石にたった2万とはならんよ

でも元が9万近いもんが10万ちょっとなんてあんま変わらん
このCPU使う人なんてグラボマザボ拘ってその他パーツ含めると40-50万くらい余裕でかかってるでしょ
その上で103000と87000の16000円差はたった3%
誤差みたいなもんだと思うけどなあ…
847Socket774 (ワッチョイ 6220-0juK)
2024/11/18(月) 17:35:40.31ID:CJ8Qypo10
Intelの呪縛から早う逃れたい
848Socket774 (ワッチョイ 627c-P8BK)
2024/11/18(月) 17:35:58.60ID:z+surWER0
3%?16%値上げだが
849Socket774 (ワッチョイ 67bb-ZzoP)
2024/11/18(月) 17:37:38.83ID:oKs+yYIY0
誤差なら2万下さい
たった二万ください
くれないんですか?たった2万ですよ?
850Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/18(月) 17:38:40.58ID:kvWr7IGQ0
カスク「ウルカスが値上げらしいので追随しますね^-^」
851Socket774 (スッップ Sd02-Ot0z)
2024/11/18(月) 17:40:13.44ID:2kKTVy4Nd
>>814
でもお前素人じゃん

>>817
いい夢見ろよ

>>838
ショップから買えるなら許すしか無い
転売品はないわ

値上がりするかも分からないのに、転売品の買い煽りですか?
852Socket774 (ワッチョイ 1734-DTC5)
2024/11/18(月) 17:40:42.01ID:zOBXhAvh0
そもそも数万気にするならアスク税とかどう考えてんの?
毎回個人輸入するにしても保証きかんし
853Socket774 (ワッチョイ 1734-DTC5)
2024/11/18(月) 17:42:13.12ID:zOBXhAvh0
>>851
じゃあ楽天で99800円と少し利益乗って売ってたけどあれは許せるのか?
アマのセラーとだけどあいつら普通に転売屋だし
地方の零細個人ショップがそのくらいの価格でうってることあるけどそれはセーフなん?
854Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/18(月) 17:43:08.15ID:9L0VQczD0
いいから転売屋ははよ死ね
855Socket774 (ワッチョイ c662-XMj+)
2024/11/18(月) 17:47:46.43ID:e4IOU3kA0
代理店から仕入れで保証付きならセーフ
買取店等が販売はアウト
856Socket774 (ワッチョイ 1734-DTC5)
2024/11/18(月) 17:48:38.86ID:zOBXhAvh0
手に入れることもできん無能で1,7万の上乗せもできん貧乏人とかパソコン触って楽しめてる?使い方間違えてたりしない?
857Socket774 (ワッチョイ 1734-DTC5)
2024/11/18(月) 17:52:13.66ID:zOBXhAvh0
貧乏人とかCPUでおはじきしてそう
グラボで殴り合い(物理)とかしてそう

使い方あってる?無能と貧乏人は確かめてみよう!
858Socket774 (ワッチョイ 17bf-ujOH)
2024/11/18(月) 17:53:56.84ID:KksykCvM0
サイコムで9800X3Dがソールドアウトらしいね
859Socket774 (ワッチョイ 57b1-0Uv6)
2024/11/18(月) 17:54:58.84ID:6jJ5cZIf0
まあ3%乗せくらいなら買っても良いかな
860Socket774 (ブーイモ MM02-5PXl)
2024/11/18(月) 17:59:05.27ID:6edI+XH7M
パソコンショップまで車で片道1時間半とかの田舎民は10万5千円くらいなら仕方なくないかなあ
861Socket774 (ワッチョイ 1734-DTC5)
2024/11/18(月) 17:59:57.21ID:zOBXhAvh0
たった1,7万のために転売するのも意味不明
たった1,7万のためにグチグチ言って買わないのも意味不明

両者に共通することは
金があったら転売なんてしないだろうし
金があったらグチグチ言わず買うってこと


レシートあれば保証効くんだろ?知らんけど
862Socket774 (ワッチョイ 6770-yj3j)
2024/11/18(月) 18:00:43.30ID:GgV13m4e0
Kaz / GazLog
@gazlog_blog
北米尼のCPU販売ランキングでAMDがトップ10を独占。
日本ではIntelもAMDも満遍なく含まれているが、両国でCore Ultraシリーズは20位内にもランクインできず。
販売施策や最適化などでテコ入れに期待
s://gazlog.jp/entry/amazon-ranking-amd-domination/
863Socket774 (ワッチョイ 670f-yj3j)
2024/11/18(月) 18:02:42.30ID:YjInbk+c0
転売ヤーから買こと自体が間違い
あらゆる分野に蔓延って流通の邪魔をするゴミクソに金を渡してはいけない

