◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1706879872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774
2024/02/02(金) 22:17:52.27ID:iY8c5REf
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,-、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),
2Socket774
2024/02/02(金) 22:20:50.11ID:iY8c5REf
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

前スレ
RYZEN ZEN5(^o^)生産ハジマタ AMD雑談スレ1126号
http://2chb.net/r/jisaku/1705558031/
3以下省略可、又は上3スレ下に移動後上3スレのみ簡略更新可、全更新可
2024/02/02(金) 22:23:06.17ID:iY8c5REf
〇関連スレ
【AM3+】AMD FX総合 77台目【Zambezi Vishera】
http://2chb.net/r/jisaku/1701557888/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 310世代
http://2chb.net/r/jisaku/1701240710/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part563
http://2chb.net/r/jisaku/1704908311/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part34
http://2chb.net/r/jisaku/1705573173/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part163【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1705100822/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part13【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1704605100/
【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX90】
http://2chb.net/r/jisaku/1701097428/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part82
http://2chb.net/r/jisaku/1703382950/
【AMD】Ryzen メモリースレ 37枚目【AM4】
http://2chb.net/r/jisaku/1701491901/
ソケ1~でもおいでませ Socket7スレ Part32
http://2chb.net/r/jisaku/1702208385/
4Socket774
2024/02/02(金) 23:11:59.98ID:vSriEKv5
たておつ
5Socket774
2024/02/03(土) 03:05:21.84ID:YD/2qk8j
いちおつ
6Socket774
2024/02/03(土) 03:07:16.04ID:kifiv+9x
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます
 
https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
 
 
もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」

> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした


問題を見つけてしまった:AMD Ryzen 5 8600G & R7 8700G APUベンチマーク&レビュー

@YouTube


【超悲報】ASRockとAMDの悪事、Gamers Nexusのスティーブにバレて全世界に拡散される
   
やっぱりアムド、反日貧乏パヨク向けの中共パクリ超絶劣化不都合バグてんこ盛り(笑)
7Socket774
2024/02/03(土) 03:07:45.75ID:kifiv+9x
AMD 月例の脆弱性情報

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 ~RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html

AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)


Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下


http://2chb.net/r/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
 
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
http://2chb.net/r/poverty/1682477706/


ゴミゼン脂肪確認(笑)
   
i.imgur.com/bCAwQxI.jpg
8Socket774
2024/02/03(土) 03:08:09.81ID:kifiv+9x
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ

https://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10

Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
   
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
9Socket774
2024/02/03(土) 03:22:47.12ID:RwCzb5eg
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
10Socket774
2024/02/03(土) 04:10:05.28ID:mbA4bUSJ
>>1
(´・ω・`)乙

メモリ変えたくないから、投げ売りRYZENおじさんとしてしばらく生きていきます(´・ω・`)
11Socket774
2024/02/03(土) 04:53:51.34ID:h7w1gg3H
>>10
あっそ
12Socket774
2024/02/03(土) 05:58:37.54ID:MecUAj13
RYZENおじさんは、サンディおじさんより長生きしそう
13ダラリーマン ◆DARALYearO7u
2024/02/03(土) 07:40:26.36ID:sfy/iw2k
>>1殿スレ立て乙ですた。 つ旦~
不全症殿もいつも乙です。 つ旦~
14Socket774
2024/02/03(土) 12:46:22.99ID:feCjSmbZ
Socket AM5用APU「Ryzen 8000G」シリーズの販売が2日からスタート
https://ascii.jp/elem/000/004/182/4182799/
「Ryzen 7 8700G」(5万7800円)と「Ryzen 5 8600G」(3万9800円)、「Ryzen 5 8500G」(2万9800円)が登場した。
15Socket774
2024/02/03(土) 13:14:33.32ID:iBSeKpsn
kifiv+9x
(ワッチョイ e511-Oge6)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240203/a2lmaXYrOXgw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240203/a2lmaXYrOXg.html


IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel及びNVIDIA製品の優
良誤認の為のステマ広告

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
16Socket774
2024/02/03(土) 13:41:59.44ID:2PkcjXwO
1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2024/02/03(土) 13:32:50.90 ID:+ruugygM [2/2]
重戦車の力見せてやるぜぇ!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

17Socket774
2024/02/03(土) 13:43:22.71ID:d+hxWFcr
不死身のAM4!
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
18Socket774
2024/02/03(土) 14:09:35.08ID:tfcEW62P
>>6-8
   ビター文   せざるおえん  / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード  lahgh
骨折り損のくたびれ損       /.\    /. \ 苦行者のミイラ   Bulldoze
    馬鹿ってすぐ脚をだす /  <●>  <●>  \  アドム  SIMM
行灯記事   脊髄反応    |    (__人__)    |   CPU録画  nVidea
   負け犬が染み付いてる  \    `ー'´    / 100割  ブルどげざ
 Core2Dio  Phenome    /             \  QSVで録画   過多評価
19Socket774
2024/02/03(土) 14:10:05.23ID:tfcEW62P
ビターモン!ビターモン!ビターモン!w
20Socket774
2024/02/03(土) 14:28:54.76ID:tfcEW62P
>>8
わざわざAPOを組み込むゲームが出るわけ無いだろばかなのか?
おっと!お前はビターモンをびた一文と読んじゃう真性のバカだったなw
21Socket774
2024/02/03(土) 15:01:51.39ID:KhTnjQsH
むしろintelとnVidiaのネガキャンになってるような……
まあ今のintelは買う理由が無い製品しか出してないけど
22Socket774
2024/02/03(土) 15:03:36.16ID:+FBMdXWR
これだけの事実陳列突き付けれて現実見れないアホアムダー(笑)
23Socket774
2024/02/03(土) 15:09:13.76ID:tfcEW62P
>>22
ようビターモン!びた一文をなんて読むか知ってるか?w
24Socket774
2024/02/03(土) 15:15:12.79ID:1eYhV/0n
こんなことのためにわざわざVPN噛まして書き込んでいると思うと泣けてくる
25Socket774
2024/02/03(土) 15:29:39.47ID:Qi221bKC
何年後かになって自分で振り返って後悔するやつやね
26Socket774
2024/02/03(土) 15:58:52.50ID:but3QnRW
あいつ10年以上同じことやってるんだぜ
信じられないほど低能
27Socket774
2024/02/03(土) 16:05:57.40ID:+ruugygM
>>21
nvidiaに存在意義があるかのようなウソはNG
28Socket774
2024/02/03(土) 16:49:57.88ID:t56iqik/
8000Gシリーズにモバイル用CPUの機能であるSTAPMが誤って適用されているため
性能が低下しているという記事を見たんだけど、何やってんだよAMDという気持ちと
BIOSの修正で直るから、今出てるベンチマークよりも更に性能上がるって事で
ちょっとワクワクする気持ちが同居してる
https://www.techpowerup.com/318566/amd-to-fix-ryzen-8000g-desktop-apu-stapm-feature-via-motherboard-bios-updates
29Socket774
2024/02/03(土) 17:05:24.54ID:FdS+WJ0a
AMD RADEONはBIOS・ソフトウエア・ドライバ関連をもっとちゃんとすれば更に良い製品になる
そこにも優秀な人材を
30Socket774
2024/02/03(土) 17:13:59.89ID:+LIoXf/0
ちゃんと整備してるから緑みたく燃えないしintelみたいなゴミドライバでもない
31Socket774
2024/02/03(土) 17:40:29.30ID:VV1Zjpy6
>>14
STAPMの参考
2chb.net/r/jisaku/1609415969/148-
APU使ってたら気にするが動画の作りからするとロン毛の人は4000Gの話は知らんかもね
AGESA更新はいつになるか
32Socket774
2024/02/03(土) 17:41:15.90ID:VV1Zjpy6
あら>>31>>28
33Socket774
2024/02/03(土) 17:48:43.05ID:VV1Zjpy6
>>31に追加
STAPMについてのKTUによるマザーの項目情報
twitter.com/kato_kats/status/1753027610941255722
https://twitter.com/thejimwatkins
34Socket774
2024/02/03(土) 18:03:08.02ID:rKj9Mx70
8x00G買ってる連中って今までのAPU購買層と違って
PCいじりが好きなコアな人間が多いな
新CPU発売直後にx700Xを買ってOCしたり、スリッパ買うような連中
爆売れしそうな感じがしない
35Socket774
2024/02/03(土) 18:09:11.37ID:40RlGMF3
APU単体だけならまだしもAM5周り全部高すぎるって
36Socket774
2024/02/03(土) 18:10:29.83ID:VV1Zjpy6
>>34
7000にiGPU付いてるし位置付けが難しいな
APU的には次のZen5+RDNA3.5のが本命かもね
37Socket774
2024/02/03(土) 18:27:15.50ID:VV1Zjpy6
5000Gの時のSTAPMの話題
www.overclock.net/threads/official-amd-5700g-5600g-5300g-apu-apu.1792840/page-3
38Socket774
2024/02/03(土) 18:32:00.22ID:ojczng6q
ゲームなにそれのサブPC用途なら別に5000Gがまだ元気だからな
39Socket774
2024/02/03(土) 18:51:16.24ID:Jd2cKBCF
初めてAI画像生成やってみたけどすげーなこれ
トイレ行ってる間に自分の好みのシチュのエロ画像が何十枚も出来上がってんの素晴らしすぎる
つかイラストレーター終わるなマジで
40Socket774
2024/02/03(土) 20:35:56.40ID:h7w1gg3H
>イラン本土は狙わず、米軍がシリアとイラクの武装勢力7拠点を空爆…125発超の精密弾使用

核を既に非公式に持っている可能性がかなり高いイランには一切手を出さないアメリカの腰抜けビビり具合に笑うわw
核が無いと分かっているイラクやシリアに難癖付けて総攻撃とか
北朝鮮に対して何もできないアメリカは、核を1発でも保有した国は攻撃しない事が証明されている
日本は核持たない限り敗戦国としてアメリカの言いなりでアメリカの要求は100%拒否出来ないw
41Socket774
2024/02/03(土) 21:27:43.14ID:MTuWWUNP
ソッチのほーがツゴーイイ連中が 政治屋やってるんだよぬ
42Socket774
2024/02/03(土) 22:14:50.16ID:Wbk14FL2
5700に780Mをのせたやつを出せばよかったのに
メモリがボトルネックになっちゃうか?
43Socket774
2024/02/03(土) 22:17:36.74ID:qfCLNeX3
核戦争はいろいろ考えて避けてるんだろうな
44Socket774
2024/02/03(土) 22:17:47.59ID:MTuWWUNP
よーわ計画的陳腐化なんだよぬ
書き上がった絵に筆が再度訪れるコトわ ネエからぬ
45Socket774
2024/02/03(土) 22:18:44.99ID:MTuWWUNP
>>43
核で撃たれてキモチイイヤツなんて 居ねえからぬ
46Socket774
2024/02/03(土) 22:31:54.84ID:f3KellMV
>>42
メモリの速度のせいで大して性能出ないだろうね
モバイル用の680Mでも持て余すんじゃね
47Socket774
2024/02/03(土) 22:36:08.82ID:h7w1gg3H
HBM2はどこへ行ったのか
結局使えねーな役立たずのHBM2
48Socket774
2024/02/03(土) 22:46:52.31ID:HXfm+Bmx
HBM3ならMI300で使っとるやん
49Socket774
2024/02/03(土) 22:49:04.76ID:fJpdNbyw
今はHBM3Eで1.2TB/sらしいぞ
micron見てみ
50Socket774
2024/02/03(土) 22:50:54.57ID:h7w1gg3H
一般向け量産品には載せてくれないなら意味が無いだろ
全てのAPUに搭載してメモリに左右されず高パフォーマンスなら価値があるが
そもそもHBMはGDDR系とは違いコアの隣に横付け出来るのが利点
MI300とかデカくて超消費電力上等の業務向けなんだからHBMじゃなくGDDR100枚くらい張り付けとけっての
51Socket774
2024/02/03(土) 22:58:06.11ID:f3KellMV
AIはメモリ速度も重要ですしお寿司
52Socket774
2024/02/03(土) 22:59:05.07ID:h7w1gg3H
なら文句言うなよ
>>42とか腹立つだけ
53いかみりん ◆I12A3riwok
2024/02/03(土) 23:00:19.72ID:4lbeIUqm
メモリを盛るとアイドル時の消費電力が上がるし負荷時には
アイドル時以上の割合で消費電力がさらに上がる

DDR5は4800/1.1Vのままヌルヌル使いたい
54Socket774
2024/02/03(土) 23:18:20.60ID:zhBfXoKb
いかみりんせんべい美味いのかな・・
55Socket774
2024/02/03(土) 23:25:19.04ID:ivN2znbY
>>54
それはサッカー負けたお陰だろう。
久保くん、三笘くん、冨安くんが帰ってくる
56Socket774
2024/02/03(土) 23:29:58.41ID:ivN2znbY
遠藤くんもだ
57Socket774
2024/02/03(土) 23:47:14.43ID:4lbeIUqm
伊藤純也炙り祭り開始だな
大事な試合前にチームメートのモチベーションを破壊してくれた
超A級戦犯
58Socket774
2024/02/04(日) 00:10:59.10ID:fFPirOyI
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚

ぱっと見CPUクーラーに見える
59うさだ萌え
2024/02/04(日) 00:31:43.05ID:15J0HRMl
ザイオンに、直接レスできるSNS知らない?

ザイオン。お前は国へ帰れといえば人種差別だと言い出すが、お前がいると、最低1点は取られる。2点取らないと勝てない。
先制点1点取って、後は無失点に押さえれば勝てるのに、お前のせいで、最低2点必要になる。複数点数とるのは本来難しいことをお前は知らない。お前が守るんじゃなく、他がお前を守ってるって気付けないか?
60うさだ萌え
2024/02/04(日) 00:42:00.02ID:15J0HRMl
ザイオンよ。代表の大会は、お前の成長の場じゃないんだ。勝つための場なんだ。麗し成長物語は勝手に別の場所でやってくれ。
ところで他の帯同キーパーに謝罪したか?
まだなら、さっさとしろよ。
今回で、お前は最後の代表戦だから、今後は間違って呼ばれても辞退しろよ。
61うさだ萌え
2024/02/04(日) 00:43:09.82ID:15J0HRMl
今回は、ザイオンに固執した首脳陣とそれを止められなかったブレインの問題だな。
62Socket774
2024/02/04(日) 00:50:04.35ID:PMqYKXaX
うさだがまともな事言ってる・・
63うさだ萌え
2024/02/04(日) 00:51:08.23ID:15J0HRMl
シュミットを呼べとあれほど
64Socket774
2024/02/04(日) 00:56:30.95ID:PMqYKXaX
とはいえ、回収
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
65
>>28
SkatterBencherさんも8000GのSTAPMについて触れてますね

@YouTube

skatterbencher.com/2024/01/30/skatterbencher-69-amd-ryzen-7-8700g-overclocked-to-5350-mhz/
公開時刻からするとロン毛の人より前の話ですねこれ
66Socket774
2024/02/04(日) 02:23:05.81ID:rwBfK+RT
ロン毛の人は視聴数稼ぎたいのか自分の手柄みたいな動画の作りしてるけどはっきり言って調査不足
67Socket774
2024/02/04(日) 03:53:03.38ID:UXPGeG98
>米軍が報復…イラク・シリアでイラン革命防衛隊施設など攻撃 39人死亡

たった3人死んだだけで39人殺すアメリカ
どう考えても悪の枢軸は元イギリス植民地アメリカだろw
ナチスはダメでイスラエルはOKとか意味不明だしな
親分のはずのイギリスが今じゃ元植民地アメリカの子分になってる時点でおかしい
68Socket774
2024/02/04(日) 03:53:26.92ID:PMqYKXaX
Seasonic 電源ユニット GM-750S
2024年2月3日 取材 12,980円
80PLUS GOLD/750W/セミモジュラー仕様/数量限定特価
https://www.gdm.or.jp/sp20240203_99_a
69Socket774
2024/02/04(日) 04:29:39.92ID:JoVTUdHT
>>40
ハイハイお前の言うことが正しいでいいよ
だから大好きなプーチンのとこ行って兵士に志願して二度と顔出すな
70Socket774
2024/02/04(日) 05:22:45.93ID:MBWvQMDf
リード1万2400MB/sのPCIe 5.0対応M.2 SSDが登場
https://ascii.jp/elem/000/004/182/4182828/
3本のヒートパイプを内蔵した「トリプルコアパイプ」大型ヒートシンクを搭載するNVMe M.2 SSD。高さは94.8mmと大型ながら、効率的にSSDを冷却できる。
71Socket774
2024/02/04(日) 07:00:12.54ID:CVr4SuBv
WindowsはSSHのバージョンをいい加減上げてほしい(´・ω・`)
72Socket774
2024/02/04(日) 07:18:09.84ID:MBWvQMDf
すごくスーパーなエッチ SSH
73Socket774
2024/02/04(日) 08:29:43.31ID:FasP4Cpj
歩留まり対策で規格の上限まで回すHBMは出ないんだよな
74Socket774
2024/02/04(日) 09:03:18.52ID:kPeN0j+6
>>50
メモリ帯域5.3TB/sっていうと
バス幅はgddr6だと2048bitくらい必要で1パッケージから配線出すの無理ゲー
電力も8pJ/bitのgddr6だけで300W超えちゃうからMI300AのTDP550Wでは相当きつい
75Socket774
2024/02/04(日) 09:48:30.55ID:bcErRxCb
今ですらヒーヒーなのにさらにdGPU買うよりコスパ悪化するであろう高速メモリの接続なんて
ニッチなAPUユーザーが大量購入でもしない限り割に合わないしコスト的に望むものにもならんだろうねぇ
76Socket774
2024/02/04(日) 09:53:06.63ID:MyZ2uZMC
APUの1つのメリットであるdGPU要らんから安く済むってのを真っ向否定しちゃうからなぁ
77Socket774
2024/02/04(日) 10:00:55.87ID:CIk/Mp02
ノートとかでは稀にデスクトップよりiGPU強化したモデル出てきたりするけど間違いなくAPU小売りより捌けるしね
78Socket774
2024/02/04(日) 10:03:45.55ID:zl0ImnDS
7600無印と8600Gの差額7000円、7kじゃロクなグラボ買えないと考えるべきかうーん
79Socket774
2024/02/04(日) 10:06:12.50ID:MyZ2uZMC
買うにしても値段落ち着くまで様子見しててもいい気がするが
適当な中古グラボ挿してお茶を濁しとくでもいい

APUに3DVCache載せたら意味ないの、誰か教えてエロい人
80Socket774
2024/02/04(日) 10:07:17.86ID:ROdSjhdI
すぐに必要じゃないなら9000まで待った方がええ
81Socket774
2024/02/04(日) 10:24:24.11ID:skzpXDPv
APUはCPUより早く値段下がりやすい印象
82Socket774
2024/02/04(日) 10:26:15.39ID:bcErRxCb
意味ないってこともないだろうけどGPU自体も非力だから爆上げってわけでもないだろうし
コスト増に対して効果が薄いってことじゃない
間違いなくAMDがその辺検証してないはずがないしやった上でこうなってるだろうし
83Socket774
2024/02/04(日) 10:42:07.18ID:uDxKXm9E
APUってメモリ帯域とか考えるといまの2wayよりも多くしないと将来性無さそう。
また4way 8way 12wayとかメモリ鈴なり用そけっとか、DIMMの規格変更か。TIMM QIMM PIMM
84Socket774
2024/02/04(日) 10:44:02.39ID:FasP4Cpj
メインストリームで128bitを超えるメモリは不可能に近いからキャッシュで高速化するしか無い
Armは既にやってる
85Socket774
2024/02/04(日) 10:45:43.51ID:ROdSjhdI
APUの構成の稼ぎの本命はMI300の方なんで心配せんでもよろしい
86Socket774
2024/02/04(日) 10:52:54.18ID:Yh9uFNxE
ARMならだいたいスマホだろうけど大量にそのパッケージで売れるから別にこすと考えなくていいわけで

dGPUを惜しむAPUで組むジサカーがそんな売れ筋になるはずもなぅ
87Socket774
2024/02/04(日) 11:27:56.44ID:HAPTFYF2
>>78
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw

Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」

> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした


問題を見つけてしまった:AMD Ryzen 5 8600G & R7 8700G APUベンチマーク&レビュー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



【超悲報】ASRockとAMDの悪事、Gamers Nexusのスティーブにバレて全世界に拡散される

やっぱりアムド、反日貧乏パヨク向けの中共パクリ超絶劣化不都合バグてんこ盛り(笑)
88Socket774
2024/02/04(日) 11:56:30.71ID:fFPirOyI
節分の豆入り恵方巻きというのがあったんで買ってみて食べてみたんだけど
ぶっちゃけおいしくなかった・・・納豆巻きの方が良か
89Socket774
2024/02/04(日) 12:17:43.91ID:BaxuoGhM
ちょっとググッてみた結果

現在の2社の時価総額比較

・AMD   2870.61億(USD)

・インテル 1801.13億(USD)

差額 AMDの時価総額はインテルのそれよりもも、1069.48億USD多いという結果に
90Socket774
2024/02/04(日) 12:53:36.10ID:JIDvX65j
>>88
;;*。+ _、_゚ + ・
  ・.(<_,` )_゚ ・  予想出来てたんじゃないでしょうか
   /,'≡ヽ.::>   IYHerになられては如何です
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
91Socket774
2024/02/04(日) 13:00:47.17ID:NOV+BySo
牛肉入りの恵方巻とサラダ入りの恵方巻があったから、サラダ入り選んだけど、味はよく売ってる普通のサラダ風味の海苔巻きだた
92Socket774
2024/02/04(日) 13:32:55.38ID:SDoP0FOL
崎陽軒が恵方シウマイまんなるものを出してたから買いたかったが予約でほぼ出尽くしてたらしく買えなかった
93Socket774
2024/02/04(日) 13:37:41.28ID:PEw82atH
去年もこんな書き込みあったけど崎陽軒ステマしてんのか?
94Socket774
2024/02/04(日) 13:47:34.92ID:SDoP0FOL
もう終わってるし食ってもいないのにステマもクソもあるのか
来年予約してまで再チャレンジとも思ってないし
95Socket774
2024/02/04(日) 13:53:17.92ID:pScUpA0c
崎陽軒のシューマイは美味しいけど、小さいから直ぐなくなる
もっと食べ応えのある大きさにしてほしい
96Socket774
2024/02/04(日) 14:41:18.75ID:kPeN0j+6
>>84
Appleは前からファンアウトを使ってチップ側のパッドサイズを抑えることで
オンパッケージ限定ながらLPDDR5バス幅を128bit、192bit、256bit、512bitとして
最大で1024bitバス、メモリ帯域800GB/sの機種まで発売されてる

それならバス幅を増やすためにボトルネックになるマザーボード上は128bitのままに
別途オンパッケージで64~128bitのLPDDRというサイドポートメモリ的な構成にしたらどうだろう
97Socket774
2024/02/04(日) 14:44:49.45ID:9GahN1C/
HAPTFYF2
(ワッチョイ 9baf-P+as [111.90.93.11])
(ワッチョイ bfaf-P+as)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240204/SEFQVEZZRjIw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240204/SEFQVEZZRjI.html

何時もの業者な 
98Socket774
2024/02/04(日) 14:47:57.06ID:pScUpA0c
Rambus社がRIMM RDRAMを復活
99Socket774
2024/02/04(日) 15:48:07.75ID:PEw82atH
>>95
この時期に限らずこのスレで何度も崎陽軒のシューマイに関するレスを見た事あるなと思ってな
全部同じ人ならそれはそれで分かるけど
もっと有名なチェーンの話だって同じところが何度もある様なスレじゃないから
100Socket774
2024/02/04(日) 15:58:14.96ID:bbGdqfAL
神奈川県民最大之関心事項
101Socket774
2024/02/04(日) 16:02:16.61ID:pScUpA0c
大きな肉まん食いたい
102Socket774
2024/02/04(日) 16:05:14.64ID:EmhwoUNc
シューマイや肉まんはいっさいないな
「焼き」ギョーザが至高なり
というか中華系は蒸しは一切食べない
103Socket774
2024/02/04(日) 16:08:40.85ID:jEUC43LF
>>95
蓬莱のシウマイはクッソデカかったが崎陽軒はちっさいんか。
寂しい世の中になったな。
104Socket774
2024/02/04(日) 16:17:49.08ID:pScUpA0c
>>102
  ,--‐‐'ヽ. , -―- 、
 i'.i. l | l V , -‐ '´ii、
 ヽヽヽヽ.(j~)‐'こンr-j'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /`'`'`'.`'i´l 、 .!`7   <   蒸すか?
 |  肉  |〉ヘ..二_/     \______
 |  饅  |、\.X/ 、ー、
105Socket774
2024/02/04(日) 16:27:06.60ID:EmhwoUNc
蒸しって外側が水っぽくなって味を薄めるんだよ
外側を一緒に食べるとおいしい部分とスカスカな部分が入り混じって
味わって食べられるとは到底言えんだろ
106Socket774
2024/02/04(日) 16:31:26.33ID:bbGdqfAL
王胖子
107Socket774
2024/02/04(日) 16:36:57.65ID:pScUpA0c
寒い日に、冷たい手で、フカフカアツアツの肉まんをぱかっと開けた時の至福の時
108Socket774
2024/02/04(日) 16:38:28.84ID:6slfF+Vx
豚肉には辛子
109Socket774
2024/02/04(日) 16:45:00.83ID:YVgq5SxV
4~5年前に突如テレビで持ち上げ始めた恵方巻きのほうがよっぽどステマだろ
お前ら外様ローカルの話は意気揚々と話すのに関東ローカルの話になると途端に攻撃的になるよな
どうせ虫みたいな青白い顔してるチー牛でコンプレックスの塊なんだろ
110Socket774
2024/02/04(日) 17:05:19.07ID:cZb1xJtO
恵方巻が持ち上げられたのってもっと前の10~15年近く前じゃないかな
4~5年前はスーパーにくそ余ってるのが話題になってたような
111Socket774
2024/02/04(日) 17:28:48.26ID:i7lZaTyv
寒いのでカレー作るのだが、水餃子も買ってこようかな。
恵方巻食べ過ぎで未だお腹が空かんのだけど。
112Socket774
2024/02/04(日) 18:17:35.21ID:CVr4SuBv
恵方巻きと助六寿司の海苔巻きは同じものなのかな(´・ω・`)
113Socket774
2024/02/04(日) 18:23:23.00ID:TSZmYJSy
>>109
コンプレックス出てるぞw
114Socket774
2024/02/04(日) 18:28:07.56ID:XV3X2FBJ
>>96
大昔のSLOT2を思い出した。
115Socket774
2024/02/04(日) 18:28:49.23ID:jyRGUAVL
春節終わったら決算セール?
116Socket774
2024/02/04(日) 18:32:09.27ID:JIDvX65j
水餃子向けに作られた餃子をカレーに突っ込んだらどうなるんだ……
カレー?水餃子?
117Socket774
2024/02/04(日) 18:37:09.70ID:TSZmYJSy
>>87
ようビターモン!
ニンゲンモドキの気違い節は今日も絶好調だな!
気違い節←これ読めねーだろw
118Socket774
2024/02/04(日) 18:59:01.30ID:i7lZaTyv
>>116
普通に美味しいかもしれないけど、意外な組み合わせとしてはカレーに揚げ豆腐が美味しいよ。
揚げ豆腐はカロリー高いんで脳がバグるんだろうけど。
119Socket774
2024/02/04(日) 19:18:33.04ID:zyATbdVp
どこか、ライスの代わりに豆腐にカレーかけてくれるお店あったよね
結構カレーとは合うのかな
120Socket774
2024/02/04(日) 19:29:40.74ID:V8gRDZar
寒い日は豚汁もいいね。
石原軍団を思い出す。
最近は豚汁にサプリを入れるキチガイがいるのでコワいー
121Socket774
2024/02/04(日) 19:31:14.25ID:30rQGKav
私はステーキが良いです^o^
122Socket774
2024/02/04(日) 20:35:51.24ID:a5Uug8kB
5700Xはwraith spireで冷やせるかな?
123Socket774
2024/02/04(日) 20:51:04.77ID:UXPGeG98
>>122
5700Xなら240mm簡易水冷ファンユルユルで60℃超えたことないし
3700Xに付属してたWraith Prismで試したことあるけどファンユルユル静音設定で最大でも70℃後半くらいだった
そもそも爆音でもいいならwraith spireだろうが何だろうが冷えるでしょうね
ファンの回転数やファンの音とか最大何度まで許容できるか、どこで線を引くかによる
124Socket774
2024/02/04(日) 20:56:26.37ID:a5Uug8kB
なるほどね~、どんな音になるか聞いてみないとわからないね。
125Socket774
2024/02/04(日) 22:41:46.60ID:Ws5nZMgj
今年の決算セールは期待できないだろ
どこのショップも卒業入学祝の需要目当てでクッソ安いOEM価格で仕入れた8700G搭載BTOを
ゲフォのミドルロー搭載PC並の価格で売って儲けることしか考えてないよ
こまいパーツしか買わない連中なんか相手する余裕はないはず
126Socket774
2024/02/04(日) 22:54:56.13ID:uC9YWnAf
冬将軍
127Socket774
2024/02/04(日) 23:31:32.45ID:a5Uug8kB
5700Xてこのまま併売なの?
128Socket774
2024/02/04(日) 23:43:38.95ID:uC9YWnAf
  _, ._   
( ` Д´)苦しい
129Socket774
2024/02/04(日) 23:50:39.91ID:8DUoCVbI
心筋梗塞とか怖いね
130Socket774
2024/02/05(月) 00:17:03.23ID:0SBOlRZn
>「ヒートショック死」 交通事故死をはるかに上回る 年間約1万7000人が入浴中に急死という推計も
131Socket774
2024/02/05(月) 00:44:18.43ID:zFsJbaSc
単なる熱中症だよぬ
132Socket774
2024/02/05(月) 02:34:39.29ID:0SBOlRZn
>5日(月)午後から関東で大雪に 東京23区でも10cm前後の積雪か

東京麻痺
133Socket774
2024/02/05(月) 02:38:04.42ID:/pwUP86S
ヒートショックか知らんが数年前
風呂入りながら防水タブレットでエロ動画見ながらビールと枝豆食ってて
さてと風呂出るかって立ち上がった瞬間、倒れたというか崩れ落ちた事があるw
あらっ・・あらら・・あ・・って突然頭真っ白で目も見えなくなって真っ白になってなんとか部屋まで這って
それから30~45分くらい記憶無いし裸のまま床に倒れてた・・あの時はマジで死んだと思ったw
134Socket774
2024/02/05(月) 02:52:12.11ID:3Yj+oQZR
次は救急車呼ぼうな
135Socket774
2024/02/05(月) 02:56:18.15ID:hDDaxYmN
風呂から出る時倒れるのは長湯して血圧下がったところでいきなり立つ立ちくらみの強い版(脳に血がいかない)と
今の時期みたいにいきなり寒くなって寒暖差で血圧が急に高くなるのがヒートショック(主に心疾患)じゃなかったかな
出る時じゃなくて入る時寒い風呂場に裸で入る時とか暖かい部屋からトイレに行く時なんかも
だから脱衣所や風呂場も温めておけと言われてる
136Socket774
2024/02/05(月) 03:10:16.86ID:0SBOlRZn
>>133
入浴前・中にアルコールだめ
お風呂場と脱衣所を同じ温度に
脱衣所に着替え用の服を全部揃える
湯船から上がったら、すぐにお風呂場の椅子に座る、立ってるのはだめ
数分間その椅子に座ったまますこし体でも拭いてから脱衣所に、そこでも服を着るなど数分過ごすのがベスト
湯船からいきなり立って、外の寒いところに一直線はしんじゃう
137Socket774
2024/02/05(月) 03:48:45.94ID:/pwUP86S
>>136
まああれ以来シャワーのみだわ
風呂はもう懲り懲り
138Socket774
2024/02/05(月) 04:21:31.03ID:vIilzSJn
【びた一文をビターモンと読んじゃうバカの迷言集】

