◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

RYZEN 9800X3D(^∀^)発表!! AMD雑談スレ1141号 YouTube動画>7本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1730626360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/03(日) 18:32:40.16ID:isY3yKP+
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,-、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).
2Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 18:37:17.87ID:isY3yKP+
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

前スレ
RYZEN 9600X3D( ̄― ̄)デソウ AMD雑談スレ1140号
http://2chb.net/r/jisaku/1728720077/
3以下省略可、又は上3スレ下に移動後上3スレのみ簡略更新可、全更新可 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 18:38:01.36ID:isY3yKP+
〇関連スレ
【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part85
http://2chb.net/r/jisaku/1720283615/
【AMD】Ryzen メモリースレ 38枚目【AM4】
http://2chb.net/r/jisaku/1711498505/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 312世代
http://2chb.net/r/jisaku/1727771531/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 313世代
http://2chb.net/r/jisaku/1728585777/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part570
http://2chb.net/r/jisaku/1729617648/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part59
http://2chb.net/r/jisaku/1730415035/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part166【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1724767098/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part24【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1729866230/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part22【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1725686259/
【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX91】
http://2chb.net/r/jisaku/1711642570/
4Socket774 警備員[Lv.13]
2024/11/03(日) 19:15:41.35ID:OI0SmadG
よしっ、決めた今回は10年ぶりに米尼で9800X3D仕入れる
5Socket774 警備員[Lv.18]
2024/11/03(日) 19:18:46.13ID:9s4s3aRs
米アマは人気あるうちは米国外の人は買えないよ
6Socket774 警備員[Lv.13]
2024/11/03(日) 19:40:56.61ID:OI0SmadG
>>5
そういう時のためにmyUS使うよ
大体40-50ドルもあれば国内に送れるし、8万円前後だからさ
手持ちの7800X3Dが高騰してるから、売ってアップグレードするならアリかなと
7Socket774 警備員[Lv.119][UR武+4][UR防+9]
2024/11/03(日) 19:56:19.04ID:GdY0tTs/
イチオツ
8Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/03(日) 20:00:11.24ID:ttkq5/t1
おつーいっちー
9Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 20:19:39.99ID:dMniUzHu
日本では幾らなんだよー!
10Socket774 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 00:15:59.79ID:F+LerJcF
(カ〇ク)税込
11Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 16:39:46.01ID:SmaGBYKP
Ryzen 7 1700 3.0-3.7GHz
Ryzen 7 5700X3D 3.0-4.1GHz
Ryzen 7 9800X3D 4.7-5.2GHz
8コア16スレッドのままで性能アップ!
12Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 18:11:55.86ID:zC8KgH6J
13600K捨てて9800X3D狙うわ。無理そうなら7800X3Dで妥協
13Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 18:42:29.35ID:/UhBVZ58
Google カレンダー「11/15を祝日にしてやったぞ」
14Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 18:51:27.70ID:44fK9Hcz
>「H3」の打ち上げ3回連続で成功…防衛省の通信衛星「きらめき3号」搭載の4号機
政府の宇宙基本計画の工程表では今年度中に5号機まで打ち上げる予定で、将来的には年間6機の打ち上げを目標にしている。
15Socket774 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 19:18:49.76ID:no+e+J87
前スレ994組合はないよ
低辺パートなんであっても取れない
16Socket774 警備員[Lv.76]
2024/11/04(月) 19:24:46.25ID:EKoEawqO
>>14
ロケットのある風景
17Socket774 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 19:28:57.83ID:tvumn/JN
手放すストレージの0フィルを進めている
SSDとHDDの速度性能差をまざまざと実感する

>>1乙だお(^ω^)
18Socket774 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 19:49:00.98ID:SAL2e8ev
9900X 469ドル 79600円
9800X3D 479ドル 

さていくら?
19Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 20:14:18.35ID:44fK9Hcz
どうせ。1ドル200円近くにするんでしょ
20Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 21:41:32.74ID:0YLcPgpb
Ryzen 7 9800X3D が正式発表。日本円では約9万円でゲーミング性能は Core Ultra 9 285K より20%優れる
21Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 21:44:33.90ID:6SLU2vMg
99800やな!
22Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/04(月) 21:55:37.03ID:+k1njzOg
ポイントバック込みで実質\99,800?
23Socket774 警備員[Lv.46]
2024/11/04(月) 22:11:25.73ID:udnDS6RA
>>20
やっぱり足元見るな>>18なんで10ドル差で1万も違うんだ(笑)
24Socket774 警備員[Lv.9][新]
2024/11/04(月) 22:24:48.84ID:c7/fgbbq
昭和のアニメで、主人公とその親がウマくやってるパターンって少ないとのアニメ板の見解

巨人の星も親がDVだし、ガンダムも酸素欠乏症で基地外だし
比率的に、幸せそうな家庭の方が少ないデータを誰かがソースにしてたな

そういったネガティブなアニメを見て育ってきた影響なのか、5chはネガティブな投稿が多いのは
25Socket774 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 22:28:55.84ID:tvumn/JN
まだ終わらねえ
SSDなら3台くらい終わってるからマジでもうHDDの時代は来ない
26Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 22:45:22.16ID:0YLcPgpb
>>24
リアルにしすぎると逆にのめり込めないことも

27Socket774 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 23:18:34.29ID:WRRMeTVP
なんでもアニメの影響だと思うのが恐ろしい
28Socket774 警備員[Lv.11]
2024/11/04(月) 23:32:32.57ID:SAL2e8ev
ザンボット3は円満だろ
29Socket774 警備員[Lv.48]
2024/11/04(月) 23:46:41.37ID:YZcaf2m1
>>24
サザエさん
魔法使いサリー
ゲゲゲの鬼太郎
天才バカボン etc etc
30Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 00:09:09.01ID:3KMrmuBH
ガンダム観ないからわからんけど
そのガンダムみたいなのは英語字幕で観たら多少マシかもしらん

ガンダム自体古いデザイン踏襲してるからフォトリアルで浮いて見えるのもあるけど
声優がアニメ寄りのオーバーな演技で大袈裟に声入れてるから
フォトリアルには声が浮くところもあるのでトーンダウンした英語なら雰囲気はマシになるかも、ならないかも
31Socket774 警備員[Lv.33]
2024/11/05(火) 00:54:00.77ID:KN5sUb+X
ネガティブに考えるほうが、お笑いバラエティしか理解できないような輩よりはマシ。ブルーカラー系の職場は基本、そのような輩しかいない。
というより、連中は本も新聞も読めず(読まず、ではない)、大学も出ていないので、TV以外のメディアが理解できない。
32Socket774 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 00:56:33.33ID:ohznjFzN
やっと終わった
SATAも全廃して今後はNVMe/M2のみに
33Socket774 警備員[Lv.213][UR武限+60][SSR防+61][森]
2024/11/05(火) 01:04:43.60ID:x3cKXtgr
>>31
ステレオタイプな考えだな
34Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/05(火) 01:13:44.96ID:poK9IMoI
今のSAS以上の速さのSATA4.0で2.5インチSSDを普及させて
35Socket774 警備員[Lv.33]
2024/11/05(火) 01:42:18.89ID:KN5sUb+X
ネット界隈のゲームコミュニティでは、モンハンワイルズPC版のスペックが話題だが、あのゲームはPCのスペックをフル活用するというよりも、単にカプコンによる最適化が下手なだけだと思う。
よって私はワイルズの為にPC新調等を行うような愚は犯さず、静観する。どうしてもワイルズを遊びたい際には、Geforcce NOWを利用する。

>>33
ブルーカラーには、常用漢字が書けないどころか、読めないような輩がゴロゴロいる。つまり、小説を一度も読んだ事が無いような人間ばかり。当然だが、本も新聞も読めない。読まないのではなく「読めない」。
36Socket774 警備員[Lv.213][UR武限+60][SSR防+61][森]
2024/11/05(火) 01:48:30.25ID:x3cKXtgr
>>35
俺は整備士だがハヤカワ文庫を愛読しベスター、ギブスン、ベア、ラッカーを読み漁り
好きな曲はUnderwordのRezだ
ダウンロード&関連動画>>

37Socket774 警備員[Lv.12]
2024/11/05(火) 03:42:13.28ID:Mn8zFiC+
それでも倉庫はHDDかなあ
少なくとも経年で消えないし
38Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 04:27:08.72ID:poK9IMoI
データは全部HDD
39Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 05:36:38.54ID:8f0XoRqI
SSDがまたジワジワ安くなってきてんね
年末前の一時的な在庫整理かもしらんけど
40Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 06:11:47.66ID:oc/g7YWR
前にSSDが安くなった時、
アリエクスプレスに手を出して、変な買い癖が付いちゃったから、
今度は不必要なSSDには、手を出さないようにしないと
41Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 06:15:44.38ID:oc/g7YWR
3枚もあるHIKSEMIのマウスパッドを見る度に、つくづく後悔する
42Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/05(火) 06:57:28.78ID:Cu/3No02
>>24
そのサンプル、日曜夜の名作劇場と女児向けアニメわざと外してないか?
アニメに限らず伝統的な価値観の男児向け物語は二次性徴痔の男児の親との衝突をみこしてつくられているのが多い、親とぶつかって男児は独立の気概を蓄えるべしって感じ
43Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/05(火) 07:00:15.82ID:Cu/3No02
二次性徴痔-二次性徴時
どういう思考したらそんな変換になんだ、うちの文字変換
44Socket774 警備員[Lv.10][新]
2024/11/05(火) 09:29:24.41ID:5P6gFiww
>>29
そら、ほんわか系もあるでしょ

主旨は、ほんわか系よりもネガティブ系の方が多い
って内容よ
よく人の話を聞きなさい、って言われるクチか?
45Socket774 警備員[Lv.33]
2024/11/05(火) 10:08:03.11ID:KN5sUb+X
>>36
貴方のような方は少数派だと思います。整備士が社会に必要な仕事だと理解しておりますので、怪我や事故に気を付け、お仕事を頑張って下さい。
余談ですが、ホワイトカラーでも、本や新聞が読めないバ〇は実在します。職種に関わらず、バ〇とはなるたけ接したくはないですね。

>>44
それはその人物の主観によるものであり、体系化された観点に基づくものではない。つまり、その人物の妄想に過ぎない。
そもそもアニメはビジネスなのだから、時代の風潮に合わせたビジネスとして放送するのが当然。KADOKAWA等の諸作品を見れば、それは一目瞭然。
46Socket774 警備員[Lv.10][新]
2024/11/05(火) 10:21:19.42ID:NQ7gqDTr
今は児童は報道で「さん」付け呼びになったり
過激なアニメ枠は子供が見にくいような措置(深夜区分や18禁指定やR指定)で
難儀にしたりはしてるが、まあ見る子供は色んな手段使って見るだろうよ
ネットも発達してるし

昔は過激で血が飛び散ったり、首が飛んだりするアニメは普通に子供が見れる時に流したりしてたのが昭和
アタックナンバーワンなんてイジメもいいとこだな、今風に解釈すると

アニメじゃないが、個人的にウィークエンダーやイレブンPMを親と一緒に見てたわw
音楽なんてのも、レインボーマンの氏ね氏ね団のテーマなんて今どき放送で流せんだろうな
子供は平気で見てた時代だが、俺も
47Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 11:05:39.65ID:K+r7QAp1
HDD に意識が行くと、調べて買いたくなってくる
48Socket774 警備員[Lv.45]
2024/11/05(火) 11:30:51.50ID:IqtTC51B
いいことを教えてやろう
見ないエロ動画を全部消せ、8割空く
49Socket774 警備員[Lv.45][苗]
2024/11/05(火) 11:39:06.11ID:62vLKVVe
>>32
お断りします

低速で良いからM2スロットの場所変更して欲しいなぁ
マザーの端子位置3㎝ずらすのに1億かかるんだwっけ・・・
50Socket774 警備員[Lv.93]
2024/11/05(火) 12:31:22.54ID:S/FmvvYK
楳図さん亡くなられたのか
51Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 12:44:13.59ID:qNQvsDci
通販で発売日に買えるのけ?
52Socket774 ハンター[Lv.403][木]
2024/11/05(火) 12:58:29.55ID:J2TKFva6
今は幼稚園も小学校も、子どもの呼び方はさん付けだぞ
53Socket774 警備員[Lv.113][苗]
2024/11/05(火) 13:02:08.82ID:mGlGVTqj
>>44
その内容とやらを具体的にデータで出したら?
多いならスラスラ出せるでしょ
54Socket774 警備員[Lv.12][新]
2024/11/05(火) 13:04:32.67ID:VietjY60
>>53
アニメ板の見解らしいんで直接聞いてみたら?
55Socket774 警備員[Lv.12][新]
2024/11/05(火) 13:10:14.96ID:qOIvcXTN
RIP

吉祥寺駅北口のサンロード商店街 2023
ps://i.imgur.com/uRAEhoG.jpeg
56Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 13:27:25.26ID:6xIHqBAq
>>50
漂流教室面白かったなあ( -人-)
57Socket774 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/05(火) 14:15:19.83ID:Cu/3No02
>>44
だから、昭和五十年くらいより以前の、ニューファミリーとかいって喧嘩しない家族が話題になる前の物語全般の傾向を考慮してないという話をしているんだが?
児童図書みてみ?学校推薦のハードカバーの男児向けはそんなんばかりだし
例えば、娯楽物でも男児向けの二十面相シリーズにでてくる親はそんなもんだし
マンガ家なんかでは手塚や石森もそういう傾向だ。天馬博士なんてまんまだろ
父恋いもの母恋いものは戦前から終戦後すぐまで紙芝居で人気だが
出てくるまま父、まま母なんぞ人非人ばかりだぞ?
物語史に対してあまりに造詣が深くねえって話をしてるんだわ
58Socket774 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/05(火) 14:17:52.15ID:Cu/3No02
なんか、文字化けしてるところは手塚石森ね
59Socket774 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/05(火) 14:19:34.79ID:Cu/3No02
ああ、てづかいしもりと打ち込むとユニコード化けするのか
60Socket774 警備員[Lv.12][新]
2024/11/05(火) 14:25:32.11ID:2GvzyfrC
(絡み亭)
61Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 15:19:21.14ID:KT/ZnD8T
ぐわし・・・
62Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 15:22:06.84ID:6xIHqBAq
今でも室内用のTシャツで、まことちゃんのぐわしTシャツ着てる
63Socket774 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 15:32:45.97ID:mKunR1/l
>>48
俺の場合、エロ動画は1TB未満
他の動画(海外ドラマやドキュメンタリーに車のレース)が30TBあるけどな
だからPC本体には1TB(OSアプリゲーム)と2TB(エロ動画etc)のM.2だけでSATA撤廃
見る時だけ8TBx4の外付けHDDケース起動、ってお前らどれだけエロに飢えてんの?w
64Socket774 警備員[Lv.20]
2024/11/05(火) 15:35:38.89ID:ohznjFzN
最近のゲームソフトは1本で100GB超とか当たり前の時代なので2TBは少ない
遊ばなくなったら削除とかしてるが本当は少なくとも8TBくらいは欲しい
65Socket774 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 15:45:08.86ID:mKunR1/l
>>64
それ広く浅くのゲーム下手糞(カジュアルゲーマー)に多いパターン
1~2本程度のゲームを全実績解除して最上級難易度でノーダメージクリアとか
1つのゲームを徹底的に完全制覇してから別のゲームするハードコアゲーマーとは違うね
66Socket774 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 15:49:25.87ID:RPutuLP+
以前派遣で勤務してた会社の同僚曰く、スーパーファミコンの国内全タイトル(約1200タイトル)
2GBのMicroSDにスッポリ入る、って言ってたわ
67Socket774 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 16:06:40.35ID:6xIHqBAq
4,5年おきに、新しい容量アップしたHDDに買い替えてたけど、今は馬鹿みたいに価格上がってるから
まだ4TBのままで買い替えできない(6バックアップ用含めて全部で5本)」
68Socket774 警備員[Lv.20]
2024/11/05(火) 16:21:01.83ID:ohznjFzN
>>65
単に時間の無駄である
69Socket774 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 16:36:59.46ID:mKunR1/l
>>68
あまり親しくない友達に、俺はゲーム全然やらないって言っておいて
一緒にゲームする事になった時に超プロプレイして相手黙らせるのが快感でもあるw
二度とゲームによばれなくなるけど、あいつめちゃくちゃゲーム上手いって評判は広がる
70Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 16:45:01.12ID:uhzV0AjS
俺はゲーム全然やらないって言っておいて
一緒にゲームする事になった時に