ショップで普通に売ってるものが値上がるのはしゃーない
個人輸入とどっちが安いか比較してから決めるだけ
864Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/18(月) 18:03:18.58ID:kvWr7IGQ0
ID:4AUvXXjU0 = ID:zOBXhAvh0
まさかと思ったが本当に転売erの買い煽りでした
本当に有難うございました。
865Socket774 (スップ Sd22-wxQF)
2024/11/18(月) 18:05:00.91ID:lrBg88j9d
4Kゲーミングだと9950X3Dの方が良さそう?
866Socket774 (オッペケ Srdf-Jfux)
2024/11/18(月) 18:05:14.35ID:iu1Sxb68r
クソ転売屋にも養う家族がいると思うと施しのつもりで買わざるを得ない
867Socket774 (ワッチョイ a36e-2jBS)
2024/11/18(月) 18:05:38.27ID:EiyUsHAf0
転売屋から買うことによって
転売屋を育ててるっていう事を分かってないバカが多い
そこで儲けた金でまた転売資金にするんだからw
868Socket774 (ワッチョイ 12de-bzps)
2024/11/18(月) 18:06:24.44ID:8IpuZ2Ol0
玉少ない時はショップもご祝儀つけて良いと思うがね
869Socket774 (ワッチョイ 066e-pOJn)
2024/11/18(月) 18:06:31.86ID:4u2P3gYl0
転売ヤーから絶対に買ってはいけない
それが暴力団等の反社の資金源になっている可能性もあるのだから
870Socket774 (ワッチョイ 1734-DTC5)
2024/11/18(月) 18:06:35.26ID:zOBXhAvh0
>>864
全部初日に捌いたからもう相場どうなってもいいんよ
今やっても利益1万にもならん
結果的に無料で9800x3dゲットできて気分いいね
105000の価値のものが一日で手に入ったからやってよかった
871Socket774 (ワッチョイ 628a-54pM)
2024/11/18(月) 18:08:32.84ID:leDamq4v0
>>865
ゲームならどんな条件でも9800X3Dじゃない?
9950X3Dはゲームもクリエイティブ用途もある人向けかと
872Socket774 (ワッチョイ e252-hf2z)
2024/11/18(月) 18:22:34.07ID:puJJhbTV0
米尼の予約1月だけど
ツクモとアプライドの予約より早いんかなぁ
873Socket774 (ワッチョイ 86c0-pOJn)
2024/11/18(月) 18:30:26.18ID:UBrY0z1m0
>>870
一番ケチなのは自分で草
874Socket774 (ワッチョイ 1734-DTC5)
2024/11/18(月) 18:36:28.35ID:zOBXhAvh0
>>873
まあ否定はしないよ
10万となると話は変わる
875Socket774 (ワッチョイ 237c-19NP)
2024/11/18(月) 18:43:21.84ID:HHNQvVYo0
転売ヤーから購入は馬鹿だろう
買う奴がいるからなくならんのよな
876Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/18(月) 18:52:11.78ID:HzKKoxyD0
みんな数十万円のグラボ持っててまじすげえよ
10万程度のグラボの自分は78で我慢するぜ
877Socket774 (ワッチョイ 7b72-4UPO)
2024/11/18(月) 18:59:13.30ID:UIa+siXz0
俺も4070tiの15万が限度だった
20は出せないな
878Socket774 (ワッチョイ fbcd-Ikis)
2024/11/18(月) 19:01:53.97ID:y26FX3DN0
>>872
米尼今2月になってるな
879Socket774 (ワッチョイ 8eb2-2S6n)
2024/11/18(月) 19:03:23.39ID:yTlyb2LB0
結局1:2モードで高クロックメモリ狙うのと
1:1モードで6000CL30にするのがどっちがいいのかね
880Socket774 (ワッチョイ 2f45-y6ad)
2024/11/18(月) 19:11:48.62ID:/1sjmmQg0
アリエク9950x8万2千でいけるな
881Socket774 (ワッチョイ 17cb-lY4B)
2024/11/18(月) 19:13:50.91ID:e/b2t0zN0
俺も4070tiなんだけど9800x3d買って意味あんのかな
4080以上使ってる人がcpuボトム解消のために買ってるイメージだわ
今は13700だけど不具合はない
882Socket774 (ワッチョイ 62cf-yj3j)
2024/11/18(月) 19:14:50.11ID:leDamq4v0
>>880
そんな値段のはない
883Socket774 (ワッチョイ 7bef-Xn94)
2024/11/18(月) 19:15:54.33ID:x3h2Q1cT0
クーポン使えばいけるっしょ
884Socket774 (ワッチョイ 2f45-y6ad)
2024/11/18(月) 19:16:20.54ID:/1sjmmQg0
>>882
クーポン1万2千匹
885Socket774 (ワッチョイ 62cf-yj3j)
2024/11/18(月) 19:17:45.59ID:leDamq4v0
12kクーポン復活してたのかすまそ
886Socket774 (JP 0H8e-5wtH)
2024/11/18(月) 19:21:47.29ID:X3b8uPjlH
蒸発してたクーポン復活しとるやん