   ビター文   せざるおえん  / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード  lahgh
骨折り損のくたびれ損       /.\    /. \ 苦行者のミイラ   Bulldoze
    馬鹿ってすぐ脚をだす /  <●>  <●>  \  アドム  SIMM
行灯記事   脊髄反応    |    (__人__)    |   CPU録画  nVidea
   負け犬が染み付いてる  \    `ー'´    / 100割  ブルどげざ
 Core2Dio  Phenome    /             \  QSVで録画   過多評価
139Socket774
2024/02/05(月) 05:00:36.37ID:9avTv/LS
なんで心臓は鍛えられんのや
すごいムキムキマンでも、優れたスポーツマンでも
心臓の能力は一般人と大して変わらんみたいやし
140Socket774
2024/02/05(月) 05:04:47.65ID:9avTv/LS
自治会から頼まれた
「会計の資料できますか?」
朝飯前 やりましょう
だって俺はExcelの魔術師
電源入れたコンピュータ
青い画面 変なにおい
火花が出た 煙も出た

俺の血圧150~300
141Socket774
2024/02/05(月) 05:07:42.71ID:hDDaxYmN
マラソン選手の安静時の心拍数は30台とかだぞ
142Socket774
2024/02/05(月) 05:56:11.31ID:0SBOlRZn
>>140
これは町内会のお仕事は引き受けてはならんという自作神のお達しか
143Socket774
2024/02/05(月) 07:53:57.99ID:HERQ1aiM
外務省公電に中国がサイバー攻撃、大規模な情報漏えい…主要な政府機関のシステム点検
https://news.yahoo.co.jp/articles/1927175c9e7dda962205330eeca4e62b50f266b9
「日本の在外公館のネットワークが中国に見られている」と日本側に伝えた。
北京の日本大使館と外務省本省間などで交わされた公電が中国当局に幅広く読み取られていることを示唆した。
144Socket774
2024/02/05(月) 08:18:46.63ID:MMCSU9wN
排尿、排便でも失神するから

血管迷走神経失神(含むアルコール失神、排尿失神)
https://kompas.hosp.keio.ac.jp/sp/contents/000626.html
145Socket774
2024/02/05(月) 08:24:45.02ID:MMCSU9wN
>>140
高血圧は脳溢血の原因にも慢性腎臓病にもなるから、自覚症状なくても、即死できない病気になって苦しむよ。
治療受けようね。
146Socket774
2024/02/05(月) 08:25:46.43ID:mGLBIjmY
お風呂ショックじゃねーかな。
147Socket774
2024/02/05(月) 08:42:08.60ID:mGwiaqf8
>>139
鍛えられるぞw
心臓の筋肉が強くなって・・・・つまり分厚く強くなるんだ!
心当たりがあるなら循環器内科へすぐGO
148Socket774
2024/02/05(月) 08:50:20.88ID:jPqjOqxY
心臓の筋肉が厚くなると色々とマズいんじゃなかったか?
149Socket774
2024/02/05(月) 08:51:53.76ID:BPz4jvEF
スポーツ心臓
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/06-%E5%BF%83%E8%87%93%E3%81%A8%E8%A1%80%E7%AE%A1%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%A8%E5%BF%83%E8%87%93/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E5%BF%83%E8%87%93
150Socket774
2024/02/05(月) 08:54:09.04ID:NQyopzbh
5700X、22800円で手を打ったわい。
151Socket774
2024/02/05(月) 09:13:36.58ID:HERQ1aiM
大手は24800円なのに
152Socket774
2024/02/05(月) 09:31:42.86ID:WXuvcjst
ハイパー・ヒートショック・テクノロジ(500W)
153Socket774
2024/02/05(月) 09:35:42.01ID:NQyopzbh
あ、昨日ヤフショで2050Pついてたんだ。だから実質か。
まぁPaypayポイントは使うしね。
154Socket774
2024/02/05(月) 09:39:44.63ID:dWTJCN3E
>>148
https://www.kuroyanagi-iida.com/heart_cardiopathy/#:~:text=%E5%BF%83%E8%82%A5%E5%A4%A7%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%BF%83%E8%87%93,%E5%AE%A4%E8%82%A5%E5%A4%A7%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
155Socket774
2024/02/05(月) 12:50:41.89ID:7WR7bScb
(´・ω・`)
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
冷麺屋でカルビ温麺を喰らうがな
156Socket774
2024/02/05(月) 13:00:18.71ID:2evK8YQx
AMD7000番台の売り上げが落ちたから、売れている5000番台へシフトした
もちろん、台湾がバラ撒いた生物兵器(新型コロナウイルス)の負担金が、全商品へ上乗せ
皆さんが負担しているだけです
157Socket774
2024/02/05(月) 13:01:17.19ID:vIilzSJn
レス乞食乙
158Socket774
2024/02/05(月) 13:21:44.26ID:Q8w3X7sV
ディスプレイとアームをセールで買ったけどケーブル買い忘れて組めない…
159Socket774
2024/02/05(月) 13:38:07.39ID:2evK8YQx
バイオテロ犯は、ホンハイ、大手銀行、アルバトロス、MSI、ASUS、ACERなどを含む全12社 台湾経済界
160Socket774
2024/02/05(月) 13:40:00.51ID:Oy1X6rl/
ディスプレイにケーブル付属してないんけ?
161Socket774
2024/02/05(月) 13:40:17.27ID:IZroyymP
お薬出しておきますねー
162Socket774
2024/02/05(月) 14:28:44.72ID:HMv3WWOH
テイラー・スウィフトの「テイラー」って、
オレの敬愛するハゲ、ジェームス・テイラーからとってたんか
知らなんだわ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

163Socket774
2024/02/05(月) 14:50:13.75ID:glaCH8ui
雪やべえな、夜には止むようだがそれまでに積もりそう
164Socket774
2024/02/05(月) 14:51:35.98ID:NQyopzbh
苗字を名前にて感覚がピンとこないね。
鈴木吉田、みたいな感じかw
165Socket774
2024/02/05(月) 14:57:30.55ID:glaCH8ui
田中伊藤って人はマジでいた
166Socket774
2024/02/05(月) 15:33:43.61ID:ydFdVt7f
日本名同士だとピンとこないけど
例えばメッシくんなんかは世界中で生まれてるみたいだし…
167Socket774
2024/02/05(月) 16:17:19.96ID:FOZyaJZa
欧州サッカー見てると名前と苗字とミドルネームが同じなんて人も審判員の方で見かけたような
168Socket774
2024/02/05(月) 19:53:42.24ID:6id6XXqE
ミゲル・ミゲル・ミゲルみたいな?
169Socket774
2024/02/05(月) 19:55:31.25ID:xIsmDHjw
最後なぜかハゲルに見えたw
170Socket774
2024/02/05(月) 20:07:29.02ID:ZbRLKe6h
しげる、しげらない、銅しげる
171Socket774
2024/02/05(月) 20:12:39.19ID:dzpzOhPz
https://imgur.com/jCv5PNH

首都高全滅ワロタ
172Socket774
2024/02/05(月) 20:22:14.35ID:/pwUP86S
さっき刺身半額狙ってスーパー行ったら大雪のため8時で閉店とかあほくさ
雪降ったくらいでなんで閉店なんだよ・・
コンビニのセブンで山ほどおでん買ってきたわ、めちゃ高くてイライラしてる
173Socket774
2024/02/05(月) 20:22:38.59ID:+o35IKXQ
このスレまだ続いてたんだな。
漏れがよくカキコしてたのはまだ6百バンダイだったは。
相変わらずの脱線路線スレで安心した草。
B650マザー勝ったがLGAにビビってまだ組んでない。
AM2からAMD一直線だし、
途中LGA1700にインテル逝こうとしたら、
レイの反りだーレイクで撃沈。
AM5もX3DでMB火事騒ぎは勘弁してほしい。
174Socket774
2024/02/05(月) 20:33:08.42ID:+o35IKXQ
ちな漏れのオヌヌメ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


全く関係ないが草
175Socket774
2024/02/05(月) 20:44:58.92ID:n7ztgXRs
曲がるのは今も曲がるし13世代14世代は最大クロックでゲームなんかが落ちるようになる問題起きてるらしいが
X3Dは初期の一部の製品に限るし燃えたなら不具合で交換対象だろ?
自作童貞でもあるまいしよくある初期不良レベルで大したことなくね
176Socket774
2024/02/05(月) 21:07:48.71ID:KaIhMv39
INTELは反るリフレッシュ出したけど、さらにそれの後継も用意してるとか
177Socket774
2024/02/05(月) 21:22:28.31ID:7rd1yqvS
ついにHTTまで廃止とかいう話が出てきてるね

ブルドーザー時代はまさか追いつく時代が来たとしてもインテルがここまでになるとは思いもしなかったなぁ
178Socket774
2024/02/05(月) 21:24:31.17ID:LzJfi2SE
リサおば、ようやった
悪夢のブルドーザー時代から、よくぞここまでAMDを立ち直させたもんだ

米国防請負業者Raytheon、AMDと協力してマルチチップパッケージ開発を促進
https://wccftech.com/us-defense-contractor-raytheon-collaborates-with-amd-to-facilitate-multi-chip-package-development/

米国の主要防衛請負業者であるレイセオン(Raytheon)は、AMDと協力して軍事作戦のためのリアルタイムデータ処理を強化する「マルチチップ」パッケージ契約を締結した。

AMD、レイセオンを通じて軍事ビジネスに参入、先進マイクロエレクトロニクスの開発で協力

[プレスリリース] :RTX (NYSE:RTX)事業を展開するRaytheonは、
Strategic and Spectrum Missions Advanced Resilient Trusted Systemsコンソーシアムを通じて、
地上、海上、空中のセンサーに使用する次世代マルチチップパッケージを開発する2000万ドルの契約を獲得しました。
179Socket774
2024/02/05(月) 21:37:16.18ID:luQqRJiK
外国はともかく日本ではまだAMD4vsINTEL6ぐらいの勢力と思われる
ゲーム機PSやXBOXでもAMDが取ったがXBOXは日本ではプアシェアなので空気状態
Zen5でArrowを圧し潰せばAMD5vsINTEL5になるだろう
180Socket774
2024/02/05(月) 21:38:44.56ID:olQhn0rN
Xilinx買収によって航空宇宙と防衛の事業を取得してたからこの記述は誤り
181Socket774
2024/02/05(月) 21:40:33.58ID:TdYNqJui
え!!RadeonでRaytheonを!?
182Socket774
2024/02/05(月) 21:43:55.69ID:WXuvcjst
チップレットアーキテクチャとか別に猿真似するだけで同じ土俵に上がれるのにもう何年後塵を拝しているのやら
新アーキテクチャをゼロから作れないのと合わせて、もうintelにはCPUを開発する能力がないのだろうなあ
183Socket774
2024/02/05(月) 21:46:07.32ID:ZbRLKe6h
>>180
買収じゃ事業の取得じゃなくてアフターサービスの取得?に留まるんじゃないの?
審査とでも表現すればいいのか分からんが、そういうのはやり直しになりそうなもんだが
184Socket774
2024/02/05(月) 21:52:07.68ID:cqtl40xJ
自分の中ではEPSONの偽PC98に積まれたintelの偽物メーカーイメージだったAMDが
さいきんはintelと同格のイメージに変わってるなぁ
ここ8年くらいAMDしか買ってないし
185Socket774
2024/02/05(月) 21:52:29.77ID:KaIhMv39
日本の次世代戦闘機や軍事品、民間の家電まで中国の半導体が乗ったら終わり
日本も自前の半導体つくれ
186Socket774
2024/02/05(月) 22:22:01.11ID:kNY79wfJ
製造が台湾ってだけじゃんか…ユダヤよりずっといいよ
187Socket774
2024/02/05(月) 22:30:45.18ID:ryh6rAiu
>「ミス日本」辞退の椎名カロリーナ、謝意を表明

不倫してようがしてまいが(今回はしてないようだが)、他の人には関係ないだろ
だいたい報道や拡散してる馬鹿が、不倫してるとかたくさんあるのに、関係ないまわりが個人を潰すのは最悪
188Socket774
2024/02/05(月) 22:35:01.70ID:/pwUP86S
黒人の大阪なおみも同様だけど、見た目がどう見たって日本人ではないだろw
ミス在日とかミスハーフならいいんじゃねーか?
審査員が情に弱い奴でウクライナ支援のつもりで不公平極まりない選択したとしか思えない
ミス日本なんだから見た目もミス日本にふさわしい日本人の見た目は必要
189Socket774
2024/02/05(月) 22:36:07.68ID:LzJfi2SE
米国政府肝入りのスハコン事業Frontierで、先行してたはずのINTELをボコボコにしたのも効いてるのかも
現状世界No1スパコンはAMD製のFrontierなわけで米国政府の信用を勝ち得たのは大きい
190Socket774
2024/02/05(月) 22:41:30.55ID:WXuvcjst
人種差別主義者は当然NG処分である
いかなる場所にも必要ない

>>186
そもそも台湾に何か問題があるかのような主張自体が
半導体を知らないか、国際政治を知らないか、あるいは邪悪な宣伝工作であるかなので
考慮に値しない
191Socket774
2024/02/05(月) 22:43:11.58ID:WXuvcjst
どのようなきっかけで人は反ワクチンになってしまうのかの研究
https://research-er.jp/articles/view/130519
もう少し詳しいメカニズムの特定が欲しいな
192Socket774
2024/02/05(月) 22:44:21.91ID:ryh6rAiu
>>188
先ず人種は関係ないだろ、
人種に関係なく、大阪なおみは日本国籍だけど、若い頃からずうーっとアメリカに住んでて
日本語がほとんど喋れない時点で、ミス日本という点からすると相応しくないが、
カロリーナさんは5歳から日本に住んでて日本語も不自由ないし、日本国籍だ
ミス日本に相応しいでしょ
193Socket774
2024/02/05(月) 22:49:35.25ID:luQqRJiK
彼女は日本で育ち教育を受けて中身が完全に日本人だろう
芸人アントニーもそう
日本で育ち教育を受けたのなら無条件で日本人扱いしていいだろう
194Socket774
2024/02/05(月) 22:49:58.24ID:/pwUP86S
>>192
いずれこういう他国の血が混じったハーフを純日本人と同等に扱えって言う奴出てくるとおもってたが案の定だな
伝統のあるミス日本なんだから純日本人から選ぶべき
だから他国の血が混じったハーフはミス在日やミスハーフとか別カテゴリー新設してやればいい
白人や黒人との混血種であろうが日本国籍なら応募できるようにしてその中から選べばいい
195Socket774
2024/02/05(月) 22:51:35.51ID:/pwUP86S
今回なぜミス日本に対して批判が多かったのか分からんのか?
まさかお前ら日本人じゃなくハーフや在日なのか?w
196Socket774
2024/02/05(月) 22:55:32.72ID:ryh6rAiu
>>195
貴方より生粋の江戸っ子ですよ、4世代前から江戸住まい
197Socket774
2024/02/05(月) 23:03:03.12ID:bDjIv+We
>>196
そないに自分を卑下しはらんでもよろしおすのに
198Socket774
2024/02/05(月) 23:07:09.82ID:ryh6rAiu
>純日本人から選ぶべき

だいたいさ、純日本人ってなんだよ
何世代前かに他国や他の人種の血が混じってたら、純日本人じゃないのかよ・・・本当に恐ろしいこと言うな
自分は辿れば何世代も前から江戸に住んでるけど、この手のコンテストに出る前に、それらの証明書を揃えないと出られないのか
子供の頃から日本に住んでて、日本語が喋れて、日本国籍なら日本人だろ、
たとえ他国出身、他国の血や、白人や黒人の血が入っていても
199Socket774
2024/02/05(月) 23:12:13.95ID:/pwUP86S
>>198
>それらの証明書を揃えないと出られないのか

実際に今回みたいな騒動になるからな
来年から戸籍に出生証明書や家系図とかある程度の証明書を必須にした方が良いし
明らかに見た目が日本人ではない場合は書類選考で落とすべき
200Socket774
2024/02/05(月) 23:19:17.69ID:ryh6rAiu
>>199
アメリカ人って、たった数世代前は他国出身者ばかりで、お前の理屈だと、ネイティブアメリカン・インディアンしかアメリカ代表になれない
お前は自分の祖先を調べたら驚愕の事実が分かって、憤死・自死するタイプだな
もうあきれるしかない
201Socket774
2024/02/05(月) 23:23:18.40ID:zFsJbaSc
調子づいてるアメ公わ 元奴隷の黒ンボか侵略者の末裔だよぬ
202Socket774
2024/02/05(月) 23:30:12.37ID:/pwUP86S
>>200
アメリカが建国される前に住んでいた原住民はアメリカ人ではない
純アメリカ人ってイギリス植民地時代にイギリスから移住した白人のこと
黒人が許されるのはニューヨークみたいな大都市だけで元南軍だった地域では
奴隷としてやってきたアフリカ系アメリカ人(黒人)とかいまだにトイレ別な地域あるしな
203Socket774
2024/02/05(月) 23:32:47.08ID:+ChqpYV3
Ryzen5000番台は今となってはオワコンとどこかの誰かが言ってたけどそれってマジ?今でもこうやって3Dモデル出てるのに?
204Socket774
2024/02/05(月) 23:37:07.47ID:FCUyJija
スッポンするためのプラットフォーム
205Socket774
2024/02/05(月) 23:37:12.33ID:zFsJbaSc
5k番台がオワコンつーか ソケAM4がオワコンってゆーカンジだぬ
206Socket774
2024/02/05(月) 23:43:43.48ID:ryh6rAiu
>>202
アメリカがたった200年とちょっと前に建国した時にいた、イギリス出身以外の白人もたくさんいたけど、それらを先祖に持つ
現アメリカ白人は、純アメリカ人じゃないのか
だからさ、200と10数年ちょっと前のイギリス出身だって、ユダヤやアラブの血やドイツ・フランスの血が入ったイギリス人の家系もいるだろ
貴方の好きなロシア政府も、ヒトラーはユダヤの血が入ってるといってるぞ
アーリア人純潔を進めた独裁者自身が他の血が混じってるという皮肉、貴方も先祖を辿ればそうなるんだよ
純何々人なんか幻想だし、気持ち悪いし、恐ろしい、もういい
207Socket774
2024/02/05(月) 23:45:21.06ID:+WJsst6J
こういうバカウヨが日本をダメにしている
208Socket774
2024/02/05(月) 23:50:03.21ID:ryh6rAiu
確かに最近はネトウヨとかしか言わない、他国からお小遣い貰ってカキコしてる人が居るけど、そんな程度で日本はダメにならないから大丈夫
209Socket774
2024/02/06(火) 00:13:06.01ID:HCnmSGgQ
そりゃAM4プラットホームはこのまま緩やかに終わっていくしかないでしょ
むしろ現状でも本来の寿命よりかなり延命されてる
210Socket774
2024/02/06(火) 00:24:58.92ID:pkkUYLer
>>191
きっかけではなく反ワクの傾向・嗜好を示しただけで因果関係は示されていないようだ
211Socket774
2024/02/06(火) 00:25:45.53ID:lymqKNaj
これから作るとなるとAM5チップセットで作った方が良いと...目安で半年くらいしたらほぼ全部AM4からAM5に切り替わる...とこんな感じかな?一応一年後くらいに自作組むけどやっぱりその頃はAM5のマザボも値段安いのかな...
212うさだ萌え
2024/02/06(火) 00:43:29.82ID:PhBT5cED
ザイオンっが、ティソポヤクザっで、森保がアナル奴隷だった可能性を割と真剣に考察している。
213うさだ萌え
2024/02/06(火) 00:45:03.57ID:PhBT5cED
指示なかったのも、前日までのファックで前立腺甘逝きに支配されていた可能性大。
214うさだ萌え
2024/02/06(火) 00:46:10.70ID:PhBT5cED
ザイオン選出からの不自然な重用っは、そーゆーことやろ。

やべ、真実に気づいたよ
215Socket774
2024/02/06(火) 00:56:06.51ID:3EeBb4PJ
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
216Socket774
2024/02/06(火) 01:02:46.65ID:3tM2EM5n
>>172
ウチのそばのスーパーわ 以前わ閉店間際に刺身わ半額以下に値下げして売り切ってたんだが いまわ半額までにしか値下げしなくなったもんで ほぼ毎日半額状態でダダ余りになっとるぬ
もちろんダガ雪降ってる今夜も時短営業でわなかったぬ
217Socket774
2024/02/06(火) 01:28:56.58ID:5V5CXKE3
語尾ぬの奴もレイシストだったんだな
218Socket774
2024/02/06(火) 01:33:00.86ID:vdge8g2V
>>216
知るかボケ
219Socket774
2024/02/06(火) 01:34:49.16ID:3tM2EM5n
>>217
ジャップわ差別される側だケドぬ
220Socket774
2024/02/06(火) 01:50:07.78ID:GMbksbHL
>>187
大衆の前に出てくるのを仕事にしていたり社内で問題起こさない限りは当事者間の問題
ミスコン参加者は前者だから辞退は適切
ジャニーといい半グレ女の広末といい松本といいこの業界腐りすぎだから自重して身を引いてくれるのはむしろ好感が持てる
221Socket774
2024/02/06(火) 01:52:01.37ID:3EeBb4PJ
An unholy SLI emerges — Intel's Arc A770 and Nvidia's Titan Xp pair up to provide 70% boost in FluidX3D

FluidX3Dって、AMDのX3Dと、Fluid Motion Framesのネーミングを真似たのかな
222Socket774
2024/02/06(火) 01:52:25.74ID:3tM2EM5n
容姿も良くて一芸に秀でて なおかつ人格者なら テレビ芸人になったりわしねーよぬ
223Socket774
2024/02/06(火) 01:54:42.57ID:3tM2EM5n
流体解析のソウトかぬ
224Socket774
2024/02/06(火) 01:56:43.00ID:viVmkqqK
上っ面を取り繕うキャラ作るのがお仕事なくせして裏で反社じみたことやっとったらな
常にスマホという名のカメラ持ち歩いて即時拡散される以前は隠し通すのも簡単やったやろな、そろそろ年貢の収め時や
225Socket774
2024/02/06(火) 03:06:30.72ID:3EeBb4PJ
東京、千葉、神奈川などで1万軒以上が停電
雪の影響も含め原因は調査中としている。

もし雪で停電したのなら、火山灰が降ったら東京おわる・・
226Socket774
2024/02/06(火) 03:08:50.25ID:vdge8g2V
都内だけど雷鳴ってたから落雷でもあったんだろ
田舎者は知らないだろうけどw
227Socket774
2024/02/06(火) 04:16:25.35ID:Senr9QTj
夏は40度近くになったり、冬は氷点下近くになったり、暖房や冷房が無かった時代の人はすごい
228Socket774
2024/02/06(火) 04:22:46.07ID:AnnAeYcS
>>227
昔は夏でも28度までしか上がらなかったらしいぞ
主に地面が土のままだったおかげで

冬に関しては雪が3m超えて積もるからそこまで寒くなかった
今年は秋田の山の中で3cmしか雪が残ってないが・・・
229Socket774
2024/02/06(火) 04:32:14.18ID:p/paW3ey
ミス日本の主旨が日本人らしさだからな
その定義が日本人らしい容姿として定義するなら黒髪黒目は必須だろう
見た目無視なら、金髪青目の日本国籍人が優勝したらそれが日本人らしさになるな
黒人や白人も優勝する可能性があるから最早容姿としての日本らしさなんて存在しないことになるけど、そんなのは嫌だなあ
230Socket774
2024/02/06(火) 04:38:53.50ID:p/paW3ey
先祖代々日本人と最近日本人になった外国人を同列に扱うのは俺には無理
2世代くらい真面目に必死に日本に貢献してくれた後なら許せるかな
というか外国人に日本国籍なんかやりたくないな、日本に定住させたくない、トラブルや犯罪にしかならん
超天才や超優秀で日本に敬意がある場合だけでいい
231Socket774
2024/02/06(火) 04:42:42.86ID:sG7TpW87
>>229
見た目が白人だからって白人とはいえない
例えば、マイケル・ジャクソンの娘パリス・ジャクソン

ワンドロップ・ルール
サブサハラアフリカ系の祖先が一人でもいれば
(黒人の血が「一滴」つまりワンドロップでも流れていれば)、
その人物は黒人
232Socket774
2024/02/06(火) 04:48:28.45ID:sG7TpW87
全米黒人地位向上協会副会長にホワイトという人がいた
彼は名前の通りどこから見ても白人だった

白人として生まれ、後に黒人の血が流れていたことがわかって
前半生を白人、後半生を黒人として生きた人はいくらでもいる
233Socket774
2024/02/06(火) 04:50:54.70ID:Senr9QTj
>>228
夏で28度いいなあ
234Socket774
2024/02/06(火) 04:56:10.33ID:sG7TpW87
代表的なのは、第3代アメリカ合衆国大統領トーマス・ジェファーソン
彼は、亡き妻の父の黒人奴隷(つまり亡き妻とは腹違い)
との間に子供をもうけた
彼の子孫は、一部は白人社会に、一部は黒人社会に
235Socket774
2024/02/06(火) 05:03:57.86ID:vdge8g2V
日本人でミシシッピー・バーニングって映画見てない奴がいたら見ろ
話はそれからだ
236Socket774
2024/02/06(火) 05:37:09.01ID:Pc4avHC2
「インテル入ってる」だけで売れた時代はもう終わり…半導体の絶対王者が「台湾TSMC頼み」に陥っている大異変
https://president.jp/articles/-/78278
先端分野ではいまだにTSMCの技術頼み

Intel Foundry Services gets an 1.8nm Arm Neoverse chip order — Faraday to develop 64-core Intel 18A processor with Arm Neoverse design for SoC evaluation platform
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/intel-foundry-services-gets-an-arm-neoverse-chip-order-faraday-to-develop-64-core-intel-18a-processor-with-arm-neoverse-design-for-soc-evaluation-platform
今のところ、ファラデーに潜在的な顧客がいるかどうかすら明らかではないが、同社はインテル 18A 製造プロセスにおける
Arm の Neoverse テクノロジーに自信を持っているようだ。
これらの潜在的な CPU は Intel Foundry Services によって製造され、
IFS によって製造される最初の Arm ベースのデータセンター プロセッサの 1 つとなる可能性があります。
237Socket774
2024/02/06(火) 06:35:37.58ID:sG7TpW87
映画なら「風と共に去りぬ」がいい
遅れてやってきたアイルランド移民など、
当時は日本人移民より下の下
それが白人というだけで、黒人奴隷を酷使して巨万の富を築いた

ケネディやバイデンはアイルランド系だというのを忘れるな
238Socket774
2024/02/06(火) 07:35:47.86ID:Pc4avHC2
この前夢の中で、フロッピーがないと将来絶対やばいことになるという雰囲気になって、
押し入れの中の膨大なPCパーツ類の中を必死に本気になってフロッピードライブ探してた
これは省庁でフロッピー廃止というニュースの影響か・・
239Socket774
2024/02/06(火) 10:39:50.79ID:d9rZetMZ
寒くて寝られないんだが、マイナス10度とかの国の人はどうやって生きてるんだ
240Socket774
2024/02/06(火) 10:50:42.91ID:TQqV/Lat
そりゃガンガンに暖房焚いて
室温20度とかで過ごしてるんやで
241Socket774
2024/02/06(火) 10:52:21.93ID:kfXElNEQ
ここでフィンランド人のコピペ
242Socket774
2024/02/06(火) 12:13:51.61ID:d9rZetMZ
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。

イギリス人ってそんなに寒さに強いのか
243Socket774
2024/02/06(火) 12:59:18.44ID:iCt6tQe7
>>237
俗にいう"WASP"(ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント)ではない米大統領は少数。ケネディ(カトリック)、レーガン(アイリッシュ)、クリントン(アイリッシュ)、オバマ(黒人)、バイデン(アイリッシュ)。他に誰かいれば補足してくれ。

>>239
奮発して羽毛布団を買うといい。暖かいので、冬場の就寝時に暖房の必要性が無く、結果コストが安くなる。
244Socket774
2024/02/06(火) 13:47:17.90ID:U9HiHGDm
鳥の羽すげー
人口的に鳥の羽より保温できる物質が作れないとは
モフモフチュンチュン最強か
245Socket774
2024/02/06(火) 13:51:19.48ID:oRdbLg+N
生きてる鶏を袋に詰めて布団にしたら体温もあって暖かく寝れそう
定期的に餌いれないといかんが
246Socket774
2024/02/06(火) 13:59:08.50ID:ICk8CnQp
>>183
ミリタリーは開発や運用の期間が長いから買収の度にいちいちリセットされてたら仕事が進まない
都合の悪い企業に買収されるのを防ぐために規制当局の審査がある訳で、そこをクリアしてる以上取引関係もそのまま継承されてる
247Socket774
2024/02/06(火) 14:01:13.28ID:TGMqxGid
核爆弾を温めます
248Socket774
2024/02/06(火) 14:04:58.26ID:ViqiL/Cu
>>247
核弾頭は普通に暖かいぞ
249Socket774
2024/02/06(火) 14:06:10.29ID:TGMqxGid
>>248
プルーピーコック知らないとか半人前ゾ
250Socket774
2024/02/06(火) 14:38:54.43ID:geXw3Vws
>>244
3Mのシンサレートとか、宇宙服にも使われるエアロゲルとか人工物のが軽くて薄くて断熱性も優れる物はあるよ
251Socket774
2024/02/06(火) 14:41:06.59ID:TGMqxGid
というか普通にエアコン使えよ
252Socket774
2024/02/06(火) 15:00:37.13ID:gFl98t0A
「RISC-VはArmに劣る」と主張し猛烈な批判にあうArm RISC-Vプロセッサー遍歴
https://ascii.jp/elem/000/004/182/4182847/
ArmにとってRISC-Vは脅威
Armの強みはチップ全体の設計とソリューションの提案
253Socket774
2024/02/06(火) 15:12:54.37ID:ViqiL/Cu
>>249
知らんかった
さすがイギリス頭おかしい
254Socket774
2024/02/06(火) 15:39:07.86ID:iCt6tQe7
>>251
電気代が勿体ないので、日中に日が照っている際にはなるたけ暖房は控えている。ちなみに暖房の設定温度は18℃。当然だが、就寝時にはエアコンを切る。
255Socket774
2024/02/06(火) 15:55:02.32ID:vdge8g2V
今の中東を荒らしてるのは英米軍だからな、そりゃイギリスは頭おかしいよ
ニュースに毎日出てくるアメリカ軍だけじゃなくイギリス軍も中東で暴れてる
アフリカの国境線とか見ても直線とかおかしいだろってのも・・その話はまた今度
256Socket774
2024/02/06(火) 15:57:31.04ID:TGMqxGid
聞いてないから永久にしなくて良いぞ

