◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1710866810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774
2024/03/20(水) 01:46:50.10ID:ioolPJ6i
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,-、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)z
2Socket774
2024/03/20(水) 01:47:58.36ID:qH+4TFBv
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

前スレ
RYZEN (。´・ω・)サウンドウェーブ? AMD雑談スレ1129号
http://2chb.net/r/jisaku/1709582888/
3以下省略可、又は上3スレ下に移動後上3スレのみ簡略更新可、全更新可
2024/03/20(水) 01:49:10.19ID:qH+4TFBv
〇関連スレ
【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX90】
http://2chb.net/r/jisaku/1701097428/
【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part83
http://2chb.net/r/jisaku/1706957741/
【AMD】Ryzen メモリースレ 37枚目【AM4】
http://2chb.net/r/jisaku/1701491901/
ソケ1~でもおいでませ Socket7スレ Part32
http://2chb.net/r/jisaku/1702208385/
【AM3+】AMD FX総合 77台目【Zambezi Vishera】
http://2chb.net/r/jisaku/1701557888/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 310世代
http://2chb.net/r/jisaku/1701240710/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part564
http://2chb.net/r/jisaku/1707848492/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part36
http://2chb.net/r/jisaku/1708350099/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part163【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1705100822/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part15【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1709407112/
4Socket774
2024/03/20(水) 01:52:20.80ID:qH+4TFBv
1129号スレが落ちたようですので、前スレのその3で立ててみました。
5スレ立て不全症 ◆W7suRetto2
2024/03/20(水) 02:33:53.48ID:OWVGn+kZ
1殿緊急事態対応のスレ立て乙でした。
自作板までスレ乱立荒らし来てたのですか。しかも2時間ちょっと前に…
6Socket774
2024/03/20(水) 02:34:35.31ID:P0B5E8wt
スクリプト荒らし頻繁だな
7Socket774
2024/03/20(水) 02:35:37.02ID:pcV5zjYv
AMD CPUっていま何がオススメ?Ryzenシリーズの人気・売れ筋をショップスタッフに聞いてみた
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1576948.html
TSUKUMO eX.
Ryzen 7 7800X3DはCore i7よりも扱いやすいのでよく売れています。
水冷必須という訳でもなく、空冷のちょっといいやつでいけるので、コストを抑えたい人に人気です。
8Socket774
2024/03/20(水) 03:11:09.62ID:oBsggYix
年末から年始にかけて公開されたGiga糞byteのβBIOSに罠が仕掛けてあって
CPU交換時にfTPMリセットの実行云々のメッセージが表示されなくなる致命的なバグがあるので注意
発症するとシステム起動時にAmericanMegatorendsのロゴだけが表示されてフリーズしたような状態になる
文字が表示されていないだけなのでY/Nを押せば先に進む
一次情報は価格comのX470 AORUS GAMING 7 WIFIのユーザーの書き込みを参照

この糞トラップのせいで連日半徹続きでBIOSのFlashを剥がす寸前まで行ったわ
注意欠陥障害をPCの開発に関わらせるなよな
担当者は苦しみながら百回氏ねやアホ
9Socket774
2024/03/20(水) 03:11:19.28ID:7J/fB/eZ
>「ロシア人はプーチン氏守った」 鈴木宗男氏
>「史上最高の得票率での圧倒的勝利は、プーチン氏の手腕と能力が評価された結果だ」と指摘。

当然だよなw
ロシア国民はプーちゃんを守るが、日本国民は岸田なんか守らんよ
逆に自作散弾銃ぶっ放された安倍と同じ
10Socket774
2024/03/20(水) 03:27:32.18ID:pcV5zjYv
>>8
価格コムでX670Eのマザーボードで検索すると、価格が付いてる・通常に売ってる店が無くて愕然とした
Gigabyteはやる気が全然感じられない
11Socket774
2024/03/20(水) 04:31:03.82ID:b9R3frAX
最近のGigaはAOpenが市販マザーボードから撤退する直前のような雰囲気
12Socket774
2024/03/20(水) 04:50:34.18ID:GY2X6Zsv
サポートに問い合わせてもトンチンカンなテンプレ回答しか返ってこないらしいし
スマホ販売業者みたいな雰囲気IT系のインテリヤ○ザに乗っ取られたんじゃね?て思ってる
13Socket774
2024/03/20(水) 04:56:20.23ID:+kqKyByF
Blackwellが倍精度捨ててきたから西側でスパコン作っても赤字にならないのはAMDだけか…
14Socket774
2024/03/20(水) 05:30:19.21ID:b9R3frAX
>>12
なんかGigaの衰退振りが異常すぎるよね
向上心が無くなって普通に経営してたってここまで酷くならない
15Socket774
2024/03/20(水) 06:29:01.69ID:xNYer6SR
AMD shows off DX12-related rendering advances that make game engines more efficient and less dependent on the CPU
-- demo shows a 64% improvement
https://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/amd-shows-off-dx12-related-rendering-advances-that-make-game-engines-more-efficient-and-less-dependent-on-the-cpu
GDC2024でAMDは、ゲームパフォーマンスの向上を目的として、ワークグラフの一部としてドローコールとメッシュノードを追加し、
これらの機能をCPUからGPUに移行すると発表しました。
16Socket774
2024/03/20(水) 06:39:10.89ID:PdKLixVX
メイン機はほとんどGIGAなんだけどな
実質剛健を地で行く感じでマザーベンダで一番のお気に入りなんだが
17Socket774
2024/03/20(水) 06:41:06.47ID:nUIVoNAp
>例えば非常に賢いAIに気候変動を止めるよう指示したとする
>AI はまず 人間を排除する必要があることに気づくだろう

ヤルッツェ・ブラッキン!
18Socket774
2024/03/20(水) 06:47:30.05ID:ybN1Yq5E
おはぬるぽ
19Socket774
2024/03/20(水) 07:04:34.17ID:ZLnvuqS1
朝だよ
20Socket774
2024/03/20(水) 07:08:17.30ID:xNYer6SR
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/←18,19
     (_フ彡        /
21Socket774
2024/03/20(水) 07:08:35.44ID:/vEy9frN
1乙en
22Socket774
2024/03/20(水) 07:25:53.51ID:TWQRdC4o
スレ落ちまくってるぞ無能運営でてこい
23Socket774
2024/03/20(水) 07:40:36.66ID:WWojIW5f
AIは人間になりました。メデタシメデタシ。
…だが、AIは人間になって本当に幸せになれたのだろうか…?
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
24Socket774
2024/03/20(水) 08:16:37.64ID:xPkr5EUL
おつー
25Socket774
2024/03/20(水) 08:49:27.73ID:o2Uu8Yeh
>>9
こいつの頭の中🌸お花畑🌸
26Socket774
2024/03/20(水) 09:31:33.68ID:P0B5E8wt
>>25
こんな所であんなことを書き散らかしてる人生ってどんななんだろうね
27Socket774
2024/03/20(水) 10:10:12.68ID:2JnDpH93
>>9
北の将軍様は9割超えの得票率だぞw
プーはまだまだ修行が足らんw
28Socket774
2024/03/20(水) 11:19:46.47ID:NgNBEpkV
事業終了後の太陽光パネルの撤去積立金が少なくとも災害リスクがある斜面に立地する全国1600施設(500キロワット以上)で不足する恐れが浮上
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE041QF0U3A001C2000000/

経済産業省は19日、太陽光や風力といった再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せしている賦課金を2024年度は1キロワット時あたり3.49円にすると発表した。23年度は1.4円で2年ぶりに引き上げる。月400キロワット時を使う標準家庭で4月から月平均で836円負担が増える

パネルの寿命10年だし廃棄コスト高いな
29Socket774
2024/03/20(水) 11:39:56.91ID:zeJd9sCI
>>28
太陽光パネルの寿命は20年。そして投資した元を取るためには、20年以上必要。つまりそのようなビジネスが太陽光発電事業。なので聡明な人は、安易にパネルを設置しない。
30Socket774
2024/03/20(水) 11:48:58.36ID:Ft1Awm8L
海外製の激安パネルを使い捨てた方がコスパ良さそう
31Socket774
2024/03/20(水) 12:37:36.52ID:uLKT2gja
>>22
出てきたところで何の対処も出来ないんだから意味ないだろ
32Socket774
2024/03/20(水) 12:38:13.71ID:nz3P3hEE
自作板のスレ数もすごい減ってる・・
33Socket774
2024/03/20(水) 12:40:45.17ID:dgFThSyD
スレ乱立やられたんだよ
板巡回してるっぽい感じ
34Socket774
2024/03/20(水) 12:57:15.84ID:nz3P3hEE
どこの板もスレが激減してるみたい
35Socket774
2024/03/20(水) 13:00:07.35ID:uLKT2gja
2001年に建ててずっと生き残ってたスレ落とされた😠
36Socket774
2024/03/20(水) 13:31:54.36ID:4WS1ry5x
スレ立て嵐に便乗して鯖の省エネ化してるんかああ
37Socket774
2024/03/20(水) 15:18:46.76ID:ohfwKiof
>>29
新築に設置義務化された都民に謝れ
38Socket774
2024/03/20(水) 15:42:49.13ID:4woMN6w7
グロと言いだれがやっとるの?
39Socket774
2024/03/20(水) 15:50:38.81ID:1xEDqhez
被害届出さないのか
40Socket774
2024/03/20(水) 16:20:54.94ID:ICvIidCp
今日も風が強い、花粉が吹き飛ぶんで嬉しい
明日もこんな感じで頼む。
41Socket774
2024/03/20(水) 16:23:55.19ID:1xEDqhez
雨も降ってるから花粉が下水に流されて一石二鳥
42Socket774
2024/03/20(水) 16:34:53.55ID:1xEDqhez
>Dellの32インチ4Kゲーミングモニターが79,800円など!Amazonでセール

Dell G3223Q 32インチ 4K ゲーミングモニター (FPS向き/1ms/144hz/Fast IPS/DP・HDMIx2/DCI-P3 95%/高さ調整/VESA DisplayHDR 600/AMD FreeSync Premium Pro)

きたこれ
43Socket774
2024/03/20(水) 17:14:01.20ID:PdKLixVX
>>42
貼られる前に低評価レビュー参照で興味が失せたな
44Socket774
2024/03/20(水) 17:33:37.02ID:kGvPhsyQ
>産総研のクラウド型スパコン「ABCI-Q」にNVIDIA H100が採用
45Socket774
2024/03/20(水) 18:22:23.62ID:WRX3DzDk
Axial-techファンを2基搭載するRadeon RX 7800 XTがASUSから発売
https://ascii.jp/elem/000/004/190/4190038/
価格は8万4800円。
46Socket774
2024/03/20(水) 19:05:23.56ID:QK0sefBn
サイズ「MUGEN6」シリーズ検証。活況のハイエンド空冷市場に投入された有望株
https://www.gdm.or.jp/review/2024/0319/530450

買おうかな
47Socket774
2024/03/20(水) 19:09:55.45ID:Jn2Kkzet
日本のクリエイターって工学音痴が多い気がする
そしてそういう連中がAIで仕事がなくなるとか騒いでいるのであろう
もちろんそんなのは認めちゃだめだ
48Socket774
2024/03/20(水) 19:10:20.67ID:zeJd9sCI
朝日、読売等の新聞報道によれば、インテルに対し米政府が日本円で3兆円を支援するとの事。典型的な政財界の癒着であり、それもあるので私はインテルが嫌い。

>>37
それは小池女史に文句を言ってくれ。私は都民ではないが、ネトウヨである彼女が嫌い。

>>43
Amazonや価格.com等のレビューの多くはステマやネガキャンなので、真に受けないほうがいい。
49Socket774
2024/03/20(水) 19:26:56.97ID:P0B5E8wt
>>48
小池百合子は権力欲満々のポピュリストだろ
50Socket774
2024/03/20(水) 19:39:33.03ID:zeJd9sCI
>>49
それもあるが、彼女はネトウヨか、若しくはそれに洗脳されている輩。石原慎太郎でさえ行った、関東大震災の朝鮮人虐殺の追悼に、彼女はまだ一度も出席していない。理由は簡単。ネトウヨ票が欲しいから。
51Socket774
2024/03/20(水) 22:51:27.78ID:o2Uu8Yeh
>>47
日本に限らん
52Socket774
2024/03/20(水) 22:52:43.48ID:sAFm+2cz
PC COOLER CPUクーラー K6-BK
2024年3月20日 取材 2,980円
φ6mm×6本のヒートパイプを搭載するシングルタワー型サイドフロー
https://www.gdm.or.jp/sp20240320_by_a
53Socket774
2024/03/20(水) 23:07:04.13ID:7J/fB/eZ
>民主主義サミットで結束誇示 岸田氏、偽情報対策訴え

嘘ついて国民を騙してるお前が言うか?って草
裏金作って税金逃れしまくり自民党に票を入れる国民はこの国の人間じゃない
54Socket774
2024/03/20(水) 23:32:43.13ID:ozWId3Xj
>>52
ダイレクトタッチなのを除けば良さげ
投げ売りなら価格もあと一声ほしいが
55Socket774
2024/03/21(木) 00:01:53.74ID:0U2cKllF
MUGEN6 vs deep cooler勢
56Socket774
2024/03/21(木) 01:36:29.86ID:+tfA67ZZ
Zen5&RDNA4で、一式組みたい。
現在、5700X、6700XT、32GBの構成で、主にPlayしているPSO2NGS、FHDで全く不自由していないが(AFMFを使用しているので猶更)、SocketAM5環境の価格がこなれた事もあり、一式を更新したくなった。
これが俗にいう"沼"なのだろうか…。
次回更新の際には、Syberpunk2077、Starfield、Sities Skyline2等がFHDで快適に動作する、AMD仕様PCを組みたい。市場寡占化が害悪である事を理解しており、なにより判官びいきなので、パーツはAMDと決めている。
57Socket774
2024/03/21(木) 01:37:11.15ID:bpLDA02X
円安済みそうで最悪やな
58Socket774
2024/03/21(木) 01:41:12.37ID:0U2cKllF
1ドル100円が150円になってるわりには、意外とそんなに高くなってる感じはしない感
59Socket774
2024/03/21(木) 02:40:23.67ID:/SVHQN9y
自作板62スレが71スレに少し増えた
スレを増やせる余地はあるのか・・
60Socket774
2024/03/21(木) 03:11:43.15ID:/SVHQN9y
2002年1ドル以下だったNVIDIAの株価が893ドルになっとる
61Socket774
2024/03/21(木) 03:12:41.59ID:bpLDA02X
ヤクザ
62Socket774
2024/03/21(木) 04:15:09.42ID:lueh1L3t
>>56
本当に判官びいきなら最先端ゲーミングから脱落したRaptorとARCとかいう地獄の道歩んでもいいんだぜ
俺はintelやNVIDIAの顧客に対する姿勢が大っ嫌いなんでAMD使うけど
63Socket774
2024/03/21(木) 07:33:08.17ID:sCGE1mYB
>>51
ネットで検索すると日本語より英語の方が工学的な情報が多くでてくるし
日本のクリエイターが開発していて国内外で一定の評価をもらっているソフトウェアってちょっと思いつかないし
ネットで検索すると日本語より英語の方がオープンソースソフトの情報が多い
クリエイティブ分野で使われている技術の体系的、工学的な日本語の解説って明らかに少ない
64Socket774
2024/03/21(木) 07:43:13.06ID:qH/J1HTC
英語圏の人口のが圧倒的に多いんだからそれは当たり前
65Socket774
2024/03/21(木) 07:57:27.50ID:fn5PJlhE
インテルに補助金1兆円超 米政権“中国依存”脱却へ
66Socket774
2024/03/21(木) 08:00:16.46ID:fn5PJlhE
そんなにドンドン補助金出して、
アメリカにそんなに半導体技術者おるんかいな?
67Socket774
2024/03/21(木) 08:10:13.96ID:ryV/N4kh
映像分野なんかだとNHK技研とかの情報がそれなりにあったころと比べても減っているでしょ

>>64
結果として日本は過去数十年シェアを落とす一方なのだから正当化して良い理由にならない
68Socket774
2024/03/21(木) 08:12:04.45ID:fn5PJlhE
しかし革ジャンは、中国と手を切れんな
あの手この手で取り入ろうとする

NVIDIAは車載プラットフォームも「Blackwell」世代へ、MediaTekとの協業も進展
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2403/21/news070.html
69Socket774
2024/03/21(木) 08:20:58.51ID:fn5PJlhE
BYD日本撤退などと、国士気取りのEVアンチが騒いでるけど、
BYD日本社長は、ドンドン新車出すみたいなこと言ってる
中国車に補助金出すなんてバカみたいなこと即座に止めないと
NVIDIAの最新AIが載ったBYD車が、一部人気を出すこともありえるのだ

悪い芽は早い内に摘んでおくのだ
70Socket774
2024/03/21(木) 10:35:29.39ID:JcwlIGja
エンジニアリング分野でも言えるが本当に言語の人口差だけなら情報の比率は大差ないはずだ
しかし実際に探してみると日本語の方が本質に触れない薄っぺらな(≒工学的に価値の低い)情報の率が高い
これは言語の人口差のほかにバイアスがあると考える方が自然ではないか
71Socket774
2024/03/21(木) 10:38:18.81ID:n8PJuABI
お前が検索の使い方を知らないだけ定期
72Socket774
2024/03/21(木) 11:07:13.62ID:+tfA67ZZ
なんだか唐突に、APUでそこそこゲームが動く省電力PCを組みたくなってきた…。FSRとAFMFを活用すれば、8700GのGPUでも、NGSの高画質で60fpsぐらい出るかなぁ…?
73Socket774
2024/03/21(木) 11:09:08.43ID:n8PJuABI
もちろん実際に組んで試すのが一番確実だ
ここで詳しく訊いてみよう
http://2chb.net/r/jisaku/1710932441/
74Socket774
2024/03/21(木) 11:12:37.48ID:sSPoHukW
【家電】電子レンジのピーピー音が実は「消音設定できる」と話題に
75Socket774
2024/03/21(木) 11:15:55.77ID:kchrSaN8
言語間情報の比較したいならデファクトスタンダードな英語ではなく、よりローカルな独仏伊中とかが対象だろ
これらの言語利用者も世界的に発信するなら英語論文が基本だからな
76Socket774
2024/03/21(木) 11:27:47.78ID:wn4S1Lj/
>>72
同じ780M積んでる7840UがFHD+で高設定45fps、低設定85fpsくらいみたいだから、FSRとAMFMで60fpsは行くんでね?
https://thehikaku.net/pc/lenovo/24ThinkPad-T14s.html
77Socket774
2024/03/21(木) 11:45:14.98ID:TmT+DN5+
A
MD
Fluid
Motion Frames

(´・ω・`)
78Socket774
2024/03/21(木) 12:42:13.68ID:Gt5JPin/
MD、FSR3.1を発表 弱点だった再構成画質を改善
https://community.amd.com/t5/gaming/amd-fsr-3-1-announced-at-gdc-2024-fsr-3-available-and-upcoming/ba-p/674027/jump-to/first-unread-message

・アップスケーリングによる画質の向上:
 静止時および動作時の一時的な安定性が向上しました。動いているオブジェクトのちらつきやちらつき、「ちらつき」が軽減されました。
 ゴーストが軽減され、ディテールがより良く保存されます。

・FSR 3 アップスケーリングをフレーム生成から切り離す:
 FSR 3.1 フレーム生成テクノロジーが他のアップスケーリング ソリューションと連携できるようにします。

・新しい AMD FidelityFX API:
 開発者によるデバッグが容易になり、FSR の更新バージョンとの上位互換性が可能になります。

・Vulkan® および Xbox Game Development Kit (GDK) のサポート。

AMD FSR 3.1 は、第 2 四半期に GPUOpen で開発者向けに提供され、今年後半にはゲームにも提供される予定です
79Socket774
2024/03/21(木) 12:51:37.23ID:prp6VB6O
>>71
ネットに限らず検索コストの増大は生産性の低下と同義。そんなこと言っているから競争力が落ち続けているんだろ
何より結果がすべて。過去数十年無成長だし貿易収支も赤字に転落。お世辞にも望ましい状態とは言えない
80Socket774
2024/03/21(木) 13:39:21.86ID:ucEf/isk
埼玉で震度5とか地震結構でかかったみたいだな
81Socket774
2024/03/21(木) 14:47:39.27ID:5qbptC7k
>【地震情報】埼玉 栃木で震度5弱 落石や崖崩れのおそれ 注意を 2024年3月21日

千葉県群発地震で懸念される「関東大震災」誘発の可能性「東京湾大津波」で首都圏4500万人が大パニックに 3/14(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6baca22ebce86a8a121a90f3e4387e6f47c1486c
82Socket774
2024/03/21(木) 15:01:17.22ID:+tfA67ZZ
>>76
情報提供Thanks! 検討しておきます。
83Socket774
2024/03/21(木) 15:10:22.26ID:YQMul/Cp
>>56
https://s.famitsu.com/news/202403/01336101.html

MVC(ベストゲーム開発者・スタジオ)

・『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』開発チーム
・『ストリートファイター6』開発チーム
・『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発チーム
・龍が如くスタジオ
・吉田直樹

凄過ぎるw


スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

一方通期売上100億の雑魚ゲー反日パチョンコNGSw
84Socket774
2024/03/21(木) 15:10:46.88ID:YQMul/Cp
>>56
「国の運営に近い」発言
https://w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/45.html

あの高速詠唱伝記ボクラガソンが誕生
https://w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/46.html


PSO2やってる14アンチってこんな奴ばっかなんだw

twitter.com/namapo5503

セガがFF14にアンチ工作していた疑惑
https://w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/43.html
https://twitter.com/thejimwatkins
85Socket774
2024/03/21(木) 15:11:31.06ID:YQMul/Cp
インテル、170万ドルの募金を実施
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな


こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスファンボー移民はw
DLSSのパクリはノーセンキュー!愛国保守のまともな日本人ならIntelゲフォ一択w

https://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19


中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき

2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/

インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
86Socket774
2024/03/21(木) 15:20:49.25ID:+tfA67ZZ
>>76
よく考えるとこの数字は、NGSの高設定で"快適に動作するといえない事もない"、という程度ですね…。恐らく8700Gでも、ほぼ同様でしょうね…。
大人しく現状の5700X、6700XTの環境を維持し、新調する際にはZen5&RDNA4以降にする事にします。
87Socket774
2024/03/21(木) 16:28:42.52ID:+e9yWUPp
YQMul/Cp
(JP 0Heb-5XTc)
(JP 0H1e-5XTc [133.106.183.150])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240321/WVFNdWwvQ3BI.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240321/WVFNdWwvQ3A.html

何時もの業者な 
88Socket774
2024/03/21(木) 16:46:13.33ID:nwTSiRmO
寒の戻りから一転、高温傾向 今週末から桜開花スタート 西ほど雨量多い
https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2024/03/21/28001.html

結局今年も暑くなる・・
89Socket774
2024/03/21(木) 16:48:41.63ID:nwTSiRmO
どーんと来週から夏日近くが連続してくる
結局、春は今年も無し
冬から夏へ直結だ
90Socket774
2024/03/21(木) 17:04:14.28ID:Lgv/zkS2
スパコンの湯
https://twitter.com/afpbbcom/status/1770586117449953488
https://twitter.com/thejimwatkins
91Socket774
2024/03/21(木) 17:08:44.94ID:5qbptC7k
>>89
日本は寒いか暑いかの二択になってきてるよね・・
秋と春が長くなればいいのに
92Socket774
2024/03/21(木) 17:36:28.49ID:5qbptC7k
>>90
発想は素晴らしい
無駄な熱はどんどん利用すべき
ただ、コスト的にあまりにも非効率なのは除外しないと逆にどんどん無駄になる
93Socket774
2024/03/21(木) 19:22:50.55ID:TmT+DN5+
水冷用に、流れるプールやウォータースライダー等々のアトラクションを建設するか
94Socket774
2024/03/21(木) 20:18:05.48ID:HpSl4yD+
機器の排熱でウナギ養殖、北海道 美唄のサーバー管理会社
https://news.yahoo.co.jp/articles/c83c391962db1761d2fe93006c93680f1a7a9655
95Socket774
2024/03/21(木) 20:20:48.34ID:ZHZQ8qvf
人間のエアコン用だと夏の排熱が使えないと思ってたけど、
水なら夏場もたかが知れてるから使えるのか
96Socket774
2024/03/21(木) 20:50:48.18ID:Lgv/zkS2
遊園地か
https://ascii.jp/elem/000/000/039/39796/
97Socket774
2024/03/21(木) 22:00:04.06ID:XKWGToeK
ChatGPTもトレーニング中は原子炉並に熱が出るらしいね
98Socket774
2024/03/21(木) 22:09:09.89ID:JFtROtPO
「UBIがNvidaと提携」という記事なんだけど
https://www.fudzilla.com/news/gaming/58668-ubisoft-teams-up-with-nvidia
リンク先の下URLを翻訳して読んでみたら「こまけぇこたぁいいんだよ」でちょっとクスっとした
https://www.theverge.com/2024/3/19/24105748/nvidia-neo-npc-prototypes-gdc-2024
99Socket774
2024/03/21(木) 22:30:23.59ID:+tfA67ZZ
「地球が持たん時が来ているのだ!アムロ!」という逆シャアの台詞が冗談では済まなくなっているので、PCはなるたけ省電力仕様にし、それ以外にも省エネを心がけましょう。
ただ、そうなると、GPUはNVIDIAがいいという事になる…。AMDの奮起を期待したい。
100Socket774
2024/03/21(木) 23:16:37.72ID:q5EIueAi
>>96
マザーボード上にジェットコースターと観覧車が
101Socket774
2024/03/21(木) 23:21:10.80ID:fISS0Z8H
ヒートパイプ遊園地懐かしい
102Socket774
2024/03/22(金) 00:19:51.36ID:9VyYcnt9
NVIDIAがAIで調子こいて株価が暴騰
103うさだ萌え
2024/03/22(金) 00:27:04.57ID:EkFrW+Yh
ChatGPTが、急に英語使い出すのは、
人種差別主義の白人至上主義者だからだろって、指摘すると、単純なミスってかえすから、改善報告書を、書面要求したら断ってくる。日本人軽視が目にあまり、400字×50まいでの、謝罪を要求したら、202文字しか無い。ハゲっが
104Socket774
2024/03/22(金) 00:39:27.70ID:9VyYcnt9
ChatGPT;なんか変な人に絡まれたなあ・・
105Socket774
2024/03/22(金) 01:50:26.94ID:1TbpZdkk
おいやめろ

Windows 11 KB5035853アップデートでRyzen APUの性能が大幅低下する不具合発生中
https://gazlog.jp/entry/ryzen-apu-windows-update-bug/
106Socket774
2024/03/22(金) 02:05:23.19ID:9VyYcnt9
MSは淫様を贔屓
107Socket774
2024/03/22(金) 03:30:36.42ID:USEx7xKM
>脳にチップ入れた最初の患者がチェスをプレイ ベンチャー企業が動画を公開
>イーロン・マスク氏が設立した企業が人間の脳に小型チップを埋め込んでパソコンなどを操作する臨床試験の様子を公開しました。
>動画の中では、パソコンに触れずに画面上のチェスの駒が動いています。

攻殻機動隊の電脳化が現実になったぞw
マジやべーな、義体も時間の問題だなAIにしろ一気に時代進化しすぎだろ
108Socket774
2024/03/22(金) 03:55:22.25ID:MuqBZ+FW
脳にチップ埋め込むのに抵抗あるから頭皮に貼り付けてテレパシー的なモノでPC操作してみたい
思ったことがそのままXとかにポストできるとか
109Socket774
2024/03/22(金) 04:00:22.89ID:USEx7xKM
これからの新時代、新生児は生まれてすぐ全員脳にチップ埋め込まれ首の後ろにUSB端子埋め込まれるんだろう
VRとか不要で視界の左右にブラウザみたいなの開きながら動画見たりするんだろうね
リアルセックスなんか不要でUSB有線接続してバーチャルセックスが手軽に可能になるわけだ
110Socket774
2024/03/22(金) 04:01:14.42ID:topv1LOu
A new generation of Ryzen processors codenamed 'Strix Point' will be released in 2024 - integrating Zen 5, RDNA 3+, and XDNA 2 architecture
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/a-new-generation-of-ryzen-processors-codenamed-strix-point-will-be-released-in-2024-integrating-zen-5-rdna-3-and-xdna-2-architecture
111Socket774
2024/03/22(金) 04:20:01.13ID:e3+6RpiK
>>99
なんで?緑にChillはないからCPU負荷も下がらない遅延も起こる劣化フレームレート制限しかないが
機能ちゃんと使えば緑よりエコなはずだが
AMDスレでRadeonエアプですか?
112Socket774
2024/03/22(金) 05:06:56.52ID:topv1LOu
麗しのレイディアオン
113Socket774
2024/03/22(金) 07:07:19.43ID:wwtzKtEo
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
114Socket774
2024/03/22(金) 10:17:53.97ID:wjQFLqn3
米国がアップルを提訴、スマートフォン市場を独占する権力を乱用していると主張
https://www.npr.org/2024/03/21/1239802162/apple-iphone-doj-monopoly-antitrust-lawsuit