・・・(´・ω・`) 焦らんでもよかったんかー
887Socket774 (ワッチョイ fbcd-Ikis)
2024/11/18(月) 19:22:46.53ID:y26FX3DN0
>>881
現状をPresentMonで解析してみるとか
CapFrameXに機能が組み込まれてるからそっち使うのがいいみたい
解説は探せば出ると思う
888Socket774 (ワッチョイ fbcd-Ikis)
2024/11/18(月) 19:24:44.72ID:y26FX3DN0
本家のPresentMonはこれ
game.intel.com/us/stories/intel-presentmon/
889Socket774 (ワッチョイ 17cb-lY4B)
2024/11/18(月) 19:25:51.16ID:e/b2t0zN0
>>887
>>888

ありがとう、調べてみる
890Socket774 (ワッチョイ 62cf-yj3j)
2024/11/18(月) 19:33:01.92ID:leDamq4v0
クーポン使えへんな
初回割引状態だと使えないとかあったっけ?
891Socket774 (ワッチョイ 675c-wxQF)
2024/11/18(月) 19:36:34.13ID:gnTKi0c80
買えなかった奴らが暴れてんじゃん
努力もせずにひたすら文句言うだけだからなぁ
892Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
2024/11/18(月) 19:47:04.99ID:BW3lsO4E0
AMDのデスクトップCPU市場シェアが
2023年からの1年間で19.2%から28.7%にアップ、ノートPC向けCPUでは19.5%から22.3%に
//gigazine.net/news/20241111-amd-cpu-share-increase/
893Socket774 (ワッチョイ 066e-rLoq)
2024/11/18(月) 19:48:15.23ID:DTdLw3Vd0
>>879
まずはFCLKを2200まで回す
当たり個体ならもっと行けるとこまで
あとは1:1を維持したままメモリクロック上げてくとsoc電圧の要求量が増えるから、
あとは自分で常用設定をどこにするか考えろ
1:2の8000なら実は消費電力的には1:1でクロック伸ばすより楽なんだが、
メモリそのものの価格が高いのでコスパは悪い
894Socket774 (ワッチョイ 364b-yj3j)
2024/11/18(月) 19:58:19.48ID:KV3Go3/K0
8000で回す人にコスパなんて言葉は意味がない
895Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/18(月) 19:58:56.56ID:9L0VQczD0
メモリ64GB待つか48GBで妥協するかずっと迷ってる
64GB来なさすぎなんよなぁ
896Socket774 (ワッチョイ c65e-yj3j)
2024/11/18(月) 20:14:47.65ID:jls5c+hW0
>>835
そもそも現状7500Fで困る要素、ある?
897Socket774 (ワッチョイ b2e4-FaB0)
2024/11/18(月) 20:31:09.77ID:75uRkgiX0
>>879
1:1だとメモリとIFは同期しないがそもそもUCLKが高いので強い、そしてほぼどのマザーでも動く
1:2だとUCLKが低いぶん遅いがIFと同期するのでレイテンシは低いので強い
あとIFクロックが低いのでSOC電圧を下げやすいがメモリ高クロックはマザーの質の影響を受ける
最速狙うから8000/2000以上らしいが環境選ぶんで、脳死で6000CL28やCL30メモリ買って高クロックを手動OCで試すのが無難なんじゃない?
898Socket774 (ワッチョイ 77ea-54pM)
2024/11/18(月) 20:42:19.86ID:16x4n54Q0
ゲームによっては遅延が増えたように感じるな
Reflex無しや低遅延モードが有効にできないDX12ゲームだとCPUの処理が先行しすぎて垂直同期入れると明確に入力遅延が増える現象にブチあたってる
899Socket774 (ワッチョイ 62ad-sDwt)
2024/11/18(月) 20:46:14.24ID:huqQE7xW0
低遅延モードはDX12に対応したぞ
900Socket774 (JP 0Hfa-DTC5)
2024/11/18(月) 21:22:58.03ID:uEun/A22H
今i7 9世代使っててモンハンに備える為に買い替えたいんだけど9700Xでも十分ですかね?
7800X3Dは高すぎるし9800X3Dは在庫ないですし
ちなみにグラボは4080SでWQHD120fps安定して出せたらなと思ってます
901Socket774 (ワッチョイ 8eb2-2S6n)
2024/11/18(月) 21:35:10.84ID:yTlyb2LB0
>>893,897
知見ありがとう
4万近く出して8000CL38買うのは現実的じゃないから
6000CL30のHynix dieにして安定性と相談しつつ手動設定してみます