>>254
24hつけっぱなしが常識だぞ
昼間20℃越えてるようならともかく
それで電気代が問題になるようなら家の断熱を改善しろ
257Socket774
2024/02/06(火) 16:05:10.99ID:qsmF+h91
>>239
勘違いしやすいのは掛け布団より敷布団が重要なとこ
毛布や布団を増やすよりも毛布一枚下に引くだけでかなり暖かくなるぞ
258Socket774
2024/02/06(火) 16:05:20.33ID:9YjHWhiR
寒いならマイニング回せば?
259Socket774
2024/02/06(火) 16:14:02.02ID:B37LWJ+L
去年の3月って暖かかったような
もうちょいやで
260Socket774
2024/02/06(火) 16:16:22.86ID:cDp1Tbq3
マフラーして帽子かぶって靴下はけば、大体は大丈夫だろ。
特にこんなの。
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
261Socket774
2024/02/06(火) 16:19:38.43ID:pJDFgMLh
やっぱ去年の3月は、歴代1位の暖かさやな
東京だと、だいたい20度前後で推移してる
262Socket774
2024/02/06(火) 16:47:16.64ID:iCt6tQe7
>>256
エアコンの世界トップメーカーであるダイキンが検証していたが、常時使用が電気代削減に繋がるというのはデマだと、結論が出ていたと思う。ただし、15分程度、席を外すだけで電源を切るのは、明らかにマイナスだとは私は理解している。
先ほど犬の散歩で外出したが、その際にエアコンの電源は切った。
263Socket774
2024/02/06(火) 16:51:28.37ID:TGMqxGid
>>262
最も重要なのは健康だ
寒さは肉体のパフォーマンスを下げ、さらに寿命を縮める
電気代は室温の維持ありきで考えなければ意味がない
264Socket774
2024/02/06(火) 17:07:21.60ID:iCt6tQe7
>>263
BMIで適正体重を維持し、食生活は魚介類、大豆、緑黄色野菜を多く接種するようにしており、緑茶を愛飲し、犬の散歩を毎朝、可能であれば夕刻も行い運動し、健康には気を使っている。そしてなにより酒、煙草は一切やらない。
265Socket774
2024/02/06(火) 17:35:45.91ID:B2mD2Pg4
>>264
なんか病気持ちの老人みたい
266Socket774
2024/02/06(火) 17:48:12.51ID:3tM2EM5n
まぁ不摂生よかイイカモだぬ
267Socket774
2024/02/06(火) 17:55:18.28ID:OEhT3p/8
一番健康に悪いのはストレスだったりする
268Socket774
2024/02/06(火) 18:03:12.48ID:TGMqxGid
ま、無意味なリスクには手を出さないに越したことはない
君子危うきに近寄らず
269Socket774
2024/02/06(火) 18:36:38.92ID:l5gjLBPd
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=100719124
これは安いのかどうなの?
270Socket774
2024/02/06(火) 19:37:05.10ID:TQqV/Lat
>>245
ぬこでええやん
271Socket774
2024/02/06(火) 19:42:46.27ID:3tM2EM5n
>>269
ビックと値段わ変わらんみたいやぬ
272Socket774
2024/02/06(火) 19:53:18.82ID:VG8vYVuJ
>>269
7600無印は要らないなぁ…
273Socket774
2024/02/06(火) 19:56:31.55ID:RXynhEfj
某ゲームのスレでPC初心者がメモリ16GBから32GBにしたいんだけどってあったから、8GBx2を追加して4枚にするより16GBx2の2枚の方がトラブルなくてお勧めってレスしたら、
メモリ4枚にしたってトラブルなんか起きねぇから、神経質すぎだって横レスされてなんだかなーってなったわ
4枚挿しのリスク知らないんだろうかね
知ってても初心者に薦めることじゃねーと思うんだが
274Socket774
2024/02/06(火) 20:07:30.26ID:zzwHyOsO
最近のは勝手に遅くして動かしてくれるんだよ
275Socket774
2024/02/06(火) 20:07:46.50ID:TGMqxGid
2DPCは単純にクロック上限落ちるんで
276Socket774
2024/02/06(火) 20:21:11.75ID:vdge8g2V
HWiNFO64見てて思ったんだが
動画見ながらゲームやっててもアクティブコア数が最大5.9とか6コアで足りてるって事だろ?
ゲームだけやってるとアクティブコア数1.9とか2コアで足りてる
PPT・TDC・EDCを100・100・100に指定して見ても、最大60~70%で100には到達せず
実用では意味のない全高負荷ベンチマークなら100%になるわけだが
実際の実用途では6コアで不自由無いってわけだ
277Socket774
2024/02/06(火) 20:25:31.61ID:RXynhEfj
>>274
保証付き同一パッケージの4枚でもなければ、BIOSすら起動しないってパターンは少なからずあるので初心者に薦めるようなもんではないな
今挿してあるのがDDR4-3200らしいから3200でも2666でもいいよってレスしたら、クロック下げたら4枚挿しよりリスクあるだろとも言われたさ
シッタカも大概にしてくれと思ったよ
278Socket774
2024/02/06(火) 20:28:10.19ID:RXynhEfj
>>276
GPUがボトルネックになってないパターンだとCPUの使用率は100%にならんね
ゲームならGPUが100%になってなければCPUのシングルスレッドが100%で頭打ちしてて、全体の使用率は60%くらいに見える
279Socket774
2024/02/06(火) 20:32:49.67ID:vdge8g2V
前にも言ったけどゲーム専用PCではなくゲームも出来るPCだから
垂直同期オンのWQHDボーダーレス60fps固定かウインドウモードFHD60fps固定
録画配信する時はNVENC使用だから録画のCPU処理は1コアあれば足りる
無限にfps求めてる奴とは話し合わんよ
280Socket774
2024/02/06(火) 20:34:01.00ID:RXynhEfj
前に言ったって言われてもシランガナ
281Socket774
2024/02/06(火) 20:37:14.27ID:/oSKXunk
HTTやSMT使いこなせないゲーム多いしね
全体のCPU使用率なんて参考にしかならないよなぁ
282Socket774
2024/02/06(火) 20:38:36.77ID:vdge8g2V
1人でプレイするなら自己満500fpsとか好きにすればいいけど
配信見る側の殆どが60fps以上で見れないんだから高fpsは無駄にPCの処理かかるだけ
見れるとか言ってくるオタクいるけどお前1人のために電気代アップはお断り
283Socket774
2024/02/06(火) 20:39:51.14ID:RXynhEfj
>>281
全体の使用率低いのにGPUが遊んでる→スレッド単位では100%でボトルネックに
ってのはわりとある話
284Socket774
2024/02/06(火) 20:39:55.70ID:/oSKXunk
配信するとしても自分の画面側は60fpsで固定せんな
好みの話だが
285Socket774
2024/02/06(火) 20:56:32.27ID:vdge8g2V
SMTオンの8コア16スレッドよりSMTオフの8コア8スレッドの方がアイドルの消費電力が高いのは謎
ゲームのためにSMTオフにして数fps上げるか
数Wのアイドル消費電力低減のためにSMTオンにするか両立は無理
286Socket774
2024/02/06(火) 21:51:43.93ID:T0B/Sz+Q
また媚露5700X最強論者暴れとるんかw

自分で自分に課した条件設定つけまくってそれ以外話合わんとか言うくせ
わいの選んだ5700Xのみが至高にして最強なんや他は間違うとる言わんばかりに他のラインナップに絡む池沼w
こいつが媚露野郎とは断定できんかったけどそう言ってるレス見かけて気に留めておいたら大当たりでわろたでw
287Socket774
2024/02/06(火) 22:07:24.75ID:3nMyU5pA
8700Gが高い高いと言うけど、初代Llanoだって5万弱だったんだぞ?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/457672.html
288Socket774
2024/02/06(火) 22:37:21.66ID:B2mD2Pg4
マジか、怖い
https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/special/20110720/1033098/
289Socket774
2024/02/06(火) 22:39:49.97ID:vdge8g2V
どう見ても1万ちょいの初代Llanoで草
5万?どこ?w
290Socket774
2024/02/06(火) 22:43:38.36ID:RXynhEfj
ボケが分からない人って可哀想
291Socket774
2024/02/06(火) 22:59:09.01ID:vY5VthkC
仮想の敵と延々戦ってる奴は大変だなHTT不具合でとるで
292Socket774
2024/02/06(火) 23:01:32.19ID:vdge8g2V
俺は0か1の人間だからな
57800円(APUのみ)が高い高いと言うけど、初代Llano(PC一式全部込み)だって5万弱だったんだぞ?
って正確に言えばいい、なぜAPU単体価格とPC一式価格を同じに考え騙そうとしたのか謎
293Socket774
2024/02/06(火) 23:02:13.97ID:RXynhEfj
ガチのアスペか
294Socket774
2024/02/07(水) 01:13:53.59ID:tuOp2T56
>>269
ほぼ最安値に近いね
295Socket774
2024/02/07(水) 01:38:50.00ID:dVNsxqRd
Ryzen 5 5600G 最安価格(税込):¥16,580 (前週比:-900円↓
6コア12スレッド ブーストクロック最大 4.4GHz ベースクロック3.9GHz TDP65W
CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属する

これで4万円以下で組めそう
296Socket774
2024/02/07(水) 03:41:11.84ID:zKbXwcDJ
>ウクライナ大統領選が延期へ、戒厳令と総動員令を5月まで延長…「選挙のためには勝たねば」

独裁国家そのもの、どこが民主主義国家なんだよw
汚職だらけでで善意で無償提供した武器兵器の8割以上が行方不明(闇ルートで転売)とか
年金払えないから西側が全面支援しろとか、俺以外のバカな日本人でも気が付いていい頃だろ
ウクライナが消えても日本に影響はないが、ロシアは日本にとって影響甚大
297Socket774
2024/02/07(水) 04:17:58.38ID:GLMTPJlK
民主主義が始まった頃から、僭主は存在した
奴隷制もあった
ペリクレスの演説を見ろ
あの素晴らしい演説をしたペリクレスさえ、
人物としては最低の人間だった
298Socket774
2024/02/07(水) 04:43:06.09ID:fCXniyDF
>>296
そんなにロシアが好きならロシアに行って兵隊志願してこいって言ってるだろ
本当に最低な奴だなお前は
299Socket774
2024/02/07(水) 04:43:42.18ID:zKbXwcDJ
いま大統領選なんかやったらゼレンスキーは100%落選確定
落選して一般市民ゼレンスキーになれば、かつてのイタリアのムッソリーニよろしく
国外逃亡寸前で国民に捕まって国民に公開処刑されるとかなるからな
遅かれ早かれ敗戦すればロシアに拘束され行方不明処理(処刑)だし
岸田と同じで国民無視して大統領でいられる期間を延ばそうと必死
300Socket774
2024/02/07(水) 04:54:53.14ID:zKbXwcDJ
>wsj********15時間前
>ゼレンスキー本人はともかく側近達の悪評が酷過ぎる
>政権中枢を身内のメディア出身者で固めて国内は全て報道規制、自分たちと意を異とする閣僚や軍指導者は解任して都合のいい人材を宛てがう
>そして戒厳令下だから選挙は回避し続けると
>こいつのやってる事のどこが民主主義なの?


〇共感した!
301Socket774
2024/02/07(水) 05:01:05.19ID:crI5dsEV
独裁国家・共産主義国家には誰も共感しません、プーチンが数年後にしんで、はいおしまい、さようなら
302Socket774
2024/02/07(水) 05:26:00.19ID:zKbXwcDJ
分かってないなレーニン狂信のプーちゃんも同じになる
100年前に死んだはずのレーニンは防腐処理され真空容器に入って今も実在しているからな
ヒゲまで生えて眠っているかのように見えるレーニン、レーニンは生きている、昔も今も永遠に
プーちゃんが死んでも100年1000年永久保存されて影響力甚大だろう
303Socket774
2024/02/07(水) 05:55:27.05ID:37T950Wc
君のP41 Platinumで問題出てるらしいぞ?SSDスレにはいかんのか
304Socket774
2024/02/07(水) 05:56:47.58ID:fCXniyDF
だーからここでやるな専門の板かスレでやれっつってんだろ死ね
305Socket774
2024/02/07(水) 06:23:29.60ID:5FXHTWm6
TSMC is now the world's largest semiconductor maker by revenue, beating Intel and Samsung: Analyst
https://www.tomshardware.com/tech-industry/tsmc-is-now-the-worlds-largest-semiconductor-maker-by-revenue-beating-intel-and-samsung-analyst
インテルは、NECから王座を奪われた1992年から、サムスンが大幅に業績を上回った2017年まで、数十年にわたって半導体業界をリードしてきた。
306Socket774
2024/02/07(水) 06:31:20.76ID:AH4JBxCE
昔は良かったとか言われても散々他社の妨害しまくって世界各地で独禁法に抵触してきたし
最近も悪あがきPRサイト作って叩かれて逃げ出したばっかだし潰れられても生産力と価格競争の面で困るから生き残ってほしいけど
ペン4が死んでペン3ベースの魔改造で食いつないで競合が開発にコケたから新CPUの開発すらやめたのをリード言われてもな
307Socket774
2024/02/07(水) 06:36:15.07ID:Mb3MZ+kn
ラピダスと共に日本経済も復権
308Socket774
2024/02/07(水) 06:57:21.40ID:M3LAWDbf
緊急事態条項で選挙をさせなくしようとしてるのは日本の売国政権も同じ
ここで言う売国とは売国民、国民の色んな意味での富や生命を売り物にする、搾取するという意味
プーチンを批判するならゼレンスキーも批判しなきゃおかしい事をゼレンスキーはやってるし日本の自民党も同じ事
ウクライナ国民と同じ事になりたくなければ政権交代はほぼマストなのだと日本人は理解した方がいい

アメリカ政府もクソ
というか世界中で支配者層が腐りきってる
今の世界の社会システム上、各国の国民が自国の腐った支配者層を制御するしかない
本当はもう国単位の統治構造はとっぱらった方がいい
各国の国民から見て他国の政治には干渉出来ない事を利用(悪用)されて格差の維持もしくは拡大と奴隷化、階級の固定化が進められている
企業が海外脱出するから法人税上げられない論がわかりやすいがそのための政策は国民を騙して行われてる
必要なのは世界中の善良な一般市民同士が結託する事、自国に限らずあらゆる搾取と格差を批判し国単位でも世界単位でも格差を縮小させる事
309Socket774
2024/02/07(水) 07:30:21.88ID:jilfmsKP
チョウ ブン クン
310Socket774
2024/02/07(水) 07:36:43.93ID:TcgeZr5Z
自主的五毛は毛が三本足りない
311Socket774
2024/02/07(水) 07:40:56.24ID:nkz8BN+t
ロシアマンセー&俺環5700X最強それ以外はクソ以外に関しては一理なくもない
312Socket774
2024/02/07(水) 07:43:07.26ID:CgShvrky
アメリカ政府が糞ならロシア・中国は超大糞
自民が糞なら日本共産党は超大糞
人はよりマシなほうを選ぶだけ、はいおわり
313Socket774
2024/02/07(水) 07:56:41.04ID:oTjFhX4W
だから支配層はNGなので非支配層のその他大勢による第三案がいるって長文君いいよるけど
マシなクソならクソ選んででいいことにはならんしそこはまちがっとらん
ねじれですらなく「マシなクソを選べ」はクソを選ばせたいクソ側の理由やん

大体なんで消滅同然の共産なん、やっぱり勝共連合とかいう韓国国情院元KCIA組織のババア教祖の信者?
314Socket774
2024/02/07(水) 08:07:44.25ID:CgShvrky
なんで移転先がないのに、先に壊すの??
現状移転先は更に糞なのに、なんで先に壊すの??
より悪くなるのが明白なのになんで先に今の状態だけ壊すの??
その結果、中国・ロシアが喜ぶことをなんでわざわざしないといけないの??
馬鹿なの??
315Socket774
2024/02/07(水) 08:31:33.36ID:nQoL/ZY4
真夜中の政治評論家、今日も仕事無し
316Socket774
2024/02/07(水) 09:04:48.75ID:M3LAWDbf
な?共産党アレルギーくんの反応が他のレスと違うだろ
そもそも共産党なんて言ってないし

>>308がこいつらにとって特に都合が悪い事書かれてるって事
317Socket774
2024/02/07(水) 09:15:20.77ID:gVhYpj5o
言ってることは1950年代60年代の学生か、今の小学生が理想の夢を言ってるだけか、他国の工作員か、
そのどれかと全く同じで、誰も聞く耳持ちましぇん
318Socket774
2024/02/07(水) 09:18:07.54ID:8/t84d+J
自民を選ばないと中露が喜ぶぞ!

よくわからない理論で中露を利用した脅迫みたいな主張だなぁ
親露くんも大概だけど壺も同レベル
319Socket774
2024/02/07(水) 09:19:31.95ID:2p81nqvy
貨幣無くせば格差無くなるぞ😄
320Socket774
2024/02/07(水) 09:20:51.50ID:EXeDwxwC
>>317
こういう手合は構われると脳内麻薬がドバドバ出て存在理由が満たされてしまうから黙って通報でもしとけ
321Socket774
2024/02/07(水) 09:28:57.66ID:bMj4G04e
TSMCが熊本に6/7nm対応の第2工場を建設、トヨタも出資し2027年末までに稼働へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3de88645a76b98f3858cc53b2fe640829b921c6
TSMCが株式の過半を所有する、日本における半導体受託製造子会社JASMに対して、TSMC、SSS、デンソーが追加出資を行い、
トヨタ自動車も新たに出資する。今回の出資により、
TSMCは約86.5%、SSSは約6.0%、デンソーは約5.5%、トヨタは約2.0%のJASMの株式を保有することになる。
322Socket774
2024/02/07(水) 09:51:00.40ID:v2YQx4l1
台湾の技術が日本に流出しないように注意
323Socket774
2024/02/07(水) 09:52:21.31ID:A7E54xd2
JASMにしろラピダスにしろAMDの石を造るって話はないんだよな
324Socket774
2024/02/07(水) 10:15:09.97ID:+SkBaX4n
>>317
そいつらに国牛耳られて与党はチョンの犬で今どんな気持ち?

ちなみに統一教会の現日本人幹部は旗色悪くなるや右に寝返った
当時アカ側だった元民青ばかりと同世代だった故人の元公安も話してます
325Socket774
2024/02/07(水) 10:20:26.63ID:wg1KN8se
>>321
7nmなんてそのころには三線級だよな
326Socket774
2024/02/07(水) 10:42:24.94ID:uaiZ2C/W
Rapidus to Develop 1nm Process Technology With Leti and the University of Tokyo
Rapidus aims to produce chips on 1nm production node in 2030s.
327Socket774
2024/02/07(水) 11:00:20.34ID:LUR+TVU8
5700X届いたけど、クーラーないとほんとに入ってんのかってぐらい軽いんだねw
2700のwraith spire付けようかと思ってたけど、うるさくてまた交換になったら面倒臭いんでAK400も発注しちゃったわ。
328Socket774
2024/02/07(水) 11:19:45.51ID:uaiZ2C/W
AK400が虎徹にとってかわった・・
329Socket774
2024/02/07(水) 11:22:18.88ID:A7E54xd2
水冷環境でも仮組みテストとかのためにとりあえず付く空冷クーラーは持っておいた方が良い
330Socket774
2024/02/07(水) 11:41:32.64ID:BK3dkOWB
ミス・アメリカといえば
331Socket774
2024/02/07(水) 11:58:23.81ID:d+zlfubx
今私は コバルトの風
332Socket774
2024/02/07(水) 12:00:31.83ID:M3LAWDbf
学生運動アレルギーも長年のネットで証明された自民党応援団の特性だし
他国の工作員なんて統一教会や勝共連合のが余程相応しい
都合の悪い事を理想論とか貶すのもこいつらの得意技

通報ってのもどこにすんのかと
悪質な荒らしすら対策しない5ch運営?
それともこれを内乱罪とか言って公安にでも?
むしろやってみろよw
333Socket774
2024/02/07(水) 12:03:30.34ID:fCXniyDF
だーからここでやるな阿呆が
専門スレ探してそっちでやれ
334Socket774
2024/02/07(水) 12:12:25.83ID:2vpYMSvj
別にここ自作どころかPC以外の話もざらな雑談スレだし今更かな
ロシアマンは志願してと思うけど政治NGとかはそういうことにしたほうが色々都合良かったんだろうなって
こういうの口コミで広がるのを防ぎたいんでしょう

盛山文科相、旧統一教会側と「政策協定」 21年衆院選、関係者証言

「憲法を改正し、安全保障体制を強化」「家庭教育支援法、青少年健全育成基本法の制定に取り組む」「LGBT問題、同性婚合法化は慎重に扱う」「日韓トンネル実現の推進」など教団側が掲げる政策への賛同を求める内容で、盛山氏はその場で署名。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS266H63S26UTIL010.html?iref=sptop_7_01
335Socket774
2024/02/07(水) 12:12:41.79ID:8Cwun5cD
雑談だから別にいいよ
336Socket774
2024/02/07(水) 12:29:51.75ID:2UlDQD7W
【価格調査】PC4-25600 32GB×2が特価で1万5980円、SO-DIMM DDR5-4800 32GB×2が2万3800円に下落
https://ascii.jp/elem/000/004/182/4182854/
Ryzen 8000シリーズが登場、5000シリーズにも新製品
Ryzen 7000/5000が大幅に続落
337Socket774
2024/02/07(水) 12:48:42.32ID:wg1KN8se
zen4APUで三画面出したいけどマザー高過ぎだろ…
338Socket774
2024/02/07(水) 13:16:16.64ID:7/1678Yo
>>334
>総理大臣は「過去の関係にかかわらず、現在は当該団体との関係を一切有していないことを前提として任命している」

これ、過去って言ってもずっと以前じゃなく現在の議員資格を得るための選挙時の約束だったわけでさ、
まだ壺が完全な違法団体にもなってない今だと「私達は選挙時にした約束を守る気はありません」って意味の発言になって
むしろ大臣を辞めさせるよりダメージが大きくなりそうに見えるんだが
339Socket774
2024/02/07(水) 13:25:24.77ID:XM6I33PR
むかしのマザーのほうがHDMI DisplayPortが余分についてるという
340Socket774
2024/02/07(水) 13:37:15.33ID:Ouk3poKm
B650M DS3H (rev. 1.0/1.1/1.2)
1 x HDMI port
2 x DisplayPorts
341Socket774
2024/02/07(水) 13:44:38.56ID:2tJatKne
>>323
AMDに対してわ ジャップの片想いとわ思うぬ
ファンとして製品買ってやれば十分だぬ
342Socket774
2024/02/07(水) 13:47:20.60ID:2tJatKne
>>338
そもジタミのー政治屋わジャップのために働く気なんて端からネエぬ
343Socket774
2024/02/07(水) 14:13:02.20ID:d+zlfubx
シャチ15頭が流氷に閉じ込められる
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900001466.html
344Socket774
2024/02/07(水) 14:29:26.19ID:Ouk3poKm
シャチのために砕氷船を出すわけにもいかず、そもそも間に合わないか
345Socket774
2024/02/07(水) 14:42:59.73ID:DNw9gB8G
砕氷船出す理由にならんからか。
346Socket774
2024/02/07(水) 15:13:33.24ID:wg1KN8se
>>340
あるのはあるけど高いッス
347Socket774
2024/02/07(水) 15:26:30.79ID:LEpNZUG6
TUF GAMING A620M-PLUS ¥19,633 (前週比:-267円↓
映像出力:HDMI 2.1 × 1、DP 1.4 × 2
348Socket774
2024/02/07(水) 15:38:24.94ID:zKbXwcDJ
https://www.cnn.co.jp/style/beauty/35214954.html

何度見ても真ん中だけ顔がおかしい
しかも不倫だけでなくミス日本に応募した後に日本国籍を取得してたりおかしい
俺は右から2番目が良いなw
349Socket774
2024/02/07(水) 15:50:20.14ID:M3LAWDbf
DP→HDMIは出来るが逆は無理なのでマザーはなるべくDPがいい
350Socket774
2024/02/07(水) 16:06:41.08ID:XW2U4w+Z
店員注目のサイズ新型CPUクーラー「MUGEN6」が16日発売、サンプル先行入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1566814.html
打倒DEEPCOOL
351Socket774
2024/02/07(水) 17:05:29.92ID:A7E54xd2
スリッパ使ってると大体空冷の選択肢はnoctuaだけ
352Socket774
2024/02/07(水) 17:25:06.96ID:fCXniyDF
スリッパを空冷って罰ゲームか何か?
353Socket774
2024/02/07(水) 17:30:37.41ID:EXeDwxwC
国策スパコン以外ならInstinctを研究機関が買う可能性はある
354Socket774
2024/02/07(水) 17:33:08.25ID:A7E54xd2
>>352
>>329
355Socket774
2024/02/07(水) 19:12:18.01ID:jk8oOTrO
>>315
5chはニートの唯一の娯楽なので、別に珍しい事ではない。一般人は5chがそのような没落階級、しかもバカの巣窟である事を理解しているので、近寄る事すらしない。
私はPCに関する有益な知見があればと思い、閲覧しているだけ。ねらーと交わろうとは思わないし、思えない。

>>341
PS5にはAMDの石が採用されており、リークによればPS6もAMDのようなので、あながち片思いでもない。
356Socket774
2024/02/07(水) 19:32:56.50ID:yI1Zc/5t
マイクロソフトとソニーはAMD以外の選択肢ないだろうから驚きはないな
任天堂が次世代スイッチをいくらで出すか気になる(´・ω・`)
357Socket774
2024/02/07(水) 19:37:12.94ID:fCXniyDF
ツッコミ入れるのもめんどくせ
358Socket774
2024/02/07(水) 19:39:03.85ID:A7E54xd2
任天堂の低性能機が存在するとマルチプラットフォーム展開の邪魔になってゲーム業界全体に有害だから存在しないで欲しいのが本音
過去のゲームも全部スチムーに移植して今後もPCで出すのが正
359Socket774
2024/02/07(水) 19:49:25.20ID:p2QBLIFu
ゲーム体験にハードウェア性能わたいして寄与してねーってゆーカンジだぬ
360Socket774
2024/02/07(水) 20:06:42.50ID:JgjpxA+n
HDD、8TBがどんどん値上がりしてとうとう16TBのほうがコスパ安くなっちまった。
361Socket774
2024/02/07(水) 20:22:50.01ID:zKbXwcDJ
8TBなら4台あるけど1台税込1万の時に買ったから4台で4万だけど
今同じ8TB買うと1台1.8万以上だから4台で7.2万以上かw
2万も出して8TBはいらんわ
362Socket774
2024/02/07(水) 21:31:54.89ID:TcgeZr5Z
Steamdeckでも遊べるようにソフト開発するようになるんでね?
そうすりゃswitchにも移植し易いし売り出すプラットフォームは多いほうが利益になるじゃん?
363Socket774
2024/02/07(水) 21:48:37.66ID:A7E54xd2
スチムーデッキはせめてフルHDくらいのモニタは載せてもらわないと漢字潰れて読めないんじゃね感がする
364Socket774
2024/02/07(水) 21:51:44.16ID:CoKbX4/x
>>363
フルHDなんかにしたらRDNA2 8コアという8600G程度の雑魚GPUではまともに動かんよ
365Socket774
2024/02/07(水) 21:53:47.99ID:A7E54xd2
字が潰れて読めないのではゲームにならないのでどのみち同じこと
366Socket774
2024/02/07(水) 22:00:10.15ID:+fGFqCxX
普通に読めるけどな
Ryzen Z1とかいう8500Gの機能カット版APUをフルHDで載せてるやつは悲惨だよな
367Socket774
2024/02/07(水) 22:03:33.32ID:CoKbX4/x
>>365
頭大丈夫か?スチームデッキは216ppiだぞ?
23インチフルHDが96ppi
368Socket774
2024/02/07(水) 22:59:25.02ID:7C8UAJFQ
ひろゆきがAMDのCPUについて結構適当なこと言ってたなあ・・Youtubeで
369Socket774
2024/02/07(水) 23:05:13.26ID:OATvSkAM
上手いことRSR使えばsteamdeckくらいの性能でもFHD出力でそこそこ使えたりしないんやろか
370Socket774
2024/02/07(水) 23:09:10.91ID:+fGFqCxX
>>369
ストレージにThunderboltを繋げてeGPUいけるぞ
371Socket774
2024/02/07(水) 23:56:08.15ID:jk8oOTrO
>>368
彼はバカを相手にいい加減な事を主張し、相対的に自分が賢いかのように錯覚させるのが芸風の人間、つまり"偽物"なので、"本物"と接すると途端に馬脚を表す。今時彼なんて、子供ですら相手にしないオワコン。
372Socket774
2024/02/08(木) 00:19:14.24ID:36ApodlB
なんであんな奴のフォロワーとかチャンネル登録者が何十何百万人なのか分かんねーんだよな・・
俺が良いと思う人や配信者とかなぜか数十から多くても数百人なんだよね
俺はふざけたり面白い動画は一切興味ないからか、要するに世の中はバカばかりなんだよw
安倍に岸田にこれだけ選挙前の公約を一切守らずやりたい放題なのに、なぜまた自民党に票を入れるのか全く理解できない
謝ったから許して次に期待!とかマジでお前らはバカかってのw
373Socket774
2024/02/08(木) 00:31:03.24ID:vhU2fO98
>>372
日本の公教育は、人間から主体性を奪う事、つまり単純作業に適したバカを創る事が目的なので、学校教育に浸りすぎると確実にバカになる。
ただし、大学等で自発的に社会学等を真摯に学べば、その洗脳が解ける。しかし、そのような聡明な人間は少数派。
374Socket774
2024/02/08(木) 00:31:53.20ID:hseJ6dQy
野党わ支那から献金受けてるってゆーのと ジタミを下野させたトキに エルピ潰されたのがトラウマかぬ
375Socket774
2024/02/08(木) 00:34:59.86ID:K7UYSuie
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(47)

年取ったなあ・・
376Socket774
2024/02/08(木) 00:37:50.56ID:YWmoHTpa
>>370
いやRSRの話やぞ
HDで画面作って超解像処理でリアルタイムでFHDの画面生成するとかそんな話だったと思うんだが?
377Socket774
2024/02/08(木) 00:53:29.66ID:vhU2fO98
>>374
野党が中国から献金?そのような不透明な金の流れがあれば、今回の自民党の件もそうだが必ず発覚する。それが無い以上、その言説はネトウヨ、ネトサポによるデマでしかない。
もう少しでいいから勉強したほうがいい。とりあえず、今日から本や新聞を読み、ネットからある程度、距離を置くほうがいい。この5chのような吹き溜まりに拘泥する事など、論外。
もし仮にそれが事実であれば、ソースを掲示して欲しい。本当であれば、自民党政府の機関紙同然である読売や、自民党それ自体の機関紙同然の産経が、嬉々として記事にしている筈。
378Socket774
2024/02/08(木) 01:03:36.97ID:4K2QcuT7
ツッコミ入れるのもだっる
379Socket774
2024/02/08(木) 02:41:59.34ID:K7UYSuie
Japan to give $1.64 billion in subsidies to Kioxia and WD to boost NAND memory chip production
https://www.tomshardware.com/pc-components/storage/japan-to-give-dollar164-billion-in-subsidies-to-kioxia-and-wd-to-boost-nand-memory-chip-production
日本の産業省は、キオクシアとウェスタンデジタルに対する補助金を追加し、
NANDメモリチップの量産とAIのニーズを満たすための2つの最先端施設の建設に2,429億円(16億4,000万米ドル)を約束すると発表した。
三重県と岩手県での建設が完了すると、この施設ではそれぞれの市場向けに218層の3D NANDチップが製造されることになる。
380Socket774
2024/02/08(木) 03:31:14.23ID:C8mg+Wso
ボクにも補助金下さいな
381Socket774
2024/02/08(木) 04:01:24.90ID:tQS3YWVL
AMD・INTELに並ぶロジック半導体企業作ったら補助金出すお
382Socket774
2024/02/08(木) 04:10:37.92ID:+JYkKPX2
>>368
ひろゆきさんのオブジェクト指向の話を聞くと、いかに適当に喋ってるがよく分かる(´・ω・`)
383Socket774
2024/02/08(木) 04:40:18.36ID:kA1qVk7+
>19日に東京で「復興会議」 ウクライナ、財政援助にも期待か

なんでまだ勝敗決まってないのに日本でウクライナの復興会議なんかやるんだよw
ウクライナ敗戦=ロシアに吸収合併で終わりだっての
ゼレンスキーがそのまま日本に亡命してロシアが怒って日本に攻撃とかあるなこれ
384Socket774
2024/02/08(木) 05:27:31.23ID:I58fzcJm
国の補助金のおかげでワイが
BiCS5 112層のG3オレンジ(仮)を格安で入手できるわけや
385Socket774
2024/02/08(木) 05:41:30.96ID:kA1qVk7+
DRAMの無いSSDは全部ゴミ
問答無用
386Socket774
2024/02/08(木) 06:16:22.41ID:I58fzcJm
そんなん適材適所やで
スペック厨はあたまカッチカチやな
387Socket774
2024/02/08(木) 09:03:58.88ID:U2K2PAeg
>>385
そのDRAM有りなPlatinum P41が速度低下問題起こしてるじゃん
ゴミじゃん
388Socket774
2024/02/08(木) 09:47:04.38ID:Uk/qGNwM
エンコの書き出しに使うとかOS入れて微小ながらも頻繁に書き換えるならDRAMあったほうがいいだろうけど
読み込み中心のサブドライブなら別になくていいかな
389Socket774
2024/02/08(木) 10:55:04.39ID:3idGDhjM
>Ryzen 8000G seriesがECCメモリに対応できると説明していたが、その後、AMDはRyzen 8000G seriesのページからECCメモリの対応に関する記載を
>ひっそりと削除した。きたもりん
390Socket774
2024/02/08(木) 11:11:57.08ID:mk1kuDrB
アチャァァッ!貧乏パヨクを除くまともな日本人ならIntelゲフォ一択ですねぇ🤔
中共パヨク劣化パクリの嘘八百デマ騙し売り詐欺アムド(笑)

AMD、Ryzen 8000GシリーズからECCサポート表記をひっそり削除。DDR5メモリ購入の際はご注意
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-8000g-series-ecc-memory-not-support.html
391Socket774
2024/02/08(木) 12:07:17.01ID:sPq49AE5
自作歴20年でECCメモリは使ったことがないな
392Socket774
2024/02/08(木) 12:09:15.97ID:82fbkso6
mk1kuDrB
(アウアウウー Sa09-Ieek [106.154.142.208])
(アウアウウー Sa9b-Ieek)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240208/bWsxa3VEckJh.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240208/bWsxa3VEckI.html

何時もの業者な   
393Socket774
2024/02/08(木) 12:50:35.30ID:sdIE54WQ
AMD選ぶとパヨク?意味わかんね🤣🤣🤣🤣🤣🤣
394Socket774
2024/02/08(木) 12:51:11.59ID:4K2QcuT7
>>390
びた一文をビターモン読んじゃう日本人じゃない野郎がAMDの誤字脱字修正程度で嬉しょん草ァ!