今日の盾と矛
71Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 16:55:08.94ID:FLXfhQZM
なんかそんなアニメがあったような・・
72Socket774 警備員[Lv.74]
2024/11/05(火) 17:13:52.74ID:q/wboC1+
なんのスレだよここ
73Socket774 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 17:30:51.31ID:s01h7/jY
>インテルのCEOは、300億ドルを投資したがCHIPS法の資金を一切受け取っていないことを受けて「時間がかかりすぎている」と不満を漏らしている。
>インテルはCHIPS法が施行されてから新しい工場に300億ドル以上を投資したが、今のところ政府から資金を一切受け取っていない。
74Socket774 警備員[Lv.26]
2024/11/05(火) 17:53:34.42ID:RWAD2xpy
ID:KN5sUb+Xのスレ
75Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 17:56:30.85ID:WWNtH2Ws
5ch、以前のスクリプトスレ立て爆撃で、1板約700スレッド設定なのが人口減少で100~200スレッドで推移
(ここ自作板はこの投稿時点で現在250スレッド)

元々、駄スレッドが結構あったけど、投稿が殆ど無い過疎スレッドが可視化された所為で
1板を200~300スレッド設定に縮小させて、26台あるサーバーを11台に削減しようか
ってな話があるな
まあ経費浮くしな
76Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 18:03:51.54ID:FLXfhQZM
自作PCを盛り上げるため
涼宮ハルヒの自作PC団
77Socket774 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 18:20:14.00ID:nkbADn/r
>>65
掘り下げ重視のゲームか体験性重視のゲームかでも違うし何をどの程度好むかも人それぞれ
だから2TBでは足りないというのはそのスタイル当人おいては正しいしそこまであちこち触らないよという人に2TBで足りるという解釈も誤ってない

君が言うハードコアゲーマーは体験性重視やクリアあたりまで中心にの多くのタイトルを遊ぶ事を重視するゲーマーからしたら
少ないゲームに妄執するだけで視野も狭く別にハードコアでもないし、多くのゲームを触る人も気に入ったらトロコンする人はいる
好きなゲームのスタイル、どのラインまで遊んでどう蓄積していくかは自由で1タイトルのやり込み度は必ずしもハードコアの指標ではないのです
78Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 18:20:52.66ID:FLXfhQZM
>AMD Ryzen 7 9800X3Dが5.5GHzオーバークロックでシングルスレッド性能トップ、Ryzen 9 7950Xにも匹敵
79Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 18:40:28.53ID:kqiQXSg5
>>78
ファンボーイ「ギークベンチは信用できない、むしろスコアが低い方が実際速い可能性もある」

ファンボーイ「AMD Ryzen 7 9800X3Dが5.5GHzオーバークロックでシングルスレッド性能トップ、Ryzen 9 7950Xにも匹敵


みろ!これが証拠のギークベンチだ!!ドヤァ!!」
80Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 18:45:06.96ID:5jIh0Ioy
そういえば、M4 Maxがスリッパ7970Xより速いらしいな
根拠はGeekBench
iGPUの方が面積を取ってるのにすごいな
81Socket774 警備員[Lv.23]
2024/11/05(火) 19:08:22.71ID:uxMweS2j
ここ本当に自作板かよ
82Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 19:11:25.83ID:h2pj+lnY
アップルはすげえもの作ってるな
2018年に12x bionicが出た時に驚愕したわ
自作向けにcpu出してくれないかな
83Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/05(火) 19:16:36.27ID:AiZz45RX
外国人(特に技術系好き)でもちらほらマルチ性能をGeekbenchで評価するなアホと憤ってるな(事実コア数でスコアがスケールしていない)
指標にするならシングルスコアだとする主張もあればSMEでかさまししてるだけという評価も
どこからどこまでをCPUの評価とするのか?みたいな哲学とも技術とも言えないような議論もあって興味深い
84Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 19:22:17.46ID:h2pj+lnY
ギークベンチを回してると一つ一つのテストってすぐ終わるものな
cpuに負荷かかってないんじゃね?て感じだからメモリアクセスの速さとかでかなり変わりそう
85Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 19:30:40.09ID:ZTFEbXSh
AndroidをBuildした方がまだ実用的な指標になりそう
86Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 19:31:25.28ID:kqiQXSg5
9800X3DはZen4より速くないってことでFAで良いみたいだね
87Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/05(火) 19:33:01.11ID:AiZz45RX
思うのは自由だからね
88Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 19:45:06.10ID:kqiQXSg5
>>78
Geekだけ速い9800X3Dが7970Xに匹敵すると思うのは自由だってさ
89Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/05(火) 19:49:17.93ID:AiZz45RX
あぁ自由だぞ思うのは
90Socket774 警備員[Lv.20]
2024/11/05(火) 19:53:00.52ID:ohznjFzN
愚かである自由があるというのはトランプに投票する自由があるというようなもので
実際にそれを肯定して良いかどうかは議論の余地があると思える
旧世代と変わらないような物を売るなどという愚行はnvidiaやintelでさえやらないほどのことなのだし
91Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/05(火) 19:58:45.45ID:AiZz45RX
そ、そうだね
92Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 20:06:04.93ID:RjqgrM7g
>>82
nvidiaが実質開発して実装をmediatechが行った
ARMコアはm4よりも高速でマザーボードも各社から販売される
こっちを待つといいよx86完全互換機能もあるし
93Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 20:09:52.01ID:HCFTUePy
そう言えば今日で大統領選挙締め切りなんだろ?
結局誰に決まったんだ?
94Socket774 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 20:19:16.56ID:99HVXgSe
x86完全互換でx86ソフトしか動かさないならArm部分のリソースを持ってる分無駄にコストがかかるからネイティブx86の完全下位互換にしかならない
95Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 20:58:16.46ID:K+r7QAp1
今季、インテルはコンパイラチートした報道は無かったから、発熱以外は追い付いてきたのだろうか
96Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 21:43:05.91ID:1dOpb8wC
Core Ultraで割いてるシリコン面積やべぇしチップ枚数も多い
Tileのパッケージングにも恐らくコストかかってる
半端なくコスト増えてTSMCに委託してまで出てきたのがあれとか頭抱えるレベルじゃないかと
97Socket774 警備員[Lv.31]
2024/11/05(火) 22:06:55.70ID:hEcaJqGp
バイデン政権がインテル救済の為にAMD吸収合併させればいいとか言い出したから、ハリスじゃなくトランプに勝って欲しいな。
つか政府が1社に100%強制集約させるとか資本主義や独禁法どこ行った
98Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 23:05:09.38ID:8hiXVzUl
NEC・富士通がINTEL買収しちゃおう
99Socket774 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 23:13:28.40ID:ohznjFzN
intelの身売り先とかワタミぐらいで十分
100Socket774 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 23:22:20.00ID:+2GtBSA3
AMDの技術に負けてるんだからAMD主体で合併した方が遥かにマシになるだろうな
101Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/06(水) 00:15:09.80ID:PONc0Q6q
   孫
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_<INTEL身売りか・・
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ワシの出番か
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
102Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/06(水) 00:20:53.14ID:FiT26gu2
インテルまいってる
103Socket774 警備員[Lv.47]
2024/11/06(水) 00:31:39.03ID:4vrBF2mB
時々Mac宣伝するやつ出てくるけど店頭で触ってみても全体的にモッサリしてて速さを感じないんだが
個人的にはMacOS廃止して、iOSをデスクトップ用にカスタマイズしたらキビキビになるんじゃないかなと
Mac、ipad、iphoneで今以上にシームレスになるんじゃないかんと思うがどうだろ?マカーに怒られそうだな(笑)
104Socket774 警備員[Lv.22]
2024/11/06(水) 00:45:36.33ID:0HcHZZfj
>>103
Macの石はiPhoneを大きくしただけなんだからやればいいのにな
スマホにデスクトップモードが追加されてOfficeとブラウジングができるほうがWindowsの代替品狙いより有望だと思うわ
105Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/06(水) 01:20:50.79ID:PONc0Q6q
AMD quietly updates Ryzen AI 300 “Strix Point” memory specs, now up to LPDDR5X-8000
ps://videocardz.com/newz/amd-quietly-updates-ryzen-ai-300-strix-point-memory-specs-now-up-to-lpddr5x-8000
106Socket774 警備員[Lv.13]
2024/11/06(水) 01:26:37.41ID:cW/wei6E
実際のとこarmの性能アップもおそらく天井やし……
そろそろアーキテクチャのクラッシュ&ビルドで互換性無しの1から積み直しの時期かも
107Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 02:02:23.20ID:QzoopW7p
Macゆうたら、MacBook Airやな
ノートPCを買おうとする時、チラチラ頭をよぎる
KTUもMacBook使いだよな
ジサカーでもMacBook使ってる奴いるんじゃないか?
貧乏だから、吉田と同じe14使ってるけどさ・・
108Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/06(水) 02:03:00.87ID:mUAaoXXF
>>97
逆だろ?そうなったらAMDがintelを吸収することになる
時価総額考えろよAMDはintelの倍なんだが?
ゴミ押し付けられてもありがた迷惑なのはそう

んな事より議事堂襲撃にも息子の教団が関与してる統一教会と50年も付き合ってる糞共和党の復権のが日本的にNGだわ
109Socket774 警備員[Lv.27]
2024/11/06(水) 05:27:54.66ID:18j3AEpE
長くコンピュータ弄っててMac触った事ないのも変過ぎる気が
110Socket774 警備員[Lv.15]
2024/11/06(水) 05:36:03.97ID:BCmoP9u8
個人じゃ用事無くね?
111Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 06:31:13.20ID:D/FfiXFm
(アキバ取材班) マザーボードの診断カードが販売中。POSTコードLEDや診断LEDを搭載
ps://www.gdm.or.jp/crew/2024/1105/561896
ノーブランド扱いの製品で、価格は税込7,900円。
先月の初回分入荷時にはあっという間に完売、「多くの問い合わせがあった」という人気アイテムだ。
112Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 07:03:36.70ID:+EO/TKGX
>>109
自称パソコンの大先生がWindowsしか使えない初心者なわけないだろ!
113Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 07:34:02.28ID:QzoopW7p
>>97
2030年までにペンタゴン向けに最先端半導体の安定供給を確立し、
世界の最先端プロセッサーの2割以上米国内で生産する
という絶対目標があるのよ

それができるかとバイデンがゲルシンガーに訊いたら、
まだアメリカ議会からChips法による金もらってないと
こりゃあかんわというので、AMDと合併という話になった
i.ytimg.com/vi/a2xwLJQGdho/hqdefault.jpg
114Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 07:52:23.16ID:QzoopW7p
AIブームに全く乗れず、
ただ、「台湾は(地政学的に)ダメ」と繰り返すばかり
ゲルシンガーの力量にアメリカ政府が三行半を下したのだ
115Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/06(水) 08:02:44.04ID:QzoopW7p
とどのつまりが金よ

>アメリカは発見されたのではない。造られたのだ。
>ロックフェラー、ヴァンダービルト、カーネギー、フォード、モルガン。
>彼らがアメリカを造った。

つまり、インチキで国を造った
AIブームに乗れない奴なぞお払い箱ということだ
116Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/06(水) 08:32:59.62ID:D/FfiXFm
でもアメリカ政府がお金出すからFab作れと言ったのに、未だにお金を出してないとか酷いね
117Socket774 警備員[Lv.42][苗]
2024/11/06(水) 10:34:38.55ID:58a0hY+/
とらんぽ優位
はりすに3倍近い差をつけている
直前予想では互角かハリスやや優位というあれは何だったのか
118Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/06(水) 10:35:25.98ID:+EO/TKGX
事前予想ではIntel優位も、体感ではFXのほうが速いみたいな
119Socket774 警備員[Lv.42][苗]
2024/11/06(水) 10:43:59.36ID:58a0hY+/
とおもったらハリス猛追 71 とらんぽ101と足踏み
開票がまだの超大票田CAはハリスに決まっているからごっそり取れるんだわ
120Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/06(水) 10:45:41.54ID:hvcNx2fq
>>117
それはいつものことやな

支持層が開票結果の早い人口の少ない地域厚いからそうなるんや
121Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 10:56:32.69ID:ohJMeSq4
売電の時もそうだったねぇ
そろそろ統一自民うんざりなのでトラは落ちてくれ
122Socket774 警備員[Lv.42][苗]
2024/11/06(水) 10:59:12.62ID:58a0hY+/
おそらくIntelの命運(CHIPS法)はこの選挙にかかっていると思われ
AMD派から見ても他人事じゃないんだよ
123Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/06(水) 11:19:02.33ID:XFfx1ID1
AMD派とかいうクサいワードで誰か丸わかりだはw

リサ・スーなら最悪インテル押し付けられても上手くやる
124Socket774 警備員[Lv.22]
2024/11/06(水) 11:22:42.22ID:HAnrgOB0
intelが要らないのは事実だが中にはまともな人材もいなくはないだろう
もし押し付けられたらそれだけ回収して残りは廃棄すれば良い
125Socket774 警備員[Lv.42][苗]
2024/11/06(水) 11:23:40.41ID:58a0hY+/
東部のばーじにあのーすかろにあ50%開票で拮抗している
この2州の結果が命運を決めそうなフインキ
126 警備員[Lv.214][森]
2024/11/06(水) 11:38:43.43ID:ASmmbcZs
RYZEN 9800X3D(^∀^)発表!! AMD雑談スレ1141号 YouTube動画>7本 ->画像>14枚