>>900
おそらく9世代i7だとCPUボトルネックでフレーム生成前で40~50fps行かないよね
ち○ろぐの検証によると9700Xは88.7fps出てるので、フレーム生成込みならば全く問題ないはず
902Socket774 (ワッチョイ 7bef-d0HJ)
2024/11/18(月) 21:43:16.95ID:wvSOW7uw0
アリの9950x、ついカッとなって買ってしまったじゃないか。
やっぱり箱はボコボコで来るの?
903Socket774 (ワッチョイ 42c4-zPDy)
2024/11/18(月) 21:43:21.88ID:uJw0oN5T0
金曜日のアリエクブラックフライデーセールで独身の日セールより安くなってたらいいな
904Socket774 (ワッチョイ 4eae-Xn94)
2024/11/18(月) 21:50:05.24ID:vbHkNOoT0
>>902
バルクだからそもそも箱なんてないぞ
905Socket774 (ワッチョイ 621a-cBN3)
2024/11/18(月) 21:50:17.91ID:D8cBHEMy0
>>902
中身は爪切り
906Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/18(月) 22:06:35.76ID:kvWr7IGQ0
中国の爪切りで綺麗に切れたら差し上げます(爪切りを
907Socket774 (ワッチョイ 7729-AgXA)
2024/11/18(月) 22:09:59.39ID:8rAVZ97I0
9800X3Dがゲームで強いのはわかったけどなんか8コアCPU買うの躊躇するわ
今3900Xだからコア数減るのなんかヤダ
908Socket774 (ワッチョイ 17dc-yj3j)
2024/11/18(月) 22:17:51.29ID:5x5T53WU0
なら買わなければ良いだけでは
909Socket774 (ワッチョイ 7be0-yj3j)
2024/11/18(月) 22:18:50.91ID:yL07Ng5a0
インテルおすすめ
910Socket774 (ワッチョイ 4b73-GiXI)
2024/11/18(月) 22:21:12.52ID:FgEa/iYa0
9950x3dですべて過去になるから馬鹿転売屋が抑えてる9800x3dなんてスルーでいい
911Socket774 (ワッチョイ dfad-yj3j)
2024/11/18(月) 22:21:16.38ID:pxaJf9Pp0
AM4民の俺が9800x3dのために買った物
670Eのグラボ
64GRAM
4TSSD
1000W電源
unk G2
グラボは7900XTを移植

CPUだけが無い
912Socket774 (ワッチョイ 42f7-KrXD)
2024/11/18(月) 22:22:38.63ID:zgpwUc6D0
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
913 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 627c-EBAf)
2024/11/18(月) 22:26:13.48ID:aKY/6LWT0
自分はマザボとOS用の500GB SSD(セールで安かった)だけ確保してたな
マザボはX870が微妙そうだったからX670が枯渇する前に確保しておきたかった
9800X3D買えたから残りのパーツあれこれ買い集めて、今日やっと全部そろった
元々PC更新予定はあったから、パーツのピックアップは済ませてたけども
914Socket774 (ワッチョイ 36c0-9Q0F)
2024/11/18(月) 22:33:27.98ID:secOd5Po0
9950X3Dが全てを過去にする最強CPUなら9800X3Dみたいに転売が捗るだけなのでは
915Socket774 (ワッチョイ 8eb2-2S6n)
2024/11/18(月) 22:34:04.74ID:yTlyb2LB0
>>907
3900Xと7800X3Dはマルチコアほぼ同等で
5900Xと9800X3Dもマルチコアほぼ同等なんやで
916Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/18(月) 22:35:07.92ID:9L0VQczD0
9950X3Dに何を期待してるのか知らんけど
予言しとくがゲーム性能は9800X3Dとほとんど変わらないよ
917Socket774 (ワッチョイ 066e-TNDx)
2024/11/18(月) 22:35:37.49ID:oqifwu8Y0
7900X3Dのせいで9900X3Dが一切話題にならないの草
産まれる前からいらない子
918Socket774 (ワッチョイ e243-Tf+s)
2024/11/18(月) 22:38:02.90ID:eWP7xW0p0
>>907
気持ちの問題はどうにもならんが
3900xでここまで来れたならイマイチ不人気であろう9900x3d掴んで大満足できると思うわ
919Socket774 (ワッチョイ 4247-DTC5)
2024/11/18(月) 22:42:04.47ID:yb7EfwDK0
>>901
ありがとうございます
920Socket774 (ワッチョイ 2fa7-2S6n)
2024/11/18(月) 22:42:18.51ID:zzaUsP+T0
使い方をちゃんと考えないアホが単に他コアだから、X3Dだからと買うと
散々な目にからな6+6のCPUはw