Ryzen GシリーズはECC対応はねーんだよ阿呆が
Gシリーズ以外なら全部ECC対応してんだ
インテルみたいにコンシューマCPUはECC未対応だったりたまに対応みたいなゴミ対応じゃねぇんだよカスが
395Socket774
2024/02/08(木) 12:57:16.03ID:sPq49AE5
ECCジュニア
396Socket774
2024/02/08(木) 13:15:18.03ID:7wVntlTj
AMD takes market share from Intel in server, desktop, and notebooks — new Mercury Research data shows Q4 2023 data
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-takes-revenue-share-from-intel-in-server-desktop-and-notebooks-new-mercury-research-data-shares-q4-2023-data
「AMDはサーバー、デスクトップ、ノートブックの収益シェアを前年比で大幅に獲得しました」とAMDはMercury Researchからのデータを共有した電子メールで述べている。
AMDのユニットシェアの数字もプラスでした。
397Socket774
2024/02/08(木) 13:33:34.79ID:UVWAgYcI
>>393
ワークステーション買うとECCメモリやな
ジサカーが知らないXeon 2124GというCPUのジャンク1万円で買ったことがある
普通に今でもWindows11で動いてる
398Socket774
2024/02/08(木) 14:12:59.54ID:7wVntlTj
ちょっと前のワークステーション・HEDTって、すこし奮発すれば組めたけど、スリッパが異常な高性能になって
それに見合った価格になったせいもあって、もう一般人が組める物ではなくなったなあ
399Socket774
2024/02/08(木) 14:41:35.00ID:JKVkPkxG
>>398
7950X3Dで足りない場面が本当に無いから
スリッパはそれだけのコストをかけられる
クリエーターやサービス会社じゃないと持て余すよ

今のスリッパなんてワンソケEPYCのブランドだろ
400Socket774
2024/02/08(木) 15:03:14.98ID:aLEIFUH9
どうせCPU性能はもて余すんだからRyzen9+AM5で奮発すりゃいい
システムが欲しいならスリッパをローエンドにすりゃいいんじゃね
401Socket774
2024/02/08(木) 15:06:01.65ID:aCSLjTmS
動画のキャプチャをするのにRAMDISKを使うのでメモリが大量に欲しい
出来れば1TBくらい欲しい
402Socket774
2024/02/08(木) 15:09:00.85ID:PrxeszTb
>>389
つまりIntelが悪い!
403Socket774
2024/02/08(木) 15:10:21.66ID:7wVntlTj
7950X3Dがデスクトップ機というのも、ある意味凄い時代だ
404Socket774
2024/02/08(木) 15:26:46.42ID:68te244f
>>401
RAMディスク使用やめてNVMeのRAIDで十分やろ
405Socket774
2024/02/08(木) 15:33:13.28ID:aCSLjTmS
SSDは寿命が縮むし遅いから却下
406Socket774
2024/02/08(木) 15:34:25.00ID:lONdMqNQ
じゃあ金払うしかないな
メモリ1TBのEPYC機、500万~1000万くらいで買えるだろ
407Socket774
2024/02/08(木) 15:36:09.00ID:aCSLjTmS
EPYCはクロックが低いので選択しない
必要なのはスリッパPROだ
408Socket774
2024/02/08(木) 15:41:21.89ID:lONdMqNQ
はよ買え
409Socket774
2024/02/08(木) 15:51:56.84ID:hq87PB5T
対局中なのに八冠がきた
410Socket774
2024/02/08(木) 16:42:14.38ID:Tlt3o/eO
AMDから「Ryzen 8000G」など6製品が新登場、「Ryzen 7000/5000」も一部で大きく値下がり [2月前半のCPU価格]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1567293.html
「Ryzen 7000/5000」は一転して下落
411Socket774
2024/02/08(木) 16:49:41.12ID:HAQjJjen
7800X3Dが5万って言われると急に欲しくなってきた
前はすぐ値上げしたから我慢できたのに…ぐぬぬ
412Socket774
2024/02/08(木) 16:52:49.46ID:Tlt3o/eO
いっちゃえ
413Socket774
2024/02/08(木) 17:07:21.72ID:nJWl5bIj
CPU……パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
ストレージ……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
414Socket774
2024/02/08(木) 18:31:06.03ID:sZTh50Gb
>>413 これすき
415Socket774
2024/02/08(木) 18:43:17.96ID:2GyVo9/d
10年くらい前のケースだけどちょっと良いの買ったら普通に今でも使えてる
大量のHDDベイとか古さは拭えないけど
416Socket774
2024/02/08(木) 18:45:41.17ID:ZrZcetir
ケースを買い替えるのって飽きたって理由が大半だろ。
417Socket774
2024/02/08(木) 18:46:26.24ID:aCSLjTmS
>>408
まだ早い
MBが1種類しかないのと、128GB DIMMがまだだ
418Socket774
2024/02/08(木) 18:50:17.26ID:4K2QcuT7
いいから買えカス
419Socket774
2024/02/08(木) 18:51:54.46ID:aCSLjTmS
捨てるのがダルいから変えないというのはある<ケース
420Socket774
2024/02/08(木) 18:52:08.85ID:2GyVo9/d
飽きたよりは呆れたの方が多そう
あと案外ボタン類は壊れがち
421Socket774
2024/02/08(木) 20:42:35.61ID:36ApodlB
ケースをすぐ買い替えて使い込まない子供たちばかりで草
自作やってて長期間愛用ケースで一番困るのがネジ穴がイカれてガバガバユルユル締まらない問題
おれの愛用ケースは強化ガラス側は4本中2本イカれてるし、側面板は2本中1本イカれてる状態
でももう新品では手に入らないし買い換えようって思うケースも無いゴミデザインばかり
意外とボタン類は壊れないしボタン部分(内部の部品は簡単に交換可能、要ハンダテク)
422Socket774
2024/02/08(木) 20:43:16.76ID:ZrZcetir
来週気温が20度まであがるそうだぞ、花粉天国になるヨ
423Socket774
2024/02/08(木) 20:45:54.71ID:3ND2QlL0
>>421
Antec SOLO を思い出した
424Socket774
2024/02/08(木) 20:46:58.95ID:36ApodlB
Antecは糞、問題外
425Socket774
2024/02/08(木) 21:20:39.75ID:nJWl5bIj
Define 7 XLでやっとサイドカバーのネジが行方不明になる事が無くなった
拡張スロットのカバーのネジをサイドカバーに転用しては無くなるという繰り返しも無くなった
こいつは元からサイドカバーにネジなんて使ってねぇし!
20年の時を超えてやっと辿り着いた……

というしょうもない話
426Socket774
2024/02/08(木) 21:42:30.43ID:aLEIFUH9
メインPC用のケースは初自作の時の1台とその後わりとすぐ買った1台の2台しか無い希ガス
どっちも売っぱらって以降はずっとまな板2台体制
うち1台はちょっとお高いやつ
どっちも多分もう売ってない
あとは小さいケースを2~3台買ったがその分野はもうミニPCのが良くなっちゃったからな
427Socket774
2024/02/08(木) 22:38:38.17ID:zdIgOzQA
2/4深夜にアリエクで注文した商品が今日届いた
めっちゃ早い。実質4日は自分が知る限り最速
428Socket774
2024/02/08(木) 22:46:46.33ID:d77eHvqG
不景気で流通量も減ったようでその分スムーズに廻るようになったんだろう
429Socket774
2024/02/08(木) 22:48:19.88ID:aCSLjTmS
市民よ、チャイナフリーは義務です
430Socket774
2024/02/08(木) 22:49:54.45ID:zdIgOzQA
アマゾンやアリエクは物流まで持っているの強い
日本のECで同規模のサービスは無い
431Socket774
2024/02/08(木) 23:07:26.51ID:3ND2QlL0
「サンドイッチはね、パンよりも中のきゅうりが一番おいしいの。挟まれた方がいい味だすのよ」
とダー様が言うので、ハムときゅうりのサンドイッチを買うの。
そして1つ目はそのまま食べて2つ目はどれくらい中が詰まっているか開いて確かめるの。
スカスカでも楽しい。
432Socket774
2024/02/08(木) 23:14:12.68ID:aCSLjTmS
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
433Socket774
2024/02/08(木) 23:24:52.56ID:AJ7po06H
カビのサンドイッチですか・・
434Socket774
2024/02/09(金) 00:09:24.12ID:mT2Cpk00
最速・最安のRadeon RX 7600 XT、SAPPHIRE「PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6」検証
https://www.gdm.or.jp/review/2024/0207/524989
市場想定売価税込58,800円前後
435Socket774
2024/02/09(金) 00:51:06.33ID:7V6Kln3k
頑張れモノタロウ
436Socket774
2024/02/09(金) 00:56:20.60ID:Am3OA6qp
>>432
懐かしいこの画像
改めて見ても酷い
437Socket774
2024/02/09(金) 01:24:35.28ID:9bmILWdp
>>429
では、下着を含めて全裸で以後、過ごすがいい。日本の最大貿易相手国は中国であり、中国語が出来れば日本では職に不自由しない。
中国は世界の工場であり、大抵のIT機器には中国製の部材が使用されている。完全なチャイナフリーを指向するのであれば、奥深い山中や無人島で、自給自足の原始的な生活を送るしかない。
438Socket774
2024/02/09(金) 01:28:40.29ID:hS8Jxwcz
と、五毛が詭弁を弄しております
439Socket774
2024/02/09(金) 01:32:27.43ID:BAvtlpS2
ASUS、AMD Ryzen 7000/8000シリーズ対応などマザーボード3製品
https://ascii.jp/elem/000/004/183/4183677/
PRIME B650M-A II-CSMは、AMD Socket AM5 AMD Ryzen 7000/8000シリーズに対応し、AMD A620チップセットを搭載。
実売価格は1万4980円前後の見込み。
440Socket774
2024/02/09(金) 01:35:26.27ID:hS8Jxwcz
型番にB650が入ってて実はA620でしたはないだろ
リンク先にもそんなことは書いてない
441Socket774
2024/02/09(金) 01:37:47.07ID:WvJKXbWc
>ポチチョビッチ18分前
>ロシアの人口って100万人くらいだっけか?
>たかだか10万の署名にビビるなよ
>ぷーちん
>( ´Д`)y━・~~


ロシアの人口が100万人なわけねーだろ・・1憶4000万人以上いるっての
マジでバカばかりで唖然
こういう奴がなぜウクライナを支持するのか?ウクライナの事知らないくせにw
442Socket774
2024/02/09(金) 02:02:17.37ID:BAvtlpS2
>>440
すまん、よくみないでコピペしてしまった・・誤植ですね
PRIME A620M-E-CSMのところの一行目
443Socket774
2024/02/09(金) 03:53:17.10ID:iNaE22hO
>>432
ローソンに行けば増量したたまごサンドを買えるらしい(´・ω・`)
444Socket774
2024/02/09(金) 03:58:49.17ID:bJuPnkf0
ラジオセンターの「山本無線 中央通り店」が閉店。老舗無線機店系列のアニメグッズショップ
https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0206/525436
445Socket774
2024/02/09(金) 04:04:13.62ID:o1TbjQeP
最寄りのローソンは競合の存在で諦めてるのか、おにぎりとか弁当とかそういう食事方面に力入れてないのが分かるレベルという
446Socket774
2024/02/09(金) 04:09:06.78ID:WvJKXbWc
セブンイレブン最強で他のコンビニ不要だからな
ローソンストア100とかもう100円で売ってるの品物何もないのにいつまでローソンストア100って店名のままなのかw
447Socket774
2024/02/09(金) 05:28:03.24ID:GRrzI9bw
>>446
上げ底弁当に表面だけサンドイッチのどこが最強だか・・・
448Socket774
2024/02/09(金) 05:38:37.76ID:WvJKXbWc
>>447
そもそもコンビニは滅多に行かない
スーパーの弁当にサンドウィッチに総菜がコスパ最強なのは分かってる
だけどなぜか若者はスーパーに行かない、恥ずかしいのか?w
サンドウィッチとかボリュームたっぷりなのが夜には半額になるから爆安で買える
ボッタクリ定価のコンビニ価格で中身がとか価格がとかアホの極み
449Socket774
2024/02/09(金) 06:02:24.75ID:GRrzI9bw
>>448
広い店内歩かせる、レジの進みが遅いで
タイパ悪いって若いのはスーパーは避けられるんだよなw
450Socket774
2024/02/09(金) 06:05:28.06ID:3tOT+wq9
セルフレジわ ケッコー進むのが速いので オヌヌメだぬ
451Socket774
2024/02/09(金) 06:11:51.25ID:HPKLAZMw
>>441
分かったから早くロシアへ行って兵隊に志願しろ
お前の大好きなプーチンのために死ねるんだぞ早よ行けgo!
452Socket774
2024/02/09(金) 06:14:17.29ID:iNaE22hO
スーパーとコンビニの価格差を上回るほどの給料で働いてる人は年収いくらから何やろ(´・ω・`)
453Socket774
2024/02/09(金) 07:33:41.49ID:52MTtrVI
(´・ω・`)は握りつぶされるべきぃ
454Socket774
2024/02/09(金) 07:41:38.38ID:WYMBs4oB
おつとめ品はスーパーによっては鮮度がかなり怪しいのがなぁ
コスパならやはり自炊
道路わたってすぐにローソンあるから盛ってる時は朝食がてら朝行って買えばふつうに買えてる
455Socket774
2024/02/09(金) 07:57:13.13ID:3tOT+wq9
おつとめ品を材料に自炊が最強カモだぬ
456Socket774
2024/02/09(金) 09:37:55.42ID:BPIBdKdU
反日パヨクのアムカス貧乏人丸出しで草ァッ!w
457Socket774
2024/02/09(金) 10:09:19.01ID:n0nqRmMA
イオンでおつとめ品が売れていくのを観察しているが、会社帰りの疲れた人や学生でなくて、家族あり専業主婦っぽいデブなおばさん、お婆さんが一家全員分を大量にカゴに積めるので、あんなお家の子に生まれなくて良かったと思う。
458Socket774
2024/02/09(金) 10:28:31.51ID:yeURJVsT
2-3人前平気で食べれた若い頃ならまだしも、年取ると余らせて捨てちゃうだけだから
最近は敢えておつとめ品は買わないようにしてる
459Socket774
2024/02/09(金) 10:46:21.79ID:wHE3+Jwr
>プリマハム、「香薫」「直火焼デミグラスハンバーグ」など130品目値上げへ

わしの主食が(´;ω;`)
460Socket774
2024/02/09(金) 10:54:37.92ID:6C6K94mx
キャッシュ3倍でもクロック落ちてるしどうなるのかと思ったら、さすがに効果あるみたいね。
+20000円がなっとくできるかどうかやけど(^ω^;)

Ryzen 7 5700X3D vs 5700X Benchmarks
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

461Socket774
2024/02/09(金) 11:05:58.50ID:hYCX3H6w
5800X3Dとほとんど変わらないのもあるしクロックなりにはやや下がるゲームもある
これもゲームによるけど電力は5~10W低めで推移して温度は10度くらい下がるものからあまり変わらないものまで
どっちにしろキャッシュなしZen3とは大違いでマザボメモリはそのままでいけるからゲームPCの延命用にはいいんじゃない
462Socket774
2024/02/09(金) 11:11:44.44ID:hS8Jxwcz
どうせなら5800X3D買えば良いんじゃない(テキトー
463Socket774
2024/02/09(金) 11:14:25.40ID:IVHrpYvi
そこは最終的にどのくらいのお値段で落ち着くか次第ですな
464Socket774
2024/02/09(金) 11:16:09.81ID:hS8Jxwcz
11114444
俺の勝ち
465Socket774
2024/02/09(金) 11:29:18.99ID:VVX5xYIE
Ryzen 5 5600G ¥16,580
466Socket774
2024/02/09(金) 11:32:53.87ID:S6ZnW8uf
http://2chb.net/r/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]

AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
http://2chb.net/r/poverty/1682477706/



@YouTube



AMD 月例の脆弱性情報

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 ~RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html

AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)


Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下

 
ゴミゼン脂肪確認(笑)

i.imgur.com/bCAwQxI.jpg
467Socket774
2024/02/09(金) 11:33:24.89ID:S6ZnW8uf
もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/


中共パヨク劣化パクリの嘘八百デマ騙し売り詐欺アムド(笑)

AMD、Ryzen 8000GシリーズからECCサポート表記をひっそり削除。DDR5メモリ購入の際はご注意
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-8000g-series-ecc-memory-not-support.html


もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ

https://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
 
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る

121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
468Socket774
2024/02/09(金) 11:34:17.28ID:S6ZnW8uf
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカス五毛はw

twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
  

中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき

2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/

インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
469Socket774
2024/02/09(金) 11:47:43.61ID:HPKLAZMw
>>466-468
   ビター文   せざるおえん  / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード  lahgh
骨折り損のくたびれ損       /.\    /. \ 苦行者のミイラ   Bulldoze
    馬鹿ってすぐ脚をだす /  <●>  <●>  \  アドム  SIMM
行灯記事   脊髄反応    |    (__人__)    |   CPU録画  nVidea
   負け犬が染み付いてる  \    `ー'´    / 100割  ブルどげざ
 Core2Dio  Phenome    /             \  QSVで録画   過多評価
470Socket774
2024/02/09(金) 11:55:14.27ID:VVX5xYIE
>株式会社アドムは平成6年に創業しました。アドムは創業以来、保育現場でお困りのことにコンピュータ技術を用いてお応えするという理念のもとソフトウェア開発を進めてきました。

あったw
471Socket774
2024/02/09(金) 12:32:30.68ID:S6ZnW8uf
マイクロソフトがアムド捨ててIntelゲフォに乗り換えるなんて話があるw

https://gigazine.net/news/20240205-microsoft-next-xbox-behind-sony/
   
BattleMageどころかCelestialやDruidも開発続行だな、最適化もIntelゲフォ圧勝アムド終了のお知らせ(笑)
472Socket774
2024/02/09(金) 12:33:49.99ID:kWNLMofm
先端半導体材料は「ほぼ日本で調達できず」、“失われた30年”が痛手に
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08882/
 「高性能な材料は(ほぼ)日本では作られていない。日本には優れた材料サプライヤーが多数いるが、日本の微細化が止まっていたからだ」


材料面ではまだ先端にいると思っていたが
そんな簡単な話じゃなかった
473Socket774
2024/02/09(金) 12:40:16.73ID:hWUXNYUb
>日本の半導体材料の世界シェアは2021年度時点で約半分を占める。
>ただ、日本の材料メーカーは、準先端/先端工場の周囲に拠点を設け、現地製造している場合が多い。
>さらに、フォトマスクのような間接材は半導体メーカーが内製する場合が多く、TSMCも例に漏れない。

日本メーカーが作った事もないのならたいへんだけど、現地工場で作ってるのなら、その工場と同じものを日本の工場近くにつくれば・・
474Socket774
2024/02/09(金) 12:43:34.45ID:hS8Jxwcz
変な物質は大体どこの国でも輸出入が規制されてるからな
装置を輸出して立ち上げる時も化学品は大体現地調達しろと指示がある
半導体業界ではよく知られたことだ
475Socket774
2024/02/09(金) 12:44:08.21ID:x6TZBi4N
>>471
藤井聡太八冠が使うAMDとオマエのごとき社会のクズ中年無業者が使うインテル
どっちを選ぶかと言えばAMDだわな
なんかゴメンな? ツラいツラい現実を直視させちゃってw
476Socket774
2024/02/09(金) 12:45:34.22ID:x9EhPoJj
もう28じゃダメじゃね
477Socket774
2024/02/09(金) 12:53:26.45ID:HPKLAZMw
>>471
おいビターモン!びた一文は何て読むんだ?w
478Socket774
2024/02/09(金) 13:13:01.55ID:gIZT06D3
SONYの新CELL3をRISC-VでAMDと共同開発、ラピダスで生産
して
479Socket774
2024/02/09(金) 13:26:52.48ID:F1lTlS37
へーRISC-Vでやるのか
確かにこれでRISC-Vをモノに出来ればSONYも更に未来が開けるからな
480Socket774
2024/02/09(金) 13:31:00.34ID:U4gff0NE
枯れたプロセスを全部28nmに移行させる気だから需要アリアリ
481Socket774
2024/02/09(金) 13:40:53.49ID:t4yWppyq
>>478
妄想すぎる
AMDにもSONYにも何もメリットがない
482Socket774
2024/02/09(金) 13:56:55.62ID:gIZT06D3
X86・Windowsの呪縛から解き放されたい
AMDも新しい分野でも活躍しおたいはず
483Socket774
2024/02/09(金) 14:01:59.99ID:D/xuY/VZ
誰も止めないからMacでもiPadでも泥タブでも好きなのにいきなさいな
484Socket774
2024/02/09(金) 14:10:41.81ID:svlstrR8
Arch + Hyprlandええぞ
485Socket774
2024/02/09(金) 14:28:41.65ID:kShlw1iy
>>482
AMD信者やめますか?
それともWindows信者、やめられますか?
486Socket774
2024/02/09(金) 14:30:05.40ID:X1LipZxP
パヨクのAMDファンボーイ以外アムドはノーセンキュー
487Socket774
2024/02/09(金) 14:31:50.86ID:lVfoeWqf
>>480
ん?どういう事?
488Socket774
2024/02/09(金) 14:37:01.13ID:Cb/jHTvC
>>482
Ryzenには全部arm載ってるけどな
セキュリティチップだから普通のRyzenでは無効化されてるけど
489Socket774
2024/02/09(金) 14:38:22.66ID:f2AynoEn
今はAMDの方が良いから使っているだけでインテルが良くなれば乗り換える奴がほとんどだぜ
そして今度はAMDをこき下ろすのだ
490Socket774
2024/02/09(金) 14:40:39.67ID:X1LipZxP
http://2chb.net/r/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]

AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
http://2chb.net/r/poverty/1682477706/



@YouTube



AMD 月例の脆弱性情報

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 ~RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html

AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)


Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下


ゴミゼン脂肪確認(笑)

i.imgur.com/bCAwQxI.jpg


もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ

https://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10

Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る

121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・


つまり昔も今もIntelゲフォ一択ということですねぇ🤗
491Socket774
2024/02/09(金) 14:41:50.65ID:X1LipZxP
AMD 決算 9割減益 でもAI関連は7倍だから!
2023.08.02 05:45
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_279192



Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
2024年01月17日 16時00分
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/



AMDが反落 アナリストが同社のAIへの期待は過大評価と指摘
2024年01月23日06時08分
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202401230060
 
😰😰😰
492Socket774
2024/02/09(金) 15:21:23.85ID:9bmILWdp
>>485
AMDを選ぶのは、寡占化の害悪を理解している為。だから社会には独禁法がある。ちなみに以下のURLは、半導体大手I社の独禁法違反事例。
https://www.jftc.go.jp/ippan/part4/file01.html

Windowsを選ぶのは、ゲームにおける利便性の為。ゲームから卒業するような事があれば、別にWindowsに固執せずにUbuntuにでも移行する。
493Socket774
2024/02/09(金) 15:29:31.49ID:ZQvEyYUQ
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l 
     r-i.     、_,.: .::/ X1LipZxP
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
  カレイニス・ルー[Caleynith Loup]
      (1872~1924 仏)
494Socket774
2024/02/09(金) 15:37:45.14ID:rb7EW8hr
固執せずといいつつWindowsから離れることに固執してるのはギャグなのかな
デジタルコンテンツ楽しむにしても視聴アプリNGくらったりするしWindowsでいいや

とはいえただただお金を節約したいデジタルコンテンツも制限かかってもいいなら別に好きにしたらともおもう
495Socket774
2024/02/09(金) 15:38:59.86ID:QkPl+Wid
>>478
冗談で言ってると思ってたが本気なのな
草生えるわ
496Socket774
2024/02/09(金) 15:43:00.48ID:qao90SkU
>>492
米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-21/PTGKZYSYF01S01
>ブラックリストに追加されるのは米半導体アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の
>中国での合弁パートナーである天津海光先進技術投資


中国で合併会社でっち上げて商売やってたのバレて
米政府にブラックリストに指定された


こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw

twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19


中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき

2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/

インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています


反日パヨクのAMDファンボーイ逝ってよし
https://twitter.com/thejimwatkins
497Socket774
2024/02/09(金) 16:00:51.43ID:QkPl+Wid
>>496
お前は本当にバカなんだな
インテルは10代Coreを相手向けブランド名で中国にライセンス生産して売ってるのしらんだろw
びた一文をビターモンと読むしwこれで日本人だとすると池沼疑われるレベルw
いや池沼だったかw
498Socket774
2024/02/09(金) 16:07:20.36ID:9bmILWdp
>>494
離れることに固執、の概念が理解不能。君は大学で論理学を履修したほうがいい。それともこれが5chの構文なのかね?
499Socket774
2024/02/09(金) 16:12:27.25ID:NP5HvGFA
ゲームやめても現環境維持したら楽やしXP厨7厨10居残りがわくのもそういう事情やからゲームやめたらWinやめてUbuntu行くんや!も一種の執着やな、ヴィーガンや嫌儲みたいなもんや
500Socket774
2024/02/09(金) 16:50:25.51ID:ZQvEyYUQ
>米国海軍は Windows XP の継続サポートについて Microsoft と 9.1 万ドルの契約を締結 2015 年 6 月 23 日

まだXPなのかな
501Socket774
2024/02/09(金) 18:24:27.01ID:x6TZBi4N
>>496
反日パヨクのAMDファンボーイって藤井聡太八冠のことっすか~?
502Socket774
2024/02/09(金) 19:04:13.22ID:Ucqr/wi4
Windows XPは、どうしてもアプリの
制約で今田原液。(仕事用途)
そんなにパワー喰わんアプリだから、
IDE→SATA
AGP
DDR2.5G
athlonXP
環境で元気に生きてる。
(生かしてると言える)
インターネッツは全滅だが、
イントラでdata共有。
結構イケる。
503Socket774
2024/02/09(金) 19:24:58.83ID:svlstrR8
>>502
Chromium動くらしい

Supermium: A Chromium-based browser for Windows XP, Server 2003, Vista, 7 and 8.x.
https://www.win32subsystem.live/supermium.html
504Socket774
2024/02/09(金) 19:43:40.91ID:Ucqr/wi4
つ流石にセキュリテイがばがば
だから、無理に繋げられん。
セキュリィソフトも無いし。
でも、動作はいたって軽い。
win7以降が劇的に無駄に重くなってる感じしか
しないが藁
505Socket774
2024/02/09(金) 19:47:54.59ID:iNaE22hO
vscodeがLinuxでも動くから、Linuxでよくなってしまった 
Dockerもネイティブに動くし(´・ω・`)
506Socket774
2024/02/09(金) 20:42:32.80ID:wHE3+Jwr
久しぶりにマルタイ棒ラーメンを食べたけど、他インスタントのちぢれ麺よりストレート麺の方が良いな
507Socket774
2024/02/09(金) 21:09:33.94ID:F2t8Hl0l
72コアARM CPUを搭載したNVIDIA GH200 Grace-Hopperスーパーチップがテストされ、AMD EPYC Genoa及びIntel Emerald Rapidsに迫る
https://wccftech.com/nvidia-gh200-grace-hopper-superchip-72-core-arm-cpu-tested-close-amd-epyc-genoa-intel-emerald-rapids/

出所があれアレなサイトだが本当だとしたらIntelはやばいかもしれん
508Socket774
2024/02/09(金) 21:19:38.62ID:hPZ09++m
INTEL爺さんは3番手に後退か
509Socket774
2024/02/09(金) 21:41:57.03ID:hPZ09++m
>小澤征爾さん、死去 88歳 世界的指揮者 80歳を過ぎても精力的にタクトを振った“世界のオザワ”
510Socket774
2024/02/09(金) 21:42:23.19ID:hS8Jxwcz
ARMで鯖向けは流行らん
OpteronAで既に確認済み
511Socket774
2024/02/09(金) 21:43:31.17ID:Wsdn1Csu
>>492
そんならAMDの代替は効くけどWindowsの代替はむりということで、
AMDファンボーイは脱退できてもWindows教団からは抜けられない
512Socket774
2024/02/09(金) 22:56:19.19ID:hPZ09++m
アキバ地区のパソコン工房がリニューアル。2月23日(金・祝)よりオープン記念セール開催
https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0209/526025
改装に伴い2月13日(火)~2月22日(木)まで一時閉店
513Socket774
2024/02/09(金) 23:03:46.93ID:BCx2AU0J
>>510
ARM鯖が有効に機能するのわ 課金の発生するクラウドサービス界隈ダケだよぬ
514うさだ萌え
2024/02/09(金) 23:28:38.35ID:nulGBVES
あーしんど。ハゲっが。

胃か、腸の調子が悪く、食べるとすぐにゲップっが出続ける。
胃酸も込みあがる。下痢。ハゲ過ぎ。

胃カメラ飲んできたら、食べ物が、胃に残っている。

胃の機能低下っと。ハゲっが。

よーするに、機能性ディスペプシアやった。ハゲっが。
515Socket774
2024/02/09(金) 23:37:13.79ID:6wlxwG0J
もしかして秋篠宮紀子様?
516Socket774
2024/02/09(金) 23:41:36.99ID:hPZ09++m
揺れてる
517うさだ萌え
2024/02/09(金) 23:43:33.75ID:nulGBVES
>>515、う~ん
518Socket774
2024/02/10(土) 00:09:50.71ID:F71bWrKr
Thermaltake+PNY
指定のThermaltake製電源ユニットとPNY製GeForce RTX 40 SUPERシリーズ購入で5,000円引き
https://www.gdm.or.jp/sp20240208_99_b
519Socket774
2024/02/10(土) 01:00:07.62ID:PgSTv0yO
>>511
Linux対応のSteamゲームが増加中なので、Windowsでのゲーミング環境は絶対ではない。

Steamで販売されるPCゲームの約8割がLinuxに対応、LinuxはPCゲームプラットフォームとして成長を遂げている
https://gigazine.net/news/20211223-steam-game-played-on-linux/