まーた始まった
127Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/06(水) 12:02:09.28ID:g3DyFAky

ps://www.reuters.com/graphics/USA-ELECTION/RESULTS/egpbjalwqpq/
128Socket774 警備員[Lv.42][苗]
2024/11/06(水) 12:09:35.72ID:58a0hY+/
西部の開票が始まったがトランプ優勢傾向アリゾナは拮抗だがニューメキシコはトランプ優位
そしてカリフォルニア北部のオレゴンがいきなり陥落してトランプ確定
アリゾナとバージニアがハリスの最後の命綱になりそう
129Socket774 警備員[Lv.25]
2024/11/06(水) 12:26:46.90ID:AN+lN9Dp
うーん、トランプっぽいのぉ。円安?
130Socket774 警備員[Lv.34]
2024/11/06(水) 12:59:57.13ID:PzJijIEq
俗にいう「赤い蜃気楼」の可能性もあるので、今動くのは早計。それでも動く人間は、投資家の類ではなくギャンブラー。
131Socket774 警備員[Lv.114][苗]
2024/11/06(水) 13:06:06.62ID:oh4hw+vE
開票状況を見るとトランプが予想外に差を付けている
132Socket774 警備員[Lv.42][苗]
2024/11/06(水) 13:12:07.97ID:58a0hY+/
やっとカリフォルニアプラス西岸北部反映で
トランプ214
ハリス179
と一気に大接近するも

アリゾナ大接戦もぺん・みし・うぃす3州とも2~3ポイントの差をつけてトランプ優勢と
ハリス敗戦ふいんき
この3州取れていたらハリス勝利だったろうに残念
133Socket774 警備員[Lv.42][苗]
2024/11/06(水) 14:29:35.08ID:58a0hY+/
とらんぽ勝利確定

円安進行まっしぐらでお先真っ暗
PCパーツもどんどん高くなって冬の時代か
9000X3DとRTX5000シリーズが高嶺の花になっちまうな
134Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 15:12:46.58ID:TB0pBzho
アメリカのミンス党、まともな人を出すだけで大統領選は勝てると思うのだが、何で毎回のように嫌いな人も多い候補とか、年齢高過ぎとか、口だけ番長を出してくるのか謎
135Socket774 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/06(水) 15:24:23.64ID:zJ9fSFUx
トランプになったら円安加速しそうだね。
関税高くして保護主義貿易加速する。
136Socket774 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/06(水) 15:25:05.49ID:zJ9fSFUx
トランプは自国の労働者保護に全振りだからなあ。そのせいでアメリカ製品は高くなりそう
137Socket774 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/06(水) 15:25:55.81ID:zJ9fSFUx
アメカスって高身長じゃないと大統領に基本なれないんだよな。
身長の高いやつを連れてこないとダメ
138Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/06(水) 15:33:57.06ID:V06A6Wep
トランプはドル安にしたい側だろ
それでも円安になるのはただただこの通貨が終わってるだけの話で…
139 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/06(水) 15:38:35.49ID:tzFXl4/m
トランプと友誼を結んだ安倍はすでに亡く、トランプと同様に選挙中に襲撃を受けた岸田も退陣済みとか間が悪いなぁ
140Socket774 警備員[Lv.17]
2024/11/06(水) 15:52:29.53ID:TYSytij8
トランプ支持(の差別者)と思われるのは嫌だけど黒人女性が大統領ってのは嫌って白人男性がトランプに入れてる(隠れトランプ支持)から予想より差が出たって言ってる(前もほぼ同じ事言ってたが)
どこの国も馬鹿ばっかだな
141Socket774 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/06(水) 15:54:10.13ID:zJ9fSFUx
いうて黒人でもトランプ投票してるのが多いんでしょ
不法移民を取り締まるってことは能力の低い人の救済になる。
142Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/06(水) 16:00:23.50ID:+EO/TKGX
Intelが潰れたら万々歳じゃん
ローエンドは4コア維持ながら価格アップを達成し続け、Ryzen 9に12コアを、Ryzen 11に14コア、Ryzen 13を16コアと顧客の細かい要望に応えながら性能とコア数を数世代にわたって維持しながらも収入は大幅アップ!

コスパを求めるユーザーには前々世代のローエンドせいのうでありながら、をミドル並みの価格を実現!
143Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 16:07:50.55ID:GMkJA5nz
>>139
壺同盟とかいらね、国賊三世が死んでるのが唯一マシな要素
とはいえ壺議員後継者筆頭の壺市辺りが次の選挙で引き継いで
マザームーン政策嫌韓保守偽装在日チョン媚売国政策再開だろうなこれ
144Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 16:12:44.05ID:WmdFVbzo
トランプが大統領になったら、自国(アメリカ)製造業を守るために、ドル安(円高)政策ですよん。アメリカへの安い輸入品の阻止
トランプは本気でそう思ってるけど、ただ為替がその通り動くかどうか分からんけど
145Socket774 警備員[Lv.46]
2024/11/06(水) 16:48:22.43ID:41Ir/r+E
今夜はすげー寒いようだぞ、確かにもうすでに寒いぞ。
146Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 16:49:15.32ID:2wtOOPFs
まだ決まったワケじゃないだろ?
前回圧勝ムードだったのに突然ひっくり返して大逆転が起きただろ?
トランプ自身あれ見て選挙に不正があったと思われても仕方無いくらい大差で負けたの忘れたか?
147Socket774 警備員[Lv.23]
2024/11/06(水) 17:04:23.85ID:HAnrgOB0
スレチ
148Socket774 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/06(水) 17:20:07.81ID:WmdFVbzo
>IMF エコノミックアウトルック 購買力平価
>ドル円為替は概ね 90~110 円が「適正水準」とされます。IMFは91円程度と推計しているようです。

トランプはこれを目指すんじゃないかな、、自作PCの大幅買い替えチャンス来るかも
149Socket774 警備員[Lv.19]
2024/11/06(水) 17:24:52.03ID:W5Tg0bQZ
ハリスは黒人に偽装してるインド&ジャマイカやろ
150Socket774 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/06(水) 17:30:39.83ID:P8pNSQx5
やる政策は基本円安誘導になるものばかりだから信用してない

あいつ20~30年前まで反日発言しまくってるし党も本人も統一マンセーのクズだし
151Socket774 警備員[Lv.25]
2024/11/06(水) 17:39:30.46ID:oQaUUn7G
>トランプ氏、当選確実に王手 あと3人で過半数に【アメリカ大統領選挙】

トランプ大統領誕生 = ウクライナ無条件降伏敗戦、ゼレンスキー戦犯誕生でロシアに引き渡し処刑確定
152Socket774 警備員[Lv.20]
2024/11/06(水) 17:40:14.27ID:q7TXJira
今度はどこまで速いのか?新最強ゲーミングCPU「Ryzen 7 9800X3D」深夜解説ライブやります【11月6日(水)23時より】
153Socket774 警備員[Lv.10]
2024/11/06(水) 17:43:40.20ID:6k3l/Z3k
日本の発売日いつなんだろ
154Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 17:49:07.85ID:TB0pBzho
こんな所から金王朝は崩壊するのか

ウクライナ戦線に派遣された北朝鮮兵が自由なインターネットを謳歌「むさぼるように見ている」
155Socket774 警備員[Lv.25]
2024/11/06(水) 17:53:02.58ID:oQaUUn7G
スターリンの粛清と同じで
西側の甘い汁吸った兵士は帰還後に処刑されて終わり
戦場で死ぬか帰ってから死ぬか、どっちにしろ死ぬんだから自由を満喫するだろ
156Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 18:03:53.95ID:WmdFVbzo
2024年11月7日は海外での発売日ですが、日本では若干遅れて発売される傾向があるため、
11月9日(土)または翌週の11月15日(金)に発売されると見られています。
157Socket774 警備員[Lv.26]
2024/11/06(水) 18:13:32.94ID:AN+lN9Dp
ウクライナまじどうなるんやろ?
158Socket774 警備員[Lv.16]
2024/11/06(水) 18:20:26.20ID:BCmoP9u8
>>145
     ∧_∧
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

     ∧_∧
    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

      ∧_∧⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ∧_∧
          ( ゚∀゚ ):. _ ふとんサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
159Socket774 警備員[Lv.46]
2024/11/06(水) 18:43:58.78ID:41Ir/r+E
次の話題はイーロンマスクが閣僚入りするかどうか。
160Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 18:57:22.91ID:N4zBFWcZ
>>159
トランプが勝っても「テスラの未来は暗い」、マスクの暴走で顧客離れ鮮明
forbesjapan.com/articles/detail/74844
161Socket774 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/06(水) 19:21:58.01ID:xQtakYJK
ドナルド・トランプ 愛車遍歴

ロールスロイス シルバークラウド (1956年)
ps://i.imgur.com/p4BkRlN.jpg
ps://i.imgur.com/gP0OJWS.jpg

ロールスロイス ファントム (2010年)
ps://i.imgur.com/XcW0ni0.jpg
ps://i.imgur.com/zIymRMz.jpg

フェラーリ 360 モデナ スパイダー
ps://i.imgur.com/KOHHfld.jpg
ps://i.imgur.com/STW8aed.jpg

ランボルギーニ・ディアブロVT
ps://i.imgur.com/jTqJDJb.jpg

ランボルギーニ・ディアブロVT ロードスター
ps://i.imgur.com/bb77LBu.jpg
ps://i.imgur.com/5eveJOg.jpg

メルセデス ベンツ SLRマクラーレン
ps://i.imgur.com/zkNNosJ.jpg

ランボルギーニ アベンタドール
ps://i.imgur.com/GWeGkcN.jpg
ps://i.imgur.com/2SYNVjp.jpg
162Socket774 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/06(水) 19:27:21.83ID:GohE9Q9A
ヤマト 赤字111億円 ネット通販の荷物振るわず
htt
ps://news.yahoo.co.jp/articles/5794f4129e87d056cc3d3626e74d3f560c5b6b06
163Socket774 警備員[Lv.25]
2024/11/06(水) 19:50:00.62ID:oQaUUn7G
ヤマトが悪いんじゃなく通販会社側が販売価格を値上げした結果
物が売れなくなってヤマトが扱う荷物の量が減っただけっていう
164Socket774 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/06(水) 19:51:56.50ID:AOTLw6l9
1956年から車に乗ってんのかよ
165Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 20:09:25.87ID:sGJXr797
円安ぅ
166Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 20:11:40.44ID:MEUcfV6x
夕飯
ps://i.imgur.com/29vFIgd.jpeg
167Socket774 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/06(水) 20:26:42.88ID:MteWkOmk
>>161
最ッ高な痛車が混ざってるな
168Socket774 警備員[Lv.43][苗]
2024/11/06(水) 20:31:04.23ID:58a0hY+/
>>164
逆算すると10歳で車に乗っていることになる
169Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/06(水) 20:34:59.05ID:SsyevBfx
>>164
1956年製の車、ちゅー意味ちゃうか
170Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/06(水) 20:40:32.41ID:wFj8z08b
相変わらず瞬間的な思考でレスしてる人、いるのな
歳食ってくると摂理なんで仕方ないけど
171Socket774 警備員[Lv.12]
2024/11/06(水) 20:58:49.20ID:41Ir/r+E
>AMD Rumored To Equip 3D V-Cache On Next-Gen Ryzen APUs & Threadripper CPUs

噂だが、ありそうではある。
172Socket774 警備員[Lv.43][苗]
2024/11/06(水) 21:00:07.54ID:58a0hY+/
>>171
APUはノートとかミニPCの基板直結なので期待するだけ無駄
173Socket774 警備員[Lv.95]
2024/11/06(水) 21:32:40.64ID:IOKlQ1td
ノート用なら一応7945HXx3Dって前例が
174Socket774 警備員[Lv.15]
2024/11/06(水) 21:34:52.00ID:nUZAvc3Z
APUはGPUのデータ転送に3D-Vcache効くん?
175Socket774 ハンター[Lv.409][木]
2024/11/06(水) 21:40:49.57ID:Nwy7xK1y
strix pointのハイエンドモデルはGPUに専用キャッシュ搭載するんじゃないっけ
176Socket774 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/06(水) 21:50:10.95ID:+EO/TKGX
>>175
性能こそdGPUに及ばなくても、価格はdGPUを超えられそうだね
177Socket774 ハンター[Lv.409][木]
2024/11/06(水) 21:57:34.01ID:Nwy7xK1y
>>176
RDNA3.5の40CUだからミドル帯dGPU並の可能性あんのよ
16CUの890MがGTX1650超えるのを更に上を行く訳で、DDR5のボトルネックをキャッシュで補うから更に上のdGPUに匹敵するはず
178Socket774 警備員[Lv.24]
2024/11/06(水) 22:14:46.00ID:0HcHZZfj
モバイル4070相当と言われてるからデスクトップ4060に近い
上位のdGPUと戦うにはまだ小さすぎる
179Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/06(水) 22:22:18.26ID:KPLmwxPW
>>170
家父長制みたいなキチガイ親家庭のアニメ列挙して勝手にアニメのせいとか言い出して
別な例挙げられたら他責にして自分の短絡的な思考棚に上げマウント取った池沼だろ?
ブーメランだからやめとけ
180Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/06(水) 22:47:04.97ID:Lakg2O+I
>>161
1956年製の車にしてはピカピカだな
余程手入れがいいのか
181Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/06(水) 22:51:34.04ID:fsztc4R2
>>161
このトランプランボルギーニにプリキュアのラッピングを追加してみたい
('A`)
182Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/06(水) 23:06:19.33ID:We6D5e3K
    


p://2ch-dc.net/v9/src/1730885703774.png

p://2ch-dc.net/v9/src/1730885717113.jpg

(,,゚Д゚)
183Socket774 警備員[Lv.27]
2024/11/06(水) 23:20:53.86ID:AN+lN9Dp
トランプの嫁、なんか面倒臭くて嫌そうw
184Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/06(水) 23:27:25.99ID:ATB75q2K
これ以上スリッパが速くなったら爺音おどぶつ
185Socket774 警備員[Lv.24]
2024/11/07(木) 00:04:20.84ID:LLhISE8v
>>182
これ性別逆転させたらおフェミ様が脳卒中で倒れそうだからこんなふざけた記事が公然と出る間は男女平等は夢のまた夢だな
186 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/07(木) 00:05:50.99ID:+4M6b3TH
>>177
それstrix haloやろ
256bit接続やからノート専用やで
187Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/07(木) 00:13:04.26ID:FqJ4klWJ
>>182
3種ほどある、高校生の息子がいる既婚者だが、その3種って俺が20歳くらいから既にやってる内容だな
188Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 00:14:52.34ID:3VvQhZjG
「Ryzen 7 9800X3D」は15日に国内発売、価格は86,800円
189Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 00:18:31.00ID:3VvQhZjG
Ryzen 7 9800X3Dを試す - ゲーミングCPUの本命か? 第2世代3D V-Cacheの威力を徹底検証
ps://news.mynavi.jp/article/20241106-3059704/
勿論8core/16threadのCPUだから、エンコードとかレンダリングなどでの性能はRyzen 9には及ばないのは仕方ないが、
8core以下のCPUでは恐らく最強と評して良いと思う。
確かにゲームでもフレームレートが伸びるものは猛烈に伸びるので、AMDの主張する最強のGaming CPUという触れ込みも間違ってはいないと思う。
190Socket774 警備員[Lv.27]
2024/11/07(木) 01:41:00.90ID:SYjb+r+G
4万で投げ売りされてた7800X3Dの2倍以上の性能あるのか?
191Socket774 警備員[Lv.14]
2024/11/07(木) 01:57:19.64ID:YuCHWnnP
電力食うのに伸びないって感じだ
192Socket774 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/07(木) 02:13:13.62ID:GOg8U5bq
消費電力大幅に増やしててもオーバークロックしないと7800x3Dと性能的な差別化できなかったんだろうと予想
WQHD以上だと7800x3Dと比較して性能向上2~3%レベルだから普通にグラボ更新した方がいいね
193Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/07(木) 02:29:14.95ID:3VvQhZjG
9万円以上かと思ってたので価格はまあまあ
194Socket774 警備員[Lv.59]
2024/11/07(木) 02:29:56.86ID:/5EhNmkC
PC Watch配信の画質下げた黄金ベンチの結果でも微妙いですね
195Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 02:43:28.18ID:RqT+9M6/
>Zen 5世代からはCCDの下に3D V-Cacheが搭載される格好