単に他コアが欲しいなら8+8だしゲームだけしたいなら8コアだしな
用途が明確になっていなければ6+6のやつは買うべきではない
ネガキャンマシーンになるだけだ
921Socket774 (ワッチョイ 2fa7-2S6n)
2024/11/18(月) 22:42:55.48ID:zzaUsP+T0
×他コア
●多コア

まあわかるだろうけど一応訂正
922 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b29c-KYcx)
2024/11/18(月) 22:45:37.16ID:ci418F4w0
5900xは大人気だったんだけどなあ
923Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
2024/11/18(月) 22:52:26.04ID:hN/uqvx/0
>>915
これR15だと旧世代の多コアが有利で2024だと新世代が有利w
進化するのは普段使われないAVXがメインというなw
924Socket774 (ワッチョイ 8eb2-2S6n)
2024/11/18(月) 23:02:31.83ID:yTlyb2LB0
>>922
当時は6x6コアでもゲームで影響あまりなかったのよね

今はマルチコア最適化したゲームが増えたから
以前より多コア使ってCCD跨ぎが表面化やすい
925Socket774 (ワッチョイ 3681-7J/+)
2024/11/18(月) 23:02:56.28ID:HnZ55Efk0
9600とか9700の3DVcach搭載版でないかな
低価格で結構ゲームやクリエイティブ強いのってかなり需要ありそうだけど
926Socket774 (ワッチョイ 3681-7J/+)
2024/11/18(月) 23:03:51.44ID:HnZ55Efk0
>>902
プラパッケージに入ってくる
927Socket774 (ワッチョイ 7bef-d0HJ)
2024/11/18(月) 23:06:08.94ID:wvSOW7uw0
プラパッケージかあ。急にリマーク品とか心配になってきた。
928Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
2024/11/18(月) 23:15:58.70ID:hN/uqvx/0
>>924
当時から影響はあったけどRyzen Topology Awarenessでひとまず収まって
RyzenMasterのGameModeやNotCPUCoresを使っていた
CCD跨ぎは現行のRyzen9でも直らないし
929Socket774 (ワッチョイ b2dc-4UPO)
2024/11/18(月) 23:21:02.41ID:rRhTzss40
こうなるともうどこにも弱点無いな
供給力くらいかね
930Socket774 (ワッチョイ 57b1-ZMvK)
2024/11/18(月) 23:21:46.94ID:ixM6ojkt0
>>925
7600X3Dがあるしある程度端材溜まったら出すんじゃないの
931Socket774 (ワッチョイ dfad-yj3j)
2024/11/18(月) 23:28:05.37ID:pxaJf9Pp0
>>925
9950x3dとかの売り上げが落ち着けば9800x3dになれなかった子を倉庫から出して9700X3Dにするんじゃないか
932Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
2024/11/18(月) 23:29:54.28ID:hN/uqvx/0
現行モデルもGame Barで偏らせたり
X3Dターボモードなんて8C8Tになるようだし
CCD問題はパワー解決しか方法が無い
933Socket774 (ワッチョイ dfda-WEIv)
2024/11/18(月) 23:34:10.11ID:oUREZSR30
zen6でCCDあたりのコアが増えるとか言ってたから
多コア必要だったらそこで考える
今回は8C16Tでいい
934Socket774 (ワッチョイ 2f6b-Jfux)
2024/11/18(月) 23:42:10.88ID:9TOrMti80
メモリ帯域が絶望的に足らんから16Cまでだと思うけどな
935Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/18(月) 23:59:17.79ID:kvWr7IGQ0
コンシューマも4chメモリ時代に…
936Socket774 (ワッチョイ 2f6b-Jfux)
2024/11/19(火) 00:05:07.65ID:Ib5OXBel0
それはAM5じゃ出来ないからね
来世に期待
937Socket774 (ワッチョイ 066e-rLoq)
2024/11/19(火) 00:39:38.19ID:zEfolY2w0
メモリ帯域はともかく、これ以上の多コアがコンシュマーで必要かなぁ?
938Socket774 (ワッチョイ e252-GiXI)
2024/11/19(火) 00:41:15.82ID:kaTxhmEU0
米尼また品切れか2月分も品切れとか
今後の日本出荷分どうなるやら
939 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c6e3-k1lg)
2024/11/19(火) 00:42:23.74ID:jNHtkE6p0
>>937
正直必要ない気がする
940Socket774 (ワッチョイ 066e-pOJn)
2024/11/19(火) 00:59:55.24ID:C++P2VeW0
32コアのスリッパのTDPが350W
16コアから増やすには技術的にもう一段ブレイクスルーが必要
941Socket774 (ワッチョイ b2ba-fWgQ)
2024/11/19(火) 01:06:49.57ID:R3whC4u50
アリの56,798円の7800X3D買うか迷っとる
942Socket774 (ワッチョイ 3681-7J/+)
2024/11/19(火) 01:19:11.61ID:kUexnEp90
>>927
評価の高いストアなら大丈夫
943Socket774 (ワッチョイ 3681-7J/+)
2024/11/19(火) 01:20:56.72ID:kUexnEp90
コア増やすよりL3の容量増やすほうが簡単で効果ありそう
944Socket774 (ワッチョイ dfad-yj3j)
2024/11/19(火) 01:22:40.64ID:hpCg/zhM0
ええんでないの
オレなら中途半端な額に感じるんで少し積んで9800X3Dいくけど
945Socket774 (ワッチョイ b2ba-fWgQ)
2024/11/19(火) 01:25:21.64ID:R3whC4u50
9800X3D買えないからな
アリだから本物が届くかどうかは知らんけど
946Socket774 (ワッチョイ 4eae-Xn94)
2024/11/19(火) 01:25:28.44ID:pH2gSEPt0
少しかな
947Socket774 (スプッッ Sd7a-GNJQ)