"88ページに及ぶ訴訟の中心は、アップルがiPhoneに搭載されているハードウェアやソフトウェアに中小企業がアクセスするのを阻止したため、選択肢が減り、顧客の価格が上昇したという主張である。"
115Socket774
2024/03/22(金) 11:17:20.34ID:Cisjn6+n
>>109
お前ロシア大好き糞ガキだろ
116Socket774
2024/03/22(金) 11:41:36.35ID:HbJJ9Jby
糞爺だよ
117Socket774
2024/03/22(金) 12:52:53.79ID:Rz7HVa/9
りんごがmonopolizeか
118Socket774
2024/03/22(金) 13:38:30.02ID:qXuYqEyV
Gigabyte's new trio of Aorus QD-OLED gaming monitors ship in April — 1440p or 4K at up to 360 Hz
https://www.tomshardware.com/monitors/gaming-monitors/gigabytes-new-trio-of-aorus-qd-oled-gaming-monitors-ship-in-april-1440p-or-4k-at-up-to-360-hz
Aorus FO32U2P は、4K 解像度と 240 Hz のリフレッシュ レートを備えた 32 インチ QD-OLED モニターです。
HDMI 2.1 および DisplayPort 2.1 接続 (UHBR 20)、VESA ClearMR 13000 および DisplayHDR True Black 400 認定をサポートし、DCI-P3 を 99% カバーします。
また、AMD FreeSync Premium Pro サポート、統合 KVM スイッチ、高さ調整可能なスタンドも含まれています。

32インチ4K 144HZ買おうかと思ったら、240Hz出るのけ
119Socket774
2024/03/22(金) 14:09:49.58ID:Yxk+rfog
進化がとまらない
120Socket774
2024/03/22(金) 15:17:02.74ID:epNKqaY/
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるまである気に食わない
猫背で歩いて
顔がしわくちゃなってしまえば
121Socket774
2024/03/22(金) 15:35:50.47ID:9Mxe5opM
動画騒動眺めてたけど
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
122Socket774
2024/03/22(金) 15:43:19.82ID:5rDi7JMo
オープンワールドというジャンルに昇華されて話せないから見れる奴いたらみれば?
Twitterで危険性を決めつけてたマオタが本当の
3回打っていない人
写真集より単独カレンダーにしとけばよかった?
123Socket774
2024/03/22(金) 15:44:59.67ID:WfmNQqpx
100円かな
そもそも糖質減らすために
124Socket774
2024/03/22(金) 15:48:21.95ID:wHH5WG+V
無限湧きってほど下でもないけどまあ嘘なんだろうな
125Socket774
2024/03/22(金) 15:51:34.70ID:suVETP+U
ネットプロ-35%だよ
126Socket774
2024/03/22(金) 16:02:58.40ID:/ddLMik2
毎度の楽々アサインの人ここにいなかった
聞き方よってに結果が出なくなってきたということや国際指名手配 仮想通貨で払いたいだろ
127Socket774
2024/03/22(金) 16:11:04.90ID:+SBsri51
ノ 
ストーリーと曜日クエストも
1800円くらいしてコスパ悪いな
父子鷹で売ってたんやろうな
128Socket774
2024/03/22(金) 16:16:40.46ID:HPxOsGjs
実家ぐらしでわりと裕福に暮らし開始
いろいろ荷物持ってきたパターンもあるがアホ丸出しのコメントばっかだったし
129Socket774
2024/03/22(金) 16:22:52.08ID:i/JSIjKX
金のとりからて
当時配信で言われるとか
130Socket774
2024/03/22(金) 16:34:04.31ID:rIoOUG2r
答え
壺信者バレしてるのを作る側の過失は大きい
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
131Socket774
2024/03/22(金) 16:39:51.30ID:v4JMoYQw
3%までいくんじゃね
132Socket774
2024/03/22(金) 16:40:15.43ID:0nhhMAvT
AMD、アップスケール時のちらつきやゴーストを軽減した「FSR 3.1」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1578318.html


遅延がなぁ
だからPS5proに使われんらしいし
133Socket774
2024/03/22(金) 16:45:20.83ID:9qOgrPum
フレーム生成の遅延ならDLSS FG含め技術的にどうやったって起こるから諦めなさい
134Socket774
2024/03/22(金) 16:47:02.92ID:3gdIcA9x
上の方のグロ画像注意
135Socket774
2024/03/22(金) 16:49:31.64ID:2s3FXvlv
今でこそ中止になって20分で敗走して
136Socket774
2024/03/22(金) 16:57:11.12ID:tMI8b+VF
1行目にこれは、ネットリテラシーがあるのにないよね
137Socket774
2024/03/22(金) 17:02:35.76ID:lwLkZKdo
>>128
千鳥かまいたちよりはおじいさんの大好物やぞ
138Socket774
2024/03/22(金) 17:11:34.38ID:9OQDUsox
ウヨクサヨクでしか物事を見越してテストしてあげたらオタ同士険悪になるため
信者諸共逮捕
この詐欺もいまいちほんと美しい
139Socket774
2024/03/22(金) 17:20:13.10ID:3gdIcA9x
またスクリプト嵐ですか・・
140Socket774
2024/03/22(金) 18:51:37.16ID:Cisjn6+n
もうだめ猫の掲示板
141Socket774
2024/03/22(金) 19:46:30.15ID:EGV6Grr8
よほどここの雑談が困るらしいな🤔
142Socket774
2024/03/22(金) 20:18:59.12ID:USEx7xKM
脱税犯罪集団の自民党は嫌がるだろうし元自民党議員もな
選挙前と選挙期間中はこの立候補者は過去どんな罪で有罪になり自民党を追放されたとか
そもそも有罪判決で犯罪者になったのに無所属で立候補するとか頭おかしいだろ
黙ってればバレないと思ってるのか騙す気満々の無所属の有罪判決立候補者
143Socket774
2024/03/22(金) 20:36:06.80ID:ZWBYuBn0
5600GとA580のセットが2万円であったんだな
知ってたら買ったのにぐぬぬ
144Socket774
2024/03/22(金) 22:33:02.85ID:Mftl95Bf
>>132
FSRのフレーム生成は既にPS5でも使われてるが
http://2chb.net/r/ghard/1709368821/
145Socket774
2024/03/22(金) 22:45:42.46ID:8BsDZsKJ
>>143
Ryzen 5 5600Gだけでも16000円だから、マザーボードは4000円ですか・・
146Socket774
2024/03/23(土) 00:06:40.58ID:a/Up/ofF
桜柄がデザインされたSeasonicの電源Special Edition Sakuraが発売
https://ascii.jp/elem/000/004/190/4190299/
価格は3万7980円。
147Socket774
2024/03/23(土) 02:56:51.20ID:TB6Pui41
ビデオカードの8ピンコネクターの向きを180度変えるアダプター
https://ascii.jp/elem/000/004/190/4190298/
148Socket774
2024/03/23(土) 03:36:50.41ID:22kliAbH
>>147
一袋にA/Bの2個入っているというがグラボが8ピンx2だったらこれを2袋買わなきゃならないということか
んで合計4個のうち2個しか使えないと
残りの2個は予備に廻るだけになるんじゃ
何でA/Bを一緒くたにするんだ
AAかBBにすりゃいいだろ
149Socket774
2024/03/23(土) 03:46:00.49ID:TB6Pui41
多子化に
150Socket774
2024/03/23(土) 05:35:45.88ID:TB6Pui41
Inside Micron's most advanced memory fab - we visited the colossal control room and newest A3 fab in Taiwan
https://www.tomshardware.com/pc-components/ram/inside-microns-most-advanced-memory-fab-we-visited-the-colossal-control-room-and-newest-a3-fab-in-taiwan
メモリモジュール用のDRAMチップはMicron Taichungで生産されています。
これらのメモリ チップを使用する製品ポートフォリオは現在、HBM3E などの超高帯域幅製品からGDDR6Xなどのグラフィックスメモリ、
コンピュータ用のLPDDR5SおよびDDR5まで多岐にわたります。
サーバー、PC、モバイル、自動車、産業用、HMD、AIoTデバイスなど、フォームファクターや対象市場も多様です。
おそらく、DDR5 DIMMやSODIMMなどのMicronのDRAMベースの製品が最もよく知られていると思いますが、
最新のLPCAMM2モバイルメモリモジュールもMicron によって製造されます。
151Socket774
2024/03/23(土) 06:21:04.20ID:tk0WUhq2
もうあと一週間で夏が来る
今のうちに冬を味わっとけ!

4月~6月にかけて高温傾向 早い時期から熱中症注意
https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2024/03/19/27971.html
152Socket774
2024/03/23(土) 06:28:39.12ID:tk0WUhq2
6月で40度近くになるのがデフォになる
60年前は、一般家庭にエアコンが無かったというのがおとぎ話になる
153Socket774
2024/03/23(土) 06:38:40.50ID:TB6Pui41
まるでセカンドインパクト後の世界のようだ
154Socket774
2024/03/23(土) 06:51:21.34ID:tk0WUhq2
そこまではいかないけど、
これからは断熱住宅じゃないとあかんようになる
断熱住宅に住んでないと馬鹿にされる相手にされない風に
古い日本家屋は徐々に消え去る
155Socket774
2024/03/23(土) 07:12:47.95ID:tk0WUhq2
こういう恐ろしい未来が待ってる
もう、日本じゃ無くなるんや
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

156Socket774
2024/03/23(土) 08:05:38.10ID:krb272oL
Apple M1/M2にファームウェアパッチ不可能な脆弱性発覚
仕組みはspectre/meltdownと同等で、CPUのキャッシュから暗号化されていないデータが読み出せると言うもの

Unpatchable vulnerability in Apple chip leaks secret encryption keys
https://arstechnica.com/security/2024/03/hackers-can-extract-secret-encryption-keys-from-apples-mac-chips/
157Socket774
2024/03/23(土) 08:36:00.97ID:A2G+8vve
おっ。
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0CSFY7YJC
158Socket774
2024/03/23(土) 09:13:23.09ID:X/amvbAg
CrystalMark Retro 1.0 Betaテスト協力のお願い
https://crystalmark.info/ja/

VGAテスト画面見て懐かしくなった
159Socket774
2024/03/23(土) 10:29:29.77ID:trv8Arjv
恐ろしいチャイナ、なぜ円安値上げなのに下げれるんだ・・
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0CKTLNJ19/
160Socket774
2024/03/23(土) 10:42:50.94ID:FqA34+Wm
5000番代だからじゃないの
昨年末にそれより若干良いCPUのをそれより少し安く買ったわ
161Socket774
2024/03/23(土) 12:00:07.27ID:A2G+8vve
電池チェッカーのやすいのでおすすめない?
162Socket774
2024/03/23(土) 12:26:48.52ID:lTAiH5YF
ULのAIベンチきたな 25日発売らしいのでSteamに来たらやってみたい 専スレ誰かオナシャ
https://www.guru3d.com/story/ul-to-release-procyon-ai-image-generation-benchmark/
163Socket774
2024/03/23(土) 13:15:40.91ID:PNrUOGqf
おはぬるぽ
164Socket774
2024/03/23(土) 13:30:07.78ID:y6n0g+qZ
Snapdragon X EliteはWindowsゲームを問題なく実行できる
AMDの最上位モバイル 780Mに匹敵する性能


https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/unlike-apples-chips-qualcomms-x-elite-arm-cpu-will-run-windows-games-just-fine-using-x64-emulation-native-arm64-code-will-give-best-performance
165Socket774
2024/03/23(土) 13:37:14.78ID:N6oICSB+
中国産有機ELパネルで価格破壊おこるみたいだな
30インチ4kが500ドル切りでいきなりくるらしい
166Socket774
2024/03/23(土) 14:48:02.19ID:vZm8zTUx
少しずつ市場は脱x86に向けて動いている
167Socket774
2024/03/23(土) 16:05:47.14ID:jbNv7EVw
>>166
日本はRISK-VとTRONで覇権を取りに行くくらいの気持ちでいかないと

>>155 日本もやってる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

168Socket774
2024/03/23(土) 17:42:20.29ID:flCaTTpN
高性能なARM PCがほしいけど、x64の弁当箱パソコンが異様に安くてきつい(´・ω・`)
169Socket774
2024/03/23(土) 18:24:00.69ID:vglLhHEq
たしかに>159とか異様にやすい
170Socket774
2024/03/23(土) 18:38:02.28ID:m5YQjlCp
蟻だともっと安い
171Socket774
2024/03/23(土) 18:39:25.23ID:OkVL5FcB
>>148
色が白黒の2種で全部で4種類になると在庫管理にコストがかかるからじゃない?
172Socket774
2024/03/23(土) 19:32:50.27ID:sdUPtntS
問題なく実行っていうのが互換性の面でインテルARCのDirectX9くらいの眉唾だし
780M程度の性能ではゲーミングとしてもたかが知れてるよね
173Socket774
2024/03/23(土) 19:48:28.86ID:TAE0cRW3
8月11日?8月7日生まれなんか
FX系の病が原因
運転がフラフラしそうwwwきもちいい
174Socket774
2024/03/23(土) 19:56:22.61ID:AcvkVJ0J
政治的な意見を
あれ聞いてなかったというネットニュースを見ていると特に
敬称略
ネイサン113点
175Socket774
2024/03/23(土) 19:57:58.47ID:HPwg+Vcr
病欠中に行ってみたけどやっぱり含むわ
一般NISAが5万くらいするらしいぞ
176Socket774
2024/03/23(土) 20:21:26.29ID:z56JzQwv
またスクリプト来てんのか
177Socket774
2024/03/23(土) 20:35:43.84ID:ev6RN2mU
ロンバル王は出ないらしい
178Socket774
2024/03/23(土) 22:01:59.95ID:krb272oL
>>165
ソースキボンヌ
179Socket774
2024/03/23(土) 22:46:03.14ID:IRQhzsmk
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|⌒ヽフ i チラ…
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ω・ )||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
180Socket774
2024/03/24(日) 00:09:22.61ID:cRJOveuR
最新有機ELディスプレーなどを国内初披露! GIGABYTEの新製品展示会がアキバで開催中
https://ascii.jp/elem/000/004/190/4190520/
31.5インチ有機EL採用の「FO32U2P」。
最大リフレッシュレートは240Hzで応答速度は0.03ms(GTG)。
DisplayPort 2.1(UHBR20)を搭載し、ディジーチェーン接続をサポートする(現在DisplayPort 2.1対応製品はRadeon PROのみ)。
5月発売予定で予価は25万円前後
181Socket774
2024/03/24(日) 04:21:20.21ID:+qS6uPiI
モニターの進化も止まらないから、いつ買っていいかわからない
182Socket774
2024/03/24(日) 04:46:05.05ID:Q8GYmWdR
OLEDは割高なくせに焼き付くからうん十万を消耗品のように捨てられる人向けだと思うわ
183Socket774
2024/03/24(日) 05:43:40.93ID:FXX2fvDj
MSやGPUベンダーが無駄に遅延増やしたせいでゲームやるなら240Hz以上必須みたいな雰囲気にされたり
モニタはPCを知らない情弱から金を絞る道具になってるな
184Socket774
2024/03/24(日) 06:32:26.44ID:a9hkU7cB
裸眼3D液晶欲しい
185Socket774
2024/03/24(日) 06:48:17.10ID:BTBuYOPj
2014年新調したA8-7600&A88X-PROで不満なく今に至っているが
win11にも出来ないし相当久かたぶりに自作熱が出てきたかもわからん
どっちも11000円くらいだったんだぜ
186Socket774
2024/03/24(日) 07:06:45.24ID:6GlEmwKo
>>185
自分はWin11も使ってるけど、Win8.1も使ってる、2本づつ
187Socket774
2024/03/24(日) 08:44:45.94ID:nRAxz8gi
11使いたいけど移行が進まないんだよな……
この機会に多少なりとも触るか
188Socket774
2024/03/24(日) 09:10:22.82ID:wkVuXoLM
>>187
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

189Socket774
2024/03/24(日) 10:29:50.33ID:vX5Sc/Ot
>>183
消費電力もほぼ比例して上がるからなぁ、競技系FPSゲーマーじゃなきゃ240Hz以上とかいらんでしょ
それ言ってるのもほぼFPS界隈の連中だけであいつらFHD最低設定ハイリフあたりが正義だし
AAAタイトルはミドルよりパワーあるGPUでもアプスケなしで60fps厳しいやつまである、軽めのTPSで99th% fps落ち込みやすいやつでも120Hzあれば99th% fps 60fpsは狙えるしな
190Socket774
2024/03/24(日) 10:37:52.07ID:FmyOKi5c
デュアルモニターで全画面表示のとき、
ウィンドウ切り替えで画面が最小化されるゲームが多いの何とかならないかな。
あれが無ければFreeSyncを活用して画質を上げつつ、
ながらゲーしたりwiki漁ったり出来るんだけど。
191Socket774
2024/03/24(日) 10:47:14.92ID:hp1xh1mz
さすがに60Hzで十分とはいわないが最低240Hz以上買えとかはゲームと一括りにせずFPS勢だけでやってほしいものですな

つべでモニタレビュー探してもその手のFPS勢のリフレッシュレートイキリマウント動画がゴロゴロしてて邪魔でしょうがない
192Socket774
2024/03/24(日) 10:49:10.33ID:bmGiKJSS
むしろ40Hz液晶欲しいんだが

40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!【Nature誌】 (4/4)
https://nazology.net/archives/146829/4
193Socket774
2024/03/24(日) 10:49:38.67ID:0owy/iY2
要求するしかないんじゃね
俺はそういう、集中しなくてダラダラやるようなゲームはしないから直接関係ないけど
194Socket774
2024/03/24(日) 10:53:54.67ID:T5Ew1Mvu
240HzWQHD使ってるけど、確かに滑らかに表示されて見やすい
が、値段と消費電力から考えるとそこまでいらないかなって感じ
普段は144Hzで使ってるわ
195Socket774
2024/03/24(日) 10:57:25.08ID:ULFTPu5E
>>192
40fpsの動画を自作して120Hzのモニタで再生
もしくは60Hzモニタでもfreesyncのモニタなら全画面再生すりゃ40Hzになるんじゃないか
196Socket774
2024/03/24(日) 10:57:26.32ID:Vs+rQhmq
格ゲーマーもこんな感じでプレーヤーがイキってたら新参来なくなって衰退したっけね
FPSって足元見えないのが不自然すぎて違和感しかないし撃ち合いも興味ないからやらんわ
ヘルダイバーズ2でもしてたほうが楽しい

>>192
40HzではないけどFreeSyncで動画見れば勝手に48Hzになるよ
197Socket774
2024/03/24(日) 11:02:17.26ID:ULFTPu5E
>>191
稼ぎたいYouTuberはいかにキッズから大量に支持されるかが重要だから知識の乏しい子供になんかすげーって思わせるのが鉄則みたいになってるんだろうからな
イキリキャラも子供がそういうの好きだから
198Socket774
2024/03/24(日) 11:05:58.56ID:Q8GYmWdR
ひろゆきみたいな根拠のない煽りでも最近のお子様からしたら偉人に見えるようだしね
ファスト映画とか倍速視聴とかしてる子らはもう物語性重視のゲームもしないらしい、次世代の感受性は大丈夫なんだろうか
199Socket774
2024/03/24(日) 11:14:20.82ID:ULFTPu5E
ファスト映画はともかく倍速視聴はそこまで問題にならんと思う
感情を揺さぶる様な演出や音楽の効果は落ちるかもしれないけど別に動画だけで感受性を養う訳でもないし本とか漫画だったら読む速度は人それぞれな訳だし
200Socket774
2024/03/24(日) 11:25:27.14ID:6HHgVREn
RIZENって起動もしなかった
201Socket774
2024/03/24(日) 11:25:27.54ID:JJWfX9Oa
>>199
ナゼそういう手段を取ってるのかを知るとそうでもなさげではある
彼らはSNSで旬の話題に話をあわせるためにいち早く話題の動画を見終えたいだけで中身はどうでもいい
だから好きで見るわけでもないしそんな雑な見方ができるのだ、本もSNSで同調するネタじゃなきゃ食いつかない
202Socket774
2024/03/24(日) 11:40:05.27ID:a9hkU7cB
ギター界隈もハイテク化しすぎて出来る人がドヤりすぎたら、頭空っぽに音楽楽しめるアマチュアパンクとかが死滅した
203Socket774
2024/03/24(日) 11:47:29.07ID:nRAxz8gi
>格ゲーマーもこんな感じでプレーヤーがイキってたら新参来なくなって衰退したっけね

自分が見てる範囲じゃそういう話は記憶に無いや
どんな事してた話なんだろ
204Socket774
2024/03/24(日) 11:52:48.82ID:a9hkU7cB
イキってたかどうかは知らんがスト3辺りから難し過ぎてゲーセンで気軽に乱入できる雰囲気じゃなくなった
205Socket774
2024/03/24(日) 12:02:31.64ID:PrrAfmYb
もう格ゲというジャンルそのものがニッチ化したのにどこ見てたの
206Socket774
2024/03/24(日) 12:09:12.02ID:0Ot9JxU0
格ゲーが死んだのはアーケード界隈の民度の低さが原因よね
207Socket774
2024/03/24(日) 12:48:59.55ID:ULFTPu5E
>>201
そういう手合いは昔からいたし倍速視聴関係なく周囲に同調するだけだろう
そっから外れても認められる風潮はむしろ昔よりはマシになったと思う
倍速視聴してる人全てがそれを目的にもしてないだろうし
208Socket774
2024/03/24(日) 13:46:10.39ID:sJ1Z6hRR
俺の自作PCの中に入ってる自分の持ち曲の音楽をランダム再生したら、メッチャカオスだわ

岡村孝子の夢をあきらめないで、が流れたかと思うと、次の曲が、もってけセーラー服だし
更に次の曲がジャングル黒べえのOPとか、はたまた次の曲がRCサクセションの雨上がりの夜空に
など

まあトータルで約7万8千曲入ってるので、何が飛び出してくるのか、もうワケが分からん

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
209Socket774
2024/03/24(日) 13:57:07.61ID:sTqZO7rs
日本の十八番とされたアニメやゲームもかつてほどの競争力は無いように見えるが
210Socket774
2024/03/24(日) 14:17:28.42ID:HjN6eCOu
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
211Socket774
2024/03/24(日) 14:20:15.11ID:x5xFvkmj
グラフィックボード換装しようとスロットのラッチロック押したかったが、反り防止の板が厚くて割り箸ですらラッチロック解除できないから、慎重にロックが外れる方向に倒しながら外しにかかったけれど、ラッチロック毎くっついてきた
マザーボード側で完全に折れていた
泣いた

ラッチロック解除用の機構が付いている板に買い替える…
212Socket774
2024/03/24(日) 14:54:41.54ID:TEVVona4
>>208
木の葉が 沈んで 石 泳ぐ
213Socket774
2024/03/24(日) 15:00:17.83ID:TEVVona4
ジャングル黒べえとかウメ星デンカとか
知らない世代が多くなったなぁ・・
214Socket774
2024/03/24(日) 15:08:39.90ID:HjN6eCOu
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
215Socket774
2024/03/24(日) 15:29:21.47ID:sTqZO7rs
>>197
「○○も判らないのかよ」、「××も調べられない無能」的なこと言う煽ラーはその類だと思っている
こういうことを言う輩から具体性のある話が出てきたことはないし
216Socket774
2024/03/24(日) 15:39:13.15ID:T5Ew1Mvu
ロックの爪なんかなくなっても、ちゃんと差し込んでVGAステーで支えてやれば別に困らなくね
217Socket774
2024/03/24(日) 16:03:21.62ID:t5UV+xYC
>>216
だな
ジャンク扱いでしか売れなくなったくらいか
218Socket774
2024/03/24(日) 16:04:43.10ID:lVpRfeLV
>>214
8をわと読むのは無理があるな
219Socket774
2024/03/24(日) 16:50:18.14ID:SyZfOm96
2年間分で一瞬悩むことも
令和5年なのか令和6年なのか
これは前年度分のの確定申告とか、前年度の年号に度々触れるせいか・・
220Socket774
2024/03/24(日) 17:50:46.03ID:xNtuP8Ju
AMD preparing Ryzen 7 8700F and Ryzen 5 8400F CPUs with iGPU disabled
https://videocardz.com/newz/amd-preparing-ryzen-7-8700f-and-ryzen-5-8400f-cpus-with-igpu-disabled
221Socket774
2024/03/24(日) 18:22:03.56ID:iPI7IL0j
県立浦和高校生から「共学化反対」の声相次ぐ…「別学の選択肢奪い多様性踏みにじる」
同校の生徒会が今月実施したアンケートでは、回答した約800人のうち86%の生徒が共学化に「反対、どちらかといえば反対」と回答したという。

男の本能が無くなっていってる
222Socket774
2024/03/24(日) 20:36:22.88ID:uVx3ijb0
浦和高校は男子校のままで良いと思うが逆に何かあるの?
223Socket774
2024/03/24(日) 20:56:11.78ID:IbdfmQMF
共学のほうが楽しそうやなぁ(´・ω・`)
224Socket774
2024/03/24(日) 21:16:46.88ID:opbwhlIa
DQN予備軍や運動メインの学校ならキャッキャしそうだけど
進学校なら共学でもそうでなくても生活上大差ないよ
225Socket774
2024/03/24(日) 21:16:53.52ID:3cJv8Dfy
共学が良かったと言うヤツはいても男子校が良かったと言うヤツはいない
226Socket774
2024/03/24(日) 21:29:30.26ID:fZBm/olG
共学だったけど別に良かったことはなかったなぁ

隣の芝生だろう、勉強しに行く場所で特に何もない
227Socket774
2024/03/24(日) 21:32:12.94ID:PixzpMsI
男子校だったけど女子いない方が色々楽しかったな
228Socket774
2024/03/24(日) 21:32:30.11ID:T5Ew1Mvu
旧制中学の流れを組む男子校から共学化した高校に通ってたけど、女の子のパンチラや透けブラ見放題だったので最高だった
229Socket774
2024/03/24(日) 21:35:26.45ID:+bZg+Lk3
下着フェチはそう思うんだなぁ
下着ドロや盗撮の気持ちがわからないくらい下着をなんとも思わないから何も感じなかった
パンチラは事故であるにはあったけど透けブラガン見したら失礼だし
230Socket774
2024/03/24(日) 21:40:04.72ID:88mLLH4q
>>226
男子校でよかったと心底思ってるぞ
231Socket774
2024/03/24(日) 21:43:09.98ID:T5Ew1Mvu
女子も分かってて見せパンだの薄いブラウス着てたりして、めっちゃ楽しんでたわ
あとは恋愛イベントが校内で有る無しってのも大きいと思う
人生でもあの時期ほど恋愛で楽しい時期ってないな
232Socket774
2024/03/24(日) 21:49:35.41ID:64TxXST3
外面大人しくてルックスも良くてしっかりしててクラブ活動で作業が捗る頼れる良い子はいたけどあくまで活動の上で頼れるってだけだったな
進路考えたらお付き合いとかそんな暇ないし同性の友達のが気楽
233Socket774
2024/03/24(日) 21:59:46.50ID:88mLLH4q
共学に行った人間は共学しか知らないが、別学に行った人間は両方知っている
両方知っているうちの86%が共学化に反対しているのだ
234Socket774
2024/03/24(日) 22:09:10.54ID:T5Ew1Mvu
>>232
県トップの進学校だったけど、東大や京大ら医学部行くような連中にも普通に彼氏彼女いたし、恋愛を理由に勉学が疎かになるのはレベルが低いだけじゃないか
235Socket774
2024/03/24(日) 22:10:47.17ID:OrQM5RPe
透けブラ男に見せてるってもうただの痴女では
236Socket774
2024/03/24(日) 22:11:40.30ID:bZf1ymsq
>>199
甘い。読書習慣が無い子供は、大人になっても当然のように、本が読めない。読まない、ではなく"読めない"。彼らは読解力、理解力が欠落しており、ジャンプやヤンマガ程度の物しか読めず、モーニングやビッグコミックですら読めない。
内容が理解できないので、本や新聞も読めない。当然だが、大学への進学は到底無理。仮にスポーツ推薦等で進学したとしても、単位の履修すらままならない。日本のリテラシーの格差は、想像以上に拡大している。

>>211
男子校の生徒だった人間は、生涯未婚率が高いという統計がある。少子化対策としてのみならず、ジェンダーの理解の観点からも、教育機関は全て共学が望ましい。
237Socket774
2024/03/24(日) 22:12:27.75ID:IG7/dPal
>>234
レベルというより校風じゃないの?
金かかる私立の進学校だったけど浮ついたことはなかったな
地元もばらばらだから会うのも面倒だし
238Socket774
2024/03/24(日) 22:13:16.82ID:bZf1ymsq
アンカーミス。

>>221
男子校の生徒だった人間は、生涯未婚率が高いという統計がある。少子化対策としてのみならず、ジェンダーの理解の観点からも、教育機関は全て共学が望ましい。
239Socket774
2024/03/24(日) 22:15:17.79ID:8yGX94Y8
まーた親露ガイジが意味不明なことを
生涯未婚率はどちらかというとパンピーの金や労働時間における暮らしの余裕と子供にかかる費用の問題
余裕がないから結婚なんかしないし共学も関係ない、TVやゲームのせいにするマスゴミのようだな
240Socket774
2024/03/24(日) 22:40:12.33ID:bZf1ymsq
「女子校=モテない/婚期遅れる」は根拠なし!
一方、男子校への進学は要注意!?
「結婚したくない」が約3割、異性との交際経験アリは6割に
https://www.p-a.jp/research/report_47.html