196Socket774 警備員[Lv.27]
2024/11/07(木) 03:57:31.23ID:SYjb+r+G
>ゼレンスキー大統領がトランプ氏に祝意「米の支援継続を頼りにしている」

トランプは24時間以内に戦争を終結させると公言して大統領当選したわけで
まずアメリカのウクライナへのすべての支援(兵器、物資、資金、全て)を即時停止
NATO各国は支援継続するだろうが、アメリカが全面停止するから追随するだろうね
それにトランプはこの戦争を終結させると言ったが、ウクライナを平和にするとは言っていない
ゼレンスキーは終わりなんだよ、ムッソリーニみたいに逃げようとして国民に捕まり処刑濃厚
197Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 04:14:39.06ID:asmd4DT+
ウクライナは税金じゃぶじゃぶ以外どうでもいいけど統一教会関係がきな臭すぎてやばい
早速下痢ゾー連呼してるらしいしFBIの家宅捜索中でもソウル開催の真の国賊葬にビデオレターしてたからな壺ンプ

こいつの口から下痢ゾーは息子使って議事堂襲撃も手伝ってくれた鶴子と下痢ゾーのため
米挙げて日本の統一教会ズブズブ政治全力復活やるぞという意気込みしか感じない
198Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 04:43:14.54ID:ncsm1iNt
>>160
テスラの株価が上がってるぞ🤣
199Socket774 警備員[Lv.9][苗]
2024/11/07(木) 04:56:52.13ID:uojiaSSO
Intel 13700kから9800x3dに移行したなにか不便なこと不都合なことありますか?

ちなみにゲーム Premierプロを使ってます
200Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 05:13:30.37ID:RqT+9M6/
>>198
本文読めよ
題名とは違って中身は、イーロン・マスクの裏切りは許せない
必ず抹殺するという、リベラルからの警告だ

テスラどうこうじゃない、イーロン・マスクの処刑宣言だ
201Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 08:45:37.75ID:Tguw8OLm
インテルならエアコン壊れてても部屋を暖められる
アムドとかいう軟弱なCPUにはできないんだよね
202Socket774 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/07(木) 08:47:33.60ID:Kr1Vrh3c
>>201
たったの240Wという省電力だからな
Pentium Dの2個分という低発熱だ
203Socket774 警備員[Lv.25]
2024/11/07(木) 08:54:01.77ID:VK51xZ6x
一家に1台インテルのCPUがあれば冬も安心!
204Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 09:11:36.20ID:Zus86svT
たからロシアが欲しがるのか。nvidia の方が人気たけど
205Socket774 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 09:34:38.83ID:6YD9zN1T
ワッパも含めると7800X3Dでいいような気がしてきた。
206Socket774 警備員[Lv.44][苗]
2024/11/07(木) 09:58:30.70ID:NPy5RL4r
7800X3Dでいいや書き込み厨「9800X3Dを確実に掴むためには頑張って列に並ぶ目障りな奴らを削るんだ」

7800X3Dでいいや書き込み厨「9800X3Dを確実に掴むためには頑張って列に並ぶ目障りな奴らを削るんだ」

7800X3Dでいいや書き込み厨「9800X3Dを確実に掴むためには頑張って列に並ぶ目障りな奴らを削るんだ」
207Socket774 警備員[Lv.48]
2024/11/07(木) 10:43:35.50ID:DeFVTBiD
3月前後に7800X3Dを4.5~5万ぐらいで買った人達は微妙だと感じるのは当然かと
逆に今から手に入れようとしてるのなら9800X3Dの方がはるかにましだな
208Socket774 警備員[Lv.23]
2024/11/07(木) 11:05:30.38ID:q1yIiAs1
>>204
ロシアが必要だとは思わない
209Socket774 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/07(木) 11:24:41.52ID:wnvADCo3
>>161
趣味的にはセンスのある車種乗ってきてんのな
210Socket774 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 11:59:40.94ID:6YD9zN1T
今見たらイーサリアムすごいことになってる。これまだあがるの?
211Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 12:17:58.08ID:w/8FPfxT
>>196
この無能がw
9cmのチョンビッツかいてろや
212Socket774 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/07(木) 12:46:54.26ID:1LZu9okD
>>211
ねぇンだわ…
213Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/07(木) 14:02:36.84ID:+6f4TJXt
第2世代3D V-Cache搭載CPU「Ryzen 7 9800X3D」レビュー。2024年最強のゲーマー向けCPUの座を奪えるか?
ps://www.4gamer.net/games/804/G080449/20241106039/
2024年のゲームキング。しかし消費電力はかなり上がった
214Socket774 警備員[Lv.7][新]
2024/11/07(木) 14:32:10.57ID:wc4VQj5e
【動画】
ロシア軍の装甲車が「木っ端みじん」に 対戦車ミサイルが直撃
htt
ps://trafficnews.jp/post/135983/2


車板に行くとこんなのばっかし投稿してる人がいるのな
215Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/07(木) 14:58:24.72ID:/yBL9bj4
こんなんでギャーギャー言ってたらラプターとかどうすんだろう
7800X3Dは一見TDP同じでもキャッシュ焼きしないようセーブしてたワケでそのためにキャッシュ底面配置だからなぁ

気に入らないなら7800X3D相当に電力下がるよう少し下げてやれば同等のワッパで熱損傷リスクも低い上位互換だろう
216Socket774 警備員[Lv.12][新]
2024/11/07(木) 15:07:53.64ID:AmYg6V6S
製品未満のものと比べてどうすんだよ
217Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/07(木) 15:13:57.24ID:Qg1jsOvP
上がったも何も最高動作クロック上がってるんだから当たり前じゃん
218Socket774 警備員[Lv.35]
2024/11/07(木) 15:17:28.14ID:/YlHXJdZ
>>209
センスがいいというより、いかに自分を周囲に誇示できるかを考慮した車種の選定だと思う。下品な金持ちによくある消費行動。
ちなみにサッカーの神様ことジーコは、40年以上前にトヨタカップのMVPの商品として貰ったセリカを、今でも大切に愛用している。
219Socket774 警備員[Lv.8][新]
2024/11/07(木) 15:34:00.17ID:XT8GX47i
>>218
自作板ではないが、1年くらい前に、所有してるバイク8台(50cc~1100cc)の
画像晒したら、似たようなコト言われたが、あん時は単なる嫉妬だったかも試練
220Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 16:34:55.63ID:+6f4TJXt
第2世代3D V-Cache採用のAMD「Ryzen 7 9800X3D」は期待通り最強ゲーミングCPUだった
ps://www.gdm.or.jp/review/2024/1106/561105
期待のゲーム性能については、GPU負荷が高いゲームなど効果があまりないものも確かにある。
ただし、3D V-Cacheが有効なものならフラッグシップモデルRyzen 9 9950XやCore Ultra 9 285Kを圧倒する。
Ryzen 7 7800X3Dとの比較でも確実にパフォーマンスは向上しており、現行のCPUの中では間違いなく最高峰のゲーム性能を備えている。
221 警備員[Lv.40]
2024/11/07(木) 16:51:14.62ID:Bk1IEeSk
>>220
CPU単体の消費電力を明示するの避けてるなー
7950X3Dも入れてシネベンチマルチコア時の消費電力出しなさいよ
なんとか9800X3D良しの結果に持って行きたすぎて酷いな
222Socket774 警備員[Lv.24]
2024/11/07(木) 16:55:19.08ID:q1yIiAs1
性能最上位にそのような野暮は不要
半端者は適当な安物を使っていれば良いということ
223Socket774 警備員[Lv.13]
2024/11/07(木) 16:58:45.65ID:ZJOHWaog
クロックを落としても十分な性能が出るのを売りにすりゃいいけど、それだとプレミア価格がつけられないからやりたくないんだろうな
とはいえ5600X3Dとか出してるけど、AMDってその辺りが昔からちぐはぐよな
224Socket774 警備員[Lv.24]
2024/11/07(木) 17:00:12.67ID:q1yIiAs1
まあ479ドル=47900円なんて別に高いわけでもないが
225Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/07(木) 17:24:53.39ID:+6f4TJXt
479ドル ( *´艸`)フフ 良いお値段
86,800円 なんでえ○| ̄|_
226Socket774 警備員[Lv.10][新]
2024/11/07(木) 17:51:01.81ID:gF8crTAc
あーあ、日産
ps://news.yahoo.co.jp/articles/195fbfdf10b2d15eb325f80f5140c62acfed8552
227Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 18:00:32.57ID:Xf6FUoLA
CPU単体の消費電力知りたいなら4亀見な

ワッパ悪いのはCCDを上に載せるとリーク電流が増えるとかの理由かな
AMDってたまに試作品レベルのものを製品として売ろうとするよね
228Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/07(木) 19:08:37.32ID:1LZu9okD
1ドル180円超えか…
ここ10年ほどで日本円の価値はすっかり下がっちまったな😭

でもなんでこの円安が岸田や石破のせいになるんや!?
229Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 19:11:16.73ID:Sd0De0WA
>>223
5600X3DはEPYCの方から弾数の調整じゃね
230Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 20:06:35.45ID:R2PvXxmP
日産自動車、世界で9千人削減 三菱自株も一部売却、純利益93%減


93%まで減じゃなくて、93%減なのかw
231Socket774 警備員[Lv.25]
2024/11/07(木) 20:15:57.30ID:q1yIiAs1
売上がそれだけ減れば大惨事だが利益なら別に

nvidiaの売上が93%減れば良い
232Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 20:17:17.77ID:S+YdoymP
いや利益でもやべえだろ
赤字じゃないだけマシなのかもしらんが
233Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 20:47:55.21ID:d0Sa/Zbd
>>230
ちょっと前までノートとか割と好調だった気がするが、マイチェンでフロントが微妙になってから一気に下り坂になったのか…
234Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/07(木) 21:22:22.30ID:EXrkXFLS
今どきのアニソンっぽい音楽作ってるDTMなどの人や、エロゲなどのアキバっぽい萌絵を描いてる人達、およそ20人くらいを
タイムマシンで室町時代に連れていって、そのままそこで仕事してもらってたら、
おそらく世界の美術関連が日本一強に歴史がひっくり返ってただろうな
ベートーヴェンやゴッホなどが足元にも及ばないレベル的に

(ついでなので機材や発電機も送っといて)
235Socket774 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/07(木) 21:57:05.01ID:fi08s7qb
16BITセンセーションじゃねーか
236Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 22:40:19.80ID:x04eLlmz
去年の出生数が80万切って今年の出生数が70万切る可能性が濃厚となってきてるらしいが
ほんと老人じゃなくて若いの優遇しないと滅ぶぞ
( ^ω^)
237Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 22:56:17.18ID:rCdoe5yY
独身→世の中に存在する全ての税金で最高税率適用
子供2人の家庭→税金が安くなる
子供3人の家庭→全ての税金無税
子供4人の家庭→無税+色んな補助金出る
子供5人以上の家庭→無税・更に補助上増し
238Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 23:04:12.57ID:jcOyHx4V
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \インドネシア・レウォトビ火山



           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ ) 
      /   /ノV
      し’⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\
     / ´・ω・` \

ps://www.yomiuri.co.jp/national/20241107-OYT1T50224/
239Socket774 警備員[Lv.45][苗]
2024/11/07(木) 23:12:36.56ID:NPy5RL4r
カスクの86800円決定は米尼の実質合計に合わせているわけか
米尼のデポジット毟り取りがもっと安ければカスクももっと安くしていたに違いない
240Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/07(木) 23:16:47.80ID:smh3EYwp
>>230
そもそも高いよな。
241Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 23:18:24.12ID:YCCcWdEl
【ITニュース】
「ええ話や」 封印された記録媒体を30年越しに復元→ 発掘された“まさかのデータ”に衝撃 「懐かしすぎる」
242Socket774 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/07(木) 23:19:27.99ID:AOFEwSGk
子供が増えない理由を解消する気が無いんだから増えなくて当然なんだよなぁ
金銭面にしたって搾取構造や、経済減速なんて改める気ないし
243Socket774 ハンター[Lv.416][木]
2024/11/07(木) 23:26:59.24ID:OXuPlBty
子供3人だから今回のではそれなりに恩恵受けられるわ
2ヶ月に1回20万支給されるのはデカい
244Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 23:30:22.51ID:AoaNKT0r
ps://img.tinami.com/illust2/img/12/504c4309b6075.png
245Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 23:34:33.10ID:x60XMTX/
>>221
伸びないタイトルのワッパは相対的に悪いけど伸びるやつはかなり伸びるし
そもそも電力制限を解放するためのキャッシュ位置変更だから別にそれが悪いってことはないかと
7800X3Dはキャッシュのセーフティ目的で去勢してるんだしワッパ良くしたいなら自分で制限すりゃいいだけ
246Socket774 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/07(木) 23:39:19.92ID:4X4z9NKQ
ちょっと前の記事だけどさ
「日本の男性若年層の手取り年収は、過去30年で50万円近くも減っている」
若年層世帯の所得自体は多少上がってなくもないけど、お上の取り分がどんどん増えて、
可処分所得は約30年前より1割以上減ってるのよね