2024/11/19(火) 01:27:51.53ID:XZG7T77Xd
最近中身3080の4090も売られてるらしいな
怖すぎて買えない
948Socket774 (ワッチョイ b265-pqap)
2024/11/19(火) 02:29:49.20ID:fIdG3c/t0
気になってオク見たら既に騙された人達の4090出品だらけで震える
949Socket774 (ワントンキン MM37-7yGp)
2024/11/19(火) 02:49:17.23ID:F5NmeML3M
液体窒素おじさんの配信に出てた人が最後あたりで来週には入ってくる言ってたわ(量は不明)<9800X3D
950Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
2024/11/19(火) 02:49:54.54ID:ow3lz73Z0
>>934-935
メモリ帯域が欲しいならスリッパに逝くべき!
951Socket774 (ワッチョイ 43b7-1NUk)
2024/11/19(火) 04:57:49.49ID:Blxd09tv0
今から7800x3Dはやめとけ
これから価値が下がっていくのが分かっているものを買ってどうする
アリだと処分する時も箱無しで更に買い叩かれる
二十三重苦
952 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2f73-lojW)
2024/11/19(火) 05:43:58.56ID:6CcgZ3hw0
2月のワイルズ発売までに9800X3Dが妥当な価格で買えたらって感じで気長に構えてるけど意外と買うチャンス少ない?
最悪9700Xが値下がりしてたらそれ買うけどね
953Socket774 (ワッチョイ 57b1-SCO8)
2024/11/19(火) 06:38:03.93ID:FVjn7bqO0
ピザーラでpc頼もうと思うけど
954Socket774 (ワッチョイ 7bfa-snKn)
2024/11/19(火) 06:46:19.64ID:WdmiO4Ug0
>>920
煽り抜きで聞きたいんだけど散々な目て例えばどんなことなの?今跨いだから撃ち負けたとか非X3D未満のパフォーマンスになるとかあるの?
955Socket774 (ワッチョイ 8e2d-+LPK)
2024/11/19(火) 06:54:13.50ID:LfSz4low0
アリおじさんこの7800x3Dおすすめやで
aliexpress.com/item/1005008079529997.html
956Socket774 (ワッチョイ 621a-cBN3)
2024/11/19(火) 07:15:06.64ID:BUbwpV+W0
本物か?それえ
957Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
2024/11/19(火) 07:19:05.70ID:4Ejsr6xP0
日尼で騙されるような奴はアリとか使わん方がええでマジで
958Socket774 (ワッチョイ 4ed3-87NO)
2024/11/19(火) 07:21:31.11ID:QF3yx36+0
Fおじの9900Xレビュー見ても別に跨ぎがゲームで苦労してるようには見えない
959Socket774 (ワッチョイ 6281-yj3j)
2024/11/19(火) 07:24:10.31ID:i7JblUFA0
Sなんちゃらってとこ売り切れてたから別の店で9950X買ったけど何が届くかな
ちな83000円ぐらい
960Socket774 (ワッチョイ 57b1-TaOI)
2024/11/19(火) 07:37:30.24ID:9QorntJL0
なんだよ!!98003DXって!!
961Socket774 (ワッチョイ 2f9c-KrXD)
2024/11/19(火) 07:47:10.48ID:cdrinIxr0
>>833
俺はTES6はもう諦めた
ESOを永遠に拡張し続けてくれればいいや
962Socket774 (ワッチョイ 621a-cBN3)
2024/11/19(火) 07:58:33.05ID:BUbwpV+W0
おいwアリエクの7800X3D本物だw
アリエクの、公式Xが宣伝してるw
963Socket774 (ワッチョイ 6211-gCm/)
2024/11/19(火) 07:59:37.97ID:9+ZFmOwU0
Intel信者もX3Dに群がるから争奪戦酷いな
964Socket774 (ワッチョイ e776-xcOY)
2024/11/19(火) 08:02:43.16ID:UgkKlmX+0
HiSilicon Electronics Storeは詐欺業者よ
965Socket774 (ワッチョイ 0644-08uR)
2024/11/19(火) 08:13:38.87ID:6nxfroN70
セールに釣られるな
9800X3D買えなきゃ敗北者や
966Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
2024/11/19(火) 08:20:38.58ID:4Ejsr6xP0
36Kなら9700Xも買っちゃうだろ..
967Socket774 (ワッチョイ 621a-cBN3)
2024/11/19(火) 08:35:11.30ID:BUbwpV+W0
9800X3D アリエクでもないん?
968 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ eff1-vI/+)
2024/11/19(火) 08:37:50.80ID:fthJXpFe0
ハイ尻はなあ...
969Socket774 (ワッチョイ 4e74-+Tzo)
2024/11/19(火) 08:41:28.37ID:pLDH+Cv70
7800X3D4万円きりは草
安すぎだろw
増産するから余りまくるの見越してさっさと処分なのかな
970Socket774 (ワッチョイ 2f6b-Jfux)
2024/11/19(火) 08:55:34.26ID:Ib5OXBel0
sagiショップならではの原価0だから実現出来る価格だぞ。相当な企業努力が窺える。
971Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
2024/11/19(火) 09:33:40.83ID:4Ejsr6xP0
>>969
買ってみてよ
ワイは98x3dで我慢するわ
972Socket774 (オッペケ Srdf-BBNz)
2024/11/19(火) 09:34:18.41ID:ocGa7YNbr
アリエクはこの手のリリース直後品はおおむねなかったりする。
973Socket774 (ワッチョイ 6f11-GxXS)
2024/11/19(火) 10:05:41.20ID:tP1sBEEv0
>>945
俺は7800x3d買ったわ
グラボが4090なら9800待つべきだと思うけど、40704080なら7800でええやろ
新発売での熱気で9800買いたくなるのも理解はできるけど