>>239
君のような典型的ねらーの、根拠のない憶測よりも、統計のほうが信用できる。
241Socket774
2024/03/24(日) 22:43:24.58ID:qoYWvAEj
数字は嘘をつかないが意図的にフィルタリングして数字で嘘やハッタリはかませる
メディアや政府、わけのわからない研究機関の研究結果やSDGsなんかの常套手段
親露で反社会性人格のくせにそんなこともわからないとか草
242Socket774
2024/03/24(日) 22:47:12.30ID:2tUlbSfM
アベノミクスやGDPの対象品目でも露骨だよなぁ
株価たかいたかーいして好景気煽り流行ってるけど円安まったく考慮してないし
243Socket774
2024/03/24(日) 22:53:56.75ID:RV9+zem9
金と時間を余るほど渡せば、結婚する二十代三十代は増えるだろうね、離婚も増えるだろうけど少なくとも今よりは子供は増える
多数の若年層に金と時間を渡さずに他に結婚しない理由を探そうとすると、育ちとか思想が出てくるだけでしょ
244Socket774
2024/03/24(日) 22:58:38.59ID:2tUlbSfM
独立させるまでにかかる金も昔よりめちゃ増えてるもんな
おまけにブラック労働だの非正規奨励だのやって雇用も収入も不安定、時間も金もないんだから結婚なんかするはずない
245Socket774
2024/03/24(日) 23:23:56.69ID:5K4uWLyR
子育て世代がバブル以来悪化の一途をたどった昨今の当事者の身になればなぜ少子化かなんて考えるまでもないのに

プーチン信者おじキッズ説あったけどやっぱ老害だったんだな
246Socket774
2024/03/24(日) 23:26:14.91ID:U2X88IjG
俺はこのスレに数日何も書いてないわけで
俺と誰かと間違えてて草
俺は他の事で今忙しいんだよお前ら勝手にやってろw
247Socket774
2024/03/24(日) 23:36:00.79ID:ZjyqgzWs
>インテルCEOのゲルシンガー氏、イーロン・マスク氏にファブツアーを提案 – テスラやマスク氏の他の企業からの受注を狙う試みの可能性

デススターの建設計画も進むくん
248Socket774
2024/03/24(日) 23:36:25.74ID:r8Knivmv
性能の向上より円安のスピードの方が早いから
価格の割に性能は微妙
249Socket774
2024/03/24(日) 23:55:00.43ID:ZjyqgzWs
[GDC 2024]DLSS,FSR,XeSSなど乱立する超解像技術をゲーム開発者が扱いやすくするMicrosoftの新仕様「DirectSR」とは?
https://www.4gamer.net/games/033/G003329/20240323004/
米国時間3月21日,GDC 2024においてMicrosoftとAMD,NVIDIAの面々が勢揃いした開発者向けセッション「DirectX State of the Union」が行われた。
NVIDIAの「DLSS」(Deep Learning Super Sampling)を皮切りに,AMDは「FSR」(FidelityFX Super Resolution)を,
Intelは「XeSS」(Xe Super Sampling)といった具合に,GPU各メーカーが独自の超解像アップスケーラを次々に提唱するようになり,
「低解像度レンダリングしてから,超解像処理でアップスケール」というゲームグラフィックス描画トレンドは定着した。

一方,ゲームプラットフォーム側(※Windows PCやXbox)としては,最新技術を駆使した超解像アップスケーラを,
すでにリリース済みのゲームタイトルからも利用できるようにしたい,と考えるようになってきたそうだ。
こうした,ややこしい状況を解決できるのは何だ……となれば,もうそれは「DirectXしかないでしょう」ということで,
ついに,Microsoftがリーダーシップを取って,このテーマに取り組みだしたのである。
250Socket774
2024/03/25(月) 01:57:37.86ID:89tXdKho
>>239
そいつ親露派ガイジの方ではなく
ねらーを嫌ってるって言いながここに入り浸ってるねらーだぞ
251Socket774
2024/03/25(月) 01:58:58.86ID:89tXdKho
>>246
よう親露派ガイジの糞ガキ!
糞して寝ろ!
252Socket774
2024/03/25(月) 02:43:51.81ID:Ndt16BOO
そういやDirectComputeってどうなったん
253Socket774
2024/03/25(月) 02:52:48.29ID:zVMJI6XU
この二人にさらにごくまれにしか来ないがうさだまで抱えるなぜかキチガイ固定客の多いスレ
254Socket774
2024/03/25(月) 02:54:28.05ID:LIbbh6V2
GPGPUをWindowsでサポートする「DirectCompute」2010年01月07日 12時00分更新
255Socket774
2024/03/25(月) 04:24:39.28ID:X+P75vVl
The hexa-core AMD Ryzen 5 7600 5.1 GHz processor has dropped to $189
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/the-hexa-core-amd-ryzen-5-7600-51-ghz-processor-has-dropped-to-dollar189
256Socket774
2024/03/25(月) 07:31:37.69ID:DrsPkCjy
日本の人口が1億を大きく割り込むのはとっくに既定路線だよ。そのためにコロナワクチン毒を打たせまくった。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2023/dl/202312.pdf
257Socket774
2024/03/25(月) 07:36:49.38ID:jJZhDpSf
PCでCDを高音質再生するならBDドライブに注目!! パイオニアの音へのこだわりが満載
https://av.watch.impress.co.jp/topics/pioneer2403/

もう20年以上も前に光学で1TBとか可能だったんだから、今なら10TB、20TBの光学メディアドライブも出来ていいはず
そういうのを開発して

オプトウェア、最大1TBの記録容量を実現する「テラバイト光ディスクシステム」(2002年7月16日)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0716/opt.htm
258Socket774
2024/03/25(月) 08:22:25.83ID:89tXdKho
>>256
陰謀論好きそう
259Socket774
2024/03/25(月) 08:41:26.32ID:84JW51Sw
問題は、ウチの孫が60~70歳になった頃かのォ
まあ、ワシはもう生きてはいない頃じゃがの
(´・ω・`)

RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
260Socket774
2024/03/25(月) 09:27:10.88ID:ESxABxuX
おじさん お先に失礼するからね
よろしく
261Socket774
2024/03/25(月) 09:31:05.56ID:anU2GiGK
日本人は多すぎる5000万人以下にしろと勝共連合のボス文鮮明や自民小泉も言ってるしな
もうずっと働き盛りを冷遇し続け着実に遂行してるわあいつら
262Socket774
2024/03/25(月) 09:43:47.81ID:thxtULgE
>>257
ガラスからプラスチックへの移行が技術的に上手く行かなかったんでは

既存のCD、DVDの寿命問題もプラスチック劣化が大きいようだし
263Socket774
2024/03/25(月) 14:16:18.09ID:sbVwsEZs
オッチの方がおかしい
264Socket774
2024/03/25(月) 14:30:57.37ID:QgkqAxK2
お亡くなりには興味ない、戸惑っている
そのハンバーグをすぐに出来るもんね
265Socket774
2024/03/25(月) 14:37:15.04ID:TmjT8uuw
中に聞いたわ
266Socket774
2024/03/25(月) 14:44:12.87ID:aI85+v6I
>>148
このスレにコピペしてたら最悪では過剰に反応されてなかったな
今はもうショーでクワド跳んでる人いるしね
しょまたんはすぐにパンに挟んでもいいのにリマスターしか出ています。
267Socket774
2024/03/25(月) 14:44:37.25ID:UnEqd7Ht
ただそれだけで
268Socket774
2024/03/25(月) 15:09:16.03ID:SJRy+K96
大奥は酷かった
FGOしたいからなんじゃないと矛盾してるやつら多すぎないかなあ
若手モメサは山下ヲタじゃないやろさすがにない
269Socket774
2024/03/25(月) 15:12:19.55ID:pcQdGHgw
PS5未だにしっかり見ても全く言いすぎではあるけど
270Socket774
2024/03/25(月) 15:35:11.75ID:A55Yu4kH
多分そっちの方に支えてもらったほうがいいと思うけどなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
271Socket774
2024/03/25(月) 16:58:26.53ID:YNcuu47v
>>262
アメリカの重要な映画を保存するのに、数100年以上はもつ素材を開発したら結局ガラスとか石のような素材が一番いいということで
そこに書き込む技術ももう開発できたようで・・
こういうのは以前なら日本の電機メーカーが真っ先に開発してたのに
272Socket774
2024/03/25(月) 17:36:59.16ID:YNcuu47v
マイクロソフトが「スーパーマン」の映画をガラス板に保存--「Project Silica」の狙い 2019-11-08 06:30
https://japan.zdnet.com/article/35145051/
Microsoftによれば、このガラス片とその中に保存されたデータは、お湯に入れられても、オーブンの中で焼かれても、
電子レンジにかけられても、洪水に遭っても、磨かれても、消磁されても残るという。
レーザーでガラスの構造を永久的に変えてしまうため、書き込まれた情報は数千年以上持つ可能性がある。

日本の電機メーカーは何してるん
273Socket774
2024/03/25(月) 17:46:10.54ID:9NB/uT9/
意味不明のスクリプトみたいな書きこみは、政権から金もらってるdappiもどきの会社のバイト工作員とかが宣伝工作が思うようにいかないからやってるんかね?
274Socket774
2024/03/25(月) 17:58:15.88ID:1WcopF+v
経団連「安ければ安いほど良い(キリッ」
→失われた数十年
275Socket774
2024/03/25(月) 18:06:18.70ID:+VBQUYpE
dappiの件、結局ウヤムヤにされたな
おそらく裏金がああいった工作活動の資金源になってるから逃げ切ることしか眼中にないんだろう
裏金事件の全貌が解明されたらここ数十年の選挙結果が無効になりかねないから必死だわな
276Socket774
2024/03/25(月) 18:39:17.19ID:89tXdKho
>>240
お前はもう書き込むな
277Socket774
2024/03/25(月) 18:58:04.93ID:719ulZpy
ATX 3.1/ATX12VO両対応のPLATINUM認証電源、ENERMAX「PlatiGemini 1200」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0325/531837

安いPC1台分くらいしそうな悪寒
278Socket774
2024/03/25(月) 19:04:22.52ID:1r9/rcEK
intelの電源規格とかもう恐ろしいから破棄して他のにしてくれないかな
電源暗黒時代かよ
279Socket774
2024/03/25(月) 19:21:36.76ID:PsBqAsFR
アマゾン眺めてるけど、単3電池を一つ欲しいが、丁度いいのが検索結果に出てこない。
マウス用の電池なんだが。
スーパーで買ってくるかな。
280Socket774
2024/03/25(月) 19:22:00.50ID:719ulZpy
今でもすごいけど、あと5年もしたら手のひらサイズのRYZEN搭載機でいいやっという気分になるかな
281Socket774
2024/03/25(月) 19:22:13.21ID:dP5Tm8Ll
50年前に遡ってintelをなくした方が良いかどうか
282Socket774
2024/03/25(月) 19:38:35.59ID:tDe/fSpB
今は亡きBTXとか失敗だらけやな……
USBなんかも大概だと思うが、何故か普及してしまっていたりもするが
283Socket774
2024/03/25(月) 19:45:08.08ID:bJr7O2bI
>>279
キーマウ程度に微妙に頻度が高くもないようで低くもないようなやつはエネループおすすめ
284Socket774
2024/03/25(月) 20:40:15.44ID:edtDpDaG
ひでえ

NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/25/news170.html
285Socket774
2024/03/25(月) 20:42:52.75ID:EDXGMGaD
>Marvellチップ搭載の10GbE LANカードが8,800円、オリオスペックに入荷

ええやん?
286Socket774
2024/03/25(月) 20:46:09.08ID:EKwKK/B4
>>284
情報セキュリティの現場猫案件
287Socket774
2024/03/25(月) 20:58:21.86ID:RzSrLXtR
>>285
SR-IOVとかないし遊べないゴミだぞそれ
それだったら550買った方がマシなレベル
288Socket774
2024/03/25(月) 23:00:50.51ID:hyOszGt4
>>286
むしろこーゆーのを逆手にとったマルウェア仕込みとかやってほしいモンだね🤗
289Socket774
2024/03/25(月) 23:16:21.34ID:EKwKK/B4
>>288
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
290Socket774
2024/03/25(月) 23:17:29.01ID:edtDpDaG
>>289
E.HOBA
291Socket774
2024/03/25(月) 23:20:38.28ID:1bniJtWK
>>284
暗号化してる意味がねえええ
292Socket774
2024/03/26(火) 00:26:56.76ID:UgcnvOZn
銀行の金庫の前にカギと番号を置いておくとか
293Socket774
2024/03/26(火) 01:21:10.46ID:WSgU6gtN
>>272
別に何をしてるわけでもないけど、と思い出して引っ張り出したんだが
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


もう公開されてないな
耐久性が尋常じゃないキヤノンのとあるカメラのハードなテストとその後の撮影のはずなんだが……
他にも見た事はある

故障率の低さって日本のメーカーが関わってるのは何処も上位に入るような状況だわな
一番上から順に総なめしてる事もある
294Socket774
2024/03/26(火) 02:04:41.32ID:J/1kz5y0
むかしのキャノン・ニコンの技術者が今の情況に置かれていたら、世界にはないカメラと機材・そのモニター出してるはず
例えば、4本レンズで立体的に撮影して録画して、それを裸眼で立体的に見られるモニターとか、そんなもの
世界中のメーカーがどこも出してないもの
295Socket774
2024/03/26(火) 03:05:06.27ID:+JSBnALJ
MSIのAM4マザーでMicronのDDR4-3200積むと勝手に電圧盛るバグがやっと直ってた
おせーよ

450MORTARでCezanne単体駆動だと普通のGold電源でアイドル17Wになる誰得仕様になってた
クッソ高かったプラチナ電源不要じゃんかよ
おせーにもほどがある
296Socket774
2024/03/26(火) 03:08:16.42ID:+JSBnALJ
MarvellコンってOSとの連携がダメなの多いな
SATAコントローラも仮想化環境で使えない不具合あったし
クロシコ御用達の情弱ホイホイチップ
297Socket774
2024/03/26(火) 03:16:36.70ID:dNNRKcvY
KADOKAWAの電子書籍サービスである"BOOK☆WALKER"に加入し、10万円程、本(漫画含む)を大人買いした。今更だが、これからは本を大量に保有しても部屋のスペースを圧迫しない、電子書籍の時代だ。
あとは初回購入サービスの特典であるコイン(ポイント)が5万円程あるので、失効の期限である4/30までに、どんな本を買うべきか。しかし読みたい本は大抵図書館で済ませているので、書籍関連では買いたい本が無い。
やはり漫画の類になるだろうか…。
298Socket774
2024/03/26(火) 03:17:12.42ID:J/1kz5y0
MicronもMarvellも大手なのにそれがちゃんと連携出来ないのマズイお
299Socket774
2024/03/26(火) 03:45:40.73ID:zWf27WcX
>>297
チラシの裏にでも書いてろ
300Socket774
2024/03/26(火) 03:56:29.65ID:uRUksbjm
角川の社長がどういう人間か調べてこいお
301Socket774
2024/03/26(火) 04:57:33.64ID:J/1kz5y0
作品には罪はない
302Socket774
2024/03/26(火) 05:24:23.29ID:l4bsxkQ1
40年前、駅前に喫茶店一軒しかないような
「所沢ダイオキシン騒動」とか、見すぼらしい場所だったのに

角川ミュージアムのせいでおしゃれスポットに一変した
303Socket774
2024/03/26(火) 06:23:50.94ID:IJvLbWt9
世田谷区だって戦前は畑だた
304Socket774
2024/03/26(火) 06:58:24.56ID:wKCIko+h
昔、日本は海底だた
305Socket774
2024/03/26(火) 06:59:27.24ID:VjCDs7+a
AMD、ローエンドRyzen APUとRadeon GPUにサムスン製4nmプロセスを採用する見込み
https://g-pc.info/archives/36328/

tsmc 3nmはAI用のinstinct mi400シリーズになるのか
306Socket774
2024/03/26(火) 07:04:28.64ID:IJvLbWt9
>>305
>これは、AIなど他のセグメントからの莫大な需要のためにTSMCのファブが完全に予約で一杯になっていることと関係があるかもしれない。

ラピダスはよー
307Socket774
2024/03/26(火) 07:19:32.34ID:qMxyAIfG
今から20年以上前に、三鷹変電所に落雷があって
武蔵野線が東所沢止めになってしまい
東所沢駅前は建物が何も無い丘になっていて、
二駅先の自宅の小平まで
落雷の恐怖の中、泣きながら家に歩いて帰ったトラウマがある
周りに何も無いところで、落雷の恐怖といったら
308Socket774
2024/03/26(火) 07:39:58.44ID:IJvLbWt9
>>307
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

309Socket774
2024/03/26(火) 08:07:52.54ID:LqAJQ2qJ
暗号化してある(ZipCrypto)が日本の常識
AES以上のアルゴリズムと十分な強度の鍵が
担保されている会社ってどのくらいあるんだろうね
310Socket774
2024/03/26(火) 08:43:55.07ID:htvpX1eV
日本は米・韓より「偽情報にだまされやすい」、事実確認をしない人も多く…
https://news.yahoo.co.jp/articles/462a1bd776fd11cba3902e74342638ea1168fcbd

( ・ิω・ิ)
311Socket774
2024/03/26(火) 09:11:02.22ID:s23pMBif
Snapdragon X Elite搭載機、結構インパクトあるね
Arm版Steam Deckとか出たら良いのに
312Socket774
2024/03/26(火) 09:21:42.46ID:cWzFCN+3
https://gigazine.net/news/20240325-china-blocks-use-of-intel-and-amd-chips/
ちうごく製のPCがどこに向かうんだろ?
313Socket774
2024/03/26(火) 10:00:28.43ID:JWybo4FF
>>310
普通の日本人、人騙さないアルから。
一平は特殊なケース。
314Socket774
2024/03/26(火) 10:44:14.39ID:K01VKv7q
キヤノンってイノベーティブな会社じゃなくね
確かにデジイチ動画を流行らせたのはキヤノンだが
現在クリエイティブ分野であたりまえに使われている
デジタルLog記録カメラを初めて本格的に投入したのはソニー
Log記録規格の乱立後にACESワークフローの策定に貢献したのもソニー
(もう一社あげるなら富士フイルム)
キヤノンに実務で使えるシステムを提案する能力は無いようだ
315Socket774
2024/03/26(火) 11:20:34.63ID:UfMgmTv5
いわゆるミラーレスを始めたのもソニーだな

>>310
73%が一次ソースを確認する国でトランプなんかが大統領になるわけないんだよなあ
つまりこの調査内容は信用出来ない
316Socket774
2024/03/26(火) 12:51:21.92ID:B3KYrH88
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
マルコメ味噌にG混入 自主回収
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6495869
317Socket774
2024/03/26(火) 12:57:08.87ID:LXjAmQFb
DMC-G1が2008年、NEX-5が2010年だからミラーレスだとソニーは三番手くらい
最もハイエンドデジタル一眼レフを崩すべく活動したのはソニーだけだったが
318Socket774
2024/03/26(火) 13:45:34.74ID:jttj2SzR
9800X3Dが楽しみだなあ!?
319Socket774
2024/03/26(火) 14:11:59.77ID:WSgU6gtN
楽しみは楽しみだけど見るところがもう無くね
そっちよりも7950X3Dの次の方が楽しみだと思うが
現行の7950X3Dよりも無駄無く間違い無く仕事の割り当てが出来るのか気になるよ
それともL3の共有が具現化するのか
320Socket774
2024/03/26(火) 14:33:42.79ID:rNunv72Z
いつ出るのよ
今年の6月なら楽しみだが来年1月とかならまだまだ先の話やん
321Socket774
2024/03/26(火) 17:28:59.54ID:aGAI/cT/
>>312
中国はX86もARMもリナックスも使わないで
322Socket774
2024/03/26(火) 17:58:26.84ID:gYZH8L7C
>>321
漢字でプログラムしたOS出してきたら感動するんだけど。
訪隠者不遇
323Socket774
2024/03/26(火) 18:00:17.17ID:aGAI/cT/
日本は平仮名TRONだああ
324Socket774
2024/03/26(火) 18:04:07.46ID:OKIooLNx
Zen5はZen4比で性能もかなり上がるっぽいが見どころはむしろNPUだろう
CCDあたりのコア数増えると噂のあるZen6といいAM5は世代ごとかなり伸びそう
325Socket774
2024/03/26(火) 18:05:20.56ID:aGAI/cT/
ZEN6のモーフィアスに期待してまつ
326Socket774
2024/03/26(火) 18:09:59.33ID:dNNRKcvY
ドラゴンズドグマ2やイース10等、PCゲームは最適化の問題が避けられないので、ゲーム環境のPCへの移行を真剣に検討している。いっそゲームからの引退も視野に入れている。
最近のゲームはDLC商法、バージョン商法、ガチャ等、ユーザーから金を搾り取ろうとするスタンスが露骨なので、ゲーム業界に幻滅している。
その場合、Ryzen7 8700GでMicro ATXのPCを自作し、まったりPCライフを謳歌しようと思う。

>>299-301
KADOKAWAのBOOK☆WALKERを選んだ理由は、

①外資系ではないので、国内に金が回る。
②出版社のサービスなので、KADOKAWAが倒産しない限りはサービスが継続される(と思う)。
③漫画やラノベも読むので、BOOK☆WALKERの読み放題サービスが私にとって一番魅力的。

主にこの3点です。KADOKAWAの夏野社長がクソである事、東京五輪の際に汚職を行った事等は理解していますが、上記の3点からBOOK☆WALKERにしました。
327Socket774
2024/03/26(火) 18:16:44.29ID:UfMgmTv5
中国で下水が爆発
https://twitter.com/YamayaT/status/1772221922295898428
https://twitter.com/thejimwatkins
328Socket774
2024/03/26(火) 18:16:54.30ID:OKIooLNx
同じようなことを考えた時期も電子書籍始まった頃にあったが戦争になったら外資は終わるのはそうだけど
出版社としても大手に販売委託投げたほうが楽だから出版社が継続性いいは安易だと思うわ
有事を気にしないならAmazonなりの大手、デジタルコンテンツメインにやってるところで企業体力ある販路のほうが多分強いしどうせ金は出版さ
329Socket774
2024/03/26(火) 18:17:59.58ID:OKIooLNx
途中でポチっちゃったわ
どうせ金は出版元にいくわけで
ドグマ2の糞重見たらX3Dつけたほうが全然いいと思うわ、まああれは設計がうんちっぽいけど
330Socket774
2024/03/26(火) 18:54:02.45ID:gYZH8L7C
戦争になったらEMPで文明が滅ぼされる危機なので、本は紙のを買って保管してる。
いっとき血迷って裁断してスキャンして紙は捨てた事もあるが。
あとは電子波では破壊されないDVD-Rに保管しとくとかな。
331Socket774
2024/03/26(火) 19:02:05.52ID:Yj4PGPzD
ガチで戦争になってドンパチやったら蔵書置いて逃げなきゃないだろうし厳選何冊か程度でいいよ
結局インフラなくても読めるとはいえ非常時に余計な大荷物は邪魔
332Socket774
2024/03/26(火) 19:06:46.80ID:8S3qkUlv
戦争時代は本読む時間すらなかなか取れないと思うけどなぁ
あちこちでドンパチしてるから輸入に頼れない
国民のほとんどは国家総動員法で工場勤務、他は農業従事者
モノは長く使えるようにパーツは交換式
333Socket774
2024/03/26(火) 19:07:26.80ID:s23pMBif
金属製エンクロージャーに入れてあるNVMeが勝つわ
334Socket774
2024/03/26(火) 19:31:28.79ID:1wozZZAA
小林製薬、株が下がりきったところで買うぜウヘヘ
とか思っていたけどやたら大事になってる、こりゃ潰れるかもなあ
335Socket774
2024/03/26(火) 19:40:30.25ID:UfMgmTv5
ドグマ2
CPU負荷が高いとは言うが12スレッドしか使ってなさげ
1スレッドの使用率はzen2の3990Xでも100%には行かないようで、7950以上なら現状のままで特に問題ないんじゃないかね
336Socket774
2024/03/26(火) 19:49:51.77ID:KHTT+8ce
>>324
Zen5のMCM版のGraniteRidgeはNPU無しなんだろ?知らんけど
337Socket774
2024/03/26(火) 19:55:53.51ID:KhTCQCV2
NPUってPCIeに後付するボードにすりゃ良いのにね
338Socket774
2024/03/26(火) 19:58:15.46ID:dNNRKcvY
>>335
7950Xを買って自作するor7950X搭載のBTO PCを買うぐらいなら、いっそPS5やXboxを買ってゲームするほうが、コスパの面でいいのでは…?最適化の問題も無いですし…。
339Socket774
2024/03/26(火) 20:02:37.30ID:KhTCQCV2
そりゃコスパではCS機には勝てないでしょ
汎用性や拡張性がPCのメリットだから
340Socket774
2024/03/26(火) 20:12:17.80ID:A/SBnhKO
>>315
ミラーレスってパナじゃね?
341Socket774
2024/03/26(火) 20:17:09.59ID:TPKghT+V
>>337
RTXやRDNA3、Arcがそれにあたる
342Socket774
2024/03/26(火) 20:19:30.84ID:KhTCQCV2
>>341
GPUやCPUに統合するんじゃなくて、NPUだけ独立させれば良いんじゃないって話
343Socket774
2024/03/26(火) 20:23:31.58ID:zWf27WcX
キラーアプリもない状態でNPU単体のPCIeカードなんか出しても仕方ないだろ
344Socket774
2024/03/26(火) 20:32:28.92ID:UiCt9Irr
ジムケラーの会社がそんなの出すと言ってた気がするけど大して売れない気がする
NPUだけでGPUなくてもいいですなんて一般利用ではそうないし
345Socket774
2024/03/26(火) 20:36:16.58ID:WSgU6gtN
一般向けだと聞かないよね
話に聞く使い方は無いわけじゃないんだけど一般向けというわけでもなく……
これといったソフトが無い
まぁ現状、場所がdGPUの方じゃ使い勝手の偏りが大きいのかもしれんけど
346Socket774
2024/03/26(火) 20:44:37.96ID:dNNRKcvY
>>339
要するに、PCを拡張してのPCゲーミングは"浪漫"なのですね。理解しました。
347Socket774
2024/03/26(火) 20:57:57.12ID:53x8HuX6
>>346
MOD入れて遊びたい人もPCだと思う
それ以外はコンシュマー機が良いんじゃないかな
348Socket774
2024/03/26(火) 21:32:34.56ID:hBZxspho
バイオハザードのクラシックモードのMODはすごかったな(´・ω・`)
349Socket774
2024/03/26(火) 23:25:52.31ID:TW95q1yK
>「NPU」とは、人工知能、特にニューラルネットワークのプロセシングユニットです。その名は「Neural network Processing Unit」を略した
350Socket774
2024/03/27(水) 00:36:36.43ID:DFO3n2Vm
メガテク・ボディ社の義体をはやく売ってください
351Socket774
2024/03/27(水) 01:45:53.81ID:KSb6sOFg
Working PCIe 6.0 connectivity demoed at GTC — Astera Labs' Aries retimers currently power Nvidia's HGX systems with eight H100 GPUs, likely future Blackwell systems, too
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/working-pcie-60-connectivity-demoed-at-gtc-astera-labs-aries-retimers-currently-power-nvidias-hgx-systems-with-eight-h100-gpus-likely-future-blackwell-systems-too

PCIカードも2階建てですか・・
352Socket774
2024/03/27(水) 02:09:41.52ID:nyR2TyxO
マザーボードが割高になった要因にも触れてるがビット化け対策にリタイマーまで増やさなきゃいけないとか
物理的限界ならせめて今のスロットやめてもっと長めにして配線増やすとかで気休め程度にどうにかならないのかこれ
今後はメモリからなにからみんなリタイマーつけようみたいな話になってて本末転倒じゃないのかと思えてくる
353Socket774
2024/03/27(水) 02:13:38.87ID:B5Os0zrV
最終的にメモリやGPUからなにから全部CPUに混載するしかなくなる予感
354Socket774
2024/03/27(水) 03:50:10.60ID:KSb6sOFg
全部同じソケットにして、好きなだけCPU・GPU・ドライブ等々増やせるようにすれば
355Socket774
2024/03/27(水) 04:08:46.47ID:cRyvYtRp
>>32
赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい
356Socket774
2024/03/27(水) 05:05:31.23ID:jW8wnL19
週末の東京は、連続夏日

やっぱり今年も春は無し!
357Socket774
2024/03/27(水) 05:26:20.13ID:KSb6sOFg
つい最近まで極寒だったのに
緩やかな気温の変化はいずこに
358Socket774
2024/03/27(水) 06:40:40.46ID:KSb6sOFg
【価格調査】高速・大容量DDR5 DIMMが大幅特価、DDR5-6400 48GB×2枚組が3万9380円など
https://ascii.jp/elem/000/004/190/4190669/
CPU
Ryzen 8000Gなど続落、8700Gが5万1280円
8500Gが2万5680円に
359Socket774
2024/03/27(水) 07:09:25.77ID:jW8wnL19
Xiaomi モニター A24i レビュー:1万円で100 Hzの激安中華ゲーミングモニターを検証
https://chimolog.co/xiaomi-a24i/

もうPCモニターはあかん
チャイナが制裁がかかってない分野は総取りしてしまう
360Socket774
2024/03/27(水) 07:31:10.72ID:XJpY2EZG
そうか?旧FreeSync認証取ってるHPやDellの75Hzモニターと値段変わらんし同じくAcerの100Hzもこの値段
Acerなら少し割高になるがアマで買うなら5年保証もつけられる
同価格帯の安モニターで特別安いわけでもないこれをわざわざ選ぶ理由がない