SteamゲーマーのOSシェアでついにLinuxがmacOSを追い抜く、「Steam Deck」が影響する可能性
https://gigazine.net/news/20230804-steam-mac-linux/

自動車とOSは軽いほうがいい、というのが私の信条。
520Socket774
2024/02/10(土) 03:10:17.23ID:Ivdap2Z5
>ロシア3~5年以内にNATO攻撃も デンマーク国防相が警告

今回はウクライナに合わせて本気出さないロシアやっちまえよw
日本はNATOとは関係ないのでロシアが潰してくれれば助かる
ヨーロッパならアメリカはわざわざ本国から米軍を投入しないのはウクライナで証明済
ヨーロッパで戦争が起こってもアメリカは武器だけ送って米軍は実戦に参加せず何もしないからなw
521Socket774
2024/02/10(土) 03:31:35.46ID:GtCL43s5
>>519
アンプは重ければ重いほど音がいい
522Socket774
2024/02/10(土) 03:33:53.01ID:GtCL43s5
所詮、電気とはなんだ?
何時まで経っても、コイルなのだ、電磁誘導なのだ

超電磁ヨーヨー!
523Socket774
2024/02/10(土) 03:40:56.18ID:GtCL43s5
オレは子供のころ、
いつかはトランスがこの世からきれいさっぱり無くなると信じていた
ところがどっこい無くならないどころか
同期リラクタンスモーターなんてゾンビみたいに蘇ってきた!
524Socket774
2024/02/10(土) 03:50:24.07ID:GtCL43s5
日本は、発電機、変圧器、モーターなど、
なんらかのコイルの負荷に繋がっている割合が突出して多いときいた

あーやだやだ
525Socket774
2024/02/10(土) 04:24:38.20ID:GtCL43s5
SNSは人を殺す製品
「あなたたちの手は血で汚れています。あなたたちは“人を殺す製品”を持っています」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/985175?display=1
526Socket774
2024/02/10(土) 05:06:51.24ID:Ivdap2Z5
>>525
だから何だって話、罪を犯していない人間はこの世に存在しない
100%善人とか信じる奴は宗教にハマるタイプ
世の中やったもん勝ちやられ損
527Socket774
2024/02/10(土) 05:11:35.99ID:E83yBMtW
SNSを政治利用されたくない議員なんだろうなという印象
現状何よりも世論誘導に長けているのがSNSだからな
まぁネットリテラシーの欠片もない子供にさせるのは危険だというのは交通法規を知らないのに道を歩く程度の危険さだとは思う
528Socket774
2024/02/10(土) 05:15:25.51ID:j1ovcnzm
まず自動車にでも言えと
529Socket774
2024/02/10(土) 08:08:19.14ID:G+dfKPim
>>521
うちのアンプ
Marshall ヘッド各種 約25キロ
Marshall 2551BV 41キロ
530Socket774
2024/02/10(土) 08:44:12.09ID:XBipmYmH
極論で言えば、
トランスを否定すれば、中華デジアンになり、
肯定すれば、真空管アンプになる
日本人はこの二元論で生きている
531Socket774
2024/02/10(土) 10:11:30.96ID:c85XAZo+
軽薄短小きらい
ちんぽはでかいほうがいい
532Socket774
2024/02/10(土) 10:29:33.75ID:PXP6Ry8E
変圧器否定って、家で特高使うんか?
発電所から極太ケーブルで単相100/200V送ってもらうんか?
533Socket774
2024/02/10(土) 11:16:08.76ID:tSs9/yc4
廃業した「西川電子部品」を引き継ぐ千石電商の新店舗は4月オープン
https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0210/526135
先行して“西川のネジ”の一部は本店地下で取り扱い開始
534Socket774
2024/02/10(土) 11:50:55.94ID:FrjfcYDy
>>530
イギリスメーカーのオーディオアンプに使われているトロイダルトランスは薄型だーね
535Socket774
2024/02/10(土) 12:07:48.44ID:tSs9/yc4
AMD's Radeon 780M integrated graphics hits 3.15GHz in Ryzen 7 8700G overclocking test —
37% faster on average with iGPU and memory overclock
https://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/amds-radeon-780m-integrated-graphics-hits-315ghz-in-ryzen-7-8700g-overclocking-test-37-faster-on-average-with-igpu-and-memory-overclock
Ryzen 7 8700G の Radeon 780M 統合 GPU とその DDR5 メモリをオーバークロックすると、
オーバークロッカー SkatterBencher のベンチマークごとに平均で最大 37% 優れたパフォーマンスが得られます。
いくつかの世界記録を持つこのエクストリーム オーバークロッカーは、
780M iGPU を 3.15 GHz に、DDR5 RAM を 8,000 MHz にオーバークロックして、
あらゆる種類のワークロードで平均 37% の向上を達成することができました。
780M のみでオーバークロックした場合でも、パフォーマンスが 22% 向上する可能性があります。
536Socket774
2024/02/10(土) 12:32:16.51ID:7EPMF2QT
自称警察や私刑執行人の跳梁跋扈は日本の開発活動を阻害し国際競争力を低下させている
537Socket774
2024/02/10(土) 12:54:44.86ID:llCUBx+E
コイル否定ってなんだ?
発電機も大体アウトじゃん。
柱上変圧器に家族殺されたんか?
538Socket774
2024/02/10(土) 13:02:33.66ID:leWfRN3Q
>>520
お前も口だけじゃんw
さっさとロシア行って兵士に志願してこい
539Socket774
2024/02/10(土) 13:21:56.99ID:mnClFUcX
やっぱりパイプヅラして金むしり取られてるだけのムネオとか偉人だと思ってんのかな?
540Socket774
2024/02/10(土) 13:29:43.05ID:7EPMF2QT
ピュアオーディオは宗教だろ
541Socket774
2024/02/10(土) 14:08:18.44ID:4FLh/yg1
>>540
自宅に巨大な組み込みコンクリートホーン
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

542Socket774
2024/02/10(土) 14:33:40.61ID:PgSTv0yO
>>526
そのような人間の非倫理性、非道特性を否定するが為に、民主主義があり、法があるのだよ。社会がいかがわしい人間ばかりだと錯覚しているなら、君は社会の悪しき面しか見ていない中二病患者。

余談だが、スマホゲームのPC版はWindowsばかりだね。CS機を三機種全て買うほうが、自作PCの新調より安上りだと考えていたが、一台で何でもできるPCを新調、拡張したほうが、部屋のスペース等の点で明らかにいいね。
今年出るであろうZen5+700番台チップセットまで待つか、価格がこなれてきた現行モデルで新調するかで迷っている。現状のPCでも全く不自由していないのだが、欲しい物は欲しい。
543Socket774
2024/02/10(土) 14:56:35.99ID:7EPMF2QT
日本は米国以上にウインテル帝国のガラパゴス
544Socket774
2024/02/10(土) 16:52:53.27ID:Ivdap2Z5
>>542
日本は世界一の社会主義国なのに何言ってんだ?
545Socket774
2024/02/10(土) 17:03:08.04ID:PXP6Ry8E
単なる開発独裁失敗国家だよ。
546Socket774
2024/02/10(土) 19:14:43.96ID:nU+D1QTq
電源コンデンサの単体では
日本製優秀なのにパッケージ化した
製品ものは、何故か殆どない。
銅線もPCOCCとか良いものが製造終了してる。
やはりコストと需要が合わんのか・・・
※漏れ的に先般の地震を教訓にアウトドアに目覚めた草。
ロゴスの焚火台のサイズを迷いM買ったが、見た目のピカピカに
躊躇し(勿体ない)、結局安いものを買いなおした(爆)。
スタッパシートやらスキレットやら色々金掛かるw
世の中にはスキレットカバー自作する器用な人も居るのね。
547Socket774
2024/02/10(土) 19:22:53.65ID:Wzj9RHBS
5700X上がって来てない? 
548Socket774
2024/02/10(土) 19:44:45.19ID:M+Zo4aT1
7700, 7900 なんかも先週より高い価格のお店が増えたよ。
ワシはアメリカが中東で空爆したニュースで急いで買った。
549Socket774
2024/02/10(土) 20:34:36.94ID:Wzj9RHBS
5700 = 29500円、5700X3D = 42800円を見た時に、5700Xも下手したら上がるかもと思って買ったけど悪くない決断だったかも。
550Socket774
2024/02/10(土) 21:59:38.34ID:co6iB0yC
5700xは最安値21000円台だったのに、今は24000円台
551Socket774
2024/02/10(土) 22:35:21.45ID:Ivdap2Z5
2022年の10月ごろだったか当時6800円くらいのアンチャーテッドが貰えて
30800円(ゲーム実質24000円)の時の方がお得だったと思うぞ
あれから約2年(発売から約3年)経ってゲーム付かずの24000円とか旬すぎて時期的に草
552Socket774
2024/02/10(土) 22:50:20.78ID:ZKSJpmkT
野暮な話だが、持ってないなりにどうにかしてきたのなら、買わなくても良かったんじゃないかと思ってしまう部分も無くはないな
553Socket774
2024/02/10(土) 23:11:28.00ID:co6iB0yC
ビデオカード買うと時々ゲームが貰える特典がある時があるけど、ゲームやらないから今まで全部無駄にしてる
554Socket774
2024/02/11(日) 00:09:12.37ID:wNmTMuG0
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ うー、サブ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
555Socket774
2024/02/11(日) 00:12:19.34ID:JkwBIU7H
連休明けは4月5月の陽気になるそうだぞ。
556Socket774
2024/02/11(日) 00:27:57.56ID:wNmTMuG0
2月14日(水) 20度 5度
2月15日(木) 19度 9度
この前まで1,2度しかなかったのに、気温の変化すごい
557Socket774
2024/02/11(日) 00:32:57.26ID:GXvmPjZO
昔、この時期に寒さが緩むと春が近い事を感じられて嬉しかったが
最近は暖かいと不気味ささえ感じる
558Socket774
2024/02/11(日) 00:39:57.33ID:2EH9Zcvd
二十四節気で立春で、春節なんで春の気配が。
外気温5℃超えると人間さんも活動できる気温になるね。
559Socket774
2024/02/11(日) 02:32:09.17ID:QrrTfA2c
ズンポメンでググったら、マルちゃんZUBAAANにヒットした
560Socket774
2024/02/11(日) 02:56:13.70ID:w6i8VTo0
>>551
どうしても自分のが得してると思いたい奴
561Socket774
2024/02/11(日) 03:07:04.80ID:aoLcqAyp
>>560
事実だろ、自分ファースト
今まで他人が困った時に良くしてきたが、自分が困ったときには誰も助けてくれなかったからな
街歩いてて目の前で死にそうになってる他人見ても見て見ぬふり
街で話しかけられても一切反応せず、関わっても自分には何の得も無いからな
562Socket774
2024/02/11(日) 03:17:37.48ID:Vs6o5hYV
>>561
「情けは人の為ならず(人に親切にすれば、その好意は巡り巡って自分に帰ってくる)」をまるで理解していない、愚者の発想。
そのような、偏狭、排他的で、社会性の欠落した輩が少なくないから、オタクは嫌われているのだよ。5chねらーに至っては論外。
563Socket774
2024/02/11(日) 03:24:26.71ID:aoLcqAyp
>>562
どう思っても結構、俺は他人に何もしない
情も情けも糞の足しにもならん
まあ俺みたいな人間でも毎日楽しく生きてるからなw
お前には分からないだろうけどこんな俺を支えてくれる奴が周りにいる
こういった奴には最大限の恩恵を与えている、お前は含まれていないがな
564Socket774
2024/02/11(日) 03:25:27.14ID:wNmTMuG0
Sapphire Pulse Radeon RX 7900 XT 20GB GPU drops down to $699
https://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/sapphire-pulse-radeon-rx-7900-xt-20gb-gpu-drops-down-to-dollar699
565Socket774
2024/02/11(日) 04:01:21.21ID:H7eWjAI3
1ドル70円の超円高の時なら5万円で RX 7900 XT がっ
566Socket774
2024/02/11(日) 04:37:37.06ID:Dy+tBWyP
>>553
ゲームよりもゲームをする気力をもらいたい(´・ω・`)
567Socket774
2024/02/11(日) 05:22:20.08ID:+PU/9U7x
5700X+RTX3050=5.6万
5700X+RTX3060=6.4万
8700G=5.8万

キチ○イ「8700GでDDR5-8000にOCすると37%性能向上!」

思考は常にシンプルに、を心がけると人生が豊かになるお
568Socket774
2024/02/11(日) 06:42:26.81ID:x3eiHrpP
新機軸のAIコアがメインのAPUぢゃねーかぬ
569Socket774
2024/02/11(日) 07:53:21.36ID:g9Uaqrjp
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25855754/
こういうのでいいんだよ
570Socket774
2024/02/11(日) 08:02:12.79ID:C05V3SN4
やっぱ、自宅に巨大なコンクリートホーンや
571Socket774
2024/02/11(日) 08:16:22.23ID:GUKcBEpv
ゲーミングエアコンなしとかちょっとありえない物件ですね(雑
572Socket774
2024/02/11(日) 08:26:57.68ID:V32HSdqG
GNでえくすとりーむぐりすが取り上げられてる
573Socket774
2024/02/11(日) 08:34:48.27ID:/dCsff4S
>>569
Marshall3段積みをフルテンにしても大丈夫ですか
574Socket774
2024/02/11(日) 08:36:20.79ID:JkwBIU7H
ゲーミング眼鏡はもうある、フレームが煌々と光る。
575Socket774
2024/02/11(日) 08:47:18.92ID:C05V3SN4
スマホにFMラジオアプリとかあるやろ?
あんなもん使うかよと思ってたけど、
まさかAM放送が無くなるとはねぇ
576Socket774
2024/02/11(日) 09:09:13.75ID:/dCsff4S
FM放送は残るのか・・
577Socket774
2024/02/11(日) 09:51:34.42ID:GXvmPjZO
AMは非常時の事を考えると残しておいた方がいいけどなあ
電波の直進性でFMだと100kmは届かないでしょ
578Socket774
2024/02/11(日) 09:59:34.70ID:2EH9Zcvd
設備費が一桁違うので

>AM放送はFM放送に比べて施設が大規模で、設備更新はFM親局が四千万円ほどに対し、AM親局は二十億~二十五億円かかるとされる。
579Socket774
2024/02/11(日) 10:04:32.32ID:XbmQlNEe
一桁とは
580Socket774
2024/02/11(日) 10:05:19.83ID:+lZPQ7yZ
二桁やな
AMそんなにかかるのか
581Socket774
2024/02/11(日) 10:13:40.71ID:iCqUeZlw
>>580
AMに必要なアンテナの大きさがクソデカだからだな
30mとか50mとかのアンテナが必要になる

FMはテレビ塔に相乗りできるサイズで収まる
582Socket774
2024/02/11(日) 10:18:00.73ID:iCqUeZlw
130~150mだななんか低いと思ったら
583Socket774
2024/02/11(日) 10:19:42.42ID:F2eCNV/g
今どきは衛星もあるし遠からずケータイ用の空中基地局も出来るし
ラジオはもちろんテレビも双方向通信のために開放すべき
584Socket774
2024/02/11(日) 11:31:08.06ID:obkIFu7K
ゲーミングマンションって
ゲーマーはヘッドレストじゃねの。
どっちかってーと、
オーディオマニアマンションの希ガス。
585Socket774
2024/02/11(日) 11:40:44.10ID://IafJ5R
壁ぺらっぺらのマンションでも、イヤホンすれば爆音でプレイできるんだが
586Socket774
2024/02/11(日) 11:46:11.42ID:rwpZngDh
ゲームやるのに静音性が必要な理由って
専コンの打鍵音や、通話・配信での声の対策だろ

スピーカーとか言ってるのは的外れすぎる
587Socket774
2024/02/11(日) 11:49:26.96ID:Dy+tBWyP
DDR5メモリも安くなってきてるんやなぁ(´・ω・`)
588Socket774
2024/02/11(日) 12:11:03.85ID:gYUNveFn
ちゃんとスピーカーで5.1chとかAtmos環境にした方が音の定位としては良さそうだけど細かい音聞き漏らしたくないならヘッドホンやイヤホンで定位は疑似サラウンドで誤魔化すとかかね
知らんけど
589Socket774
2024/02/11(日) 12:19:18.35ID:aKBrQUc2
えーだってアーケード筐体搬入したいじゃん。
ダライアスとかドスバスいわせたい。

ゲーミング
590Socket774
2024/02/11(日) 12:28:32.30ID:08AW4uJL
ハイスコアガールおぬぬめ
591Socket774
2024/02/11(日) 13:06:55.12ID:EX7hr87E
ASUSのTUF Gamingシリーズから3連ファン仕様のRadeon RX 7600 XTが登場
https://ascii.jp/elem/000/004/183/4183983/
価格は6万7800円。
592Socket774
2024/02/11(日) 13:12:28.51ID:JkwBIU7H
高すぎワロタ
593Socket774
2024/02/11(日) 13:17:51.05ID:EX7hr87E
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6 最安価格(税込):¥56,796 (前週比:-1,866円↓
594Socket774
2024/02/11(日) 13:30:17.38ID:GVAEPxf3
まずMSRPからして高いしな
$229なら売れたと思う
595Socket774
2024/02/11(日) 13:32:13.05ID:F2eCNV/g
まあ別に、7600無印なり買えば良いし
この辺の物に16GBを求める人間も少ないだろう
596Socket774
2024/02/11(日) 13:56:51.66ID:EX7hr87E
Radeon RX 7600 XT 17,693 329.99ドル
GeForce RTX 3060 12GB 17,105 249.99ドル
Radeon RX 7600 16,205 259.99ドル
597Socket774
2024/02/11(日) 13:57:17.63ID:EznhhSg7
俺、昔超有名会社に派遣で言ってた時に、月に100万払ってますからねってその会社の人から
言われた

その時の俺の手取り17万だったが・・・・(どんだけ会社中抜きしてんだよって切れたが)

他の奴から言わせるとリーマンは自分の手取りの三倍を会社に儲けさせて一人前らしい
598Socket774
2024/02/11(日) 14:07:51.27ID:9EBruN81
アリババからAIへ、シフト鮮明に 四半期ベース黒字転換を果たしたソフトバンクG
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/09/news124.html
19年末時点では同社の保有資産の50%を占めていたアリババ株だったが、23年末時点ではわずか0.02%と「実質的にゼロ」(後藤CFO)
中国株全体も同期間に54%から8%まで減っている。
対照的に、32%まで増えたのが前述のARM株だった。
後藤CFOによると、これは「中国集中リスクの緩和と同時に、ARMを中核とするAI分野へのシフトを意味する」という。
599Socket774
2024/02/11(日) 14:28:04.46ID:mMzLIS92
在日利権死ねばいいのに
統一や売国奴がのさばってるからLINEだソフチョンだのが幅利かせてこのざま
600Socket774
2024/02/11(日) 15:03:11.88ID:DGqz6zTq
今は同和利権がほぼ終わって
人権系のLGBT 利権やNPO利権の移行途中なんだが
601Socket774
2024/02/11(日) 15:06:26.90ID:tF9rIUmQ
底辺の在日ビジネスじゃなく政府とズブズブの上級在日の話だと思います

ロッテソフバンLINEとか日本人のふりした在日芸能人とかね
602Socket774
2024/02/11(日) 15:29:15.87ID:Z+f+zDdz
>>597
その他の奴とやらは(他のコストが同じなら)人件費の割合が下がるほど格差が開く要因になるって分からんのかな
単純にそれだけ経営陣儲けさせるだけって分かるだろうに
現代社会の理想は企業での活動を優先しつつ人件費はなるべく高くする事
役割分担した方が効率がいい→社会の豊かさ→企業活動優先
とはいえそれで格差が開いたら豊かさは偏ってしまうから
実態はまともな企業でも末端と経営陣とで格差は開くのが今の普通
そこが変わらないなら逆に個人事業主を優遇すればいいんだが上級は社畜を欲しているので締め付ける(インボイス)
603Socket774
2024/02/11(日) 15:51:04.12ID:2EH9Zcvd
ネタじゃなかったんか

「犬の肉もう食べられません」歓迎?困惑?波紋広がる韓国
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/02/09/37556.html
604Socket774
2024/02/11(日) 16:21:52.97ID:Vs6o5hYV
>>599-601
欧米諸国のユダヤ人と同様、彼らは日本における被差別階級だったからこそ、努力し、その結果成功者となり、現在の地位を築いた。
何の努力もせず、技芸にも秀でていない、ただ日本人であるというだけで彼らを蔑視するねらー(ネトウヨ)のような輩こそが、一般人の蔑視対象なのだ。
605Socket774
2024/02/11(日) 16:28:20.65ID:S4S7Ll7U
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
606Socket774
2024/02/11(日) 18:21:28.10ID:X8LQueFn
言えてる。
カミさんに女のパンツ、いっとう汚いよな、と言ったらマジ怒られた。
マジなんかい。。
607Socket774
2024/02/11(日) 18:29:17.75ID:bt8od58y
どこの方言だよ
608Socket774
2024/02/11(日) 18:56:08.42ID:obkIFu7K
カミさんに女のパンツ、いっとう汚いよな、

おぃおぃ、家追い出されレベルで草。
社会で逝ったら、セクハラ&犯罪&変態確定事項ワロス。
609Socket774
2024/02/11(日) 19:06:42.20ID:aoLcqAyp
「いっとう」って何だよw
610Socket774
2024/02/11(日) 19:19:21.05ID:thY7H9oJ
破道の九十六 "一刀火葬"

というのは置いておいて、何かだか何処かだかでそういう言い方を聞いた事はあるな
611Socket774
2024/02/11(日) 21:58:04.80ID:bt8od58y
>>610
ぃまてくび灼ぃた
612Socket774
2024/02/11(日) 22:11:48.37ID:Xb9qCyMT
AMD CEO Lisa Su reportedly hits $1 billion net worth on back of AI boom
https://www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/amd-ceo-lisa-su-reportedly-hits-dollar1-billion-net-worth-on-back-of-ai-boom
りさすーのぱんつは
613Socket774
2024/02/11(日) 22:18:11.03ID:vIdet8Lx
いっとう汚い
守銭奴でミスアナウンスの釈明もしないクズです
赤には見切りをつけましょう
林檎教は皆様の入信を心より歓迎致します
614Socket774
2024/02/11(日) 22:19:32.92ID:QBih3U/+
Windows教団は他OS使いを許しません
615Socket774
2024/02/11(日) 23:10:36.93ID:Xb9qCyMT
日本TRON連合
616Socket774
2024/02/11(日) 23:40:08.24ID:GtDKdzsQ
一時期に比べるとSSDも元の価格に戻ってる・・
https://www.gdm.or.jp/sp20240210_by_a
617Socket774
2024/02/11(日) 23:47:10.62ID:bLTCKaQb
海外じゃRustの利用が拡大しつつある現状でCに強く依存しているTRONはレガシー
618Socket774
2024/02/12(月) 00:01:14.96ID:KYvj65l2
日本語しか知らない人間がスラスラ読めるプログラミング言語のみが高級言語である
高級言語以外は存在そのものが犯罪である
619Socket774
2024/02/12(月) 00:11:55.46ID:3TGjp6JF
0と1だけのプログラムを読める人
620Socket774
2024/02/12(月) 00:34:34.21ID:98bGbtKC
>>604
差別階級????

薩長もチョンもそのユダヤ系で統一筆頭にCIAのお得意様やんけ
アメリカに日本の監督役任されてるからこその利権ポジ、日米合同委員会の上座は統一教会幹部ぞ
621Socket774
2024/02/12(月) 01:20:48.93ID:3TGjp6JF
AMD Ryzen 8700G delidded – runs up to 25 degrees Celsius cooler and up to 17% faster
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-ryzen-8700g-delidded-runs-up-to-25-degrees-celsius-cooler-and-up-to-17-faster
ストックサンプルから液体金属 TIM を適用したサンプルに移行すると、中心温度が最大 25 ℃低下する可能性があります。
プロセッサーのパフォーマンスも最大 17% 向上する可能性があります。
622Socket774
2024/02/12(月) 01:37:45.53ID:KoJ0yshm
>>619
まあデジタルの写真も映像も0と1の組み合わせでしかないからな
解像度が上がるとデータ量が増えるのは当たり前
PCにしたって電源スイッチのあのマークは0と1を現している
0がオフで1がオン、こんなの知らない奴いないけどな
623Socket774
2024/02/12(月) 02:44:19.24ID:qxIdlmjp
>>621
予想はしてたけど中はこうなってたか
IHSがAIOのヘッドも2点止めがいいと思うなこれ
624Socket774
2024/02/12(月) 03:25:39.46ID:KoJ0yshm
>「ミス日本」不倫で辞退 品格基準に合わないからダメ論調は「何を偉そうに」と私見 不倫を肯定はしないが

あのなー俺は不倫なんかどーでもいいって思ってる
不倫するしないは人それぞれ個人の生き方の問題だからどーでもいいが
ミス日本の審査員の男との不倫だったってのはダメだろうw
しかも応募した時は日本国籍取得前でミス日本グランプリ発表寸前で日本国籍取得している
さらにこの女、純ウクライナ人でもなくロシア人とポーランド人のハーフって事も判明
最初から仕組まれたミス日本って事、だから多くの日本人がおかしいと言っている
東京五輪でも丸川が「絆を取り戻す」とか嘘言って強行開催したら案の定、電通が談合で汚職だらけで一部の人間の金のためにってのバレている
汚職日本だから汚職世界一のウクライナを支持してるのか、だったらこの国は遅かれ早かれ亡ぶぞ
625Socket774
2024/02/12(月) 03:54:57.43ID:nkLIzJCO
ジャップの政治屋わ そも相手の素性が汚職野郎かドーカとゆー見識すら皆無で いつもどーり利権カンケー以外わ脳死状態のまま アメ公のゴリ押しで転がされてるダケとわ思うケドぬ
626Socket774
2024/02/12(月) 03:56:25.69ID:IKPzT4kE
Zen5の性能向上ヤバそう
627Socket774
2024/02/12(月) 04:02:21.19ID:KoJ0yshm
>トランプ氏は10日、南部サウスカロライナ州での集会で、ロシアの攻撃を受けたら、あなたは守ってくれるか」
>と尋ねられたと紹介。「いや守らない。むしろしたいようにするよう彼ら(ロシア)に勧める」と答えた

だからこそのトランプちゃんよw
まずウクライナ支援全面停止でロシアが吸収合併
戦犯ゼレンスキーは国外逃亡に失敗かロシアに拘束され行方不明(処刑)
日本は日米安保全面見直しで沖縄以外から米軍撤収、日本の核開発容認
俺の求める方向性に日本も世界も動き出すからトランプちゃんはよアメ大統領になってくれ
628Socket774
2024/02/12(月) 04:53:36.86ID:qXvGncfH
>>627は口だけのバカ
629Socket774
2024/02/12(月) 05:03:08.42ID:KoJ0yshm
>>628
それひろゆきとかゆー奴だろ、だから岸田じゃダメなんだよ
この岸田は広島出身だから国民が核武装賛成多数でも岸田は絶対核武装反対するんだよ
岸田じゃこの国はヤバい
630Socket774
2024/02/12(月) 06:23:44.17ID:nkLIzJCO
>トランプ氏は10日、南部サウスカロライナ州での集会で、過去のNATO首脳との会合を振り返ったとみられる中で、「ある大国」の大統領から「われわれが(軍事費を十分に)払わないまま、ロシアの攻撃を受けたら、あなたは守ってくれるか」と尋ねられたと紹介。「いや守らない。むしろしたいようにするよう彼ら(ロシア)に勧める。払わないと駄目だ」と答えたと語った。

ちゃんと規定の拠出金払えってゆーハナシみたいだケドぬ
631Socket774
2024/02/12(月) 07:07:03.78ID:nkLIzJCO
>Trump: One of the presidents of a big country stood up and said, Well, sir, if we don't pay and were attacked by Russia, will you protect us? I said.. No I would not protect you. In fact, I would encourage them to do whatever the hell they want.