頻繁にパーツ入れ替える人なら9800待っても良いかとは思うけど、今7800と悩む人は7800買っておいた方が後悔なくて済みそうな気はする
974Socket774 (ワッチョイ 2fbd-wxQF)
2024/11/19(火) 10:28:22.33ID:fuV07t/C0
買えなくてよかった理由探し
975Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
2024/11/19(火) 10:31:43.45ID:4Ejsr6xP0
>>974
火の玉ストレートやめーや
976Socket774 (ワッチョイ 23d8-WdF7)
2024/11/19(火) 10:35:38.74ID:5UAnCj0O0
絵に描いたようなすっぱい葡萄
977Socket774 (オッペケ Srdf-DeXB)
2024/11/19(火) 10:42:50.43ID:ZoZfDUV6r
当面はアリエク9700Xで凌いで安値になった時に9800X3Dに移行する予定
978Socket774 (ワッチョイ ef2f-GiXI)
2024/11/19(火) 10:46:07.11ID:1ifXAo/00
ワイルズベータを試した見たけど

7800x3D 4080s 生成OFF 画質ウルトラ DLAA WQHD
これだとギリ60fpsはりつき維持できてる感じ レダウクエとかで重いところは60たまにきる

13600k 4080s 生成OFF 画質ウルトラ DLAA WQHD
こっちは60張り付きはむり30固定で生成ONにして60維持

こんな感じだった
とにかくCPU負荷が高い

9800x3d購入済み 5090待機中
979Socket774 (ワッチョイ 2362-bgzl)
2024/11/19(火) 10:51:56.88ID:EmTO7ibO0
安くなるタイミングが来ると思っているのが間違い
むしろここから右肩上がりしかない
だから言ったのに買わない理由がないCPUって
突っ込んどけばどんどん上がっていく株と同じ
980Socket774 (JP 0H5e-P8BK)
2024/11/19(火) 10:55:39.10ID:DsxzejJpH
あるなら買うよな
何があっても転売屋からはかわない
981Socket774 (JP 0H5e-P8BK)
2024/11/19(火) 10:58:26.33ID:DsxzejJpH
韓国の有名なパソコン問屋youtuberは25年1-2月かなり入荷あるから転売屋から買うのやめましょう的なこといってたな
982Socket774 (ワッチョイ 6212-6gP7)
2024/11/19(火) 10:59:44.42ID:TrmeRT8X0
【悲報】 am͜a͉zonのCPU売り上げランキング。 AMDのRyzen CPUがトップ10を埋め尽す。 Intelさん…… [485983549]
http://2chb.net/r/poverty/1731978887/
983Socket774 (ワッチョイ 8edf-2S6n)
2024/11/19(火) 11:07:15.00ID:9/snuUFS0
>>978
俺5800X3Dだったけど
最低~ウルトラ設全部で50fps同じしか出なくて不具合じゃないか疑ったわw