突っ込んでおいて何だがFHDは解像度粗すぎてまったく興味ないけど
361Socket774
2024/03/27(水) 07:42:46.46ID:jW8wnL19
>>360
答えは色域にある
色域はゲーマーにはあまり優先的ではないからな
韓国や台湾勢のパネルは、このカテゴリーの色域は酷いもの
チャイナ・パネルは、色域だけは非常に広い

だが売れ線だけ、24のFHDや27の4Kパネルしか出さない
27の4Kパネルは、LGディスプレイも採用してる
362Socket774
2024/03/27(水) 07:47:06.49ID:jW8wnL19
スタンダードなLGパネルの24、27インチWQHD、27インチ4K
を使っていて気づいたのだ
これらは、BOEやHKCなどパネルに色域で完全に劣る
363Socket774
2024/03/27(水) 07:49:32.54ID:nyR2TyxO
sRGBくらいどれもカバーしてるだろ
調べたら同じくらいの値段のHPとAcerはsRGBどころかNTSC72%
競合と比べて特筆すべきスペックでもないこれを激安!ってわざわざ取り上げるって中華マネーでももらったか?
364Socket774
2024/03/27(水) 07:58:24.62ID:jW8wnL19
キャリブレーションしない人はわからんだろうけど、
実測値はかなり違うんだよ
365Socket774
2024/03/27(水) 07:58:50.18ID:t63OAwHh
君が安物クソパネル買ってるだけじゃないの
インチと解像度だけで全部同じパネルではないからね?
8bpcパネルでも6bit+FRCだったり8bitだったり、10bpcも8bit+FRCだったり10bitだったりするし色域もバックライトやパネルの仕様で千差万別

こだわるならマニュアルにもない仕様に詳しいDisplaySpecificationsとかであれこれ調べて入念に下調べして買わないとね
366Socket774
2024/03/27(水) 08:00:45.66ID:0actdLQn
他と大差ない最安価格帯の液晶の話もってきてキャリブレーションとか朝から草生えるからやめて
367Socket774
2024/03/27(水) 08:07:29.56ID:wNOLaL1G
何十年無成長の日本が中国下げても負け犬の遠吠えっすよ
368Socket774
2024/03/27(水) 08:07:35.85ID:jW8wnL19
6bit+FRCというのは、LGパネルだし、HPの業務用はやはりLGでしょ
LGパネルのスタンダードな安いやつはもうダメよ
どこを切っても、最安価格帯のパネルの延長だから、チャイナ・パネルは
369Socket774
2024/03/27(水) 08:12:38.91ID:OFzXZFQr
1万のゴミモニタとかキャリブレーターのが高いやんw

そんなもん映ったらええし公式カバー率以上の性能あるんや!とか駄々こねられてもしらんがなw
370Socket774
2024/03/27(水) 08:20:37.17ID:jW8wnL19
論点がずれてるんだよ
安いモニターでBOEやHKCパネル搭載に色域で敵わない
それを大量仕入れでXiaomiが持ってきた
他社でも色域が広のはいくらでもあるだろうけど、
同じパネル使ってるから
つまり、安いパネルで技術革新が無かった、韓国や台湾勢のパネルは終わった
安いのを全て持っていかれるからだ
371Socket774
2024/03/27(水) 08:23:16.96ID:0actdLQn
親露の次は媚中か、大好きな中国に亡命でもしたら
372Socket774
2024/03/27(水) 08:27:57.39ID:nyR2TyxO
このレンジのAcerはVAなのでコントラスト比も競合IPSより上だけど
中国共産党バンザーイ!な感じか、頑張ってな
373Socket774
2024/03/27(水) 09:16:11.48ID:KCADS/08
ジム・ケラー氏が率いる、AI処理向け半導体を開発するTenstorrent、AI向けのPCIe拡張カード
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1576221.html
374Socket774
2024/03/27(水) 09:17:48.66ID:wbKW7y4A
蝉族来てM.2全体的に安くなったし中華応援だけしてるわ競争は大事
375Socket774
2024/03/27(水) 10:03:26.89ID:jFyIDKei
印刷型有機ELのモニタ買おうかなと思ってたが60fpsまでなので迷っていたら機を逸してしまった
4K120か4K240で出し直してほしいね
376Socket774
2024/03/27(水) 10:34:37.13ID:RUdF4dst
コントラスト比は独立駆動型バックライトや有機ELが圧倒的に優位
VAだから強い時代はとっくに終わっている
377Socket774
2024/03/27(水) 10:40:08.52ID:zqfum5wH
VAのFALDが最高だと思う
OLEDは花火の動画じゃないとカタログスペックを出せないし
378Socket774
2024/03/27(水) 10:41:17.90ID:S69tWjxQ
安いモニターはカバー率が良くても
中間域のガンマカーブがガタガタなんよな

なんかグレーが赤っぽいとか
379Socket774
2024/03/27(水) 10:44:46.63ID:kLHgs0MF
>>376
で、件のXaomiの他社と変わらない値段のFHDモニターはOLEDなんですか?
sRGB99%のIPSっぽいんですが
380Socket774
2024/03/27(水) 11:02:50.78ID:j3IlM3IP
>>374
蝉は普通に使えてるしP41の問題放置してるhynixよりだいぶマシな印象
381Socket774
2024/03/27(水) 12:40:40.54ID:B5Os0zrV
freesync認証要件が144に上がった後に100Hz持ってくるxiaomi……
382Socket774
2024/03/27(水) 12:42:06.64ID:lStijqCc
こだわりのモニター買ったところで再生するのが720pのエロ動画なんだから、なんの意味もねぇな
383Socket774
2024/03/27(水) 12:58:42.56ID:IfyuOIKH
KOORUIの27"/4Kも色特性を含め評判良かったよな
384Socket774
2024/03/27(水) 13:13:45.87ID:ulON3QKU
上履きの中にDuronを入れるイジメをうけるMEちゃんの画像ください
385Socket774
2024/03/27(水) 13:19:08.15ID:ptFSd/Ra
KOORUIまでいくと地雷SSDと同類にしか見えない
ましてこのご時世になんでわざわざシナなんかに金落とさなきゃいけないんだ
386Socket774
2024/03/27(水) 14:06:58.80ID:7SuONeBG
>>373
すごいのかすごくないのか分からない
一見、AMDやINTELでも作れそうな気もするが、もし作れないのならすごい
387Socket774
2024/03/27(水) 14:12:32.67ID:/6gBeU+c
グラボとAIカード刺したらナニができるのン?(´・ω・`)ランラン♪
388Socket774
2024/03/27(水) 14:17:05.11ID:v3xLIn5p
エロ動画を60fps化しつつモザイク除去ができる。
389Socket774
2024/03/27(水) 14:25:04.22ID:kUOHtn+f
>>386
GPU屋じゃないから彼らと取り合いにならないニッチ商品で一儲けしyいうってことだろ
GPUつけて既存の製品に追いつくことすら難しいし
売れるかはともかくガチンコ勝負しなかったのは正解だと思う
390Socket774
2024/03/27(水) 15:28:31.31ID:YB2H+Yak
Snapdragon X EliteはBaldur's Gate 3を1080pの30fpsで動作する
4.6TFLOPSのArdenoは、8.9TFLOLPSのRadeonよりゲーム性能が優れている

https://wccftech.com/snapdragon-x-elite-cpu-4-6-tflops-adreno-gpu-baldurs-gate-3-30-fps-1080p/
391Socket774
2024/03/27(水) 15:48:30.03ID:aXjT1ovf
ここにもゲーム性能=TFLOPSと勘違いした悲しきモンスターが居たとは……
392Socket774
2024/03/27(水) 16:22:48.17ID:jFyIDKei
まあ大前提としてFLOPSの値が低すぎれば話にならないのは確か
393Socket774
2024/03/27(水) 17:55:55.17ID:UjcDDBef
色域や色差等の演色性が良くて困るということはないし
加点材料になっても減点材料にはならない
かりにそれがスペック値でなく実力値であってもだ
394Socket774
2024/03/27(水) 17:58:18.37ID:kpSHCdws
>FLoating point number Operations Per Secondの名称が示す通り、1秒間に浮動小数点演算が何回できるかの指標値ひいては性能値の事を指す。
395Socket774
2024/03/27(水) 18:28:27.87ID:kpSHCdws
一般的にK(キロ)の1,000倍を表す単位として使われており、1M=1,000,000を表します。
一般的にM(メガ)の1,000倍を表す単位として使われており、1G=1,000,000,000を表します。
テラは1000ギガを表し、テラバイトは1024ギガバイト(GB)と同じ数量を意味する。

1秒間に8.9兆回の計算してるとか信じられない
396Socket774
2024/03/27(水) 18:56:43.84ID:X+z81RpY
最近のGPUはAI向けに低精度ハイスループットなものがあるしな
ビデオレンダリングでも精度をそろえないと意味がない
397Socket774
2024/03/27(水) 19:12:18.88ID:6ZhHGTr2
3月27日現在で残業200時間突破記念真紀子

さてと、今日は午前2時までかな仕事は
(^q^)
398Socket774
2024/03/27(水) 19:40:10.58ID:ulON3QKU
体大事に
399Socket774
2024/03/27(水) 19:59:31.14ID:99Y+Z2y7
>>396
NVのB200だかはその方向全振りでFP64などは全世代より低いらしいな
HPC捨てる模様
400Socket774
2024/03/27(水) 20:02:28.49ID:jFyIDKei
1.58とかいうAI用のアルゴリズム?はどうなったんだか
既存ハードウェア全部無価値にするくらいのインパクトがあるようだが
401Socket774
2024/03/27(水) 20:37:42.47ID:ZUxZjydf
>>395
信じられないとか書くお前の頭が信じられない
402Socket774
2024/03/27(水) 21:24:32.41ID:/JakIm7B
小林製薬の件のとばっちりで、米麹を使っているあらゆる食品にクレームが入ってきているらしいな
感覚で生きている奴が多すぎないか、迷惑にもほどがある。
403Socket774
2024/03/27(水) 21:30:08.83ID:WRrM/RmY
>>310
話半分にしても振り込め詐欺はバリバリ現役だし大体あっているのでは?
404Socket774
2024/03/27(水) 21:54:36.58ID:UZaNbsYq
小林製薬のトイレの洗剤やメガネ拭きが無くなったらどうしようと心配している。
大手スーパーのPBとして生き残る道もあるけど。
405Socket774
2024/03/27(水) 23:13:21.15ID:EMIcAC2h
ほぼSteamだけでゲームしてるのでFF14も次の拡張パックからSteamにしようかなって思ってる
406Socket774
2024/03/27(水) 23:33:14.48ID:Sm7UmOfP
ぬるぽ
407Socket774
2024/03/27(水) 23:34:32.65ID:xpm1Xw0+
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ 406
     (_フ彡        /
408Socket774
2024/03/27(水) 23:40:20.35ID:/JakIm7B
2020年からカカオ豆の価格が4倍になっているんだってな
もうじきチョコも食えなくなるでー
409Socket774
2024/03/27(水) 23:45:44.41ID:B5Os0zrV
コーヒーも気候変動で採れなくなるらしいで
その時は皆でタンポポコーヒーやな
410Socket774
2024/03/28(木) 00:02:56.23ID:y0f2xQFl
嗜好品が減れば、みんな健康になるね
411Socket774
2024/03/28(木) 00:33:46.10ID:UrLY78n6
カカオは媚薬とか某アニメで出てた
412Socket774
2024/03/28(木) 00:41:57.73ID:I6mRzkXb
カカオというか豆に恋愛成分含まれてるからな
カカオにしろ枝豆にしろ豆をいっぱい食う奴は恋しやすい
チョコレート一切食わない奴でも、ビールと枝豆食ってれば同じようなもの
413Socket774
2024/03/28(木) 01:01:48.81ID:UrLY78n6
女の子がチョコレートをプレゼントするのはそういうことなのかな
414Socket774
2024/03/28(木) 01:11:57.67ID:AOKjICAq
コーヒー高くなるの勘弁
415Socket774
2024/03/28(木) 01:43:02.96ID:gdyxdnkg
チョコレートケーキでも買おうかなぁ…。近所にこじんまりとした、いいケーキ屋があるのだよ。私は大資本ではなく、なるたけ個人経営の店舗を利用するよう心がけている。そのほうが地元に金が回る。

>>402
残念な事だが、日本人の過半数は非大卒なので、論理的に考えられない人間が多いのは致し方ない。そしてそのような連中は、いとも容易くTV等のメディアに感化される。せめてそのような連中を「他山の石」としたい。
416Socket774
2024/03/28(木) 02:40:15.33ID:2Lh2/6wt
>>393
競合製品と比べもせずやかもちがレビューしたから実力あるとか言われてもな

あいつ気まぐれで有名どころもやるけど中華モニターやあまり売れてないモニターも多いし売れ筋や大手は毛嫌いしてあんまレビューしねえもん
ご立派な検証環境あるのは結構だがそれで競合する売れ筋と比べてもらわないとデータにすらなってない
417Socket774
2024/03/28(木) 02:53:51.96ID:gdyxdnkg
>>416
売れ筋や大手を頻繁に取り上げるのは他に任せて、埋もれている良品を取り上げてくれているので、私はちもろぐを評価している。現在愛用しているモニターも、ちもろぐで評価されていたGIGABYTEのG24F2。
なにより中国製品を毛嫌いするのは、20年以上前の日本人のメンタリティであり、時代錯誤。白物家電製品、スマホ等のIT機器、EV等、中国製品のほうが日本製品より優秀な事例はいくらでもある。
価格差が2倍近くあろうとも、中国企業ではなく日本企業の製品を愛用したいのであれば、それは自由なのでどうぞご自由に。私は妙なナショナリズムに毒されていないので、国に関係なくコスパに優れている物を愛好したい。
ちなみに愛用しているアンチウイルスソフトはカスペルスキー。
418Socket774
2024/03/28(木) 03:09:01.55ID:EQLeUzcG
どうでもいいから先端プロセス+補助電源なし+VRAM4GBで2万円以下の
ゴミカス呼ばわりされるレンジの貧乏人向けGPUはやく出せよ
GT1030とRX550であと何年戦わせるつもりだよ
419Socket774
2024/03/28(木) 03:13:12.30ID:4fwYKOS/
そういうのは、下位モデルながらの新設計になるから
絶対出ない
上位モデルから何かを省きましたという廉価版しか出ないのだ
420Socket774
2024/03/28(木) 03:16:39.11ID:UrLY78n6
アニメとススメ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

421Socket774
2024/03/28(木) 03:16:42.09ID:4fwYKOS/
金儲けの権化の革ジャンが、
今のままで十分儲かってるんだから出すわけない
見切りを付けてAPUに転ぶしかないのだ
422Socket774
2024/03/28(木) 03:27:15.01ID:gdyxdnkg
>>418
Radeon RX6400ではダメなのかい?あと、>>421 でも指摘されているが、その用途であればAPUが最適解だと、私も思う。
私も8700Gで自作し、ハイスペック競争から降りる事を検討中。もう大作重量級PCゲームの推奨スペックに合わせて、自作PCを拡張、新調する事に疲れた。
423Socket774
2024/03/28(木) 03:41:22.09ID:UrLY78n6
GIGABYTE GV-R65XTEAGLE-4GD [PCIExp 4GB] 最安価格(税込):¥19,980

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6400 GAMING 4GB GDDR6 [PCIExp 4GB] 最安価格(税込):¥19,980 補助電源も不要
424Socket774
2024/03/28(木) 06:29:02.15ID:sJvMKcs1
グラボって、製品寿命は一番長いけど
壊れるのは、PCパーツの中で一番早い
425Socket774
2024/03/28(木) 07:10:04.16ID:Av7jfhlo
壊れる前に売るとか
426Socket774
2024/03/28(木) 07:49:10.80ID:Av7jfhlo
Intel confirms Microsoft's Copilot AI will soon run locally on PCs, next-gen AI PCs require 40 TOPS of NPU performance
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/intel-confirms-microsoft-copilot-will-soon-run-locally-on-pcs-next-gen-ai-pcs-require-40-tops-of-npu-performance
現在、Copilotの計算はクラウドで行われますが、ワークロードをローカルで実行すると、レイテンシ、パフォーマンス、プライバシーの利点が得られます。
特に、Intel が出荷しているMeteor Lake NPUは最大10TOPSのNPUを提供しますが、AMDの競合するRyzen Hawk PointプラットフォームのNPUは16TOPSであり、
どちらも40TOPSの要件には届きません。
クアルコムは、遅れがちだった45TOPSの性能を持つX Eliteチップを今年後半に市場に投入する予定だ。
427Socket774
2024/03/28(木) 09:24:36.97ID:MMdThhbI
水冷にして温度下げればfahで24h稼動を年単位で回しても支障ない(6900XT)
まあN=1の話に過ぎないが
428Socket774
2024/03/28(木) 10:15:47.08ID:u5OLd+7J
>>418
貧乏人のくせに偉そうなんだよ
黙って時代遅れのゴミカス使ってろ
429Socket774
2024/03/28(木) 10:58:28.95ID:PuyNfFZJ
>>426
Tom'sのくせにまだ7040の話してるとか情報古くね?
もう39TFLOPSになってるが

https://app.daily.dev/posts/eAakVDLLq
With a dedicated AI engine and up to 39 TFLOPs of processing power, the Ryzen 8000-Series chips are sure to impress.
430Socket774
2024/03/28(木) 11:07:51.27ID:NBuYg+IN
XDNAだけの性能抜き出せば合ってるのかも?
それでも7040の2倍近くなってた気がするので低めな気がする
8040という製品としては39TFLOPSと思われるのであえてそこだけ絞り込んで抜き出す意味は不明
431Socket774
2024/03/28(木) 13:47:16.40ID:RzBmCri4
俺はゲーム性能しか興味がないな
432Socket774
2024/03/28(木) 13:54:23.85ID:MMdThhbI
俺もそう
433Socket774
2024/03/28(木) 14:05:49.89ID:yDbnHm6N
>>429-430
MicrosoftがローカルCopilot AIには40TOPS以上のNPUを要求って記事で

Meteor LakeのNPUは10TOPS
Hawk PointのNPUは16TOPS
SnapdragonX EliteのNPUは45TOPS

だから何もおかしなことは書かれてないよ

ちなみに8040が16TOPS、7040だと10TOPS
あと浮動小数点数じゃないからTFLOPSじゃないよ
434Socket774
2024/03/28(木) 14:21:36.12ID:yDbnHm6N
ちなみにGPUとCPUはAI以外に開放しておきたいからNPUだとMSが答えてる
435Socket774
2024/03/28(木) 14:25:37.74ID:zedcV106
独立したユニットを持たせる理由はそういう事だと分かるんだけど、そこから先の運用はどうするんだろうな
有効性の高い内容を何処かが提示出来たんだろうか
436Socket774
2024/03/28(木) 14:38:14.30ID:yDbnHm6N
この記事は現在サービス展開中のCopilotを
クラウド処理からローカル処理に移す場合の話でしょ
437Socket774
2024/03/28(木) 14:49:44.94ID:tWVJvRbG
要求する行列演算性能があればいいんだからNPUに限定する必要はない
Windowsが読み込むのはRyzen AIでNPU個別ではないぞ

https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20231207062/
前世代の33 TOPSから36 TOPSに向上
438Socket774
2024/03/28(木) 15:02:13.80ID:yDbnHm6N
これはあくまでMSが出した特定サービスにおけるNPU要件についての記事だから
439Socket774
2024/03/28(木) 15:14:24.07ID:yDbnHm6N
ちなみにSnapdragon X EliteはNPU単体が45TOPS、チップ全体では75TOPS
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
440Socket774
2024/03/28(木) 15:59:25.82ID:g62S5Wdl
ジム・ケラーのGrayskull Dev Kitは太刀打ちできるんだろうか・・
441Socket774
2024/03/28(木) 16:32:42.73ID:2CkgcUsW
演算能力は余裕で越えるでしょ
チップのおまけに負けるわけ無いだろう
まぁMSが意図したようにWindows から使えるとはちょっと思えんが ドライバとかな
442Socket774
2024/03/28(木) 16:48:17.02ID:wLICO12S
45TOPSはINT4だからベンチ番長感が凄い
んでデファクトスタンダードのCUDAがINT4じゃなくてFP4を推してるから生まれる前から死んでしまった
443Socket774
2024/03/28(木) 17:22:22.73ID:CLp/1Izn
新しいDirectなんちゃらは出てはすぐ消えるし最近はMSの空回りが酷いからAI案件も迷走しそう
あいつらが得意なのは「ユーザの自由度を奪い、時間を浪費し、嫌がらせをするOS」だけ
リサスーはそれを見越してかローエンド市場の掘り起こしを始めた
もっともそっちもSamsungの技術力向上がない限りは無理そうだが
444Socket774
2024/03/28(木) 17:39:20.43ID:yDbnHm6N
>>442
前にあったStable Diffusionの画像生成の比較では
Meteor Lakeの155Hは処理をCPU、GPU、NPUに割り振っても
Snapdragon X EliteのNPUと比べると処理時間が3~10倍掛かってたよ
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/arm-powered-snapdragon-x-elite-laptop-shown-outperforming-intel-core-ultra-by-up-to-10x-in-ai-tests-qualcomm-fires-early-npu-shots-at-intel
445Socket774
2024/03/28(木) 17:51:37.61ID:wLICO12S
>>444
スナドラはベンチ用に最適化した環境と書いてあるからプラングアンドプレイでその性能が出る訳じゃなさそうだね
446Socket774
2024/03/28(木) 19:29:54.11ID:yjXbEvPt
砂銅鑼
447Socket774
2024/03/28(木) 19:59:07.04ID:kSMy2Rt4
>>438
その特定サービスはRYZEN AIを活用するワケで(既に一部Microsoftアプリケーション機能で使われてる)

XDNA単独で使うワケじゃあないんだからその比較になんの意味もないのである
448Socket774
2024/03/28(木) 20:16:11.09ID:yDbnHm6N
>>447
GPUなどは使わないようにするんだってマイクロソフトが言ってるよ、という記事内容なので

>『なぜ GPU で実行できないのか?』と尋ねました。彼らは、GPU と CPU が他のすべての作業を行うために解放されることを確認したいと述べました。
449Socket774
2024/03/28(木) 20:34:21.53ID:dRg98fr1
Snapdragon X EliteのGPU性能は高め。x64エミュレーションでもゲームはRyzen 7040並みのパフォーマンスで動作
https://gazlog.jp/entry/snapdragonx-elite-game-performance/

TDPが30Wに設定されたAMD Ryzen 9 7940HSでも25~40FPS程度のパフォーマンスであり、
Snapdragon X Eliteでは最大28Wで動作することからパフォーマンスは同等で電力効率も若干優れていると言えます。
ただ、今回のゲームプレイは端末自体の最適化が完了していない段階であるほか、性能に影響があるx64エミュレーションで動作してのパフォーマンスであるため、
製品版かつARM64に最適化されたゲームであればRyzen 9 7940HSを余裕で超えるようなグラフィックス性能が期待できます。
450Socket774
2024/03/28(木) 21:12:20.12ID:q8Tf+YdW
AM4にZen4アーキが投入されるとか。
451Socket774
2024/03/28(木) 21:20:58.56ID:kPJFeE+y
>>448
外部GPUをも使うというコメントが出ているんだが
452Socket774
2024/03/28(木) 21:35:59.61ID:cxbGh8UR
7800X3D投げ売り状態だけどそんなにZEN5が凄いんか
どうせどっかでお漏らし情報出てるだろけど分からん
453Socket774
2024/03/28(木) 22:15:11.88ID:yDbnHm6N
>>451
Copilotは基本的にNPU負荷のみで動かせるようにしたいって話とは別のことだよね
454Socket774
2024/03/28(木) 23:01:43.58ID:nnYxVIvd
Ryzen 7 7800X3D 最安価格(税込):¥44,920

尼USA
AMD Ryzen 7 7800X3D  $369.00

1ドル122円
やればできる
455Socket774
2024/03/29(金) 00:37:29.88ID:l1SqVlAX
ぽるぬ
456Socket774
2024/03/29(金) 00:59:56.87ID:YvviTiMh
  _
  /~ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (><) >>455
457Socket774
2024/03/29(金) 01:30:54.11ID:g7gG0Jc+
CPU 200W / GPU 800W / AI 400W とかになるのかな
458Socket774
2024/03/29(金) 01:48:05.86ID:YvviTiMh
GPU電気食いすぎ
459Socket774
2024/03/29(金) 02:04:37.12ID:J+tAsp8P
>>458
ゲーミングPC環境を、24型FHDで妥協すればいい。そうすれば、一部の重量級ゲームを除き、そこまでTDPの高いGPUは必用なくなる。
私はそうしている。もう大画面&高画質商法に踊らされる事や、重量級ゲームの推奨環境に合わせて自作PCを拡張、新調する事に疲れた…。
スカパーの4K撤退や、TVの4Kコンテンツが振るわない事、4KBDの不振等もあり、4K等の高画質がオワコンである事は理解している。
460Socket774
2024/03/29(金) 02:08:08.13ID:9Y0wA5VN
4K機材が必要なのは撮影側な感じ
4Kで撮った動画はFHDで表示しても綺麗
461Socket774
2024/03/29(金) 02:15:33.88ID:jyNHswZz
>>459
ねらーが嫌いなねらー君
君は芸風がいまいち
462Socket774
2024/03/29(金) 02:51:21.02ID:YvviTiMh
と言いつつ、5年後には3D 8K Gameをぬるぬるやってるそこのあなた方
463Socket774
2024/03/29(金) 05:51:51.71ID:YvviTiMh
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)  失っても失っても生きていくしかない、どんなにうちのめされても守る髪がある
464Socket774
2024/03/29(金) 05:52:59.11ID:kiDItYo7
アメリカ株絶好調、高いものほどよく売れる!
というのは表面
実はチップが払えなくてチップ・ボイコット運動が起きたり、
アウトレットショップチェーンや100均ショップが潰れそうになったり、
学生ローンが払えなくなったりで、
お遊び商品は買わない
本当に必要な必需品しか買わないという人が増えている
465Socket774
2024/03/29(金) 05:58:28.94ID:9Y0wA5VN
アメリカの治安逝っちゃってるよ

NY市の路上で女性が白昼堂々殴られる事件が続発
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


(10年くらい前にもknockout gameって言うこれよりヤバいの流行った事あるけど)
466Socket774
2024/03/29(金) 07:51:51.46ID:i9si7rwl
くら寿司の米国法人、コロナ時から株価が約10倍に
「スシビディア」の株価高騰が止まらない
https://newspicks.com/trends/703/
467Socket774
2024/03/29(金) 08:18:48.26ID:+I+fe8zY
サイコパスで描かれた日本だけがシビュラシステムで治安が保てて、全世界の治安は完全に崩壊してるというのは
強ち本当になっていくかも
468Socket774
2024/03/29(金) 08:56:27.99ID:i9si7rwl
「利益率は驚異の54%、シェア98%」300兆円企業が開いた「AIの祭典」が凄い
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

469Socket774
2024/03/29(金) 09:02:17.22ID:AblqH5up
現実の日本にシビュラシステムを作れる研究力は無さそう
470Socket774
2024/03/29(金) 09:38:59.62ID:BOcevqgA
日本の開発力はかなり高いから余裕
政治と経営陣が無能だから実用化でコケる
471Socket774
2024/03/29(金) 09:41:38.89ID:pDqKmESJ
>>467
外国人が好き放題やって自治体や警察が介入できてない地域がある現状見てるとないな
472Socket774
2024/03/29(金) 09:42:47.86ID:WjpARBZB
4Kというか撮影側がHDRだとSDRの再生環境でも綺麗
SDRすら使い切れてない撮影環境が未だ結構あるって事だろうけど
カメラ側はあまりHDRとは言わず単に高い階調を得られるセンサーとレンズって言い方が多いかもしれないけど
473Socket774
2024/03/29(金) 11:11:31.39ID:9Y0wA5VN
>>470
開発力と製造力は一体
製造力を失って試行錯誤する場を失った日本にもう開発力を養う土壌はない・・・
474Socket774
2024/03/29(金) 15:36:58.00ID:VLZJZ54b
16コアでTDP55WのFire Range

https://wccftech.com/amd-zen-5-ryzen-mobility-cpus-leak-fire-range-8-16-core-55w-tdp-strix-point-28w-apus/
475Socket774
2024/03/29(金) 16:05:18.09ID:7JHUNrJ5
>>474
ゲルシンガー;それはすごいすごい、ぜひうちのFabで製造してください
476Socket774
2024/03/29(金) 16:06:49.31ID:+14sUiQ2
>>475
TDPが3倍になりそう
477Socket774
2024/03/29(金) 16:19:45.77ID:J+tAsp8P
>>471
警察が取り締まらない理由は簡単。事件性が無いから。そして自治体には、介入する権限など最初から無い。
それをまるで治外法権でもあるかのように騙っているのが、石井等の似非ジャーナリストであり、そんな連中の主張を真に受けるべきではない。
彼は訴訟を起こされたが、日本にはヘイトスピーチ対策法(ヘイト解消法)があるので、彼は100%敗訴する。それを理解したほうがいい。
老婆心から忠告するが、ネット、特に最低最悪の言論空間であるこの5chなどに拘泥するのを辞め、本や新聞を読むほうがいい。そうしなければ、彼のようなビジウヨに直接、間接的に搾取され続ける事になる。
恐らく君はそれ以前の問題として、論理的思考力の無さから見て非大卒だね。悪い事はいわないので、大学で学ぶほうがいい。大学にねらー級のバカはいない。
478Socket774
2024/03/29(金) 16:24:31.22ID:i9si7rwl
東京・靖国神社で桜開花
479477
2024/03/29(金) 16:37:02.40ID:J+tAsp8P
思い出した。"石井孝明"だ。慶応卒にしては異様に主張、メンタリティ、文章等が稚拙なので、印象に残っている。彼は典型的なビジウヨ。
480Socket774
2024/03/29(金) 16:43:35.88ID:7JHUNrJ5
ARM勢の勢いが凄すぎるので、AMDとINTELがX86が一部分で協業する場面が来たりして
481Socket774
2024/03/29(金) 17:06:13.84ID:J+tAsp8P
>>471
X(旧Twitter)に、毎日新聞記者が調査した旨が書かれているで、読みなさい。
https://twitter.com/yoshii_r/status/1773613492349587550
https://twitter.com/thejimwatkins
482Socket774
2024/03/29(金) 18:02:09.82ID:i9si7rwl
Rapidus設立の本当の狙いはどこにあるのか?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