アメ公抜きでNATOが戦うのわ まぁムリだろーぬ
台湾 南㌧スルランドもオワルカモだぬ
ロシアわもう禁じ手使ったので さらに戦線を拡大することにわ 一切躊躇しねーだろーぬ
632Socket774
2024/02/12(月) 07:22:34.27ID:nkLIzJCO
しかし散々NATOを東漸させといて イザとなったら知らんってゆーのわなかなか面白いハナシだぬ
アメ公わ 核持ってる国とわ 直接戦わず逃げ回ってるので 衛星国に代理戦争させるよか ロシア軍が直接動くほーが 捗るカモだぬ
633Socket774
2024/02/12(月) 09:38:50.56ID:hcw2k7s2
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚

コア欠けしない素材にして、ヒートスプレッダー無しにしたらよく冷えそう
634Socket774
2024/02/12(月) 09:54:56.77ID:hcw2k7s2
やっぱり出た!Athlon MP用コア欠け防止板 2001年06月16日 20時17分更新
https://ascii.jp/elem/000/000/323/323946/

だれかこういうのを制作するんだ
635Socket774
2024/02/12(月) 09:56:22.40ID:uy7hVoha
無茶言うなよw どんなに技術が進んでも所詮はケイ素の薄板だぞ? 強度なんぞ知れてる
それにIHSなんか気にするより良いクーラー使えってのがAMDの見解
https://wccftech.com/amd-had-ryzen-7000-prototype-cpus-with-vapor-chamber-cooling-embedded-in-ihs/
636Socket774
2024/02/12(月) 10:00:18.51ID:sa4lgFMm
ダイヤモンド半導体を採用しよう
ダイヤモンドは砕ける
637Socket774
2024/02/12(月) 10:01:37.16ID:x53kiBBZ
逆に考えるんだ
TIMがグリスなら殻割を(ハンダよりも)気軽に楽しめると考えるんだ
638Socket774
2024/02/12(月) 10:10:58.47ID:KYvj65l2
スレチも理解できない奴に政治を語る能力はない
誰も説得出来ないからだ

>>633
GPUを水冷にするとCPUよりも劇的に温度が下がるのはシンプルにそれ
639Socket774
2024/02/12(月) 10:25:22.30ID:Nk41f1zf
自分はダイヤモンドのソロバンでも作るか……
640Socket774
2024/02/12(月) 10:26:47.21ID:zRy2LXu6
うちの5700Xは4.8GHzぐらい回ってるけど、これはなんの機能の恩恵?
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
641Socket774
2024/02/12(月) 11:14:50.70ID:+Mruy/Ul
4.8GHzくらいならZen3で回るのは珍しくなくね…?
642Socket774
2024/02/12(月) 13:24:23.63ID:/kjsFGBR
>>639
私は珠算一級持ちだが、人生において何の役にも立った事が無い。今の親御さんはそれをよく理解しているので、自分の子供にそろばんを習わせるような愚行は行わない。結果、各地のそろばん塾がどんどん潰れている。
643Socket774
2024/02/12(月) 13:33:36.50ID:OQdZo7fg
俺も珠算準2級まで取ったけど珠算自体が役に立たないのは同意暗算人よりちょっと早いだとかってのはあるけど
珠算そのものより考えながら指を使ったりするって事に意味があると思ってて全く無意味という事はないとは思う
644Socket774
2024/02/12(月) 13:39:25.96ID:s3Ef4UpE
そろばんは役に立つ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

645Socket774
2024/02/12(月) 14:02:37.76ID:0dqJe/z9
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw
 

Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」

> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした


問題を見つけてしまった:AMD Ryzen 5 8600G & R7 8700G APUベンチマーク&レビュー

@YouTube


【超悲報】ASRockとAMDの悪事、Gamers Nexusのスティーブにバレて全世界に拡散される

やっぱりアムド、反日貧乏パヨク向けの中共パクリ超絶劣化不都合バグてんこ盛り(笑)
646Socket774
2024/02/12(月) 14:07:41.73ID:xU100KFG
>>645
おいビターモン!びた一文を読めるようになってから寝言言えよ!
インテルは毎月脆弱性が上がってきて脆弱性まみれw
AMDはファームアップでほとんど修正されてるのにw
出る前から死んでるCore Ultra()笑😂😂😂
647Socket774
2024/02/12(月) 14:15:37.59ID:/kjsFGBR
>>643
幼少期に指を使う事が重要なのであれば、そろばんよりもプラモ作りのほうが遥かに有益。大人になってから、工業製品の構造を理解する手助けにもなり、自作PCにも繋がる。
ただ、プラモは室内のスペースを圧迫する趣味の一つなので、余程住環境に恵まれた人間でなければ、プラモから離れざるを得なくなる。所帯を持っている人間であれば猶更。
本心では、1/350の赤城(大日本帝国の空母)を造りたいのだが、飾るスペースが無いので諦めている。
648Socket774
2024/02/12(月) 14:27:57.36ID:KYvj65l2
普通にブラインドタッチの練習で良いよ
649Socket774
2024/02/12(月) 14:40:33.86ID:ZwfqvTUp
Hゲージでいいよ。
650Socket774
2024/02/12(月) 14:43:00.93ID:PiBulf1R
>>646
今はビター文改めGerさんだぞ
651Socket774
2024/02/12(月) 14:51:32.99ID:8HpQjEdN
>>647
四則演算を外に書き出して脳の負荷を下げて連続で計算できる仕組みだぞ。
紙に書くより早いしリソースを再利用して地球環境にも優しい。
発明した人の革新性を体感出来ているわけで、抽象化とか何かでは役に立っているよ。
652Socket774
2024/02/12(月) 15:13:33.95ID:8DLmNfVZ
ティレルP34作ってないまま押し入れにあるわ(´・ω・`)
653Socket774
2024/02/12(月) 15:41:50.63ID:RHcEhsRJ
作ると必ずどこかで失敗してしまって見るたびに失敗箇所が気になってしまうんだ
作らなければ完璧に完成させられたかもしれない可能性があるシュレディンガーのプラモデル
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
654Socket774
2024/02/12(月) 15:44:19.25ID:/kjsFGBR
>>651
そろばん塾数年分の学費で、PCを子供に買い与え、エクセルを覚えてもらい、P検等を取得させるほうが、現代社会では遥かに有益だよ。これは珠算一級持ちだが、何の役にも立っていない人間としての見識。
655Socket774
2024/02/12(月) 16:05:03.61ID:8HpQjEdN
色々なコンピュータ言語で開発できる人は欲しいけど、教えられてエクセル使えますなんて人、事務員くらいしか需要ないよ。
エクセル程度は、見様見真似や誰かが数式入れたシートがあればそれをみて理解して再現する程度。
VBA だともっと色々知らないと作れないが。
今どき四則演算にそろばん使う人はいないが、余裕のある時に頭の使い方の一つとして知っておくレベルでいいんだよ。
掛け算九九を使いこなせない小学3-4年生とか、日本では困るしな。
656Socket774
2024/02/12(月) 16:20:50.88ID:/kjsFGBR
>>655
質問:そろばんが社会で役に立った事例を述べて下さい。
私は珠算一級持ちですが、全く役に立っていません。
657Socket774
2024/02/12(月) 16:32:46.75ID:/kjsFGBR
ID:8HpQjEdN が、本当にそろばんの経験者なのかどうかが疑わしい。恐らく、ネット上のそろばんPRサイトに書かれている文言を、真に受けているだけ。
なにより九九など、そろばんが無くとも普通に習得可能。ちなみにそろばんの無いインドでは、九九ならぬ99×99を、普通に小学生がソラで述べられる。
つまり君の論法に基づけば、インドの事例から明らかなように、そろばんなど必要ない。
658Socket774
2024/02/12(月) 17:19:24.24ID:f+xassmU
放課後ていぼう日誌
数学とか競馬はアニメにハマるアニメとかはないわ
案の定非難轟々の国会議員の責務は果たせまい。
659Socket774
2024/02/12(月) 17:32:42.67ID:rVFfnoIk
え?まさか2年だよね
660Socket774
2024/02/12(月) 17:34:15.67ID:B7adPa6H
>>230
トレードバグだけなくしたロマサガ3ベタ移植なら買うで
なんか緊張するみたいなお仕事です!
661Socket774
2024/02/12(月) 17:37:07.08ID:qsj6KRQQ
【悲報】8000Gシリーズはグリスバーガー

省電力PCスレに、故意にミスリード招くことを書いて人を罠にかけるようなことをする
性格が悪い爺がいるんだけど
そいつがやけに8700Gを推していて胡散臭いなあと思っていたら案の定
pc4uかアスクの広告塔だろあれ
662Socket774
2024/02/12(月) 17:39:14.59ID:a1euj/Er
相当変な走りしてるし
しかし部品買ってみたけどやっぱり含むわ
663Socket774
2024/02/12(月) 17:46:30.26ID:kL+kxbhD
>>656
逃げ回っても検討していく。
下がってる
やはり睡眠大事だと言ってるの?
宇「前はスケートが1番でかい
664Socket774
2024/02/12(月) 17:46:37.19ID:qsj6KRQQ
ZEN搭載初のデスクトップAPU(2x00G)→ グリスバーガー
ZEN4搭載初のデスクトップ本格APU(8x00G)→ グリスバーガー

天丼大好きなAMDはきっとルーツが大阪人
665Socket774
2024/02/12(月) 17:58:54.35ID:/apv6hj7
>>157
どういうメカニズムで上がれんだけや
それはあるがアホ丸出し
666Socket774
2024/02/12(月) 17:59:59.95ID:FkGEOrRd
そもそもおっさんの趣味というよりその程度やったら絶対痩せないはずなのに、なぜか不安を感じないんだよ!
タオルはもう客はマスクなしだと思うんだが?
Twitterでイキることもなかったな
667Socket774
2024/02/12(月) 18:02:43.37ID:v8gCwYQH
>>151
トータル体調がよい
残念ながらも競技でも居残る凍死家増えて長時間RPGやらなくなってるし
668Socket774
2024/02/12(月) 18:02:57.47ID:+UkRJK0p
スイカがかなり詰まる
669Socket774
2024/02/12(月) 18:03:30.09ID:iZQlmU95
そんなことだとイメージがあるが犯罪者は賢くないよな
670Socket774
2024/02/12(月) 19:36:13.66ID:qXvGncfH
>>664
そうだねインテルの方がグリスバーガー時代長かったね
671Socket774
2024/02/12(月) 19:41:55.87ID:KYvj65l2
intelのグリスバーガーがダメなのは高発熱とセットだから
まあ自作やってるような連中には説明の必要もないだろうが
672Socket774
2024/02/12(月) 20:09:02.38ID:BEMFeajV
>>656
役に立ったというか逆に、困ることがなかった、面が大きいんじゃないかな
下を見てると高3で69÷3に筆算が必須な人とかザラよ
もちろん知恵遅れとかではなく、むしろ学校生活面とかではすごくいい子なのに。
学校のでも躓いたときに家で親側ができるまで辛抱して教えられたらいいけど、
時間無い人が一定の計算能力を確保させるために基礎計算の教室に通わせるのは無しではないと思う
673Socket774
2024/02/12(月) 20:29:53.75ID:KoJ0yshm
他人はどうか考えるか知らないけど
69÷3、俺はまず6(60)と9を分けて考え、1/3なんだから2(20)と3になって23
0.2秒くらいでぱっと出るけどな
3DCG弄ってるから慣れてる、知らない奴は3DCGを作ると言うが3DCGは数値との格闘だかな
674Socket774
2024/02/12(月) 21:48:38.00ID:Toc4/Ohc
そろばんとか出来る人は頭の回転がよさそう
675Socket774
2024/02/12(月) 22:59:33.26ID:/1j2xsm5
多分ね1級持ちの人かなり優秀な人なんだろうけど自分で気づいてないかも
珠算自体は社会でマジで役に立たないけど珠算で右脳発達させるエビデンスはある
676Socket774
2024/02/12(月) 23:07:50.00ID:eRH9fw2Q
スクリプト荒らしと見分けつかないカキコがいっぱいだぁ
677Socket774
2024/02/12(月) 23:08:53.06ID:Toc4/Ohc
ほとんど覚えてないけど、そろばんと電卓打ちの達人でどっちが速いかという番組があったような・・どっちが勝ったとかも覚えてな
678Socket774
2024/02/12(月) 23:20:39.82ID:EFWxP9rK
落とされないように上げとくね
679Socket774
2024/02/13(火) 00:14:54.96ID:nAZVP7yU
小学1年生くらいにソロバンさせるの大変だからな。
大人しく座らせるだけでも大変なのに、集中して指を動かしてくれるんだぞ。凄いぞ。
あんなもの親の躾の一部なのと、子供的にちょっと楽しいところもあるからするんだ。
役に立つ立たないじゃないよ。
680Socket774
2024/02/13(火) 00:21:45.09ID:YNzf7kAz
>>676
手動でやってるのかな・・
681Socket774
2024/02/13(火) 00:51:39.56ID:aNNhhXAm
そろばんの話は荒らしなのか?どっちなんだ
682Socket774
2024/02/13(火) 00:55:04.24ID:aNNhhXAm
でもあれだな、この先関係ない鬱陶しいスレチは荒らしってことにしちゃえばいいし
この荒らしは好都合だな、荒らしなのにこいつは役に立った
683Socket774
2024/02/13(火) 01:03:33.25ID:aNNhhXAm
あ、いやここは雑談スレだった、開くスレ間違い
他のスレのつもりで書いてた 失礼
684Socket774
2024/02/13(火) 01:27:56.59ID:HPATxkf7
>>682
嵐はお前だろ
685Socket774
2024/02/13(火) 01:42:07.46ID:5+IWHJMv
「量子コンピューター」なら1万年かかる問題を200秒で解く!? 暗号解読も楽々に?
https://ascii.jp/elem/000/004/184/4184004/?topnew=2
686Socket774
2024/02/13(火) 01:50:32.66ID:v/1NVLWK
大切なお知らせの最中に荒らされたので、もう一度重ねておきますね♪

> 661 Socket774 2024/02/12(月) 17:37:07.08ID:qsj6KRQQ
> 【悲報】8000Gシリーズはグリスバーガー
>
> 省電力PCスレに、故意にミスリード招くことを書いて人を罠にかけるようなことをする
> 性格が悪いクソジジィがいるんだけど
> そいつがやけに8700Gを推していて胡散臭いなあと思っていたら案の定
> p○4uかカスクの広告塔だろあれ

> 664 Socket774 2024/02/12(月) 17:46:37.19ID:qsj6KRQQ
> ZEN搭載初のデスクトップAPU(2x00G)→ グりスバーガー
> ZEN4搭載初のデスクトップ本格APU(8x00G)→ グりスバーガー
>
> 天丼大好きなAMDはきっとルーツが関西人
687Socket774
2024/02/13(火) 01:53:51.04ID:VtWFrIiu
グリスかドーカよりも 低消費電力カンケーにバグがアルってゆーウワサわ どーなったのかぬ
688Socket774
2024/02/13(火) 01:56:38.66ID:v/1NVLWK
そろばんを貶すふりして
高性能CPUを計算(実用)ではなく所有や稼動を目的にしている連中をバカにしてるんだろ
京都人テイストの高尚な嫌味
689Socket774
2024/02/13(火) 04:28:08.55ID:HPATxkf7
>「他の国には興味がない」プーチン大統領、米メディアのインタビュー受ける ウクライナ侵攻後初

プーちゃんは日本に侵攻は考えてないってか日本なんか興味無いってさ
690Socket774
2024/02/13(火) 06:20:59.96ID:lkzZleKS
24H2で、Zen3ベースのAPUに次は動かないよっていう
リーチをかけてくるというのは、ホンマなのか?

なんか、マイクロソフトがやるような事案ではある
691Socket774
2024/02/13(火) 06:23:44.63ID:lkzZleKS
リーチをかけて、ツールを入れれば動くようにして
いずれはツールを外し、Zen3ベースのAPUを除外する
うまく考えてるなあコリャ
692Socket774
2024/02/13(火) 07:43:55.41ID:m5yYYwgo
グリスバーガーって問題になったのはIntel CPUが電力の盛大な無駄遣いしたからであって、
AMD CPUには全然関係ないんだよね。
一部の必死な人以外、OCなんてしないだろ。そのまま使って一般用途に十分なCPUパワーなんだし。
693Socket774
2024/02/13(火) 08:14:31.49ID:gmQgdohY
ビター文チョコレートのおっさんが居るならシステムダンのおっさんも居るのだ。
694Socket774
2024/02/13(火) 08:19:46.57ID:VtWFrIiu
>>690
正直言って 2021年発売のAPUに もうリーチ掛けてくるとわ にわかに信じがたいぬ
695Socket774
2024/02/13(火) 08:20:32.78ID:lKAq/diI
断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒
https://news.yahoo.co.jp/articles/66063728338ac4b1fccbda6f8783e149b092fe1d
696Socket774
2024/02/13(火) 09:19:42.97ID:ZvoMhwfR
タイパ返ししてやんよ
697Socket774
2024/02/13(火) 10:51:21.24ID:hiUPakX3
というかzen4ってほっといても5GHzとか行くのにOCの余地とかあるんかね?
200MHz上げるだけで電力1.5倍とかにならない?
698Socket774
2024/02/13(火) 11:09:20.80ID:oGAz4PcG
グラブルリリンクに興味があるので6700XTの購入を検討したが、今年に出るであろうNavi44がそのスペックを上回るであろうから、止めた。
https://www.nichepcgamer.com/archives/rdna4-radeon-rx-8000-series-rough-performance-leak.html

今年新製品が出るという以上、今動くのは下策。別に早急にゲームをやらずとも、何も困らない。

>>688
年収300万円程度であるにも関わらず、数百万円以上の自動車を所有している人間が蔑視されるのと同様、意味もなくハイスペックPCを所有(している事を誇示)する人間が蔑視されるのは当然。
カメラで例えると写真家ではなく、カメラの所有それ自体が目的の"写真機家"と同様の人種。趣味は人それぞれなので構わないが、オタクの嫌な所はそれを誇示し、そうではない人間を蔑視する所。
ちなみに富裕層程、企業の販売戦略に踊らされる事の愚を理解しているので、自動車、PCを始めとして質素な生活を送っている。しかし中途半端に金を持つバカは、それが理解できない。
699Socket774
2024/02/13(火) 11:16:03.72ID:VtWFrIiu
まぁ待てば待つほどイインぢゃねーかぬ
700Socket774
2024/02/13(火) 11:17:37.82ID:ZvoMhwfR
10年待とうぜ!!
701Socket774
2024/02/13(火) 11:20:57.06ID:E+OavtPl
10年前のGPUってなんだっけ?
702Socket774
2024/02/13(火) 11:22:01.40ID:ZvoMhwfR
trident
703Socket774
2024/02/13(火) 11:23:13.28ID:ZvoMhwfR
すみません、古すぎました。
704Socket774
2024/02/13(火) 11:24:16.54ID:VtWFrIiu
ゲフォわ700番台 ラデわR9/7 200番台だぬ
705Socket774
2024/02/13(火) 11:37:06.21ID:E+OavtPl
その辺が10年前か流石に古いなと感じるわ
ゲフォ970の3.5GBバグからまだ10年経ってなかったか
706Socket774
2024/02/13(火) 11:42:07.64ID:keod2klN
とわいえ、コアにグリス塗ってヒートスプレッダー乗せて、そのヒートスプレッダーにもグリス塗って
CPUクーラー乗せるというのは、おまえはビッグバーガーかよ、と突っ込みを入れたくもなる
707Socket774
2024/02/13(火) 11:44:25.74ID:ZvoMhwfR
だって鈍臭い奴がコア破壊するんだもん。(偏見
708Socket774
2024/02/13(火) 12:13:17.89ID:keod2klN
           (;:::)
          (;;;::::
      ' __" ;;;;
.     ヽ|・∀・|ノ ,,冷やして
    ┏━|__|━┓
    ┃   ││.  ┃
    ┃.炎炎炎炎 ┃
709Socket774
2024/02/13(火) 12:29:43.58ID:kOeVBg8B
GTX780とGTX770が2013年5月発売
GTX980とGTX970が2014年9月発売

980Tiでも消費電力半分の4060無印に負ける時代だし、もう900番台は化石だね
710Socket774
2024/02/13(火) 12:32:31.72ID:Qw6rMTQG
ハイエンドが8万円前後と10万円超えない
そんな時代はもう来ないのかな…
711Socket774
2024/02/13(火) 13:31:01.93ID:xyCcSKp4
>>698
やっぱりアムド、ハードもソフトも不都合バグてんこ盛り劣化パクリで産廃すぎる😇

Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html

ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/


AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 ~RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)


安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗

https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。


検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw


@YouTube



アムドの一人負け🤪

RIP FSR Upscaling

@YouTube



アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗


ラデチョン色までおかしいんすねぇw


@YouTube



貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
712Socket774
2024/02/13(火) 13:33:09.92ID:keod2klN
    .    |              ',
        |     ,,,、 -‐ '''''" ̄ ̄ }
        |__,,、r" ,,、 -‐''´ ̄ ̄ヾ
        |_,,,,、ィ'''"         ',
        ,r,''ヽ;;;;i′ `'===ュ、  ,ィ'"l´
        l l `';;;!    '''‐ェ;;ェ、  r'エ〈
        ヽヽ.' ''           l、 !
    .    ヽ、_,        (ニ、 .,、」 l
         ,,|.        ,.ィ='__ュ、!
       /l l        '´‐''´ ` /
    --i´  ヽヽ          ´ .ノ
      l   ヽヽ   `''ー- 、、、r‐<
      ヽ   ヽヽ      /!  `iー
    .  ヽ   ヽ \    //   |

           趙 文君[bunkun chou]
 (越前国の刀工。生没年不祥。作刀期間1493~1526年)
713Socket774
2024/02/13(火) 14:00:10.42ID:V8TBgB+P
ですです
714Socket774
2024/02/13(火) 14:42:23.76ID:fAFOCuMN
世界半導体市場、2023年の2ケタ減から2024年の2ケタ増へ急回復
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1568073.html
地域別ではアジア太平洋(日本を除く)の不調が続く
円ベースで15年ぶりに過去最大を更新した日本の半導体市場

らぴ出すはよー
715Socket774
2024/02/13(火) 15:17:25.16ID:/f1jwRk3
xyCcSKp4
(ワッチョイ fb9e-fJqt [90.149.180.16])
(ワッチョイ 039e-fJqt)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240213/eHlDY1NLcDQ.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240213/eHlDY1NLcDQw.html

何時もの業者な 
716Socket774
2024/02/13(火) 16:56:36.89ID:VtWFrIiu
>>707
ソレだよぬ
717Socket774
2024/02/13(火) 16:59:04.11ID:8sA9zxGm
ゲームチェンジャー来てた

AMD Quietly Funded A Drop-In CUDA Implementation Built On ROCm: It's Now Open-Source
https://www.phoronix.com/review/radeon-cuda-zluda
718Socket774
2024/02/13(火) 17:18:14.35ID:DiY3Q2TV
シンギュラリティ 技術的特異点
719Socket774
2024/02/13(火) 17:25:22.04ID:oGAz4PcG
>>712
ねらーの定義する"長文"とは、3行以上の文章の事。つまり新聞記事程度の文章量であり、それは一般的には長文ではない。一般的な長文とは、レポート用紙数ページ以上のものを指す(と思う)。
悪い事はいわないので、自作PCや5chが好きで構わないので、本や新聞を読むほうがいい。趣味に関する知識しかないバカオタクなど、どの分野のそれでも普通に蔑視対象。
ただ、このスレッドの人間達は、5chの他のスレッドの住人達と比較すれば、マシな部類ではある。
720Socket774
2024/02/13(火) 17:28:03.54ID:vaRCGmsZ
今北産業の歴史からして3行まではセーフ
4行以上は長文な
721Socket774
2024/02/13(火) 17:30:12.92ID:DiY3Q2TV
御前賀 夕菜 可愛い
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Omaegayuuna.html
722Socket774
2024/02/13(火) 17:43:20.58ID:oGAz4PcG
>>720
それって読解力が無さ過ぎて(頭が悪過ぎて)、レポートや資料が読めないレベルなのでは…。ちなみに底辺校の出身者は、本当に本や新聞が"読めない"。
723Socket774
2024/02/13(火) 17:50:48.16ID:z4Bok1xP
X(旧Twitter)は1行

>>722
そういうのを容認し続けた結果が現状なのでは?
724Socket774
2024/02/13(火) 18:00:22.15ID:veOqU5O2
LINEもそうだが長文パワーガイジ(または準ずる)はアレ
725Socket774
2024/02/13(火) 18:06:36.27ID:hiUPakX3
× 長文が読めない
○ 2ちゃんに投下される長文は大体クソだから読まない
726Socket774
2024/02/13(火) 18:07:45.02ID:E+OavtPl
短文でのコミュニティで長文投下する奴はハッショの場合が多いからな
727Socket774
2024/02/13(火) 18:52:11.91ID:l2LSVgH3
>>722
要点はそのくらいにまとめろってのが昔のインターネットのスタンスってことだよ
本気で4行以上にするなと言う奴はいないが、ダラダラ長文書くのは無能の証でもある
論文だって不必要に長く書くのは駄目な論文って扱いしか受けないし、アブスト読めば書いた人間が優秀かどうか分かる
728Socket774
2024/02/13(火) 19:50:13.81ID:dn4Z/o8p
頭悪いほど長文に拒否反応が出るのかもしれないが
頭悪いほど前後の繋がりとか繰り返しになっても書かないと理解出来なかったりする
それを文章力が無いと言う事の方が明確な根拠不明の印象論だし
一文が短く前後の繋がりがはっきりしていた方が読みやすい
同じ事の繰り返しな事をわかりやすくして読み手次第で読み飛ばしてもらう、読み手もそういう意識を持つ様にしていく方がおそらく多くの人に伝わる
729Socket774
2024/02/13(火) 19:56:05.75ID:RANCqbtJ
長文 頭悪い

で1番上にGoogleでヒットしたサイト

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210310902
730Socket774
2024/02/13(火) 20:10:55.24ID:4KvPx+Pa
>>725
ほんそれ
731Socket774
2024/02/13(火) 20:58:23.54ID:oGAz4PcG
5W1Hや自分の主張を明確に記述すると、必然的に4行以上の文章となる。新聞記事はそのスタンスを忠実に護っているので、一定以上の文章量の記事となる。
それを理解していると見られる書き込みが無いので、単に君達ねらーに、文章を読む習慣が無いだけだと思われる。よって5chの文章には基本、推敲の跡が見られない。

ところで君達は最近本は読んだのかい?私が今読んでいる本は、"民主主義の人類史――何が独裁と民主を分けるのか?"。
図書館で見掛けて衝動借りしたが、非常に読み応えがある。

>>723
私はXからBlueskyに移行したが、極めて快適。ましてこの5chとはモラルが違いすぎる。
SNSが一般社会であり、5chが底辺だと改めて理解する。SNSにも妙な人間はいるが、基本バカばかりの5chとは住人の民度に、歴然とした差がある。
732Socket774
2024/02/13(火) 20:59:05.04ID:7xjhNckD
なんでそんな悲しいこと言うんだよ
俺の渾身の長文ポエムを読んで感想をくれ
733Socket774
2024/02/13(火) 21:07:47.64ID:oGAz4PcG
世の中には、ジャンプやヤンマガぐらいしか本が読めない人間が実在する。彼らはあまりに程度が低いので、モーニングやビッグコミック等ですら、ハードルが高すぎるらしく読めない。
多分ねらーの大多数も、そのような階層に属しているのだと思われる。「論語読みの論語知らず」との言葉もあり、本を読む人間が必ずしも聡明とは限らないが、読書習慣の無い人間は例外無くバカ。
734Socket774
2024/02/13(火) 21:12:03.19ID:dSy4yiyM
いまはマンガが難しくて読めない層が問題になってたような
735Socket774
2024/02/13(火) 21:21:50.05ID:8sA9zxGm
折角のプーチンのインタビューも理解できないのかな
736Socket774
2024/02/13(火) 21:24:07.02ID:hiUPakX3
プーチンの演説なんぞより軽トラの走行音の方がまだ有意義
737Socket774
2024/02/13(火) 21:39:54.88ID:Tx08kNUN
なんか選民意識がたけーのがいるの草
738Socket774
2024/02/13(火) 21:45:52.92ID:dUMmUuQG
>>731
青空は日本からの流入が多すぎてこんな具合になってるらしい
https://togetter.com/li/2312236
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
739Socket774
2024/02/13(火) 21:50:59.64ID:dUMmUuQG
https://togetter.com/li/2310120
招待制度をやめたとたんジャップ絵師が大挙して押し寄せ水着画像やパンチラ画像、谷間見せ画像を貼りまくるので自国運営ルールに基づいてBANしまくったら「ひどい><」「こんなのでBANされたら何も投稿できない(泣」とか言ってるの、運営からしたらフリーレンの魔族みたいな存在なのか…。成程
740Socket774
2024/02/13(火) 21:57:20.58ID:Gf02FjRF
>>731
X見てると民度は5chとどっこいに感じるけど
青空の民度がいいのは移民が始まったばかりでまだ濁ってないからでしょ
741Socket774
2024/02/13(火) 22:08:10.90ID:VtWFrIiu
>程よく放任的で程よく治安の行き届いてないゆるふわスラム
まさに5ちゃんのコトとわ思ったぬ
742Socket774
2024/02/13(火) 22:09:12.44ID:hiUPakX3
>>737
この流れでそういうのに限って長文なの笑えるな
743Socket774
2024/02/13(火) 22:17:28.30ID:fVAUqgff
Xより昔の2chの方が治安は良かった
今は警察沙汰になるまで野放しなのだから当然だが
744Socket774
2024/02/13(火) 23:03:15.59ID:uAh5v5hy
【価格調査】WD SN770 2TBが1万9480円、KIOXIA EXCERIA PLUS G3 2TBが1万5290円などSSDが特価
https://ascii.jp/elem/000/004/183/4183998/
745Socket774
2024/02/14(水) 00:46:38.95ID:LWLI4AwB
また1ドル150円台
746Socket774
2024/02/14(水) 00:53:30.58ID:iouDLS8s
またバブルがはじけてドル安きそう
747Socket774
2024/02/14(水) 01:07:54.41ID:C6eVZreW
ピラーレスでイルミネーションも楽しい“小型ゲーミングPC”を作る!Ryzen 7 7800X3D&GeForce RTX 40で快適プレイを実現
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/parts_review/newpc_plan/1567990.html
748Socket774
2024/02/14(水) 01:14:24.49ID:98/n2Y/X
>>714
AIに関係ない分野は全部回復が遅れてるからAMDとHynixがHBMを作ってなかったら今頃業界全体が景気が悪かった
749Socket774
2024/02/14(水) 02:44:11.11ID:tIzD3Xo6
>ロシアが戦闘で優勢に ウクライナ、武器援助必要 ノルウェー情報当局

戦犯ゼレンスキー(国外逃亡計画中):武器が無い!今すぐ武器を送れ!無料で!年金が払えない!すぐに金を送れ!今すぐ無償で!

いつまでやるのこれ?
ウクライナは自国で武器兵器を生産する事すら考えず、金も払わず無料提供当たり前と思ってる
更にウクライナの年金をなぜ他国が払わないといけないのか?
決定的な事言うと日本がこの先何かあった場合、ウクライナは金銭や武器を無償提供で日本支援すると思うか?
100%無いぜw
750Socket774
2024/02/14(水) 02:58:04.47ID:4J65uWsH
常任理事国が他国に侵攻するという大戦後秩序が崩壊しかねない事態だからだよ
751Socket774
2024/02/14(水) 03:45:34.08ID:tIzD3Xo6
ウクライナは元々ソ連邦の一部、ウクライナが裏切ったら罰を与えるのは当たり前
ロシアがウクライナをボコってしつけてるわけで家庭内暴力みたいなもんだろw
英国とバイデン爺にそそそのかされてNATO加盟するとロシアを煽り続けたからだろw
でも次はトランプになるからゼレンスキーが何言ってもトランプは金を払うどころか物乞いウクライナの支援は即全面停止濃厚
ウクライナがNATOに加盟しても金払うどころか武器兵器物乞いなんだから、トランプはロシアのやりたいようにしちゃって宣言濃厚
既にウクライナは終わってる、ウクライナが終わるとゼレンスキーも連動して終わるから意地でも戒厳令永久延長するよ
752Socket774
2024/02/14(水) 03:50:37.87ID:4xKKcYxF
>>749
そうなんだすごいね!
その通りだから早よロシアへ行って兵隊志願してこいこの口だけ野郎が
753Socket774
2024/02/14(水) 04:03:13.96ID:48FIlRaU
北チョンコと支那がロ助の弾薬係を買って出てるからぬ
お互い足りないモノ物々交換でうまくやってるんだろーぬ
754Socket774
2024/02/14(水) 04:03:55.08ID:l42OeGXj
無敵の人とか人生終わってる弱者男性はロシア好き
ちょっと前まで統一教会安倍好きだった層
755Socket774
2024/02/14(水) 04:07:02.34ID:tIzD3Xo6
俺は違うよ、前から自民党に票を入れるな!と言っているにもかかわらずなぜ自民党に入れるのか?w
自民党に票を入れる奴こそ弱い奴だろ、反省してるから次に期待とかいつまで騙され続けてるのか
自民党をまず終わらせないとこの国はダメになる
756Socket774
2024/02/14(水) 04:10:28.25ID:48FIlRaU
まぁタミシュ党がエルピ潰して逃げてったのわ 自作erなら誰でも知ってるからぬ
757Socket774
2024/02/14(水) 04:13:04.86ID:48FIlRaU
あのあとメモリが高騰して サムチョンコや ハイニ糞わ 大儲けしたンだよぬ
タミシュ党 チョンコ経済に ナイスアシストってゆーカンジやったぬ
758Socket774
2024/02/14(水) 04:13:33.69ID:tIzD3Xo6
>>756
なら自民党は何やっても良いのか?責任は取らずに何度もやりたい放題か?って話
ナチスはダメでイスラエルは何やっても許されるのと同じ
おかしいだろ
759Socket774
2024/02/14(水) 04:16:35.41ID:48FIlRaU
ほんでエルピ潰した責任わ タミシュ党わ どーやって取るつもりなのかぬ
まぁ次に潰すターゲットも もう決めてるンだろーケドぬ
760Socket774
2024/02/14(水) 04:18:43.11ID:48FIlRaU
タミシュ党 ジャップ企業を潰して チョンコ経済を盛り上げまーすってゆー売り込みしてるんだろーぬ
前科がアルので選ばれない カンタンなハナシなんだケドぬ
761Socket774
2024/02/14(水) 04:19:06.44ID:tIzD3Xo6
タミシュ党って何だよ・・
762Socket774
2024/02/14(水) 04:20:11.30ID:48FIlRaU
タミシュ党 チョンコ仲間の間ぢゃ 有名ダローがぬ
763Socket774
2024/02/14(水) 04:21:59.62ID:veSpybWf
Intel Core i9-14900KS alleged benchmarks leaked — up to 6.20 GHz and 410W power draw
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/intel-core-i9-14900ks-alleged-benchmarks-leaked-up-to-620-ghz-and-410w-power-draw
764Socket774
2024/02/14(水) 04:22:10.16ID:48FIlRaU
別に 日本のために仕事する政治屋なんか居てるとわ 誰も期待わしてねーからぬ
そも タミシュ党を売り込む相手 間違えてるとわ思うぬ
765Socket774
2024/02/14(水) 04:23:05.14ID:tIzD3Xo6
俺は共産党にしか票入れんよ
共産党だけが政党助成金(約8500億円)受け取っていない党だからな
他の党は政党助成金受け取った挙句に裏金に増税で国民から金を毟り取っている
まあお前らはそれを認めるから自民党に票を入れるんだろw
自民党に票を入れておいて文句言うなよ、俺は文句言う権利がある
766Socket774
2024/02/14(水) 04:24:14.64ID:d/yuC22X
win11の次の大型updateでDLSSやRSRみたいなMS謹製の超解像技術が搭載されるらしいぞ。
767Socket774
2024/02/14(水) 04:25:32.03ID:48FIlRaU
そも赤い貴族にわ 期待わデキネエぬ
連中のやりたいコトわ 常に独裁と排除だからぬ
768Socket774
2024/02/14(水) 05:06:24.19ID:XqNBuAcs
edgeのアップスケーリング技術をOSとして使えるようにする感じなのかね
769Socket774
2024/02/14(水) 08:24:34.16ID:kZyOVKUF
イトーヨーカドー北海道内完全撤退
跡地は「ロピア」