ある意味買い替えの決定打
984Socket774 (ワッチョイ e243-Tf+s)
2024/11/19(火) 11:38:39.26ID:BkeNyAiB0
β版はcpuもだがddr4の帯域が限界だったな
985Socket774 (ワッチョイ 674f-Bbge)
2024/11/19(火) 11:41:04.65ID:GZl6Wtmy0
CPU売上ランキング AMD Ryzenがトップ10を占める なお品薄のため日本は「後回し」に [323057825]
http://2chb.net/r/news/1731933650/
986Socket774 (ワッチョイ b2dc-4UPO)
2024/11/19(火) 11:57:57.59ID:fFAYTPT90
うちの13600KFDDR4だけど言われるよりは出てるけどOCメモリのおかげなんかね
ワイルズも生成無しウルトラ60fpsは切らなかったし
987Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
2024/11/19(火) 12:03:04.07ID:ow3lz73Z0
世界最速スパコンはAMD CPU+APU搭載の「El Capitan」

://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1640501.html
988Socket774 (ワッチョイ 4256-JCph)
2024/11/19(火) 12:32:04.42ID:QpfXDYyf0
>>985
ここの情報と乖離し過ぎているしメディアの偏向ですか?

arbitrage.jpn.org/it/cpu-ranking/#CPU14Intel_CoreRaptor_Lake_Refresh
989Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/19(火) 12:50:32.03ID:NgBjyazp0
ついにハンドブックをソースにしはじめたか
もはや堕ちるとこまで堕ちたな
990Socket774 (ワッチョイ 62d9-EBAf)
2024/11/19(火) 12:59:42.98ID:Flu11s1t0
やっと98X3Dを手にして、俺のオーバーキルドPCが完全体になりました
991Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/19(火) 13:03:35.90ID:4+6CdRYW0
おみでたおう
992Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/19(火) 13:05:20.55ID:NgBjyazp0
次スレ

【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part65
http://2chb.net/r/jisaku/1731989103/
993Socket774 (ワッチョイ dfca-WEIv)
2024/11/19(火) 13:06:58.20ID:B9MZFqYm0
>>984
ワイルズはあらゆる負荷をかけてくるけど
その割にグラはそこまでじゃないし完全に最適化不足よね
2500万売った大作の次回作とは思えない仕上がりっぷり
994Socket774 (ワッチョイ 8e2d-+LPK)
2024/11/19(火) 13:13:55.71ID:LfSz4low0
ワールドが良すぎた
995Socket774 (ワッチョイ a36e-GiXI)
2024/11/19(火) 13:14:15.01ID:LIrSCUjM0
割れ監視だのチート監視だの、すげー動いていると思う
996Socket774 (ワッチョイ 7776-MH8u)
2024/11/19(火) 13:16:30.26ID:MDRkXcnZ0
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
値上げだってさ
997Socket774 (ワッチョイ c6c7-7W48)
2024/11/19(火) 13:22:56.95ID:cIIknuIG0
9800X3Dも値上がりしますかね
諦めたほうがいいか
998Socket774 (ワッチョイ b2dc-4UPO)
2024/11/19(火) 13:34:29.30ID:fFAYTPT90
この状況でultra値上げって本当に売る気ないな
18A全力にしても露骨過ぎやしないか
ロケットですらそれなりにやってたのに
999Socket774 (JP 0H5e-P8BK)
2024/11/19(火) 13:41:14.04ID:DsxzejJpH
インテルはゲーマーいらないらしいよ
1000Socket774 (JP 0H5e-P8BK)
2024/11/19(火) 13:41:43.89ID:DsxzejJpH
9800x3d!!!!!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 30分 47秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226171845ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1731694257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part6
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part4
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part3
縲植M4縲羨MD Ryzen 9/7/5/3 Part323
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part9
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part39
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part67
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part47
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part76
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part42
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part59
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part18
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part21
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part11
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part40
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part56
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part30
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part14
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part46
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part52
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part55
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part341
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part472
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part463
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part310
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part347
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part465
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part418
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part500
AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part356
AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part355
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part5
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part58
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part72
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part15
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part27
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part28
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part47
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part70
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part61
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part36
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part49
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part12
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part88
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part33
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part51
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part37
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part38
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part29
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part71
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part60
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part48
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part78
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part68
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part53
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part60
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part41
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part44
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part331
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part430
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part404
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part400
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part420
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part358
20:27:54 up 88 days, 21:26, 0 users, load average: 16.27, 16.78, 16.59

in 0.069715976715088 sec @0.069715976715088@0b7 on 071509