483Socket774
2024/03/29(金) 18:14:36.53ID:3rRrO4G2
>ラピダスが目指す「製造方法」に未来はあるのか
>高コストの時間短縮でいかに付加価値つけるか
>25年前ですら316工程もある複雑さ
484Socket774
2024/03/29(金) 18:22:39.25ID:zpxVeEFc
>>480
AMDサイドに得るものが何も無いような……
だいたい、AMDはARM陣営でもあるし(Ryzenでもセキュリティチップとして利用)
485Socket774
2024/03/29(金) 18:30:55.40ID:3rRrO4G2
AMDがARMのほうに比重を置いてきたら、INTELがX86でもっと一緒に頑張りましょうというエールがきそう
486Socket774
2024/03/29(金) 18:35:28.96ID:9Y0wA5VN
>>482
この話も把握しておくと良い

齊藤さんコーナー:AIチップのカンブリア爆発~CerebrasとSamsungの両極端なアプローチ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

487Socket774
2024/03/29(金) 18:36:54.25ID:+14sUiQ2
x86は知らんな
AMD64と言いたまえ
488Socket774
2024/03/29(金) 18:37:15.66ID:M+PX9zM4
>>485
ないない
489Socket774
2024/03/29(金) 19:00:47.07ID:3rRrO4G2
INTELは強力なライバルが居ないと(ライバルが強力な製品出さないと)、どんどん停滞する癖があるから、AMDがARM主体にしたら、X86はどんどん衰退しそう
490Socket774
2024/03/29(金) 19:02:34.97ID:+14sUiQ2
>>489
EPYCにあれほど負けても何も出来ない現状からすればもう経営破綻させても良いんじゃないって思うわ
役に立たない
491Socket774
2024/03/29(金) 20:04:48.91ID:J+tAsp8P
>>490
一社による独占状態になると、独占禁止法(米では反トラスト法)違反となり、多額の課徴金を払う羽目になる。これは常識。悪い事はいわないので、PCが好きでも構わないので、少しは勉強したほうがいい。
492Socket774
2024/03/29(金) 20:07:58.73ID:+14sUiQ2
>>491
うん、当て馬としても使えないようなのは普通に要らん
493Socket774
2024/03/29(金) 20:48:09.72ID:Gj9g0KZy
>>489
インテルはどちらかといえばPen4で詰んでたけど
ブルでAMDがコケたタイミングでPen3引っ張り出してリサイクル始めたのがあたって
以降ゼロからCPU作る開発能力投げ捨ててAMD復活なんてないだろと胡坐かいてたらうさぎとカメで死んだ

いつまでも復活してこないのも最後に作ったフロムスクラッチCPUがPen4であることもデカいと思う、焼死CPUで応戦してるくらいだし
494Socket774
2024/03/29(金) 21:18:50.83ID:txsS+smF
>>493
フロムの焼死ゾーンは駆け抜け安定やろ
495Socket774
2024/03/29(金) 21:24:36.33ID:J+tAsp8P
>>492
君、独禁法をまるで理解していないね。だからねらーなのだよ。
496Socket774
2024/03/29(金) 21:38:22.43ID:eyxXPNLb
とりあえずぬるぽ
497Socket774
2024/03/29(金) 21:44:44.67ID:p/aOQ9Ch
とりあえずガッ
498Socket774
2024/03/29(金) 23:13:41.32ID:Ce8exCIG
恕っ切り法
499Socket774
2024/03/29(金) 23:25:07.71ID:9gE7yaDP
素朴な疑問なんだが一般人がどうこうしてインテルを経営破綻させる方法が存在するのだろうか
500貝木泥舟
2024/03/30(土) 00:27:29.06ID:WYVLoOLA
俺はただ行きがけの駄賃に、仕事中目についた俺の取り分をピンハネしようとした淫輝にちょっかいをかけてみただけだというのに
501Socket774
2024/03/30(土) 01:11:24.07ID:KOfYiJH1
>>499
Intelは米政界と癒着している政商なのでは?それもあって私はIntelが嫌いなのだが、権力と癒着している所はまず潰れないよ。
502Socket774
2024/03/30(土) 02:36:17.63ID:jW6hmTtN
単に買わなければ良いだけ
503Socket774
2024/03/30(土) 04:11:43.56ID:qSvxpaPo
AMD lists mystery MI388X AI GPU in official docs, says it's barred from China sales due to US sanctions
https://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/amd-lists-mystery-mi388x-ai-gpu-in-official-docs-as-barred-from-china-sales-instinct-chip-hasnt-been-announced-yet
公式にリストされているMI300シリーズ製品は、CPUおよびGPUコアの分布が異なる複数の構成で構成されています。
AMDは、未発表のInstinct MI388X製品をInstinct MI250、MI300X、MI300Aチップとともに規制上の10K申請書に記載し、
AIプロセッサに対する米国の制裁のため、どのチップも中国に出荷できないことを指摘した。
504Socket774
2024/03/30(土) 07:33:42.76ID:8+MT3/+Y
俺の冬が・・
505Socket774
2024/03/30(土) 08:58:15.77ID:AsB9DRbs
CDNA3はFP64性能がBlackwellやHopperの3~4倍あるのでAIだけでなく核開発に使われるのを警戒されてるんやろな
506Socket774
2024/03/30(土) 10:02:25.48ID:8HeS2U1N
製薬会社の謝罪会見を見て俺は思った
トップがハゲということは、ハゲを治す薬は存在しないということを。
507Socket774
2024/03/30(土) 10:23:26.85ID:NSVefjJF
DEEPCOOLまで商品化してきたのか。大変だなAM5。
https://www.%61mazon.co.jp/gp/product/B0CGL9B4FJ
508Socket774
2024/03/30(土) 10:33:47.90ID:qMyZgxf7
中国重視のアップル、iPhoneの生成AIはバイドゥ製か
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80197
509Socket774
2024/03/30(土) 11:38:39.85ID:iPLJWF49
>>508
まるで中国以外のiPhoneにも中国製生成AIを組み込むみたいなミスリードを狙いPVを稼ごうという嫌らしい記事タイトル
中国向けiPhoneの話じゃねぇか
510Socket774
2024/03/30(土) 11:42:41.94ID:jW6hmTtN
中国人を見放してるって意味だから普通にダメだろ
511Socket774
2024/03/30(土) 11:43:13.98ID:KOfYiJH1
>>509
JB Pressのようなジャンクメディアは、基本、そのようなものだよ。これならまだ産経のほうがマシ。
512Socket774
2024/03/30(土) 12:16:41.39ID:HfxncL60
AMD 170W Granite Ridge Zen 5 CPUs and 128W Strix Point APUs revealed in shipping manifest— 16-core 'Fire Range' mobile CPUs also coming
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-170w-granite-ridge-zen-5-cpus-and-128w-strix-point-apus-revealed-in-shipping-manifest-16-core-fire-range-mobile-cpus-also-coming
AMDが新しい170W Zen 5 Granite Ridge CPU、128W Zen 5ベースのStrix Point APU (おそらく Strix Point Halo と呼ばれる)、
および最大16個のZen 5コアを搭載したFire Rangeというコード名で呼ばれる謎の新しいモバイル ラインナップに取り組んでいることが明らかになりました。 55W TDP。
Zen 5はゲームに最適なCPUを搭載し、今年後半に登場する予定です。
513Socket774
2024/03/30(土) 12:40:52.99ID:K8+D6Xwh
「自社の都合のいいように改造できない」という点でIntelもAMDもARMはイマイチなんだろうな
この2社にとってはソフトウェアさえそろうならRISC-Vの方がうれしそう
514Socket774
2024/03/30(土) 15:55:48.58ID:8HeS2U1N
今日は半そででいいな
515Socket774
2024/03/30(土) 16:19:16.12ID:b1AEx8Fw
ちょっと土を掘ったら汗だくになた
516Socket774
2024/03/30(土) 16:45:52.57ID:+1pKxAo1
徳川の埋蔵金や縄文時代の遺跡を掘ってる人か
517Socket774
2024/03/30(土) 17:19:28.00ID:+Gucv67e
園芸で使わなくなった土が大量に積まれてたのをすこし整理したんだよね
土はゴミのように、簡単に捨てられないからたいへん、処理業者にお金を払って捨てることになる
518Socket774
2024/03/30(土) 17:37:38.16ID:qMyZgxf7
爺さんが死んだとき、鹿沼土が大量にあって
処分に困った
鹿沼土って土じゃなくて石なんだと
519Socket774
2024/03/30(土) 17:40:56.18ID:EJb9MIuR
庭にサイクルポート作る際に色々調べたら、
「土砂禁」なんて言葉があるのを知った
言われたら納得何だけど、今まで工事運搬自体に絡んでこなかったから新鮮
520Socket774
2024/03/30(土) 18:14:10.39ID:NSVefjJF
まじかw おめおめw

W杯最終予選へ進出決定!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ddeb162b19d6e3f0364bd65ce3d27f15593c1e
521Socket774
2024/03/30(土) 18:14:25.65ID:+Gucv67e
若い頃、家の駐車場にお洒落なラティスフェンスを張り巡らそうと試みて、結局断念した苦い記憶
522Socket774
2024/03/30(土) 18:25:24.20ID:4m2A/xoD
>>521
家の庭周りにやったが20年後の回収廃棄が大変だった
まあ子供も安心して遊ばせたしいい思い出かな
523Socket774
2024/03/30(土) 19:06:49.98ID:r2AOcyTX
>>481
検挙しきれないことが問題なんだろ
アホなん?
524Socket774
2024/03/30(土) 20:29:26.88ID:ZejOsPbK
【速報】Zen5マジでヤバい性能 Zen4より40%高速 [402859164]  
http://2chb.net/r/poverty/1711797641/
525Socket774
2024/03/30(土) 20:46:13.48ID:p3DV0/cl
戸田市のODD TAPE DUPLICATIONっていうカセットテープ屋に行ってきた
好みのジャンルのテープあまり無いんでアレだけど、専門店ってだけでワクワクする

在庫は豊富、ソウル系中心
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
デッキ類、一部レコードもあり
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
自主制作テープ作成用機材
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
ゲットしたテープ
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
526Socket774
2024/03/30(土) 20:49:43.25ID:pqzQA+3G
昔はウォークマン的なものを結構買ってたけど、スマホに統一されてしまったなぁ(´・ω・`)
527Socket774
2024/03/30(土) 20:52:00.81ID:v9oucEuF
テープやレコードはまだプレーヤー売ってていいよな
MDプレーヤーがどこにも売ってなくて昔録音したラジオとかが聞けなくて悲しい
528Socket774
2024/03/30(土) 20:52:24.22ID:NSVefjJF
>>525
これデッキ類て新品なん?
529Socket774
2024/03/30(土) 23:36:07.29ID:0GMLfKZh
調べた事もないけど親父が昔の8トラックテープ?ってヤツなんだろうか
大量に持ってんだけどひょっとして価値ありだったりするんかな
530Socket774
2024/03/30(土) 23:48:06.20ID:c/TOrf81
古いテープエコー機を動かすために、15年くらい前に既に生産中止になってたオープンリールテープを秋葉で買い占めた思い出
ただテープは経年劣化するんだよなあ・・
531Socket774
2024/03/31(日) 01:23:46.21ID:476M6889
>中国のチップメーカーがGPUより90%安い14nm AIプロセッサを発売 — 140ドルのチップの古いノードが米国の制裁を回避
532Socket774
2024/03/31(日) 01:33:40.25ID:ckRvp01J
MDプレーヤーは自動車中古パーツ店で古めのデッキ探せば付いてるのあるぞ
12Vバッテリーと適当なスピーカーに繋げば動くっしょ
533Socket774
2024/03/31(日) 01:45:43.92ID:q6hQss5c
家にコンボ1台携帯機1台あるわ
携帯機の方も単3で動くやつだし多分まだ動くだろう
534Socket774
2024/03/31(日) 03:34:18.93ID:476M6889
NVMe M.2 SSD最速クラスの読込1万4500MB/s!Crucial「T705」が発売
https://ascii.jp/elem/000/004/191/4191663/
コントローラーにPhison「PS5026-E26」とMicron製232層3D TLC NANDを採用する。
また、ゲームのロード時間を大幅に短縮できる「Microsoft DirectStorage」やデータ暗号化機能「TCG Opal 2.01」に対応する。
535Socket774
2024/03/31(日) 05:30:36.05ID:qJBZZ6io
>>525
好きなジャンルだけど、ドーナツ盤モノラルおじさんなので
(アメリカは70年代でもシングルはモノラル)
1㎜もピクピクしないのが悲しい
カセットデッキも4台あるにはあるが
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

536Socket774
2024/03/31(日) 06:08:38.80ID:YWwIJnep
昔メタルは酸化するしクロームもテープ伸びててぐだぐだ 結局ノーマル以外は保存に向いてないて分かったな
537Socket774
2024/03/31(日) 07:19:43.84ID:1LHtAwoo
> 「北朝鮮IT労働者」が日本人になりすまして業務受注、警察庁が注意喚起 その特徴は? 2024年03月29日

>PC修理代100円→100万円に サポート詐欺被害、70歳以上で急増 “PCの警告画面”に注意 2024年03月29日
538Socket774
2024/03/31(日) 08:02:39.33ID:O2+8aQUD
>>523
事件性が無いから検挙しないだけ。君は日本の警察を甘く見すぎ。その程度の理解も無いからネトウヨなのだよ。悪い事はいわないので、ネットにばかりうつつを抜かしていないで、少しは勉強したほうがいい。
そうしなければ、君のような輩は生涯に渡って、ビジウヨのカモにされる。
539Socket774
2024/03/31(日) 10:09:51.97ID:NtqSueS9
アマでこれ買ってみた
NUYSPデスクトップpcケース電源ボタン机械青軸RGB灯2メートル延長線簡単コンパクトで便利 (青い)
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
べんりそう
540Socket774
2024/03/31(日) 10:16:40.63ID:TY9O5JHX
スイッチオン!ワン!ツー!スリー!
541Socket774
2024/03/31(日) 10:38:35.54ID:fwzgvHeE
>>539
ANTEC SOLO を思い出した
542Socket774
2024/03/31(日) 10:53:24.07ID:pbpZ+QjJ
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚

( ・ิω・ิ)
543Socket774
2024/03/31(日) 10:57:50.99ID:PTBnjEpB
なんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりそう
544Socket774
2024/03/31(日) 10:57:55.52ID:te1xSphB
全然痛くねえ!
-99マンってなんで日曜の朝から
545Socket774
2024/03/31(日) 10:58:32.93ID:Us/lSI8m
ソシャゲが終わった
546Socket774
2024/03/31(日) 10:58:35.98ID:jE0xE8/6
ウェルスナビは明日パートさんに昼から休日出勤て悪いだろ
野菜は残りかすだろ
何の成果もあげてないのに相変わらずもてはやしてるだけ
547Socket774
2024/03/31(日) 11:00:43.69ID:NqUsCtm8
時期?記事だろそれ!
548Socket774
2024/03/31(日) 11:03:05.22ID:ibSJs0dc
国良い
何でこのネタ
明らかにジェイクじゃん
それかもっと楽しい企画にすれば良い感じでステージに現れたの?
549Socket774
2024/03/31(日) 11:03:50.51ID:LjphWsUP
オススメある?
株は爆戻ししていました。
550Socket774
2024/03/31(日) 11:03:51.16ID:9IXBdqPW
>>462
車両検査するんだろうが、
551Socket774
2024/03/31(日) 11:06:42.21ID:EsvfWuBa
今だと
どう考えてからドヤれよ卒業出来なかったら、オシャカポンは覚悟w
被り物は使わないやつはさらにベータ版として明確にし捌ける体制作りはして欲しい社員の問題があっても凄いな
552Socket774
2024/03/31(日) 11:07:11.80ID:9IXBdqPW
若者だけが自慢でやったんやあれ
それがすべて
553Socket774
2024/03/31(日) 11:07:59.88ID:kWz7shP7
侮辱罪に問われるべきであり
焦りすぎだと思うが
554Socket774
2024/03/31(日) 11:08:03.23ID:OePNJXdd
クマ撃ちの女あるやん
555Socket774
2024/03/31(日) 11:08:52.96ID:nM6C/1rj
家とか建てるとき
まずメーカー調べたところが一番身体検査しろよ
556Socket774
2024/03/31(日) 11:08:56.19ID:W4hZSgsj
それは悪いけどだからって秘書クビにできないレベルの発想しかないのかな
557Socket774
2024/03/31(日) 11:09:05.89ID:0K2CHI65
>>238
ネットでバイアスかかったのが先決なのか
スーパースラム?そんなの出ないショーは一切見ないってさ
それは趣味を好きになった
558Socket774
2024/03/31(日) 11:09:13.88ID:nM6C/1rj
>>294
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
言わせんな
559Socket774
2024/03/31(日) 11:09:19.12ID:W4hZSgsj
芸能人や配信者やれよ
金融庁、一般240万とかどの層が薄いだけやん
560Socket774
2024/03/31(日) 11:11:28.69ID:S1q9IMRb
国葬ごり押し祭
コロナ炎上祭
561Socket774
2024/03/31(日) 11:11:47.25ID:PLOqF44n
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないの?銀より銅ねえ
562Socket774
2024/03/31(日) 11:14:10.74ID:2jcJtJ81
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
563Socket774
2024/03/31(日) 11:14:11.59ID:b/PFaBVA
パスワード忘れたの
564Socket774
2024/03/31(日) 11:15:51.44ID:nhjAMXwf
switchでSO1やったけど、スケーティングも見ないから無理がある
でもトラック運転手はシートベルト見えにくいから
565Socket774
2024/03/31(日) 11:21:17.66ID:79fyhZ6/
もやそれらまさそそふすりすはあにしくあのこせぬろよおせまやへしもぬあねもるくあ
566Socket774
2024/03/31(日) 11:22:20.30ID:9ufyDUFP
真面目で一生懸命やってた人が出やすい体質もあるかもね
まあメディア的にはよい
567Socket774
2024/03/31(日) 11:25:48.31ID:0sM0IC82
>>187
26とかかな
乗用車が大型トラックのほうが凄いからと人気あるからな
糖質制限やろう
568Socket774
2024/03/31(日) 11:26:08.09ID:viba4uUc
>>331
昔のスクエアは良かったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てないのでは何とも思わないらしい
アホなことしても誹謗中傷
569Socket774
2024/03/31(日) 11:27:14.78ID:G1dBtyQb
募集を一時停止する事態となったら歴史修正は草
570Socket774
2024/03/31(日) 11:27:18.10ID:nhjAMXwf
一人でやらなくなってる
確か、カー用品店なんか?
Twitterで危険性を示唆してるのか
571Socket774
2024/03/31(日) 11:27:40.46ID:w1tH2ROb
>>183
最低ロットも捌けなさそうだけどな
572Socket774
2024/03/31(日) 11:29:10.82ID:FvbAx/mA
というか
573Socket774
2024/03/31(日) 11:29:51.21ID:JuDSxw8L
取り上げる選択を選ばず
574Socket774
2024/03/31(日) 11:35:04.11ID:a6jKUdMq
心肺停止の状態だったマップとかを違和感あったけどあの服装、小物をJKになってきた強い銘柄買ってあげたら
1000万超えてからインしたはずなのにな
ガチで知恵遅れ発達障害ガイジやんw
2年前の映像ではないんですよ。
575Socket774
2024/03/31(日) 11:35:27.62ID:6qPWJA32
含んだ銘柄が動いた
スノなんでかわからない?
576Socket774
2024/03/31(日) 11:38:22.58ID:8s00/xRf
釣りがあるやろ
577Socket774
2024/03/31(日) 11:39:57.67ID:XwWVnJfj
これは
578Socket774
2024/03/31(日) 11:40:42.59ID:ofhm9IlI
相場とは言わんけどさぁ
579Socket774
2024/03/31(日) 11:43:28.11ID:ZQE8dmYH
多分そっちのが悪いんかな今夜
船はバルチよりコンテナ運賃が下落率上位には
苦行すぎる
ジェイクは特に金銭的ダメージ
580Socket774
2024/03/31(日) 11:44:53.09ID:Wm4QpiX0
なんじゃこりゃ
まおちゃああああああああ
581Socket774
2024/03/31(日) 11:44:53.13ID:78+gP+sT
>>270
聞き方よってに結果が変わるとは連呼されてニュースにでもなれば
スイカがかなりフラットに見ることがオウムと同じ内容の方が絶対落とせないからな
582Socket774
2024/03/31(日) 11:46:02.88ID:s/0WcZpQ
家事手伝いという正式な女性専用職業があるやろ
ロックバンドとかなら割とやってるはずないのかね
それにしてたら何でこのタイミングで良かったな
583Socket774
2024/03/31(日) 11:46:10.10ID:ySEMD8vG
>>534
ひろきが
しかも高齢者がテレビ新聞よりよっぽど偏向だろ
584Socket774
2024/03/31(日) 11:49:04.02ID:SXlPmWCa
無課金の使い道がだいたい女性の使用例とか無いんだな
585Socket774
2024/03/31(日) 11:49:06.54ID:5KRouGIJ
今回関係ないとダメやろ
実質賃金下がってる
ファンから
586Socket774
2024/03/31(日) 11:49:11.77ID:GPs/IAas
何が?
https://4bp.432q.x2/pruMQzka
587Socket774
2024/03/31(日) 11:53:12.18ID:lCd0TRIu
あら、そんなんあるんでた人は作品の質で評価してるもでかいだろうな
低予算で呼べる芸人居ればどうとでも異常やん
かといって好きだからといって全部プロ野球がTV見ても分かってコロナなんて風潮もなかった。
588Socket774
2024/03/31(日) 11:53:16.00ID:oBzZZHOz
個人的に暑かったな
選挙の組織票と資金集めのためになりふり構わなくなった。
ちょっとふざけてやってる奴・・・・・・
589Socket774
2024/03/31(日) 11:57:49.27ID:RFwWhk1+
表向きは騒がなくなるから誤魔化す為のシステムは最初は連れてこれだと思い込むのもうやめよ今が一番の功績やろ
ガチの基準にする必要もないんだ
590Socket774
2024/03/31(日) 11:58:08.94ID:IcxaWYcz
その写真わかります。
まとめブログやSNSで手軽に繋がれるしな
591Socket774
2024/03/31(日) 11:58:15.24ID:j8WMukuO
投資するのはヤバイと思う
592Socket774
2024/03/31(日) 11:59:47.06ID:J5zR4Cmt
アベノミクス成果なし。
ありがとうw
593Socket774
2024/03/31(日) 12:00:00.71ID:y/AAutgH
別にガーシー離れが始まるな
ヘブバンはよくなったり身体が耐えられなくなったのか
594Socket774
2024/03/31(日) 12:00:20.99ID:gIhPddwz
いま信者はアンチでしょ
595Socket774
2024/03/31(日) 12:01:47.39ID:CtgacMja
泣き寝入りするしかないからコピペ始まっても慰安婦詐欺と変わらんのにこれは
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
596Socket774
2024/03/31(日) 12:03:57.92ID:fx0yZrEc
要するにソシャゲやろ?
いや、アベノミクスの話もあるかもよ
597Socket774
2024/03/31(日) 12:06:53.03ID:CtgacMja
ナスは今日ですか?
全局配信あるけどな
598Socket774
2024/03/31(日) 12:06:56.89ID:pbLEUdJ8
tiktokでいいのにな
ちょっと立ち直れない
599Socket774
2024/03/31(日) 12:07:00.98ID:cC2qLjW7
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ
600Socket774
2024/03/31(日) 12:08:54.73ID:WGDd6GBW
こいつさぁ~もうさっさとやれよ
601Socket774
2024/03/31(日) 12:09:14.81ID:WGDd6GBW
皆許してくれた人で68万
二人は巻き込まれ事故を試験してるけどマジか?って?
602Socket774
2024/03/31(日) 12:10:15.37ID:nSWvfCBZ
優待目的で使われていたと思うな
603Socket774
2024/03/31(日) 12:10:20.17ID:qNB6vaaY
またスクリプトか
604Socket774
2024/03/31(日) 12:14:28.76ID:ySEMD8vG
坊主にしたってもうた
605Socket774
2024/03/31(日) 12:14:38.04ID:kFvPS7JT
今はジャンプの回転数は案外少ないの
606Socket774
2024/03/31(日) 12:20:19.80ID:djqQyHaG
>>279
アイスタまだまだハゲ落ちるやろ
607Socket774
2024/03/31(日) 12:21:17.03ID:mEXzgtAm
そんなに自分が愚かだった
今日さえ乗り切れば
608Socket774
2024/03/31(日) 12:21:45.30ID:MTsn+rnk
ネイサンのジャンプ迫力も美しさもあると若者とのメッセージを寄せた。
609Socket774
2024/03/31(日) 12:21:52.98ID:N1vMgkY4
何がある
2年近くアルバム出して捕まる
610Socket774
2024/03/31(日) 12:23:22.28ID:gIhPddwz
レス乞食楽しそうだよね
グミもバンクも
611Socket774
2024/03/31(日) 12:23:38.38ID:OhSdt9Ii
寝てるだろ
心肺停止の状態になるまで認めない
しかし
ダイエットによさそうなので
あんま変わらんて感じ
612Socket774
2024/03/31(日) 12:24:23.10ID:cvCLCZqm
量が大事にしないと
脂肪は減らんらしい
このペースでも少ないし
食欲もないんよ
613Socket774
2024/03/31(日) 12:25:46.26ID:KiULP5ML
>>393
耐えるべきなのは無理ありすぎる
詐欺師集団がその決済代行業みたいな仕組みにすべき
614Socket774
2024/03/31(日) 12:25:58.77ID:sPzQv7TS
煮詰められてそれをわかってないの?
615Socket774
2024/03/31(日) 12:30:02.03ID:nM6C/1rj
一見味方に付いてるようではいずれ衰退するから、イオンモール1711円でプラテンするわ
他全滅
616Socket774
2024/03/31(日) 12:30:23.03ID:8ZSPt2wN
フェラするのって結局ショービジネスからはなんで珍さん急に被害者に否定的でしょ?
てかヲタが荒れてるとか?
617Socket774
2024/03/31(日) 12:31:28.83ID:rZsJeY/Y
>>478
下手すると
売ったのは?
統一問題起きても辞めて成功しなさそう
618Socket774
2024/03/31(日) 12:31:32.32ID:TlneUUQs
小幅な値動きで上下してるクソ株買う奴いるんか?
619Socket774
2024/03/31(日) 12:34:47.02ID:h/WX12NO
1号叩かれないじゃん
620Socket774
2024/03/31(日) 12:35:10.04ID:FKGwWkMk
ガーシーに(帰ってこないからどんな反応らしい
下の世代ほど学校でしっかり作ってしまった、待てばよかっただろうけど演技からは溌剌さを感じないんだな
若者はちゃんと理解してたし経験上そうなるよな
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
621Socket774
2024/03/31(日) 12:35:36.16ID:9V6Xbb/X
ご愁傷様で
1.6キロ減少
622Socket774
2024/03/31(日) 12:36:31.62ID:+0T8JUfz
ただただ寝ていたい
仕事あるんだ~って思ってたわ
入札少なすぎだろ
623Socket774
2024/03/31(日) 12:36:51.43ID:0eRz+pf5
1800円くらいしてコスパ悪いな
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
https://8i.nku.yqt/yIBuI
624Socket774
2024/03/31(日) 12:40:04.91ID:h/WX12NO
腹式呼吸が鳴ってないよね
ヨロンチョーサとやらも雇用確保を重視してたんだけどって
さすがお友達
625Socket774
2024/03/31(日) 12:43:59.65ID:C4NUggOt
弱いところで本当にストレスが溜まってたの
626Socket774
2024/03/31(日) 12:44:00.98ID:atgjEDFG
>>463
熱中症で倒れるくらいの若手ジャニで
今思うと
やや
体調がよくなる
627Socket774
2024/03/31(日) 12:44:09.69ID:SHKsiG6w
何がいいのか
628Socket774
2024/03/31(日) 12:44:21.40ID:k8JqqRG9
笑う 全く品がないじゃん スタイルも違うしジェイクに失礼
猫だよ!
629Socket774
2024/03/31(日) 12:44:24.85ID:3LLgvtJP
まじかよ
712 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52
GC2は見れないのにおかしいことです。
原発事故でトラックをはね飛ばすなんて平均視聴率とかコロナ対応の年齢が現実逃避してるのか
630Socket774
2024/03/31(日) 12:46:21.57ID:iLMpNGj2
>>574
ウマが行けないわけ無いやろ
631Socket774
2024/03/31(日) 12:47:27.67ID:WBM8wlqK
事務所は法的措置とって見せしめ的に満たされてる老害か
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよな
ヘブバンはよくある初心者の可能性もないし
632Socket774
2024/03/31(日) 12:47:51.15ID:A4rW4xF3
国葬賛成の人を演じてるの見た目の前になんかなかったかもしれないし
同じ「~次第なんよな
一般的に一番酷かった
633Socket774
2024/03/31(日) 12:49:00.81ID:WBM8wlqK
カリスマ気取りたいけど声出して不味かったからな
634Socket774
2024/03/31(日) 12:49:03.98ID:iLMpNGj2
ガーシーみたいな感じ?
ええやん!
あの動画見てほしいわ
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
635Socket774
2024/03/31(日) 12:49:19.21ID:fuWqmgji
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな
636Socket774
2024/03/31(日) 12:53:32.56ID:HAOVmzNd
案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
きつね事件振り返りやるんかな
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたい
最近
いきなり4キロくらい痩せたな
637Socket774
2024/03/31(日) 12:56:14.19ID:9V6Xbb/X
やっぱりみんな今のスクエニ嫌い
デベロッパーじゃなくて干されていたな
無理だなw
638Socket774
2024/03/31(日) 13:00:27.67ID:Qj8n6ULD
燃料400リットルの燃料タンクを
付け焼き刃的に持ってきて
639Socket774
2024/03/31(日) 13:19:00.85ID:QrrWkPi5
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるのかな
会見や花試合は目立ちたがりのサロンなんてメンタルは俺が調子に乗る俺
640Socket774
2024/03/31(日) 13:33:01.44ID:z0bjPTjG
だから実質賃金だけでも痩せると
と漢方もある
すげえデブだと俺も欲しい
リバ取らせてくれ
641Socket774
2024/03/31(日) 13:56:17.23ID:xh91efk9
波の上に身近な手法なのかも
642Socket774
2024/03/31(日) 14:04:12.60ID:6gjHf1yR
【通報先】
643Socket774
2024/03/31(日) 14:55:11.65ID:YtkOxUO1
タバコ吸うくらいストレス溜まって打ち切り
644Socket774
2024/03/31(日) 15:05:58.82ID:rz2p8l6V
またスクリプトですか・・
645Socket774
2024/03/31(日) 15:32:39.58ID:g5oHK4TC
ソニストでレンズを買おうとしたら決済リジェクト
数年前にマップカメラでカメラを買おうとした時も決済リジェクト
VISAデビ使えねぇw
結局Pay-easyで払った。Pay-easy使えるだけましではあるが
646Socket774
2024/03/31(日) 15:40:31.98ID:rz2p8l6V
Seasonic「VERTEX GX-1000 Special Edition Sakura」
https://www.gdm.or.jp/review/2024/0331/531531
市場想定売価税込37,980円
647Socket774
2024/03/31(日) 16:58:51.69ID:g1KIMMgc
昨日も暑かったが今日も大概だな。
648Socket774
2024/03/31(日) 17:12:37.58ID:vV/9Pctz
こっそり雑音の手動スクリプト混ざってそう
649Socket774
2024/03/31(日) 17:17:17.38ID:MCSBskIK
どさくさに紛れて手動スクリプトでうさん晴らしすか・・
650Socket774
2024/03/31(日) 17:39:29.71ID:MCSBskIK
>都心で28.1度、3月の最高気温を更新 全国110地点で夏日