「ロピア」は現金しかダメだから厭なんだよ
770Socket774
2024/02/14(水) 09:12:46.81ID:tb6p86/V
頭Zは機械的にNG処分である
あんな犯罪組織を擁護して何のメリットがあるのやら
771Socket774
2024/02/14(水) 09:24:41.39ID:83CT0qUu
>>757
ライバル蹴落としてから値上げ
最初から予定通り
あの件はアメリカ(Micron)もグル
韓国勢とアメリカ勢で赤字だろうが値下げして日本(エルピ)潰し
民主党とか関係ない
772Socket774
2024/02/14(水) 10:43:18.03ID:+gMtj9mP
DRAMは半島の北の動向で南の生産集中がリスク問題になってるし
中国のCXMTが製品開発に成功して米政府は潰したがってるし
これから3D化のタイミングが迫ってて技術的な転機を迎えつつあることだし
日本は補助金ぶち込んで次世代メインメモリーの市場にキオクシアあたりを突っ込ませようぜ
政府が関心寄せてるAIにしてもメインメモリーが要だぞ
773Socket774
2024/02/14(水) 10:50:18.30ID:iqlacMSx
>>739
絵描きコミュニティにいるけどそんなチンパンばっかりだよマジで
774Socket774
2024/02/14(水) 11:09:40.17ID:Iy0IMRJl
せっかくなので、お絵描きコミュニティでのお薦めの絵とかプリーズ
775Socket774
2024/02/14(水) 11:57:02.85ID:bX+3qCjy
バレンタインデーを無かった事にしようとしても、逃がさないわよ
776Socket774
2024/02/14(水) 11:57:54.44ID:0dNbRvG9
AMD Ryzen™ マスター リリース ノート(2.13.0.2908)
・AM5 プラットフォーム用の AMD Ryzen™ 8000G シリーズ デスクトップ プロセッサを利用するシステムのサポートを追加
・カーブ オプティマイザーの値をオンザフライで適用できるようになりました (システムを再起動する必要はありません)。

https://www.amd.com/ja/support/kb/release-notes/rn-ryzen-master-2-13-0-2908
777Socket774
2024/02/14(水) 12:02:08.48ID:Al9njSSU
>>776
8000G対応かいいね
778Socket774
2024/02/14(水) 12:25:58.80ID:83CT0qUu
本当に再起動無しで安定するなら設定詰めるのも楽だろうけど
779Socket774
2024/02/14(水) 12:35:37.88ID:bX+3qCjy
AMD Zen 5 support arrives with five new instructions — GNU compiler collection posted
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-zen-5-support-arrives-with-five-new-instructions-gnu-compiler-collection-posted
The AI-focused AVXVNNI instruction stands out.
780Socket774
2024/02/14(水) 12:36:55.64ID:Al9njSSU
>>778
COは他のツールじゃ再起動なんて求められなかったのがようやく公式ツールでも対応されたんだね
オンザフライで詰めつつBIOSで決めるのに便利
781Socket774
2024/02/14(水) 13:41:55.83ID:KOtdy4dT
PowerColorから基板もクーラーも白色なRadeon RX 7900 XTが発売
https://ascii.jp/elem/000/004/184/4184307/
価格は14万2800円。
782Socket774
2024/02/14(水) 15:06:20.19ID:/Tc8h+hJ
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7900 XT 20GB GDDR6 $699.99
783Socket774
2024/02/14(水) 15:07:10.82ID:48FIlRaU
>>771
政権与党の立場で 自国産業潰されるの黙認してたんだから オレたち無関係わ通らネエよぬ
784Socket774
2024/02/14(水) 15:14:57.92ID:tIzD3Xo6
>>783
自民党は何やってもOKとか唖然
この30年で自民とぅはどれだけ潰してきたんだ?
785Socket774
2024/02/14(水) 15:24:22.77ID:ZjPL6eR6
民主系だったらもっと悲惨だったのは間違いないけどね
786Socket774
2024/02/14(水) 15:27:05.94ID:/Tc8h+hJ
NVIDIA、PC上で動くカスタムAI「Chat with RTX」を無償公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1568624.html
GeForce RTX 30/40シリーズまたはNVIDIA RTX Ampere/Ada世代、かつVRAM 8GB以上のGPUを搭載したPCで利用できる。
ツール自体は無償で入手可能。
787Socket774
2024/02/14(水) 15:49:53.26ID:t2UiBUwE
為替円ドルは100円にしてくれマジで
788Socket774
2024/02/14(水) 15:51:02.27ID:tb6p86/V
市場は廃止して法律で固定してもいい
789Socket774
2024/02/14(水) 15:52:42.72ID:48FIlRaU
>>784
当板でわ半導体産業が最重要 その他の産業カンケーわ 他の板なりヌレでヤレよぬ
790Socket774
2024/02/14(水) 16:03:00.69ID:/Tc8h+hJ
エヌビディアとAMDが生成AI市場で因縁の戦い
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240213/se1/00m/020/023000c
だが親戚です
791Socket774
2024/02/14(水) 16:48:11.57ID:5m0bjp5K
今までできなかったパーソナルAIをもたらす鍵となるIntelのCore Ultra
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/silicon_exp/1568339.html
Windows向けに戦略的にMicrosoftと協業を行なうIntel
792Socket774
2024/02/14(水) 16:50:38.67ID:tIzD3Xo6
>H3ロケット、17日打ち上げ 新型2号機 JAXA

1号機同様にまた失敗するからまあ見てろ
日本は技術大国とか嘘つかないで2回連続失敗したら北朝鮮に頭下げてロケット技術を教えてもらえよ
793Socket774
2024/02/14(水) 17:04:12.16ID:cshp7wQK
国民が草食べてると、プーチンにすら言われる国はヤバいよ。
そんな国になって欲しいのかい?共産党の人は。
794Socket774
2024/02/14(水) 18:14:48.46ID:98/n2Y/X
反米は中二病に見られる症状だが、中学生のうちからこんなレスしてたら将来が思いやられるな
795Socket774
2024/02/14(水) 18:35:46.40ID:xZ2TTDsM
>>785
現在も継続中のアベノミクスの10年以上で、日本のGDPは2兆ドル減少し、人口が日本より4千万人も少ない独にGDPで抜かれる羽目になったが、それについてどう思う?

>>794
一般人はオワコン掲示板サイトである5chに近寄らないどころか、5chの存在すら知らないのが普通。SNS全盛の世にあって、過去の遺物でしかない5chなどを閲覧する人間は、極めて少数。
一般人の今の関心事は、Blueskyの将来性と、イーロン・マスクによるX(旧Twitter)の度重なる改悪の影響。
796Socket774
2024/02/14(水) 18:39:24.56ID:4xKKcYxF
で?
797Socket774
2024/02/14(水) 19:04:38.90ID:xZ2TTDsM
>>796
言葉を綴れない人間に聡明な人間はいない。「沈黙は金」というのは、民衆蜂起や各地の大名の反乱を恐れた江戸幕府が、彼らの批判、不満を封じる為に植え付けた価値観。
日本人のメンタリティが、感情を抑制する事が美徳であるよう変質したのは、江戸幕府の統治政策が原因。私が知る限りにおいて、感情を抑制し、主張しない事が美徳であるとの文化を持つのは日本だけ。
だから日本には、君のような愚者が普通にいる。海外ではそのスタンスの人間はスポイルされる。
798Socket774
2024/02/14(水) 19:07:46.62ID:tIzD3Xo6
>>795
自民党も公明党同様に宗教なんだよ
教祖の岸田が何か犯罪で捕まっても支持率0%にはならない
何やっても正しいと信じるからな、だから宗教の信者を改心させるのは不可能
自民党信者は自民党が何度も何度も何十年も失敗しても次に期待!なのに他党が初めて与党になって1回失敗したら永久に無し!ってあほくさ
799Socket774
2024/02/14(水) 19:11:27.07ID:BMtwjJfB
>>798
一回の失敗が 致命的なコトわアルからぬ
オマエわ メシ食いに逝って 不味いメシ屋にまた逝きたいと思うのかぬ
どーしてもタミシュ党が再度政権取りたいなら 有権者に実弾バラ撒いて直接買収するしかネエと思うぬ
800Socket774
2024/02/14(水) 19:12:21.69ID:tHwovbCp
反日パヨキチガイオオスギィ
801Socket774
2024/02/14(水) 19:14:26.65ID:BMtwjJfB
反日つーか タミシュ党わ 有権者をウソの公約で騙して 票を盗んだワケだからぬ
民主主義でなければ 頃されてもおかしくねーコトやったってゆー自覚わ ネエのかぬ
802Socket774
2024/02/14(水) 19:15:35.35ID:tIzD3Xo6
>>799
そもそも民主党時代、俺は特に何の問題もなかったけどな
お前・・もしかして利権貪ってる糞虫か?だから自民党を祭り上げ何があっても自民党を与党にしておきたいわけか
普通の国民からしたら今の自民党は不要
803Socket774
2024/02/14(水) 19:22:39.80ID:BMtwjJfB
エルピ潰した瞬間にタミシュ党の評価わ マイナス1億点だからぬ
生活わ ドッチでも困らんしぬ
804Socket774
2024/02/14(水) 19:29:23.02ID:HVwbBfiR
潰すも何も、税金無限に吸い込む泥沼みたいなもんだったろ
805Socket774
2024/02/14(水) 19:33:53.74ID:tIzD3Xo6
まさかあのエルピーダ?w
俺は興味ないメーカーだからどーでもいいけど
エルピーダ潰されたから民主党最悪で自民党万歳とかアホすぎてお前の方がヤバい
806Socket774
2024/02/14(水) 19:48:48.11ID:uD2cQeSb
そりゃ引きこもってりゃ世間なんて、どつでもいいわな
807Socket774
2024/02/14(水) 19:48:50.71ID:LITv3rCk
hynixのが好きだもんなアンタ
808Socket774
2024/02/14(水) 19:49:27.71ID:d/yuC22X
Win12はAI機能が必須になるっていう噂も案外本当なのか?
809Socket774
2024/02/14(水) 19:59:38.46ID:ly/iF82/
>>808
出す時期考えたら CPUの標準的な機能になってるダローしぬ
810Socket774
2024/02/14(水) 20:02:03.64ID:83CT0qUu
>>783
言わば自分以外の大手ライバルにダンピングされて何が出来たと?
811Socket774
2024/02/14(水) 20:06:30.70ID:83CT0qUu
>>793
この30年で大半の国民の生活を貧しくした間9割方政権担ってたのは自民党だろ
812Socket774
2024/02/14(水) 20:30:28.65ID:BMtwjJfB
>>810
財政投融資やぬ
813Socket774
2024/02/14(水) 20:36:19.72ID:9wRh84v+
・自民党
・自民党と癒着していた大企業
・それを容認していた有権者
民主主義なんだから連帯責任だろ
814Socket774
2024/02/14(水) 20:39:35.43ID:cshp7wQK
なんでこんな所で政治の話してるん?
他所の国は政府のしている事にケチ付けると投獄されたり毒殺されたりするんやで。
日本でよかったな1~2名の人。
815Socket774
2024/02/14(水) 20:48:28.41ID:tIzD3Xo6
安倍容疑者もちゃんと刑務所に入れておけば今も生きていたわけだw
秘書が勝手にやって議員本人は全く分からないから無罪が通る国日本
816Socket774
2024/02/14(水) 20:53:33.68ID:upxQCn8B
政治スレだと言い負けるから
このスレで声上げてるの草
817Socket774
2024/02/14(水) 21:06:58.67ID:lgHuSEx/
そういう界隈が、ありまして…
818Socket774
2024/02/14(水) 21:12:03.15ID:tb6p86/V
不必要だ、排除しろ
819Socket774
2024/02/14(水) 21:23:23.55ID:W1RN1lFg
ニュー即でやれば相手してもらえるのに
820Socket774
2024/02/14(水) 21:24:16.24ID:d/yuC22X
STEAMでRPG MAKER XPが無料だぞ
これでゲームを作って100万本売るのだ
821うさだ萌え
2024/02/14(水) 21:39:20.66ID:Hr5nhnYO
排便太郎と化して、大腸内視鏡検査受けてきたぞ、ハゲっが。

ノーポリープやった。ハゲっが
822Socket774
2024/02/14(水) 21:55:47.36ID:Ac0ByJ2B
SteamDoku
823Socket774
2024/02/14(水) 22:06:32.77ID:83CT0qUu
>>812
それはいくらかかるのかってのと自民党ならやってたのかって話
税金は極力自分達の懐に還元される形で使おうとする自民党がやるはずないよね
その時自民党が政権取ってなかったのを逆に利用して好き放題言うのは3.11の時のネトウヨと同レベル
824Socket774
2024/02/14(水) 22:10:04.80ID:83CT0qUu
>>814
言論統制ですか?
恐怖政治ですか?
基本的人権って知ってる?
自民党はそういう事したいって事ね

大日本帝国時代と中身は変わってないんだからさもありなんだが
825Socket774
2024/02/14(水) 22:11:09.86ID:BMtwjJfB
敗軍の将わ クソミソゆわれても 黙って受け入れるしかネエダロぬ
そも歴史にわ ifわネエからぬ
826Socket774
2024/02/14(水) 22:39:03.67ID:Ac0ByJ2B
結局、ソフトバンクとnvdaが組むからarm買収出来なかったのはお互いにとっていいことだったのか…?
827Socket774
2024/02/14(水) 22:52:35.23ID:znDHZPBd
VRAMが少ないGPUで画像生成AIを諦めていた人に。「Stable Diffusion WebUI Forge」登場!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1568551.html
828Socket774
2024/02/14(水) 22:59:00.79ID:BMtwjJfB
>>826
ARMにもカネ入ってきたし ヌビも ARMのライセンス料の先払いとゆーカタチで落ち着いたワケだし 買収のための凍死わ ムダにわなんなかったのわよかったとわ思うぬ
まさに三方一両得だぬ
829Socket774
2024/02/14(水) 23:00:52.96ID:9HeviG1g
DirectStorage来たらVRAM上で展開作業するんじゃ……
どの道場所は要るんじゃね?
いや、必要になってから買ってもいいのか
830Socket774
2024/02/14(水) 23:18:51.40ID:tIzD3Xo6
>金正恩氏「有事には韓国占領」と威嚇…軍創建76周年で演説

こんなの事前通知なしにソウルに1発核ねじ込んで
核2発目を撃たれたくなければ降伏しろって要求すれば韓国はすぐ堕ちるだろ
ソウル消滅して韓国吸収合併しても首都は平壌のままなんだから北朝鮮が力で朝鮮統一
831Socket774
2024/02/14(水) 23:31:46.13ID:BMtwjJfB
核撃ちこまずに インフラわ出来るだけ無傷で欲しいダローとわ思うケドぬ
832Socket774
2024/02/14(水) 23:34:07.77ID:BMtwjJfB
あとわ いまわ ロ助のバックヤードとして イイカンジのカンケーを築けているので ジブンが直接戦争行動を起こさずに済むに越したコトわネエからぬ
833Socket774
2024/02/14(水) 23:35:40.31ID:YK7R5uS2
古いアニメをFHDレベルまで解像度を引き上げる処理をAIでやろうと思ったが
CPUだと破滅的なくらい時間がかかるね。
諦めた。せめて実再生時間程度できないものか。
834Socket774
2024/02/14(水) 23:45:26.61ID:PPXAJtwu
古い方の大長編ドラえもん4:3だったはずなのにWOWOWは縦カットして強引に横長にして放送してたの思い出した
835Socket774
2024/02/14(水) 23:57:24.35ID:tb6p86/V
>>833
最強のEPYCを2個載せれば20倍だか50倍だか速くなるんじゃね
836Socket774
2024/02/15(木) 00:00:19.92ID:5IMWfEHE
ああいう手合が頑張ってるからこそ野党に票が集まらないって分かってないんだろうなーw
書き込む前に「このカキコで味方が増えるかな?」という視点で見直す事できないんだろうなw
837Socket774
2024/02/15(木) 00:02:05.75ID:48sCv2ym
>>834
初めのトップガンは上下をカットして70㎜映画のように胡麻化してたけど
すごい人気が出て、上下の映像を戻してオリジナル版とか出してたなあ
838Socket774
2024/02/15(木) 00:02:28.08ID:wmhXtgw0
在チョンコにわソレわムリやぬ
839Socket774
2024/02/15(木) 00:12:44.91ID:lyj7nnLl
そろそろ政治の話は他でやってくれないか
840Socket774
2024/02/15(木) 00:25:54.74ID:ycMQCGCg
上の部分と下の部分を取っ払って横長化して映すってのは昔から一応あったのか
まぁ映画館で4:3を想像したら何だコレって感じではある
841Socket774
2024/02/15(木) 00:46:12.33ID:a3LDzHOZ
>>839
>>816の言う通りで言い負かされるのが怖いからここでやってる様子
マジ意気地無しw
842Socket774
2024/02/15(木) 01:05:38.42ID:48sCv2ym
AMD updates Ryzen Master to support Ryzen 8000G series APUs, improves Curve Optimizer
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-updates-ryzen-master-to-support-ryzen-8000g-series-apus-improves-curve-optimizer
843Socket774
2024/02/15(木) 01:27:51.67ID:RLfqdKke
USB接続のコンパクトな無線LAN子機微妙だなあ
刺す場所によって結構速度変わるねどうしたものか
844Socket774
2024/02/15(木) 02:02:33.80ID:NjJztjI4
>>843
USB接続のWiFiとか速度変わるくらいならまだマシだろ
頻繁に接続が切れる、なぜか特定ブラウザで表示されないとかあるからな
他のUSB機器はCPU側のみに接続する事
チップセット側はBIOSで無効、BIOSにその機能が無い場合はデバイスマネージャーでチップセットUSBを無効化する事
まあ3000~4000円で尼で買えるIntel AX210搭載PCI-Eカード(BT5付き)買えば済むけど
845Socket774
2024/02/15(木) 02:38:30.57ID:iSKbPSfD
USB延長コードで引っ張り出すのは?
846Socket774
2024/02/15(木) 02:47:56.83ID:48sCv2ym
USBは信用できない
847Socket774
2024/02/15(木) 02:53:46.65ID:iSKbPSfD
無線自体そんな安定するものじゃないしなあ……
848Socket774
2024/02/15(木) 03:11:17.29ID:Zs/Nymte
エヌビディア時価総額、アルファベット抜く 米企業3位に
849Socket774
2024/02/15(木) 03:37:09.09ID:Ps4DAI8G
りんごみたいな雰囲気の会社が時価総額でトップ争いするのもなんだけど、たかがビデオカード会社がそんなに儲かるのはなんだかなあ
850Socket774
2024/02/15(木) 04:23:53.22ID:NjJztjI4
>プーチン大統領は14日、ロシア軍について偽の情報を流して有罪となった場合、財産を没収できるようにする法律に署名し成立させました。
>プーチン大統領は14日、ロシア軍について偽の情報を流して有罪となった場合、財産を没収できるようにする法律に署名し成立させました。

お前らがロシアの偽情報書いたらKGBに通報するからな
まあ岸田もこのくらいやれって思うわ
でも岸田の場合は本当の情報を流される方が困るだろうね、嘘や偽情報で国民を騙さないといけないからなw
851Socket774
2024/02/15(木) 05:10:29.64ID:a5ibGXjH
>>843
USB3.0コネクタからの漏れ電波がWi-Fiの帯域と干渉する
USB2.0延長ケーブルで20cm程度離すと安定する
852Socket774
2024/02/15(木) 05:15:42.10ID:5OBqtKhP
>>849
謎のAI半導体メーカーやで(´・ω・`)
853Socket774
2024/02/15(木) 06:09:53.47ID:vI/x842D
悪の組織:エヌビディア
「一つの国にAIを売れば、対戦国もAIを買わなければならなくなる」
利益の為に紛争地域を更に激戦化させようと言うなんとも恐ろしい商売
854Socket774
2024/02/15(木) 06:12:08.93ID:vI/x842D
ゲルシンガーの掟
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
855Socket774
2024/02/15(木) 06:42:11.89ID:AYiV9gKZ
>>851
usb3.0は結構他の機器に影響あるよね
Macbookからusbで外部モニタに繋いだらWiFi繋がらなくなって原因特定まで時間かかった
856Socket774
2024/02/15(木) 06:44:41.82ID:1pA4xXZe
>>775
バレンタイン中止だったね
857Socket774
2024/02/15(木) 08:35:33.99ID:a3LDzHOZ
>>850
はよロシアへ兵士志願しろ
858Socket774
2024/02/15(木) 09:50:33.86ID:ovubZrc6
>>853
国家権力で強制的に解散させれば済むし
859Socket774
2024/02/15(木) 10:39:00.11ID:9fXm8hF8
窒素で冷却も危険なんだな…
https://twitter.com/phys_chem_/status/1757751641066066319
https://twitter.com/thejimwatkins
860Socket774
2024/02/15(木) 11:27:47.92ID:BKp6LGf/
「殿様枕症候群」にご用心!高すぎる枕で気づかぬうちに脳梗塞になりやすくなっている可能性
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/879445ec7d59d99bc9fecdb857ce53a49b3b4ae7
861Socket774
2024/02/15(木) 12:29:27.07ID:7UhjN7qy
>MetaのザッカーバーグCEO、「Apple Vision Pro使ってみたけどQuest 3の方が優秀」

やめたれw
まぁコスパは悪いわな
862Socket774
2024/02/15(木) 12:33:43.56ID:OGntafBA
>docomo社長「iPhone使ってみたけどdocomoケータイの方が優秀」

やめたれw
まぁコスパは悪いわな
863Socket774
2024/02/15(木) 12:35:48.30ID:ovubZrc6
確かにIphonよりフィーチャーフォンの方が良い
864Socket774
2024/02/15(木) 12:50:04.05ID:7UhjN7qy
"アップルファンがVision Proを返品し始めている / Vision Proヘッドセットを返品する理由の上位には、快適さ、頭痛、眼精疲労が挙げられている。"

VRゴーグルかARグラス探してるけど手頃で良さげなやつ無いのかねぇ、、、
865Socket774
2024/02/15(木) 12:58:07.37ID:YNqyyF0P
.       ∧__∧ 来年もある
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) >>856
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
866Socket774
2024/02/15(木) 13:12:12.30ID:a3LDzHOZ
>>864
前者ならQuest2かPico4 後者ならQuest3 で十分
867Socket774
2024/02/15(木) 13:12:55.67ID:a3LDzHOZ
あぁメガネタイプか
知らん
868Socket774
2024/02/15(木) 13:20:11.81ID:YNqyyF0P
「Apple Vision Pro」価格は3499ドル(約50万円)
(度付きレンズ)は別途99ドル、処方箋には149ドル掛かる。

相変わらず阿漕な商売してやがる
869Socket774
2024/02/15(木) 14:06:34.21ID:ZC9hlfJP
最近のiPhoneは泥のパクリばかりだしこれもQuestのパクリ
870Socket774
2024/02/15(木) 14:08:33.26ID:ovubZrc6
まあ別に、要らないなら買わなければ良いだけのことではある
どこぞの製品のように焼損するわけではなさそうだし
871Socket774
2024/02/15(木) 14:11:16.93ID:1KacaOEE
Ryzen 7 7840U搭載で80mm角の超ミニPCが約2万3千円オフ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1568896.html
872Socket774
2024/02/15(木) 14:16:25.02ID:XWFXmIfu
>>868
これよりマシだろ

Apple Mac Pro Wheels Kit
https://www.apple.com/jp/shop/product/MX572FE/A/apple-mac-pro-wheels-kit
873Socket774
2024/02/15(木) 14:35:54.87ID:QVa5BFRx
>>836
自民党に都合が悪い事に対してそう思ってくれる国民が増えた方が都合がいいもんなw

結局野党に票入れるなって言いたいんだろ

以下他の普通の人へ
こういう手合の見分け方は「理論や言論より印象論」
理論や言論ってところは語呂で選んだが議論、科学、学問等と置き換えてもいい


>>841
このスレですら言い負けてるのはどっちだ?
874Socket774
2024/02/15(木) 14:39:38.52ID:1KacaOEE
>>872
原価900円のを100倍で売ってるのかな
875Socket774
2024/02/15(木) 14:47:43.49ID:Wd96p31Y
>>870
ほんとこれ

なのに、なぜ排他的なWindows信者は他人がMacや Linuxを使うことを許せないのか?
他人がApple製品を使うと困ることでもあるんか?
876Socket774
2024/02/15(木) 14:49:18.47ID:dox2rD0r
2400G脱してwindowsアプグレしないと…
877Socket774
2024/02/15(木) 14:56:15.13ID:XWFXmIfu
業務でもなくMac使ってる人は普段どんなソフト動かしてるんだろう?
878Socket774
2024/02/15(木) 14:58:00.45ID:RCgniDJ3
マック買ったよ
美味かった
879Socket774
2024/02/15(木) 14:59:34.59ID:ovubZrc6
金具のマック率は無視出来ない
https://www.mac8.co.jp/
880Socket774
2024/02/15(木) 15:08:33.39ID:BD1OXfp4
「日本は世界一の経済大国になるべきだ。それを実現するためのプランは以下の通りだ」
くらい気概のある野党が現れるなら望みはあるんだけどな
881Socket774
2024/02/15(木) 15:12:40.79ID:NjJztjI4
>GDP世界4位に転落
>GDPは予想外の下振れ:経済・生活実感とずれる株高進行:日本のGDPはドイツに抜かれインドも迫る

自民党信者は今でも日本は世界第2位の経済大国って思ってそうw
インドは上がる要素しかないから下がる要素しかない日本は確実に5位転落する
これは自民党の責任というより金に困った事のないボンボン岸田が国民を理解してないから下がり続ける
ここまで結果出てるのに次も自民党!は無い、別の党にやらせてどうなるかの方がマシ
882Socket774
2024/02/15(木) 15:17:05.89ID:ovubZrc6
専門スレから負けて逃げてきてこんなところでスレチも理解できずに喚き散らしている奴の言うことなど当然間違っている
NGしてなかったことにするべし
883Socket774
2024/02/15(木) 15:25:31.47ID:NjJztjI4
そもそも岸田が公言した「資産所得倍増」「公平な資本の分配」はどうなってんだよ?w
給料2倍になってねーぞ、400万が800万になるって思ったのに違うじゃねーか
それに議員の裏金は国民に公平に分配してねーじゃん不公平、嘘しか言わない岸田
884Socket774
2024/02/15(木) 15:29:21.14ID:RCgniDJ3
227mmとコンパクトなRadeon RX 7600 XTがASUSから
https://ascii.jp/elem/000/004/184/4184539/
価格は6万1580円。
885Socket774
2024/02/15(木) 15:35:08.47ID:QVa5BFRx
専門板から逃げてきたって事自体が何の根拠もないレッテル貼り

そもそも5chの政治関連板なんかおそらく何年も前からまともに機能してないだろう
具体的にどこか言ってみろよ
おそらく数年以上開いてすらいないし開いてても書き込みなんか絶対にしてない
ニュー速系板の事を言ってるならそこですらもう自民党の擁護なんか相手にされてない

それでもこいつらはしつこく工作を続ける
続けてりゃやがて騙される人は主に若い世代から増えるから
886Socket774
2024/02/15(木) 15:37:48.24ID:a3LDzHOZ
工作してる奴「工作に負けるな」
887Socket774
2024/02/15(木) 15:38:06.00ID:a3LDzHOZ
>>884
高くね?
888Socket774
2024/02/15(木) 15:51:30.36ID:RCgniDJ3
340ドルくらいなのにねえ
889Socket774
2024/02/15(木) 16:02:33.74ID:RCgniDJ3
米尼で340ドルx150円で買って輸送費払って・・
890Socket774
2024/02/15(木) 16:14:04.90ID:ovubZrc6
340USDは卸価格ではなく米国での小売価格だろ
輸送費など足す必要はない
891Socket774
2024/02/15(木) 16:17:02.55ID:RCgniDJ3
そうなんだけど、仮に個人で米尼(小売り価格)から輸入しても日本で買うより少し安いんじゃねって感じで
代理店はどんだけ上乗せしてるんか
892Socket774
2024/02/15(木) 16:24:25.77ID:ovubZrc6
連中が代理店の体を成していないというのは同意
893Socket774
2024/02/15(木) 16:47:31.62ID:7UhjN7qy
>>866
どれもリンゴの10分の1くらいの価格か~
流石に出来ることが10分の1ってことはないよな
894Socket774
2024/02/15(木) 17:25:10.01ID:6kopdvku
ルネサス 米企業を8,900億円で買収
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-14/S8VAUXT1UM0W00
895Socket774
2024/02/15(木) 17:38:20.29ID:s2Dm618J
>>887
中共パクリのアムドは反日なので諦めましょう

愛国保守のまともな日本人ならIntelゲフォド安定、ファンボーイは反日パヨクから足を洗おう
896Socket774
2024/02/15(木) 17:59:47.28ID:NjJztjI4
俺はAMDサムライボーイだからRYZENとRTXのハッピーセット
Intelお断り
897Socket774
2024/02/15(木) 18:07:57.68ID:ycMQCGCg
>>878
モスのを食いたい
でも近場のは立地が微妙なところという
898Socket774
2024/02/15(木) 18:25:19.41ID:Umm02QFK
近くにモスがなければバーガーキング食べればいいじゃない

https://app.burgerking.co.jp/bkad/createyourstore/index.html
899Socket774
2024/02/15(木) 18:26:39.64ID:6L81D1+W
s2Dm618J
(ワッチョイ 12da-QuVP)
(ワッチョイ 22da-QuVP [61.193.21.170])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240215/czJEbTYxOEow.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240215/czJEbTYxOEo.html

何時もの業者な    
900Socket774
2024/02/15(木) 18:34:48.58ID:cdNjG67W
>>895
ようビターモン!びた一文をちゃんと読めるようになったか?w
AMDが反日ならインテルは売国奴っすか?w
意味わかりまちゅかーw
901Socket774
2024/02/15(木) 18:52:20.58ID:8YhcRXE+
ユーチューバー「中華充電器は危険なゴミ!最強Anker買え!」
みたいなのが人気な時点でもうダメポ
902Socket774
2024/02/15(木) 18:57:56.15ID:NjJztjI4
詐欺や宗教に簡単に吸い込まれていく養分(自尊心が低い奴)が多すぎ
903Socket774
2024/02/15(木) 19:22:27.75ID:On9jr3C8
近くにモスがあるが高すぎるので一度も行っていない
少し高いならともかく異常に高すぎる
腹持ちのせんパンサンドごときに大枚はたくのはありえん
904Socket774
2024/02/15(木) 19:27:15.25ID:3bS8j0rt
>>902
証券屋の甘言を真に受け、安易に投資するバカのほうが、社会に金が回るだけまだマシだね。今は売りはあっても買いは無い。

>>903
ハンバーガーやラーメン等のジャンクフードを常食すると、確実に生活習慣病になるので、食べない事が正解。ハンバーガー等を食べるのであれば、レストランでランチを食べるほうが遥かにいい。
905Socket774
2024/02/15(木) 20:06:07.40ID:R0b0xqfy
ほえー、リサイクルが捗るな
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2402/15/news045.html
906Socket774
2024/02/15(木) 20:22:40.85ID:7MgST5VB
https://twitter.com/Doshisha2024/status/1757755855808958737?t=Mboagcb_KDdGl_7epv0SvA&s=19
・Windowsは買う価値がない!
・Windowsは就活で不利!
・処理が遅い!
・画質が悪い!
・第一印象はPCのスペックで決まる!
・つまりMacおすすめ!