若い人にお金回さないとそりゃ家庭、子供を産む余裕なんてなくなる
出生率の高まった地方自治体を検証すると、外資が入ったりして収入が増えたことが原因として挙げられたりしてる(熊本のとか)
全体でも収入自体は一応増えてるんだから、お金がないのはお上の政策が元よ
247Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 23:47:12.44ID:mxmaVAGr
熊本はスイカをトラックで運ぶ仕事などがIT工場の影響で時給1600円にハネ上がったらしいもんな
関係なさそうで関係しとるんやろな
鉄工所も手取りがプラス4万増えたとかの噂聞いたし
248Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/08(金) 00:19:15.61ID:L4K/gU4u
ちょっと前じゃなく氷河期特に非正規推進した頃からずっとそうだろ
使い捨ての薄給でいつ失業するかもわからない若者大量に増やしてんだから
249Socket774 警備員[Lv.26]
2024/11/08(金) 00:37:05.48ID:SoRSTDPH
世代間の不公平はほぼほぼ社会保障のせい
ナショナリズムを弱めすぎたせいで老人が我儘になってしまった
250Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/08(金) 00:37:32.65ID:DSl9gMmm
普通の神経してたら給料も少ない明日無職になるかもしれないのに
結婚して子供持とう!とかならなんわな、そもそもそんなスペックで配偶者見つけるのも大変だし
頭のネジ飛んでて貧しいのにデキ婚するくらい無責任ならいけるかもしれないけどでなきゃ家が金あるか相当な覚悟がいる
251Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/08(金) 00:39:08.88ID:Fug/tcz6
今は昔と違って国内全体が好景気だった頃はまんべんなく全体的に良かったが
この今どきの衰退時になると熊本みたいにピンポイントでビッグプロジェクトなどが生誕すると、
その界隈のみが露骨に良くなる動向だもんな

数十年先には大阪に匹敵する、とも言われてる熊本だが、果たしてどうなるかな

日産もガンガレ、苅田九州工場
252Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 01:04:39.60ID:yy5UevIQ
>>249
そういう世代対立的な分断的な思考は感心しないなぁ、人間誰しも老いるもの
年寄りみんな金持ちではないし貧しい親抱えて大変な中年世代、あるいはその予備軍の若者が大勢いる
もっと稼げて何とか楽させてやれりゃいいのにと尚更結婚どころではない、ヤングケアラーや老老介護のリスクを抱えてる
我儘で金のある年寄りもいるだろうけど、そういう貧しい世帯巻き込んで子の世代孫の世代苦しめてどうすんの?

根っこは大企業有利、雇用主有利の低賃金で解雇しやすい社会に政治誘導、大企業や富豪の減税と穴埋めの消費税
右から左に仕事回すだけの実務者の給料を減らす中抜き天下りが助長する政治資金癒着の政策誘導
それによって中流以下といわゆる上級の格差がずっと広がり続け、そうそう上級が増えないよう1000万から1億をピークに税の壁も作った

働き方改革とか言ってこの上さらにクビ切りやすくすると言い出したけど
あれも国の経済が貧しくなって搾取するもんも減ってきて中小も過去最高に潰れてるから
上が肥えるための足切りラインを引き上げなきゃ保たなくなったのが背景であることは言うまでもない

問題の本質は国全体に経済が循環せず上に金を吸い上げて延命する施策による格差拡大と中流以下の貧困や雇用の不安定化
取るもん無くなってくるから年々酷くなる
こういう政策もっと助長するぞと言うと反感買うからトリクルダウンとか起きもしないことを並べてたのがアベノミクス
253Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/08(金) 01:07:29.15ID:pjfGFiOD
中田氏推奨月間
254Socket774 警備員[Lv.36]
2024/11/08(金) 03:00:58.99ID:T4747OxL
>>249
70歳を過ぎているにも関わらず、老人が働かなければならないのは何故だと思う?年金が少なすぎて、働かなければ食べていけないからだよ。
社会を知らず、新聞も読まない階層、特に30歳以下の世代でそのような人間達は、よって世代間対立を煽るポピュリストに安易に迎合する。先の選挙で国民民主党に投票した連中は、基本それ。
要するに、共感的理解力が無く、自分達がいずれ老人になるという想像力が働かないバ〇が、日本社会には多すぎるという事。
これは教育の失敗なのだが、そのような思考能力の無い〇カを造る事こそが、ある意味において教育の目的。
255Socket774 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/08(金) 03:24:35.50ID:gDqFLm7E
>>213
恐れていたことが現実になったか
ゲーム、4kだとフレームレート
cpuによって全然差がない…
256Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/08(金) 03:28:23.52ID:pjfGFiOD
>16-core AMD Ryzen 9000X3D CPU mentioned in Gigabyte press release
257Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 04:45:26.12ID:HpMRg9/s
>>237
独身に金が無いからが結婚出来ないのが原因だっつうのw
橋下徹なんかテレビ収入で金あるから7人も子供おるだろw
258Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 04:47:02.27ID:HpMRg9/s
それとシングルマザーが増えすぎw
シングルマザーに手当の恩恵デカくて結婚して子供作る気にならんわなw
259Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/08(金) 04:51:19.67ID:XSB+2z94
>>247
アルバイトの肩書で月給手取りで30万ゆーたら熊本はいい部類ジャマイカ?
総支給額で40万くらいか
1LDKなんか4~5万で借りられるけど、東京だと9万くらいするでしょ
260Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 04:56:35.43ID:0Wabre2x
>>259
スイカをトラックで運ぶって簡単な仕事と思ってそ
効率よく大量に積んで行くからヘルニアなどの腰痛持ちやバネ指になるぞ
261Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 05:18:41.02ID:pDfg7AEI
REGZAからゲーミングモニター誕生!まずはWQHDとフルHD
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1637062.html
262Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/08(金) 05:20:24.32ID:z/jphcmy
>>260
HAHAHA

カーゴ台車を知らない人かな?
ps://i.imgur.com/I8aqyvr.jpg

もしくは未だに手積みをやってるなんて思ってる?
とか

@知り合いがJA勤務
263Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/08(金) 05:37:04.40ID:/aJmqWcS
基本的に規則で野菜運搬は上積みの制限があるもんな
ビールみたいに荷台にパンパンに積めない
264Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/08(金) 05:44:10.23ID:RIrku8M4
4K 32インチ 144Hz以上で、5万円以内たのむ
265Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 06:00:15.11ID:5ewwp48O
1980年代大企業「勉強して良い大学入れば高給あげますよ」
団塊Jrが必死で勉強、塾に私学に大金投資

1990年代大企業「ごめんね、不況なので採用数絞ります」
過去最大の新卒者がいる年の採用減で数十万人の新卒が生涯年収1億円減
フリーター大量発生

2000年代大企業「学歴偏重やめて成果主義にします」
実質賃下げ

2000年中盤「人足りないので優秀な団塊Jrに非正規で正社員並の仕事してもらいます」
非正規使い捨て方式導入、悪夢の自民党政権

2010年前後「子供手当てなんてポルポトがやることだ!」by 安倍

2010年中盤、第二次安倍政権「若い世代の賃金上げろ!」
氷河期世代無視

2020年代、団塊Jrが適齢期を過ぎてから子供手当て開始、実質氷河期世代に対する独身税

この辺の事情知らないで「結婚しなかった奴が悪い」だの「子供手当て増やせ」だの「社会保険料減らせ」だの言う奴
そのうち不用意なこと言うと周囲の白髪爺に無言で刺される社会になると思うから注意しろよ
この世代は怒りゲージMAX状態だから
266Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 06:07:42.52ID:5ewwp48O
社会保険料じゃねーわ
社会保障費
267Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/08(金) 06:14:39.82ID:DyngqIpJ
時給1600円で手取り30万ってどんだけ働く計算だという
268Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/08(金) 06:20:02.82ID:DyngqIpJ
>>249
世代間格差が社会保障のせいと言うなら原因は少子化と現役が支えるシステムだろ
かつ手取りでない年収ベースでも中央値が下がっている事、実質賃金が下がっている事も無視か
老人が我儘とか問題の本質を対立構造で隠そうとする自民党サポーター理論
269Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/08(金) 06:20:54.22ID:X6tvObki
>>262
台車に積むのも降ろすのも人だぞ
コンピュータがやってくれる訳じゃない
スイカ1個が10キロだとしても数が大杉る
そのjAの人に腰痛やバネ指や腱鞘炎なった事無いか確認してから書き込んでくれ
270Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/08(金) 06:28:22.23ID:77gcXQKt
>>267
手取りが40万で諸々引かれて30万と仮定したら
25日勤務で1日10時間就労でだいたいそんなモンだな
時給1600円
単純に時給だけなので、これに交通費とか手当が付けば若干変動はするとは思うが

大型の運ちゃんがだいたい12~15時間働いて給与が50万とかだからチョイ安いくらいか
2024問題で若干下がったっぽいが
昔は60万とか多い時で70万とか貰ってた時代もあったようだな

うちの嫁も、保険屋でアルバイトだが28万くらいだな
時給がジワジワ世の中上がってきてるので、俺と10万くらいしか差がなくなってきてる
271Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/08(金) 06:37:07.34ID:KQykzlYT
>>269
台車に積むのは農家で、台車から下ろすのは、スーパーで野菜をカットする調理室だべ
極力持ったりするコトがないように最小に抑えてる流れだわ
(JAは基本中抜きチューチューだが少量は売店に置く時もある)

論点はトラックで運転手が大変だろ、っていっておいて他の人に回すとか、都合のいい思考も面白いな
誰かが持つのは工程の過程で仕方ないが、ハナシのスタートはトラックで運ぶ仕事と始まってるのに
272Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/08(金) 06:38:13.23ID:w/xhid3c
>>270
時給上がったと言っても熊本の最低賃金952円だぞ
273Socket774 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/08(金) 06:40:46.40ID:w/xhid3c
>>271
宅配じゃないのかよ?
話が通じない
274Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/08(金) 06:47:55.95ID:ts5SbcF5
とにかく働かせまくる事も政治への無知を招く(政治の事を考える時間も気力も奪う)手段だとクソ政治屋共は思ってる訳で労働時間は短くしてかなならん
特に時給1600円のバイトなんて設定の労働者ならそういう人にこそ政治に関心持ってもらわないといけない
自分は無関係ってのも間違いで中流以下皆で貧しくなったのがこの30年
年収1000万なら余裕で中流側な訳で恐らく1000万あれば自分は勝ち組と思ってるのが殆どだろうからそっちの意識も変えないといけないんだがね
275Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/08(金) 07:08:01.86ID:RIrku8M4
未発表の Ryzen 9 9950X3D が Factorio ベンチマークで Ryzen 7 9800X3D を圧倒
— Ryzen 9000X3D フラッグシップは、現在の最速ゲーミング CPU より最大 18% 高速
ps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/unannounced-ryzen-9-9950x3d-dominates-ryzen-7-9800x3d-in-factorio-benchmark-ryzen-9000x3d-flagship-up-to-18-percent-faster-than-current-fastest-gaming-cpu
The 9800X3D may not be the gaming king for long.
276Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 07:41:59.30ID:yBSNHSfd
( ゚∀゚)🚩彡°
277Socket774 警備員[Lv.15]
2024/11/08(金) 07:42:45.53ID:Bt1NIR1i
国際競争力や成長率が下がって良いはずはないのに、選挙でそんなこと言う政党や政治家はいないからな
278Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/08(金) 07:47:53.13ID:k7FdgkFZ
katfile 登録必須になっとる!?
279Socket774 警備員[Lv.30]
2024/11/08(金) 09:37:23.70ID:rMHRpHrz
9800X3Dて水冷推奨なん?
280Socket774 警備員[Lv.21]
2024/11/08(金) 09:52:42.36ID:FlFCKxVQ
>>279
TDP170Wなので大型空冷で十分じゃね?Intelと違ってTDPがウソって事も無いし。
281Socket774 警備員[Lv.27]
2024/11/08(金) 10:00:38.00ID:SoRSTDPH
若者が割を食ったらいけないとか少子化はまずいというとかいう説って要は集団主義なんだよね
優勝劣敗の個人主義だったら野垂れ死ぬ奴が出ようが日本が消滅しようが関係ない
老人世代に社会が食い潰されるのも競争の当然の結果になる
282Socket774 警備員[Lv.16][芽]
2024/11/08(金) 10:09:17.57ID:aNE1fY3E
>>280
PentiumD 1.5個分の低発熱だからな
283Socket774 警備員[Lv.27]
2024/11/08(金) 10:11:18.76ID:SoRSTDPH
他人を蹴落とす個人主義の側に立ちながら少子化解決という集団主義に寄生しようとする醜悪さがね…
敬老されないとか嘆いている奴がおるけど他人の為になる老人は今も昔ももきちんとリスペクトされとるがな
醜悪なお前個人がバカにされてるだけだよ
284Socket774 警備員[Lv.30]
2024/11/08(金) 10:43:07.24ID:rMHRpHrz
>>280
AK400でいけるかな?
285Socket774 警備員[Lv.25]
2024/11/08(金) 10:59:46.52ID:KCBbjQ1T
>>282
PentiumDは172Wだから逆だぞ
286Socket774 警備員[Lv.21]
2024/11/08(金) 11:00:31.02ID:FlFCKxVQ
>>284
国内サイトで実物のベンチマークが出ると思うのでそこから判断だけど、
重めのゲームを続けていてもIntelみたいな100度超えが普通とかならないんじゃ?
287Socket774 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/08(金) 11:21:48.32ID:bKqBe+ds
>>236
先日、仕事の打ち合わせで某小学校訪れたが、4年生のクラス1つしかなくて人数22人だったわ

俺が小学生の頃は、1クラス37名で4クラスあったが
288Socket774 警備員[Lv.5][芽]
2024/11/08(金) 11:50:14.00ID:G9jwe9u2
>>287
高校だがR組だったわ。2年R組で3年M組
289Socket774 警備員[Lv.2][芽]
2024/11/08(金) 12:27:40.70ID:OCU40YHx
まぁ福祉大国の北欧ですら少子高齢化は止められないし、ある程度裕福な国は別に子供要らないって考えになるのは時代が証明してる
発展途上国とか国が若いとか産めよ増やせよとかの状況じゃないと無理でしょ
290Socket774 ハンター[Lv.418][木]
2024/11/08(金) 12:30:50.10ID:PwpNPZsk
女性の社会進出や自立、学歴上昇が出生率の低下にリニアに効くのはどこの先進国見ててもハッキリしてる
それを声高に言う訳にはいかない時代だから余計に拍車が掛かってる
291Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 12:47:52.52ID:YZL1AZP7
>>289
貧困国より大人として社会に出す費用が先進国は桁違いにかかる
その割に低所得から中流底辺辺りまでは雇用も収入も不安定で夫婦子供安心して暮らせる収入がない
それだけの話、富裕層で家柄あたりお一人様なんかほとんどいないしザイム真理教みたいな言い訳だよ
292Socket774 警備員[Lv.16]
2024/11/08(金) 12:48:42.70ID:YmsO8GkL
女性の社会進出や自立は欧米と比べても日本は大分遅れているように見えるが
それを少子化の原因にするのは理にかなっていると言えるのか
293Socket774 ハンター[Lv.418][木]
2024/11/08(金) 12:51:00.84ID:PwpNPZsk
>>292
主婦が少なくなって、何かしらパートでもアルバイトでも仕事に就いている女性が昭和より遥かに増えたでしょ
それも社会進出の1つだし、恐らく言いたいことは社会的地位の向上の事では?
294Socket774 警備員[Lv.48][苗]
2024/11/08(金) 12:59:47.73ID:t35am9eG
大体10代後半がもっとも妊娠に適してて自然妊娠は35までとか時代と身体が全く合ってないよね