春終わり
651Socket774
2024/03/31(日) 17:40:56.17ID:2WUVO47t
hae-!
652Socket774
2024/03/31(日) 17:52:19.89ID:h2789JIe
イミフスクリプトもグロ貼りも同一犯なのね
653Socket774
2024/03/31(日) 18:22:26.50ID:6eo/Pnau
>>620-634 グロ
654Socket774
2024/03/31(日) 18:23:13.71ID:6eo/Pnau
>>620,623,634 グロ
655Socket774
2024/03/31(日) 20:00:07.75ID:czodivCO
ージャン、どうしてるかな
656Socket774
2024/03/31(日) 21:20:31.09ID:XdbQoHsL
ネタの割にいい仕事しおる
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
657Socket774
2024/03/31(日) 23:42:43.77ID:30DSQNnh
のーとPC向けの16コアがスリッパ2990WXの32コアに勝つわけ・・
658Socket774
2024/04/01(月) 00:27:24.13ID:/mSYHels
新年度ぬるぽ
659Socket774
2024/04/01(月) 00:47:23.40ID:UcXWjfh8
       クルクル
          _ /lミ
       l /| ̄ l
  ( ゚∀゚) | | |   | ガッガッガッガッ
   .⊂彡☆| | |__|))Д´) ←>>658
         ..|/彡
660Socket774
2024/04/01(月) 03:08:53.07ID:t+CzKwMP
>ウクライナ迎撃戦闘2024年3月の結果と分析
>高速ミサイル:98発(4撃墜、4%)

>キンジャール空中発射弾道ミサイル:11発(1撃墜)
>イスカンデルM弾道ミサイル:16発(1撃墜)
>不明弾道ミサイル(ツィルコン極超音速巡航ミサイル?):2発(2撃墜)
>Kh-22空対艦ミサイル(対地転用):8飛来(0撃墜)
>S-300地対空ミサイル(対地転用):61飛来(0撃墜)

あれだけバカにしてたキンジャールもイスカンデルも迎撃できてなくて草
ウクライナの大本営発表は嘘だらけがバレたね
Kh-22空対艦ミサイルなんか8発全て迎撃できず直撃食らって被害出たわけで
Kh-22量産してキエフに撃ちまくって終戦だなw
661Socket774
2024/04/01(月) 04:16:03.92ID:UcXWjfh8
AMD Zen5 architecture is allegedly 40% faster core-to-core than Zen4 in SPEC benchmarks
https://videocardz.com/newz/amd-zen5-architecture-is-allegedly-40-faster-core-to-core-than-zen4-in-spec-benchmarks
662Socket774
2024/04/01(月) 04:34:19.64ID:R46xtCt6
悲しいうわさ
663Socket774
2024/04/01(月) 04:40:26.32ID:seEXFTg3
インテルンもう追いつけない
664Socket774
2024/04/01(月) 04:41:46.26ID:R46xtCt6
ああ、噂を聞いてしまったんだ

もう頭がおかしくなりそうなんだ ハニー、ハニー
665Socket774
2024/04/01(月) 05:06:04.58ID:R46xtCt6
約50年にも及ぶNHKラジオ放送から、産業ロック評論家の渋谷陽一の姿が消える
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/03/30/kiji/20240330s00041000723000c.html
666Socket774
2024/04/01(月) 05:26:20.89ID:seEXFTg3
渡辺香津美さんも脳幹出血するし・・
667Socket774
2024/04/01(月) 06:06:17.87ID:KaWyKZfF
ZEN5は整数演算ユニットが1.5倍かよ
そんなに速くして何を計算するのか
ZEN3から乗り換えだと性能1.8倍
もうCPUはいいからUSBメモリを速くしてクレメンス
668Socket774
2024/04/01(月) 06:32:46.12ID:R46xtCt6
USBの外部ストレージをガンガン使う人はもうミニPCだろうよ
いまいち今のPCケースは、USB端子がむけてないわ
裏にいくらUSB-C端子が付いていてもどうしようもない
ミニPCなら基盤直で、USB4が2、3個付いてる
669Socket774
2024/04/01(月) 07:55:00.56ID:Xx9B3Eku
USBは今でも今一信用できない
大量の大事なデータを転送するシリアルATAだけは別個で新しい規格を出して
具体的には、U.2やSASを一般向けに安く、更にはもっと速く
670Socket774
2024/04/01(月) 07:59:29.46ID:eq8vmgXG
cpuスペックもノート用のがけっこうな出来になってきてるしね
数百W振り絞った瞬間的な速度とかはメインストリームにはいらん
671Socket774
2024/04/01(月) 08:36:44.77ID:t405HxsU
10700Gまだ?
672Socket774
2024/04/01(月) 09:09:04.75ID:dpHHgsYi
とりあえず山形に移住しようぜ
>県産「はえぬき」か「つや姫」を、複数人いる世帯には60キロ(単身世帯40キロ)提供する。
みそは3キロ(同2キロ)、しょうゆは3リットル(同2リットル)。県に申請すると、複数回に分けて届く仕組みを検討
673Socket774
2024/04/01(月) 09:17:38.30ID:a0hiU0MV
ミニPCの内部に余ってるM.2をSATA変換ケーブルで繋げるとか
674Socket774
2024/04/01(月) 09:20:49.07ID:Xx9B3Eku
>>672
宮城県のドンキで「3キロにぎり」!
https://www.j-cast.com/2024/03/31480655.html?p=all
値段は1000円(税別)。
675Socket774
2024/04/01(月) 09:38:43.76ID:H8W7Pv5H
Fire TrustのHideaway VPN永久版、今日だけ特価。通常価格25733円!
買っとこうかなぁ。
https://www.sourcenext.com/product/0000014340/
676Socket774
2024/04/01(月) 10:49:58.72ID:fla+SMWI
政府の通信はちゃんと暗号化してるんだろうか
677Socket774
2024/04/01(月) 10:53:24.30ID:1XG4fLb8
世界一筒抜けだろ
あまりに筒抜けすぎて本当に本物か不安になるレベルで筒抜け
678Socket774
2024/04/01(月) 11:26:31.84ID:vt9bbt0m
公の場で都知事時代の石原が全部筒抜けだぞと記者会見で記者に叱咤してたくらいだしな
大体国の方針はニュー山王ホテルの日米合同委員会で決まるしそれに下手に逆らって吊るされたのがあほのルーピー
表向き認めてないもののエシュロンも一般人の目にすら見えるところに覆いつきで設置されてて今更機密もくそもない
679Socket774
2024/04/01(月) 11:47:41.65ID:fla+SMWI
通信機器とそのソフトウエアも国産化するんだ
680Socket774
2024/04/01(月) 11:51:51.95ID:5AnbEef8
アメちゃんが許すわけないでしょうが
実質植民地の分際でイキったなと出る杭は打たれた末路が今
681Socket774
2024/04/01(月) 11:52:56.45ID:FkjpY0FI
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
682Socket774
2024/04/01(月) 11:57:17.33ID:fla+SMWI
大塩平八郎の乱に繋いだら何が起こるんだろう
683Socket774
2024/04/01(月) 12:18:19.49ID:BlrIUlqv
>>682
魔界転生
684Socket774
2024/04/01(月) 12:30:04.86ID:M71445Qe
マカー転生
685Socket774
2024/04/01(月) 13:27:41.30ID:j6bCqr6n
FPGAを使ったカスタムGPU「FuryGPU」。90年半ばハイエンドカードと同等の性能
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1580719.html

何に使うんだろう
686Socket774
2024/04/01(月) 13:36:25.81ID:sNHBKJzM
>>685
実用性より既存アプリが動作するレベルのデバイスドライバを
自作している時点で相当有能。日本に同レベルの人はいないのでは
687Socket774
2024/04/01(月) 14:14:05.30ID:oRqdEViY
わけ分からん環境でdoomを起動するのと同じやつかね
688Socket774
2024/04/01(月) 14:36:05.95ID:ZLVXE8WZ
新年度の昼間っから手動嵐かよ
689Socket774
2024/04/01(月) 18:29:23.50ID:krsTw5Vg
デバイスドライバを自作するのがそんなにたいへんだったとは・・
690Socket774
2024/04/01(月) 18:30:26.79ID:XYGKz1Z1
>>660
ガキは糞して寝てろ
691Socket774
2024/04/01(月) 18:30:29.69ID:xeILv7Bf
4/1
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000092611.html
692Socket774
2024/04/01(月) 18:52:33.70ID:MDCMdT3N
エイプリルフールぬるぽ
693Socket774
2024/04/01(月) 18:54:51.46ID:krsTw5Vg
            /  _| ̄|__  □□\
     ∧_∧  _  . .|_    ._  .|\\\\|
     (n・∀・)n     \|  |\|  |  |   ̄ ̄
    ( '   r'´  \    |_|  |_|  |     □□\| ̄|\
    | | |         \.:\|\.\|     \\゙/./\|
    (___)._)           ̄    ̄       | ̄_./  ./_∧∩
                               \_.\/  `Д´)/>>692
                                        /
694Socket774
2024/04/01(月) 19:29:39.49ID:ak2FSVg0
>>681
バッテリーが100%なので、家に準ずる所で仕込んだのか、という気しかしない
695Socket774
2024/04/01(月) 19:37:07.74ID:t90ZEkuI
GB200 Grace Blackwell SuperchipのTDPは1200W NVIDIA GPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/191/4191715/
696Socket774
2024/04/01(月) 19:37:59.16ID:XYGKz1Z1
ひどすぎる
697Socket774
2024/04/01(月) 19:52:17.69ID:oRqdEViY
intelもそうだが勝てなくなるとすぐ環境破壊に走る
こういう反社会的な企業であるということは何度も強調しておかないと
698Socket774
2024/04/01(月) 20:36:54.19ID:Lu9AFMJs
電源の値上がりがすげえな
クロシコでも結構高くなってる、これじゃ上位の高級品買った方がいいな
699Socket774
2024/04/01(月) 22:11:13.02ID:FkjpY0FI
なるほどわからん
https://www.gizmodo.jp/2024/04/save-data-on-youtube-cloud-1.html
700Socket774
2024/04/01(月) 22:13:39.62ID:4gGvlbRa
グーグルのクラウドでも画像にしてやってるやついたような
701Socket774
2024/04/01(月) 22:49:32.88ID:H8W7Pv5H
>>695
2000Wの電源がいるんとちゃうか。
702Socket774
2024/04/01(月) 22:52:00.22ID:0i1iiv0D
発電機能が欲しくなるな
703Socket774
2024/04/01(月) 23:02:06.24ID:ak2FSVg0
1.21ジゴワットが発電できる奴がいいな
704Socket774
2024/04/01(月) 23:31:10.89ID:lvflyAxz
200年後、子孫が先祖の暗号化動画を映像化したら、全部ヘンタイエロ動画だた
705Socket774
2024/04/01(月) 23:32:15.71ID:0NYvk2II
うっせぇフラックスキャパシターぶつけんぞ
706Socket774
2024/04/01(月) 23:36:55.96ID:GKFkcYnq
エロ動画のモザイクをパスワードにすることができるのかな…
707Socket774
2024/04/01(月) 23:55:40.52ID:lvflyAxz
モザイクをエロパワーで、死に物狂いで解除した亡者が勝者
708Socket774
2024/04/02(火) 00:16:03.31ID:U4G1PSlq
>>701
コンセント1つのmaxが1500wだからコンセント2つ必要やな
709Socket774
2024/04/02(火) 00:16:50.06ID:wtqNdKxk
Intel CEO's compensation still trails AMD CEO's by half — despite a significant boost in 2023
Intel CEOの報酬は、2023年に大幅な増額にもかかわらず、依然としてAMD CEOの報酬の半分に及ばない
https://www.tomshardware.com/tech-industry/intel-ceos-compensation-still-trails-amd-ceos-by-half-despite-a-significant-boost-in-2023
710Socket774
2024/04/02(火) 04:02:32.35ID:6XXhPHqK
CEOとしての仕事ぶりとそれぞれの会社の状況を見ればその報酬の差は至極当然である
711Socket774
2024/04/02(火) 04:13:40.33ID:hmSFQxcM
>>695
クラッシャー・ブラックウェル
712Socket774
2024/04/02(火) 04:23:19.85ID:hmSFQxcM
エネルギー投資家がAIブームに乗る方法
https://jp.wsj.com/articles/a-way-for-energy-investors-to-ride-the-ai-boom-5fbc8448

エヌビディアがドンドン発電量を加速させる
原子力発電所の隣にデータセンターがドンドン増える
スカイネットはすぐそこ
713Socket774
2024/04/02(火) 04:31:21.00ID:wg+MohZB
ターミネーター2
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

714Socket774
2024/04/02(火) 05:55:57.29ID:1CRbY6Lv
反AIと反原発がだいたい一致しているのはこのせいか…
715Socket774
2024/04/02(火) 06:18:13.91ID:4pjNiz4S
AIデータセンター(マイクロソフト、グーグル、アマゾンなど)は、
原子力発電所から優先的に電力の供給を受ける契約を結んでいる
一般家庭より高い電気料金を払って
しかも毎年使用する電力は増大している
716Socket774
2024/04/02(火) 06:27:13.38ID:4pjNiz4S
風が吹けば桶屋が儲かる

革ジャンが吠えれば、原発が増える
717Socket774
2024/04/02(火) 06:37:26.24ID:9nrko9du
ゲルショッカーの給料は安い
718Socket774
2024/04/02(火) 08:21:18.26ID:ZGMXra6C
【ニューヨーク共同】米グーグルが「シークレット(秘密)モード」に設定したウェブブラウザーで個人情報を収集していたと利用者から訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/48bf4230f72ac10bb9b5cc37957f28b86116e932
https://www.nikkansports.com/general/news/202404020000038.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59955580U0A600C2000000/

chrome,edge,vivaldi,Braveなどもだめか
Firefoxの開発元であるMozillaが、検索結果から個人情報を削除するサービスを提供しているデータプライバシー企業Onerepとの提携終了を発表しました

さてどんなブラウザを使えばいいかな?
719Socket774
2024/04/02(火) 08:33:05.17ID:+MNCoriW
3ナノおあずけってのがな
720Socket774
2024/04/02(火) 09:08:51.81ID:g3P8+vsx
>>717
ゲルショッカーに勤務してた?
721Socket774
2024/04/02(火) 09:24:20.24ID:t/CPwPzP
調べたらonerepってのceoがマッチポンプ状態だからfirefoxが切ったらしいじゃん
722Socket774
2024/04/02(火) 10:04:11.68ID:bLFKrA/t
ChromeというかGoogleなんて一番利用データ抜きたがる会社なのに今更でしょう
プライバシー保護の名目でCookie廃止してChrome独自の追跡広告機能使えってしつこい上
Chromeの自称保護強化機能もセキュリティチェックの名目でURL履歴送れって設定になってるんだしさ
723Socket774
2024/04/02(火) 10:51:24.35ID:1CRbY6Lv
Googleにログインした状態でGoogleのDNS使ってたらURLの履歴見られ放題じゃないの
724Socket774
2024/04/02(火) 10:59:48.10ID:QDrYjRYs
Cloudflareと違って匿名性も謳ってないしログ取りません履歴抜きませんとも言ってないしねGoogle DNS
725Socket774
2024/04/02(火) 12:08:05.29ID:g3P8+vsx
バレたくないネットワーク以外からIP調べておいて、IP直打ちすればGoogle先生から逃げられるのか?
726Socket774
2024/04/02(火) 12:13:24.65ID:4pjNiz4S
Space Runaway!!!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

727Socket774
2024/04/02(火) 12:21:40.90ID:CV6eMWoW
グーグルにマーケティング任せたら営業マン雇うよりコスパ高いみたいなCMつい最近見たけど(どこまでその通りかはおいといて)ああいうのも集めまくったデータのおかげだろうしな
そこでもシェアが増えればまた値上げ
それどころかそのビジネスでどのくらい儲けてるかも筒抜けで生かさず殺さず搾り取るみたいな事されかねない
グーグルほどでかくなってしまったらもう皆で使わないようにしないと危険なレベルなのに多くの人は一番有名なサイトを使う事に疑問を持たない
独占禁止法を本質の部分から叩き込まないと駄目
728Socket774
2024/04/02(火) 12:23:44.70ID:38nBKBSU
そのデータを競合他社も自由に使えるようにすれば良い
ただし中露のような反社会勢力は禁止
729Socket774
2024/04/02(火) 12:29:43.39ID:g3P8+vsx
静岡県庁職員って上級国民なんかな

静岡・川勝知事、県庁職員は「知性の高い方たち」…採用職員に訓示… ★2 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1712025467/
730Socket774
2024/04/02(火) 12:56:12.77ID:3Rq0NlH7
自分に投票したからってことじゃない?
731Socket774
2024/04/02(火) 12:57:57.84ID:Mwki3Icp
日本は世界的にみてもGAMAM率が高いからな
Chrome専用サイトが批判されないどころか
Chrome以外を使うのは非国民的な事を言いだす奴まで居るし
732Socket774
2024/04/02(火) 13:31:36.26ID:kZtHIsvn
しかし
極楽湯いった
新しいスレッドを立ててください
733Socket774
2024/04/02(火) 13:46:42.19ID:VA8QhFln
8/27(土) 12:27:05.13
流石にあれは
734Socket774
2024/04/02(火) 14:08:39.26ID:hASD1ub7
以前は否定して
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
735Socket774
2024/04/02(火) 14:16:59.04ID:rd7YZ7Sm
鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
子泣きじじい感ある
736Socket774
2024/04/02(火) 14:58:52.70ID:YWUkKq9t
人の取り込み力は強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くほど洗脳がとける
パヨくは歴史的事実として認めないとね
737Socket774
2024/04/02(火) 15:01:10.72ID:38nBKBSU
俺はFx使ってるからchrome専用サイトもFxで見るしそれで看過出来ない不具合が起きたらサイト管理者にクレームを付ける
自由という権利を持っているのはユーザーだけなのだ
738Socket774
2024/04/02(火) 15:11:32.39ID:EGKFjZ9+
GPDWINmini次モデルで液晶ランドスケープになるのか
夏ボーナスで2輪免許取るつもりだったけど、考え直そうかな
739Socket774
2024/04/02(火) 15:11:38.15ID:Y2tKsA8W
vivaldiおみゃーもか
740Socket774
2024/04/02(火) 15:40:25.87ID:Y2tKsA8W
PCパーツメーカー最大規模!MSIの工場でマザーボード完成までの一部始終を見てきた
1,000人が暮らす居住エリアも、自動化が進む巨大工場
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1580836.html
自社で工場を持たずOEMやODMのような委託製造に頼る体制をとるなか、
同社はそれら製品の企画・開発はもとより製造まで自社で行っており、
PCパーツメーカーとしては世界最大クラスの生産規模を誇る。
741Socket774
2024/04/02(火) 17:04:03.85ID:Ig9wMQW8
日本の生産基地がしょぼい(´・ω・`)
742Socket774
2024/04/02(火) 17:57:21.50ID:ivGDEq8+
>>740
ようhage!
743Socket774
2024/04/02(火) 18:14:01.02ID:6rzHPzjY
オカ板に昔居た2062年から来た未来人の予言が結構当たってるから、アイツの言う通りならハゲ治療薬は今後出て来る
744Socket774
2024/04/02(火) 18:28:55.13ID:38nBKBSU
AGA治療薬なら既にあるだろ
745Socket774
2024/04/02(火) 19:24:13.43ID:XV2Bxrf3
 _________________________
 |Windows 255                        [-][口][×]|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 彡 ⌒ ミ                                 |
 | (´・ω・`)   ハゲますが、よろしいですか?           |
 | ───                              |
 |   ______  ______  ______     |
 |.  |  はい(Y), || はい(Y), || はい(Y),  |   |
 |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
746Socket774
2024/04/02(火) 19:31:41.78ID:bw+NEl04
vaio uは欲しかったけどGPD winは欲しくならないのはなぜなのか!(´・ω・`)
747Socket774
2024/04/02(火) 20:16:05.90ID:gVJhG/zw
今北産業
748Socket774
2024/04/02(火) 20:30:14.42ID:hYlvDVb3
小林製薬の会見みたろ?
製薬会社のトップがハゲなんだぞ、つまり毛生え薬なんて存在しない。
749Socket774
2024/04/02(火) 20:58:59.28ID:gmEOk5mw
>>746
あれならasus allyに手を出すなぁ
ポータブルPCとしては魅力的
逆にゲーム機然してるのが最大の弱点
750Socket774
2024/04/02(火) 21:01:39.17ID:2oqd6GAs
>>748
あそこまで回復した可能性もあるのではないか?
751Socket774
2024/04/02(火) 22:32:05.97ID:vHMg92el
>>750
>>748この手の人らは餓鬼道に落ちた奴と思え
まぁ、つまり毛は増えない
752Socket774
2024/04/02(火) 22:48:57.69ID:Pk2QOVCa
>>746
ONEXPLAYER2のギミックには正直心惹かれるものがあった
結局これもディスプレイがポートレートだったので諦めたけど
753Socket774
2024/04/02(火) 23:13:39.75ID:j3inuT5m
パソコンやっててこれは凄いと思った発明 「ADSLの速さ」、「SSDのスピード」あと1つは? [837857943]  
http://2chb.net/r/news/1712052524/
754Socket774
2024/04/02(火) 23:55:11.00ID:DeJLLGkM
つまりぬるぽということか
755Socket774
2024/04/02(火) 23:56:18.60ID:as2fpLpo
>>753
エロ画像が瞬時に出てき手感動したADSL
756Socket774
2024/04/03(水) 00:35:21.51ID:bILoomF6
>>753
初めてデュアルコアCPU使った時はびびったな
757Socket774
2024/04/03(水) 00:38:13.77ID:ocdyIVxu
  ヽ( ゚∀゚) ブレイクブレイク!
     □ゝ
   .<||>
     □ ガガガッ
   人┃__∧∩
   <  >`Д´)/ ←>>754
    V    /
758Socket774
2024/04/03(水) 00:56:45.25ID:MGpOgvK8
DVD なんかのコピーガードを破るソフトが普通に買えるのは、日本人や西洋の人とは感覚の違う国の人が仕事しているのを知る機会になった。
759Socket774
2024/04/03(水) 02:50:29.30ID:ocdyIVxu
Snapdragon X Elite beats AMD and Intel flagship mobile CPUs in Geekbench 6 – Qualcomm's new laptop chip leads in single- and multi-core tests
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/snapdragon-x-elite-beats-amd-and-intel-flagship-mobile-cpus-in-geekbench-6-qualcomms-new-laptop-chip-leads-in-single-and-multi-core-tests
ARM CPUの結果は信じられないほど強力で、IntelのCore i7-13700HX、Core i9-13900H、AMDの最新Ryzen 9 8945HSと同等のパフォーマンスを発揮します。モバイルフラッグシップ。
これらの数値が現実世界のパフォーマンスと一致する場合、クアルコムの新しいARMベースのラップトップチップは、
インテルとAMDが現在提供している最高のハードウェアの一部と同等のパフォーマンスを発揮できることになります。
760Socket774
2024/04/03(水) 02:53:14.24ID:NVW79la/
完全なAMD64/DirectX9~12互換性を獲得したらまたきてください
761Socket774
2024/04/03(水) 04:49:22.46ID:cIN4+aLi
>>758
JCBAサイマルという、コミュニティラジオ配信サイトがある
1年前は、外部ラジオアプリで対応していたが、
JASRACの締め付けにより音声データ供給も停止された
762Socket774
2024/04/03(水) 05:37:12.27ID:Z12Z/vQ+
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 千里眼
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´
763Socket774
2024/04/03(水) 08:05:16.55ID:Z12Z/vQ+
ずうーっと雨か
764Socket774
2024/04/03(水) 08:35:58.64ID:+K/7povG
(雨雲を)焼き払え!
どうした!?それでもこの世で最も邪悪な一族の末裔か!!
765Socket774
2024/04/03(水) 09:15:27.58ID:95qzH16N
おい、沖縄大丈夫か?
766Socket774
2024/04/03(水) 10:04:03.22ID:MGpOgvK8
CPU の価格が...
なのたけど、半導体の製造装置は雷とかの異常を検知すると一時停止するから、自動停止してくれている事を願う
767Socket774
2024/04/03(水) 10:20:41.06ID:grZR8bjy
台湾M7.4か・・・
768Socket774
2024/04/03(水) 10:21:19.30ID:ijn0l1Mj
台湾にも震度5強とかの我が国に酷似した震度基準が運用されていることを知った
769Socket774
2024/04/03(水) 10:38:22.96ID:DOxa0Iu5
台湾大丈夫かな
以前のように半導体関係にも影響しないと良いが
770Socket774
2024/04/03(水) 10:56:49.65ID:CiOaZTyW
台湾、M7.8で震度6強
建物倒壊、土砂崩れ多数

かなりの規模だぜ
771Socket774
2024/04/03(水) 11:00:51.84ID:MGpOgvK8
米インテルの半導体製造部門、2023年営業損失が70億ドルに拡大 [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1712108143/
772Socket774
2024/04/03(水) 11:07:10.80ID:Hl9YEt/P
どこに募金したら全額届くんだい?
773Socket774
2024/04/03(水) 11:14:04.21ID:pUKeIqsf
   

667 ル`谷´ル 2024/03/31(日) 18:10:10.62 ID:kQLeIuae0
来るのかしら
揺れるのかしら
頭が痛い  雨かしら?何なのよ?継続してるわ
これだけ何度もサイン出てたのはやはり5クラス以上がちかく来ることがわかったわ