う~んその通り!(錯乱)
https://twitter.com/thejimwatkins
907Socket774
2024/02/15(木) 20:55:30.65ID:OGntafBA
>>906
文をMacに置き換えてみたら、Windows信者が自作板で発言していることと全く同じでワロタw
908Socket774
2024/02/15(木) 20:57:53.53ID:MKmr160R
右肩下がりの日本じゃ海外の製品を好条件買える理由なんかないんだよなぁ
発売してくれるだけありがたいレベル
909Socket774
2024/02/15(木) 21:10:03.35ID:gLBQCbcS
Ubuntuでええやん
910Socket774
2024/02/15(木) 21:14:30.52ID:awCwyRhF
研究職してるけど、Macの使い方なんて覚えるよりWindowsの使い方覚えてる新人の方が100倍ありがたいわ
911Socket774
2024/02/15(木) 21:21:51.56ID:cFNSlMl0
Mac 全画面表示でアプリは1つ、っていう画面の作り方だからね。
大画面になるほどマウスの移動距離が伸びてダメになる。
912Socket774
2024/02/15(木) 22:05:06.34ID:4tFkRqdK
AMDも使うしAppleシリコンも使うけどintelは使わないかな
Apple省いちゃうとノートPCに困る
913Socket774
2024/02/15(木) 22:12:34.75ID:EVwF5C37
昨日USB無線LAN子機微妙言った者だけどTP-LINK T2UBってやつです
OSの電力設定とルーターのなんちゃら間隔弄ったら結構速くなりました
これくらいなら実用出来て今のminiITXから無線LAN付いてないmATXに変えても大丈夫そうだ
914Socket774
2024/02/15(木) 22:31:26.58ID:wmhXtgw0
よかったぬ
915うさだ萌え
2024/02/15(木) 23:11:30.93ID:ykfqV/iY
ヒトナー、凄ぇな。LGBTQっや、ドラゴンカーセックスっで、キャッキャ言ってる毛唐の数世紀先を逝っている。
916Socket774
2024/02/15(木) 23:33:45.13ID:K4suF/2h
>>894
ルネサスがんばれ
917Socket774
2024/02/15(木) 23:43:07.93ID:MZytx2AV
公的支援を受けているルネサスがRXマイコンではなく外国企業を買いあさって稼いでいるのはおかしいって声が出ない時点でもうね・・・
918Socket774
2024/02/15(木) 23:58:17.25ID:wmhXtgw0
助成金支給わ ドコでもやってるからぬ
919Socket774
2024/02/16(金) 00:09:32.20ID:JSxBohCm
>>917
そんな事よりアメリカの象徴企業USスチールを買収した日本製鉄
トランプが大統領になれば阻止ってか鬼の形相で取り返しに来るわけで
岸田じゃトランプの要求全部飲んでUSスチール返上確実
このとばっちりでルネサスの米アルティウム買収も白紙に戻されるぞ
日本に対して機嫌の悪いトランプはもっと金出さないと米軍撤収するぞと脅してくるから岸田はこれも全部飲んで最悪の事態になる
920Socket774
2024/02/16(金) 00:14:11.78ID:l7UhClnm
トランプわ ビジネスマンなので 一旦結んだ契約を反古にするとわ思えんケドぬ
921Socket774
2024/02/16(金) 00:21:00.94ID:ALog+BsN
>>812
こういうダンピングも国内ならば法で規制出来るがこうやって海外企業と貿易が関与すると税金投入策も非現実的チキンレースだし税金のコスパも悪い
(自国民の税金で安く買えるメリットを多数の他国民が享受するしその産業に関わってないと直接的に利益が無い(それも利益どころか不利益の補填))
関税かける手もあるが報復で別のものに関税かけられるリスクでそれも非現実的

このダンピングの例の様に資本主義経済が抱える問題点(≒大多数の一般大衆にとっての不利益)は法や政治による強制力で解決するしかないというか
それが現代社会の構造の正当性を保つものだったはずが他国と貿易が関わるとそれが出来ない

これが>>308に書いた国単位の統治構造、他国の政治に干渉出来ない事の悪用の実例
自民党がTPPを推進しそれに対する批判をネトウヨがパヨクなどとレッテル貼ってた理由もこれ
短く言えば現代の支配構造に国単位の統治構造と貿易は欠かせないという事
庶民とか大衆と称される様な大多数の国民は自分達に不利益をもたらしてる、豊かさを奪われてるのは国籍問わず資本家、大資本、既得権益、それに通じてる政治家で同じく大多数の他国民は団結すべき仲間なのだと理解しないといけない

これを国民側が理解し問題点は批判しなきゃ資本家や政治家は上記の様な問題は無いかの様に振る舞う
当然分かってるのに批判されないからすっとぼけてるんだよ
そして大半の国民は批判どころか理解すらしてない
922Socket774
2024/02/16(金) 02:39:35.01ID:tM9hyWyk
自作PC板で、必死チェッカーを追うと、プロセッサスレ、グラボスレ、SSDスレ、電源スレ
などなど、複数のスレッドにまたがって書き込んでるのは板の資質とパーツ的な意味合いで
全く不思議でもナンともない普通の内容で違和感も無いんだが
例えば軽自動車板で、アルトスレ、ワゴンRスレ、ジムニースレ、ハスラースレ
など、車種が違う色んなスレッドに複数またがって書き込みしてる案配に関しては全く理解が出来ない
考えられるとすれば、単純に会話がしたいだけ、といった意図しか思い浮かばない
同様に他の、一般的に各自が単スレッドに収まる傾向にある専門板においても
923Socket774
2024/02/16(金) 02:50:07.85ID:JSxBohCm
>「攻勢から防衛に」ウクライナ総司令官が苦境明かす

この時期に守りに入った時点で負け確定
ロシアは北朝鮮のミサイルや砲弾で時間稼ぎして、これから自国産兵器量産&新兵力のストックを投入
ウクライナは弾がなければ守れないw
弾が無い日本軍守備隊が米軍の上陸作戦で次々に玉砕していったのと同じ
924Socket774
2024/02/16(金) 02:56:32.51ID:l7UhClnm
北チョンコわ イイポジションに付けたとわ思うぬ
フツウわ 弱小国わ 大国の代理戦争をヤらされる立場なのに 親玉のほーで 戦役を負担してくれてるからぬ
925Socket774
2024/02/16(金) 03:00:27.71ID:y2RWRqld
なまぬるい南風が吹いてたと思ったら、
急に北風に変わった
926Socket774
2024/02/16(金) 03:16:43.11ID:JSxBohCm
>民間初の快挙へ 米企業が無人の月着陸船を打ち上げ

これ疑問なんだけど
55年前のアポロ11号を今再生産すれば3人で月に行って2人が月で遊んで地球に帰ってこれるだろw
わざわざ新しい技術とか研究開発する必要ないわけだよな?
まあ、今の技術でも月周回司令船から2人と月面探査車とか載せた着陸船を切り離し安全に月へ着陸
しかも月で写真撮ったり月面車乗り回してまた着陸船から月を離陸し、月周回の司令船とドッキングして地球に戻り大気圏を抜けるとか
なぜ今の技術では無理なのか、そろそろアメリカもケネディ暗殺同様に真実明かした方が良いぞ
927Socket774
2024/02/16(金) 03:24:32.30ID:y2RWRqld
1時まで17度あった外気温が10度近くまで急降下
何があるかわからんな、今の気候は
928Socket774
2024/02/16(金) 03:45:39.22ID:2ZdWSzWm
原爆は地上で爆発していました
929スレ立て不全症 ◆W7suRetto2
2024/02/16(金) 05:00:23.12ID:iXOVDb08
レスが900を超えてましたね。次スレタイ案の提示です。

その1: RYZEN ZEN5ハ(・ω・)下半期 AMD雑談スレ1128号
その2: RYZEN GEシリーズ( ゚д゚)リテールヲ!! AMD雑談スレ1128号
その3: RYZEN ZEN5デ(`・ω)oAI邁進 AMD雑談スレ1128号
その4: RYZEN 8xxxGΣ(゚д゚lll)ECC非対応 AMD雑談スレ1128号

ですか: 気ガツケバ( ̄▽ ̄;)確定申告 1128不明

税務署窓口大丈夫ですかね。

他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
930Socket774
2024/02/16(金) 05:05:25.84ID:bPR9MQCx
大量のインテル製品に脆弱性 ~2024年2月のIntelセキュリティアドバイザリが公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1569087.html
931Socket774
2024/02/16(金) 05:35:11.80ID:Fir5O1zZ
>>930
ビターモン憤死w
932Socket774
2024/02/16(金) 06:33:53.86ID:sshP/azc
もうこれ風呂要らんやん
目から鱗の簡単な技術なので、
チャイナがパクればあっという間に世界中普及しそう

シリウスが介護市場に参入、ベッドで体洗える「スイトルボディ」開発
https://dempa-digital.com/article/521126
933Socket774
2024/02/16(金) 06:52:52.44ID:+eKj2avc
人間版リンサークリーナーみたいなものやな
介護用には適してても風呂の代わりにはならんな
934Socket774
2024/02/16(金) 06:59:19.85ID:sshP/azc
そこじゃないよ
日本の風呂の代わりじゃなくて
水不足に悩む中東向けだよ
935Socket774
2024/02/16(金) 07:01:41.10ID:BjQnPtXX
これか。

「人間洗濯機」の現代版 〝元サンヨーマン〟率いるシリウス、寝たまま入浴できる製品で介護市場に参入
https://dempa-digital.com/article/518806
936Socket774
2024/02/16(金) 07:04:23.53ID:sshP/azc
かつて、韓国のテレビが日本のテレビに勝つために
中東向けにアザーンの時間を知らせる機能をつけた
水不足に悩む中東向けに、中国が考えましたって風に
ハイセンスあたりが売れば、チャイナ支持が高まるって寸法よ
937Socket774
2024/02/16(金) 07:07:04.57ID:sshP/azc
韓国人なんざ、ムスリムにこれっぽちも敬意どころか
馬鹿にしてるのに
こういうおべっかはうまい、日本人はできない
938Socket774
2024/02/16(金) 07:07:14.69ID:BjQnPtXX
歯を削る時に水もかけて、管で水を吸い出してるのを思い出した。
939Socket774
2024/02/16(金) 07:23:04.73ID:sshP/azc
日本だって、沖縄あたりじゃ風呂桶が無いっていうじゃないか
風呂桶にお湯をためる、沸かすということが減れば、
エネルギーの節約にもなるんじゃないの?

散歩道にある銭湯、一回行ってみたかった
https://www.1010.or.jp/mag-tokyosento-kitanoyu/
最近銭湯が廃業しまくってちょっと頭にきてる
940Socket774
2024/02/16(金) 07:31:06.63ID:ndIS5rLl
こんなんチンチンどうするんだよ
吸われてとんでもないことになるわ
941Socket774
2024/02/16(金) 07:40:12.18ID:sshP/azc
>>938
ウォーターピックって知ってるか?
アメ公が開発した水流によって口腔内を洗浄する機械、口腔洗浄器だ
しかし今やそんなもんはとっくに忘れ去れ、
チャイナ製品が跋扈している
942Socket774
2024/02/16(金) 08:46:12.03ID:rNYnC68m
やば、IntelでPT2ママン出てた。

PCIスロットを備えたIntel第14世代Core対応マザー
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1569160.html
943Socket774
2024/02/16(金) 08:56:01.25ID:BJowFgDi
>>922
九州板で6県30市町村に書き込んでる人がいるわ
自宅と職場が違う場所とか、実家、あるいは嫁の地元とかなら数スレは分からんでもないが一体何なんだろうな
典型的な寂しがり屋か構ってちゃんかね

https://pug.5ch.net/kyusyu/
944Socket774
2024/02/16(金) 09:00:51.18ID:xV6QNmu1
>>929
乙乙
1に1票
945Socket774
2024/02/16(金) 09:06:02.42ID:Ma1h+bj8
そういやPCIEに刺すPCIライザーカードってUSBケーブルでつながってるけど、USBポートに刺して認識するんかね?
946Socket774
2024/02/16(金) 10:17:17.91ID:w4yb3ONT
>>942
貧乏反日パヨクを除くまともな日本人ならIntelゲフォ安定ですなぁ

>>929
RYZEN ZENシリーズ( ゚д゚)オワタ AMD雑談スレ1128号
947Socket774
2024/02/16(金) 10:20:59.32ID:3j1wkyu0
>>929
otu
その1で
948Socket774
2024/02/16(金) 10:36:53.94ID:Fir5O1zZ
>>946
ようレイシストビターモン!930見て憤死しろw
949Socket774
2024/02/16(金) 10:40:17.74ID:Fir5O1zZ
>>945
冗談きついわ
あれはPCIeを通すシリアルの線数がUSB以下の本数だから便宜的にUSBケーブル使ってるだけ
950Socket774
2024/02/16(金) 11:54:54.51ID:OZ+Uq6NJ
最近PS/2コネクタ付のM/B見かける様になったな
951Socket774
2024/02/16(金) 12:00:50.98ID:bOXAfu7+
自分が所有しているビンテージ系メカニカルキーボードは全部PS/2
952Socket774
2024/02/16(金) 12:03:28.26ID:NK6PZTVB
PS/2
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚
953Socket774
2024/02/16(金) 12:08:55.30ID:rKDhP9rR
11

その1でスレ立ていってみます
954Socket774
2024/02/16(金) 12:45:43.13ID:ouQGe2+f
ライザー5v/3.3vだしUSBで丁度いいよねー・・・そしてライザー逆に刺して燃やすんでしょ?w
向きは、爪が右向きゃ尾(端子)は左♪
955Socket774
2024/02/16(金) 13:00:04.12ID:rKDhP9rR
立ちました
RYZEN ZEN5ハ(・ω・)下半期 AMD雑談スレ1128号
http://2chb.net/r/jisaku/1708053013/

立ててたのに告知忘れてたああ・・
956Socket774
2024/02/16(金) 13:28:22.81ID:a9XcT66q
>>945
USBのケーブルを転用してるだけ
ガッツリPCI express x1Laneの信号と電源が流れてる
マイニングブームの時に大量生産されたけど下手こく奴が多いからまともな店は取り扱わない
957Socket774
2024/02/16(金) 15:24:24.77ID:Coj7nG+e
USB鑑定士
958Socket774
2024/02/16(金) 16:08:55.29ID:XG3Meew6
Ryzen 8000GE 35W low-power desktop APU specs emerge
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-8000ge-35w-low-power-desktop-apu-specs-emerge
959Socket774
2024/02/16(金) 16:59:10.03ID:JSxBohCm
>岸田さん、平壌に来られるかも。金与正氏の甘い誘いに込められた北朝鮮の計算

国民の支持率0%の岸田は俺を必要としてくれる人がいる!ってノコノコと平壌に行って
そのまま岸田を拉致ってくれた方が日本のためになる
まあ韓国がキューバと国交樹立して北朝鮮の怒りマックスだから
北朝鮮は日本と国交樹立して韓国に仕返ししたいだけなんだけどな
960Socket774
2024/02/16(金) 18:04:37.31ID:1tpbocoy
アイドル高いB760でPCIスロットだのDDR5マザーで"low-power"だの、わざとやってんの?
そんなに誰かに殴ってもらいたいならウチに来いよ
961Socket774
2024/02/16(金) 19:17:43.99ID:TJJTz6K5
https://twitter.com/netatank/status/1758360872236597588?t=6kvHJM8EfBtC5lLH6h6T7A&s=19

ちゅい~ん氏w
https://twitter.com/thejimwatkins
962Socket774
2024/02/16(金) 20:05:21.86ID:cXpcx7kH
ちょうどいいから汚物とカルト信者で殴りあってくれないかな
963Socket774
2024/02/16(金) 20:12:10.60ID:MQ5uur+K
どっちも汚物じゃん
964Socket774
2024/02/16(金) 21:03:03.68ID:FK0IvIk5
グラブルリリンクの、FHD最高画質の推奨GPUがRX6700XTなので、購入してRX6600XTから換装するべきか悩んでいる。
次にPC一式を新調する際には、Zen5の3Dキャッシュ版と共にRDNA4を導入したいが、Zen5 3Dキャッシュ版の登場が、早くとも25年Q1のようなので、それまでの繋ぎとしてRX6700XTを検討中。
性分なのだが、関心のあるゲームの推奨スペックに届かないPC環境である事に、不安を感じる。そして金なら余裕である。ただ、早急に6700XTが必要という環境ではないので、散財する事に躊躇している。
ちなみに判官贔屓であり、独禁法を持ち出すまでもなく寡占化の害悪を理解しているので、PCパーツは可能な限りAMDと決めている。まあ、時価総額でAMDはIntelより上になったがね。
965Socket774
2024/02/16(金) 21:12:04.28ID:QADl9vi9
無意味なので ヤメとけよぬ
966Socket774
2024/02/16(金) 21:18:37.27ID:FK0IvIk5
>>965
やっぱりそう思うか…当然だよね。一年後にPC新調を予定しているのだから、今散財する意味など全く無い。グラブルリリンクのSteamダウンロードには期限など無いのだから、PC新調後に遊べばいいだけだね。
なにより時間が経過すれば、グラブルリリンクがセールで安くなるかもしれないしね。アドバイスありがとう。
967Socket774
2024/02/16(金) 21:53:32.65ID:JSxBohCm
>「プーチン氏に殺された」とゼレンスキー氏
>ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、死亡したナワリヌイ氏について「プーチンに殺された」と述べた。

お前もいずれそうなる
ただ、プーチンかウクライナ国民かまだ分からなんがなw
968Socket774
2024/02/16(金) 22:10:23.65ID:FK0IvIk5
>>967
ゼレンスキーは何度も暗殺未遂に遭っているが、大統領警護隊が悉くそれを阻止している。ウクライナの軍や警察は優秀だよ。むしろ、プーチンこそが暗殺を恐れている。
969Socket774
2024/02/16(金) 23:02:29.69ID:KdOUxaUw
>>963
汚物は消去だあ
思い出した
970Socket774
2024/02/16(金) 23:09:16.44ID:xV6QNmu1
我慢せず買っちゃおうぜ
話題のゲームは話題になってる間にやるのが楽しくない?
971Socket774
2024/02/16(金) 23:17:06.94ID:KdOUxaUw
PCパーツは欲しい時が買い時
972Socket774
2024/02/17(土) 00:00:37.39ID:a1IXoxkJ
どーしても単に設定sageてプレイするダケだぬ
973Socket774
2024/02/17(土) 00:06:27.90ID:xW1uqyIw
NVMe/M.2のSSDを2枚挿してRAIDボリュームを構築出来るカードを買った(まだ届いてないが)
結局、ほとんどの時間1台のPCしか使わないならファイル鯖を運用する意味が薄いと分かったからだ
というかメンテがダルくなった
974Socket774
2024/02/17(土) 00:07:42.65ID:a1IXoxkJ
パーツポチるトコロで ヤル気最高潮わ 自作あるあるやぬ
975Socket774
2024/02/17(土) 00:08:51.19ID:lJPZLpen
U.2、SASのSSDを安くして普及させて
976Socket774
2024/02/17(土) 00:17:56.94ID:ieGQjEt3
ケース内のマザーの反対側、裏配線側にHDDを一つか二つ置いてファイルサーバーの出番減らせばいいんじゃないの
977Socket774
2024/02/17(土) 00:29:56.47ID:lJPZLpen
雷が怖いぬこ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


雷が苦手なのでお母さんの腕の中で収まるのを待ってます。
978Socket774
2024/02/17(土) 00:44:17.14ID:ciYeE6SK
>>968
プーチソ様は森羅万象の神と完全に一致してらっしゃるし、
何体も自分の分身持ってるとか言うし、
事実上不死身っしょ、なぜ暗殺を恐れるのやら
979Socket774
2024/02/17(土) 00:58:42.75ID:irklU0Ng
ヒトラーとか目の前の机の下の爆弾が爆発しても鼓膜破れた程度でほぼ無傷だったのに
その爆弾を設置した裏切者の工作員は爆弾から離れていたにも関わらずその爆発で死んだからな
ヒトラーと同じプーちゃんみたいな強運の持ち主は基本的に死なないw
ノルマンディ上陸作戦で砂浜にボーっと突っ立っててもなぜか弾に当たらず死なない感じ
暗殺は不可能というか、暗殺しようとした側が死ぬ
980Socket774
2024/02/17(土) 01:19:26.77ID:kHWn8Wjy
>>970-971
そ~なんですよねぇ…。PC新調は来年のZen5 3Dキャッシュではなく、AMD現行最新鋭のZen4&RDNA3にしようかなぁ…。もし今年中に新調するとすれば、7800X3D&RX7800XTの構成で検討しています。
当然ですが、>>974 にもあるように、悩んでいる時が一番楽しい事は理解しています。
ただ、ならばいっそPCゲーミングではなく、コスパのいいCS機にゲーミング環境を移行してもいいと考えています。PCゲーミングでは、最適化の問題が避けては通れないし…。
https://kultur.jp/poor-pc-gaming-performance-explained/
https://kultur.jp/how-to-optimize-pc-games/

なによりツインスティックの再販もあるので、PS5の購入を検討中。
http://www.sanwa-d.shop/shopdetail/000000000074/

まあ、じっくり考える事にします。いずれにせよ安い買い物ではないので、熟慮して結論出しますね。
981Socket774
2024/02/17(土) 01:27:41.15ID:/w9bj37e
Zen5は恐らくAM5のままで、Zen4の進化版の予感
なので今のZen4で十分のような気がする
Zen6になるとかなり改良された凄いものになるという噂、ただこれはかなり先
982Socket774
2024/02/17(土) 01:35:07.14ID:p+LiG3Ku
高いグラボ含まなければPCレベルなら安いよ。
Ryzen Threadripper 買おうかな、と考え始めると全部の構成が高くなってくる。
性能比では急には高くはならないのだけど。
何が言いたいかと言うと、高いの基準を上げると楽になるよ。
消耗品なので5年程経つと事務用途以外ではゴミに近付くし。
983Socket774
2024/02/17(土) 02:00:19.11ID:k4yhN36w
元々Zen5がメジャーバージョンアップの本命とAMD内部リークあったやろ
984Socket774
2024/02/17(土) 02:17:08.16ID:p+LiG3Ku
オーディオオタかと思った

純度99.99%の最高グレード電解銅
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0216/526907
985Socket774
2024/02/17(土) 02:47:45.22ID:/w9bj37e
>AMD Zen 6ではI/Oダイが帯域幅が広い2.5D接続に刷新される見込み
986Socket774
2024/02/17(土) 02:49:55.67ID:6gOLRxOo
10年くらい使えそうな気はするけどね
てか前のを9年使ってた
AIがどうなるかにもよりそうだけどGPU変えるだけでいいかもだし
987Socket774
2024/02/17(土) 03:21:31.96ID:/w9bj37e
HAL 9000搭載
988Socket774
2024/02/17(土) 04:24:58.22ID:irklU0Ng
>独・ウクライナ、2国間安保協定に署名 追加支援も表明

一次大戦、二次大戦と2連続で敗戦国のドイツ
三次大戦があるとすればドイツと同じ陣営だと確実に負けるw
日本は一次大戦では敵国ドイツに宣戦布告し戦勝国になったが
二次大戦ではドイツと組んで敗戦国になってしまった
ドイツがウクライナと共に敗戦するわけで日本はウクライナから手を引くべき
三次大戦が勃発したらドイツとは反対の陣営に参加しないと負けるw
989Socket774
2024/02/17(土) 04:46:08.95ID:a1IXoxkJ
とりまブルジョア国側に 独逸と南トンスルランドが入ってる時点で 負け確とわ思うぬ
990Socket774
2024/02/17(土) 08:27:33.14ID:QSpu/uXp
北が向こうに居るけど足りんか、ドイツ統一がここに来て響いてくるとかw
991Socket774
2024/02/17(土) 09:36:45.72ID:BPfPeXDG
そうきたか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-16/S8YREHT1UM0W00
992Socket774
2024/02/17(土) 09:56:15.04ID:j1i2gkqH
統一自民とズブの在チョン利権死ねばいいのに
993Socket774
2024/02/17(土) 10:19:41.25ID:4AuD3ENe
>>987
貼る灸せんねん灸
994Socket774
2024/02/17(土) 10:22:54.13ID:xW1uqyIw
> 947 Socket774 (ワッチョイ 86cf-jf/+ [121.81.234.225]) 2024/02/17(土) 04:55:35.70 0mYjTTNN0
> 業界団体、インテル公式 CPU ベンチマーク 2,600 件を無効化
> ― SPEC は、同社のコンパイラーがパフォーマンス向上のために不当な最適化を使用していたと発表
> https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/spec-invalidates-2600-intel-cpu-benchmarks-says-companys-compiler-used-unfair-optimizations-that-boosted-performance

知ってた案件
しかし明確に確認されたとなると重みは変わってくる
最後の方にはnvidiaの前科にも少し触れている
995Socket774
2024/02/17(土) 10:33:45.04ID:pg9ik2ue
不当な最適化っていうから、てっきり計算省いて結果をテーブルで持つとかかと思った
996Socket774
2024/02/17(土) 10:48:50.20ID:4AuD3ENe
AppleはmacOSでintel機がAppleシリコン機よりも遅くなる様に仕込んでる疑惑あるし複雑奇怪
997Socket774
2024/02/17(土) 11:09:05.78ID:hMTGSoou
FirefoxでYouTubeが遅くなる疑惑は事実上だった

ストレージとdGPU以外一新させてモニタの自動電源オフが上手く機能しなくなったけど
MSIのモニタに対してマザーがMSIからASUSに変わったせいもあるのかもしれない
998Socket774
2024/02/17(土) 11:09:42.72ID:hMTGSoou
事実上→事実
999Socket774
2024/02/17(土) 11:14:30.22ID:hMTGSoou
モニタとの接続はdGPUではなくマザーのHDMI
1000Socket774
2024/02/17(土) 11:15:10.63ID:8V7AQosA
1000なら次期RadeonはGeForceと対抗できるワッパに
-curl
lud20250128040834ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1706879872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 YouTube動画>13本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
RYZEN AM5ハ(;^ω^)LGAヘ AMD雑談スレ1074号
RYZEN 1600AF(^ω^)1マソ以下 AMD雑談スレ1031号
RYZEN 廉価版(;^Д^)マモナク AMD雑談スレ1094号
RYZEN 4月(;^Д^)10種モ出ル? AMD雑談スレ1092号
RYZEN X3D(^-^)/展開中 AMD雑談スレ1138号
RYZEN ZEN6(;・□・)32コア6G!? AMD雑談スレ1149号
RYZEN ZEN4(*゚∀゚)X3D来年? AMD雑談スレ1104号
RYZEN ZEN4X3D(;・∀・)2月中ニ AMD雑談スレ1110号
RYZEN 寅年(`・ω・´)ZEN3Dカラ! AMD雑談スレ1087号
RYZEN ZEN3D(゜_゜)年明ケ以降? AMD雑談スレ1081号
RYZEN セザンヌ(^∀^)リテール出ス AMD雑談スレ1073号
RYZEN B550ママン@ノ^_^)来ルワヨ AMD雑談スレ1028号
RYZEN X570(^Д^)ファンレス出ル AMD雑談スレ1072号
RYZEN PC(^Д^)っ[]大掃除シヨ AMD雑談スレ1015号
RYZEN ZEN5(^o^)生産ハジマタ AMD雑談スレ1126号
RYZEN テレワークニ(^o^)Renoir AMD雑談スレ1045号
RYZEN ZEN3B2(^o^)12月出荷 AMD雑談スレ1082号
RYZEN 新春(^∀^)ZEN5デ組モ AMD雑談スレ1144号
RYZEN スリッパ(^Д^)棋士ニ人気 AMD雑談スレ1088号
RYZEN オタノシミハ(^∀^)11月ダ!! AMD雑談スレ1049号
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号
RYZEN 3950X(`・ω)っ⑩貯金 AMD雑談スレ1001号
RYZEN ソロソロ(・∀・)3950X AMD雑談スレ1006号
RYZEN 週末(゚∀゚)3990X解禁!! AMD雑談スレ1019号
RYZEN 6C6T3500(*’▽’)10/5? AMD雑談スレ1008号
RYZEN ZEN7|Д゚)チラリ AMD雑談スレ1151号
RYZEN ZEN3スリッパ|ω・)チラリ AMD雑談スレ1078号
RYZEN 次ハ(・ω・ノ)ノウォーホル? AMD雑談スレ1034号
RYZEN ZEN3(゚∀゚)10月ミタイ AMD雑談スレ1026号
RYZEN ZEN5ハ(・∀・)モウスグ AMD雑談スレ1132号
RYZEN ZEN3スリッパ(・q・)ホスイ AMD雑談スレ1080号
RYZEN ZEN5ハ(・ω・)下半期 AMD雑談スレ1128号
RYZEN ファンレス(´Д`)X570S AMD雑談スレ1071号
RYZEN セザンヌ(゚∀゚)リテールキタ!! AMD雑談スレ1077号
RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号
RYZEN 4300G(・・?ナゼ今… AMD雑談スレ1113号
RYZEN EPYC(・ω・ノ)ノ128コアヘ AMD雑談スレ1075号
RYZEN ZEN3スリッパ(・q・)ホスイ AMD雑談スレ1081号
RYZEN 6C6T(゚Д゚)3500トナ AMD雑談スレ1005号
RYZEN モウ(・ω・ノ)ノセザンヌ!? AMD雑談スレ1044号
RYZEN ZEN5(・∀・)9XXXシリーズ AMD雑談スレ1133号
RYZEN スリッパ(゜_゜)9975WXイツ AMD雑談スレ1148号
RYZEN 次期APU/・∋不死鳥 AMD雑談スレ1064号
RYZEN AM5用(゚ω゚)ノAPUイツヨ? AMD雑談スレ1117号
RYZEN ZEN5(・∀・)解禁!! AMD雑談スレ1137号
RYZEN ソロソロ(゜_゜)9000Gヲ AMD雑談スレ1152号
RYZEN ROME(゚∀゚)ローンチ!! AMD雑談スレ1004号
RYZEN ZEN3ヽ|・∀・|ノ年内カ AMD雑談スレ1024号
RYZEN 8000APU|ω゚)3.5世代 AMD雑談スレ1120号
RYZEN ZEN5ハ(‘o‘)3ナノ? AMD雑談スレ1130号
RYZEN Milan( ゚д゚)発表!! AMD雑談スレ1066号
RYZEN Renoir(~o~)ダシテヨ!! AMD雑談スレ1039号
RYZEN ZEN3(┘゚∀゚)┘8%up AMD雑談スレ1009号
RYZEN ダァカラァ(-_-)AM5APUヲ AMD雑談スレ1118号
RYZEN 将棋ハ(`・ω)oスリッパダ AMD雑談スレ1121号
RYZEN Renoirヤット( ;∀;)キター AMD雑談スレ1041号
RYZEN ZEN3(ノ゚∀゚)ノZEN比80%up AMD雑談スレ1057号
RYZEN 新スリッパ( ̄― ̄)マッテマス AMD雑談スレ1011号
RYZEN ZEN3(0゚・∀・)wktkチウ AMD雑談スレ1027号
RYZEN (。´・ω・)サウンドウェーブ? AMD雑談スレ1129号
RYZEN Renoir( ゚д゚)デスクトップヲ AMD雑談スレ1020号
RYZEN レンブラント(´∀`)画ガ得意 AMD雑談スレ1085号
RYZEN 12コアデ(;゚д゚)65wダト?! AMD雑談スレ1003号
RYZEN Genoa(゚Д゚;)96コア!? AMD雑談スレ1065号
RYZEN セザンヌ( ゚д゚)リテールヲ!! AMD雑談スレ1062号
RYZEN ZEN3(0゚・∀・)ベンチwktk AMD雑談スレ1051号
13:34:40 up 91 days, 14:33, 0 users, load average: 11.74, 13.06, 12.23

in 0.080421924591064 sec @0.080421924591064@0b7 on 071802