きっとこれから高齢出産経験者が増えて、自然と高齢者でも妊娠できる人同士が配合し
50歳でも自然妊娠できるようになる時代が来ると思う、そこまで人類が進化するには2万年ぐらいあればいけるかな???
295Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 13:09:35.30ID:80WQHp41
女かて働かずテキトーに家事して遊んで暮らせたら勝手に家に引っ込むやろw
結婚したかてそないなゆとりないだけやw

子持ち夫婦で所得低いんは共働き必須やし片親なったら生活保護子ども食堂コンボ率爆増やで
後進国やったらあほで暇つぶしにパコって勝手に増えて餓死やら人身売買やら奴隷みたく扱われる子増えるやろが
そんなもん解決にならんし基礎教養備えとる先進国は懐具合でそこんとこブレーキかかるんや
296Socket774 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/08(金) 13:35:53.04ID:lZjasC7x
10年くらい前だったか、俺が盲腸で入院して手術した日に、嫁とまだ3歳くらいの娘が見舞いに来てくれたが
そん時に、俺の寝ているベッドの横で、3歳の娘が
「お父たん・・・」って言いながら
目をウルウルさせて今にも泣きそうな感じだったのがスゲー印象に残ってる

まだ物心ついてきてる最中で、点滴やら心電図やら取り付けられてるσ(゚∀゚ )オレを見て
このままシヌんじゃないだろうか、なーんて思ったんだろうとは思ったが
そん時俺も何故かウルッとなったと同時に
俺が将来、逝く時にはちゃんと見届けてくれるんだ、と安心した気分にもなった

まーこんなコトって実際に家族が居ないと理解出来ん内容かとは思うが
(´・ω・`)
297Socket774 警備員[Lv.16]
2024/11/08(金) 13:37:15.11ID:/bnoTH++
家族いなくてすまんな
298Socket774 警備員[Lv.49]
2024/11/08(金) 14:34:22.93ID:5u67gdPy
あと一週間後か。
https://www.youtube.com/shorts/dJXXgdHhp8w
299Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/08(金) 14:45:23.97ID:9SL95t2L
Ryzen 9 9950X3Dで他メーカーのCPUは焼け野原
300Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/08(金) 14:47:49.48ID:pDfg7AEI
半導体大手キオクシア、12月上場に向けきょうにも金融当局へ届出書

>>261といい、ついに東芝復活ののろしが・・
301Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/08(金) 14:50:18.27ID:pDfg7AEI
みんな みんな東芝 東芝のマーク
302Socket774 警備員[Lv.46]
2024/11/08(金) 15:18:16.38ID:3N6KFbe3
さすがこの木なんの木だぜ
303Socket774 警備員[Lv.46]
2024/11/08(金) 15:32:33.47ID:3N6KFbe3
ネスレ値上げ
即席コーヒーの「ネスカフェ エクセラ」は内容量を170グラムから150グラムに減らした上で、希望小売価格を1293円から1617円に改定。菓子の「キットカット」13枚入りは11枚に減らし、価格は685円で据え置く。
304Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/08(金) 15:33:21.89ID:pDfg7AEI
>>302
11月9日(土)よる7時
『世界ふしぎ発見!3時間スペシャル』

ふしぎ発見が3時間スペシャルで帰ってきた!!

草野仁&黒柳徹子らお馴染みメンバーが再集結!
古代エジプト“伝説のミステリー”に新事実が!
世紀の発見へ!大発掘スペシャル
305Socket774 警備員[Lv.35]
2024/11/08(金) 15:40:03.44ID:2nbVfXv0
甲子園の奪三振王がおらんがな、やり直し
306Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/08(金) 15:57:59.82ID:CFlLpArb
つまり板東英二がスタジオ入りか
307Socket774 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/08(金) 15:58:54.24ID:9SL95t2L
ワンサカ娘

2024/11/08(金) 16:10:18.00ID:rK2PqvDf
>>251
アニメ「結婚するって本当ですか熊本」


聖地熊本で放送してやれやテレビ局は
熊本県観光連盟は気合入れてるのに
(´・ω・`)
2024/11/08(金) 17:28:08.65ID:xsEnzlC0
9万位?

高過ぎだろ。。。。
310Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/08(金) 17:30:40.17ID:jPj7we+G
トランプ大統領が復帰し、LGBT法を排除する意向を表明
//nanameyomi-journal.com/archives/8380

h-next再開
//i.imgur.com/WETQ50N.png
2024/11/08(金) 17:39:32.94ID:/LmR4EWl
女性の社会的立場向上が出生率を低下させる方向へのバイアスとなるのはおそらく事実だと思うが
日本の場合欧米と比べてそこまで社会的立場が向上しているようには見えない
しかも日本は制度上は自由民主主義だがその運用実態はかなり社会主義色が濃いし
そもそも性別問わず市民の立場自体が欧米と比べると低いことも珍しくない
この辺の差を無視して欧米でも○○だから日本も同様だと結論付けるのは早計じゃね
2024/11/08(金) 18:20:33.98ID:3N6KFbe3
ご飯を食べる時に、おおうまそーって思い口にいれるが、まあこんなもんかと思い直すのを
チキンラーメン現象というらしい。
2024/11/08(金) 18:41:17.33ID:pU0/xYih
>>310
ナイス
2024/11/08(金) 19:24:27.45ID:Tc/f58IA
久しぶりにジャンクの電源を買ってみた
・SS-1250XM
・モジュラーケーブル(ATXメイン、PCI-E×6)
で1400円。動くかな・・・
2024/11/08(金) 19:45:59.30ID:wUvKAkg6
かなり絶滅危惧種となってきてる、5ch内の面白く楽しく談義しているで住人同士の流れの途中で
稀に見かける
「どうでもいい」
ですが

投稿した本人から言わせると、面白くない
といった意味合いなのは、なんとなく受け取れますが
インターネットSNS及び掲示板心理学では、他人が楽しくしているのが気に入らない輩、ってのはネット以外にも世の中一定数存在しています

ps://i.imgur.com/mbWwc7n.jpg

(ネットウォッチより)
2024/11/08(金) 19:54:42.56ID:KCBbjQ1T
>>315
どうでもいい
2024/11/08(金) 20:09:54.40ID:GnGqCn5/
自作板じゃないが塗料関連で先日某板でレスバしてたのがいたが
Aは見る限り現職の玄人で、Bは単なる素人で掲示板によくいる負けず嫌いなオッサンっぽいタイプ、の2人

必然的に荒れるので暫くROMモードで見てたが、片方は知識豊富でスッポンスッポン内容を述べてたが
素人の方は案の定、ネットで調べながらの反撃

やっぱハタからバトル見てても差が一目瞭然だったな
ネットで調べてきてるのは表面的な薄っペラな内容ばかりで腰がない
一応ネットで調べてるので最新の内容で切り替えしてはいたが、そこまでまだコストが追いつかない等で切り替えされ惨敗で敗退

おまいらも前頭葉が徐々に縮小してきてるとはいえ、瞬間的な感情から噛みついたりしないで
知識のないカテゴリは玄人に勝てないのでスゴスゴ見過ごすようにした方がいいぞ

特にここ雑談系なんで意表な話題も割とあるし
プライドが高い住人稀にいるようだし
2024/11/08(金) 20:19:52.58ID:FsiFdnpN
舐められたら負けやけん!
カチンとくるけん!
2024/11/08(金) 20:32:22.66ID:NkIeKjtF
>>315
災害でもなんでも自分事、自己責任
かたや裏金轢き逃げなんでも不起訴

ザイムと自民のモットーです
320Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/08(金) 20:39:05.19ID:T1nB5Pvr
AM4環境の新CPU「Ryzen 5 5600XT」が発売、Ryzen 5 5600Xとほぼ同じ仕様で価格は1万円以上アップ

 旧型のSocket AM4に対応したAMDのCPU「Ryzen 5 5600XT」が発売された。

 店頭価格は30,800円で、CPUクーラー「Wraith Stealth」が付属する。

基本性能は「Ryzen 5 5600X」とほぼ同じ、価格は1万円以上アップ
 これは、Zen 3アーキテクチャを採用したSocket AM4対応のCPU。基本性能は、既存モデルの「Ryzen 5 5600X」とほぼ同じで、実売価格が1万円以上高くなった点や最大ブーストクロックが4.6GHzから4.7GHzに上昇した点などが異なる。

 今回と似た様な違いがあるモデルは、先週、「Ryzen 5 5600」とほぼ同じような性能で、実売価格が7,000円ほど高い「Ryzen 5 5600T」が発売済み。

ちなみにSocket AM4プラットフォームの登場は2017年3月で、すでに7年以上経過している。
321Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/08(金) 20:41:19.17ID:DSl9gMmm
ヒント:円相場
2024/11/08(金) 20:46:21.94ID:3XPguZuG
うちの地元に、かしわうどん、ってのがあって子供の頃から既にある地元のソウルフード
ps://i.imgur.com/Ni0oB4z.jpeg


減塩の食事を努力目標にしてるんだが、こればかりはダシにかしわが染み込んで
いい感じで美味しいから、ついつい汁は全部飲み干してしまうのが辛い
(,,゚Д゚)

※画像は9月に食ったやつ
2024/11/08(金) 21:02:22.91ID:7xLMjSLl
ドル円無視で値上げしたかのように悪意全開で書き連ねる記事凄い

幾ら貰ってるんだろう
貰ってないならそれはそれで性格悪すぎてすごい
2024/11/08(金) 21:14:57.89ID:HT1SJJ0V
日本の情報リテラシーがそれだけ低いって事だろ
2024/11/08(金) 21:18:19.40ID:ko3xbqSY
珍テルプレスのアキバPCか、ここRadeonの火葬ドライバとかいうドイツ修理屋誤デマ報記事あげたまま加筆訂正も出してないっけな
2024/11/08(金) 21:29:37.33ID:QgMZDUY/
>>323
でもお前らAMD以外の日本価格アップは狂ったように叩くじゃん
2024/11/08(金) 21:34:21.79ID:DyngqIpJ
>>315
ネトウヨみたいな事言ってんな
まあ各種宗教も上級フレンズだしな
2024/11/08(金) 21:44:42.56ID:s2StmHZv
AMDが日本価格上げたの?

バカの主張は意味がわからないな
2024/11/08(金) 21:56:37.51ID:CJKDnS9T
糞寄生虫カスクが上乗せ価格盛りで差額を懐にねじ込んでいやがるということだ
2024/11/08(金) 23:07:51.49ID:XbzGmqFP
“光”の量子コンピュータ、理研らが開発 量子テレポーテーションで計算 クラウド化も
ps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/08/news161.html
研究を主導するのは、東京大学と理研で光量子計算を研究してきた古澤明教授。

中国人は悪くないけど、中国共産党が悪いから、中国国籍の人は理系に入れたらダメ
中国国籍だと、共産党が指示すれば日本から情報を盗む義務が生じる
2024/11/08(金) 23:23:05.72ID:vXCzp7cV
友人宅に飯食いに遊びに行ったら(モツ鍋)、帰りに4GBメモリ内蔵のMP3プレイヤー貰った

自宅に戻って、ちょっとこれで音楽聴いてみっか、と思って約3.5GB分のMP3の音楽をプレイヤーにUSBで転送したら
PCの転送終了予想時間が約1時間後と表示した

遅ッせーw
(;´Д`)

音質はマァマァでしたが
(YAMAHAの430幅アンプとDALIのスピーカーにて試聴)
2024/11/08(金) 23:34:03.15ID:Hod33K67
「自分にも危険が及ぶのでは」従業員から不安の声、日産9000人をリストラへ
htt
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4acb70a9476151d0d33e7068ada542a8af66cf4e
2024/11/08(金) 23:48:13.04ID:3N6KFbe3
>AM4環境の新CPU「Ryzen 5 5600XT」が発売、Ryzen 5 5600Xとほぼ同じ仕様で価格は1万円以上アップ

ひどすぎない
2024/11/08(金) 23:55:00.22ID:Wn+KsbyE
>>322
丸亀製麺が地域限定のを11月に沢山販売しているが香川県には1店舗しかない
凄く嫌われている感がした。
鳥取県の2店舗は妥当かな。
2024/11/09(土) 00:09:14.30ID:OPajPxa7
>>334
そら競合他社が山程あるからじゃないか?
しかもめっちゃ安いし
2024/11/09(土) 00:27:03.35ID:2e2vCGtB
「Ryzen 7 9800X3D」は15日に国内発売、価格は86,800円
2024/11/09(土) 00:29:29.73ID:wm908h6K
>>322
お、九州やな
2024/11/09(土) 00:52:50.46ID:g2oIH2v9
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ
2024/11/09(土) 01:55:46.01ID:2e2vCGtB
何だかとても眠いんだ…パトラ…って、誰だよお前!?
   ,.-─-、
   / /_wゝ__∩ 
   ヾ___ノ ・(ェ)・) クマー
   /|/(ヽ __ノミ
2024/11/09(土) 02:36:56.75ID:RidR85wT
AMD のデスクトップ PC 市場シェアは、Intel の Raptor Lake CPU クラッシュスキャンダルのさなか急上昇 — AMD は近年最大の飛躍を遂げ
ps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amds-desktop-pc-market-share-skyrockets-amid-intels-raptor-lake-crashing-scandal-amd-makes-biggest-leap-in-recent-history
2024/11/09(土) 03:56:46.69ID:0VFkBMDK
>ゼレンスキー氏、トランプ氏の早期戦争終結計画「承知せず」
>ウクライナに安全保障が提供されないような戦争終結案に厳しい言葉で反対した

トランプは就任後24時間以内に終戦させるわけで承知も糞も無いからなw
4年以上いつまで続ける気だ?って世界中がウンザリしてる
まあゼレンスキー本人にとって戦争継続こそが自分の安全保障であり、戦争終結はゼレンスキー自信の破滅になるわけでゼレンスキーは追い詰められた独裁者そのもの
独裁者の最後がどうなるか歴史が証明している、亡命しようにも国民が許さないだろう
2024/11/09(土) 04:04:56.11ID:b0wzlzI+
なんでハンドブレーキやPremierproの比較しないの?Intelと