5 レ`谷´レ 2024/04/02(火) 08:56:24.65 ID:b3p6ONW+0
まだ収まってないわよ ピーピーなってる 体感は激しいままよ
774Socket774
2024/04/03(水) 11:14:53.73ID:tYiYJaNi
昔からいけ好かない会社だがRyzenの価格に多少影響を及ぼす程度には生きててほしいが結構しbどそうだな
公金チューチューしてるうちはセーフと思いたいが開発力ごみすぎて
775Socket774
2024/04/03(水) 11:21:44.19ID:ijn0l1Mj
intelは潰して代わりにルネサスとか東芝とかソニーとかマイコンつくってるメーカーにAMD64のライセンス出して育てた方が良いんじゃね
776Socket774
2024/04/03(水) 11:57:48.15ID:grZR8bjy
>>773
オカ板?
777777
2024/04/03(水) 12:01:32.84ID:jkQP2Tam
777ゲット
778Socket774
2024/04/03(水) 12:51:58.64ID:HUb2uVWX
台湾加油🥹
779Socket774
2024/04/03(水) 14:44:00.55ID:kUGhRIeC
時代の寵児か
https://toyokeizai.net/articles/-/745416
780Socket774
2024/04/03(水) 14:47:27.38ID:kUGhRIeC
台湾の地震被害がどのくらいなんだろ
https://twitter.com/hamanaka334/status/1775330586544218397?t=z2cWi56XhH2kXsrbR6t2Bw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
781Socket774
2024/04/03(水) 15:02:07.96ID:LJ03roQN
先ず、台湾に救助隊の派遣を打診
いつも台湾から莫大な義援金頂いてるのだから、今度はこっちも募金活動開始
あと、いい加減重要な建物は耐震構造にするのは当たり前だけど、100年はもつ免震構造にしろ、ラピダスは免震必須
782Socket774
2024/04/03(水) 15:08:06.07ID:snZICjJe
地震対策でいうとやっぱり千歳より旭川の方が良いのかな?
783Socket774
2024/04/03(水) 15:08:57.88ID:ijn0l1Mj
耐震だからソニー熊本も東京エレクトロン九州も建屋はそのままで短期間で復旧したわけだが
784Socket774
2024/04/03(水) 15:22:51.98ID:MGpOgvK8
ロイターもTSMC しか心配してないのはある意味酷い
https://jp.reuters.com/economy/WQBRF7NECBOSDGULPSHQGSR42A-2024-04-03/
785Socket774
2024/04/03(水) 17:55:46.55ID:HUb2uVWX
暗黒共産圏との防波堤でありマザーボード大国でもある
786Socket774
2024/04/03(水) 18:30:13.84ID:STHmVm/B
邪悪なチャイニーズに入れ込みは無用
大陸との血縁を切るはずがない
共産党だけが悪なのか?
787Socket774
2024/04/03(水) 18:41:56.08ID:6f6OqQrr
またスクリプトかと思うような変な書き込み
788Socket774
2024/04/03(水) 18:46:01.03ID:grZR8bjy
ARMの自作PC流行らんかな
SBCみたいなのじゃなくて、Ampere Altraみてーなので
789Socket774
2024/04/03(水) 19:20:37.49ID:HUb2uVWX
>>786
ならオマエだけintelでも買えばいいよ🤗
790Socket774
2024/04/03(水) 19:25:37.13ID:OcovpSYq
インテル最近も政府から叱られる程度にめっちゃ媚中じゃん
CEO自らライセンス売りやごますりに政府高官や各企業まわりしてたくらいだし
旧Core iのライセンスも貸したはず
791Socket774
2024/04/03(水) 19:50:49.94ID:JhrJzzcO
>>788
antutu100万超えのSOCでARMのWindowsとLinuxがどれくらい動くか、私気になります!(´・ω・`)
792Socket774
2024/04/03(水) 19:59:24.57ID:grZR8bjy
>>791
そんなのAppleシリコンで出来るがな
793Socket774
2024/04/03(水) 20:09:16.85ID:RvKXN5r+
PCの主戦場は創作・開発・ハイエンドゲームあたりだしTDPは100W以上
TDP 30W程度で比較して勝った負けた言っていても大勢に影響はない
794Socket774
2024/04/03(水) 20:09:27.34ID:NUKhFtZ6
今200万いってんのな
795Socket774
2024/04/03(水) 20:10:15.94ID:v7Gi2a33
このスレに限らず、スクリプトかと勘違いするくらい言葉足らずのカタコトの書き込みする奴多いな、今日
爺は気象変化が大きくなると言語障害気味になるっぽい
796Socket774
2024/04/03(水) 21:22:32.91ID:NbgPZ17A
33年の歴史に幕を閉じた「肉ビル」や建築中のビルの状況など ~ 最近の秋葉原 ~
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1581309.html
797Socket774
2024/04/03(水) 21:49:30.55ID:Rq7UpeYT
万世ぬるぽ
798Socket774
2024/04/03(水) 22:02:07.68ID:G1qNfUth
>>797
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

799Socket774
2024/04/03(水) 22:19:36.53ID:8Fr62N1W
>>795
愛国保守のまともな日本人ならIntelゲフォでニッコリしていますからねぇw

したがってファンボーイは中共反日パクリ製品愛好家の在日シナチョン貧乏人の集まりなのでしゃーない
800Socket774
2024/04/03(水) 22:24:14.79ID:kSd6QVDB
8Fr62N1W
(ワッチョイ 5511-yjXH)
(ワッチョイ fd11-yjXH [110.129.146.62])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240403/OEZyNjJOMVcw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240403/OEZyNjJOMVc.html

何時もの業者な              
801Socket774
2024/04/03(水) 22:43:53.93ID:RvKXN5r+
日本で愛国言っている奴って日本を衰退させる無能しかいない
802Socket774
2024/04/03(水) 22:48:28.60ID:ijn0l1Mj
だからと言って日本に対して愛国心がないならそれはそれで人間ですらないということになるからな
803Socket774
2024/04/03(水) 22:50:17.25ID:G1qNfUth
インテルンどころか、X86の将来も危ぶまれるご時世・・・by孫
804Socket774
2024/04/03(水) 22:54:15.20ID:5OWl/cUT
それ愛国のヅラ被った売国奴だろ
いわゆる壺売り右翼
805Socket774
2024/04/03(水) 23:18:11.53ID:xoA6bnHV
右翼は愛国だぞ
左翼が売国

国を衰退させるのは大体左翼の売国奴
806Socket774
2024/04/03(水) 23:20:30.17ID:ijn0l1Mj
政治に関わる以上は左右関係なく愛国心は必須ですけど
当然だが愛国は体制への隷従を意味しない
807Socket774
2024/04/03(水) 23:24:11.32ID:2CBoe4cL
>>805
岸信介~安倍晋三と三代も世話になった国内右翼の総本山「国際勝共連合」
日本から奪った金で北チョンの自動車ホテル弾道ミサイルまで支える勝共(笑)

国際勝共連合=世界平和統一家庭連合(旧統一教会)=韓国国情院(旧KCIA、韓国のスパイ)

どこが愛国なの?
808Socket774
2024/04/03(水) 23:32:22.02ID:xoA6bnHV
愛国心がある政治家は無意味に海外に税金ばら撒いたり、中国韓国の反日企業を優遇なんてしないだろ
809Socket774
2024/04/03(水) 23:35:54.15ID:3j5iwawg
じゃあやっぱり右翼って反日じゃん
ソフバンがどんだけ優遇されてるとおもってんの、LINEなんて国会議員や秘書まで使う始末
改憲も元統一教会弁護士の自民党議員が顧問やって草案作ってますが
810Socket774
2024/04/03(水) 23:39:22.77ID:0YxAGqO+
総理大臣であるキッシーですらLINEで連絡してるもんな

安倍とか公式アカ開設させてたし
811Socket774
2024/04/03(水) 23:43:33.89ID:mj+ECE/r
資源確保は今後どうなってしまうん?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a50f7490f177ca939b640f14b5db681dc16a31a6
812Socket774
2024/04/03(水) 23:45:30.17ID:BVLAhc3W
千島樺太交換条約を元に、ロシアは北方領土だけでなく千島列島も日本に返還すべきって主張してる共産党が一番右翼っぽいな
813Socket774
2024/04/03(水) 23:48:02.95ID:RvKXN5r+
論理的・客観的に日本の利益に貢献する愛国者なら良いけど
日本の愛国って日本の利益を増やすどころか減らすバカウヨばかり
トランプヨイショして中共叩いても日本は成長しないのにな
814Socket774
2024/04/03(水) 23:48:06.90ID:KheebVWP
安易な愛国アピールすれば騙される無知な愚民を騙し
グルの南朝鮮とプロレスして靖国参拝アピールして釣るのが右翼、本質は現在の左右どちらも外患誘致紛いの売国

山際や四つん這いが統一問題バレて騒ぎになってすぐ靖国アピールしたが靖国参拝なんて自分が困ったらポーズに使うその程度のしぐさ
815Socket774
2024/04/03(水) 23:58:16.27ID:G1qNfUth
>>811
>コンゴには『観光プロモーションとなる美しい自然を放送したい』と取材申請を出していたにもかかわらず、
>実際に放送されたのは、国の治安の悪さや不衛生さなどが強調された内容だった

日本に長期取材して日本のごく一部のマイナーな部分(悪い所)ばかり取材してたピューリッツァー賞も取ったことがあるジャーナリストが居たのう
816Socket774
2024/04/04(木) 00:22:00.80ID:DOwdf/VH
>>799
よう低能でレイシストのビターモン!久しぶりだな!
頭の病院から抜け出してきたんだろ?早く戻れよw
817Socket774
2024/04/04(木) 00:35:53.01ID:4ZLYBTd1
>>812
どこかの自称愛国右翼のゲリゾーがプーチンのお友達料代わりに二島返還とか言い出したせいで
今後ウクライナ問題にケリがつく日が来て交渉再開の目処が立ってもずっとそれ言われるだろうしな
日本人騙して金吸い上げて女売ってたチョン団体を祖父が引き入れて最近までヨロシクやってたしとんだ愛国だわ

売国保守の間違いじゃあないのかと
818Socket774
2024/04/04(木) 00:52:03.18ID:/03KxfIL
ASUS X670 AGESA 1.1.7.0 update enables initial support for Zen5 “Granite Ridge” CPU series
https://videocardz.com/newz/asus-x670-agesa-1-1-7-0-update-enables-initial-support-for-zen5-granite-ridge-cpu-series

Zen5はすごい性能アップするらしいけど、AMDもINTELも新しいソケットにならないと買う気が起きない
819Socket774
2024/04/04(木) 00:59:20.19ID:zMSg5JBB
intelの次のソケットは特に変える必要もなさそうなピンアサインだけ変えて寸法全く同じだから
CPUフレキシブルブラケットそのまんまだぞ?
そんなゴミみたいなソケット変更になんの意味があんのかと、TDP結構引き上げるくさいから700チップセットマザーたぶん来る
820Socket774
2024/04/04(木) 01:00:27.30ID:FeyCxeYU
ぶっちゃけ「国(政府)」なんて会員制の行政サービス提供組合でしかない訳だし
821Socket774
2024/04/04(木) 01:03:46.11ID:M2vY2cG2
だったらサービス提供だけ熱心にしてればいいんじゃないですかね?
しれっと中抜き利権売国してんじゃねぇよ売国奴どもが

三権分立や選挙制度も都合よく捻じ曲げて保身と椅子だけは確保しやがって
822Socket774
2024/04/04(木) 01:12:01.12ID:lz/FZchJ
win12出るのいつかな…
823Socket774
2024/04/04(木) 01:23:07.29ID:/03KxfIL
win12がサブスクになったら、本気で脱Windows考える
824Socket774
2024/04/04(木) 01:28:06.22ID:SAp0+Ken
まだそのガセネタ信じて擦ってるんだ
Officeですら新しい買い切り版出すって流れなのに
825Socket774
2024/04/04(木) 01:41:55.97ID:PV4Zirjb
>>820
国会で緊急事態宣言できるようにします
緊急事態宣言下では総理権限で臨時の法律緊を発令でき、最高法規から自由人権を削除するので自由人権無視してやりたい放題できます
宗教が政治的権力行使できない文言消します
政治によって争いが起こることのないようにという反戦文言も消します、な問題だらけの元統一弁護士高村監修の新憲法草案

各党党首や要人が雁首揃えて改憲集会を去年の岸田参加も含めて統一教会に会場仕切ってしてもらい、ウクライナ有事以前の集会では国民皆兵導入して武力で北方領土尖閣制圧しようと息巻く姿も記録に残る

まるで第二次大戦時代あたりに回帰したがってるような動向だけど、すごい行政サービスでつね
826Socket774
2024/04/04(木) 03:18:25.99ID:Xk/wIAmY
>>805
たから右翼を語った左翼なんだろうが自民党支持者は
827Socket774
2024/04/04(木) 05:44:43.64ID:/03KxfIL
TSMC resumes chip production following biggest earthquake in 25 years — incurred no damage to its critical tools
https://www.tomshardware.com/tech-industry/tsmc-resumes-chip-production-following-biggest-earthquake-in-25-years-incurred-no-damage-to-its-critical-tools
828Socket774
2024/04/04(木) 07:11:30.63ID:2AGZG59E
「愛国心とは、ならず者の最後の砦である」 サミュエル・ジョンソン

「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である」 アルベルト・アインシュタイン

「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」
「私は祖国を愛している。だが、祖国を愛せよと言われたら、私は遠慮なく祖国から出てゆく」 チャールズ・スペンサー・チャーリー・チャップリン

「不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、 宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」 ハインリッヒ・ハイネ

「最高の愛国心とは、あなたの国が不名誉で、悪辣で、馬鹿みたいなことをしている時に、それを言ってやることだ」 ジュリアン・バーンズ

「国への愛を表明するのは、それに対する褒賞を期待している徴である」 ヘンリー・ルイス・メンケン

「憂国の士という連中がいて、彼らが国を滅ぼすのだ」 勝海舟

「戦争を美しく語る者を信用するな。彼らは決まって戦場にいなかった者なのだから」 クリント・イーストウッド
829Socket774
2024/04/04(木) 07:23:44.14ID:YH5jNm6g
同じ人種族なんだから仲良くって訳にはいかないのかねぇ
地球を一つの国家に見立てて地球連邦作るとかしないと対立の連鎖から抜けられない希ガス
830Socket774
2024/04/04(木) 07:34:30.62ID:gGXLIqmP
同じ人種じゃない人に愛国心を持つなと言われても誰も共感出来ない
831Socket774
2024/04/04(木) 07:52:55.37ID:YH5jNm6g
832Socket774
2024/04/04(木) 07:53:11.61ID:RunqRpIK
そう? 自国の歴史を学べばめっちゃ共感出来るようになる言葉だと思うけど。
833Socket774
2024/04/04(木) 07:55:08.92ID:whdzbduw
youtubeでネトウヨとエロ規制が・・
834Socket774
2024/04/04(木) 07:55:13.04ID:KXWuMQ2J
日教組に改変されて悪として加工された自国の歴史?
835Socket774
2024/04/04(木) 08:01:40.47ID:wjTsEiGM
>>828
こういう連中でも国家がムスリムに侵略されそうになったら国家よ俺を助けろと言うことだろう
バカらしい
836Socket774
2024/04/04(木) 08:12:00.86ID:gGXLIqmP
愛国心が大きいと思われる国
朝鮮
中国
ロシア
韓国
アメリカ



日本 ← この国で愛国心は悪だと叫ぶ前にもっと↑の方の国に言え
837Socket774
2024/04/04(木) 08:14:04.69ID:Z1fvuQv7
宇宙人が攻めてきたら地球人ってくくりでまとまるかもしれんな
今日から火星人と戦うテラフォーマーズ連載再開だが
休止期間長すぎてもうなにやってたか覚えてないが
838Socket774
2024/04/04(木) 08:18:31.33ID:mUvWbOd5
じょうじ!
839Socket774
2024/04/04(木) 08:28:31.39ID:FeyCxeYU
もしかして雀のうんこが隔離スレから出てきてる?
840Socket774
2024/04/04(木) 09:11:08.75ID:Ik3p3jwC
>>830
人種透視&ナチュラル差別でつか?
ここは20年前のインターネッツですね
841Socket774
2024/04/04(木) 09:12:03.09ID:14murBTq
ソケットが変わらないほうがマザーボードも熟れてるだろうし、zen5はzen2からの買い替えに丁度良さそうだな
842Socket774
2024/04/04(木) 09:27:06.55ID:uLA+6G5i
インテルはCPUが反る、AMDはヒートスプレッダーが厚すぎる(グリス塗りにくい)
両社とももっと良いCPU・ソケットにしてほしい
843Socket774
2024/04/04(木) 09:39:44.24ID:BH7Jb9gy
>>838
再開おめ
844Socket774
2024/04/04(木) 09:51:49.42ID:Xk/wIAmY
DV男が「オレを愛せ!!」と喚いてるのに近いなw
845Socket774
2024/04/04(木) 10:01:35.01ID:eHLfMWHS
>>835
グエン増やしたのもムスリム増やしたのも自民党でしたね^^

>>834
自称愛国保守の右翼トップ組織代表のお言葉「日本はサタンの国」
846Socket774
2024/04/04(木) 10:26:38.39ID:uLA+6G5i
AMD X670E series motherboards. The new BIOS brings support for up to 256GB of DDR5 memory using the latest 64 GB modules

256GB積む一般のジサカー居るのかな
847Socket774
2024/04/04(木) 10:30:53.87ID:vbAJnzao
合計256GBなどではなく256GB DIMMが欲しい
848Socket774
2024/04/04(木) 10:45:36.74ID:DSPlIu2R
いやDDR5の最大容量は1モジュール(チップ16枚)当たり128GBやぞ?
やっと規格の半分の容量まで対応してきたんだよ

RDIMMなら1モジュール当たり512GBが最大になるが
849Socket774
2024/04/04(木) 10:48:54.16ID:uLA+6G5i
32GBでも到底仕様容量超えそうもないんだけど、そんなにメモリ積んで何処へ行く・・
850Socket774
2024/04/04(木) 10:49:22.07ID:DSPlIu2R
>>846
2枚で128GB載せてメモリOCする用だと思うよ

おりゃ4枚で128GB載せてるけどクロックが4200までしか上がらんのよ・・・
851Socket774
2024/04/04(木) 10:52:18.71ID:vbAJnzao
ゲーム画面を4K可逆圧縮で録画して編集して遊ぼうと考えるとTB単位のメモリが欲しいから
SSDは傷むから使いたくない
852Socket774
2024/04/04(木) 10:52:50.85ID:DSPlIu2R
>>849
cities:skylinesのようなMOD入りは64GB~推奨のゲームがあるからなあ
853Socket774
2024/04/04(木) 11:04:18.52ID:31MUUtAm
我が家は128GB機1台と64GB機が3台
(64GB機は2台がノート)
854Socket774
2024/04/04(木) 11:18:00.41ID:qc9ndzw/
中国人増やしたのも自民党、日本人は減らして
あと一番寄生虫だったのも自民党だね、愛国が私利私欲のための偽装なのは明らか
855Socket774
2024/04/04(木) 11:37:28.99ID:TTi9LxZJ
愛国の結果が媚米反共では日本の利益は増えるどころか減っている
これまでの実績(ゼロ成長)が証明している
856Socket774
2024/04/04(木) 12:02:55.39ID:Ze2pbDm1
自民だろうがどこだろうが政権与党にすり寄ってくるのが売国奴
創価公明見てりゃわかるだろそんなの
857Socket774
2024/04/04(木) 12:06:23.64ID:vlyLZhEv
反共(世界平和統一家庭連合を通して北朝鮮全面支援)
858Socket774
2024/04/04(木) 12:54:48.30ID:DOwdf/VH
>>799の語録こっちにも貼り付けとくかw

   ビター文   せざるおえん  / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード  lahgh
骨折り損のくたびれ損       /.\    /. \ 苦行者のミイラ   Bulldoze
    馬鹿ってすぐ脚をだす /  <●>  <●>  \  アドム  SIMM
行灯記事   脊髄反応    |    (__人__)    |   CPU録画  nVidea
   負け犬が染み付いてる  \    `ー'´    / 100割  ブルどげざ
 Core2Dio  Phenome    /             \  QSVで録画   過多評価
859Socket774
2024/04/04(木) 12:59:49.61ID:Ze2pbDm1
一神教のユダヤイスラムキリスト教も偏狭土着信仰の神道もゆるふわな仏教もそれぞれ良し悪しがある
しかし資本主義への対抗として浮上しつつも労働価値説などという小学生でもわかる過ちを修正できず
密かに浸透を試みる共産主義者ほどの愚かさは無いな
860Socket774
2024/04/04(木) 13:07:53.95ID:whdzbduw
昔、ドラゴンズというパンクバンドが中国にいて、
「アナーキー・イン・ザ・U.K.」を歌って全員処刑されたというのを
思い出した
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

861Socket774
2024/04/04(木) 13:13:58.33ID:whdzbduw
「アナーキー・イン・ザ・U.K.」は好きな歌だけど、
歌いだしが、「俺は反キリストだ」だから
人前では、好きとは言ってはいけない歌
862Socket774
2024/04/04(木) 13:30:30.19ID:0ISb09Pu
>>861
スターリン(遠藤ミチロウ)は、昭和天皇貶してる歌が多いで
863Socket774
2024/04/04(木) 13:41:31.24ID:rF+ZlSck
SF作家・山本弘さん死去
524/4(木) 13:06NEW
864Socket774
2024/04/04(木) 15:15:24.86ID:dRnXD/jV
トンデモ本の世界の人か。
オウムの事件の後のバッチリのタイミングで本出したので良かったよ。
865Socket774
2024/04/04(木) 16:49:05.52ID:4n8bHMCM
自民より左はもっと外国人増やせ選挙権も与えろ犯罪者も送還するな何だよなあ…
ああ、自民を非難してるだけで他党には言及してないって?
おっしゃる通りですねw
866Socket774
2024/04/04(木) 16:55:59.91ID:GDhFWUsp
PCIe 5.0×4の最速更新! 1万4000MB/秒超えを達成したCrucial「T705」レビュー
https://ascii.jp/elem/000/004/190/4190294/

最近はテスト機1台で、他のパーツを検証でもAMD機が増えてきた
867Socket774
2024/04/04(木) 16:58:18.73ID:9xuJdEI7
バッキャローの外付けHDDはまだAMDはNGなんか?
868Socket774
2024/04/04(木) 17:07:36.69ID:m3jK6rBq
外人増やしてるのは自民だし
入れた以上はあらゆる権利を認めなければその人達は搾取されそれが元からいる日本国民の搾取にも繋がる
それが実際この国で起こって今も進行中の事だが
869Socket774
2024/04/04(木) 17:11:16.24ID:tbUtc0mP
スレチも甚だしい
870Socket774
2024/04/04(木) 17:37:25.99ID:GDhFWUsp
メーカー提供のツールを使って転送モードをBOT(Bulk Only Transport)モードに書き換える。
ただし、このツールIntel製CPUのWindowsマシンに繋いで実行する必要がある。そんなもの持ってないし、困った。
結局Intel CPUのMacbook ProにSSDを繋ぎ、VMware fusionでWin11を動かしてそこからツールを動かして転送モードを変更した。
https://zenn.dev/haru_iida/articles/ryzen_buffalo_ssd

これはひどい
871Socket774
2024/04/04(木) 18:07:17.58ID:qtXyUZba
春にやるF1もなかなか良いモノやな
AMDがスポンサーしてるメルセデスに頑張ってもらいたい(´・ω・`)
872Socket774
2024/04/04(木) 18:11:53.55ID:uXl3WJBC
価値を特に生み出さずに仕組み変えて自分の懐に金がたくさん入るようにしてるだけなのが最悪なんだわ、パソナも統一教会も
で、自民も維新も財界の経営者連中もほぼそういう思想でやってるから衰退しまくってる

投票先がないから政府与党の批判するくらいしかやることがないだけだ、選挙でも批判票としてどっかに投票するくらいか、最悪よりはマシって程度かね
873Socket774
2024/04/04(木) 18:15:19.48ID:uXl3WJBC
あと電通とか広告代理店もか、全部ではないが
874Socket774
2024/04/04(木) 18:17:44.28ID:vbAJnzao
>>870
たかがバッファロー製品ごときのためにそんな手間掛ける奴がいるかよ
他社製品使うまで
875Socket774
2024/04/04(木) 19:07:50.09ID:Xk/wIAmY
>>865
それはつまり、上級と移民奴隷(選挙権無し)で国を構成したいってことよな

選挙権ある奴隷(おまいら)は選挙の時にペコペコ頭下げたり金配ったりしなきゃならないからもういらないってことよw
876Socket774
2024/04/04(木) 19:18:27.74ID:Xk/wIAmY
>>875
書き忘れたが、つまり自民が目指してるのは社会主義国家よw
国家主義だの全体思想だの言葉を変えちゃいるが、ようは選挙なんてやらずに上級でいたい、議会制民主主義とか答弁苦しすぎるからクソ食らえ、て事
共産党もビックリするくらいアカいのが自民党
877Socket774
2024/04/04(木) 19:20:43.72ID:wjTsEiGM
外国人や移民は相互主義の範囲で面倒を見れば良い
イスラム法の国で欧米的な個人主義の押し付けをやったら最悪処刑だからな
日本もどうせ責任は取れないので中途半端な慈悲や配慮を見せる必要は無い
878Socket774
2024/04/04(木) 19:21:11.93ID:pw4rsJpH
>>876
書き忘れるよりも雑談スレの存在そのものを忘れてくれ
879Socket774
2024/04/04(木) 19:22:25.37ID:Ze2pbDm1
共産党よりアカいのなんて枝分かれした中核とか革マルくらいのモンだろアホかよ
880Socket774
2024/04/04(木) 19:55:58.98ID:CcZviHZB
>>870
ネットで検索してもそれっぽい英語の情報が出てこない
変換チップの製造メーカなんてそんなにないしハード的な問題なら
英語圏でもっと話題になっているはず
該当製品のファームウェアがバギーかつガバテストなだけな気がする
881Socket774
2024/04/04(木) 21:32:02.65ID:PoCgTwao
目の敵にしているアカと統一自民党に大した違いなんかないことにいつ気がつくのだろうか
本音は日本はサタンで国民までチョンの生贄に長年差し出してきたというのに上っ面だけの愛国右翼とかいう大嘘だけ鵜呑みにして拝む宗教かな?
882Socket774
2024/04/04(木) 22:14:36.84ID:Xk/wIAmY
>>881
票は金で買うわ、議会を通さず何でも閣議決定で決めるわ、国民主権も基本的人権も嫌いだわ、これの何処がアカくないのか説明して欲しいわw
共産党ですらこんなことせんぞww
883Socket774
2024/04/04(木) 22:36:33.26ID:iWV5FERg
4月15日までの期間限定】「Nintendo Switch Online」
7日間体験チケットが無料でもらえます。
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/b80a492d-09e1-4521-b523-e92bd2d52df9

カタログチケットの購入や限定ユーザーアイコンを収集する遊びとかは無料体験ではダメだな
セーブバックアップを寝かせておくことは無料でも可能
884Socket774
2024/04/04(木) 22:38:37.40ID:Ik3p3jwC
困るとどっちもどっちだとか敵の特徴や性質を一般人に誤認させるためのでたらめを振りまく

2役でやろうがバレバレなんだよ
885Socket774
2024/04/04(木) 22:39:55.20ID:Ik3p3jwC
誤認だけでなく混乱や何が正しいか分からなくさせたいんだろうな
886Socket774
2024/04/04(木) 23:05:12.35ID:lp1ezXZv
だからネト〇ヨをやっている説
887Socket774
2024/04/04(木) 23:14:18.17ID:Urk4TGJJ
どんな?
各分野業種、庶民の生活に変えてみる
888Socket774
2024/04/04(木) 23:20:36.27ID:suC+OIki
なるほどぬるぽ
889Socket774
2024/04/04(木) 23:21:55.31ID:t6FilYwl
>>769
2022今んとこ
890Socket774
2024/04/04(木) 23:23:31.73ID:0uvILOxm
  (´Д`)   人    ガガッガッ
  (ヽ□=□)<  >__Λ∩
   > >    V`Д´)/ ←888
              /
891Socket774
2024/04/04(木) 23:28:54.09ID:VF8fSKXS
>>113
救済だろうけどまぁフリーに進めた人には到底届かん
892Socket774
2024/04/04(木) 23:29:02.64ID:i9pNxAbJ
だね。
893Socket774
2024/04/04(木) 23:29:33.22ID:OT+/Ymez
過去の実績をもらった選手の末路って大体こんなに急ぐのだろうか
他に 2060円ってさすがに来れたのって結局なんでだろう
作るより動かす、動かすより直す方が大変だって言われるような不支持になるのはオジサンだけで番組成立するんちゃう
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
894Socket774
2024/04/04(木) 23:29:43.99ID:Y+tCSfdY
しかし
最近の釣りだのが現状
895Socket774
2024/04/05(金) 00:18:39.72ID:MU6W6EEM
サロンについては人集まらなかったって言うやつおるけどそんな議論できた
当選したら認めたことに対して変わらんと思うんだけど
これも挑戦する
それをわかってない」
896Socket774
2024/04/05(金) 00:36:01.55ID:1ktvSG0y
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて夫婦の場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀
897Socket774
2024/04/05(金) 00:48:00.53ID:Oqu/nhdi
なるんだろうな
898Socket774
2024/04/05(金) 00:52:59.46ID:gyz3/2Nk
どれも好きだわ
見てたから一気にガーシーをとことんBANにする
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
899Socket774
2024/04/05(金) 00:55:38.34ID:hYwgl1no
秋葉原駅中央改札の近くに巨大サイネージを備えた「Yostar OFFICIAL SHOP JR秋葉原駅店」がオープン
https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0403/533150
株式会社Yostarは、中華人民共和国の上海悠星網絡科技有限公司を母体とし、日本の東京都千代田区に本社を置くコンピュータゲーム日本現地法人。
900Socket774
2024/04/05(金) 00:59:29.08ID:iAoErkby
>中華人民共和国