まさかスコア負けた?
2024/11/09(土) 04:13:19.30ID:O6c3r+lz
知るか、24時間で終わらすんだろそれしか取り柄ねえんだからさっさとしろやチョン媚び議事堂襲撃反日ジジイが
344Socket774 警備員[Lv.28]
2024/11/09(土) 09:03:27.49ID:9LAexLuN
自称リベラルが想像上のネトウヨに媚びを売って存続を図るところまで落ちたか…
消滅まで秒読み段階に入ったな
2024/11/09(土) 09:17:46.99ID:WLThxxAE
冬のリベラル 男って奴は・・
346Socket774 警備員[Lv.13]
2024/11/09(土) 09:25:14.99ID:8A9ZI3u0
控え目に言っても追い出す移民の受け入れ先がない連中を断れない日本への押し付けるリスク
既に日本より韓国と2倍以上電話で長く会話
昨今ようやく追い詰められた統一教会・UPF等の韓国政治団体と党ぐるみでズブなので国家レベルで圧かけて鎮静化工作

日本視点で超ハイリスクの老害でしかないけどな
2024/11/09(土) 10:05:20.65ID:Ir+JaRHP
ベーマガ復活
ps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2411/08/news153.html
2024/11/09(土) 11:04:42.51ID:No1U/uvV
バカ売れ間違いなし


エースコック株式会社は、2024年12月2日より、「おでんにうどん おどん」を新発売します。

<本商品のポイント>
① 冬の定番「おでん」と「うどん」を組み合わせた和風カップめんが新登場!
② 昆布や鰹をベースに生姜を利かせた和風スープは滑らかなうどんと相性抜群!だしの利いたスープが染みた具材で、より関西風おでんの味わいを感じられる一杯!
2024/11/09(土) 11:16:44.57ID:jkc62eFE
>>342
zen5発売前に公式情報で出してたhandbrake超絶爆速どうなったんや・・・
2024/11/09(土) 11:26:50.58ID:DZUhTxBH
>>347
懐かしすぎるw が高いのぉ。
2024/11/09(土) 12:10:30.56ID:TD/bCkhf
>>296
あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていた

あなたが死ぬとき、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい

【ネイティブアメリカンより】
2024/11/09(土) 12:14:14.33ID:HG3f/NC1
日産が新型「フェアレディZ」正式発表! 伝説「ミッドナイトパープル&ワンガンブルー」採用!
「やっと買える」販売店に反響多数!? 11月下旬から受注再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/87053d7bc4ae84e900a5112d29dfec8e16771c02


起死回生期待かのぉ
2024/11/09(土) 13:07:48.47ID:WLThxxAE
日産「売れる車がない」社内から声
2024/11/09(土) 14:10:13.10ID:0m8dtQ1z
RZ34未だに走ってんの全く見ねえんだが
一般販売から抽選販売にしといて相当数の当選者キャンセルしたんだよな確か
それでもう新型かよw
2024/11/09(土) 14:50:18.80ID:9AfeRYsB
東京23区内の都心部走ってて、フェラーリとかランボルギーニは時々見るが、日産のZとかGTRとかほとんど見ない
日産はもっと好奇心を煽る車を出せ出せ
2024/11/09(土) 15:02:43.22ID:u3vHj37y
昔アメリカに2ヵ月ばかり語学留学に行ったらパンプキンZは良く走っていた記憶
それとRX7クラブオーナーみたいな集団がハイウェイを走っていたり
あんな光景はもう見る事も無いんかのぅ・・
2024/11/09(土) 15:23:48.27ID:2pT0j0Un
>>356
youtubeで「jdm cars」を検索するんだ
2024/11/09(土) 15:36:06.51ID:9AfeRYsB
かつての“肉ビル”の屋上看板が見えなくなる。旧「肉の万世 秋葉原本店」ビルの解体工事が進む
ps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1638128.html

秋葉原に行った帰りは、肉の万世の分厚いカツサンドを買って帰るのが定番だったのに・・
2024/11/09(土) 15:49:20.44ID:WLThxxAE
>>358
サバサンド食べてみて
2024/11/09(土) 16:39:00.58ID:OGsihYXM
学校の昼休みに、友達にお金渡してやきそば買ってきてと頼んだら、友達がやきさば買ってきたみたいな
2024/11/09(土) 16:44:45.24ID:pY4tr9QB
ハイリフレッシュレートなモニター買ってみたい
2024/11/09(土) 17:05:50.34ID:OGsihYXM
ASUS ROG Swift OLED PG32UCDM 最安価格(税込):¥196,920
4K(3840x2160) パネル種類:OLEDパネル
リフレッシュレート240 Hz
2024/11/09(土) 18:18:57.46ID:DZUhTxBH
旧ビックモーター、お詫びに500円分のQUOカードw

この発想、ほんまどういう会社風土なんやろうね。
2024/11/09(土) 18:20:01.76ID:oJXnhAVN
ソフマップでHyperX Armada 27 QHDと言うのが半額投げ売りになっているので買ってみた
2024/11/09(土) 18:30:52.35ID:tEE6IgvN
急に日産の話題出す奴が増えたと思ったら

トランプ関税発動

メキシコ生産の日産ピックアップトラックに超関税

日産大苦戦確定

こういうことかよ
最近裏で起きてることを隠してそれにより生じる結果の間接的な部分だけ取り上げて騒ぎ立てるから
今起きてることの根本的な原因までたどり着くのが遅れること多いわ
2024/11/09(土) 18:54:44.40ID:Y4sitNxy
>>363
500円だって苦渋の決断だろw
何でこんな目に、、、って
2024/11/09(土) 18:55:43.40ID:oYuG4YhQ
秋葉原で電子部品買うついでに鉄ネジを買おうと千石へ行ってみたら
1個20円でかつ10個入りとかが無くて高いホムセン並みで悩む
欲しいのは
・M3x10 ナベネジ
・M3 ナット
・M3 規格外ワッシャ(規格品と比べ外形が小さい)
・M3 絶縁ワッシャ
あたり。都内のホムセンを含め思いつく店舗を探しまくった結果、秋月に
ネジとナットと絶縁ワッシャがあった。10個入りで70~80円とリーズナブル
規格外ワッシャだけ千石で買ってミッション完了
調査にあたって最大の障壁は24h使い放題のpovo2.0がかなり遅いこと
楽天モバイルより遅いんじゃないだろうか

あと外国人観光客と路上タバコが多くてヤバイ
2024/11/09(土) 19:06:38.73ID:7RrPWQaI
げ、このモニタスピーカー付いてねーじゃん・・・
2024/11/09(土) 19:27:55.00ID:vCibakgq
うちの地元に、じゃんぱらが最近オープンしたお
明日行ってくるお
ウヒョーヽ(゚∀゚)ノ
2024/11/09(土) 19:38:32.50ID:bdyzvwES
>>365
違う
日産はEVにシフトしただろ?
今のEVは中国企業がクソ強いからさ売れない
日産はエンジンが良いのにそれを捨てるからこうなる
2024/11/09(土) 19:45:33.29ID:d8XzRdbU
自称エンジンが良いw
2024/11/09(土) 20:05:01.39ID:6NYRuOho
高フレームモニタ良いわ
マウスカーソルぬるぬる動いて気持ちいいのと、Vega64で動画がフレームレート150とかになるからめっちゃ見やすい
373Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/09(土) 20:42:59.63ID:BHww3fKb
>>371
世界初の可変圧縮比エンジンなんて誰も興味無いしな
374Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/09(土) 20:46:27.83ID:BHww3fKb
>>370
世界初の画期的なエンジン搭載しても誰も買わないし
エンジン固執してるような口ぶりでも
本当は興味無いから、エンブレムしか見てない
2024/11/09(土) 20:59:04.82ID:JZcxyq+L
【悲報】四国全体で大規模停電
2024/11/09(土) 21:34:31.12ID:ju7B9E+P
おまいら、どんだけ知ってた?

htt
ps://i.imgur.com/UTq9MPr.jpeg
htt
ps://i.imgur.com/SQZnEeU.jpeg
377Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/09(土) 22:37:18.11ID:aReVEzjp
東芝 nto負極リチウムイオン電池 容量はLFP並みで超急速充電寿命は10倍
//news.yahoo.co.jp/articles/1cb3170df6ba12c422786176f959a6a80a36b52b
2024/11/09(土) 22:45:28.52ID:l6scnT43
>>376
もう30年以上牛肉食ってないから、ハンバーガー屋はめったにいかあんなあ
マックフライポテトは美味しいけど、牛脂が入ってるみたいだし
2024/11/09(土) 22:48:06.60ID:l6scnT43
>>377
東芝株買おうと思ったら、上場廃止だったか・・
2024/11/09(土) 23:38:50.97ID:No1U/uvV
>インドで開催されたパーティーで州首相のために用意された同国料理定番の軽食「サモサ」が消えたことで捜査が行われ、警察官5人がつまみ食いした疑いで懲戒処分が下される見込みが明らかになった。同国メディアが8日、報じた。

これなんだろ、無銭飲食なのか?
2024/11/10(日) 00:28:22.38ID:x44Ag2At
美味い食い物は毒だらけ、だから美味いんだよ
2024/11/10(日) 00:31:37.46ID:iNuz9kyP
>>381
痛風の人が「美味しいものは体に悪い」って言ってた
2024/11/10(日) 00:32:43.35ID:8a72tMV8
秋葉原最終処分場。
Windows 10 Homeのパッケージ版が入荷、週末から販売
未開封品で、価格は店頭やXアカウントで案内予定。
2024/11/10(日) 00:48:31.20ID:5zd+GACf
VegaのFluid MotionとRTX video super resolutionの組み合わせめっちゃ凄い
びっくりした
2024/11/10(日) 00:58:40.49ID:Qzk60jnF
TBSでおまいら
2024/11/10(日) 01:16:21.90ID:8a72tMV8
        彡´⌒`ミ
      /( ´・ω・)/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
2024/11/10(日) 04:41:42.75ID:mGBAP2NZ
Kingston DDR5メモリ
DDR4-3200 8GBx2枚~16GBx2枚
2024年11月9日 取材 3,980円~6,880円
限定特価/10日(日)より販売
ps://www.gdm.or.jp/sp202411109_by_b

この超円安なのにこの価格は、欧米では二束三文の価格か
2024/11/10(日) 04:44:53.07ID:mGBAP2NZ
AM4対応の新CPU「Ryzen 5 5600XT」が発売! すごいぞAMD、だけど価格が……
ps://ascii.jp/elem/000/004/233/4233742/
AMDから、Socket AM4対応の新型CPU「Ryzen 5 5600XT」が発売された。価格は3万800円。
Ryzen 5 5600Xの上位モデルとなる製品で、ブーストクロックが最大4.6GHz→最大4.7GHzへとわずかに向上している。
ベースクロックは3.7GHz、L2キャッシュ3MB、L3キャッシュ32MB、TDP 65Wで、CPUクーラーにWraith Stealthが付属する。
スペックがほぼ同じの「Ryzen 5 5600X」と比べ1万円以上も高いため、価格が下がらないと厳しいだろう。
2024/11/10(日) 05:22:39.07ID:LVruqjmD
ps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1104666
ps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1104667
11時から
2024/11/10(日) 05:27:19.06ID:2OzW3V/z
>>381-382
自分は悪くない
悪いのはみんな他のせいだってなんかクレーマー体質じゃん
2024/11/10(日) 05:29:02.85ID:LVruqjmD
明日11日夕方から、アリエクスプレスで独身の日が始まる
VISA決済割引、アリエククーポンでかなりの割引になる

おまえら、CPU買うなよ
2024/11/10(日) 05:42:01.28ID:x44Ag2At
>【台風情報最新】トリプル台風「台風22号」「台風23号」「台風24号」発生

関東直撃!か?
2024/11/10(日) 06:52:53.25ID:mGBAP2NZ
台風よarrivederci(。・_・。)ノ 
2024/11/10(日) 07:07:07.07ID:LVruqjmD
アリヴェデルチ・アモーレ・チャオ
2024/11/10(日) 09:05:08.74ID:02dwbA2h
>>390
裏金も企業統一癒着で政策売り渡しも俺たちは何も悪くない、悪いのはそれを叩くクレーマー
実際不起訴、外患誘致も一切不問、今後裏金規制で10年隠蔽の上開示書類は黒塗りOKにします
災害は自分事、自己責任、クレーマーは国に頼るな

ほんと便利だよね
2024/11/10(日) 10:48:40.33ID:/Hk97bnv?2BP(1000)

>>392
22号、23号、24号!日本列島にジェットストリームアタックをかけるぞ!
2024/11/10(日) 11:50:10.58ID:nBj7ZKST
「関東直撃か」は日本近海で発生した台風の枕詞
2024/11/10(日) 12:39:31.53ID:IJiAZEmH
>>396
誰だよ
2024/11/10(日) 15:10:45.62ID:2nbG1a/x
ブックオフ駐車場に焼きたてメロンパン屋の軽自動車来てたんで買ってみたが
メッチャ美味い
香ばしい香りとアツアツで外カリカリ、中はホクホクで、モッチモチっでハフハフしながら食ったわ
(´・ω・`)
2024/11/10(日) 15:21:04.98ID:y0I47xeZ
焼きたて揚げたて出来立ては
そりゃうんまいよ
2024/11/10(日) 15:59:17.86ID:daYgdRNZ
あと、(出来立てを)外で食べると美味いんよ
家で、買ってきたメンチカツを皿に乗せてソース掛けて食べるより
外で友達と肉屋でメンチカツ買って、それをそこで歩きながら食べるのでは美味しさの感動が違う
2024/11/10(日) 16:07:33.62ID:6YurERiV
パンの焼きたては冷えた時の3倍旨い
2024/11/10(日) 16:09:37.61ID:nBj7ZKST
台風の次はみんなでメロンパンを買ったり焼いたりすればいいんだね
2024/11/10(日) 16:11:49.02ID:zQXWdvza
パンは出来立て食った事無いかも
2024/11/10(日) 16:19:52.93ID:fO3R2B1x
焼き立て揚げたてはそこそこの質の差異を簡単にひっくり返すからなあ
2024/11/10(日) 16:39:17.10ID:0zpnVRoa
外で食うよりそれ
友達と食うからやろ(´;ω;`)
2024/11/10(日) 16:56:52.38ID:iPQ778ie
ニッチなジャンクは秋葉原の方があるけど値段は地方のリサイクルショップの方が安い
2024/11/10(日) 17:43:29.08ID:tFvv55BK
【業務スーパー】55円でお腹いっぱい!大きすぎるビックメンチカツ実食レポ&簡単アレンジ☆
ps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b25af22db47e2b6ef7eee83041f3565872b2c5cc
2024/11/10(日) 18:14:00.70ID:gO1uJd1L
パンの賞味期限は15分くらいだと思ってる
そのくらい出来立てとそれ以外で差が激しい
自分のヘッタクソな技術でさえ自作パンの窯出し直後は美味しい
2024/11/10(日) 18:20:39.69ID:i2O6Q/uH
じさかーのミラーだね!
2024/11/10(日) 19:59:02.90ID:52Qs4TCK
>>409
セコマのクロワッサンの出来立てっていったら街のパン屋さん並に美味かった
2024/11/10(日) 20:55:52.63ID:aWNTFpxu
【ニュース】
中国で大学生が自転車で深夜に“爆走”大流行 警察が道路封鎖するなど社会問題に


ははは
日本のバイクの珍走団に比べりゃエコでカワイイもんじゃないの・・・

と、思ってたら結構斜め上だったわ
(´・ω・`)

htt
ps://i.imgur.com/NTvgb2V.jpeg
2024/11/10(日) 21:16:14.56ID:VgsqFwDy
   
ps://i.imgur.com/wWIJnAb.jpeg


( ー`дー´)
2024/11/10(日) 22:13:47.57ID:yAufP460
・外国の物価は上がりまくり
・円は下がりまくり
・日本の経済規模は縮小の一途
値上げになるのは当たり前だし他の誰のせいでもなく日本の自業自得
2024/11/10(日) 22:33:33.19ID:5zd+GACf
Windowsのペイントとメモ帳に生成AI付くってよ
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/06/new-ai-experiences-for-paint-and-notepad-begin-rolling-out-to-windows-insiders/
2024/11/10(日) 23:08:46.33ID:iMUjNhG7
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またミラーの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
2024/11/10(日) 23:11:10.84ID:iMUjNhG7
windows付属ソフトで一番使ってるワードパッドを削除するなんて(・ェ・` )
2024/11/11(月) 00:06:18.69ID:qqFszwnr
>>413
東京人から見ると、大阪の方が経済規模的に愛知より大きそうだし、上に来そうに思ってたけど、
愛の知恵が上回ってるのか・・
2024/11/11(月) 01:39:07.62ID:nr6zKgZk
>>418
殆どトヨタ効果
そのトヨタも化けの皮剥がれて減益だから落ちていくだろうね
2024/11/11(月) 04:14:08.07ID:aAWxJLiJ
AMD Strix Halo 'RDNA 3.5' iGPU rumored to launch under the Radeon 8000S branding
— Up to 40 CUs and support for LPDDR5X-8000 memory
ps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-strix-halo-rdna-3-5-igpu-rumored-to-launch-under-the-radeon-8000s-branding-up-to-40-cus-and-support-for-lpddr5x-8000-memory
421Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/11(月) 04:16:58.11ID:ItQB7NTF
パンの賞味期限は15分くらいだと思ってる

twinbirdの匠ブランジェトースター TS-D486B
でリベイクした後に食べると言うのはだめかなぁ
2024/11/11(月) 05:52:13.41ID:aAWxJLiJ
パンを作った人しか味わえないような
2024/11/11(月) 07:14:54.38ID:jFtzG8p+
最新技術を盛り込んだフラグシップ機「AYANEO 3」正式発表&トレイラー公開。詳細は追って明らかに
//www.4gamer.net/games/557/G055725/20241109002/
「AYANEO 3」はAMDの「Ryzen AI 9 HX 370」,または「Ryzen 7 8840U」を搭載した2種類のモデルが用意されており,
オプションとして,7インチサイズのLCDまたは有機ELディスプレイを選べるとのこと。
2024/11/11(月) 08:20:07.98ID:FWKanN3a
Ryzenアイ9は板違い
425Socket774 警備員[Lv.31]
2024/11/11(月) 08:56:31.90ID:gxUq2Igz
Zen 5はキャッシュを増やすだけでそれなりにIPCが伸びるのが分かったからリフレッシュではNPU削除してSLCを32MBくらい積んで欲しい
2024/11/11(月) 09:56:03.54ID:wOCIAr5e
アイ連呼のインテルバカの悔しさが滲み出ててほっこり

ブル時代はマウントし続けられてそれが永遠に続くと思ったのにかたや凋落悔しいねぇ
2024/11/11(月) 10:15:24.06ID:IN+ETwNL
何だかんだで日本は世界3位か4位の経済大国で技術大国だから別に何の心配もしてないなあ
日本から見れば格上はアメリカだけでドイツやイギリスが同格くらいで、それ以外は後進国みたいなもんだ

人工衛星、自動車、半導体、核融合、発電所
この辺を国産化して国際競争出来てない国なんか先進国じゃないだろ
2024/11/11(月) 10:38:41.75ID:yQy1F7s3
    
ハゲの一番の要因は、仕事や日常生活でのストレスと、あと遺伝

遺伝とはいえ、若いうちからハゲる、とも限らない
親がハゲなので、子供もハゲる可能性があるが、それが何歳からなのかは各個人差

余談だが、食べ物によるハゲの原因は10位以下

5chで他人の投稿が気になったり、常に反論したり、NGにすることがない
(他人の発言が気になるので)
ような人は比較的ハゲやすい傾向

(高須先生談)
2024/11/11(月) 10:55:18.38ID:b46MWvIm
そもそも毛はなぜ存在するのか、その場所を保護するためだろ?
ハゲになるってことは、その場所が重要ではなくなったということだ。
2024/11/11(月) 11:00:00.97ID:oWmN0xGU
うさだかと思ったらうさだじゃないだと!?
2024/11/11(月) 11:10:43.96ID:5EWAYVYa
神経質なのはハゲ易いのは昔っからだな

数%しか性能差がないけど価格が一万円差があるプロセッサ、どちらを買おうか散々悩んだり
AMDが貶された投稿があると100発100中報復レスを被せてくる人とか

あと、ハゲてなくても胃が悪い傾向もある

人生、受け流した方が健康にいい時もあるんよな
2024/11/11(月) 11:30:15.28ID:cGz18Rv5
チップセットのB550とB550Mてなにが違うの?
433Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/11(月) 12:01:21.37ID:Ft5xKtUE
>>431
イラッイラ具合が伝わってくる特大ブーメラン文になってるから受け流しだなんだは自分に言い聞かせよかw
2024/11/11(月) 12:05:08.01ID:mCzjXz+J
>>432
マザボの大きさ
2024/11/11(月) 12:05:18.40ID:cCynxaYw
>>432
B550に限らず、末尾MはmicroATX
2024/11/11(月) 12:17:43.99ID:cGz18Rv5
あ、そのMか、ひさびさすぎておもいあたらなかったw
2024/11/11(月) 12:18:59.61ID:ltaCUTg6
私はハゲのさだめに生まれた
華やかにハゲしく生きろと生まれた

ハゲはハゲは 気高く咲いて
ハゲはハゲは 美しく散る
2024/11/11(月) 12:30:02.46ID:ALNBKKZ8
次のRYZEN(zen6?)の型番はどうなるんだろうな
RYZEN 10800Xなのかな、それともX800Xとかになるのか
2024/11/11(月) 12:31:13.16ID:DwN2TXbP
>>438
飛んで13900Xするか😇
2024/11/11(月) 12:41:05.89ID:yiFc7Eqe
>>431
このレスに反応してるの、ハゲか内容が一致してるかの人だなw
ってのがわかりやすいな
探知機みたいな投稿だな
確かにある意味スルーは大切だわw
2024/11/11(月) 12:41:33.63ID:Ozh9hnLr
解禁日に並んでインテルを注文する奴は居ないのか?
2024/11/11(月) 12:47:46.73ID:x4+2O842
>>435
ほとんどのメーカーはそうなんだけど
B550M-ITX/ac
asrock君さぁ…
2024/11/11(月) 13:02:42.27ID:bYIwxVp8
ノジマがVAIOかぁ
PCデポで扱わないことが確定か

ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08COI0Y4A101C2000000/
2024/11/11(月) 13:08:31.53ID:Fb0s0qUl
アムド終了のお知らせwwwwwwww


Intel は Core Ultra 200 の発売が予定通りにいかなかったことを認め、12 月初旬までにパフォーマンスの修正を約束
//videocardz.com/newz/intel-confirms-core-ultra-200-launch-didnt-go-as-planned-promises-performance-fix-by-early-december
2024/11/11(月) 13:20:02.91ID:lx7++RX1
>>443
vaioとか最近一切聞かないな
売れないと思うんだけど
2024/11/11(月) 13:26:29.17ID:NkXPPLWH
それでも日経さんスクープ!(発表10分前)するぐらいの出来事
2024/11/11(月) 13:28:02.03ID:8gQ78pSM
>>445
今や法人向けが主だから
ノジマもそっち方面を狙ってるんでしょう
2024/11/11(月) 16:37:17.46ID:meuUJdmK
VAIO、REGZAが本家を追い越す日がきたりして
449Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/11(月) 16:42:57.56ID:v2lPQXXB
何を買ったらいいかわからないゲーマーはとりあえず9800x3d買っとけば間違いない
2024/11/11(月) 16:48:03.77ID:kHLukWJj
リフレーミング辞典
RYZEN 9800X3D(^∀^)発表!! AMD雑談スレ1141号 YouTube動画>7本 ->画像>14枚
2024/11/11(月) 16:55:42.02ID:X713tT5Z
チクチク言葉ね派生か?
2024/11/11(月) 16:56:33.20ID:meuUJdmK
「さすがに当日完売する心配はないと思います」(某ショップ店員談)
//www.gdm.or.jp/crew/2024/1110/562577
AMDも在庫確保のため、当初の発売予定だった11月8日から11月15日に後ろ倒しにしたと聞いています。
そのため、初回の入荷数はある程度確保できそうですが、どれくらいの勢いで売れるのか、まだ分かりませんね。(某ショップ店員談)
2024/11/11(月) 17:07:29.68ID:meuUJdmK
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o)) 15日は秋葉にハゲの列が出来るお
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
2024/11/11(月) 17:22:19.88ID:ltaCUTg6
名古屋、連日夏日
2024/11/11(月) 18:48:33.35ID:RvMy8uI+
仙台なんて一個でも入荷すんのか?
2024/11/11(月) 18:52:01.63ID:DZuaf6lM
兵庫県知事選挙に出ている稲村和美前尼崎市長も過去の経歴ヤバそうな話が出ててwww
兵庫県大変だな
2024/11/11(月) 19:22:36.25ID:39Ip5kJC
>>450
何がリフレーミングだよw
ただの肯定的な言い換えを新しい概念みたく言うな
コレを真顔で言うのは詐欺師か詐欺師に騙されてる知恵遅れだけだろ
2024/11/11(月) 19:42:22.46ID:O18sfSpM
猫がファァァァァってなるやつだっけ
459Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/11(月) 19:45:48.92ID:Evzwhmdu
普通に当日完売だろ
欲しい人だけなら足りるけど転売ヤーも参加するんだから無理
初日並んだ人でおしまい
2024/11/11(月) 19:47:46.16ID:RLz4gvkf
>>457
コレを発案した人に、凸メール送っといてやったぜ
な、返信期待しておるぞ
( ー`дー´)キリッ
2024/11/11(月) 21:18:01.70ID:DwN2TXbP
3900Xはマッハで完売したからなぁ
2024/11/11(月) 21:57:12.87ID:yig3plww
3900X買ったけど、自分の使い方じゃ12コアも要らんかったという……
その後5800Xに載せ替えて、5800X3Dに至る
AM5マザーどうするかなぁ
2024/11/11(月) 22:13:17.99ID:zAqRgt5E
>>462
凄い無駄な乗り換えムーブしてるね
3900Xだったら5800Xまでの乗り換え必要なかったのに
2024/11/11(月) 22:45:33.32ID:EolKiuLv
見る限り最新世代を追っかけてただけのような……
intelと違ってマザー買い替えなくていいし
2024/11/11(月) 23:05:35.12ID:JqMn+zBp
3900xと5800x3Dってゲーム性能変わんなくてそれ以外は3900Xのほうが上だからねぇ
2024/11/11(月) 23:07:41.20ID:6/yI1sxu
俺なんて3700X、3900X、3950X、5900X、5950Xなんて無駄極まる事やってる
467Socket774 警備員[Lv.22]
2024/11/11(月) 23:09:09.07ID:+jHGJaUz
ゲーム性能変わらないかどうかは解像度とゲーム次第だし
CCDまたぎがあるうえZen2では4Kにゲーム絞り込みまでしないと差が出てくるんじゃね
エンコとか重視しないなら普段使いもCCDまたぎもなくコアあたりの性能がいいZen3のがいいだろうし
2024/11/11(月) 23:10:32.82ID:kgN55pIk
>>466
リサスーからキスマーク入りのサイン入り色紙を貰えるます
2024/11/11(月) 23:13:05.64ID:2x73aCmx
ウチは5950X機が2台だけどProxmoxでとても役に立っておる
2024/11/11(月) 23:46:21.01ID:oT6enbE+
>>456
濁り水の中に 靴を投げ落す
2024/11/11(月) 23:54:14.30ID:zsRkjGxK
いや3900Xと5800X3Dじゃ、後者が圧倒的過ぎるだろ…
FHDだろうが4Kだろうが
2024/11/12(火) 00:01:05.67ID:Y2L8eI8A
結局8コアだからなぁ

RYZEN 9800X3D(^∀^)発表!! AMD雑談スレ1141号 YouTube動画>7本 ->画像>14枚
473Socket774 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/12(火) 00:04:32.34ID:2XfA65ZH
>>444
おかえりwwwwwwwwwwww
ひさしぶりやん最近書き込めなかったの?w
474Socket774 警備員[Lv.22]
2024/11/12(火) 00:06:07.53ID:WgJAXly0
まんま4Kでタイトル絞ったやつ貼ってきたなw
2024/11/12(火) 00:22:58.78ID:HQQOiHhQ
12コアのAPU AI 9 HX 370デスクトップ版早く出せよ

”アイは焦っちゃダメ、
じっと待つしかないの”
それから、”アイは簡単には手に入らない、
駆け引きが重要なのよ”
2024/11/12(火) 00:35:22.50ID:C9U6D2dl
>>472
バカなの死ぬの?
2024/11/12(火) 00:38:47.94ID:t4HEtk2b
>>473
選挙の動員で忙しかったんじゃねw
2024/11/12(火) 00:40:27.32ID:t4HEtk2b
ここ以外も書き込んでるがLv22なんてどんぐり導入以来はじめてだわw
いわばまさに選挙後ですねw
2024/11/12(火) 00:46:16.78ID:qn0WhwsA
勢いで3990X買って使ってるが9950X3Dで妥協するか次もスリッパにするか
最近スリッパもX3Dになるとかいう話が出て来て決められない
2024/11/12(火) 01:22:12.00ID:8Um/JSOH
スリッパなんて藤井七冠のような特殊な用途にしか必要ないような・・
2024/11/12(火) 01:27:23.19ID:OTZHo515
https://imgur.com/bAx10BE
実は死亡者はプラセボ群の方が多かったという反ワクに不都合な事実
2024/11/12(火) 01:28:00.55ID:qn0WhwsA
AM5もメモリが4chとPCIeが(CPUのみで)50レーンくらい出てれば良かったのにな