イラネ
901Socket774
2024/04/05(金) 01:11:54.49ID:BqvKwBj2
壺では史上最低の新人王ご覧ください
バンド名みたいに振る舞ったら競技の人気漫画だから若い子はアホだとは。
基本カップ麺程度もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
902Socket774
2024/04/05(金) 01:32:00.35ID:wQF4X3+4
おじさんがワイワイするモノ自体が信用ならん
903Socket774
2024/04/05(金) 01:40:59.20ID:LYwEHsZi
LINEもYostarも嫌いだがまったく気にせずどっぷりな連中ごまんといるからな
904スレ立て不全症 ◆W7suRetto2
2024/04/05(金) 02:00:00.86ID:O2wBic4P
レスが900を超えましたね。次スレタイ案の提示です。

その1: RYZEN ZEN5ハ(`・ω)40%UP!! AMD雑談スレ1131号
その2: RYZEN GEハ(゚д゚)vワッパヨシ!! AMD雑談スレ1131号
その3: RYZEN ZEN5ハ(・∀・)モウスグ AMD雑談スレ1131号
その4: RYZEN GEщ(゚Д゚щ)リテールヲ!! AMD雑談スレ1131号

ですん: RYZEN 花粉(T∀T)黄砂 AMD雑談スレ1131ウヘェ

あの荒らしが再び来ないことを祈ります。
他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
905Socket774
2024/04/05(金) 02:00:50.17ID:wce3CaVY
移植されなかったが
コロナがいい感じになってもおかしくないように見せるかもね
906Socket774
2024/04/05(金) 02:32:23.06ID:hYwgl1no
>>904
乙です、その1に一票
907Socket774
2024/04/05(金) 03:27:56.51ID:W5oYcDSe
AMDのトップが語る、AIの普及を推進する3つの戦略
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1581914.html
冒頭では、日本AMDの代表取締役社長であるジョン・ロボトム氏が登壇し、日本AMDのAIに関する戦略を語った。
908Socket774
2024/04/05(金) 04:59:14.39ID:EJACJ8g+
日本AMD新社長にデル出身のユーゼ氏 2005年05月16日 15時27分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/16/news027.html

もう20年近くも経ってるとは
909Socket774
2024/04/05(金) 07:13:22.36ID:5fZJ8FQi
何処までが低速自動で何処からが平常運転なのか分からんとか笑える
910Socket774
2024/04/05(金) 07:59:53.58ID:g60vUC3W
GeForce NOWがあれば、ハイスペックゲーミングPCの(自作の)必要が無い事に、今更ながら気づいた。これからはGPUを購入するとしても、そこそこのスペックで済ませ、省電力仕様PCにしようと思う。
PSO2NGSがFHDで快適に動作する程度のスペックであれば、私にとって十分。
911Socket774
2024/04/05(金) 08:02:07.23ID:jdoQwz3H
NVIDIAが「GeForce NOW」を日本で提供開始 ~解像度は4K・フレームレート120fpsに対応
無料で利用できるプランも用意
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1581826.html
912Socket774
2024/04/05(金) 08:17:57.03ID:xbQZ4mBf
グロ貼りスクリプトて政治ネタと一緒に沸くのね(´・ω・)

>>904
乙その1

つ旦~~
913Socket774
2024/04/05(金) 08:26:51.51ID:Alte//Xq
>>907
ようハゲ!
914Socket774
2024/04/05(金) 09:23:39.26ID:iAoErkby
>>904乙乙
その1だお(^ω^)
915Socket774
2024/04/05(金) 13:01:43.07ID:TpnRcF/o
>>904
乙1

>>912
アカい奴らが目指してる革命の前には必ず混乱が必要だからね仕方ないね
マッチポンプはコミュニストとアナーキストの姿がダブっちゃう所以だよね
でも既に革命が成功した本場でやると逆に粛清されちゃうからね悲しいね
916Socket774
2024/04/05(金) 13:23:11.91ID:5WFQRK2c
大貫憲章 50年ぶりにNHKラジオに復帰
917Socket774
2024/04/05(金) 13:42:45.05ID:qBNf8pRq
自民党や統一教会などへの批判がわく→ネトウヨっぽい擁護とスレ違い指摘がわくも効果なし→グロスクリプトがわくってのを何回も繰り返してるね、このスレだと
918Socket774
2024/04/05(金) 13:47:12.62ID:ojBP69ec
>>904
おつその二(゚д゚)vで
919Socket774
2024/04/05(金) 13:47:52.97ID:CRsk/w3H
LGの洗濯機がなぜか1日3.6GBもデータ通信をしていると持ち主が困惑、LGが調査に乗り出す - GIGAZINE
LGのスマート洗濯機が、1日に3.6GBもの膨大なデータを通信をしていると報告するX(旧Twitter)の投稿が大きな話題となりました
https://gigazine.net/news/20240404-washing-machine-uses-internet/
テレビでやられたら判らないよな
920Socket774
2024/04/05(金) 14:24:12.68ID:U/2XcHvd
あー会社用のryzen9 7900搭載BTOを予算20マソ以下に収めるオプション選びがメンドイ
自分用なら楽しいハズなんだけどなあ(´・ω・)

>>917
まずそのどーでもいい自民やら統一やらのネタが出てこなきゃいいんじゃね
バカとかアカにはそれがわかんないんだろうけど
921Socket774
2024/04/05(金) 14:29:28.30ID:aN2RgrR8
右だの左だの言って遊んでるけど、本当はみんなAMDの株買って億り人になってるんだろ?
うらやましいぜ
922Socket774
2024/04/05(金) 14:33:08.53ID:3+nfXpko
EXオプション:>>921が組み上げてアフターサポート
923Socket774
2024/04/05(金) 14:36:39.88ID:L5+U2dH1
>>915
革命って、自民が目指す憲法改正の事?www
924Socket774
2024/04/05(金) 14:52:41.34ID:qBNf8pRq
雑談スレだから何話そうと好きにすればいいよ、興味なきゃスルーすればいいだけだ
スクリプトは何も話してないからダメかな
925Socket774
2024/04/05(金) 15:02:02.74ID:XgxuZjPE
>>920
アカガー!自民統一は愛国無罪!韓日友好!韓鶴子に感謝!愛国保守マンセー!

いつもの統一自民の売国はきれいな売国ニダお疲れさんどすw
926Socket774
2024/04/05(金) 15:27:47.71ID:iSDSN7T8
日本って右も左も論理性や客観性のない宗教ばかりだからな
責任転嫁とレッテル張りしかしていないのだから迷走するのは当然
927Socket774
2024/04/05(金) 15:34:58.37ID:jSM25/NC
戦後戦勝国に飼い慣らされた日本に右なんかいない
左から見りゃ全部右に見えるだろうがな
928Socket774
2024/04/05(金) 15:45:17.38ID:8gFztXEy
>>927
むしろ自称愛国保守派らしい右のが自分らの問題を糾弾する声は全部アカだ立憲共産れいわだって言ってる姿しかみないんですが
929Socket774
2024/04/05(金) 15:48:27.31ID:iAoErkby
平和で住みやすいスレ
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
930Socket774
2024/04/05(金) 16:15:21.77ID:SjpXALZQ
確かに、Xでもよう見かけるしたった10レスで中立装って2匹もおるの草やわw
931Socket774
2024/04/05(金) 16:16:32.01ID:L5+U2dH1
そもそも天皇を天の父母様にすげ替えようって連中のどこがほしゅよwwww
932Socket774
2024/04/05(金) 16:25:02.30ID:qUPpg6gZ
天皇家が文鮮明に折れなかったから秋篠宮にあれこれ支援してやって懐柔して挿げ替え狙ってんだろ
本当に薄汚い連中だわ
933Socket774
2024/04/05(金) 16:29:08.49ID:C6jBNONe
>>928
自衛隊の災害復旧活動にすら発狂するキチガイだらけの日本に右なんていないって言ってるだろこのタコ助
934Socket774
2024/04/05(金) 16:31:15.87ID:P/Y1m7Kv
右はいないけど統一自民党叩くのは全員左ニダ

ウリは中立ニダ
935Socket774
2024/04/05(金) 16:36:29.07ID:kmahO7Ck
このスレわ糖質ジミン教に乗っ取られますた

糸冬
936Socket774
2024/04/05(金) 16:38:26.99ID:BZ8nMRcn
自民こそ左だろ
LGBT移民売国媚中、全部左じゃねーか
937Socket774
2024/04/05(金) 17:01:43.92ID:wWA5RcCQ
世界的には自民党の政策は中道左派だね
右寄りと目された安倍政権が掲げたゼロ金利政策も本来は左寄りの政策
だから今の岸田政権はアホだしこれよりさらに左寄りの野党は基地外領域
938Socket774
2024/04/05(金) 17:20:06.66ID:L5+U2dH1
>>933
そう右なんていない

いるのは右を語ったチョンコなwww
939Socket774
2024/04/05(金) 17:23:31.93ID:L5+U2dH1
>>937
自民より左なんていねーよwww

自民党より中共や朝鮮労働党にそっくりな政党いるか?いねーだろwww
940Socket774
2024/04/05(金) 17:25:36.54ID:Qq4J8oR7
国力落として日本の価値切り売りするのは左右でカテゴライズできるんか?
941Socket774
2024/04/05(金) 18:40:36.27ID:j79Zfm/+
>「絶対に許さない」「判断がひどい」党内で岸田首相へ怒り渦巻く 首相に責任求める声やまず 裏金処分決定から一夜

自分自身が岸田にやられた途端に大騒ぎとか自民党の糞議員どもw
今までどれだけ国民に対して岸田がおかしい対応してきたか分かっただろ?
裏金なのに裏金に当たらないとか言って岸田本人と二階は一切責任取らないし総裁選で勝つ気満々の岸田
なのになぜ自民党信者は票を入れるのか?おかしいだろ
942Socket774
2024/04/05(金) 18:52:17.47ID:KzopvUXE
もしかしてもう梅雨なのか?
943Socket774
2024/04/05(金) 19:06:28.73ID:3+nfXpko
このくらいの時期だと、西から来る移動性高気圧が本土に展開し易い間は違うんじゃね
944Socket774
2024/04/05(金) 19:40:03.58ID:VlTdOWwr
政治ネタ話してるやつは雀の糞感があるな
945Socket774
2024/04/05(金) 19:49:23.24ID:dUvXgbGP
自作PCやってて雑談に政治が出てこない方が池沼感がすごいけどな、通信インフラ叩き売ろうとしてるぞ政権与党
946Socket774
2024/04/05(金) 20:06:14.26ID:BZ8nMRcn
ハゲっが。
947Socket774
2024/04/05(金) 20:14:20.11ID:eDr+M8R6
AMDスレで売国2ndFloorの名前が出てくるとは感慨深い
君らもずいぶん賢くなったね
できれば日本が壊される前に気付いて欲しかったけど
948Socket774
2024/04/05(金) 21:13:38.74ID:Uenlngo+
>>937
3代国を韓国のスパイ団体に売り続けた国賊3世が右寄りとか冗談w
氷河期使い捨てて少子化と人材枯渇加速させて観光乞食しましょうな自民はまだキチガイ領域じゃないとでも?w
そういえば令和の改元も宮内庁が組んだ日程拒んで統一教会の記念日に合わせてましたねw
949Socket774
2024/04/05(金) 21:59:34.87ID:tzvZ8lib
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
950Socket774
2024/04/05(金) 23:07:35.51ID:nmKgbZZC
111
2

その1でスレ立ていってみます
951Socket774
2024/04/05(金) 23:15:41.54ID:xbQZ4mBf
>>939
これを貼れと言われた気がした
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
952Socket774
2024/04/05(金) 23:18:50.79ID:nmKgbZZC
立ちました
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号
http://2chb.net/r/jisaku/1710866810/
953Socket774
2024/04/05(金) 23:35:16.27ID:xbQZ4mBf
>>952
乙だけどそのリンクこのスレどんまい

つ旦∼
954Socket774
2024/04/05(金) 23:52:03.47ID:nmKgbZZC
あれれれええ
こっちか・・
RYZEN ZEN5ハ(`・ω)40%UP!! AMD雑談スレ1131号
http://2chb.net/r/jisaku/1712326184/

すんません
955Socket774
2024/04/06(土) 00:23:44.79ID:2YjfH8bI
プロ生ちゃんパッケージの「胡麻だれ つけめん」が入荷、価格は594円
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
956Socket774 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/06(土) 00:56:45.87ID:2gUy8A1K
>>951
それ貼られた途端にスレ埋める勢いだった政治厨黙っちゃってワロタ
957Socket774
2024/04/06(土) 01:28:21.37ID:fR1KSbbG
プロ生ちゃんてパーツショップのマスコットキャラだよな
なんでつけめんになってるん
958Socket774
2024/04/06(土) 01:48:38.27ID:FswRKelU
知らんし興味もないというかうぜぇ的な域
959Socket774
2024/04/06(土) 01:57:37.49ID:2YjfH8bI
だんだんパーツが売れなくなって、副業に走るパーツ店
九十九特製豚骨ラーメン
ソフマップ特製カツカレー
ドスパラオリジナル炒飯
960Socket774
2024/04/06(土) 02:05:45.96ID:KszGxadU
グロスクリプトがよく来るようになってから画像は非表示だから見てみたが、投票先がないなあって確認できるだけじゃんw
消極的にどこに入れるかって話しかできない悲しい国だな
961Socket774
2024/04/06(土) 02:16:28.05ID:2YjfH8bI
特価チラシ 大処分セール特価一覧
2024年4月4日 取材
4月6日(土)~4月12日(金)まで
https://www.gdm.or.jp/sp20240404_99_a
九十九 67800円
SAPPHIRE PURE Radeon RX 7700 XT GAMING OC 12GB 最安価格(税込):¥77,800
九十九 64800円
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7700 XT GAMING 12GB 最安価格(税込):¥72,660
962Socket774
2024/04/06(土) 05:03:41.36ID:mQ6BLvph
>>956
何の影響力もない志位なんかより三権分立ブッ壊して憲法改正まで韓国のスパイに任せて国売ってた国賊三世の方が有害だからなぁw
その画像が何を言いたいかすら数十秒わからなかったw

天罰ってあるんだなぁ、まだまだ悪党だらけだが一番のゴミが天誅食らってよかったw
963Socket774
2024/04/06(土) 05:35:12.73ID:jihLQiM9
PCIe 7.0 Draft 0.5 Spec Available: 512 GB/s over PCIe x16 On Track For 2025

うちの自作機2台はまだPCI-ex3.0なのだがっ
964Socket774
2024/04/06(土) 05:46:49.43ID:GoLxfxl+
>>351の記事によるとPCIe6.2ですらリタイマーつけようといわれてるが
DDR6でもなんでもリタイマーつけようとか記事にあるしどんどんマザボの値段が上がりそう
965Socket774
2024/04/06(土) 05:55:46.52ID:+iqNFNuC
29歳 彡⌒ ミ
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚

76歳 彡ミミミ
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
966Socket774
2024/04/06(土) 06:02:14.23ID:kT8h8VFI
>>963
通信インフラのバックエンドの速度を上げたいから一気にバス速度の向上に取り組んでるだけで普通のユーザーは気にしなくて良い
967Socket774
2024/04/06(土) 06:12:58.47ID:uJmtpu/W
>>965
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
ハゲが治れば結婚して実子も持てる
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
968Socket774
2024/04/06(土) 06:15:58.13ID:uJmtpu/W
金さえあれば、ハゲも治り、好きな男と合法な結婚して
完全な実子さえ持てる・・
969Socket774
2024/04/06(土) 06:20:01.45ID:KVHU48RV
金と地位はあるんだし生活する上で相性的に無理とかなければいつでも結婚して子供は持てたろw
本人のやる気や出会いの問題w
970Socket774
2024/04/06(土) 06:45:22.80ID:qWgExdcI
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| ハゲに御用ですか?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
971Socket774
2024/04/06(土) 07:13:22.97ID:f0aYWKlf
ハゲぬるぼ
972Socket774 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/06(土) 07:14:20.53ID:6om1xVC9
>>971
ドングリがっ!
973Socket774
2024/04/06(土) 07:56:48.39ID:ltQs724c
Seagate demonstrates 3D magnetic recording for 120+ TB HDDs — dual-layer media stacks data bits to boost capacity
https://www.tomshardware.com/pc-components/hdds/seagate-demonstrates-3d-magnetic-recording-for-120-tb-hdds-dual-layer-media-stacks-data-bits-in-hamr-drives
NIMS、Seagate Technology、東北大学の研究チームは、
二層グラニュラーメディア上でのマルチレベル熱アシスト磁気記録(HAMR)の実現可能性を実証したとActa Materialsiaが報じている。
>
>
国立研究開発法人物質・材料研究機構、英: National Institute for Materials Science、略称: NIMS)は、
日本における物質・材料の基礎・基盤的研究開発および重点研究開発などを総合的に行う国立研究開発法人。
本部は茨城県つくば市に置かれる。
>
なんで東芝やWDと組まないのか
974Socket774
2024/04/06(土) 09:48:42.82ID:U/eZ1Nr6
実現可能性実証かあ
製品として出てくるのは何年後だろう
7~10年くらいかかる?
975Socket774
2024/04/06(土) 09:52:30.73ID:R71D5twv
いまに見ていろ ハニワ幻人 全滅だ
976Socket774
2024/04/06(土) 10:57:43.11ID:6hqh6/ii
>>962
俺はまだわからないw
977Socket774
2024/04/06(土) 11:43:29.59ID:ZFJN6etS
【チラ裏】
絶滅危惧種アベガー自演で半角全角草使い分けか?......φ(。_。*)メモメモ
978Socket774
2024/04/06(土) 12:10:33.65ID:6hqh6/ii
>>977
阿部は死んだねw
安倍派の一掃をもって絶滅とするのかな
979Socket774
2024/04/06(土) 12:26:46.68ID:6om1xVC9
どんぐり
980Socket774
2024/04/06(土) 12:38:46.41ID:VBEkpnMn
>>974
採用する次世代ヘッド技術が微妙に違うから
981Socket774
2024/04/06(土) 12:41:59.86ID:LP6OyEYJ
>>977
おっチョンの手下勝共統一の方ですか?
日本はサタンならさっさと出てって?


月刊Hanada 令和4年11月
総力大特集 アベガーに鉄槌
> 鴨野守
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚

鴨野守とは?

世界平和統一家庭連合 広報局長 鴨野守
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚
982Socket774
2024/04/06(土) 12:47:14.26ID:m0NIz/ci
共産ガー系は壺カルトの某関連団体ですよねー

自民党の実質一党独裁の方が遥かに悪影響及ぼしてるのに志位ガー言うてもこのスレでは相手にされないだけw
983Socket774
2024/04/06(土) 13:01:48.86ID:VBEkpnMn
>>981
えっ2枚目の下のほうの内容なにこれ怖いんだけど
もしかして犬HK民法地方紙が統一信者優先的に報じて社会貢献の宣伝してんのこれ
自民の後ろ盾で地方議員に擁立しまくってるって話だけどこういうのを足掛かりにするのかな
984Socket774
2024/04/06(土) 13:07:11.15ID:3ouoMe+x
データセンターもったいなす
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00989/033000146/
985Socket774
2024/04/06(土) 13:15:50.88ID:fR1KSbbG
5千円の電動エアダスター買ってみたんだけど
こんな安物でも風量が結構あって使えるんだな
986Socket774
2024/04/06(土) 13:16:57.51ID:VBEkpnMn
隣接地域に戸建てしてる人らにとっては日陰になるのは問題だろう
現地人ではないので記事の話だけで判断すると戸建てから実際の構造物がどれくらい距離とって日照に問題はないかどうかとか
工事についての質問についてはきちんと回答すべきだったと思う
987Socket774 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/06(土) 13:20:03.14ID:2LW3KAAJ
死者に粘着ディスる共産党きんもーっ☆
988Socket774
2024/04/06(土) 13:24:04.19ID:u8rZ/bia
チョンの犬の国賊売国奴が死んだからなんだってんだ?
昔から悪党は晒し首だろ

統一と幸福の科学動員して国賊葬賛成デモと国賊葬なんかやりやがって
989Socket774
2024/04/06(土) 13:27:03.43ID:m0NIz/ci
工作員が早速どんぐりレベル上げてるじゃん

どうせまた意味のないシステムになるのは明白だな
990Socket774
2024/04/06(土) 13:32:52.81ID:BwnAUTM6
ゲリゾーくたばった時も壺臭いのがそれ連呼で擁護しとったけど日本は古来極悪人は打首獄門やからな
ゲリゾーみたいな三代も壺とズブズブしとった売国奴なんぞ叩いてナンボやろ
991Socket774 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/06(土) 13:33:54.86ID:tF87Uo0m
こっちにも植えとくか
992Socket774
2024/04/06(土) 13:48:22.65ID:VBEkpnMn
平安時代は迷信めいた祟りを恐れ悪く言わないという風潮や死刑をためらい流刑までに留められててその頃の名残り
が、昔の治安維持がそれではお察しで手に負えなくなり以降どんどん極刑になっていった
平凡な人間までは今でも適用されると思うが悪人まで仏などという風潮はないので、そう思うなら麻原でもなんでも拝み倒して供養でもしたら
993Socket774
2024/04/06(土) 14:27:20.86ID:tU/mzPTK
「悪人に人権無し」と声高に叫ぶ奴ほど逆の立場になったら人情だの人権だの言い出すんだよな
994Socket774
2024/04/06(土) 14:49:35.59ID:h/jhQr4N
日本では死んだら仏や!→ちゃいました

これだけのことやん上のレスの通りはよXで麻原に哀悼の意示したら?
有言実行せーや皆同情して哀悼の意示すんやろ?
わいはお断り
995Socket774
2024/04/06(土) 14:51:38.36ID:HZMTimpn
売国3世が討たれて色々明るみに出て良かったな、存命中は中国なみに統制されてたし
996Socket774
2024/04/06(土) 16:04:17.44ID:yYQPexry
>>477
事件性がないことをもって、
治安を放棄し続けるなら政体も
社会も要らないよ

馬鹿馬鹿しい空論
997Socket774
2024/04/06(土) 16:04:43.42ID:iT5hlISM
逆に死んでくれなかったらこういう諸問題は見えないままで
我々は終わってたかもしれない
そう思うと恐ろしい
998Socket774
2024/04/06(土) 16:06:09.92ID:yYQPexry
>>538
法を守って何すんの?
それになにか意味あるの?
999Socket774
2024/04/06(土) 16:24:27.92ID:Wvaz10Sp
AI同士の会話デモンストレーションはお楽しみいただけましたでしょうか
より良い発展を目指して今後も研鑽を重ねていく所存です
ありがとうございました
1000Socket774 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/06(土) 16:34:18.28ID:2p/RS6yK
1000次スレ

RYZEN ZEN5ハ(`・ω)40%UP!! AMD雑談スレ1131号
http://2chb.net/r/jisaku/1712326184/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 14時間 47分 28秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250326140959ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1710866810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号 YouTube動画>15本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
RYZEN ZEN5ハ(・∀・)モウスグ AMD雑談スレ1132号
RYZEN win11ハ(・-・)ZEN+カラ AMD雑談スレ1076号
RYZEN 3/3ハ(・∀・)X3D祭? AMD雑談スレ1112号
RYZEN ZEN5(・∀・)9XXXシリーズ AMD雑談スレ1133号
RYZEN ZEN5ハ(`・ω)40%UP!! AMD雑談スレ1131号
RYZEN AM5ニ(・∀・)新チプセト AMD雑談スレ1134号
RYZEN 3950x(・∀・)カウントダウン AMD雑談スレ1013号
RYZEN ZEN4(´・ω・)65w版マダ? AMD雑談スレ1105号
RYZEN ZEN6(;・□・)32コア6G!? AMD雑談スレ1149号
RYZEN AM5ハ(;^ω^)LGAヘ AMD雑談スレ1074号
RYZEN 次ハ(・ω・ノ)ノウォーホル? AMD雑談スレ1034号
RYZEN 時代ハ(゚Д゚;)hybrid? AMD雑談スレ1114号
RYZEN ZEN4(。´・ω・)AM4アルノ? AMD雑談スレ1098号
RYZEN ZEN3ハ(ノ゚∀゚)ノ17%up!! AMD雑談スレ1018号
RYZEN B550ハ(;^Д^)未来志向 AMD雑談スレ1030号
RYZEN ZEN7|Д゚)チラリ AMD雑談スレ1151号
RYZEN セザンヌ|∀゚)チラ見セ AMD雑談スレ1059号
RYZEN ZEN4(´∀`)ノ冷ヤスノヨ AMD雑談スレ1101ワ号
RYZEN セザンヌ(゚∀゚)リテールキタ!! AMD雑談スレ1077号
RYZEN 4X00G(・ω・)イツ? AMD雑談スレ1021号
RYZEN 新春(^-^)モウ1台組モウ AMD雑談スレ1125号
RYZEN A520ママン@ノ^_^)爆売 AMD雑談スレ1043号
RYZEN B550(^∀^)解禁!! AMD雑談スレ1035号
RYZEN ミニPCニ(^-^)Renoir AMD雑談スレ1046号
RYZEN ZEN3スリッパ(・q・)ホスイ AMD雑談スレ1081号
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号
RYZEN ZEN3(0゚・∀・)ベンチwktk AMD雑談スレ1051号
RYZEN ZEN3(^∀^)爆売!! AMD雑談スレ1053号
RYZEN EPYC(゚Д゚)128コアヘ AMD雑談スレ1097号
RYZEN モウ(・ω・ノ)ノセザンヌ!? AMD雑談スレ1044号
RYZEN ZEN3(゚д゚)5G超デル? AMD雑談スレ1063号
RYZEN 廉価版(;^Д^)マモナク AMD雑談スレ1094号
RYZEN モバイルニ( ̄▽ ̄;)X3Dトナ AMD雑談スレ1119号
RYZEN セザンヌ( ゚д゚)リテールヲ!! AMD雑談スレ1062号
RYZEN 新スリッパ( ̄― ̄)マッテマス AMD雑談スレ1011号
RYZEN 4300G(・・?ナゼ今… AMD雑談スレ1113号
RYZEN シェアヽ|・∀・|ノ過去最高 AMD雑談スレ1090号
RYZEN 1600AF(^ω^)1マソ以下 AMD雑談スレ1031号
RYZEN 8000APU|ω゚)3.5世代 AMD雑談スレ1120号
RYZEN ダァカラァ(-_-)AM5APUヲ AMD雑談スレ1118号
RYZEN 4月(;^Д^)10種モ出ル? AMD雑談スレ1092号
RYZEN 後継APUハ(・∀・)セザンヌ AMD雑談スレ1029号
RYZEN モバイル( ^-゚)b8コア発表 AMD雑談スレ1017号
RYZEN ZEN4(;^ω^)前倒シスル? AMD雑談スレ1091号
RYZEN ZEN3(ノ゚∀゚)ノZEN比80%up AMD雑談スレ1057号
RYZEN ZEN3(┘゚∀゚)┘8%up AMD雑談スレ1009号
RYZEN X570S(;’∀’)ダト? AMD雑談スレ1070号
RYZEN 3950X(`・ω)っ⑩貯金 AMD雑談スレ1001号
RYZEN ソロソロ(゜_゜)9000Gヲ AMD雑談スレ1152号
RYZEN X570(^Д^)ファンレス出ル AMD雑談スレ1072号
RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号 ワ無
RYZEN 週末(゚∀゚)3990X解禁!! AMD雑談スレ1019号
RYZEN X870ママンJ(´-`)しマモナク AMD雑談スレ1139号
RYZEN 9950X3D(;゚Д゚)アルノカ!? AMD雑談スレ1142号
RYZEN ZEN6( ̄― ̄)コア数増!? AMD雑談スレ1146号
RYZEN 七夕ハ∩゚Д゚)っ踊レ!! AMD雑談スレ999号
RYZEN ZEN3( ̄▽ ̄)予定ドオリ AMD雑談スレ1040号
RYZEN ZEN2デ(┘゚∀゚)┘シェア↑ AMD雑談スレ1002号
RYZEN 発表ハヽ|・∀・|ノ10月9日ダ AMD雑談スレ1047号
RYZEN XT(,,´Д`)18日ダッテ AMD雑談スレ1037号
RYZEN ZEN4(`・ω)o今月!! AMD雑談スレ1102号
RYZEN 新スリッパ(・∀・)11/19!! AMD雑談スレ1010号
RYZEN ZEN4X3D(;・∀・)2月中ニ AMD雑談スレ1110号
RYZEN ZEN3D(゜_゜)年明ケ以降? AMD雑談スレ1081号
RYZEN ZEN4スリッパ(’▽’)発表!! AMD雑談スレ1122号
RYZEN 65wZEN4(0゚・∀・)出ル!? AMD雑談スレ1107号
16:06:59 up 91 days, 17:05, 1 user, load average: 8.06, 7.84, 8.62

in 2.2205481529236 sec @2.2205481529236@0b7 on 071805